JP6675906B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6675906B2
JP6675906B2 JP2016067060A JP2016067060A JP6675906B2 JP 6675906 B2 JP6675906 B2 JP 6675906B2 JP 2016067060 A JP2016067060 A JP 2016067060A JP 2016067060 A JP2016067060 A JP 2016067060A JP 6675906 B2 JP6675906 B2 JP 6675906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarizing plate
main surface
peripheral portion
crystal cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016067060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017181700A (ja
JP2017181700A5 (ja
Inventor
博嗣 梅田
博嗣 梅田
学 岩川
学 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016067060A priority Critical patent/JP6675906B2/ja
Priority to US15/454,204 priority patent/US10473970B2/en
Publication of JP2017181700A publication Critical patent/JP2017181700A/ja
Publication of JP2017181700A5 publication Critical patent/JP2017181700A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6675906B2 publication Critical patent/JP6675906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/56Substrates having a particular shape, e.g. non-rectangular
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置に関する。
従来においては、矩形状の平面形状を有する液晶ディスプレイが主に提供されていたが、近年においては、高い付加価値を提供するために、矩形状でない平面形状を有する液晶表示装置が提供されることも増えている。矩形状でない平面形状を有する液晶表示装置は、異形の液晶表示装置等と呼ばれ、車載のインストルメントパネル、移動体通信端末等の様々な用途を有し、今後の需要拡大が見込まれる。
特許文献1および2の各々に記載された技術は、異形の液晶表示装置に関する。特許文献1には、多角形状の平面形状を有する異形の液晶表示装置が記載されている。特許文献2には、円形状の平面形状を有する異形の液晶表示装置が記載されている。
一般的に言って、液晶表示装置においては、液晶セルが有する一方の主面および他方の主面の各々に偏光板が貼り付けられる。偏光板は、偏光フィルムの一方の主面および他方の主面の各々に保護層(TAC層)が貼り付けられた積層体である場合もあるし、偏光フィルムおよび位相差フィルムが互いに重ねあわされた積層フィルムの一方の主面および他方の主面の各々に保護層(TAC層)が貼り付けられた積層体である場合もある。この点は、異形の液晶表示装置においても同様であり、特許文献1および2の各々に記載された技術においても同様であると考えられる。ただし、特許文献1および2の各々に記載された技術においては、偏光板の吸収軸方向および遅相軸方向が不明である。
特開2004−212498号公報 国際公開第2007/108244号
従来の異形の液晶表示装置においては、液晶セルが有する一方の主面および他方の主面の各々に偏光板が貼り付けられた後に熱衝撃が加えられた場合に、偏光板の周縁部にクラックが発生しやすい。
本発明は、この問題を解決するためになされる。本発明が解決しようとする課題は、矩形状でない平面形状を有する液晶表示装置に備えられる偏光板の周縁部にクラックが発生することを抑制することである。
本発明の第1の態様においては、液晶表示装置において、液晶セルおよび偏光板の各々が矩形状でない平面形状を有する。
偏光板は、吸収軸または遅相軸である軸を有する。
偏光板の平面形状は、軸と垂直をなす方向に伸びる第1の辺および軸から傾斜した方向に伸びる第2の辺を有する。偏光板は、第1の辺に沿う第1の周縁部、第2の辺に沿う第2の周縁部および第1の周縁部と第2の周縁部とが互いに重なる部分にある角部を備える。偏光板は、角部が液晶セルの主面に結合されないように液晶セルの主面に接合剤により貼り付けられる。
本発明の第2の態様においては、液晶表示装置において、液晶セルおよび偏光板の各々が矩形状でない平面形状を有する。
偏光板は、吸収軸または遅相軸である軸を有する。
偏光板の平面形状は、軸から傾斜した方向に伸びる輪郭部分を有する。偏光板は、輪郭部分に沿う周縁部を備える。偏光板は、周縁部が液晶セルの主面に結合されないように液晶セルの主面に接合剤により貼り付けられる。
矩形状でない平面形状を有する液晶表示装置に備えられる偏光板の周縁部のクラックが発生しやすい部分が液晶セルの主面に固定されず自由になる。このため、液晶表示装置に熱衝撃が加えられた場合に偏光板の周縁部にクラックが発生しにくく、偏光板の周縁部にクラックが発生することが抑制される。
実施の形態1の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態1の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態1の液晶表示装置を示す断面図である。 実施の形態2の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態2の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態3の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態3の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態4の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態4の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態5の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態5の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態6の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態7の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態8の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態8の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態9の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態9の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態10の液晶表示装置を示す平面図である。 実施の形態10の液晶表示装置を示す平面図である。 矩形状の平面形状を有する液晶表示装置を示す平面図である。 矩形状の平面形状を有する液晶表示装置を示す断面図である。 偏光板の周縁部のクラックが発生した部分の断面図である。 円弧状の輪郭部分を有する平面形状を有する液晶表示装置を示す平面図である。 六角形状の平面形状を有する液晶表示装置を示す平面図である。
1 クラックの原因
図20および21の各々は、矩形状の平面形状を有する液晶表示装置を示す模式図である。図20は、平面図である。図21は、図20に示される切断線B−Bの位置における断面図である。
図20および21の各々に示される液晶表示装置900は、液晶セル904、偏光板906、偏光板908、粘着剤910および粘着剤912を備える。
偏光板906は、粘着剤910により液晶セル904の一方の主面916に貼り付けられる。偏光板906は、偏光フィルムおよび位相差フィルムを備える。
偏光板906に備えられる偏光フィルムが生産される場合は、偏光フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた偏光フィルム用のフィルム部材が切断され、偏光フィルムが得られる。得られた偏光フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた吸収軸方向922に伸びる吸収軸を有し、吸収軸方向922と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板906に備えられる位相差フィルムが生産される場合は、位相差フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた位相差フィルム用のフィルム部材が切断され、位相差フィルムが得られる。得られた位相差フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた遅相軸方向924に伸びる遅相軸を有し、遅相軸方向924と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
したがって、偏光板906は、吸収軸および遅相軸を有し、吸収軸方向922と垂直をなす方向および遅相軸方向924と垂直をなす方向の各々に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板908は、粘着剤912により液晶セル904の他方の主面918に貼り付けられる。偏光板908は、偏光フィルムを備える。
偏光板908に備えられる偏光フィルムが生産される場合は、偏光フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた偏光フィルム用のフィルム部材が切断され、偏光フィルムが得られる。得られた偏光フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた吸収軸方向926に伸びる吸収軸を有し、吸収軸方向926と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
したがって、偏光板908は、吸収軸を有し、吸収軸方向926と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
図22は、偏光板の周縁部のクラックが発生した部分の断面図である。
偏光板906の平面形状は、図22に示されるように、吸収軸方向922または遅相軸方向924である軸方向930と垂直をなす方向に伸びる辺934を有する。偏光板906においては、辺934に沿う周縁部938に、凹み(微細なクラック)942が発生しやすい。周縁部938に凹み942が発生しやすいのは、偏光フィルム用のフィルム部材または位相差フィルム用のフィルム部材が切断される場合に切断面に圧縮性の応力が作用するためである。
偏光板906の周縁部938に凹み942が発生した場合は、偏光板906が液晶セル904の一方の主面916に貼り付けられた後に熱衝撃が加えられたときに、凹み942を起点としてクラックが成長し、凹み942より大きな割れであるクラック944が発生する。偏光板908の周縁部にも、クラック944と同様のクラックが発生する。
画像が表示される表示領域948にクラック944が到達した場合は、クラック944が明確に視認され、液晶表示装置900は不良品となる。
