JP6725761B2 - 自動車、及びホイールステアリングシステム - Google Patents

自動車、及びホイールステアリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6725761B2
JP6725761B2 JP2019526357A JP2019526357A JP6725761B2 JP 6725761 B2 JP6725761 B2 JP 6725761B2 JP 2019526357 A JP2019526357 A JP 2019526357A JP 2019526357 A JP2019526357 A JP 2019526357A JP 6725761 B2 JP6725761 B2 JP 6725761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
wheel
steered wheels
steering system
slewing bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019526357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019527651A (ja
Inventor
リウ,ツェンヨン
Original Assignee
ハンチョウ ティアンジュエ ステージ エンジニアリング シーオー.,エルティーディー.
ハンチョウ ティアンジュエ ステージ エンジニアリング シーオー.,エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201610658384.5A external-priority patent/CN106043426B/zh
Priority claimed from CN201620870402.1U external-priority patent/CN205872174U/zh
Application filed by ハンチョウ ティアンジュエ ステージ エンジニアリング シーオー.,エルティーディー., ハンチョウ ティアンジュエ ステージ エンジニアリング シーオー.,エルティーディー. filed Critical ハンチョウ ティアンジュエ ステージ エンジニアリング シーオー.,エルティーディー.
Publication of JP2019527651A publication Critical patent/JP2019527651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6725761B2 publication Critical patent/JP6725761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/001Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits the torque NOT being among the input parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1509Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels with different steering modes, e.g. crab-steering, or steering specially adapted for reversing of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/354Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having separate mechanical assemblies for transmitting drive to the front or to the rear wheels or set of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/358Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles all driven wheels being steerable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/04Steering gears mechanical of worm type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/02Steering linkage; Stub axles or their mountings for pivoted bogies
    • B62D7/026Steering linkage; Stub axles or their mountings for pivoted bogies characterised by comprising more than one bogie, e.g. situated in more than one plane transversal to the longitudinal centre line of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D9/00Steering deflectable wheels not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0475Controlling other elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

