JP6584303B2 - オートテンショナ - Google Patents

オートテンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP6584303B2
JP6584303B2 JP2015225327A JP2015225327A JP6584303B2 JP 6584303 B2 JP6584303 B2 JP 6584303B2 JP 2015225327 A JP2015225327 A JP 2015225327A JP 2015225327 A JP2015225327 A JP 2015225327A JP 6584303 B2 JP6584303 B2 JP 6584303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
movable member
dust
tensioner
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015225327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017096296A (ja
Inventor
宜大 立石
宜大 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2015225327A priority Critical patent/JP6584303B2/ja
Publication of JP2017096296A publication Critical patent/JP2017096296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6584303B2 publication Critical patent/JP6584303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、プーリをベルトに押圧することによってベルトに所定の張力を付与するオートテンショナに関するものである。
従来から、プーリを回転自在に支持する可動部材と、この可動部材をプーリの回転軸から偏心した位置で当該回転軸と平行な軸を中心として回動可能に支持する固定部材とを備えたオートテンショナが知られている。この種のオートテンショナは、例えば、特許文献1及び特許文献2に開示されている。
特許文献1には、可動部材と固定部材とが可動部材の回動軸周りを収容空間とするハウジング部を形成し、このハウジング部がプーリの径方向における側方に間隔をあけて位置したオートテンショナが開示されている。このオートテンショナでは、ハウジング部の収容空間に、可動部材をプーリの押圧方向に付勢する捩りコイルバネと、可動部材の回動を摺動摩擦力によって減衰させるブッシュとが収容されている。このハウジング部のうち可動部材の回転方向に沿った外周部分には、可動部材と固定部材との間において収容空間に通じる隙間が形成されている。
特許文献2には、可動部材と固定部材とによって形成された、特許文献1のオートテンショナと同様な捩りコイルバネ及びブッシュを収容するハウジング部がプーリの回転軸に沿う方向に近接して配置されたオートテンショナが開示されている。このオートテンショナでは、ハウジング部を形成する可動部材と固定部材との間の隙間にラビリンス構造が形成されており、そのラビリンス構造によってハウジング部の収容空間に異物等が侵入するのを防止している。
特開2006−162006号公報 特開2006−057743号公報
特許文献1のオートテンショナでは、その使用時にベルトの走行に伴うプーリの回転によって巻き上げられたダスト等の異物が、ハウジング部の外周部分にある隙間から収容空間に侵入し易い。ハウジング部の収容空間に異物が侵入すると、ブッシュ等の減衰部材の早期摩耗や破損を招くし、減衰部材による摺動摩擦力、ひいてはオートテンショナの減衰特性が不安定となるおそれがある。
そこで、特許文献2のオートテンショナが備えるラビリンス構造を、特許文献1のオートテンショナのハウジング部における隙間にも適用することが考えられる。しかし、ラビリンス構造は、可動部材と固定部材とに凹凸形状を造り込みその凹凸形状を構成する側壁同士を僅かな隙間をあけて重ね合わせた構造であり、可動部材と固定部材とに設けた凹凸形状の側壁同士が干渉することに注意しつつ両側壁間に適正な隙間を設定する必要がある。
