JP6735524B1 - 情報画面制御装置 - Google Patents

情報画面制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6735524B1
JP6735524B1 JP2019019227A JP2019019227A JP6735524B1 JP 6735524 B1 JP6735524 B1 JP 6735524B1 JP 2019019227 A JP2019019227 A JP 2019019227A JP 2019019227 A JP2019019227 A JP 2019019227A JP 6735524 B1 JP6735524 B1 JP 6735524B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
initial image
content
information screen
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019019227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020127154A (ja
Inventor
正治 渡邊
正治 渡邊
年紀 宇藤
年紀 宇藤
京子 徳丸
京子 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KTS Co Ltd
Original Assignee
KTS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KTS Co Ltd filed Critical KTS Co Ltd
Priority to JP2019019227A priority Critical patent/JP6735524B1/ja
Priority to PCT/JP2019/028915 priority patent/WO2020161941A1/ja
Priority to SG11202007801UA priority patent/SG11202007801UA/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6735524B1 publication Critical patent/JP6735524B1/ja
Publication of JP2020127154A publication Critical patent/JP2020127154A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者の属性に合わせて初期画像を構築できる情報画面制御装置を、提供する。【解決手段】本発明の情報画面制御装置は、施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、収集部で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する属性決定部と、複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、属性決定部で決定された利用者の属性と、表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、判断部における最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、種々の情報を表示する情報画面の表示内容を、最適な形態にカスタムして表示する情報画面制御装置に関する。
テレビなどの近年の受像機は、高度に発達しており、データ放送、インターネット接続、イントラネット接続などの通信機能を有するようになっている。この通信機能によって、地上波のテレビ放送を受信して表示するだけでなく、ネットワークに接続された様々なコンテンツを表示することができる。この様々なコンテンツの表示(テレビ放送も含む)においては、利用者が、操作メニューを用いて操作して、種々の指示ややり取りを行うこともできる。あるいは、インターネットやイントラネットを介したコンテンツを表示したり利用したりできる。
すなわち、現在の受像機は通信機器としての機能を発揮でき、利用者の操作によって、様々な指示を受けてこれを処理できる。すなわち、利用者は、受像機を通信のゲートウェイとして利用できる。更には、利用者は、自身の要望に合わせたコンテンツの選択や表示を行うこともできる。
受像機は、すでに通信機器といえる。逆に言えば、従来は通信機器であったパーソナルコンピュータやサーバー機器などが、表示や受像機能を拡張して、これらが受像機と同じ機能を発揮できるようになってきている。すなわち、現在では、人々の周囲に通信機能と表示機能を併せ持った多数の通信機器が存在している。
たとえば、いわゆるテレビ受像機は、従来のテレビ放送のみを表示するだけでなく、データ放送、ビデオなどの記録コンテンツ、インターネットに接続された画像コンテンツ、特定の情報コンテンツなどを表示できるようになっている。また、このようなテレビ受像機がホテルなどの宿泊施設に設置される場合には、宿泊施設に関する情報コンテンツを表示できる。
このように、テレビ受像機あるいはパーソナルコンピュータなどは、情報画面を表示する機器として広く活用されている。これらの機器は、様々なコンテンツに対応する情報画面を表示する情報画面表示装置である。
このような情報画面表示装置は、複数のコンテンツを表示できるように、初期画像を表示する。初期画像は、複数のコンテンツのそれぞれに対応する開始画像を表示する。利用者は、リモコンやタッチパネルデバイスを介して、初期画像に表示される複数のコンテンツのいずれかを選択して、利用する。たとえば、初期画像に、テレビ放送、データ放送、ビデオコンテンツ、インターネット接続が含まれているとする。この場合に、利用者はリモコンやタッチパネルデバイスを介して、いずれかのコンテンツを選択する。選択した後で、そのコンテンツの視聴や利用を開始する。
ここで、宿泊施設などに設置されている情報表示装置は、宿泊施設の紹介を行う紹介コンテンツを初期画像に表示していることが多い。このときは、初期画像がこの紹介コンテンツのみであり、他のコンテンツを視聴・利用する場合には、情報画面表示装置を操作して、別のメニュー画像を表示させるなどが必要である。非常に煩雑であることも多い。
あるいは、複数のコンテンツの初期状態を初期画像に表示している場合でも、利用者の属性や嗜好によっては、不適切な初期画像であることも多い。たとえば、情報画面表示装置が宿泊施設に設置されている場合に、宿泊客の属性(年齢、性別、国籍、言語、宿泊目的など)により、ほしいコンテンツや異なることがある。
特に、宿泊施設には多数の居室がある。テレビ受像機などによる情報画面表示装置は、多数の居室のそれぞれに設置されている。このため、居室のそれぞれには異なる属性の宿泊客が泊まることがある。一方、多数の居室のそれぞれに設置されている情報画面表示装置の初期画像は、一定のものでしかない。
このため、居室のそれぞれの宿泊客は、均一で用意および表示された初期画像から、情報画面表示装置を利用する必要があった。宿泊客である利用者の属性は様々であり、均一の初期画像では利用が難しいことがあった。たとえば、言語や嗜好の問題である。あるいは、均一の初期画像では、情報画面表示装置の使用への欲求が高まらないこともあった。