クラック944は、偏光板906が液晶セル904の一方の主面916に貼り付けられた後に熱衝撃が加えられた場合に発生する。しかし、クラック944は、偏光板906が液晶セル904の一方の主面916に貼り付けられる前に偏光板906に熱衝撃が加えられた場合には発生しない。したがって、クラック944は、液晶セル904の熱膨張の大きさと偏光板906の熱膨張の大きさとの差により発生する応力が偏光板906の周縁部938に発生した凹み942に作用することにより発生すると考えられる。偏光板908の周縁部に発生するクラックについても、同様である。
2 異形の液晶表示装置に備えられる偏光板のクラックが発生しやすい部分
図23は、円弧状の輪郭部分を有する平面形状を有する液晶表示装置を示す模式図である。図23は、平面図である。
図23に示される液晶表示装置952に備えられる偏光板956に備えられる偏光フィルムが生産される場合も、偏光フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた偏光フィルム用のフィルム部材が切断され、偏光フィルムが得られる。偏光板956に備えられる偏光フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた吸収軸方向960に伸びる吸収軸を有し、吸収軸方向960と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板956に備えられる位相差フィルムが生産される場合も、位相差フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた位相差フィルム用のフィルム部材が切断され、位相差フィルムが得られる。偏光板956に備えられる位相差フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた遅相軸方向962に伸びる遅相軸を有し、遅相軸方向962と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
したがって、偏光板956は、吸収軸および遅相軸を有し、吸収軸方向960と垂直をなす方向および遅相軸方向962と垂直をなす方向の各々に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板956の平面形状は、吸収軸方向960または遅相軸方向962と垂直をなす方向に伸びる輪郭部分966に加えて、吸収軸方向960および遅相軸方向962の各々から傾斜した方向に伸びる輪郭部分968を有する。偏光板956においては、輪郭部分966に沿う周縁部972および輪郭部分968に沿う周縁部974の各々に凹みが発生するが、周縁部974に凹みが特に発生しやすい。このため、偏光板956が液晶セル978に貼り付けられた後に熱衝撃が加えられた場合は、周縁部974にクラックが特に発生しやすい。
図24は、六角形状の平面形状を有する液晶表示装置を示す平面図である。図24は、平面図である。
図24に示される液晶表示装置982に備えられる偏光板986に備えられる偏光フィルムが生産される場合も、偏光フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた偏光フィルム用のフィルム部材が切断され、偏光フィルムが得られる。偏光板986に備えられる偏光フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた吸収軸方向990に延びる吸収軸を有し、吸収軸方向990と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板986に備えられる位相差フィルムが生産される場合も、位相差フィルム用のフィルム部材に延伸加工が行われ、延伸加工が行われた位相差フィルム用のフィルム部材が切断され、位相差フィルムが得られる。このため、偏光板986に備えられる位相差フィルムは、延伸加工が行われた方向に応じた遅相軸方向992に伸びる遅相軸を有し、遅相軸方向992と垂直をなす方向に圧縮性の残留応力を有する。
したがって、偏光板986は、吸収軸および遅相軸を有し、吸収軸方向990と垂直をなす方向および遅相軸方向992と垂直をなす方向の各々に圧縮性の残留応力を有する。
偏光板986の平面形状は、吸収軸方向990または遅相軸方向992と垂直をなす方向に伸びる辺996に加えて、吸収軸方向990および遅相軸方向992の各々から傾斜した方向に伸びる辺998を有する。偏光板986においては、辺996に沿う周縁部1000および辺998に沿う周縁部1002に凹みが発生するが、周縁部1002に凹みが特に発生しやすく、周縁部1000と周縁部1002とが互いに重なる部分にある角部1006が特異点となり角部1006に凹みが極めて発生しやすい。このため、偏光板986が液晶セル1010に貼り付けられた後に熱衝撃が加えられた場合は、周縁部1002にクラックが特に発生しやすく、角部1006にクラックが極めて発生しやすい。
図23に示される液晶表示装置952および図24に示される液晶表示装置982以外の、矩形状でない平面形状を有する異形の液晶表示装置に備えられる偏光板も、凹みが発生しやすい部分を有し、偏光板が液晶セルに貼り付けられた後に熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい部分を有する。
熱衝撃は、液晶表示装置が出荷される前の検査時に加えられる場合もあるし、液晶表示装置が出荷された後の使用時に加えられる場合もある。このため、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい部分を偏光板が有することは、液晶表示装置の歩留まりを低下させ、液晶表示装置の信頼性を低下させる。
このため、異形の液晶表示装置に備えられる偏光板のクラックが発生しやすい部分にクラックが発生することを抑制し、異形の液晶表示装置の歩留まりを向上し異形の液晶表示装置の信頼性を向上することが期待される。以下で説明する実施の形態は、この課題を解決するために提供される。
3 実施の形態1
3.1 液晶表示装置の概略
図1,2および3の各々は、実施の形態1の液晶表示装置を示す模式図である。図1は、表示面側から見た平面図である。図2は、裏面側から見た平面図である。図3は、図1および2の各々に示される切断線A−Aの位置における断面図である。
図1,2および3の各々に示される液晶表示装置100aは、液晶表示パネル(液晶パネル)104aを備える。液晶パネル104aは、液晶セル108a、偏光板110a、偏光板112a、粘着剤114aおよび粘着剤116aを備える。偏光板110aは、偏光フィルム120aおよび位相差フィルム122aを備える。偏光板112aは、偏光フィルム126aを備える。液晶セル108aは、カラーフィルタ基板130a、薄膜トランジスタアレイ基板(TFTアレイ基板)132a、シール部材134aおよび液晶層136aを備える。液晶表示装置100aがこれらの構成物以外の構成物を備えてもよい。
液晶表示装置100aは、矩形状でない平面形状を有する異形の液晶表示装置であり、矩形状の平面形状から左上頂点を含む三角形状の平面形状を除去することにより得られる五角形状の平面形状を有する。このため、液晶セル108a、偏光板110a、偏光板112aおよび表示領域140aの各々も、矩形状でない平面形状を有し、五角形状の平面形状を有する。五角形状の平面形状が他の矩形状でない平面形状に置き換えられてもよい。例えば、五角形状の平面形状が五角形状以外の多角形状の平面形状に置き換えられもよい。
偏光板110aは、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域の全体において粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに貼り付けられる。偏光板110aは、少なくとも表示領域140aにおいて液晶セル108aの一方の主面144aに貼り付けられる。粘着剤114aからなる接合剤が接着剤からなる接合剤に置き換えられてもよい。
偏光板110aは、偏光フィルム120aおよび位相差フィルム122aが互いに重ねあわされた積層フィルムである。位相差フィルム122aは、偏光フィルム120aと液晶セル108aとに挟まれる。偏光板110aが偏光フィルム120aおよび位相差フィルム122a以外の構成物を有してもよい。例えば、偏光フィルム120aが、偏光フィルム120aおよび位相差フィルム122aが互いに重ねあわされた積層フィルムの一方の主面および他方の主面の各々に貼り付けられる保護層(TAC層)を備えてもよい。位相差フィルム122aは、液晶表示装置100aの視野角を拡大することに寄与する。位相差フィルム122aが省略されてもよい。
偏光フィルム120aの吸収軸は、液晶表示装置100aの幅方向と0°をなす吸収軸方向150aに伸びる。位相差フィルム122aの遅相軸は、液晶表示装置100aの幅方向と90°をなす遅相軸方向152aに伸びる。したがって、偏光板110aにおいては、遅相軸が吸収軸と垂直をなす。
偏光板112aは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域の全体において粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに貼り付けられる。偏光板112aは、少なくとも表示領域140aにおいて液晶セル108aの他方の主面146aに貼り付けられる。粘着剤116aからなる接合剤が接着剤からなる接合剤に置き換えられてもよい。
偏光板112aが偏光フィルム126a以外の構成物を有してもよい。例えば、偏光板112aが、偏光フィルム126aの一方の主面および他方の主面の各々に貼り付けられる保護層(TAC層)を備えてもよい。
偏光フィルム126aの吸収軸は、液晶表示装置100aの幅方向と90°をなす吸収軸方向154aに伸びる。
偏光板110aの吸収軸、偏光板110aの遅相軸および偏光板112aの吸収軸のこのような配置は、広い視野角を有する横電界方式の液晶表示装置の光学設計において好適に採用される。偏光板110aの吸収軸、偏光板110aの遅相軸および偏光板112aの吸収軸のこのような配置が他の配置に置き換えられてもよい。吸収軸方向150a、遅相軸方向152aおよび吸収軸方向154aの各々が上記の方向から±0.5°程度ずれることも許容される。このようなずれは、フィルムの外形加工、フィルムの貼り付け等における製造誤差により生じることがある。
液晶セル108aにおいては、カラーフィルタ基板130aの内側主面とTFTアレイ基板132aの内側主面とが互いに対向させられ、カラーフィルタ基板130aの内側主面とTFTアレイ基板132aの内側主面との間隙がシール部材134aにより密閉され、密閉された間隙に液晶層136aが満たされる。TFTアレイ基板132aには、スイッチング素子であるTFTが平面配列される。TFTは、表示面に対応する液晶セル108aの表示領域140aに平面配列される。カラーフィルタ基板130aは、TFTアレイ基板132aに対して位置合わせされる。
カラーフィルタ基板130aの外側主面は、液晶セル108aの一方の主面144aを構成する。TFTアレイ基板132aの外側主面は、液晶セル108aの他方の主面146aを構成する。
3.2 クラックを抑制するための構造
液晶パネル104a、液晶セル108a、偏光板110a、偏光板112aおよび表示領域140aの各々は、図1および図2に示されるように、五角形状の平面形状を有し、液晶パネル104a、液晶セル108a、偏光板110a、偏光板112aおよび表示領域140aの各々の平面形状は、表示面側から見て左上に、吸収軸方向150a、遅相軸方向152aおよび吸収軸方向154aの各々から傾斜した方向に伸びる辺を有する。特定の方向から傾斜した方向とは、当該特定の方向と平行をなす方向および当該特定の方向と垂直をなす方向のいずれとも異なる方向である。
偏光板110aの平面形状は、図1に示されるように、吸収軸方向150aと垂直をなす方向に伸びる辺158a、遅相軸方向152aと垂直をなす方向に伸びる辺160a、ならびに吸収軸方向150aおよび遅相軸方向152aの各々から傾斜した方向に伸びる辺162aを有する。偏光板110aは、辺158aに沿う周縁部166a、辺160aに沿う周縁部168aおよび辺162aに沿う周縁部170aを備える。周縁部166aと周縁部170aとが互いに重なる部分には角部176aがあり、周縁部168aと周縁部170aとが互いに重なる部分には角部178aがある。