本願は、2016年8月11日に中国専利局に提出した、出願番号が201610658384.5であって、発明の名称が「自動車、及びホイールステアリングシステム」である中国特許出願の優先権、及び出願番号が201620870402.1であって、発明の名称が「自動車、及びホイールステアリングシステム」である中国特許出願の優先権を主張し、本願で、その全ての内容を援用するものとする。
本発明は、自動車製造の技術分野に関し、よりさらに、自動車、及びホイールステアリングシステムに関する。
自動車は、運転中、運転者の意図に従って走行方向を変更する必要があり、ホイール型自動車の場合、現在、自動車のステアリングを実現する方法は、運転者が特別に設計された機械的伝達機構またはステアリングアシスト機構により、自動車のステアリングアクスル上の転舵輪を自動車の軸線に対して一定の角度だけ偏向させることで、自動車の走行方向を変更することである。
従来の自動車のステアリングシステムは、ステアリング機構、ステアリング、及びステアリング伝達機構から構成されている。なお、操舵機構は、ステアリングホイール、ステアリングコラム、ステアリングジョイントから構成され、ステアリング伝達機構はステアリングアーム、ステアリングロッド、ナックルアームと、ステアリング台形機構から構成されている。四輪車の場合、従来のステアリング構造を採用し、ステアリングアクスルを駆動して二つのホイールを同時に回転させる必要があり、従来のステアリング機構は、ホイールを左右に特定の角度にのみ回転させることができ、一般的には、左右に90度を超えず、且つ、同一の列の二つのホイールのみが回転し、回転半径は非常に大きく、空間が小さい場所に、一度に適所にステアリングすることが不可能である場合が多く、繰り返し調整することで適所にステアリングする必要がある。そして、従来のステアリング構造は複雑すぎるため、製造コストが高く、後のメンテナンス費用が大きい。
従って、当業者にとって、如何に、構造が簡単で、ステアリングが柔軟である自動車ステアリングシステムを設計するかは、現在解決される必要がある技術的問題である。
本発明は、構造が簡単で、ステアリングが柔軟であり、より大きい幅のステアリングを満足できるホイールステアリングシステムを提供するものであり、具体的方策は以下の通りである。
ホイールステアリングシステムであって、
転舵輪に設置されるステアリング装置と、信号実行装置と、舵角制御装置とを含み、
前記ステアリング装置は、旋回ベアリングを介してシャーシに回動可能に接続されるホイールサポートを含み、前記ホイールサポートの底部が前記転舵輪の回転軸の両端に回動可能に接続され、前記ホイールサポートは、前記旋回ベアリングにより前記転舵輪を360度旋回させることができ、
前記信号実行装置は、前記旋回ベアリングによる前記転舵輪の旋回する角度を制御するためのものであり、
前記舵角制御装置は、前記信号実行装置に舵角の電子信号を送信する複数の往復型スイッチロータを含む。
好ましくは、前記舵角制御装置は、ハンドルと、ステアリングシャフトとをさらに含み、前記スイッチロータが、前記ステアリングシャフトの底部に円弧状に配列され、前記ステアリングシャフトに接触子が設置され、前記ハンドルと前記ステアリングシャフトとが回転されると、前記接触子に前記スイッチロータを往復トグルさせる。
好ましくは、前記信号実行装置はPLCプログラマーであり、前記転舵輪のそれぞれに一体型ハブモータが設置され、前記ホイールサポートの頂部と前記旋回ベアリングとの中央に貫通孔が設置される。
好ましくは、前記舵角制御装置は走行方向コントローラーをさらに含み、前記PLCプログラマーは、予め設定された角度に従って各前記転舵輪を予め設定された位置に旋回させるように制御する。
好ましくは、前記旋回ベアリングに外歯が設置され、前記旋回ベアリング)は同期電動機により、直接に駆動され、またはウォームを駆動して前記旋回ベアリングの外歯と係合させて駆動回転される。
好ましくは、前記旋回ベアリングの外歯の数は192歯であり、前記同期電動機の出力端ギヤの歯数は16歯であり、前記舵角制御装置における前記スイッチロータの数は24個である。
好ましくは、前記舵角制御装置は、ロックアームをさらに含み、前記ロックアームの一端に前記旋回ベアリングと噛み合うロック歯が設置され、前記ロックアームは電磁石により揺動が制御される。
好ましくは、前記ロックアームにおけるロック歯が設置される一端はバネにより前記旋回ベアリングに圧着されて噛み合い、他端が前記電磁石により吸着され前記ロックアームを、中心に設置された回転軸周りに揺動させる。
好ましくは、前記スイッチロータに金属接触片が設置され、接触子は前記金属接触片により前記スイッチロータをトグルし、前記接触子が前記金属接触片と接することで前記電磁石に通電させる。
また、本発明は、さらに自動車を提供し、上記のいずれか一項に記載のホイールステアリングシステムを含み、各ホイールは転舵輪であり、前記転舵輪のそれぞれに一つの前記舵角制御装置が設置され、前記旋回ベアリングは中空油圧緩衝器を介してシャーシに接続される。