これは、宿泊施設だけでなく、不特定多数の利用者が個別に使用する居室を備える施設においても同様である。居室のそれぞれに設置されている情報画面表示装置の初期画像が均一であることでの、利用者の不便が生じている。
このような中、いくつかの技術が提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)
特開2004−48805号公報 特開2015−39094号公報 特開2016−59028号公報
特許文献1は、スクリーンを備えた表示モニタと、チューナと、テレビ番組リストをスクリーンの第1の領域中に、広告をスクリーンの第2の領域中にそれぞれ表示させるよう構成されたマイクロプロセッサと、1又は2以上の静止画像又は映像をスクリーンの第2の領域中に表示させるようインターネットウェブサイトをマイクロプロセッサに接続する手段とを有することを特徴とするテレビシステムを、開示する。
特許文献1は、テレビ受像機の中に、テレビ放送以外にインターネットコンテンツを利用可能にする技術を提供する。
しかしながら、特許文献1の技術では、利用可能なコンテンツが増えるだけであり、利用者の属性に応じた初期画像のカスタマイズは難しい。複数のテレビ受像機を異なる居室のそれぞれに設置した場合には、均一の初期画像を表示するしかできない。
仮に、居室ごとに初期画像を変えようとすると、テレビ受像機をインターネット接続しているサーバーにおいて、初期画像用のソフトウェアプログラムを個別に作り直す必要がある。宿泊施設などにとっては、非常に困難な作業であり現実的ではない。
特許文献2は、視聴者を撮像するカメラ部と、カメラ部の撮像情報から視聴者を認識するための情報である認識情報を取得する認識情報取得部と、取得した認識情報を用いて視聴者の属性情報を取得する視聴者属性取得部と、認識される視聴者が複数である場合に、視聴者属性取得部にて取得した視聴者の属性情報と所定のルールとを用いて優先視聴者を決定する優先視聴者決定部と、を有するテレビ受像機などの技術を開示する。
特許文献2は、視聴者の属性をカメラで収集して優先視聴者を決定した上で、表示するテレビ放送コンテンツを切り替える技術を開示する。視聴者の属性を考慮しているが、あくまでもテレビ放送でのコンテンツを切り替えるだけであり、テレビ受像機の利用を開始する初期画像を変更することができない。そもそも様々なコンテンツを、一つのテレビ受像機の中で提供することを想定していない。このため、様々な属性を有する利用者に対応する初期画像を表示することができない問題がある。
特許文献3は、テレビ番組表示装置2でテレビ番組を視聴中のユーザのユーザ端末3と通信ネットワークを介してシステムのサーバ1が接続する。サーバ1は、放送局4から取得した映像がCMであれば、このCMに関連するコンテンツをユーザ端末3に送出する。また、放送局4から取得した字幕情報や映像に含まれるキーワードを抽出し、この抽出したキーワードと関連するコンテンツが制作されているならば、このキーワードとコンテンツのURLとをユーザ端末3に送出する。さらに、前記キーワードと連動する広告コンテンツが入稿されているならば広告収益性スコアを考慮して選出された広告コンテンツのURLをユーザ端末3に送出する技術を開示する。
特許文献3は、テレビ放送の内容から適切な広告コンテンツをユーザー端末に創出することで、テレビ視聴と広告とを連動させる。
しかしながら、特許文献3の技術も複数のコンテンツを利用可能にする技術を提供できない問題がある。このため、複数のコンテンツを利用するための初期画像を利用者の属性に応じてカスタムすることが難しい問題がある。
このように、従来技術では、複数のコンテンツを利用するための初期画像を、利用者の属性に適したものにすることができない問題があった。
特に宿泊施設や施設などの不特定多数の利用者が個々の居室に設置される情報画面表示装置を使用する場合には、利用者の属性によって、必要あるいは要望する初期画像は異なる。あるいは、利用者の使用言語によっては、表示される均一の初期画像では、使用が困難との問題もありうる。
一方で、不特定多数の利用者の居室のそれぞれに情報画面表示装置を設置しなければならない状況は多数ある。宿泊施設などでは特に顕著である。数100台の情報画面表示装置が、居室のそれぞれに設置されている。このような場合には、これらの情報画面表示装置の初期画像を均一にしておくことが無難である。特に、初期画像は、複数の情報画面表示装置を管理するサーバー内部のソフトウェアプログラムによって構築されていることが多い。このため、初期画像を変更しようとすると、サーバー内部のソフトウェアプログラムを変更する必要がある。しかしながら、宿泊施設の管理者などにとっては、この作業は困難である問題がある。
インバウンドによる外国人訪問者の増加など、利用者の属性は多様化する一方である。一方で、サーバー内部のソフトウェアプログラムで、初期画像が一括設定される現状がある。この相反する状況に対して、対応する技術がない問題がある。
本発明は、これらの課題に鑑み、利用者の属性に合わせて初期画像を構築できる情報画面制御装置を、提供することを目的とする。
上記課題に鑑み、本発明の情報画面制御装置は、施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、
収集部で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する属性決定部と、
複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
属性決定部で決定された利用者の属性と、表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、
判断部における最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備え、
前記最適関係は、前記利用者の施設利用目的に基づいて、前記複数の表示コンテンツの内、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを、前記初期画像に挿入する対応関係を含む。

本発明の情報画面制御装置は、利用者の属性を収集したうえで、利用者の属性を分析できる。この属性に対応して、最適な初期画像を構築して、利用者にとって最適な初期画像を表示させることができる。
特に、利用者の言語に合わせた初期画像を構築できることで、利用者がストレスなく情報画面を使用することができるようになる。結果として、初期画像から利用可能となるコンテンツを、どのような利用者であっても容易に利用できる。
また、収集した属性から自動で初期画像を構築できることで、多数の情報画面表示装置を設置している管理者にとっては、利用者に応じた手動でのカスタムが不要となる。結果として、管理者の手間やコストも低減できる。利用者と管理者との双方のメリットが実現できる。
ホテルなどの施設の模式図である。 情報画面の模式図である。 情報画面の模式図である。 本発明の実施の形態1における情報画面制御装置のブロック図である。 本発明の実施の形態1における動作例1により構築された初期画像の模式図である。 本発明の実施の形態1における動作例2での初期画像の模式図である。 本発明の初期画像のイメージ図である。 本発明の初期画像のイメージ図である。