周縁部170aの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部170aが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170aの両端にある角部176aおよび角部178aの各々も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110aの周縁部170a以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。
偏光板110aにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166a、周縁部168aおよび周縁部170aの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170aに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176aおよび角部178aの各々に極めてクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110aにおいては、周縁部170aが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部170aに加わる応力が軽減されている。また、角部176aおよび角部178aの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176aおよび角部178aの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170aにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176aおよび角部178aの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110aにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112aの平面形状は、図2に示されるように、吸収軸方向154aと垂直をなす方向に伸びる辺182aおよび吸収軸方向154aから傾斜した方向に伸びる辺184aを有する。偏光板112aは、辺182aに沿う周縁部188aおよび辺184aに沿う周縁部190aを備える。周縁部188aと周縁部190aとが互いに重なる部分には角部194aがある。
周縁部190aの全体は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部190aが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部190aの一端にある角部194aも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
偏光板112aの周縁部190a以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。
偏光板112aにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188aおよび周縁部190aの各々にクラックが発生しやすく、周縁部190aにクラックが特に発生しやすく、特異点となる角部194aにクラックが極めて発生しやすい。
しかし、偏光板112aにおいては、周縁部190aが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部190aに加わる応力が軽減されている。また、角部194aが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部194aに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部190aにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194aにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112aにクラックが発生することが抑制される。
実施の形態1の液晶表示装置100aにおいては、偏光板110aのうち液晶セル108aの一方の主面144aに対向する領域からはみ出す部分が周縁部170aに限られる。また、偏光板112aのうち液晶セル108aの他方の主面146aに対向する領域からはみ出す部分が周縁部190aに限られる。このため、偏光板110aのうちの突出する部分および偏光板112aのうちの突出する部分が小さく、額縁領域をほとんど増加させずにクラックの発生を抑制できる。
4 実施の形態2
図4および5の各々は、実施の形態2の液晶表示装置を示す模式図である。図4は、表示面側から見た平面図である。図5は、裏面側から見た平面図である。
図4および5の各々に示される液晶表示装置100bは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110bおよび偏光板112bに置き換えたものに相当する。
偏光板110bは、図4に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100bの幅方向と0°をなす吸収軸方向150bに伸びる吸収軸および液晶表示装置100bの幅方向と90°をなす遅相軸方向152bに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110bの平面形状は、吸収軸方向150bと垂直をなす方向に伸びる辺158b、遅相軸方向152bと垂直をなす方向に伸びる辺160b、ならびに吸収軸方向150bおよび遅相軸方向152bの各々から傾斜した方向に伸びる辺162bを有する。偏光板110bは、辺158bに沿う周縁部166b、辺160bに沿う周縁部168bおよび辺162bに沿う周縁部170bを備える。周縁部166bと周縁部170bとが互いに重なる部分には角部176bがあり、周縁部168bと周縁部170bとが互いに重なる部分には角部178bがある。
周縁部170bの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部170bが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170bの両端にある角部176bおよび角部178bの各々も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
実施の形態2においては、周縁部168bの全体も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部168bが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110bの周縁部168bおよび周縁部170b以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。周縁部166bの全体が液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出してもよい。
偏光板110bにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166b、周縁部168bおよび周縁部170bの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170bに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176bおよび角部178bの各々に極めてクラックが発生しやすい。また、偏光板110bにおいては、周縁部166bより周縁部168bにクラックが発生しやすい。周縁部166bより周縁部168bにクラックが発生しやすいのは、位相差フィルム122aが偏光フィルム120aより液晶セル108aに近く、位相差フィルム122aが偏光フィルム120aより熱衝撃の影響を受けやすく、遅相軸方向152bと垂直をなす辺に沿う周縁部に吸収軸方向150bと垂直をなす辺に沿う周縁部よりクラックが発生しやすいからである。
しかし、偏光板110bにおいては、周縁部168bおよび周縁部170bの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部168bおよび周縁部170bの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部176bおよび角部178bの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176bおよび角部178bの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが相対的に発生しやすい周縁部168bにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170bにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176bおよび角部178bの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110bにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112bは、図5に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100bの幅方向と90°をなす吸収軸方向154bに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112bの平面形状は、吸収軸方向154bと垂直をなす方向に伸びる辺182bおよび吸収軸方向154bから傾斜した方向に伸びる辺184bを有する。偏光板112bは、辺182bに沿う周縁部188bおよび辺184bに沿う周縁部190bを備える。周縁部188bと周縁部190bとが互いに重なる部分には角部194bがある。
周縁部190bの全体は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部190bが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部190bの一端にある角部194bも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
実施の形態2においては、周縁部188bの全体も、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部188bが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
偏光板112bの周縁部188bおよび周縁部190b以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。
偏光板112bにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188bおよび周縁部190bの各々にクラックが発生しやすく、周縁部190bにクラックが特に発生しやすく、特異点となる角部194bにクラックが極めて発生しやすい。
しかし、偏光板112bにおいては、周縁部188bおよび周縁部190bの各々が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部188bおよび周縁部190bの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部194bが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部194bに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部188bにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部190bにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194bにクラックが発生することが抑制される。これにより、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112bにクラックが発生することが抑制される。