本発明は、ホイールステアリングシステムを提供し、転舵輪に配置されるステアリング装置を含み、前記ステアリング装置は、旋回ベアリングを介して車両のシャーシに接続され、底部が転舵輪の回転軸の両端に回動可能に接続されるホイールサポートを含み、より安定するサポートを提供することができる。ホイールサポートは、ホイールを旋回ベアリング周りに旋回させることでステアリングを実現し、旋回ベアリングの構造が設置されたので、360度の旋回を実現することができ、旋回ベアリングは駆動装置により駆動されて回転される。旋回ベアリングを制御するための信号実行装置をさらに含み、旋回ベアリングの動力装置を制御することで、転舵輪の旋回する角度を制御する。規則的に並べて設置される複数の往復型スイッチロータを含む舵角制御装置をさらに含み、スイッチロータにより信号実行装置に舵角の電子信号を送信し、信号実行装置によりステアリング装置を制御してステアリングを実現する。
本発明が提供するホイールステアリングシステムは複数のスイッチロータを舵角制御装置とすることで、スイッチロータの開閉により電子信号を送信し、電子信号を信号実行装置に伝送し、実行装置がステアリング信号を受信した後、対応する舵角信号をステアリング装置に出力し、ステアリング装置は実行装置の信号を受信した後、旋回ベアリングを回転させ、さらにホイールを旋回させ、ステアリングを実現する。旋回ベアリングは360度のステアリングを実現することで、車両はより大きな角度の旋回幅を達することができ、ステアリングはより柔軟であり、複雑な機械的伝動構造ではなく、構造はより簡単である。
また、本発明が提供する自動車は同じ技術的効果を実現することができる。
本発明の実施例及び従来技術の技術案をより明確に説明するために、以下で実施例又は従来技術の記述において使用する必要がある図面を簡単に紹介し、もちろん、以下に記述の図面が本発明のいくつかの実施例に過ぎなく、当業者にとって、創造的な労力をしない前提で、これらの図面に応じて他の図面を得ることもできる。
本発明が提供するホイールステアリングシステムの正面構造概略図である。 本発明が提供するホイールステアリングシステムの側面構造概略図である。 往復型スイッチロータの左側ライン接続の構造図である。 往復型スイッチロータの右側ライン接続の構造図である。 ホイールが現場ステアリングモードに変換される模式図である。 ホイールが車体外のある点を中心して旋回する模式図である。 ウォームとステアリングベアリングとが係合する等角投影構造図。 スイッチロータの一つの具体的配置形式の模式図である。 旋回ベアリングとロックアームとが係合する構造図である。 スイッチロータの上に金属接触片及び導電線が設置される構造図である。 本発明が提供する自動車の構造概略図である。
本発明の核心は、構造が簡単で、ステアリングが柔軟であるホイールステアリングシステムを提供する。
当業者が本発明の技術案をよりよく理解できるようにするために、本出願の自動車及びホイールステアリングシステムは、添付図面及び具体的実施形態を参照して以下に詳細に説明される。
図1、図2に示すように、それぞれ、本発明が提供するホイールステアリングシステムの正面構造模式図、側面構造模式図である。本発明が提供するホイールステアリングシステムは、ステアリング装置、信号実行装置、及び舵角制御装置などの部品を含む。なお、ステアリング装置は、ホイールに設置され、ホイールの旋回を制御して走行方向を変えるためのものであり、ステアリング装置は、旋回ベアリング1とホイールサポート2とをさらに含み、ホイールサポート2の頂部が旋回ベアリング1により車両のシャーシ8に回動可能に接続され、ホイールサポート2の底部が転舵輪の回転軸の両端に回動可能に接続され、ホイールが地面に接触し、ホイールサポート2により車両をサポートする。なお、他の非転舵輪構造については、作用がホイールサポート2と同じサポート構造を設置し、ホイールサポート2と共に車両をサポートし、もちろん、全てのホイールを転舵輪とすることもでき、それぞれのホイールは別個のステアリングを達成することができ、これらの具体的実施例は、本発明の保護範囲に含まれる。
ホイールサポート2が旋回ベアリング1により転舵輪を360度旋回させることができ、旋回ベアリング1は、相対回転可能な内輪と外輪を含み、内輪及び外輪のうちの一方が車両のシャーシ8に固定され、他方がホイールサポート2に固定され、ホイールサポート2が旋回ベアリング1によりシャーシ8に対して相対回転する。旋回ベアリング1の盤面は略水平に配置され、ホイールサポート2の傾きに応じて調整可能であり、ほぼ水平であり、偏差の幅は一般に10度以内であり、旋回ベアリング1の内輪及び外輪はほぼ鉛直軸周りに回転する。それに対応して、転舵輪の回転軸の軸線はほぼ水平に配置され、ホイールの回転によって車両を走行させる。