本発明の第1の発明に係る情報画面制御装置は、施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、
収集部で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する属性決定部と、
複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
属性決定部で決定された利用者の属性と、表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、
判断部における最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備える。
この構成により、利用者に最適な初期画像を自動で構築および表示できる。このとき、施設の管理者がサーバー機器のソフトウェアの書き換えや入れ替えを必要としないので、簡易である。
本発明の第2の発明に係る情報画面制御装置では、第1の発明に加えて、属性項目は、利用者の年齢、性別、国籍、使用言語、施設利用目的および施設利用履歴の少なくとも一つを含む。
この構成により、利用者の属性決定の精度を上げることができる。
本発明の第3の発明に係る情報画面制御装置では、第1または第2の発明に加えて、施設が宿泊施設である場合に、
収集部は、宿泊施設における利用者の予約情報もしくはチェックインの手続き情報から、属性項目を収集する。
この構成により、属性項目の収集を効率的かつ自動で行える。また、収集できる属性項目の精度を上げることもできる。
本発明の第4の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第3のいずれかの発明に加えて、複数の表示コンテンツは、テレビ放送、データ放送、ビデオコンテンツ、インターネット接続コンテンツ、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを含む。
この構成により、利用者の便益に供する初期画像とその後の利用が可能となる。
本発明の第5の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第4のいずれかの発明に加えて、最適関係は、利用者の国籍と、複数の表示コンテンツの内、最適な表示コンテンツとの対応関係を含む。
この構成により、国籍に対応する表示コンテンツを表示できる。
本発明の第6の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第5のいずれかの発明に加えて、最適関係は、利用者の使用言語と、複数の表示コンテンツの使用言語との対応関係を含む。
この構成により、利用者は言語上のストレスなく、初期画像を利用できる。また、初期画像からの表示コンテンツの利用もストレスなく行える。
本発明の第7の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第6のいずれかの発明に加えて、最適関係は、利用者の施設利用履歴と、複数の表示コンテンツが含む特別コンテンツとの対応関係を含む。
この構成により、利用履歴の高い利用者へは情報画面101から確実に特典を提供できるようになる。
本発明の第8の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第7のいずれかの発明に加えて、最適関係は、利用者の施設利用目的に基づいて、複数の表示コンテンツの内、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを、初期画像に挿入する対応関係を含む。
この構成により、利用目的に最適な情報の提供を可能とできる。
本発明の第9の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第8のいずれかの発明に加えて、初期画像は、最適関係で選択された表示コンテンツの初期態様を、一つの画像に含む。
この構成により、初期画像からそれぞれの表示コンテンツの内容に入ることができる。
本発明の第10の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第9のいずれかの発明に加えて、初期画像構築部は、初期画像の背景色を、属性に基づいて選択する。
この構成により、利用者の利用を容易化する背景色を実現できる。結果として、より使いやすい初期画像を表示できる。
本発明の第11の発明に係る情報画面制御装置では、第1から第10のいずれかの発明に加えて、初期画像構築部により構築された初期画像は、利用者によって選択された表示コンテンツの利用を可能とする。
この構成により、最適な初期画像から、最適な表示コンテンツの利用をすぐに開始できる。
以下、図面を用いながら実施の形態について説明する。
(実施の形態1)
(情報画面)
図1は、ホテルなどの施設の模式図である。施設200は、ホテル、公共施設、オフィス、特定目的施設など様々であり、施設200内部に、複数の部屋201がある。施設200の特性上、複数の異なる利用者が、部屋201を利用する。たとえば、施設200がホテルである場合には、日替わりで異なる利用者が、部屋201を利用する。このため、ある部屋201において、ある日は利用者Aが利用し、次の日には利用者Bが利用することがある。
このとき、利用者Aと利用者B(さらには、同じ部屋201を利用する利用者Cや利用者D)は、様々な特性が異なる。年齢、性別、国籍、使用言語、宿泊目的、滞在日数などが相違する。
また、施設200には、複数の部屋201があり、それぞれの部屋201の利用者の特性もさまざまである。たとえば、ある部屋201と別の部屋201のそれぞれの利用者Aと利用者Bの年齢、性別、国籍、使用言語、宿泊目的、滞在日数などが相違する。
このように、複数の部屋201をある同時間で見た場合でも、特性の異なる利用者が利用している。あるいは同じ部屋201を時系列でみる場合にも、特性の異なる利用者が同じ部屋201を利用する。
一方で、図1に示されるように、複数の部屋201のそれぞれには受像機100が設置されている。受像機100は、テレビ機器などであり様々なコンテンツの表示を行う情報画面101を備えている。もちろん、受像機100は、テレビ機器に限定されるものではなく、パーソナルコンピューター、タブレット端末、通信端末など、コンテンツを表示できる情報画面101を備えている機器であればよい。
複数の部屋201は、施設200の特性上、画一的あるいは均一的なものとなる。このため、設置されている受像機100も画一的なものとならざるを得ない。加えて、受像機100は、上述のように様々なコンテンツを表示する。特に近年では、地上波で放送されるテレビ放送の表示だけでなく、ビデオやインターネットコンテンツなど、様々な態様のコンテンツが表示されるようになっている。
このような状況で、ホテルなどをはじめとする施設200の部屋201に設置される受像機100は、その情報画面101に、複数の表示コンテンツを選択可能にするようになっている。図2、図3は、情報画面の模式図である。
図2、図3に示されるように、上述のような状況では、複数の表示コンテンツを含む初期画像120が、情報画面101に表示される。初期画像120は、複数の表示コンテンツ110を含んだ状態である。ここで、初期画像120に表示される複数の表示コンテンツ110は、それぞれの表示コンテンツに対応するコンテンツを選択して情報画面101で視聴や操作を可能とする入口の役割を果たす。