そのため、可動部材や固定部材、それらを作製するための金型構造が複雑化する上に、ラビリンス構造を設けたことによる不具合の発生を検査するために可動部材や固定部材の検査工程を増やすことが必要となるため、オートテンショナのコストアップを招く。さらに、可動部材や固定部材の構造の複雑化によって部品サイズが大きくなり、オートテンショナの大型化及び重量増加を伴うため、ベルト伝動システムに対するオートテンショナの搭載性が損なわれてしまう。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡単な構造でハウジング部の収容空間への異物の侵入を防止することにある。
上記の目的を達成するために、この発明では、ハウジング部の隙間からの収容空間への異物の侵入を防止する壁部を可動部材に設けるようにした。
具体的には、本発明は、プーリをベルトに押圧することによってそのベルトに所定の張力を付与するオートテンショナを対象とし、以下の解決手段を講じたものである。
すなわち、第1の発明は、プーリを回転自在に支持する可動部材と、プーリがベルトを押圧する押圧方向に可動部材を回動可能に支持する支持部材と、可動部材を前記押圧方向に付勢する付勢部材と、可動部材の回動を摺動摩擦力によって減衰させる減衰部材と、を備える。可動部材と固定部材とは、付勢部材及び減衰部材を収容する収容空間を有するハウジング部を形成している。このハウジング部は、プーリの径方向における側方に間隔をあけて位置している。ハウジング部のうち可動部材の回転方向に沿った外周部分には、収容空間に通じる隙間が形成されている。そして、第1の発明は、可動部材に、ハウジング部の隙間とプーリとの間を隔てる防塵壁が設けられていることを特徴とする。
この構成によると、ハウジング部の隙間とプーリとの間に防塵壁を設けるようにしたので、オートテンショナの使用時にベルトの走行に伴うプーリの回転によってダスト等の異物が巻き上げられても、巻き上げられた異物は、防塵壁により遮られてハウジング部には至らず、プーリと防塵壁との間をプーリの回転方向に流れてそれら両者の間から排出される。これにより、ハウジング部の隙間から収容空間に異物が侵入するのを防止することができる。
第2の発明は、第1の発明のオートテンショナにおいて、防塵壁が、プーリの外周面に沿って延びる湾曲した形状に設けられていることを特徴とする。
この構成によると、防塵壁をプーリの外周面に沿う湾曲形状としたので、プーリの回転によって巻き上げられた異物がプーリと防塵壁との間からプーリの回転方向に沿ってハウジング部から離れる方向に排出される。それにより、プーリと防塵壁との間から排出された異物が防塵壁を越えて、つまり防塵壁の側方を回り込んでハウジング部側に流れないようにし、ハウジング部の収容空間に侵入するのを好適に防止することができる。
第3の発明は、第1又は第2の発明のオートテンショナにおいて、防塵壁とプーリの外周面との間の間隔は、プーリのうちベルトが巻き掛けられる部分に対しプーリの回転方向における前方に位置する端(前端)で最小幅となっていることを特徴とする。
防塵壁とプーリの外周面との間の間隔が、防塵壁の中程や前端とは反対側の端で最小幅となっていたり、その全体に亘って等間隔であったりすると、プーリの回転によって巻き上げられた異物がプーリと防塵壁との間に噛み込まれて、プーリの回転動作を阻害するおそれがある。これに対し、上記の構成によると、防塵壁とプーリの外周面との間の間隔を防塵壁の前端で最小幅としたので、プーリの回転によって巻き上げられた異物がプーリと防塵壁との間に噛み込まれるのを回避し、そのような異物の噛み込みによってプーリの回転動作が阻害されるのを防止することができる。
本発明によれば、防塵壁を設けるといった簡単な構造でハウジング部の収容空間への異物の侵入を防止することができる。
実施形態に係るオートテンショナの全体斜視図である。 実施形態に係るオートテンショナの平面図である。 実施形態に係るオートテンショナの側面図である。 図3のIV−IV線におけるオートテンショナの断面図である。 実施形態に係るオートテンショナを用いたベルト伝動システムのプーリレイアウトを示す図である。
以下、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、或いはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
図1〜図4に、この実施形態に係るオートテンショナ1の構成を示す。図1は、オートテンショナ1の全体斜視図である。図2は、オートテンショナ1の平面図である。図3は、オートテンショナ1の側面図である。図4は、図3のIV−IV線におけるオートテンショナ1の断面図である。また、図5に、この実施形態に係るオートテンショナ1を用いたベルト伝動システム100のプーリレイアウトを示す。
オートテンショナ1は、自動車に搭載される補機駆動用のベルト伝動システム100に用いられる。ベルト伝動システム100は、例えば、図5に示すようなVリブドベルト等の伝動ベルト101が4つのリブプーリ102〜105及び2つの平プーリ106,107の6つのプーリ102〜107に巻き掛けられて動力を伝達するサーペンタインドライブ方式の伝動システムである。
