JP6570485B2 - 分離モードをもつ電子装置アンテナ - Google Patents

分離モードをもつ電子装置アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP6570485B2
JP6570485B2 JP2016142232A JP2016142232A JP6570485B2 JP 6570485 B2 JP6570485 B2 JP 6570485B2 JP 2016142232 A JP2016142232 A JP 2016142232A JP 2016142232 A JP2016142232 A JP 2016142232A JP 6570485 B2 JP6570485 B2 JP 6570485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
electronic device
circuit
switching circuit
element arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016142232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017034668A (ja
Inventor
アヤラ バスケス エンリケ
アヤラ バスケス エンリケ
フ ホンフェイ
フ ホンフェイ
ジン ナンボ
ジン ナンボ
エイ モウ マシュー
エイ モウ マシュー
ハン リアン
ハン リアン
パスコリーニ マッティア
パスコリーニ マッティア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2017034668A publication Critical patent/JP2017034668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6570485B2 publication Critical patent/JP6570485B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/106Microstrip slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/328Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors between a radiating element and ground
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/335Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors at the feed, e.g. for impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

関連出願の相互参照:本願は、2015年8月5日に出願された米国特許出願第14/819,280号の優先権を主張するもので、該出願は、参考としてここにそのまま援用される。
本発明は、一般的に、電子装置に関するもので、より詳細には、ワイヤレス通信回路を伴う電子装置に関する。
電子装置は、アンテナを伴うワイヤレス回路をしばしば備えている。例えば、セルラー電話、コンピュータ、及び他の装置は、ワイヤレス通信をサポートするためのアンテナをしばしば含む。
望ましい属性を伴う電子装置アンテナ構造を形成することが課題となっている。あるワイヤレス装置では、導電性ハウジング構造体のような導電性構造体が存在すると、アンテナの性能に影響を及ぼす。ハウジング構造体が適切に構成されずそしてアンテナの動作と干渉する場合には、アンテナの性能が満足なものとならない。又、装置のサイズも性能に影響を及ぼす。特に、コンパクトな装置が導電性ハウジング構造体を有するときは、コンパクトな装置に望ましい性能レベルを達成することが困難である。
それ故、導電性ハウジング構造体を備えた電子装置のような電子装置のための改善されたワイヤレス回路を提供できることが要望される。
電子装置は、アンテナを伴うワイヤレス回路を有する。プラスチックキャリアによって支持された金属構造体からアンテナのためのアンテナ共振素子アームが形成される。このアンテナ共振素子アームは、スイッチング回路を使用してトランシーバに結合される。トランシーバをアンテナに結合する状態又はトランシーバをアンテナから分離する状態のいずれかにスイッチング回路を入れるために制御回路が使用される。アンテナが分離されたときにワイヤレス信号を送信及び受信するために付加的なアンテナがトランシーバにより使用される。