図2と図3とでは、異なる初期画像120が示されている。
図2の初期画像120には、面積の大きな画像のホテル案内が表示コンテンツ110の一つとして表示され、面積の小さな画像の地上波デジタル、VOD、音楽ビデオ、インターネットのそれぞれが表示コンテンツ110の一つとして表示されている。利用者は、いずれかを選択して表示コンテンツを利用できる。このとき、面積の大きな表示コンテンツ110であれば、その内容をうかがい知ることのできる情報量が大きく、ホテル案内であれば、初期画像の段階である程度の内容を確認できる。
図2の初期画像120は、ホテル案内をすぐに知りたい利用者やホテル案内を欲求している利用者にとっては便利である。また、情報画面101を部屋201に備えているホテルにとっては、利用者にホテルを最初に宣伝できるメリットもある。図2の初期画像120は、このようなメリットに適している。
図3の初期画像120には、面積の小さな画像であるインターネット接続、投稿画像、MAP、グルメサイト、VOD、地上波デジタル、BS放送、CS放送のそれぞれの表示コンテンツ110が整然と並んでいる。図2の初期画像120に比較すれば、多くの表示コンテンツ110の把握が容易である。加えて、多くの表示コンテンツ110の利用が可能な状態になっている。
図3の初期画像120は、当該ホテルへの宿泊に慣れている利用者や、様々なソースのコンテンツ110を利用したい利用者にとっては便利である。
このように、図2、図3の初期画像120の構成は異なるものの、違う特性の利用者や提供者にとって異なるメリットを生み出すことができる。しかしながら、ある特性の利用者にとって便利であるということは、異なる特性の利用者にとっては不便であるということである。
たとえば、当該ホテルに何度も宿泊している利用者にとっては、図2の初期画像120のホテル案内は不要である。また、ホテル案内の表示コンテンツ110が大きいことは不便でもあり不快であることもある。一方、インターネット接続やグルメサイトなどからの情報入手は必要である。これが初期画像120にないことは(別の画像に入っていくことで見つかる可能性はあるが)、不便である。また、初期画像120に表示されるインターネット接続などの表示コンテンツ110が小さいことは、これの利用へのモチベーションが高まらない問題にもつながる。
一方で、ファミリー客や高齢者にとっては、図3のような初期画面120は不要であったり、情報量が過多となったりするデメリットもある。IT機器に不慣れであることで、このように多数の表示コンテンツ110が初期画面120に表示されることは、ストレスとなることもあり得る。また、ファミリー客の場合には、VODなどを子供に視聴させたくないとの思いを持つ利用者もいることがある。
このように、図2の初期画像120であっても図3の初期画像120であっても、様々に変化する利用者のすべてに適することは難しい。施設200の提供者側は、最大公約数的な初期画像120をいろいろと工夫して作成しても、やはり受け入れやすい利用者と受け入れにくい利用者とを生じさせることは不可避である。
また、このような状況で、利用者ごとに異なる初期画像120を、管理者側が個別に作り替えることも困難である。情報画面101に表示される初期画像120は、たとえば、施設200に備わるサーバー機器などにアプリケーションソフトウェアとして記憶されており、複数の部屋201のすべてに画一的に反映させる仕組みだからである。特に、IT関連の技術に熟練していない管理者が、サーバー機器に記憶されているアプリケーションソフトウェアを変更することは困難である。
このため、施設200においては、最大公約数的な初期画像120を、すべての部屋201に画一的に提供せざるを得ない状態にあった。
本発明の情報画面制御装置は、このような複数の部屋201に設置される情報画面101の初期画像120を、不特定に入れ替わる利用者の属性に合わせてカスタマイズして構成する。このカスタマイズして構成した初期画像を、情報画面101に表示して、利用者の便利を高める。加えて、利用者ごとに自動で処理できるので、管理者にとっても便利であり、高いレベルのサービスを利用者に提供できる。
(全体概要)
図4を用いて、実施の形態1における情報画面制御装置の全体概要について説明する。図4は、本発明の実施の形態1における情報画面制御装置のブロック図である。情報画面制御装置1は、収集部2、属性決定部3、コンテンツ記憶部4、判断部5、初期画像構築部6とを備える。
情報画面制御装置1は、たとえば、複数の情報画面101とネットワークで接続されるサーバー内部に備わってもよい。あるいは、サーバーとは別個に、当該ネットワークに接続される形態で備わってもよい。情報画面制御装置1は、ハードウェアとソフトウェアの混在によって構成されてもよいし、ソフトウェアのみで構成されてもよい。あるいはハードウェアのみで構成されてもよい。
収集部2は、施設200を利用する利用差の属性項目を収集する。自動あるいは手動などの種々の手段で利用者の属性項目が得られ、これを介して、収集部2は、利用者の属性項目を収集する。収集部2は、収集した属性項目を、属性決定部3に出力する。
属性決定部3は、収集部2で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する。
コンテンツ記憶部4は、複数の表示コンテンツ110を記憶する。図2、図3などで説明したように、表示コンテンツ110は、テレビ放送やインターネット接続などである。コンテンツ記憶部4は、これらの表示コンテンツ110の中身そのものに加えて、初期画像120を構成するのに必要となるそれぞれの初期態様も記憶している。
判断部5は、属性決定部3で決定された利用者の属性と表示コンテンツ110との最適関係を判断する。属性決定部3では、利用者の属性が決定されている。これは図1などであれば、ホテルの部屋201の利用者の属性を決定している。すなわち、ある部屋201を利用する宿泊客の属性が決定されている。判断部5は、この利用者の属性に対して、コンテンツ記憶部4に記憶されているどの表示コンテンツ110を組み合わせるのが最適かを判断する。さらには、組み合わせる表示コンテンツ110の内で、優先度を決めることも判断できる。
初期画像構築部6は、判断部5における最適関係に基づいて、情報画面101に表示する初期画像120を構築する。最適関係は、利用者に最適な表示コンテンツの種類を示す対応関係を含む。必要に応じて、対応関係の中での表示コンテンツの優先度も含んでいる。この最適関係により、初期画像120に含むべき表示コンテンツ110を構築しつつ、優先度に応じて初期画像120に含まれる表示コンテンツ110の大きさを決定する。
ここで、図2、図3に示されるように、初期画像120は、表示コンテンツ110の初期態様の組み合わせで構成される。初期態様は、表示コンテンツ110のそれぞれの利用を開始するための入口である。利用者は、図2、図3のような初期画像120を見て、利用したい表示コンテンツ110を選択して電子的な操作をすることで、選択した表示コンテンツ110の利用を開始できる。
(動作例1:利用者が旅行で初めての宿泊の場合)