実施の形態2の液晶表示装置100bにおいては、偏光板112bのうち液晶セル108aの他方の主面146aに対向する領域からはみ出す部分が、偏光板110bのうち液晶セル108aの一方の主面144aに対向する領域からはみ出す部分と重なる。このため、額縁領域をほとんど増加させずにクラックの発生を抑制できる。
5 実施の形態3
図6および7の各々は、実施の形態3の液晶表示装置を示す模式図である。図6は、表示面側から見た平面図である。図7は、裏面側から見た平面図である。
図6および7の各々に示される液晶表示装置100cは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110cおよび偏光板112cに置き換えたものに相当する。
偏光板110cは、実施の形態1の偏光板110aと同様に、偏光フィルムを備えるが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、位相差フィルムを備えない。このため、偏光板110cは、図6に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100cの幅方向と0°をなす吸収軸方向150cに伸びる吸収軸を有するが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、遅相軸を有しない。
偏光板110cの平面形状は、吸収軸方向150cと垂直をなす方向に伸びる辺158cおよび吸収軸方向150cから傾斜した方向に伸びる辺162cを有する。偏光板110cは、辺158cに沿う周縁部166cおよび辺162cに沿う周縁部170cを備える。周縁部166cと周縁部170cとが互いに重なる部分には角部176cがある。
周縁部170cの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部170cが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170cの一端にある角部176cも、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
実施の形態3においては、周縁部166cの全体も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部166cが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110cの周縁部166cおよび周縁部170c以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。
偏光板110cにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166cおよび周縁部170cの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170cに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176cに極めてクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110cにおいては、周縁部166cおよび周縁部170cの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部166cおよび周縁部170cの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部176cが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176cに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部166cにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170cにクラックが発生することが抑制され、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176cにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110cにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112cは、図7に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100cの幅方向と90°をなす吸収軸方向154cに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112cの平面形状は、吸収軸方向154cと垂直をなす方向に伸びる辺182cおよび吸収軸方向154cから傾斜した方向に伸びる辺184cを有する。偏光板112cは、辺182cに沿う周縁部188cおよび辺184cに沿う周縁部190cを備える。周縁部188cと周縁部190cとが互いに重なる部分には角部194cがある。
周縁部190cは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部190cが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部190cの一端にある角部194cも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
実施の形態3においては、周縁部188cも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部188cが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
偏光板112cの周縁部188cおよび周縁部190c以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。
偏光板112cにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188cおよび周縁部190cの各々にクラックが発生しやすく、周縁部190cにクラックが特に発生しやすく、特異点となる角部194cにクラックが極めて発生しやすい。
しかし、偏光板112cにおいては、周縁部188cおよび190cの各々が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部188cおよび190cの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部194cが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部194cに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部188cにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部190cにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194cにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112cにクラックが発生することが抑制される。
6 実施の形態4
図8および9の各々は、実施の形態4の液晶表示装置を示す模式図である。図8は、表示面側から見た平面図である。図9は、裏面側から見た平面図である。
図8および9の各々に示される液晶表示装置100dは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110dおよび偏光板112dに置き換えたものに相当する。
偏光板110dは、実施の形態1の偏光板110aと同様に、偏光フィルムを備えるが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、位相差フィルムを備えない。このため、偏光板110dは、図8に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100dの幅方向と0°をなす吸収軸方向150dに伸びる吸収軸を有するが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、遅相軸を有しない。
偏光板110dの平面形状は、吸収軸方向150dと垂直をなす方向に伸びる辺158dおよび吸収軸方向150dから傾斜した方向に伸びる辺162dを有する。偏光板110dは、辺158dに沿う周縁部166dおよび辺162dに沿う周縁部170dを備える。周縁部166dと周縁部170dとが互いに重なる部分には角部176dがある。
周縁部170dの一端にある角部176dは、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、角部176dが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110dの角部176d以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。したがって、周縁部170dの他端にある角部178dは、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。
偏光板110dにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166dおよび周縁部170dの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170dに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176dに極めてクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110dにおいては、角部176dが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176dに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176dにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110dにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112dは、図9に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100dの幅方向と90°をなす吸収軸方向154dに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112dの平面形状は、吸収軸方向154dと垂直をなす方向に伸びる辺182dおよび吸収軸方向154dから傾斜した方向に伸びる辺184dを有する。偏光板112dは、辺182dに沿う周縁部188dおよび辺184dに沿う周縁部190dを備える。周縁部188dと周縁部190dとが互いに重なる部分には角部194dがある。
周縁部190dの一端にある角部194dは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、角部194dが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
偏光板112dの角部194d以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。したがって、周縁部190dの他端にある角部198dは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。
実施の形態4の液晶表示装置100dにおいては、偏光板110dのうち液晶セル108aの一方の主面144aに対向する領域からはみ出す部分が角部176dに限られ、偏光板112dのうち液晶セル108aの他方の主面146aに対向する領域からはみ出す部分が角部194dに限られる。このため、偏光板110dのうちの突出する部分および偏光板112dのうちの突出する部分が小さく、額縁領域をほとんど増加させずにクラックの発生を抑制できる。
7 実施の形態5
