JP6740606B2 - カッターホイール - Google Patents

カッターホイール Download PDF

Info

Publication number
JP6740606B2
JP6740606B2 JP2015247485A JP2015247485A JP6740606B2 JP 6740606 B2 JP6740606 B2 JP 6740606B2 JP 2015247485 A JP2015247485 A JP 2015247485A JP 2015247485 A JP2015247485 A JP 2015247485A JP 6740606 B2 JP6740606 B2 JP 6740606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing hole
cutter wheel
shaped body
arc surface
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015247485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017030344A (ja
Inventor
福西 利夫
利夫 福西
弘義 林
弘義 林
充 北市
充 北市
純平 飯田
純平 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to TW105118729A priority Critical patent/TWI718156B/zh
Priority to KR1020160079951A priority patent/KR102516664B1/ko
Priority to CN201610541681.1A priority patent/CN106393452B/zh
Publication of JP2017030344A publication Critical patent/JP2017030344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6740606B2 publication Critical patent/JP6740606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/22Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising
    • B28D1/225Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising for scoring or breaking, e.g. tiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D19/00Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs
    • B23D19/08Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs for special use, e.g. for cutting curves, for chamfering edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B3/00Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools
    • B24B3/36Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of cutting blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/32Methods and apparatus specially adapted for working materials which can easily be split, e.g. mica, slate, schist
    • B28D1/327Methods and apparatus specially adapted for working materials which can easily be split, e.g. mica, slate, schist for cutting or shearing easily splittable working materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Dicing (AREA)

Description

本発明は、アルミナ、HTCC、LTCC等のセラミック基板やサファイア基板、シリコン基板等、非晶質のガラス基板よりも硬い脆性材料基板にスクライブライン(切り溝)を加工したり、分断したりするのに適した単結晶ダイヤモンドからなるカッターホイール(スクライビングホイールともいう)に関する。
脆性材料基板を分断する加工では、カッターホイールを用いて基板表面にスクライブラインを形成し、その後、スクライブラインに沿って裏面側から外力を印加して基板を撓ませることにより、単位基板ごとに分断する方法が一般的に知られており、例えば、特許文献1に開示されている。
脆性材料基板にスクライブラインを加工するカッターホイールは、円周面にV字形の刃先を有するカッターホイールが用いられる。カッターホイールは一般的に超硬合金や多結晶ダイヤモンド焼結体から作られているが、最近ではガラス基板よりも硬度の高いセラミック基板やサファイア基板、シリコン基板等のスクライブ用として単結晶ダイヤモンドからなるカッターホイールが注目されている。
カッターホイールの円周面にV字形の刃先を形成するためには、図3(a)に示すように素材となる円板状ボディ101の軸受孔103を研磨装置のテーパー軸4に嵌め込んでテーパー軸とともに円板状ボディ101を回転させ、円周面の両側縁を研磨砥石5により斜めに研磨して、左右の斜面と稜線とからなるV字形の刃先部102を形成している。
脆性材料基板、特に、半導体基板のスクライブに用いられるカッターホイールは、その直径が1〜3mmと非常に小さいため、研磨装置のテーパー軸4やカッターホイールのホルダ(図示外)に対して容易に着脱できることが要求される。そのために、円板状ボディ101の軸受孔103を、内径が一定の貫通孔で形成するとともに、その両端の開口縁を斜めにカットしたカット面103aを形成することによってテーパー軸4への挿入を容易にしている。
また、研磨装置のテーパー軸4は、通常、超硬合金、炭素鋼、ステンレス、鋼材等の工具材で作成され、緩やかに傾斜した先細り状の形態に形成されている。これにより、図3に示すように、円板状ボディ101をテーパー軸4に挿入するだけで、カット面103aの角部103bとテーパー軸4の周面とが接触する位置で、円板状ボディ101をガタツキなく安定保持できるようにしてある。また、研磨後は円板状ボディ101を引き抜くだけでテーパー軸4から取り外すことができる。
特許3787489号公報
しかし、上記のようにして円板状ボディ101をテーパー軸4に保持させた状態では、図3(b)の拡大図に示すように、カット面103aの尖った角部103bの一箇所でテーパー軸4に接触することになる。したがって、研磨砥石による研磨加工時には、この尖った角部103bの一箇所に荷重が集中するため、硬度の高い単結晶ダイヤモンドからなる円板状ボディ101では、衝撃によって割れなどの破損が生じることがある。特に、単結晶ダイヤモンドは超硬合金や多結晶ダイヤモンド焼結体とは異なり、結晶方位に応じて硬度が異なることから、周囲よりも硬度が小さい部分で割れが発生しやすくなる。また、硬く尖った角部103bによってテーパー軸4の表面に小さな凹凸の傷が発生することがある。このような傷が生じると、円板状ボディ101が角部103bの一箇所でテーパー軸4に支持されているので、その姿勢に微細な傾きが生じて回転面を水平に維持することができない。このため、回転ブレが生じて刃先寸法を精密に仕上げることができなくなる。
そこで本発明は、上記課題に鑑み、刃先部の研磨加工時における衝撃による破損の発生を抑制するとともに、研磨装置のテーパー軸に安定して保持することができる単結晶ダイヤモンド製のカッターホイールを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明では次のような技術的手段を講じた。すなわち本発明のカッターホイールは、円板状ボディの外周面に研磨加工による刃先部が設けられた単結晶ダイヤモンド製のカッターホイールであって、前記円板状ボディの中心に軸受孔が貫通して形成され、前記軸受孔の両端開口縁が曲線状に切除された円弧面で形成されている構成とした。前記円弧面における内面側の曲率半径は、前記軸受孔3の円筒状の部分との境界において前記円弧面に内接する仮想円の半径であり、前記仮想円は、前記軸受孔の円筒状の部分との境界との接点を起点に、中心角θが30〜90°の円弧と前記円弧面が一致するように設定されている。前記曲率半径は前記カッターホイールの厚みの0.03倍以上で、かつ100μm以下とした。
本発明のカッターホイールによれば、刃先部の研磨加工のために円板状ボディを研磨装置のテーパー軸に取り付けた際、軸受孔の両端縁の円弧面でテーパー軸の周面に接触して保持されるので、従来の尖った角部で接触する支持構造に比べて荷重の一点集中が緩和され、衝撃による破損の発生を抑制することができる。また、円弧面の曲率半径はカッターホイールの厚みの0.03倍以上で、かつ100μm以下であるため、テーパー軸との接触部分にかかる荷重を分散させることが容易になる。さらに、円弧面でテーパー軸に接触するので、従来の尖った角部で接触させた場合のように小さな傷がテーパー軸周面に生じることがなくなる。これにより、常に安定した姿勢で、かつ、回転ブレのない状態で円板状ボディを支持することができ、刃先部の研磨加工を精密に行うことができる。
上記発明において、前記軸受孔の軸方向に沿った前記円弧面の長さが、前記軸受孔の全長に対し3〜12%となるように形成するのがよい。
これにより、カッターホイールをスクライブ装置のホルダ軸に取り付けたときに、ホルダ軸周面に接触する軸受孔内面を軸受孔全長の80%以上確保することができ、安定してカッターホイールをホルダ軸に周接支持させることができる。
また上記発明において、前記円弧面が、軸受孔の開口端に至るほど曲率が大きくなる曲線で形成されている構成とするのがよい。
これにより、軸受孔の開口端が真円の円弧より大きくラッパ状に広がってテーパー軸やホルダ軸への挿入操作をさらに容易に行うことができる。
本発明のカッターホイールを示す図。 本発明のカッターホイールの製造工程を示す説明図。 従来のカッターホイールの製造工程を示す説明図。
以下において、本発明のカッターホイールについて、図1、2に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明に係るカッターホイールAを示す図であり、図1(a)は正面図、図1(b)は側面断面図、図1(c)は軸受孔3の円弧面3a部分の拡大図である。このカッターホイールAは、単結晶ダイヤモンドのみで作製され、中心を貫通する軸受孔3を備えた円板状ボディ1の外周面に刃先部2が設けられている。刃先部2は、左右の斜面2a、2aと、これら斜面2a、2aの交点に形成された稜線2bとからなる。本実施例ではカッターホイールAの直径が2mm、厚みが650μmで形成した。
円板状ボディ1の軸受孔3は内径が一定の貫通孔で形成され、その両端開口縁が曲線状に切除された円弧面3aで形成されている。
円弧面3aの軸受孔方向に沿った長さL1は、軸受孔3の全長Lに対して3〜12%、好ましくは7〜10%となるように形成されている。本実施例では、軸受孔全長650μmに対して25〜60μmとした。
この円弧面における内面側の曲率半径Rは、軸受孔3の円筒状の部分との境界において円弧面に内接する仮想円の半径であり、この仮想円は、軸受孔3の円筒状の部分との境界との接点を起点に、中心角θが30〜90°の円弧と円弧面が一致するように設定される。また、Rはホイールの厚みの0.03倍以上で、かつ100μm以下とされる。
また、円弧面3aの円板状ボディ1の側面側の長さL2は、軸受孔方向に沿った長さL1の0.5〜2.0倍、より好ましくは1.0〜1.5倍の長さとなるように設定されている。
本実施例においては、この円弧面3aは、軸受孔3の開口端に至るほど曲線の曲率が大きくなるように形成されている。この場合であっても、軸受孔3の円筒状の部分との境界と接する仮想円の半径である内面側の曲率半径Rは、ホイールの厚みの0.03倍以上である。これにより、図1(c)に示すように、円弧面3aの円板状ボディ1の側面側の長さL2がL1より長くなるように形成されている。本実施例では、L2の長さの範囲25〜100μm、好ましくは60〜100μmにおいて、さらに好ましい例として80μmを採用した。
図2は本発明のカッターホイールAの製造工程を示す説明図であって、符号1’は刃先部2の研磨加工前の円板状ボディを示す。この円板状ボディ1’は、側面視すると円形で、外周面が平らであり、中心には上記した円弧面3aを両端開口縁に備えた軸受孔3が予め加工されている。
この円板状ボディ1’の軸受孔3を、図2(a)に示すように研磨装置のテーパー軸4に挿入して円板状ボディ1’を取り付け、円板状ボディ1’を回転させながら研磨砥石5を円板状ボディ1’の外周面の側縁部分に押し付けて刃先2を加工する。この工程では、まず一方の刃先斜面を加工し、次いで円板状ボディ1’を反転させてもう一方の刃先斜面を加工する。これにより、図1で示した左右の斜面2a、2aと稜線2bとからなる刃先2が加工される。
上記の刃先加工工程において、研磨装置のテーパー軸4に装着された円板状ボディ1’は、図2(b)の拡大図に示すように、軸受孔3の両端縁の円弧面3a、3aでテーパー軸4の周面に接触して保持される。この円弧面3aとテーパー軸4の周面との接触において、荷重が0のときは点接触であるが、接触部分に荷重が加わると接触部分が変形して荷重に応じた狭い範囲で面接触することになる(参考:ヘルツの接触理論(球と平面))。これにより、図3のような尖った角部103bでテーパー軸4の周面に接触する従来構造に比して荷重の一点集中が緩和され、衝撃による破損の発生を抑制することができる。なお、円弧面3aの曲率半径Rが大きいほど、テーパー軸との接触部分にかかる荷重を分散させることが容易になる。また、本発明では円弧面3aでテーパー軸4に接触するので、従来の尖った角部103bで接触させた場合のようにテーパー軸4の周面に小さな傷が発生することをなくして、常に安定した姿勢で円板状ボディ1’を保持させることができる。
また、円弧面3aは、軸受孔3の軸方向に沿った長さL1を軸受孔3の全長Lに対して3〜12%としたので、カッターホイールAをスクライブ装置のホルダ軸(図示外)に取り付けたときに、ホルダ軸周面に接触する軸受孔3の内面を軸受孔3全長の80%以上確保することができる。これにより、ホルダ軸に対してカッターホイールAを安定した状態で周接支持させることができる。
さらに、この円弧面3aは、軸受孔3の開口端に至るほど曲線の曲率を大きく形成し、円弧面3aの円板状ボディ1の側面側での長さL2を軸受孔方向の長さL1より長くなるようにしたので、軸受孔3の開口端が真円の円弧より大きくラッパ状に広がることとなり、テーパー軸4やホルダ軸への挿入操作がさらに容易となる。
以上、本発明の代表的な実施例について説明したが、本発明は必ずしも上記の実施形態に特定されるものでない。例えば、本発明では上記実施例で示した直径2mmのものを含め、0.8〜3mmのカッターホイールに適用することができる。
その他本発明では、その目的を達成し、請求の範囲を逸脱しない範囲内で適宜修正、変更することが可能である。
本発明は、セラミック基板やサファイア基板、シリコン基板等、非晶質のガラス基板よりも硬い脆性材料基板にスクライブラインを加工したり、分断したりする際に使用される単結晶ダイヤモンド製のカッターホイールに適用される。
A カッターホイール
L 軸受孔の全長
L1 軸受孔方向の円弧面長さ
L2 円板状ボディ側面方向の円弧面長さ
1 円板状ボディ
1’ 研磨加工前の円板状ボディ
2 刃先部
3 軸受孔
3a 円弧面
4 テーパー軸

Claims (3)

  1. 円板状ボディの外周面に研磨加工による刃先部が設けられた単結晶ダイヤモンド製のカッターホイールであって、
    前記円板状ボディの中心に軸受孔が貫通して形成され、前記軸受孔の両端開口縁が曲線状に切除された円弧面で形成されており、
    前記円弧面における内面側の曲率半径は、前記軸受孔の円筒状の部分との境界において前記円弧面に内接する仮想円の半径であり、前記仮想円は、前記軸受孔の前記円筒状の部分との境界との接点を起点に、中心角θが30〜90°の円弧と前記円弧面が一致するように設定されており、
    前記曲率半径は、前記カッターホイールの厚みの0.03倍以上で、かつ100μm以下であるカッターホイール。
  2. 前記軸受孔の軸方向に沿った前記円弧面の長さが、前記軸受孔の全長に対し3〜12%となるように形成されている請求項1に記載のカッターホイール。
  3. 前記円弧面が、軸受孔の開口端に至るほど曲率が大きくなる曲線で形成されている請求項1又は請求項2に記載のカッターホイール。
JP2015247485A 2015-07-31 2015-12-18 カッターホイール Active JP6740606B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105118729A TWI718156B (zh) 2015-07-31 2016-06-15 刀輪
KR1020160079951A KR102516664B1 (ko) 2015-07-31 2016-06-27 커터 휠
CN201610541681.1A CN106393452B (zh) 2015-07-31 2016-07-11 刀轮

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152328 2015-07-31
JP2015152328 2015-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017030344A JP2017030344A (ja) 2017-02-09
JP6740606B2 true JP6740606B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=57987049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015247485A Active JP6740606B2 (ja) 2015-07-31 2015-12-18 カッターホイール

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6740606B2 (ja)
KR (1) KR102516664B1 (ja)
CN (1) CN106393452B (ja)
TW (1) TWI718156B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019067845A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 Dowaメタルテック株式会社 金属−セラミックス接合回路基板の製造方法
JP6910647B2 (ja) * 2017-11-30 2021-07-28 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライビングホイール、このスクライビングホイールを備えるチップホルダ、支持ピン、およびこの支持ピンを備えるチップホルダ
JP6936485B2 (ja) * 2017-12-27 2021-09-15 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライブ装置およびホルダユニット
CN110027030A (zh) * 2019-04-16 2019-07-19 嘉兴沃尔德金刚石工具有限公司 一种刀轮
JP7312430B2 (ja) * 2019-05-28 2023-07-21 三星ダイヤモンド工業株式会社 カッターホイール、およびホルダユニット