舵角制御装置は、規則的に並べて設置される複数の往復型スイッチロータ9を含み、複数のスイッチロータ9は信号実行装置に舵角の電子信号を送信する。スイッチロータ9のそれぞれは、二つの信号接点を有し、二つの信号を出力でき、それぞれ、旋回ベアリング1 の回転を二つの異なる方向に制御するために用いられる。図3、図4に示すように、それぞれ、往復型スイッチロータ9が二つの異なる開閉状態にある構造図であり、図3に、左側ラインをオンにすることを示し、図4に、右側ラインをオンにすることを示し、実際の設置の際に、左側ラインのオンは、信号実行装置によりステアリング装置を左に一定の角度だけ旋回させるように制御することで行われ、右側ラインのオンは、信号実行装置によりステアリング装置を右に一定の角度だけ旋回させるように制御することで行われる。好ましくは、制御を容易にするために、スイッチロータ9のそれぞれから出力された信号により、転舵輪を同じ角度だけ旋回させるように制御する。複数の往復型スイッチロータ9が順次配列され、スイッチロータ9が左に1つずつ回転されて左側のラインを順次オンすることにより、信号実行装置はホイールの左旋回を順次制御することができ、一つのスイッチロータ9が同じ角度だけ回転するようにオンされる毎に、スイッチロータ9の数を制御することでホイールの旋回幅を制御し、これにより、左側ステアリングを実現し、それに対応して、右旋回する必要がある場合は、左旋回の反対であり、右に順次に各スイッチロータ9の右側ラインをオンにして右旋回の幅を制御する。なお、スイッチロータ9のそれぞれは、左側ラインと右側ラインとがオンされる度に、信号実行装置に一回にステアリング信号を送信し、特定の角度の旋回を実現し、その後の連続した接触により転舵輪は旋回しない。
本発明が提供するホイールステアリングシステムを採用すると、複数のスイッチロータ9を舵角制御装置とすることで、開閉ロータ9の閉回路からは電子信号が送信され、電子信号が信号実行装置に伝達され、実行装置により操舵信号が受信された後に、対応する信号をステアリング装置に出力する。ステアリング装置は、信号実行装置の信号を受信した後、旋回ベアリング1を回転させ、さらにホイールをステアリングさせる。旋回ベアリング1は360度のステアリングを実現できるので、車両はより大きい角度の旋回の幅を達することができ、ステアリングはより柔軟であり、そして、複雑な機械的伝動構造ではなく、構造はより簡単である。ホイールサポート2は旋回ベアリング1によって駆動されてステアリングされ、旋回ベアリング1は、相応するステアリング機構によって駆動されて回転され、各転舵輪は独立して制御され、ステアリングアクスルなどの機構を必要としない。本発明では、ホイールサポート2は、転舵輪の両側に回動可能に接続され、旋回ベアリング1の回動中心がホイールの上方に位置し、全回動方向に干渉を受けることなく、しかしながら、転舵輪の位置する位置に逃しスペースを設置する必要があり、転舵輪を最大90度まで旋回させると支障をきたさない。
これに加えて、さらに、本発明における舵角制御装置はハンドル3とステアリングシャフト31とを含み、ハンドル3がステアリングシャフト31の一端に固定され、従来のステアリング制御形態を模擬するために用いられ、運転者は、ハンドル3を回動して転舵輪を左旋回及び右旋回するように制御する。スイッチロータ9は、ステアリングシャフト31の底部に円弧状に配列され、ステアリングシャフト31の回転軸上の点を円心として配置される。ステアリングシャフト31の上に接触子32が設置されており、接触子32がステアリングシャフト31の軸線方向に対して垂直であり、ハンドル3はステアリングシャフト31と同期して回動する際に、接触子32にスイッチロータ9を往復トグルさせることができ、即ち、左に順次に各スイッチロータ9の左側ラインをオンにするか、または右に順次に各スイッチロータ9の右側ラインをオンにし、従来の車両のステアリング形態を模擬する。
さらに、信号実行装置は、PLCプログラマー、即ち、プログラマブルコントローラであり、PLCプログラマーにおいて予めプログラムが設定され、スイッチロータ9のステアリング信号を受信した後にホイールサポート2を制御してステアリングを実現し、PLCプログラマーを除き、PACのような他の形式の信号処理装置を使用することもできる。各転舵輪の上にそれぞれ一つの一体型ハブモータが設置され、一体型ハブモータにより、転舵輪の回転を制御する。それに対応して、車体内に相応する電池アセンブリをさらに設置する必要もあり、一体型ハブモータに給電する。一体型ハブモータはPLCプログラマーによりその回転を制御され、回転を前または後に制御することでステアリングを実現することもできる。また、一体型ハブモータの回路の配置を容易にするために、ホイールサポート2の頂部と、旋回ベアリング1の中心にそれぞれ貫通孔が設置され、回路を通過させてもよく、回路が中心位置に位置し、旋回リング1を回転させるとその回転角度を妨げない。
また、本発明における舵角制御装置は、走行方向コントローラーをさらに含み、走行方向コントローラーが始動されると、PLCプログラマーは、その内部の予め設定された角度に従ってそれぞれ転舵輪を制御し旋回させるようにすることができる。図5に示すように、ホイールが現場ステアリングモードに変換される模式図である。図では、左上の転舵輪が右に58度旋回し、右上の転舵輪が右に122度旋回し、左下の転舵輪が左に58度旋回し、右下の転舵輪が左に122度旋回する。 PLCプログラマーに4つの転舵輪のそれぞれの舵角のプログラムを書き込んでおり、独立したスイッチボタンにより現場ステアリングモードが起動されると、4つの転舵輪がそれぞれ回転されて車両を始動して車両を現場で転回させることができる。勿論、このモードに加えて、通常の運転、前の二つのホイールのみを転舵輪として使用し、後の二つのホイールを直行に保持する場合など、他のモードを設定することもできる。図6に示すように、ホイールを車体以外ある点を円心をとして旋回させる。このような状況は、四輪車についての場合の一例であり、同様に、三輪車などの他の数のホイールに適用される場合に、具体的状況に応じて対応する舵角または転舵輪の数が設定される。
具体的に、旋回ベアリング1の外輪に外歯が設けられており、旋回ベアリング1は同期モータ4の出力端ギアを介して旋回ベアリング1を直接駆動するか、同期電動機4によりウォーム6を駆動して旋回ベアリング1の外歯と係合して駆動回転される。図7に示すように、モータによって駆動されるウォーム6によって駆動される等角投影構造図を示す。または、旋回ベアリング1が直接同期モータ4により駆動され、同期モータ4はDCサーボモータやDCステッピングモータを選択してもよく、複数の転舵輪を同期回転させることができ、PLCプログラマは転舵輪と同数の信号を出力する。
さらに、同期電動機の出力端ギアと旋回ベアリング1とのギヤ比は、ステアリング精度に応じて具体的に設定されてもよく、本発明は、ここで以下の具体的設置方式を提供し、旋回ベアリング1の外歯数は192歯に設置され、同期電動機4の出力端ギヤ数は16歯であり、舵角制御装置におけるスイッチロータ9の数は24個であり、左右側にそれぞれ12個のスイッチロータ9が設置され、全部で48個の信号アクセスポイントがあり、24個のスイッチロータ9が半円形に囲まれ、180度等分されている。勿論、回動の単位の数が多いほど、より敏感な反応を有し、より高い精度が要求される場合には、より多いスイッチロータ9を設置することができる。
ホイールに接続される旋回ベアリング1の歯数は192歯に設計され、転舵輪のステアリングを制御する同期電動機4の歯数は16歯に設計される。左右側の12個のスイッチロータ9が回動する角度はそれぞれ90度であると、192歯(360度で1週間回転する)/4(90度は360度の1/4である)=48歯となる。つまり、ホイールの旋回を制御する旋回ベアリング1は90度回転されて48歯とする。48歯/12(スイッチロータ9の数)=4歯の場合、制御旋回ベアリング1単位当たりの回転歯数は4歯であり、360度/192(歯数)X4=7.5度の場合、1単位4歯は舵角の7.5度(4歯=7.5度) ピニオンの総歯数は16歯となり、16/4=4、360度/4=90度とすると、同期電動機4の出力軸であるピニオンが回動する単位当たりは90度、即ち、1/4である。各スイッチロータ9によって制御PLCプログラマーは同期電動機4を制御する対応信号である伝達角度90度を送信し、同期電動機4を1/4回転させ、旋回ベアリング1が7.5度を回転させるように制御する。
図8に示すように、イッチロータ9の一つの具体的配置形態の模式図である。始動を開始する前に、ハンドル3は24個のスイッチロータ9の中央に位置し、ゼロ点と呼ぶことができ、ハンドル3は左に回転され、接触子32は、番号-1のスイッチロータ9に接すると、PLCプログラマーは番号-1のスイッチロータ9から伝送された信号を受信し、対応するパルス信号を、ホイールの旋回を制御する四つの同期電動機に出力し、同期電動機は1単位を反時計回りに回転し (各単位はホイールを7.5度が旋回させることである)。接触子32が番号-2号のスイッチロータ9に接すると、PLCプログラマーは、再び信号をホイールの旋回を制御する四つの同期電動機に出力し、同期電動機は、さらに1単位を反時計回りに回転する。接触子32が番号-3のスイッチロータ9に接すると、PLCプログラマーは、再び信号をホイールの旋回を制御する四つの同期電動機に出力し、同期電動機は、さらに1単位を反時計回りに回転する。同様にすれば、ハンドルの内部ポインタが番号-12のスイッチロータ9に伝達すると、ハンドルの回転する角度は90度となり、ホイールは12個の単位が旋回され、各単位が7.5度であり、ホイールの旋回する角度はハンドルと同様に同方向に90度旋回し、この場合、車両の移動方向は横移動である。接触子32は逆転すると、一つのスイッチロータ9に接する度に、PLCプログラマーは一つの信号をホイールを制御する同期電動機に送信し、モータは1単位が回転する。上記ハンドル3と転舵輪との1対1のギヤ比は、具体的形態に過ぎず、他の比率のギヤ比を設置することも可能であり、本発明の保護範囲に含まれる。
スイッチロータは90度の接触角に設計されており、接触子32が左に回転されてロータを始動したと、始動されたスイッチロータ9は右に持ち上げられ、接触子32が右に回転されて各ロータを復元させ、スイッチロータ9を復元させる度に、PLCプログラマーは同様に信号を受信し、対応する信号をホイールの回転を制御する同期電動機4に送信して、同期電動機4を逆転させる。
また、旋回ベアリング1の安定性を保証するために、舵角制御装置はロックアーム11をさらに含み、ロックアーム11の一端が旋回ベアリング1と噛合うロック歯に設置される。図9に示すように、旋回ベアリング1とロックアーム11とが係合する構造図であり、ロックアーム11は電磁石により揺動が制御される。
具体的に、ロックアーム11は、ロック歯の一端がバネによって旋回ベアリング1に圧接されて噛み合い、他端が電磁石12によって吸着されロックアーム11を中心に設置された回転軸周りに揺動させるように設置される。ロック歯の一端の反対面がバネに当接し、ロック歯と旋回ベアリング1とはロック状態に保持される。ロックアームの他端から一定距離の位置に一つの電磁石を設置し、電磁石に通電した後、磁気吸引によりアームを吸引し、アームの一端が下に移動すると、他端が上に移動し、電磁石の電源が切られると、アームはバネの圧力によりロック状態に復元される。
図10に示すように、スイッチロータ9の上に金属接触片91及び導電線が設置された構造図である。スイッチロータ9の上に金属接触片91が設置され、接触子32は金属接触片91によりスイッチロータ9をトグルさせ、接触子32が金属接触片91と接することで電磁石12に通電させる。旋回ベアリング1を回転させる必要がある場合のみに、ロックアーム11を分離する必要があるので、旋回ベアリング1のアンロックを制御するスイッチは、旋回ベアリング1の回転を制御する同期電動機のスイッチと非常に密接な関係にある。回転を制御することは、接触子32により起動され、よって、好ましい形態は、両方を一体的に設計する。PLCプログラマーの信号を制御するスイッチロータ9の上に金属接触片91が設置され、接触子32が金属導体であり、接触子32は金属接触片91と接触して、接触子32が金属接触片91と接するとPLCプログラマーによる信号の出力を起動するという特性を利用して、その回転ロックを制御する電磁石の開閉ラインを上記ポインタとスイッチロータ9の接触片に接させ、開閉を制御する機能を達成する。
また、本発明はさらに自動車を提供し、以上に記載のホイールステアリングシステムを含み、なお、自動車の各ホイールは転舵輪であり、各転舵輪にそれぞれ一つの舵角制御装置が設置されている。図11に示すように、本発明が提供する自動車の構造概略図である。本発明にかかる自動車は、好ましくは、一体型ハブモータによって前後に駆動される電気自動車である。旋回ベアリング1は、中空油圧緩衝器5を介してシャーシ8に接続され、路面から伝達される振動を低減する。
開示の実施例についての上記説明により、当業者は本発明を実現又は使用できる。これらの実施例についての様々な修正は、当業者にとって自明であり、本文で定義されている一般的原理は、本発明の精神又は範囲を逸脱しない限り、他の実施例において実現できる。従って、本発明は、本文に示すこれらの実施例に限定されるものではなく、本文に開示されている原理と新規な特点に一致する最も広い範囲に該当する。
1: 旋回ベアリング
11: ロックアーム
12: 電磁石
2: ホイールサポート
3: ハンドル
31: ステアリングシャフト
32: 接触子
4: 同期電動機
5: 中空油圧緩衝器
6: ウォーム
7: ホイール
8: シャーシ
9: スイッチロータ
91: 金属接触片

Claims (9)

  1. ホイールステアリングシステムであって、
    転舵輪に設置されるステアリング装置と、信号実行装置と、舵角制御装置とを含み、
    前記ステアリング装置は、旋回ベアリング(1)を介してシャーシ(8)に回動可能に接続されるホイールサポート(2)を含み、前記ホイールサポート(2)の底部が前記転舵輪の回転軸の両端に回動可能に接続され、前記ホイールサポート(2)は、前記旋回ベアリング(1)により前記転舵輪を360度旋回させることができ、
    前記信号実行装置は、前記旋回ベアリング(1)による前記転舵輪の旋回する角度を制御するためのものであり、
    前記舵角制御装置は、前記信号実行装置に舵角の電子信号を送信する複数の往復型スイッチロータ(9)を含み、
    前記舵角制御装置は、ハンドル(3)と、ステアリングシャフト(31)とをさらに含み、前記スイッチロータ(9)が、前記ステアリングシャフト(31)の底部に円弧状に配列され、前記ステアリングシャフト(31)に接触子(32)が設置され、前記ハンドル(3)と前記ステアリングシャフト(31)とが回転されると、前記接触子(32)に前記スイッチロータ(9)を往復トグルさせることを特徴とするホイールステアリングシステム。
  2. 前記信号実行装置はPLCプログラマーであり、前記転舵輪のそれぞれに一体型ハブモータが設置され、前記ホイールサポート(2)の頂部と前記旋回ベアリング(1)との中央に貫通孔が設置されることを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  3. 前記舵角制御装置は走行方向コントローラーをさらに含み、前記PLCプログラマーは、予め設定された角度に従って各前記転舵輪を予め設定された位置に旋回させるように制御することを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  4. 前記旋回ベアリング(1)に外歯が設置され、前記旋回ベアリング(1)は同期電動機(4)により、直接に駆動され、またはウォーム(6)を駆動して前記旋回ベアリング(1)の外歯と係合させて駆動回転されることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のホイールステアリングシステム。
  5. 前記旋回ベアリング(1)の外歯の数は192歯であり、前記同期電動機(4)の出力端ギヤの歯数は16歯であり、前記舵角制御装置における前記スイッチロータ(9)の数は24個であることを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  6. 前記舵角制御装置は、ロックアーム(11)をさらに含み、前記ロックアーム(11)の一端に前記旋回ベアリング(1)と噛み合うロック歯が設置され、前記ロックアーム(11)は電磁石(12)により揺動が制御されることを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  7. 前記ロックアーム(11)におけるロック歯が設置される一端はバネにより前記旋回ベアリング(1)に圧着されて噛み合い、他端が前記電磁石(12)により吸着され前記ロックアーム(11)を、中心に設置された回転軸周りに揺動させることを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  8. 前記スイッチロータ(9)に金属接触片(91)が設置され、接触子(32)は前記金属接触片(91)により前記スイッチロータ(9)をトグルし、前記接触子(32)が前記金属接触片(91)と接することで前記電磁石(12)に通電させることを特徴とする請求項に記載のホイールステアリングシステム。