図10および11の各々は、実施の形態5の液晶表示装置を示す模式図である。図10は、表示面側から見た平面図である。図11は、裏面側から見た平面図である。
図10および11の各々に示される液晶表示装置100eは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110eおよび偏光板112eに置き換えたものに相当する。
偏光板110eは、実施の形態1の偏光板110aと同様に、偏光フィルムを備えるが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、位相差フィルムを備えない。このため、偏光板110eは、図10に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100eの幅方向と0°をなす吸収軸方向150eに伸びる吸収軸を有するが、実施の形態1の偏光板110aと異なり、遅相軸を有しない。
偏光板110eの平面形状は、吸収軸方向150eと垂直をなす方向に伸びる辺158eおよび吸収軸方向150eから傾斜した方向に伸びる辺162eを有する。偏光板110eは、辺158eに沿う周縁部166eおよび辺162eに沿う周縁部170eを備える。周縁部166eと周縁部170eとが互いに重なる部分には角部176eがある。
周縁部166eの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部166eが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部166eの一端にある角部176eも、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110eの周縁部166e以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。したがって、周縁部170eの角部176e以外の部分は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあり、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定される。
偏光板110eにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166eおよび周縁部170eの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170eに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176eに極めてクラックが発生しやすい。しかし、偏光板110eにおいては、周縁部166eが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部166eに加わる応力が軽減されている。また、角部176eが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176eに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部166eにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176eにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110eにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112eは、図11に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100eの幅方向と90°をなす吸収軸方向154eに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112eの平面形状は、吸収軸方向154eと垂直をなす方向に伸びる辺182eおよび吸収軸方向154eから傾斜した方向に伸びる辺184eを有する。偏光板112eは、辺182eに沿う周縁部188eおよび辺184eに沿う周縁部190eを備える。周縁部188eと周縁部190eとが互いに重なる部分には角部194eがある。
周縁部188eの全体は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部188eが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部188eの一端にある角部194eも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
偏光板112eの周縁部188e以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。したがって、周縁部190eの角部194e以外の部分は、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域にあり、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定される。
偏光板112eにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188eおよび周縁部190eの各々にクラックが発生しやすく、周縁部190eに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部194eに極めてクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板112eにおいては、周縁部188eが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部188eに加わる応力が軽減されている。また、角部194eが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部194eに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部188eにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194eにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112eにクラックが発生することが抑制される。
実施の形態5の液晶表示装置100eにおいては、偏光板110eのうち液晶セル108aの一方の主面144aに対向する領域からはみ出す部分が周縁部166eに限られ、偏光板112eのうち液晶セル108aの他方の主面146aに対向する領域からはみ出す部分が周縁部188eに限られる。このため、偏光板110eのうちの突出する部分および偏光板112eのうちの突出する部分が小さく、額縁領域をあまり増加させずにクラックの発生を抑制できる。
8 実施の形態6
図12は、実施の形態6の液晶表示装置を示す模式図である。図12は、表示面側から見た平面図である。
図12に示される液晶表示装置100fは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110fおよび不図示の偏光板に置き換え、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる粘着剤114aおよび粘着剤116aをそれぞれ粘着剤114fおよび不図示の粘着剤に置き換えたものに相当する。
偏光板110fは、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100fの幅方向と0°をなす吸収軸方向150fに伸びる吸収軸および液晶表示装置100fの幅方向と90°をなす遅相軸方向152fに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110fの平面形状は、吸収軸方向150fと垂直をなす方向に伸びる辺158f、遅相軸方向152fと垂直をなす方向に伸びる辺160f、ならびに吸収軸方向150fおよび遅相軸方向152fの各々から傾斜した方向に伸びる辺162fを有する。偏光板110fは、辺158fに沿う周縁部166f、辺160fに沿う周縁部168fおよび辺162fに沿う周縁部170fを備える。周縁部166fと周縁部170fとが互いに重なる部分には角部176fがあり、周縁部168fと周縁部170fとが互いに重なる部分には角部178fがある。
偏光板110fの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にある。したがって、周縁部170fの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にある。しかし、周縁部170fと液晶セル108aとの間には、粘着剤114fが配置されない。これにより、周縁部170fが粘着剤114fにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170fの両端にある角部176fおよび角部178fの各々も、粘着剤114fにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110fにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166f、周縁部168fおよび周縁部170fの各々にクラックが発生しやすく、周縁部170fに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176fおよび角部178fの各々に極めてクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110fにおいては、周縁部170fが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部170fに加わる応力が軽減されている。また、角部176fおよび角部178fの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176fおよび角部178fの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170fにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176fおよび角部178fの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110fにクラックが発生することが抑制される。
液晶セル108aの他方の主面146aに貼り付けられる偏光板においても、吸収軸方向から傾斜した方向に伸びる辺に沿う周縁部と液晶セル108aの他方の主面146aとの間に粘着剤が配置されず、当該周縁部が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず、当該周縁部の両端にある角部が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されない。
実施の形態6の液晶表示装置100fにおいては、偏光板110fが液晶セル108aの一方の主面144aからはみ出さず、不図示の偏光板が液晶セル108aの他方の主面146aからはみ出さない。このため、額縁領域を増加させずにクラックの発生を抑制できる。
周縁部と液晶セル108aの主面との間に粘着剤が配置されないようにすることにより周縁部が液晶セル108aの主面に固定されないようにする変形が、実施の形態2から5までにおいて行われてもよい。実施の形態7においては、実施の形態2において当該変形が行われた場合が説明される。
9 実施の形態7
図13は、実施の形態7の液晶表示装置を示す模式図である。図13は、表示面側から見た平面図である。
図13に示される液晶表示装置100gは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ偏光板110gおよび不図示の偏光板に置き換え、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる粘着剤114aおよび粘着剤116aをそれぞれ粘着剤114gおよび不図示の粘着剤に置き換えたものに相当する。