このベルト伝動システム100は、例えば、車載エンジンのクランクシャフトに取り付けられたクランクプーリ102と、空調機用コンプレッサ(補機)の回転軸に取り付けられたコンプレッサプーリ103と、ウォータポンプ(補機)の回転軸に取り付けられたウォータポンププーリ104と、オルタネータ(補機)の回転軸に取り付けられたオルタネータプーリ105と、パワーステアリング用ポンプ(補機)の回転軸に取り付けられたPSポンププーリ106と、オートテンショナ1に取り付けられたテンショナプーリ107と、を備える。
これら6つのプーリ102〜107のうち、ウォータポンププーリ104及びテンショナプーリ107は平プーリであり、それ以外のプーリ102,103,105,106は全てリブプーリである。伝動ベルト101は、リブプーリ102,103,105,106にあってはベルト内周面を当該プーリに接触させた正曲げ状態で、平プーリ104,107にあってはベルト外周面を当該プーリに接触させた逆曲げ状態でそれぞれ巻き付けられ、エンジンの回転により各プーリ102〜107間で走行し、各補機を駆動させる。
オートテンショナ1は、この伝動ベルト101においてクランクプーリ106から出る側の緩み側スパンに配置されており、その緩み側スパンにベルト外周面側からテンショナプーリ107を押圧することによって伝動ベルト101に所定の張力を付与し、当該伝動ベルト101の張力を自動的に調整するようになっている。
このオートテンショナ1は、図1〜図4に示すように、車体のシャーシやエンジン等の固定体に固定可能な固定部材2と、固定部材2に組み付けられて回動軸心周りに回動可能に支持された可動部材3と、可動部材3を固定部材2に対し所定の方向に回動付勢する付勢部材としての捩りコイルばね4と、可動部材3の回動を摺動摩擦力によって減衰させる減衰部材としてのインサートベアリング5、スラストワッシャ6及びスプリングサポート7と、を備える。
固定部材2は、例えばアルミニウム合金などの金属からなり、公知の方法により成型される。この固定部材2は、一端が開口した有底円筒状のリヤカップ部8と、リヤカップ部8の底壁中央に同心状に設けられた軸部9と、リヤカップ部8の外周部分に設けられた取付ブラケット10と、を備える。リヤカップ部8の周壁には、図示しないが、この周壁を半径方向に切り欠いた切欠き又は当該周壁を貫通する貫通孔からなるばね係止部が形成されている。
軸部9は、小径の中心孔9aを有する中空円筒状に形成されており、その先端側がリヤカップ部8の開口から突出している。この軸部9の中心孔9aはボルト挿通孔を構成している。また、取付ブラケット10には、ボルト挿通孔10aが形成されている。固定部材2は、これらボルト挿通孔9a,10aにおいて不図示のボルトにより固定体に固定される。この固定部材2は、テンショナプーリ107が伝動ベルト101を押圧する押圧方向(以下、「ベルト押圧方向」と称する)に可動部材3を回動可能に支持している。
可動部材3は、例えばアルミニウム合金などの金属からなり、公知の方法により成型される。この可動部材3は、一端が開口した有底円筒状のフロントカップ部11と、フロントカップ部11の底壁中央に同心状に設けられた円筒形のボス部12と、フロントカップ部11の外周部分からその径方向における外側に延びるアーム部13と、を備える。フロントカップ部11の周壁には、図示しないが、この周壁を半径方向に切り欠いた切欠き又は当該周壁を貫通する貫通孔からなるばね係止部が形成されている。
フロントカップ部11の外径は、リヤカップ部8の外径と略同径とされている。このフロントカップ部11の開口端は、可動部材3の回動軸心P、つまりボス部12の中心線に沿う方向においてリヤカップ部8の開口端と隙間をあけて対向している。そして、フロントカップ部11とリヤカップ部8とは、捩りコイルばね4、インサートベアリング5及びスプリングサポート7及び等を収容する収容空間14を有したハウジング部15を形成している。
このハウジング部15は、テンショナプーリ107の径方向における側方に間隔をあけて位置しており、そのテンショナプーリ107と並列に配置されている。ハウジング部15のうち可動部材3の回転方向に沿った外周部分には、収容空間14に通じる隙間16が全周に亘って形成されている。この隙間16は、リヤカップ部8及びフロントカップ部11の互いに対峙する両開口端の間の隙間である。
ボス部12は、先端側がフロントカップ部11の開口から突出しており、固定部材2の軸部9にその先端側から外嵌合されている。固定部材2の軸部9の外周面と可動部材3のボス部12の内周面との間には、インサートベアリング5が挟み込まれている。可動部材3は、このインサートベアリング5を介してボス部12にて固定部材2の軸部9に回動可能に支持されている。