電子装置は、金属ハウジングを有する。スロットが側壁部分のようなハウジングの周囲部分を平坦な後部から分離する。側壁部分及び平坦な後部から付加的なアンテナが形成される。アンテナ及び付加的なアンテナは、異なる通信帯域で動作する。この付加的なアンテナの周波数応答を向上させるためにスロットに寄生的アンテナ共振素子が形成される。アンテナのためのアンテナ共振素子アームは、屈曲部に結合された複数のセグメントを有する。それらセグメントは、スロットに重畳し且つスロットに平行に延びるセグメントを含む。
一実施形態による規範的電子装置の斜視図である。 一実施形態による電子装置の規範的回路の回路図である。 一実施形態による規範的ワイヤレス回路の回路図である。 一実施形態による規範的逆F字アンテナの回路図である。 本発明の一実施形態による規範的スロットアンテナの回路図である。 一実施形態によりアンテナスロット内に埋め込まれた寄生的アンテナ共振素子アームを含む規範的アンテナ構造体を示す図である。 一実施形態によりアンテナスロット内に埋め込まれた寄生的アンテナ共振素子アームを含む規範的アンテナ構造体を示す図である。 一実施形態によりアンテナ性能(定在波比)を動作周波数の関数としてプロットしたグラフである。 一実施形態によるスイッチ型アンテナを示す図である。 一実施形態による図9に示すタイプの規範的アンテナの斜視図である。 一実施形態による図10のアンテナのための金属アンテナ共振素子の斜視図である。
図1の電子装置10のような電子装置には、ワイヤレス通信回路が設けられる。ワイヤレス通信回路は、複数のワイヤレス通信帯域においてワイヤレス通信をサポートするのに使用される。
ワイヤレス通信回路は、1つ以上のアンテナを含む。ワイヤレス通信回路のアンテナは、ループアンテナ、逆F字アンテナ、ストリップアンテナ、平坦逆F字アンテナ、スロットアンテナ、2つ以上の形式のアンテナ構造を含むハイブリッドアンテナ、又は他の適当なアンテナを含む。必要があれば、アンテナのための導電性構造体が導電性電子装置構造体から形成されてもよい。
導電性電子装置構造体は、導電性ハウジング構造体を含む。このハウジング構造体は、電子装置の周囲にわたって延びる周囲導電性構造体のような周囲構造体を含む。周囲導電性構造体は、ディスプレイのような平坦構造体のためのベゼルとして働くか、装置ハウジングのための側壁構造体として働くか、一体的な平坦後部ハウジングから上方に延びる部分を有するか(例えば、垂直の平坦側壁又はカーブした側壁を形成するため)、及び/又は他のハウジング構造体を形成する。
周囲導電性構造体には、周囲導電性構造体を周囲セグメントに分割するギャップが形成される。1つ以上のセグメントは、電子装置10のための1つ以上のアンテナを形成するのに使用される。又、アンテナは、金属ハウジング中間プレート構造体及び他の内部装置構造体のような導電性ハウジング構造体から形成されたアンテナ接地平面を使用して形成されてもよい。後部ハウジング壁構造体は、アンテナ接地部のようなアンテナ構造体を形成するのに使用されてもよい。
電子装置10は、ポータブル電子装置又は他の適当な電子装置である。例えば、電子装置10は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、若干小型の装置、例えば、腕時計装置、ペンダント装置、ヘッドホン装置、イヤホン装置、或いは他のウェアラブル又は小型装置、ハンドヘルド装置、例えば、セルラー電話、メディアプレーヤ、或いは他の小型ポータブル装置である。又、装置10は、セットトップボックス、デスクトップコンピュータ、コンピュータ又は他の処理回路が一体化されたディスプレイ、或いは他の適当な電子装置である。
装置10は、ハウジング12のようなハウジングを備えている。時々ケースとも称されるハウジング12は、プラスチック、ガラス、セラミック、繊維組成物、金属(例えば、ステンレススチール、アルミニウム、等)、他の適当な材料、又はこれら材料の組み合わせで形成される。ある状況において、ハウジング12の部品は、誘電体又は他の低導電率材料から形成される。他の状況において、ハウジング12、或いはハウジング12を作り上げる構造体の少なくとも若干は、金属素子から形成される。