偏光板110gは、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100gの幅方向と0°をなす吸収軸方向150gに伸びる吸収軸および液晶表示装置100gの幅方向と90°をなす遅相軸方向152gに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110gの平面形状は、吸収軸方向150gと垂直をなす方向に伸びる辺158g、遅相軸方向152gと垂直をなす方向に伸びる辺160g、ならびに吸収軸方向150gおよび遅相軸方向152gの各々から傾斜した方向に伸びる辺162gを有する。偏光板110gは、辺158gに沿う周縁部166g、辺160gに沿う周縁部168gおよび辺162gに沿う周縁部170gを備える。周縁部166gと周縁部170gとが互いに重なる部分には角部176gがあり、周縁部168gと周縁部170gとが互いに重なる部分には角部178gがある。
偏光板110gの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にある。
周縁部170gの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にある。しかし、周縁部170gと液晶セル108aの一方の主面144aとの間には、粘着剤114gが配置されない。これにより、周縁部170gが粘着剤114gにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170gの両端にある角部176gおよび角部178gの各々も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にあるが、粘着剤114gにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
周縁部168gの全体も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域にある。しかし、周縁部168gと液晶セル108aの一方の主面144aとの間には、粘着剤114gが配置されない。これにより、周縁部168gが粘着剤114gにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
偏光板110gにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166g、周縁部168gおよび周縁部170gにクラックが発生しやすく、周縁部170gに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176gおよび角部178gに極めてクラックが発生しやすい。また、偏光板110gにおいては、周縁部166gより周縁部168gにクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110gにおいては、周縁部168gおよび周縁部170gの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部168gおよび周縁部170gの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部176gおよび角部178gの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176gおよび角部178gの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが相対的に発生しやすい周縁部168gにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170gにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176gおよび角部178gの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110gにクラックが発生することが抑制される。
液晶セル108aの他方の主面146aに貼り付けられる偏光板においても、吸収軸方向と垂直をなす方向に伸びる辺に沿う周縁部の全体と液晶セル108aの他方の主面146aとの間には、粘着剤が配置されない。これにより、当該周縁部が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、吸収軸方向から傾斜した方向に伸びる辺に沿う周縁部の全体と液晶セル108aの他方の主面146aとの間には、粘着剤が配置されない。これにより、当該周縁部が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなり、当該周辺部の両端にある角部が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
実施の形態7の液晶表示装置100gにおいては、偏光板110gが液晶セル108aの一方の主面144aからはみ出さず、不図示の偏光板が液晶セル108aの他方の主面146aからはみ出さない。このため、額縁領域を増加させずにクラックの発生を抑制できる。
10 実施の形態8
図14および15の各々は、実施の形態8の液晶表示装置を示す模式図である。図14は、表示面側から見た平面図である。図15は、裏面側から見た平面図である。
図14および15の各々に示される液晶表示装置100hは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ角部が丸められた偏光板110hおよび偏光板112hに置き換えたものに相当する。
偏光板110hは、図14に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100hの幅方向と0°をなす吸収軸方向150hに伸びる吸収軸および液晶表示装置100hの幅方向と90°をなす遅相軸方向152hに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110hの平面形状は、吸収軸方向150hと垂直をなす方向に伸びる辺158h、遅相軸方向152hと垂直をなす方向に伸びる辺160h、ならびに吸収軸方向150hおよび遅相軸方向152hの各々から傾斜した方向に伸びる辺162hを有する。偏光板110hは、辺158hに沿う周縁部166h、辺160hに沿う周縁部168hおよび辺162hに沿う周縁部170hを備える。周縁部166hと周縁部170hとが互いに重なる部分には角部176hがあり、周縁部168hと周縁部170hとが互いに重なる部分には角部178hがある。
周縁部170hの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部170hが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170hの両端にある角部176hおよび角部178hの各々も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
実施の形態8においては、辺158hが円弧状の曲線を介して辺162hとつながり、角部176hが丸められる。また、辺160hが円弧状の曲線を介して辺162hとつながり、角部178hが丸められる。
偏光板110hにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166h、周縁部168hおよび周縁部170hにクラックが発生しやすく、周縁部170hに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176hおよび角部178hに極めてクラックが発生しやすい。また、偏光板110hにおいては、周縁部166hより周縁部168hにクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110hにおいては、周縁部170hが液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部170hに加わる応力が軽減されている。また、角部176hおよび角部178hの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部176hおよび角部178hの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが相対的に発生しやすい周縁部168hにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170hにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176hおよび角部178hの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110hにクラックが発生することが抑制される。角部176hおよび角部178hの各々が丸められていることは、角部176hおよび角部178hの各々にクラックが発生することをさらに抑制する。
偏光板112hは、図15に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100hの幅方向と90°をなす吸収軸方向154hに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112hの平面形状は、吸収軸方向154hと垂直をなす方向に伸びる辺182hおよび吸収軸方向154hから傾斜した方向に伸びる辺184hを有する。偏光板112hは、辺182hに沿う周縁部188hおよび辺184hに沿う周縁部190hを備える。周縁部188hと周縁部190hとが互いに重なる部分には角部194hがある。
周縁部190hは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部190hが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部190hの一端にある角部194hも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
実施の形態8においては、辺182hが円弧状の曲線を介して辺184hとつながり、角部194hが丸められる。偏光板112hの平面形状を偏光板110hの平面形状と同じにするために周縁部190hの他端にある角部196hが丸められてもよい。
偏光板112hにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188hおよび周縁部190hにクラックが発生しやすく、周縁部190hにクラックが特に発生しやすく、特異点となる角部194hにクラックが極めて発生しやすい。
しかし、偏光板112hにおいては、周縁部190hが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、周縁部190hに加わる応力が軽減されている。また、角部194hが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に角部194hに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部190hにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194hにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112hにクラックが発生することが抑制される。角部194hが丸められていることは、角部194hにクラックが発生することをさらに抑制する。
実施の形態2から7までの各々の液晶表示装置に備えられる偏光板が、角部が丸められた偏光板に置き換えられてもよい。続く実施の形態9は、その例である。
11 実施の形態9
図16および17の各々は、実施の形態9の液晶表示装置を示す模式図である。図16は、表示面側から見た平面図である。図17は、裏面側から見た平面図である。
図16および17の各々に示される液晶表示装置100iは、実施の形態1の液晶表示装置100aに備えられる偏光板110aおよび偏光板112aをそれぞれ角部が丸められた偏光板110iおよび偏光板112iに置き換えたものに相当する。