情報画面制御装置1の動作例1を説明する。施設200がホテルであり、利用者が宿泊客であるとする。このとき、収集部2は、ホテルのフロントのチェックイン時の情報、あるいは利用者によるホテルの予約時の情報などから、属性項目を収集する。また、チェックイン時の手続きから利用者の部屋の番号も分かり、どの部屋の情報画面101を制御するべきかを、情報画面制御装置1は、判断できる。現在では、ホテルの予約もインターネット経由などであり、利用者の性別、年齢、国籍、利用目的などが分かるからである。また、チェックイン時においては、利用者の施設利用履歴などの情報も収集できる。
収集部2は、これらの属性項目を収集する。動作例1では、利用者が旅行で利用する目的であり、初めての利用であるなどを、属性項目として収集できる。
属性決定部3は、「若年層であり、旅行目的での利用であり、一人旅であり、本ホテルの利用が初めてであり、ホテルでの滞在や周辺での観光などを楽しみにしている男性」として、利用者の属性を決定できる。
判断部5は、コンテンツ記憶部4に記憶されている複数の表示コンテンツ110と利用者の属性との最適関係を判断する。ここでは、「利用者の属性から、ホテル案内、周辺観光案内、グルメマップ、インターネット接続、VODの組み合わせが最適」との判断が、一例としてなされる。また、「利用者が初めての利用であることと旅行目的であることで、ホテル案内と周辺観光案内の優先度が高い」との判断も合わせて行われる。
判断部5で判断された最適関係に基づいて、初期画像構築部6は、図5に示されるような初期画像120を構築する。図5は、本発明の実施の形態1における動作例1により構築された初期画像の模式図である。
上述した動作例1での最適関係に基づいて構築された初期画像120は、大きな面積での「ホテル案内」と「周辺観光案内」の表示コンテンツ110が表示される。その横に、小さな面積での「グルメマップ」、「インターネット接続」、「VOD」、「その他」の表示コンテンツ110が組み合されて表示される。
図5の初期画像120は、上述したような属性の利用者にとっては、図2や図3で示される他の初期画像120よりは適している。もちろん、図2、図3とは異なる既存の最大公約数的な初期画像120よりも適している。この初期画像120は、動作例1での利用者にとって便利であり、施設200も利用者への高いサービスを実現できる。両者のいずれにも好ましい。
(動作例2:外国人ビジネスマンの場合)
次に、別の属性の利用者が同じくホテルを利用する場合を、動作例2として具体的な動作を説明する。なお、動作例1および動作例2は、情報画面制御装置1の具体的な動作を理解する一例であり、これに制限されない。また、動作例1、動作例2の中での説明や構築される初期画像120も、ここでの説明に限定されるものではない。
収集部2は、動作例1と同じように、予約時の情報やチェックイン時の情報から利用者の属性項目を収集する。また、利用者の宿泊する部屋の番号も特定して、情報画面制御装置1が、どの部屋の情報画面を制御すればよいかを把握できる。
収集部2は、動作例2での利用者が外国人でありビジネス利用であることなど、年齢や性別などの属性項目を収集できる。
属性決定部3は、収集部2で収集された属性項目に基づいて、「外国人であり、英語を使用言語とし、ビジネス目的での利用であり、当該ホテルの数回の利用履歴がある」として、利用者の属性を決定できる。
判断部5は、属性決定部3で決定された属性とコンテンツ記憶部4に記憶されている表示コンテンツ110と利用者の属性との最適関係を判断する。動作例2では、「利用者の属性から、英語表記であり、Internet、Net Video、Map、Hotel Map、VOD、Digital BB(Broad Band)、English Newsが最適な表示コンテンツ110の組み合わせである」との最適関係が判断される。加えて、「数回の利用履歴があることやビジネス目的であることに基づいて、これらの表示コンテンツ110のいずれを優先させるかについては、利用者に任せることが適当である」との判断も追加される。
判断部5でのこのような最適関係に基づいて、初期画像構築部6は、図6のような初期画像120を構築する。また初期画像構築部6は、情報画面101に、図6の初期画像120を表示させる。図6は、本発明の実施の形態1における動作例2での初期画像の模式図である。
図6では、上述の判断部5での最適関係および初期画像構築部6での構築によって生成されている。図6に示されるように、同じ面積での「Internet、Net Video、Map、Hotel Map、VOD、Digital BB(Broad Band)、English News、Otheres」の表示コンテンツ110の初期態様が表示される。また、いずれも英語表記であり、動作例2での利用者の使用言語に適している。
図6の初期画像120は、上述したような属性の利用者にとっては、図2や図3で示される他の初期画像120よりは適している。もちろん、図2、図3とは異なる既存の最大公約数的な初期画像120よりも適している。この初期画像120は、動作例1での利用者にとって便利であり、施設200も利用者への高いサービスを実現できる。両者のいずれにも好ましい。
また、ホテルなどの施設200は、複数の部屋201を備えている。この複数の部屋201のそれぞれに情報画面101が備わっている。部屋201のそれぞれを利用する利用者は、それぞれ異なる属性を有しているうえ、日替わりで利用者が変わっていく。情報画面制御装置1は、これらの複数の部屋201のそれぞれの情報画面101の初期画像120を個別に制御できる。このため、異なる属性の利用者がそれぞれの部屋201を利用する場合でも、利用者のそれぞれに最適な初期画像120が表示される。
情報画面制御装置1は、施設200全体のシステムに組み込まれて自動で初期画像120を構築する。このため、施設200の管理者が、サーバー機器に記憶されるソフトウェアプログラムを変更するなどの作業を行う必要もなく、管理者にとっても便利である。もちろん、レベルの高いサービスを利用者に提供できるので、施設200のビジネスにとってもプラスメリットがある。
上述したように、動作例1、2以外の様々な動作や初期画像120の生成があり得る。
次に、各部の詳細について説明する。
(収集部)
収集部2は、属性項目を収集する。ここで、属性項目は、利用者の年齢、性別、国籍、使用言語、施設利用目的および施設利用履歴の少なくとも一つを含む。これらの属性項目に基づけば、利用者の属性の判断(初期画像120を構築するための属性の判断)が、できるからである。
もちろん、ここに挙げた属性項目は一例であり、これらに限られるものではない。
収集部2は、人為的な入力行為やネットワークを通じて収集された情報に基づいて、属性項目を収集できる。たとえば、施設200が宿泊施設である場合には、収集部2は、利用者の予約情報もしくはチェックインの手続き情報から、属性項目を収集できる。
現在では、利用者はインターネット経由で宿泊施設を予約する。インターネット予約を行う際には、氏名に加えて、年齢、性別、利用目的などを入力する。宿泊施設に備わる収集部2は、このインターネット予約と連動して、これらの情報から上述したような利用者の属性項目を収集できる。
また、利用者は宿泊施設にてチェックインの手続きを行う。このとき、利用者の利用する部屋番号がわかる。また、使用言語や利用目的の詳細などの属性項目も収集できる。たとえば、フロントの担当者がチェックイン時にこれらを質問しながらチェックイン情報としてコンピューターに入力する。この入力作業は、情報画面制御装置1にネットワーク接続されており連動する。この結果、チェックイン時に得た情報を、収集部2が、属性項目として収集できる。