  9. 求項1〜のいずれか一項に記載のホイールステアリングシステムを含み、各ホイールは転舵輪であり、前記転舵輪のそれぞれに一つの前記舵角制御装置が設置され、前記旋回ベアリング(1)は中空油圧緩衝器(5)を介してシャーシ(8)に接続されることを特徴とする自動車
JP2019526357A 2016-08-11 2017-08-03 自動車、及びホイールステアリングシステム Active JP6725761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610658384.5A CN106043426B (zh) 2016-08-11 2016-08-11 一种汽车及车轮转向***
CN201620870402.1U CN205872174U (zh) 2016-08-11 2016-08-11 一种汽车及车轮转向***
CN201610658384.5 2016-08-11
CN201620870402.1 2016-08-11
PCT/CN2017/095804 WO2018028495A1 (zh) 2016-08-11 2017-08-03 一种汽车及车轮转向***

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019527651A JP2019527651A (ja) 2019-10-03
JP6725761B2 true JP6725761B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=61161575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019526357A Active JP6725761B2 (ja) 2016-08-11 2017-08-03 自動車、及びホイールステアリングシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11305814B2 (ja)
EP (1) EP3483037B1 (ja)
JP (1) JP6725761B2 (ja)
HR (1) HRP20210651T1 (ja)
WO (1) WO2018028495A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10946740B2 (en) * 2018-02-06 2021-03-16 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Central control hub for semi-autonomous electric vehicles
DE102019109995A1 (de) * 2019-04-16 2020-10-22 Hubtex Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Lenkverfahren und Lenksystem für ein Flurförderzeug
CN112238896B (zh) * 2019-07-18 2021-10-22 上海燧方智能科技有限公司 车用转向方法、***、行驶机构的转向方法及行驶机构
CN112622603B (zh) * 2020-12-30 2022-06-07 徐工集团工程机械股份有限公司 一种四轮独立驱动轮架可调姿车辆综合驱动***
CN113359455B (zh) * 2021-06-16 2022-12-02 江铃汽车股份有限公司 汽车转向***建模方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3280931A (en) * 1963-11-27 1966-10-25 Fmc Corp Modular steered wheel transporter
JPS56131462A (en) 1980-03-15 1981-10-15 Agency Of Ind Science & Technol Steering control device for all-direction movable car
JPS6231576U (ja) * 1985-08-12 1987-02-25
SE502702C2 (sv) 1991-12-18 1995-12-11 Abb Truck Ab Servostyrsystem för fordon
DE4303342A1 (de) * 1993-02-05 1994-08-11 Baumann R & Co Lenkvorrichtung für ein Fahrzeug
JP3500900B2 (ja) 1997-03-28 2004-02-23 日産自動車株式会社 操舵角検出装置
US6505695B2 (en) * 2001-05-18 2003-01-14 Kanazawa Institute Of Technology Electric vehicle
CA2421648A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-06 Kress Corporation Off-highway off-road dump truck