偏光板110iは、図16に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100iの幅方向と0°をなす吸収軸方向150iに伸びる吸収軸および液晶表示装置100iの幅方向と90°をなす遅相軸方向152iに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110iの平面形状は、吸収軸方向150iと垂直をなす方向に伸びる辺158i、遅相軸方向152iと垂直をなす方向に伸びる辺160i、ならびに吸収軸方向150iおよび遅相軸方向152iの各々から傾斜した方向に伸びる辺162iを有する。偏光板110iは、辺158iに沿う周縁部166i、辺160iに沿う周縁部168iおよび辺162iに沿う周縁部170iを備える。周縁部166iと周縁部170iとが互いに重なる部分には角部176iがあり、周縁部168iと周縁部170iとが互いに重なる部分には角部178iがある。
周縁部170iの全体は、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部170iが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。また、周縁部170iの両端にある角部176iおよび角部178iの各々も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出し、粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
周縁部168iの全体も、液晶セル108aの一方の主面144aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部168iが粘着剤114aにより液晶セル108aの一方の主面144aに固定されることがなくなる。
実施の形態9においては、辺158iが円弧状の曲線を介して辺162iとつながり、角部176iが丸められる。また、辺160iが円弧状の曲線を介して辺162iとつながり、角部178iが丸められる。
偏光板110iにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部166i、周縁部168iおよび周縁部170iにクラックが発生しやすく、周縁部170iに特にクラックが発生しやすく、特異点となる角部176iおよび角部178iの各々に極めてクラックが発生しやすい。また、偏光板110iにおいては、周縁部166iより周縁部168iにクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110iにおいては、周縁部168iおよび周縁部170iの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部168iおよび周縁部170iの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部176iおよび角部178iの各々が液晶セル108aの一方の主面144aに固定されず自由になっており、角部176iおよび角部178iの各々に加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが相対的に発生しやすい周縁部168iにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部170iにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部176iおよび角部178iの各々にクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110iにクラックが発生することが抑制される。角部176iおよび角部178iの各々が丸められていることは、角部176iおよび角部178iの各々にクラックが発生することをさらに抑制する。
偏光板112iは、図17に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100iの幅方向と90°をなす吸収軸方向154iに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112iの平面形状は、吸収軸方向154iと垂直をなす方向に伸びる辺182iおよび吸収軸方向154iから傾斜した方向に伸びる辺184iを有する。偏光板112iは、辺182iに沿う周縁部188iおよび辺184iに沿う周縁部190iを備える。周縁部188iと周縁部190iとが互いに重なる部分には角部194iがある。
周縁部190iは、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部190iが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。また、周縁部190iの一端にある角部194iも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出し、粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
周縁部188iも、液晶セル108aの他方の主面146aと対向する領域からはみ出す。これにより、周縁部188iが粘着剤116aにより液晶セル108aの他方の主面146aに固定されることがなくなる。
実施の形態9においては、辺182iが円弧状の曲線を介して辺184iとつながり、角部194iが丸められる。周縁部190iの他端にある角部196iが丸められてもよい。
偏光板112iにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部188iおよび周縁部190iの各々にクラックが発生しやすく、周縁部190iにクラックが特に発生しやすく、特異点となる角部194iにクラックが極めて発生しやすい。
しかし、偏光板112iにおいては、周縁部188iおよび周縁部190iの各々が液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部188iおよび周縁部190iの各々に加わる応力が軽減されている。また、角部194iが液晶セル108aの他方の主面146aに固定されず自由になっており、角部194iに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部188iにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが特に発生しやすい周縁部190iにクラックが発生することが抑制される。また、熱衝撃が加えられた場合にクラックが極めて発生しやすい角部194iにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112iにクラックが発生することが抑制される。角部194iが丸められていることは、角部194iにクラックが発生することをさらに抑制する。
実施の形態9の液晶表示装置100iにおいては、偏光板112iのうち液晶セル108aの他方の主面146aに対向する領域からはみ出す部分が、偏光板110iのうち液晶セル108aの一方の主面144aに対向する領域からはみ出す部分と重なる。このため、額縁領域をほとんど増加させずにクラックの発生を抑制できる。
12 実施の形態10
図18および19の各々は、実施の形態10の液晶表示装置を示す模式図である。図18は、表示面側から見た平面図である。図19は、裏面側から見た平面図である。
図18および19の各々に示される液晶表示装置100jは、液晶セル108j、偏光板110jおよび偏光板112jを備える。
液晶表示装置100jは、矩形状でない平面形状を有する異形の液晶表示装置であり、円弧状の輪郭部分を有する平面形状を有する。このため、液晶セル108j、偏光板110j、偏光板112jおよび表示領域140jの各々も、矩形状でない平面形状を有し、円弧状の輪郭部分を有する平面形状を有する。円弧状の輪郭部分が円弧状でない曲線状の輪郭部分に置き換えられてもよい。
偏光板110jは、図18に示されるように、実施の形態1の偏光板110aと同様に、液晶表示装置100jの幅方向と0°をなす吸収軸方向150jに伸びる吸収軸および液晶表示装置100jの幅方向と90°をなす遅相軸方向152jに伸びる遅相軸を有する。
偏光板110jの平面形状は、円弧状の輪郭部分200jを有する。円弧状の輪郭部分200jの左側および右側の各々は、吸収軸方向150jおよび遅相軸方向152jの各々から傾斜した方向に伸びる。偏光板110jは、円弧状の輪郭部分200jに沿う周縁部202jを備える。
周縁部202jの全体は、液晶セル108jの一方の主面144jと対向する領域からはみ出す。これにより、液晶セル108jの一方の主面144jに対向する領域において偏光板110jが粘着剤により液晶セル108jの一方の主面144jに貼り付けられた場合においても、周縁部202jが粘着剤により液晶セル108jの一方の主面144jに固定されることがなくなる。
偏光板110jにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部202jに特にクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板110jにおいては、周縁部202jが液晶セル108jの一方の主面144jに固定されず自由になっており、熱衝撃が加えられた場合に周縁部202jに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部202jにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板110jにクラックが発生することが抑制される。
偏光板112jは、図19に示されるように、実施の形態1の偏光板112aと同様に、液晶表示装置100jの幅方向と90°をなす吸収軸方向154jに伸びる吸収軸を有する。
偏光板112jの平面形状は、円弧状の輪郭部分204jを有する。円弧状の輪郭部分204jの左側および右側の各々は、吸収軸方向154jから傾斜した方向に伸びる。偏光板112jは、円弧状の輪郭部分204jに沿う周縁部206jを備える。
周縁部206jの全体は、液晶セル108jの他方の主面146jと対向する領域からはみ出す。これにより、液晶セル108jの他方の主面146jに対向する領域において偏光板112jが粘着剤により液晶セル108jの他方の主面146jに貼り付けられた場合においても、周縁部202jが粘着剤により液晶セル108jの他方の主面146jに固定されることがなくなる。
偏光板112jにおいては、熱衝撃が加えられた場合に、周縁部206jに特にクラックが発生しやすい。
しかし、偏光板112jにおいては、周縁部206jが液晶セル108jの他方の主面146jに固定されず自由になっており、周縁部202jに加わる応力が軽減されている。これにより、熱衝撃が加えられた場合にクラックが発生しやすい周縁部206jにクラックが発生することが抑制される。このため、熱衝撃試験中または使用中に加わる熱衝撃により偏光板112jにクラックが発生することが抑制される。
周縁部と液晶セル108jの主面との間に粘着剤が配置されないようにすることにより周縁部が液晶セル108jの主面に固定されないようにする変形が、実施の形態10において行われてもよい。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
100a,100b,100c,100d,100e,100f,100g,100h,100i,100 液晶表示装置、108a,108j 液晶セル、110a,110b,110c,110d,110e,110f,110g,110h,110i,110j,112a,112b,112c,112d,112e,112h,112i,112j 偏光板、114a,114f,114g,116a 粘着剤、150a,150b,150c,150d,150e,150f,150g,150h,150i,150j,154a,154b,154e,154h,154i,154j 吸収軸方向、152a,152b,152f,152g,152h,152i,152j 遅相軸方向。

Claims (10)

  1. 矩形状でない第1の平面形状を有し、主面を有する液晶セルと、
    接合剤と、
    矩形状でない第2の平面形状を有し、吸収軸または遅相軸である軸を有し、前記第2の平面形状が前記軸と垂直をなす方向に伸びる第1の辺および前記軸から傾斜した方向に伸びる第2の辺を有し、前記第1の辺に沿う第1の周縁部、前記第2の辺に沿う第2の周縁部および前記第1の周縁部と前記第2の周縁部とが互いに重なる部分にある角部を備え、前記角部が前記主面に固定されないように前記接合剤により前記主面に貼り付けられる偏光板と、