また、予約時やチェックイン時において、利用者に様々な質問項目への回答を促すことで、更なる詳細な属性項目を収集することもできる。
宿泊施設以外の施設200であれば、利用時に確認する各種利用者情報を基にして、収集部2が、属性項目を収集すればよい。
(表示コンテンツ)
コンテンツ記憶部4は、複数の表示コンテンツ110を記憶する。記憶される表示コンテンツ110は、コンテンツの中身を含むことでもよいし、初期画像120に表示される表示コンテンツ110の初期態様のみを含むことでもよい。表示コンテンツ110の種類によっては、リアルタイムに放送や通信されるものもある。この場合には、コンテンツ記憶部4は、初期態様のみを含むことでもよい。
あるいは、VOD(Video on Demand)などは、コンテンツの中身も合わせて、コンテンツ記憶部4は、記憶しておけばよい。初期画像120で初期態様から選択された表示コンテンツ110を、情報画面にそのまま視聴可能に提供できるからである。
複数の表示コンテンツ110は、テレビ放送、データ放送、ビデオコンテンツ、インターネット接続コンテンツ、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを含む。もちろん、これらに限られず、施設200の特性に対応する様々な表示コンテンツが含まれればよい。
また、表示コンテンツ110は、コンテンツ記憶部4に記憶されるので、表示コンテンツ110のそれぞれを(初期態様も含めて)、アップデートされることも可能である。あるいは、新しい表示コンテンツ110が、コンテンツ記憶部4に追加されることも可能である。
アップデートにおいては、サーバー機器が自動的にアップデートすることに合わせて、コンテンツ記憶部4が、表示コンテンツ110を自動的にアップデートすればよい。
また、宿泊施設などは、施設情報コンテンツを利用者により訴えたいと考えることも多い。このため、コンテンツ記憶部4は、施設情報コンテンツを頻繁にアップデートしたり、中身を充実させたたり、他の表示コンテンツ110と関連させたりすることも好適である。
(判断部)
判断部5は、上述の通り、利用者の属性と表示コンテンツ110の最適関係を判断する。図5、図6などで示したように、利用者の性別、年齢、利用目的などによって、どの表示コンテンツ110を初期画像120に含めるべきかを、最適関係として判断する。この最適関係は、利用者の属性のすべてを網羅する形で、表示コンテンツ110のいずれを対応させるかを決定してもよいし、選択した表示コンテンツ110の中での優先度を決定してもよい。優先度は、実際の初期画像120に表示される表示コンテンツ110の初期態様の面積として現れる。
最適関係は、利用者の国籍と、複数の表示コンテンツ110の内、最適な表示コンテンツ110との対応関係を含むことも好適である。国籍によって、表示コンテンツ110の内、好むであろう表示コンテンツ110が変わるからである。たとえば、国籍が英国であれば、英国でのテレビ放送などの表示コンテンツ110を好むと考えられる。判断部5は、このような国籍に対応する最適関係を判断、決定する。
あるいは、国籍と宗教とが結びついていると考えられる場合も多い。このような場合には、宗教上の戒律などで好ましくないと思われる表示コンテンツ110を選択しないように、最適関係が判断、決定される。
最適関係は、利用者の使用言語と複数の表示コンテンツ110の使用言語との対応関係を含む。たとえば、決定された属性において、利用者の使用言語が中国語であれば、表示コンテンツ110の内、中国語の表示コンテンツ110を選択する。あるいは、表示コンテンツ110の表示や初期画像120の表示を中国語にて表示するようにする。
もちろん、利用者の使用言語が英語であれば英語の表示コンテンツ110を選択する。あるいは、表示態様を英語とする。判断部5は、このような使用言語に合わせた表示コンテンツ110を初期画像120に含むような、あるいは、使用言語で作られている表示コンテンツ110を初期画像120に含むような最適関係を決定する。
また、最適関係は、利用者の施設利用履歴と複数の表示コンテンツ110の内で、特別コンテンツとの対応関係を含むことも好適である。たとえば、コンテンツ記憶部4には、施設利用履歴の多い利用者専用の特別コンテンツを記憶している場合がある。たとえば、施設利用履歴の多い利用者は、プレミアムな利用者として、特典などを提供できる特別コンテンツを記憶している。
判断部5は、属性に含まれる施設利用履歴に基づいて、これが多い利用者には、初期画像120に特別コンテンツを表示できる最適関係を決定できる。これにより、利用者は情報画面101を見た段階で、特別コンテンツを目にすることができる。これにより、情報画面101を操作して、特別コンテンツによる特典を受けることができるようになる。
このような特別コンテンツを初期画面120で視聴可能とできることで、施設200側も、利用者へのサービスを向上させることができる。この結果、利用者の利用の継続を促すことが期待でき、双方にとって好ましい状態となる。
特別コンテンツは、たとえば、利用履歴に基づくポイントの景品への交換であったり、施設200内部の割引券の提供であったりする。
最適関係は、利用者の施設利用目的に基づいて、複数の表示コンテンツ110の内、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを初期画像120に含む対応関係を含むことも好適である。
利用者の施設200の利用目的が旅行であれば、利用者は施設内部を楽しんだり、施設周辺を観光したりしたいと考える。このため、判断部5は、最適関係において、初期画像120に施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを含ませる。
この結果、初期画像構築部6が構築する初期画像120に、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つが含まれるようになる。このような初期画像120を見た利用者は、自身の利用目的に合わせた表示コンテンツ110の利用をすぐに開始できる。
ここで説明した最適関係は一例であり、属性に基づいて最適な表示コンテンツと利用者との対応関係を、最適関係として決定されればよい。また、初期画像120に表示すべき表示コンテンツ110の種類のみを最適関係とするだけでなく、選択した表示コンテンツ110の優先度も最適関係としてよい。優先度は、初期画像120に表示される表示コンテンツ110の初期態様の面積や位置などにより実現される。
(初期画像構築部)
初期画像構築部6は、判断部5で判断された最適関係に基づいて、初期画像10を構築する。この初期画像120には、最適関係で選択されている表示コンテンツ110の初期態様を含む。初期態様は、表示コンテンツ110の実際の中身の視聴の入口である。利用者は、初期態様を選択、操作することで、初期態様に対応する表示コンテンツ110の視聴や利用を開始できる。
もちろん、初期画像120には、初期態様ではなく、表示コンテンツ110そのものが表示されてもよい。たとえば、初期画像120が分割表示となっており、それぞれの表示コンテンツ110の内容が表示状態となっていることでもよい。