US7648004B1 (en) 2005-03-14 2010-01-19 Novariant Inc. Steering wheel control mechanism
JP2008222333A (ja) 2007-03-09 2008-09-25 Nakanishi Metal Works Co Ltd 位置決めピンを用いた位置決め装置
WO2008138346A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Aarhus Universitet Omni rotational driving and steering wheel
WO2011088037A2 (en) * 2010-01-14 2011-07-21 Boomerang Systems, Inc. Slewing ring drive
EP2414212B1 (en) * 2010-05-28 2012-08-22 John Victor Gano Omni-directional wheel assembly and omni-directional vehicle
JP2015512821A (ja) * 2012-02-27 2015-04-30 ビクター ガノ,ジョン 独立可変多車輪ステアリングと道路接触幾何学との統合システム
CN102653246B (zh) 2012-04-17 2014-11-12 华南农业大学 一种四轮驱动高地隙移动小车及其控制方法
CN202987262U (zh) 2012-10-11 2013-06-12 吉林大学 一种具有多转向模式的四轮独立线控转向***
CN103569197B (zh) 2013-11-12 2015-08-26 安徽工程大学 四轮转向***及其控制方法
CN203698407U (zh) 2013-11-12 2014-07-09 刘新广 万向电动车
CN204956616U (zh) * 2015-08-21 2016-01-13 郑州飞机装备有限责任公司 场地运输车用电控液压四轮转向机构
NZ749531A (en) * 2016-06-17 2020-06-26 Univ Sydney Drive module
CN205872174U (zh) * 2016-08-11 2017-01-11 杭州天爵舞台工程有限公司 一种汽车及车轮转向***
CN106043426B (zh) * 2016-08-11 2018-12-28 杭州天爵舞台工程有限公司 一种汽车及车轮转向***

Also Published As

Publication number Publication date
US20190168806A1 (en) 2019-06-06
EP3483037A1 (en) 2019-05-15
EP3483037A4 (en) 2020-04-22
JP2019527651A (ja) 2019-10-03
WO2018028495A1 (zh) 2018-02-15
HRP20210651T1 (hr) 2021-05-28
US11305814B2 (en) 2022-04-19
EP3483037B1 (en) 2021-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6725761B2 (ja) 自動車、及びホイールステアリングシステム
CN106043426B (zh) 一种汽车及车轮转向***
EP2298581B1 (en) Camber angle changing mechanism
KR101004957B1 (ko) 모터를 이용한 4륜 구동 및 4륜 조향 방식의 전방향성 주행로봇 시스템
CN107364281B (zh) 球形轮胎驱动***及具有该***的球形轮胎汽车
JP2007055409A (ja) 転舵装置
JP5240451B2 (ja) キャンバ角可変機構
JP5899166B2 (ja) 車両のステアリングシステムに用いられる作動装置
JP2005221053A (ja) 動力伝達装置および車両の操舵装置
JP2007313984A (ja) 車両の操舵機構
KR100580534B1 (ko) 기어를 이용한 틸트·텔레스코픽 모드 변경 타입 모터구동식 조향장치
JP2008137631A (ja) 電動キャスタ付き搬送車
JP2004189037A (ja) 車両用操舵装置
CN205872174U (zh) 一种汽车及车轮转向***
JP2007099144A (ja) 操舵装置
JP2006226375A (ja) 回転伝動装置
JP2007145070A (ja) 車両用駆動輪構造
CN103640638A (zh) 一种遥控球形车装置
KR20080058942A (ko) 5륜 차량의 동력전달장치
KR101356179B1 (ko) 토션빔 액슬 차량의 후륜 조향장치
CN202754006U (zh) 一种汽车方向盘
CN214028827U (zh) 一种车轮独立线控转向装置及汽车
JP2006280405A (ja) 走行玩具
JPH0735814Y2 (ja) 自動車の後輪操舵装置
JP2001114194A (ja) 水中航走体の4舵独立操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6725761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250