JP6744578B2 - カバー部材及び機器用コネクタ - Google Patents

カバー部材及び機器用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6744578B2
JP6744578B2 JP2017012151A JP2017012151A JP6744578B2 JP 6744578 B2 JP6744578 B2 JP 6744578B2 JP 2017012151 A JP2017012151 A JP 2017012151A JP 2017012151 A JP2017012151 A JP 2017012151A JP 6744578 B2 JP6744578 B2 JP 6744578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
covering
connector
covering portion
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017012151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018120787A (ja
Inventor
将志 林
将志 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2017012151A priority Critical patent/JP6744578B2/ja
Priority to US16/480,096 priority patent/US10734754B2/en
Priority to PCT/JP2018/001450 priority patent/WO2018139340A1/ja
Priority to CN201880007796.XA priority patent/CN110199445B/zh
Publication of JP2018120787A publication Critical patent/JP2018120787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6744578B2 publication Critical patent/JP6744578B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • H01R13/6397Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap with means for preventing unauthorised use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B41/00Measures against loss of bolts, nuts, or pins; Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/621Bolt, set screw or screw clamp
    • H01R13/6215Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、カバー部材及び機器用コネクタに関する。
従来、車両に搭載されたインバータ等の電気機器に対して、締結ボルトにより固定される機器用コネクタが提案されている。このような機器用コネクタでは、締結ボルトを見づらくする、又は締結ボルトに対する注意を喚起するため、ボルトキャップが取着される(例えば、特許文献1参照)。
特開2013−54929号公報
ところで、上記のような機器用コネクタにおいて、部品点数の削減が要求されている。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、部品点数を削減したカバー部材及び機器用コネクタを提供することにある。
上記課題を解決するカバー部材は、機器に取り付けるためのボルトを挿通可能な挿通孔を有するコネクタ本体に被着される本体被覆部と、前記本体被覆部と一体に形成され、前記挿通孔に挿通される前記ボルトの頭部を覆うボルト被覆部と、を有する。
この構成によれば、コネクタ本体に被覆される本体被覆部に、コネクタ本体を機器に取り付けるためのボルトの頭部を覆うボルト被覆部が一体に形成されるため、例えばボルトを挿通してそのボルトの頭部を覆うボルトキャップを別途用意するものと比べ、部品点数が少なくなる。また、本体被覆部をコネクタ本体に被着させることで、ボルト被覆部もコネクタ本体に対して取り付けられるため、組立の工数や部品を別途用意する手間が少なくなる。
上記のカバー部材において、前記本体被覆部は、前記コネクタ本体を覆う筒形状の被覆部材と、前記被覆部材を前記コネクタ本体に対して締め付け状態で固定する固定部材と、を含み、前記ボルト被覆部は、前記被覆部材と一体的に形成されてなることが好ましい。
この構成によれば、コネクタ本体を覆う被覆部は、固定部材によってコネクタ本体に対して締め付け状態で固定される。そして、ボルト被覆部が被覆部と一体的に形成されるため、ボルトキャップを別途用意するものと比べ、部品点数が少なくなる。
上記のカバー部材において、前記ボルト被覆部は、前記被覆部材の外周面から前記被覆部材の径方向外側に向かって延びるように形成されていることが好ましい。
この構成によれば、ボルトの頭部を覆うボルト被覆部を、コネクタ本体を覆う筒形状の被覆部材と一体的に形成することができる。
上記のカバー部材において、前記ボルト被覆部には、スリットが形成され、該スリットにより前記ボルトの頭部の一部が露出されることが好ましい。
この構成によれば、スリットによってボルト被覆部をめくり上げ、ボルトの頭部全体を露出させることで、ボルトの頭部に対して工具を容易にセットすることが可能となる。
上記のカバー部材において、前記ボルト被覆部は、外側に向かって延びるつまみ部を有することが好ましい。
この構成によれば、つまみ部によってボルト被覆部をめくり上げ、ボルトの頭部全体を露出させることで、ボルトの頭部に対して工具を容易にセットすることが可能となる。
上記のカバー部材において、前記本体被覆部は、前記コネクタ本体を覆う筒形状の被覆部材と、前記被覆部材を前記コネクタ本体に対して締め付け状態で固定する固定部材と、を含み、前記ボルト被覆部は、可撓性を有する連結部を介して前記固定部材に接続され、前記ボルト被覆部と前記連結部及び前記固定部材と一体的に形成されてなることが好ましい。
この構成によれば、コネクタ本体を覆う被覆部は、固定部材によってコネクタ本体に対して締め付け状態で固定される。そして、ボルト被覆部が固定部材と一体的に形成されるため、ボルトキャップを別途用意するものと比べ、部品点数が少なくなる。
上記課題を解決する機器用コネクタは、上記のカバー部材と、コネクタ本体とを有する。
この構成によれば、コネクタ本体に被覆される本体被覆部に、コネクタ本体を機器に取り付けるためのボルトの頭部を覆うボルト被覆部が一体に形成されるため、例えばボルトを挿通してそのボルトの頭部を覆うボルトキャップを別途用意するものと比べ、部品点数が少なくなる。また、本体被覆部をコネクタ本体に被着させることで、ボルト被覆部もコネクタ本体に対して取り付けられるため、組立の工数や部品を別途用意する手間が少なくなる。
本発明の機器用コネクタによれば、部品点数を削減することができる。
(a)は第一実施形態の機器用コネクタの概略側面図、(b)は第一実施形態の機器用コネクタの概略正面図。 機器用コネクタと機器側コネクタの概略を示す一部断面図。 (a)は機器用コネクタの概略側面図、(b)は機器用コネクタの概略正面図。 (a)は機器用コネクタの概略側面図、(b)は固定バンドの概略斜視図。 ワイヤハーネスの配索状態の一例を示す概略図。
以下、各形態を説明する。
なお、添付図面は、理解を容易にするために構成要素を拡大して示している場合がある。構成要素の寸法比率は実際のものと、または別の図面中のものと異なる場合がある。また、断面図では、理解を容易にするために、一部の構成要素のハッチングを省略している場合がある。
図5に示す車両10は、例えばハイブリッド車や電気自動車等である。この車両10は、機器としてのインバータ11と、高圧バッテリ12と、インバータ11と高圧バッテリ12とを電気的に接続するワイヤハーネス20とを有している。インバータ11は車両10の前方に搭載され、高圧バッテリ12は車両10の後方に搭載されている。ワイヤハーネス20は、車両10の床下を通過するように配索されている。
ワイヤハーネス20は、保護管21と、機器用コネクタ22,25とを有している。機器用コネクタ22,25は、コネクタ本体23,26と、カバー部材24,27とを有している。その保護管21にはインバータ11と高圧バッテリ12とを電気的に接続する電線(図示略)が挿通されている。保護管21は、水、飛び石等から電線を保護する。保護管21としては、例えばアルミニウム等の金属パイプ、樹脂等からなり可撓性を有するコルゲートチューブ等、又はこれらを組み合わせて用いることができる。
機器用コネクタ22は、インバータ11に接続され、機器用コネクタ25は、高圧バッテリ12に接続されている。カバー部材24,27は、概略筒形状に形成されている。カバー部材24,27は、コネクタ本体23,26の一部を覆うようにコネクタ本体23,26に固定されている。また、カバー部材24,27は、コネクタ本体23,26と保護管21との間に掛け渡されるように形成されている。
図1(a)に示すように、機器用コネクタ22は、コネクタ本体23と、本体被覆部及び被覆部材としてのカバー部材24と、本体被覆部及び固定部材としての締め付けバンド28a,28bを有している。
コネクタ本体23は、接続部材としての雄コネクタ31と、雄コネクタ31を覆う筒形状のシールドシェル(コネクタシェル)32とを有している。雄コネクタ31は、ハウジングと、ハウジングに内設された雄端子を有し、雄端子は保護管21に内挿された電線と接続されている。ハウジングは例えば絶縁性を有する合成樹脂からなる。シールドシェル32は、導電性の金属(例えばアルミニウムや鉄)からなる。
カバー部材24は、コネクタ本体23を覆うように形成されている。また、カバー部材24は、コネクタ本体23と保護管21との間に掛け渡されるように形成されている。カバー部材24は、締め付けバンド28aによりコネクタ本体23に締結固定されている。また、カバー部材24は、締め付けバンド28bにより保護管21に締結固定されている。
図2に示すように、シールドシェル32は、筒形状に形成された保持部33と、その保持部の端部(図2において左端)から径方向外側(図2において上側)に向かって延びる台座部34とを有している。保持部33は、雄コネクタ31を保持する。台座部34には、台座部34を板厚方向に貫通する挿通孔34Xが形成されている。この挿通孔34Xには締結ボルト41が挿通されている。締結ボルト41には、Cリング42が装着される溝が形成されている。挿通孔34Xに挿通された締結ボルト41にCリング42を装着することにより、締結ボルト41が台座部34に抜け止め状態で軸支されている。
機器用コネクタ22の雄コネクタ31は、機器側の雌コネクタ101に接続される。この機器側の雌コネクタ101は、図5に示すインバータ11に取着されている。
雌コネクタ101は、機器ケース102の取付孔102Xに嵌合されている。機器ケース102は、図5に示すインバータ11の機器ケースである。機器ケース102は、導電性の金属により形成されている。機器ケース102には、ボルト孔103が形成されている。ボルト孔103に機器用コネクタ22の締結ボルト41を螺合させることにより、機器用コネクタ22の雄コネクタ31が機器側の雌コネクタ101に接続される。
図1(a)に示すように、カバー部材24は、本体被覆部としての被覆部材51と、ボルト被覆部52とを有している。被覆部材51は、筒形状であり、コネクタ本体23、詳しくは保持部33を覆うように形成されている。ボルト被覆部52は、被覆部材51の端部(図1(a)において左端)から径方向外側(図1(a)において上側)に向かって延びるように形成されている。
被覆部材51は、固定部材としての締め付けバンド28aによりコネクタ本体23の保持部33に締め付け固定されている。また、被覆部材51は、固定部材としての締め付けバンド28bにより保護管21に締め付け固定されている。締め付けバンド28a,28bの材料としては、ゴム、エラストマー、等を用いることができる。
図1(b)に示すように、ボルト被覆部52は、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。ボルト被覆部52は、例えば、略三角形状に形成されている。ボルト被覆部52は、締結ボルト41の径方向に沿って延びるスリット52Sを有している。このスリット52Sは、締結ボルト41の頭部41aを覆う部分を2つに分割するように形成されている。カバー部材24の材料としては、ゴム、エラストマー、等の弾性を有する材料を用いることができる。
(作用)
カバー部材24は、コネクタ本体23を覆う被覆部材51と、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルト被覆部52とを有している。そして、それら被覆部材51とボルト被覆部52とが一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数が少ない。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22の組立時の作業性が向上する。また、カバー部材24をコネクタ本体23に被着させるだけでよいため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
カバー部材24のボルト被覆部52は、締結ボルト41の頭部41aを覆うように形成されている。従って、締結ボルト41が視認しにくく、締結ボルト41に対する操作を抑制することができる。これにより、締結ボルト41を不正に緩めて機器用コネクタ22を外す行為を抑制することができる。
ボルト被覆部52には、締結ボルト41の径方向に沿って延びるスリット52Sが形成されている。このスリット52Sにより、ボルト被覆部52を図1(a)に示すようにめくり上げることで、締結ボルト41の頭部41aに工具を装着することができ、締結ボルト41を機器ケース102のボルト孔103に螺入して機器用コネクタ22を機器ケース102に固定し、雄コネクタ31を雌コネクタ101に接続させることができる。
カバー部材24は、例えばゴムやエラストマーからなる。このため、ボルト被覆部52をめくり上げた手を放すことで、そのボルト被覆部52は元の形状に戻り、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。このため、ボルトキャップを把持して締結ボルト41の頭部41aを覆うようにするものと比べ、作業工数が少なくなり、また締結ボルト41の頭部41aを覆い忘れる等の発生を防止することができる。
以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1−1)ボルト被覆部52は、コネクタ本体23を覆う被覆部材51と一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数を少なくすることができる。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22の組立時の作業性を向上することができる。また、カバー部材24をコネクタ本体23に被着させるだけでよいため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
(1−2)カバー部材24のボルト被覆部52は、締結ボルト41の頭部41aを覆うように形成されている。従って、締結ボルト41が視認しにくく、締結ボルト41に対する操作を抑制することができる。これにより、締結ボルト41を不用意に緩めて機器用コネクタ22を外す行為を抑制することができる。
(1−3)ボルト被覆部52には、締結ボルト41の径方向に沿って延びるスリット52Sが形成されている。このスリット52Sにより、ボルト被覆部52を図1(a)に示すようにめくり上げることで、締結ボルト41の頭部41aに工具を装着することができ、締結ボルト41を機器ケース102のボルト孔103に螺入して機器用コネクタ22を機器ケース102に固定し、雄コネクタ31を雌コネクタ101に接続させることができる。
(1−4)カバー部材24は、例えばゴムやエラストマーからなる。このため、ボルト被覆部52をめくり上げた手を放すことで、そのボルト被覆部52は元の形状に戻り、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。このため、ボルトキャップを把持して締結ボルト41の頭部41aを覆うようにするものと比べ、作業工数が少なくなり、また締結ボルト41の頭部41aを覆い忘れる等の発生を防止することができる。
(1−5)ボルト被覆部52は、被覆部材51の外周面から被覆部材51の径方向外側に向かって延びるように形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルト被覆部52を、コネクタ本体23を覆う筒形状の被覆部材51と一体的に形成することができる。
(第二実施形態)
以下、第二実施形態を図3に従って説明する。
なお、この実施形態において、上記実施形態と同じ構成部材については同じ符号を付してその説明を省略する。
図3(a)及び図3(b)に示すように、機器用コネクタ22Aは、コネクタ本体23と、本体被覆部及び被覆部材としてのカバー部材60と、本体被覆部及び固定部材としての締め付けバンド28a,28bを有している。カバー部材60は、本体被覆部としての被覆部材61と、ボルト被覆部62とを有している。ボルト被覆部62は、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。ボルト被覆部62は、被覆部材61の径方向外側(図3(a)において上側)に向かって延びるように形成されている。ボルト被覆部62の先端には、その先端から外側に向かって延びるつまみ部63が形成されている。つまみ部63は、例えば、ボルト被覆部62の先端から更に被覆部材61の径方向外側に向かって延びるように形成されている。つまみ部63は、ボルト被覆部62と一体に形成されている。カバー部材60の材料としては、ゴム、エラストマー、等の弾性を有する材料を用いることができる。
(作用)
カバー部材60は、コネクタ本体23を覆う被覆部材61と、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルト被覆部62とを有している。そして、それら被覆部材61とボルト被覆部62とが一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数が少ない。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22Aの組立時の作業性が向上する。また、カバー部材60をコネクタ本体23に被着させるだけでよいため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
カバー部材60のボルト被覆部62は、締結ボルト41の頭部41aを覆うように形成されている。従って、締結ボルト41が視認しにくく、締結ボルト41に対する操作を抑制することができる。これにより、締結ボルト41を不用意に緩めて機器用コネクタ22Aを外す行為を抑制することができる。
ボルト被覆部62の先端には、つまみ部63が形成されている。このつまみ部63により、ボルト被覆部62を図3(a)に示すようにめくり上げることで、締結ボルト41の頭部41aに工具を装着することができる。
カバー部材60は、例えばゴムやエラストマーからなる。このため、つまみ部63を放すことで、そのボルト被覆部62は元の形状に戻り、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。このため、ボルトキャップを把持して締結ボルト41の頭部41aを覆うようにするものと比べ、作業工数が少なくなり、また締結ボルト41の頭部41aを覆い忘れる等の発生を防止することができる。
以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(2−1)ボルト被覆部62は、コネクタ本体23を覆う被覆部材61と一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数を少なくすることができる。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22Aの組立時の作業性を向上することができる。また、カバー部材60をコネクタ本体23に被着させるだけでよいため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
(2−2)カバー部材60のボルト被覆部62は、締結ボルト41の頭部41aを覆うように形成されている。従って、締結ボルト41が視認しにくく、締結ボルト41に対する操作を抑制することができる。これにより、締結ボルト41を不用意に緩めて機器用コネクタ22Aを外す行為を抑制することができる。
(2−3)ボルト被覆部62の先端には、つまみ部63が形成されている。このつまみ部63により、ボルト被覆部62を図3(a)に示すようにめくり上げることで、締結ボルト41の頭部41aに工具を装着することができる。
(2−4)カバー部材60は、例えばゴムやエラストマーからなる。このため、つまみ部63を放すことで、そのボルト被覆部62は元の形状に戻り、締結ボルト41の頭部41aを被覆する。このため、ボルトキャップを把持して締結ボルト41の頭部41aを覆うようにするものと比べ、作業工数が少なくなり、また締結ボルト41の頭部41aを覆い忘れる等の発生を防止することができる。
(2−5)ボルト被覆部62は、被覆部材61の外周面から被覆部材61の径方向外側に向かって延びるように形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルト被覆部62を、コネクタ本体23を覆う筒形状の被覆部材61と一体的に形成することができる。
(第三実施形態)
以下、第三実施形態を図4に従って説明する。
なお、この実施形態において、上記実施形態と同じ構成部材については同じ符号を付してその説明を省略する。
図4(a)に示すように、機器用コネクタ22Bは、コネクタ本体23と、本体被覆部及び被覆部材としてのカバー部材70と、本体被覆部及び固定部材としての締め付けバンド81,28bを有している。本実施形態のカバー部材70は、本体被覆部としての被覆部材である。カバー部材(被覆部材)70は、筒形状であり、コネクタ本体23、詳しくは保持部33を覆うように形成されている。
カバー部材(被覆部材)70は、本体被覆部及び固定部材としての締め付けバンド81によりコネクタ本体23の保持部33に締め付け固定されている。
図4(b)に示すように、ボルト被覆部82は、連結部83を介して締め付けバンド81に接続されている。ボルト被覆部82と連結部83とは、締め付けバンド81と一体的に形成されている。図4(a)に示すように、ボルト被覆部82は、締結ボルト41の頭部41aに応じた取り付け凹部82aを有している。取り付け凹部82aは締結ボルト41の頭部41aの大きさよりもやや小さく形成されている。この取り付け凹部82aに締結ボルト41の頭部41aを収容するように、ボルト被覆部82が締結ボルト41に取り付けられる。締め付けバンド81の材料としては、ゴム、エラストマー、等を用いることができる。
(作用)
カバー部材70は、コネクタ本体23を覆う被覆部材であり、締め付けバンド81によりコネクタ本体23に対して締め付け状態で固定される。そして、ボルト被覆部82は、連結部83を介して締め付けバンド81に接続され、ボルト被覆部82と連結部83とは締め付けバンド81と一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数が少ない。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22Bの組立時の作業性が向上する。また、締め付けバンド81によってカバー部材(被覆部材)70をコネクタ本体23に固定するため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(3−1)ボルト被覆部82は、連結部83を介して締め付けバンド81に接続され、ボルト被覆部82と連結部83とは締め付けバンド81と一体に形成されている。このため、締結ボルト41の頭部41aを覆うボルトキャップ等を別途用意するものと比べ、部品点数を少なくすることができる。そして、部品点数が少なくなることから、機器用コネクタ22Bの組立時の作業性を向上することができる。また、締め付けバンド81によってカバー部材(被覆部材)70をコネクタ本体23に固定するため、ボルトキャップの取り付け忘れなどの組立時の不良の発生を低減することができる。
22,22A,22B…機器用コネクタ、23…コネクタ本体、25…機器用コネクタ、26…コネクタ本体、34X…挿通孔、41a…頭部、51…被覆部材、52…ボルト被覆部、52S…スリット、61…被覆部材、62…ボルト被覆部、63…つまみ部、82…ボルト被覆部、83…連結部。

Claims (5)

  1. 機器に取り付けるためのボルトを挿通可能な挿通孔を有するコネクタ本体に被着される本体被覆部と、
    前記本体被覆部と一体に形成され、前記挿通孔に挿通される前記ボルトの頭部を覆うボルト被覆部と、を有し、
    前記本体被覆部は、
    前記コネクタ本体を覆う筒形状の被覆部材と、
    前記被覆部材を前記コネクタ本体に対して締め付け状態で固定する固定部材と、を含み、
    前記ボルト被覆部は、前記被覆部材と一体的に形成されてなり、
    前記ボルト被覆部には、スリットが形成され、該スリットにより前記ボルトの頭部の一部が露出されるカバー部材。
  2. 前記ボルト被覆部は、前記被覆部材の外周面から前記被覆部材の径方向外側に向かって延びるように形成されていることを特徴とする請求項に記載のカバー部材。
  3. 前記ボルト被覆部の端部には、該端部から外側に向かって延びるつまみ部が形成されていることを特徴とする請求項又はに記載のカバー部材。
  4. 前記本体被覆部は、
    前記コネクタ本体を覆う筒形状の被覆部材と、
    前記被覆部材を前記コネクタ本体に対して締め付け状態で固定する固定部材と、
    を含み、
    前記ボルト被覆部は、可撓性を有する連結部を介して前記固定部材に接続され、
    前記ボルト被覆部と前記連結部及び前記固定部材とが一体的に形成されてなること、
    を特徴とする請求項1に記載のカバー部材。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載のカバー部材と、前記コネクタ本体とを有することを特徴とする機器用コネクタ。
JP2017012151A 2017-01-26 2017-01-26 カバー部材及び機器用コネクタ Active JP6744578B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012151A JP6744578B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 カバー部材及び機器用コネクタ
US16/480,096 US10734754B2 (en) 2017-01-26 2018-01-18 Cover member and device connector
PCT/JP2018/001450 WO2018139340A1 (ja) 2017-01-26 2018-01-18 カバー部材及び機器用コネクタ
CN201880007796.XA CN110199445B (zh) 2017-01-26 2018-01-18 罩构件及设备用连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017012151A JP6744578B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 カバー部材及び機器用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018120787A JP2018120787A (ja) 2018-08-02
JP6744578B2 true JP6744578B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=62979059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012151A Active JP6744578B2 (ja) 2017-01-26 2017-01-26 カバー部材及び機器用コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10734754B2 (ja)
JP (1) JP6744578B2 (ja)
CN (1) CN110199445B (ja)
WO (1) WO2018139340A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126543A1 (de) * 2018-10-24 2020-04-30 Schmidhauser Ag Elektrischer Stecker, elektrisches Gerät und Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Geräts
DE102020106863A1 (de) * 2019-03-14 2020-09-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verbindungsvorrichtung für ein Batteriemodul
US11603879B2 (en) * 2020-05-22 2023-03-14 Hamilton Sundstrand Corporation Captive fastener systems
KR102160468B1 (ko) * 2020-05-25 2020-09-28 아센텍 주식회사 커넥팅 캡 및 가변능동제어 시스템-메인 하네스 연결 장치
JP7307125B2 (ja) * 2021-07-14 2023-07-11 矢崎総業株式会社 シールドケーブルの止水構造および止水部品

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT223164Z2 (it) * 1991-03-26 1995-06-13 Fiat Auto Spa Dispositivo per facilitare e proteggere il collegamento fra cavi con- duttori e relativi terminali di connessione di apparecchiature elettriche, particolarmente dell'elettromagnete di un motore di avviamento per autoveicoli.
JP2578848Y2 (ja) * 1992-12-25 1998-08-20 住友電装株式会社 ターミナルキャップ及び該ターミナルキャップのターミナルへの取付構造
JP3106894B2 (ja) * 1995-01-19 2000-11-06 住友電装株式会社 パネル取付コネクタ
US5804770A (en) * 1995-09-19 1998-09-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Cover equipped electrical connection device and a cover for an electrical connection device
US5791936A (en) * 1996-06-20 1998-08-11 Yazaki Corporation Protective cover for ground junction connector
JP2001257016A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd ブースタケーブルの誤接続防止構造
JP2003317823A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Yazaki Corp 端子保護キャップ
JP5129658B2 (ja) * 2008-06-06 2013-01-30 株式会社ミツバ 端子防水構造を備えたスタータモータ
JP5733573B2 (ja) 2011-09-05 2015-06-10 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP5874977B2 (ja) * 2012-09-18 2016-03-02 住友電装株式会社 グロメット及びグロメット付き取付部材
JP5790624B2 (ja) * 2012-11-07 2015-10-07 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP5915939B2 (ja) 2013-01-16 2016-05-11 住友電装株式会社 グロメット保護部材及び電線接続装置
US9279442B2 (en) * 2013-06-27 2016-03-08 Disney Enterprise, Inc. Elastomeric cap for seamlessly concealing fastener used to secure object to substrate
US9325363B2 (en) * 2014-01-20 2016-04-26 Ericsson Inc. Weatherproof bulkhead mount
EP3260712B1 (en) * 2016-06-24 2021-04-07 Kubota Corporation Device with adjustment bolt

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018139340A1 (ja) 2018-08-02
JP2018120787A (ja) 2018-08-02
US20190393644A1 (en) 2019-12-26
CN110199445A (zh) 2019-09-03
US10734754B2 (en) 2020-08-04
CN110199445B (zh) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6744578B2 (ja) カバー部材及び機器用コネクタ
US9929491B2 (en) Live portion protection structure and connector
US9558866B2 (en) Wire harness
US9472931B2 (en) Seal structure for wire harness
US9040846B2 (en) Shielded cable fixing structure
JP2013097898A (ja) シール部材
JP2010047032A (ja) ワイヤハーネス
WO2013118320A1 (ja) シールドシェルへのシールド用筒状編組部材の固定方法
JP6567597B2 (ja) シールドコネクタ構造
US10411402B2 (en) Device connector
JP2011194949A (ja) ルーフマウントアンテナ取付構造
US9960528B2 (en) Electric device
JP6590853B2 (ja) コネクタの防水構造
US9613730B2 (en) Cable branch structure
WO2017047468A1 (ja) シールドコネクタ
JP2020155306A (ja) ワイヤハーネス
US10811813B2 (en) Temporary locking structure for end portion of wire harness
JP7256456B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6619593B2 (ja) 止水部材及びワイヤハーネスの製造方法
JP2021140937A (ja) コネクタ用キャップ、及び、導電路のドラム巻回方法
WO2022185947A1 (ja) 第1ワイヤハーネス及び複合ワイヤハーネス
JP2018121467A (ja) ワイヤハーネス
JP2017118742A (ja) グロメットおよび配線モジュール
KR20210054413A (ko) 와이어 하네스 프로텍터
JP2003284223A (ja) シールド接続部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6744578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150