インサートベアリング5は、ナイロンなどの合成樹脂からなり、両端が開口した円筒形をなしている。このインサートベアリング5の内周及び外周の両面は、固定部材2の軸部9の外周面及び可動部材3のボス部12の内周面と共に、ボス部12の先端側の部分が基端側の部分よりも僅かに小径となる断面テーパ状に形成されている。
図示しないが、固定部材2の軸部9の外周面には、可動部材3の回動軸心Pに沿う方向に延びるキー溝が形成されている。これに対するインサートベアリング5の内周面には、そのキー溝に嵌入するキー突片が設けられている。インサートベアリング5は、これらキー溝とキー突片との嵌合構造によって固定部材2側で回止めされている。
固定部材2の軸部9の先端部分には、円板状の金属板からなるフロントプレート17が加締め加工等によって回転不能に固定されている。可動部材3は、このフロントプレート17により軸部9から抜止めされている。フロントプレート17とボス部12の先端側端面との間には、スラストワッシャ6が挟み込まれている。このスラストワッシャ6は、例えばインサートベアリング5と同様な材料からなる円環状の薄板部品である。
アーム部13の先端部分には、可動部材3の回動軸心Pと平行な軸心Q方向に延びる軸部18が設けられている。この軸部18には、テンショナプーリ107が、プーリボルト19により抜止めされた状態で回転自在に取り付けられている。プーリボルト19の鍔部19aとテンショナプーリ107との間には、テンショナプーリ107のベアリング108を覆う金属板からなるダストシールド20が挟み込まれて固定されている。
また、アーム部13の幅方向における両端縁には、ハウジング部15と一体とされたリブ部21がそれぞれ設けられている。これら両リブ部21は、アーム部13の重量をなるべく増大させずにその強度や剛性を確保するために設けられており、可動部材3のフロントカップ部11の周壁のうち両リブ部21間に位置する部分と共に、テンショナプーリ107側に向けて開いたコ字状をなす部分を構成している。
また、フロントカップ部11の外周部分でアーム部13と離れた位置には、固定部材2側に開口した凹部22aを有する係合片22が設けられている。この係合片22は、オートテンショナ1をベルト伝動装置100に組み込む作業において捩りコイルばね4のばね力(ばねの弾性力)に抗してアーム部13を回動変位させるときに、そのための治具を係合させる部分である。
捩りコイルばね4は、固定部材2のリヤカップ部8の底壁と可動部材3のフロントカップ部11の底壁との間において、可動部材3のボス部12の周囲を取り巻くように配置されている。この捩りコイルばね4は、その本体であるコイル部が右巻きとされており、一端部と他端部との何れもが本体から半径方向における外側に突出した形状とされている。
捩りコイルばね4の一端部は、固定部材2のリヤカップ部8に設けられた上記ばね係止孔に引っ掛けて止められている。また、捩りコイルばね4の他端部は、可動部材3のフロントカップ部11に設けられた上記ばね係止孔に引っ掛けて止められている。そのことで、捩りコイルばね4の両端部は周方向への移動が規制されている。
捩りコイルばね4は、そのコイル部が縮径する方向に捩られ且つ軸方向に圧縮された状態でハウジング部15に収容されている。そのことで、スラストワッシャ6は、可動部材3のフロントカップ部11の底壁とフロントプレート17との間でこの捩りコイルばね4のばね力(ばねの弾性復帰力)により加圧された状態となっている。また、可動部材3は、この捩りコイルばね4のコイル径が拡大する方向の捩りトルクにより、回動軸心P周りをベルト押圧方向に回動するように常時付勢される。
捩りコイルばね4のコイル部と可動部材3のボス部12との間には、スプリングサポート7が設けられている。スプリングサポート7は、全体形状が鍔付き円筒状をなしている。具体的には、スプリングサポート7は、円筒状の本体部7aと、本体部7aの一方側の開口縁に設けられた外向きフランジ状の鍔部7bとを備える。
スプリングサポート7の本体部7aは、可動部材3のボス部12に外嵌合されていて、その内周面がボス部12の外周面に摺動可能に接している。スプリングサポート7の鍔部7bは、捩りコイルばね4の付勢力によりリヤカップ部8の底壁内面に押し付けられている。それによって、スプリングサポート7は固定部材2側に固定されている。
そして、この実施形態のオートテンショナ1では、可動部材3のアーム部13のうちテンショナプーリ107寄りの部分に、ハウジング部15の隙間16とテンショナプーリ107との間を隔てる防塵壁23が設けられている。防塵壁23は、1つの板状物であって、両リブ部21のテンショナプーリ107側の端部間でアーム部13の幅方向(図3で上下方向)における全体に亘って設けられており、テンショナプーリ107の外周面に沿って延びる湾曲した形状とされている。