図5や図6のような初期画像120が表示されれば、利用者はいずれかの表示コンテンツ110を選択して、その利用を開始できる。VODであれば、これを選択して視聴を開始できる。
ここで、図1のように施設200には多数の部屋201がある。この多数の部屋201のそれぞれに情報画面101が備わっている。部屋201のそれぞれを利用する利用者の属性は同時刻において様々であり、同じ部屋201を利用する利用者の属性は、時系列においてさまざまである。しかし、情報画面制御装置1による利用者の属性に合わせた初期画像120の表示により、利用者は部屋201の利用開始の際において、自分に最適な初期画像120を見ることができる。
たとえば、ある部屋201に入室した利用者Aは、利用者Aに最適化された初期画像120を、情報画面101において見ることができる。別の部屋201においては、入室した利用者Bが、利用者Aとは異なりうる自身に最適化された初期画像120を、情報画面101において見ることができる。これは、入室した時点で可能である。このため、利用者Aも利用者Bも、自分で情報画面101を手間をかけて調整したりすることなく、初期画像120から表示コンテンツ110を利用できる。
また、初期画像120の表示言語も、利用者の使用言語に合わされているので、利用者は惑うことなく初期画像120を理解して、初期画像120から表示コンテンツ110を利用することができる。利用者は、初期画像120に表示された表示コンテンツ110のいずれかを選択して、これを利用開始できる。
ある部屋201において、翌日になって別の利用者Cが利用する場合でも、利用者の入れ替わりに合わせて情報画面制御装置1が、初期画像120を変化させることができる。たとえば、宿泊施設であれば、チェックアウトの際に情報画面制御装置1が、初期画像120をリセットし、チェックインの際に情報画面制御装置1が、新たな利用者に合わせた初期画像120をセットする。
このように、施設200の部屋201のそれぞれの情報画面101が次々と制御されていく。この結果、情報画面101の利用者の変化や相違に合わせて、最適な初期画像120を表示できる。
(実施の形態2)
次に、実施の形態2について説明する。
(背景色の選択)
判断部5は、最適関係を決定する。この最適関係は利用者の属性に基づいている。初期画像構築部6は、この属性に基づいて、初期画像120の背景色を選択することも好適である。
初期画像120の背景色は、表示する表示コンテンツ110を際立たせる効果がある。初期画像120に表示される表示コンテンツ110は、利用者の属性による最適関係によって決まる。このとき、表示コンテンツ110の初期態様が表示される。図6のような態様である。このような表示コンテンツ110によっては、背景色が濃色であるほうが表示コンテンツ110が目立つこともあるし、背景色が淡色であるほうが表示コンテンツ110が目立つこともある。
あるいは、利用者の属性において、男性が好む背景色、女性が好む背景色などに選択することも好適である。あるいは、宗教上の理由で好ましい色味の背景色もあり得る。判断部5の判断に基づいて、初期画像構築部6は、初期画像120の背景色を利用者に最適化できる。
背景色が利用者に最適化されることで、利用者の初期画像120の利用への印象が好ましくなる。
(初期画像の例)
図7は、本発明の初期画像のイメージ図である。図8は、本発明の初期画像のイメージ図である。いずれも、実施の形態1,2で説明された情報画面制御装置1で生成されて表示される初期画像120の一例である。
図7は、一例として、宿泊施設における日本人利用者の属性に対応する初期画像120を示している。観光案内などが表示されており、グルメへのいざないにつながる画像も含まれている。このような初期画像120を見ることにより、日本人利用者は、自身の目的に対応する情報を容易に得ることができる。特に、部屋に入った後で見る初期画像120であることで、非常に有用性が高い。
図8は、一例として、宿泊施設における外国人利用者の属性に対応する初期画像120を示している。外国人向け(使用言語も一致している)のドラマなどが初期画像120に表示されている。これにより、宿泊施設において、外国人利用者は、自身の嗜好や言語に対応したコンテンツを楽しむことができる。特に、部屋に入った直後に見る初期画像120であることで、有用性が高い。
このような、利用者の属性に応じた初期画像120が表示されることで、高いメリットがある。
なお、実施の形態1〜2説明された情報画面制御装置は、本発明の趣旨を説明する一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲での変形や改造を含む。
1 情報画面制御装置
2 収集部
3 属性決定部
4 コンテンツ記憶部
5 判断部
6 初期画像構築部
100 受像機
101 情報画面
110 表示コンテンツ
120 初期画像
200 施設
201 部屋

Claims (10)

  1. 施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、
    前記収集部で収集された前記属性項目に基づいて、前記利用者の属性を決定する属性決定部と、
    複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
    前記属性決定部で決定された前記利用者の属性と、前記表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、
    前記判断部における前記最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備え、
    前記最適関係は、前記利用者の施設利用目的に基づいて、前記複数の表示コンテンツの内、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを、前記初期画像に挿入する対応関係を含む、情報画面制御装置。
  2. 前記属性項目は、前記利用者の年齢、性別、国籍、使用言語、施設利用目的および施設利用履歴の少なくとも一つを含む、請求項1記載の情報画面制御装置。
  3. 前記施設が宿泊施設である場合に、
    前記収集部は、前記宿泊施設における前記利用者の予約情報もしくはチェックインの手続き情報から、前記属性項目を収集する、請求項1または2記載の情報画面制御装置。
  4. 前記複数の表示コンテンツは、テレビ放送、データ放送、ビデオコンテンツ、インターネット接続コンテンツ、施設情報コンテンツおよび周辺情報コンテンツの少なくとも一つを含む、請求項1から3のいずれか記載の情報画面制御装置。
  5. 前記最適関係は、前記利用者の国籍と、前記複数の表示コンテンツの内、最適な表示コンテンツとの対応関係を含む、請求項1から4のいずれか記載の情報画面制御装置。
  6. 前記最適関係は、前記利用者の使用言語と、前記複数の表示コンテンツの使用言語との対応関係を含む、請求項1から5のいずれか記載の情報画面制御装置。
  7. 前記最適関係は、前記利用者の施設利用履歴と、前記複数の表示コンテンツが含む特別コンテンツとの対応関係を含む、請求項1から6のいずれか記載の情報画面制御装置。
  8. 前記初期画像は、前記最適関係で選択された前記表示コンテンツの初期態様を、一つの画像に含む、請求項1からのいずれか記載の情報画面制御装置。