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177315A (ja) * 1986-01-27 1987-08-04 Canon Inc 多孔質静圧気体軸受
JPH0912328A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Kyocera Corp ホイールカッター及びその製造方法
JP3749612B2 (ja) * 1998-01-07 2006-03-01 光洋精工株式会社 転がり軸受
JP3787489B2 (ja) 2000-10-02 2006-06-21 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性基板のブレイク方法及び装置
JP2003137575A (ja) * 2001-10-25 2003-05-14 Toyo Sangyo Kk ガラス切断用カッターホイールの支持装置およびガラス切断装置
JP2003171133A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Toyo Sangyo Kk カッターホイルの支持装置
JP2007031200A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Allied Material Corp カッターホイール
WO2008087612A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Dutch Diamond Technologies B.V. Cutting disk for forming a scribed line
KR20090058806A (ko) * 2007-12-05 2009-06-10 주식회사 탑 엔지니어링 스크라이브 장치
JP5332344B2 (ja) * 2008-06-30 2013-11-06 三星ダイヤモンド工業株式会社 チップホルダ及びホルダユニット
KR100913411B1 (ko) * 2008-08-21 2009-08-21 김용범 면취커터
CN202606957U (zh) * 2012-05-30 2012-12-19 郑州市钻石精密制造有限公司 一种用于铣削加工的聚晶立方氮化硼刀具
TW201412665A (zh) * 2012-09-26 2014-04-01 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd 刀輪保持具單元
JP2015000497A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 三星ダイヤモンド工業株式会社 チップホルダユニット、チップホルダ、ピン、ホイールチップ及び基板加工装置
CN103506680B (zh) * 2013-08-23 2017-02-01 厦门金鹭特种合金有限公司 一种切削刀片及使用该切削刀片的铣削工具
CN105108795B (zh) * 2015-08-31 2018-02-06 嘉兴沃尔德金刚石工具有限公司 一种刀轮

Also Published As

Publication number Publication date
CN106393452A (zh) 2017-02-15
CN106393452B (zh) 2021-08-24
KR102516664B1 (ko) 2023-04-03
JP2017030344A (ja) 2017-02-09
TW201706098A (zh) 2017-02-16
TWI718156B (zh) 2021-02-11
KR20170015136A (ko) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6740606B2 (ja) カッターホイール
JP6357746B2 (ja) スクライビングホイール、ホルダユニット、スクライブ装置、スクライビングホイールの製造方法及びスクライブ方法
KR20020013756A (ko) 취성재료 기판용 커터휠 및 그것을 구비하는 스크라이버
JP2007152936A (ja) 脆性材料用のホイールカッター
JP6583663B2 (ja) ガラス基板の研削方法
JP5174118B2 (ja) スクライビングホイール及びその製造方法
JP5998574B2 (ja) スクライビングホイールの製造方法
KR102380301B1 (ko) 커터 휠
JP6422009B2 (ja) スクライビングホイール及びその製造方法
JP6610587B2 (ja) ウェーハの製造方法
TWI674169B (zh) 刻劃輪及其製造方法
JP4865160B2 (ja) 脆性材料基板用カッターホイールおよびそれを備えたスクライバー
TWI236408B (en) Apparatus for cutting liquid crystal display panel
JP5942783B2 (ja) スクライビングホイール及びその製造方法
JP2011093190A (ja) スクライビングホイール
JP2011093191A (ja) スクライビングホイール
JP5499150B2 (ja) スクライビングホイール及びその製造方法
JP6234534B2 (ja) スクライビングホイール
JP6234418B2 (ja) スクライビングホイール
TW201741260A (zh) 劃線輪及其製造方法
KR20110007150U (ko) 취성재료 기판 절단용 미끄러짐 방지 커터 휠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6740606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150