具体的には、防塵壁23は、テンショナプーリ107のうち伝動ベルト101が巻き掛けられる部分(被ベルト巻掛け部分)107aに対し、テンショナプーリ107の回転方向Drにおける前方に位置する端(以下、「前端」と称する)23aと、テンショナプーリ107の回転方向Drにおける後方に位置する端(以下、「後端」と称する)23bと、を有し、前端23aとテンショナプーリ107の中心Cとを結ぶ線L上で、テンショナプーリ107の中心Cから当該側端23aとは反対方向に所定距離Xだけ離れた偏心位置Pを中心とした円弧状に形成されている。防塵壁23の前端23aは、テンショナプーリ107の回転方向Drにおいてテンショナプーリ107と当該防塵壁23との間の空間への入口となる端を構成している。他方、防塵壁23の後端23bは、テンショナプーリ107の回転方向においてテンショナプーリ107と当該防塵壁23との間の空間からの出口となる端を構成している。
テンショナプーリ107の半径をRとし、且つ防塵壁23の前端23aとテンショナプーリ107の外周面との間の間隔をAとしたとき、防塵壁23におけるテンショナプーリ107側の円弧面は、上記偏心位置Pからの距離(半径)をR+A+Xとする円弧状の軌跡で描かれる形状とされている。防塵壁23とテンショナプーリ107の外周面との間の間隔dは、防塵壁23の前端23aで最小幅となっていて、防塵壁23沿いにその後端23bに向かうに連れて徐々に広くなり、防塵壁23の後端23bで最大幅となっている。すなわち、防塵壁23の前端23aとテンショナプーリ107の外周面との間の間隔Aは、防塵壁23の後端23bとテンショナプーリ107の外周面との間隔Bよりも小さく設定されている。
上記構成のオートテンショナ1では、ベルト伝動装置100において、可動部材3に作用する捩りコイルばね4のベルト押圧方向への付勢力によりテンショナプーリ107が伝動ベルト101に押し付けられて、伝動ベルト101に所定の張力が付与される。それにより、テンショナプーリ107に巻き掛けられた伝動ベルト101の張力が緩まないように自動的に調整される。
また、このオートテンショナ1では、テンショナプーリ107に巻き掛けられた伝動ベルト101の張力が増大すると、それに伴いスプリングサポート7の本体部7aが捩りコイルばね4の半径方向における内方への押圧力により可動部材3のボス部12に押し付けられて、当該本体部7aの内周面の一部とボス部12の外周面の一部との間に摺動摩擦力が生じる。さらにこのとき、ボス部12が前記押圧力によってインサートベアリング5に押し付けられて、ボス部12の内周面の一部とインサートベアリング5の外周面の一部との間にも摺動摩擦力が生じる。またそれと共に、スラストワッシャ6が捩りコイルばね4の軸方向における弾性復帰力によりフロントカップ部11の底壁に押し付けられて摺動摩擦力が生じる。可動部材3の回動は少なくともそれら3つの摺動摩擦力により減衰される。これによって、伝動ベルト101の張力が急激に増大したときには、可動部材3の回動が抑えられ、伝動ベルト101のばたつきが防止される。
そして、このオートテンショナ1によると、ハウジング部15の隙間16とテンショナプーリ107との間に防塵壁23を設けるようにしたので、オートテンショナ1の使用時に伝動ベルト101の走行に伴うテンショナプーリ107の回転によってダスト等の異物が巻き上げられても、巻き上げられた異物は、防塵壁23により遮られてハウジング部15には至らず、テンショナプーリ107と防塵壁23との間を可動部材3の回動方向における外側に流れてそれら両者の間から排出される。
しかも、このオートテンショナ1では、防塵壁23をテンショナプーリ107の外周面に沿う湾曲形状としたので、テンショナプーリ107の回転によって巻き上げられた異物がテンショナプーリ107と防塵壁23との間からテンショナプーリ107の回転方向に沿ってハウジング部15から離れる方向に排出される。そのことで、テンショナプーリ107と防塵壁23との間から排出された異物が防塵壁23を越えて、つまり防塵壁23の側方を回り込んでハウジング部15側に流れないようすることができる。以上により、ハウジング部15の隙間16から収容空間14に異物が侵入するのを防止することができる。
また、このオートテンショナ1によると、防塵壁23とテンショナプーリ107の外周面との間の間隔dを防塵壁23の前端23aで最小幅としたので、テンショナプーリ107の回転によって巻き上げられた異物がテンショナプーリと防塵壁23との間に噛み込まれるのを回避し、そのような異物の噛み込みによってテンショナプーリ107の回転動作が阻害されるのを防止することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲に限定されない。上記各実施形態が例示であり、それらの各構成要素の組合せに、さらに色々な変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲に属することは当業者に理解されるところである。
例えば、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
防塵壁23は、直線状に延びる平板状であってもよいし、放物線状に延びる形状であってもスプライン曲線を準えた形状であっても構わず、ハウジング部15の外周面に沿って延びる湾曲形状とされていてもよい。これらの場合にも、防塵壁23とテンショナプーリ107の外周面との間の間隔dは、テンショナプーリ107と防塵壁23との間での異物の噛み込みを防ぐ観点から、防塵壁23の前端23aで最小幅となっていることが好ましい。
また、防塵壁23は、アーム部13の幅方向における全体でなく一部のみに設けられていてもよく、1つの板状物でなく複数に分割されていてもよい。また、防塵壁23は、アーム部13のハウジング部15寄りの部分に設けられていても構わない。
要は、オートテンショナ1において、ハウジング部15とテンショナプーリ107とが並列に配置されていて、それら両者15,107の間に、防塵壁23が、ハウジング部15の隙間16への異物侵入を防止する役割を果たすように設けられていればよい。
以上説明したように、本発明は、プーリをベルトに押圧することによってベルトに所定の張力を付与するオートテンショナについて有用である。
1…オートテンショナ、2…固定部材、3…可動部材、4…捩りコイルばね、
5…インサートベアリング(減衰部材)、6…スラストワッシャ(減衰部材)、
7…スプリングサポート(減衰部材)、8…リヤカップ部、
8a…中心孔(ボルト挿通孔)、9…軸部、9a…ボルト挿通孔、
10…取付ブラケット、10a…ボルト挿通孔、11…フロントカップ部、
12…ボス部、13…アーム部、14…収容空間、15…ハウジング部、16…隙間、
17…フロントプレート、18…軸部、19…プーリボルト、19a…鍔部、
20…ダストシールド、21…リブ部、22…係合片、22a…凹部、23…防塵壁、
23a…防塵壁の前端、23b…防塵壁の後端、100…ベルト伝動装置、
101…伝動ベルト、102…クランクプーリ、103…コンプレッサプーリ、
104…ウォータポンププーリ、105…オルタネータプーリ、
106…PSポンププーリ、107…テンショナプーリ

Claims (3)

  1. プーリをベルトに押圧することによって該ベルトに所定の張力を付与するオートテンショナであって、
    前記プーリを回転自在に支持する可動部材と、
    前記プーリが前記ベルトを押圧する押圧方向に前記可動部材を回動可能に支持する固定部材と、
    前記可動部材を前記押圧方向に付勢する付勢部材と、
    前記可動部材の回動を摺動摩擦力によって減衰させる減衰部材と、を備え、
    前記可動部材と前記固定部材とは、前記付勢部材及び前記減衰部材を収容する収容空間を有するハウジング部を形成し、
    前記ハウジング部は、前記プーリの径方向における側方に間隔をあけて位置しており、
    前記ハウジング部のうち前記可動部材の回転方向に沿った外周部分には、前記収容空間に通じる隙間が形成され、
    前記可動部材には、前記ハウジング部の隙間と前記プーリとの間を隔てる防塵壁が設けられている
    ことを特徴とするオートテンショナ。
  2. 請求項1に記載されたオートテンショナにおいて、
    前記防塵壁は、前記プーリの外周面に沿って延びる湾曲した形状に設けられている
    ことを特徴とするオートテンショナ。
  3. 請求項1又は2に記載されたオートテンショナにおいて、
    前記防塵壁と前記プーリの外周面との間の間隔は、前記プーリのうち前記ベルトが巻き掛けられる部分に対し前記プーリの回転方向における前方に位置する端で最小幅となっている
    ことを特徴とするオートテンショナ。
JP2015225327A 2015-11-18 2015-11-18 オートテンショナ Active JP6584303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015225327A JP6584303B2 (ja) 2015-11-18 2015-11-18 オートテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015225327A JP6584303B2 (ja) 2015-11-18 2015-11-18 オートテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017096296A JP2017096296A (ja) 2017-06-01