  9. 前記初期画像構築部は、前記初期画像の背景色を、前記属性に基づいて選択する、請求項1からのいずれか記載の情報画面制御装置。
  10. 前記初期画像構築部により構築された前記初期画像は、前記利用者によって選択された前記表示コンテンツの利用を可能とする、請求項1からのいずれか記載の情報画面制御装置。
JP2019019227A 2019-02-06 2019-02-06 情報画面制御装置 Expired - Fee Related JP6735524B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019019227A JP6735524B1 (ja) 2019-02-06 2019-02-06 情報画面制御装置
PCT/JP2019/028915 WO2020161941A1 (ja) 2019-02-06 2019-07-23 情報画面制御装置
SG11202007801UA SG11202007801UA (en) 2019-02-06 2019-07-23 Information screen control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019019227A JP6735524B1 (ja) 2019-02-06 2019-02-06 情報画面制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6735524B1 true JP6735524B1 (ja) 2020-08-05
JP2020127154A JP2020127154A (ja) 2020-08-20

Family

ID=71892369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019019227A Expired - Fee Related JP6735524B1 (ja) 2019-02-06 2019-02-06 情報画面制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6735524B1 (ja)
SG (1) SG11202007801UA (ja)
WO (1) WO2020161941A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032491A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Toshimitsu Kagawa 宿泊客に対する情報提供システム
JP2004303087A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Shimizu Corp 情報提供システム及び情報提供プログラム
JP2016224609A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報提供システム、情報提供方法、画像形成装置及び制御プログラム
JP6792149B2 (ja) * 2016-09-29 2020-11-25 株式会社ぐるなび 特典提供方法、特典提供プログラム、及び特典提供装置
JP6859870B2 (ja) * 2017-06-28 2021-04-14 株式会社リコー サーバ、システムおよび情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202007801UA (en) 2020-09-29
WO2020161941A1 (ja) 2020-08-13
JP2020127154A (ja) 2020-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9794621B2 (en) Method of displaying internet signal on TV
US8250594B2 (en) Information providing device, information acquisition terminal, broadcast receiving terminal, information providing system, information providing method, and program
WO2005027512A1 (ja) コンテンツ選択方法およびコンテンツ選択装置
US20130111525A1 (en) Method and apparatus for providing information
KR101174060B1 (ko) 광고 서비스 서버 시스템과 그에 연계된 디지털 텔레비전 방송 수신 시스템
JP2007318364A (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法、そのプログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体
KR20190030194A (ko) 상영관 추천에 기반하여 영화와 상영관 예매를 제공하기 위한 방법 및 서버
JP6735524B1 (ja) 情報画面制御装置
JP2011071879A (ja) リモコン装置、コンテンツ視聴システム、リモコン装置の制御方法、リモコン装置の制御プログラム
JP4700451B2 (ja) 番組情報配信装置並びに携帯端末装置
US8510776B2 (en) Information providing system, information receiving terminal, information providing apparatus, information providing method and program
KR100413080B1 (ko) 텔레비젼 방송 편성 정보를 제공하는 리모콘
KR101754735B1 (ko) 텔레비전 광고방법
JP6736517B2 (ja) 電子装置および方法
JP2011009978A (ja) 画面構成装置
KR20110067955A (ko) 디지털 티브이의 뮤트시간을 이용한 콘텐츠 제공 시스템 및 그 방법
KR101146615B1 (ko) 영화관 광고 자막 처리 시스템 및 그 방법
JP2018037935A (ja) コンテンツ推薦装置、コンテンツ推薦システム、コンテンツ推薦方法及びプログラム
KR100595215B1 (ko) 상업용 티브이 시스템 및 그 제어방법
CA2664274C (en) Method for providing a data broadcasting service
JP2003153189A (ja) 番組制作用プロファイル生成方法、番組制作用プロファイル生成装置、番組制作用プロファイル生成プログラムおよび番組自動制作方法、番組自動制作装置、番組自動制作プログラム
JP2001229105A (ja) 通信ネットを用いたスポンサー広告個別配信方法及びその方法を用いた通信ネットシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200117

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees