JP6600197B2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6600197B2
JP6600197B2 JP2015168978A JP2015168978A JP6600197B2 JP 6600197 B2 JP6600197 B2 JP 6600197B2 JP 2015168978 A JP2015168978 A JP 2015168978A JP 2015168978 A JP2015168978 A JP 2015168978A JP 6600197 B2 JP6600197 B2 JP 6600197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
outer ring
sealing device
inner peripheral
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015168978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017044300A (ja
Inventor
俊也 鴻農
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2015168978A priority Critical patent/JP6600197B2/ja
Publication of JP2017044300A publication Critical patent/JP2017044300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600197B2 publication Critical patent/JP6600197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7813Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/10Railway vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、シール技術に係る密封装置に関し、更に詳しくは、鉄道車両の車軸軸受部に用いられる密封装置に関する。
鉄道車両の車軸軸受部に用いられる密封装置として従来から図2に示すように、軸受61の外輪62に取り付けられる外環52と、外環52の内周側に嵌合される内環53とを有する密封装置51が知られている。内環53は、回転側部品63との間に微小間隙cを形成して非接触式のラビリンスシールを構成し、これにより軸受外部Oの異物が軸受内部Iへ侵入したり軸受内部Iのグリースが軸受外部Oへ飛散したりするのを抑制する。
特開2005−220940号公報 特開2011−256965号公報
上記外環52および内環53は別部材であるため、外環52に内環53を嵌合する組立て作業が必要となる。よって最適なシール機能を発揮させるべく組立てに際しては、内環53を規定の位置(設定どおりの正確な軸方向位置)に挿入する必要がある。
この点、上記従来技術は、外環52に段差部52aが設けられているため、組立てに際して内環53を段差部52aに当接させることによって内環53を規定の位置に挿入することができる。
しかしながら、製品の仕様上、外環52に段差部52aが設けられていない場合は、組立ての挿入位置を寸法で管理しなければならず、よって組立てに多大な手間と時間がかかる不都合がある。
本発明は以上の点に鑑みて、外環に内環を嵌合するに際して内環を規定の位置に挿入しやすい構造の密封装置を提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するため、以下の手段を採用した。
すなわち本発明の密封装置は、鉄道車両の車軸軸受部に用いられる密封装置であって、軸受の外輪に取り付けられる外環と、前記外環の内周側に嵌合される内環とを有する密封装置において、前記外環の内周面および前記内環の外周面に、凹凸の嵌め合わせによる両環位置決め構造を設け、前記内環は、前記外環の内周面に嵌合される外周筒部と、前記外周筒部の軸方向端部から径方向内方へ向けて設けられた端面部と、前記端面部の内周端部から軸方向へ向けて設けられ、回転側部品との間に微小間隙を形成して非接触式のラビリンスシールを構成する内周筒部と、を一体に備えることを特徴とする(請求項1)。
上記構成を備える本発明の密封装置においては、外環の内周面および内環の外周面に凹凸の嵌め合わせによる両環位置決め構造が設けられているため、外環の内周側に内環を嵌合するに際して凹凸を嵌め合わせることで、内環を規定の位置に挿入することが可能とされる。
凹凸としては、外環の内周面に設けられた溝部と、内環の外周面に設けられるとともに溝部に係合するビード状突起との組み合わせとするのが好適であり、これらによれば、外環および内環をプレス成形するときに同時に溝部およびビード状突起を形成することが可能とされる。
本発明によれば、外環に内環を嵌合するに際して内環を規定の位置に挿入しやすい構造の密封装置を提供することができる。
本発明の実施例に係る密封装置の要部断面図 従来例に係る密封装置の断面図
つぎに本発明の実施例を図面にしたがって説明する。
図1に示すように、当該実施例に係る密封装置11は、鉄道車両の車軸軸受部に用いられる密封装置であって、軸受の外輪62に取り付けられる外環21と、外環21の内周側に嵌合される内環31とを有している。
外環21は、軸受の外輪62の内周面に嵌合される外周筒部22を有し、この外周筒部22の軸方向一方(軸受外部側、図では左方)の端部から径方向内方へ向けて端面部23が一体成形され、端面部23の内周端部から軸方向一方へ向けて筒状部24が一体成形され、筒状部24の軸方向一方の端部から軸方向一方かつ内径方向へ向けて円錐面状のテーパー部25が一体成形され、テーパー部25の軸方向一方の端部(小径側の端部)から軸方向一方へ向けて内周筒部26が一体成形され、内周筒部26の軸方向一方の端部から径方向内方へ向けて折り曲げ部27が一体成形されている。テーパー部25は、筒状部24および内周筒部26間に所定の径方向寸法差を設定するためのものであって、内環31とは接触せず、よって内環31を挿入するに際して内環31が当接するものではない。したがって外環21は、上記図2の従来技術における段差部52aに相当する構成を有していないものである。
一方、内環31は、外環21の筒状部24の内周面に嵌合される外周筒部32を有し、この外周筒部32の軸方向他方(軸受内部側、図では右方)の端部から径方向内方へ向けて端面部33が一体成形され、端面部33の内周端部から軸方向他方へ向けて内周筒部34が一体成形されている。内環31は、回転側部品(図示せず)との間に微小間隙を形成して非接触式のラビリンスシールを構成し、これにより軸受外部の異物が軸受内部へ侵入したり軸受内部のグリースが軸受外部へ飛散したりするのを抑制する。
外環21および内環31はともに金属環である。また、外環21および内環31は互いに別部材であるため、外環21の内周側に内環31を嵌合する組立て作業を行うことになり、組立てに際しては、内環31を規定の位置に挿入する必要がある。そこで当該実施例では、外環21の内周側に内環31を嵌合する組立て作業を行うに際して両環21,31を軸方向に位置決めするための両環位置決め構造41が設けられている。
両環位置決め構造41は、外環21の内周面および内環31の外周面に設けられた凹凸の嵌め合わせによって構成されており、具体的には、外環21の内周面に設けられた溝部28と、内環31の外周面に設けられるとともに溝部28に係合するビード状突起35との組み合わせによって構成されている。
溝部28は、外環21における筒状部24の内周面に環状の溝として設けられている。
ビード状突起35は、内環31における外周筒部32の軸方向一方の端部の外周面に環状の突起として設けられている。
したがって、外環21の内周側に内環31を嵌合する組立て作業を行うに際して、外環21の内周側に内環31を挿入し(挿入方向を矢印Sにて示す)、溝部28に対しビード状突起35を係合させることにより、内環31を規定の位置に挿入することができる。
組立て後は、溝部28に対しビード状突起35が係合した状態が維持されるため、鉄道車両の走行に伴う振動などが入力しても外環21に対し内環31が軸方向に位置ずれしてしまうことがない。
また、溝部28は外環21をプレス成形するときに同時に形成され、ビード状突起35は内環31をプレス成形するときに同時に形成される。したがって、これらの溝部28やビード状突起35を設けることにしても、各環21,31の製造が格段に困難になることはない。
11 密封装置
21 外環
22,32 外周筒部
23,33 端面部
24 筒状部
25 テーパー部
26,34 内周筒部
27 折り曲げ部
28 溝部
31 内環
35 ビード状突起
41 両環位置決め構造
62 軸受外輪

Claims (2)

  1. 鉄道車両の車軸軸受部に用いられる密封装置であって、軸受の外輪に取り付けられる外環と、前記外環の内周側に嵌合される内環とを有する密封装置において、
    前記外環の内周面および前記内環の外周面に、凹凸の嵌め合わせによる両環位置決め構造を設け、
    前記内環は、前記外環の内周面に嵌合される外周筒部と、前記外周筒部の軸方向端部から径方向内方へ向けて設けられた端面部と、前記端面部の内周端部から軸方向へ向けて設けられ、回転側部品との間に微小間隙を形成して非接触式のラビリンスシールを構成する内周筒部と、を一体に備えることを特徴とする密封装置。
  2. 請求項1記載の密封装置において、
    前記両環位置決め構造は、前記外環の内周面に設けられた溝部と、前記内環の外周面に設けられるとともに前記溝部に係合するビード状突起との組み合わせよりなることを特徴とする密封装置。
JP2015168978A 2015-08-28 2015-08-28 密封装置 Active JP6600197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168978A JP6600197B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168978A JP6600197B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017044300A JP2017044300A (ja) 2017-03-02
JP6600197B2 true JP6600197B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=58209406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015168978A Active JP6600197B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6600197B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017044300A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017207124A (ja) 車輪用軸受装置
JP2016080141A (ja) 密封装置
JPWO2016199881A1 (ja) 密封装置
WO2017204058A1 (ja) 軸受密封装置
JP2019035458A (ja) ハブユニット軸受及びハブユニット軸受の組立方法
JP6399471B2 (ja) 密封装置及びその製造方法
JP6600197B2 (ja) 密封装置
JP2015064102A5 (ja)
JP5146579B2 (ja) 軸受装置および軸受装置の組立方法
JP6439245B2 (ja) ラジアルころ軸受
JP2015102153A (ja) 分割保持器及びころ軸受
KR101792647B1 (ko) 컨베이어용 롤러
JP6706468B2 (ja) 密封装置
JP2016114124A (ja) 転がり軸受装置
JP6519165B2 (ja) 転がり軸受用密封装置、及び密封形転がり軸受
JP6615537B2 (ja) 密封装置
JP2016008700A (ja) 鉄道車両用車軸装置
JP2016098942A (ja) シール装置付き転がり軸受
JP5225700B2 (ja) 転がり軸受ユニット
JP2011127645A (ja) ころ軸受およびころ軸受用保持器
JP2017044303A (ja) 密封装置
JP2016151319A (ja) 密封装置
JP2015094383A (ja) 軸受装置及び軸受装置の製造方法
JP2008232285A (ja) 転がり軸受の密封装置
JP6778510B2 (ja) ラビリンス構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250