JP6584303B2 true JP6584303B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=58817984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015225327A Active JP6584303B2 (ja) 2015-11-18 2015-11-18 オートテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6584303B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7225841B2 (ja) * 2019-01-25 2023-02-21 スズキ株式会社 車両用内燃機関のオートテンショナの取付構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4792356B2 (ja) * 2006-09-15 2011-10-12 株式会社クボタ エンジンの巻き掛け伝動装置
US20110177897A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-21 Peter Ward Tensioner
JP5773573B2 (ja) * 2010-03-26 2015-09-02 バンドー化学株式会社 オートテンショナ、その可動部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017096296A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102190343B1 (ko) 로터리 텐셔너
JP5545585B2 (ja) アイソレータ
JP5559930B2 (ja) アイソレータ
US4698049A (en) Belt tensioner with frustoconical pivot bearing
KR100550738B1 (ko) 전동 벨트 시스템용 벨트 인장장치 및 그의 조립방법
KR20180079331A (ko) 디커플링 텐셔너 상의 틈새 없는 자동 조심 베어링
FR2991019A1 (fr) Dispositif de poulie pour compresseur de climatisation
JP7483799B2 (ja) アイソレーティング・デカップラ
JP2005537445A (ja) 一体型プーリ及びトーショナルダンパアセンブリ
FR2991018A1 (fr) Dispositif de poulie pour compresseur de climatisation
KR20070047791A (ko) 어셈블리의 회전 중심 베어링
JP6584303B2 (ja) オートテンショナ
US9611904B2 (en) Centrifugal clutch apparatus
JP6637796B2 (ja) プーリ装置
KR20220024155A (ko) 압입 연동 연결 및 이러한 연결을 갖는 벨트 텐셔너
CA1273510A (en) Belt tensioner with frustoconical pivot bearing
JP5948110B2 (ja) オートテンショナ
EP1948964B1 (en) Belt tensioner for an accessory drive
WO2020121924A1 (ja) オートテンショナ
JP2012219896A (ja) プーリ
JP3302827B2 (ja) オートテンショナ
FR2939855A1 (fr) Roue libre pour dispositif de poulie debrayable
JP2003278788A (ja) 動力伝達機構
FR2653515A1 (fr) Dispositif absorbant les variations d'un couple.
FR3031563A1 (fr) Dispositif d'entrainement par courroies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6584303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150