    を備える液晶表示装置。
  2. 前記角部は、前記主面と対向する領域からはみ出す
    請求項1の液晶表示装置。
  3. 前記第1の周縁部は、前記主面と対向する領域からはみ出し、
    前記第2の周縁部は、前記主面と対向する領域からはみ出す
    請求項2の液晶表示装置。
  4. 前記第1の周縁部は、前記主面と対向する領域にあり、
    前記第2の周縁部は、前記主面と対向する領域からはみ出す
    請求項2の液晶表示装置。
  5. 前記軸は、前記吸収軸および前記遅相軸の一方である第1の軸であり、
    前記偏光板は、前記吸収軸および前記遅相軸の他方である第2の軸を有し、
    前記第2の軸は、前記第1の軸と垂直をなし、
    前記第2の辺は、前記第2の軸から傾斜した方向に伸び、
    前記偏光板は、
    前記吸収軸を有する偏光フィルムと、
    前記偏光フィルムと重ね合わされ、前記遅相軸を有する位相差フィルムと、
    を備える
    請求項4の液晶表示装置。
  6. 前記角部は、前記主面と対向する領域にあり、
    前記接合剤は、前記角部が前記主面に固定されないように配置される
    請求項1の液晶表示装置。
  7. 前記角部が丸められている
    請求項1から6までのいずれかの液晶表示装置。
  8. 矩形状でない第1の平面形状を有し、主面を有する液晶セルと、
    接合剤と、
    矩形状でない第2の平面形状を有し、吸収軸または遅相軸である軸を有し、前記第2の平面形状が前記軸から傾斜した方向に伸びる輪郭部分を有し、前記輪郭部分に沿う周縁部を備え、前記周縁部が前記主面に固定されないように前記接合剤により前記主面に貼り付けられる偏光板と、
    を備える液晶表示装置。
  9. 前記周縁部は、前記主面と対向する領域からはみ出す
    請求項8の液晶表示装置。
  10. 前記周縁部は、前記主面と対向する領域にあり、
    前記接合剤は、前記周縁部が前記主面に固定されないように配置される
    請求項8の液晶表示装置。
JP2016067060A 2016-03-30 2016-03-30 液晶表示装置 Active JP6675906B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016067060A JP6675906B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 液晶表示装置
US15/454,204 US10473970B2 (en) 2016-03-30 2017-03-09 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016067060A JP6675906B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017181700A JP2017181700A (ja) 2017-10-05
JP2017181700A5 JP2017181700A5 (ja) 2019-04-18
JP6675906B2 true JP6675906B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59958723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016067060A Active JP6675906B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10473970B2 (ja)
JP (1) JP6675906B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7009203B2 (ja) * 2017-12-21 2022-01-25 矢崎総業株式会社 画像検証システム、及び、画像検証装置
CN109448633B (zh) * 2019-01-07 2020-12-08 卡莱特(深圳)云科技有限公司 一种异形led显示屏显示实现控制方法及实现***
CN110488522A (zh) * 2019-07-29 2019-11-22 武汉华星光电技术有限公司 一种触控屏及其制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002258253A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法、液晶装置及び電子機器
US7271863B2 (en) * 2002-10-16 2007-09-18 Nitto Denko Corporation Color liquid crystal display with internal rear polarizer
JP4318454B2 (ja) 2002-12-27 2009-08-26 オプトレックス株式会社 液晶表示パネルの製造方法
JP4461753B2 (ja) * 2003-09-24 2010-05-12 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及び電子機器
WO2007108244A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha 表示パネル、これに貼り付ける偏光板、およびこれらを用いた表示装置
WO2007108151A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置およびその製造方法
JP2007316489A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Optrex Corp 液晶表示装置
US8363191B2 (en) * 2006-11-21 2013-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, display panel and display device
JP2009128420A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP4902516B2 (ja) * 2007-12-17 2012-03-21 日東電工株式会社 視角制御システムならびに画像表示装置
JP2012103335A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP5877991B2 (ja) * 2011-01-19 2016-03-08 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置の製造方法
JP2013073009A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Sony Corp 情報処理装置
CN104428828B (zh) * 2012-07-09 2017-03-08 夏普株式会社 显示装置
KR102297074B1 (ko) * 2014-12-01 2021-09-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR20160110841A (ko) * 2015-03-13 2016-09-22 삼성디스플레이 주식회사 액정셀 기판
WO2016185643A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示パネル
WO2016190233A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 シャープ株式会社 表示装置の駆動方法及び表示装置の製造方法
US10007151B2 (en) * 2015-06-10 2018-06-26 Samsung Display Co., Ltd. Display panel and display device including the same
CN106383414A (zh) * 2015-08-06 2017-02-08 扬升照明股份有限公司 显示装置
CN108027540B (zh) * 2015-09-04 2021-08-10 夏普株式会社 显示面板的制造方法
TWI567450B (zh) * 2015-10-16 2017-01-21 群創光電股份有限公司 顯示裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US10473970B2 (en) 2019-11-12
US20170285398A1 (en) 2017-10-05
JP2017181700A (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675906B2 (ja) 液晶表示装置
JP4591591B2 (ja) 立体画像表示装置およびその製造方法
KR101211370B1 (ko) 곡면 디스플레이 장치
JP5213407B2 (ja) 液晶表示装置および有機el表示装置
JP4365792B2 (ja) 液晶表示装置
US9880424B2 (en) Liquid crystal display panel
KR100619199B1 (ko) 편광판 및 이를 이용한 액정 표시 장치
TWI641878B (zh) 線柵偏光器以及使用此線柵偏光器的顯示面板
US20090033826A1 (en) Display device
WO2017045370A1 (zh) 蓝光衰减器件及制备方法、基板、显示器、智能穿戴产品
US20100265596A1 (en) Fixed-focus lens
JP5426040B2 (ja) 有機el表示装置
CN104089216A (zh) 背光源和显示装置
JP2018025630A (ja) 偏光板
US20160334663A1 (en) Liquid crystal display panel
TW201100888A (en) Wire-grid polarizer and method of fabricating same
CN1292505A (zh) 反射型液晶显示装置
US9684105B2 (en) Polarizing plate, liquid crystal display comprising the same and method for preparing polarizing plate
US7990494B2 (en) Liquid crystal display including circular or polygonal polarizing plates each whose absorption and transmission axes have improved precision in direction
TW201633084A (zh) 觸控顯示裝置
US20210165272A1 (en) Polarizer and Preparation Method Thereof, Display Panel and Display Device
JP2017049324A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US6969170B1 (en) Auxiliary lens assembly with spring-loaded attachment to primary lens assembly
US11698507B2 (en) Optical element, method of producing optical element, and display device
TW201224592A (en) Liquid crystal panel for liquid crystal projector, and liquid crystal projector

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6675906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250