装置10は、必要に応じて、ディスプレイ14のようなディスプレイを有する。ディスプレイ14は、装置10の前面にマウントされる。ディスプレイ14は、容量性タッチ電極を合体するタッチスクリーンでもよいし、又はタッチに対して不感でもよい。ハウジング12の後面(即ち、装置10の前面とは反対の装置10の面)は、平坦なハウジング壁を有する。後部ハウジング壁は、後部ハウジング壁を完全に貫通するスロットを有し、それ故、ハウジング12のハウジング壁部分(及び/又は側壁部分)が互いに分離される。ハウジング12(例えば、後部ハウジング壁、側壁、等)は、ハウジング12を完全に貫通しない浅い溝も有する。スロット及び溝には、プラスチック又は他の誘電体が充填される。必要に応じて、(例えば、貫通スロットにより)互いに分離されたハウジング12の部分は、内部導電性構造体(例えば、スロットを橋絡するシートメタル又は他の金属部材)により接合されてもよい。
ディスプレイ14は、発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、プラズマセル、エレクトロウェッティングピクセル、電気泳動ピクセル、液晶ディスプレイ(LCD)コンポーネント、又は他の適当な画像ピクセル構造体から形成されたピクセルを含む。透明ガラス又はプラスチックの層のようなディスプレイカバー層がディスプレイ14の表面を覆うか、又はディスプレイ14の最も外側の層がカラーフィルタ層、薄膜トランジスタ層、又は他の表示層から形成される。ボタン24のようなボタンがカバー層の開口を通過する。又、カバー層は、スピーカポート26の開口のような他の開口も有する。
ハウジング12は、構造体16のような周囲ハウジング構造体を含む。構造体16は、装置10及びディスプレイ14の周囲に延びる。装置10及びディスプレイ14が4つの縁を伴う長方形である構成において、構造体16は、対応する4つの縁を伴う長方形リング形状を有する周囲ハウジング構造体を使用して実施される(一例として)。周囲構造体16又は周囲構造体16の一部分は、ディスプレイ14のためのベゼル(例えば、ディスプレイ14の四辺全体を取り巻き、及び/又はディスプレイ14を装置10に保持する上で役立つ化粧飾り)として働く。又、周囲構造体16は、必要に応じて、装置10の側壁構造体を形成してもよい(例えば、垂直の側壁、カーブした側壁、等をもつ金属バンドを形成することにより)。
周囲ハウジング構造体16は、金属のような導電性材料から形成され、それ故、周囲導電性ハウジング構造体、導電性ハウジング構造体、周囲金属構造体、又は周囲導電性ハウジング部材とも称される(一例として)。周囲ハウジング構造体16は、ステンレススチール、アルミニウム又は他の適当な材料のような金属から形成される。周囲ハウジング構造体16を形成するのに、1つ、2つ又は3つ以上の個別の構造体を使用できる。
周囲ハウジング構造体16が均一な断面を有する必要はない。例えば、周囲ハウジング構造体16の頂部は、必要に応じて、ディスプレイ14を位置保持する上で役立つ内方突出リップを有する。又、周囲ハウジング構造体16の底部は、拡大リップも有する(例えば、装置10の後面の平面に)。周囲ハウジング構造体16は、実質的にまっすぐな垂直側壁を有するか、カーブした側壁を有するか、又は他の適当な形状を有する。ある構成では(例えば、周囲ハウジング構造体16がディスプレイ14のためのベゼルとして働くとき)、周囲ハウジング構造体16は、ハウジング12のリップの周りに延びる(即ち、周囲ハウジング構造体16は、ディスプレイ14を取り巻くハウジング12の縁しかカバーせず、ハウジング12の側壁の残り部分はカバーしない)。
必要に応じて、ハウジング12は、導電性の後面を有する。例えば、ハウジング12は、ステンレススチール又はアルミニウムのような金属から形成される。ハウジング12の後面は、ディスプレイ14に平行な平面内にある。ハウジング12の後面が金属で形成される装置10の構成では、周囲導電性ハウジング構造体16の部分を、ハウジング12の後面を形成するハウジング構造体の一体的部分として形成することが望ましい。例えば、装置10の後部ハウジング壁は、平坦な金属構造体から形成され、そしてハウジング12の側部にある周囲ハウジング構造体16の部分は、平坦金属構造体の垂直に延びる平坦な又はカーブした一体的金属部分として形成される。そのようなハウジング構造体は、必要に応じて、金属のブロックから加工されてもよく、及び/又はハウジング12を形成するように一緒にアッセンブルされる複数の金属断片を含んでもよい。ハウジング12の平坦な後壁は、1つ以上、2つ以上又は3つ以上の部分を有してもよい。
ディスプレイ14は、装置10のユーザに対して画像を表示するアクティブなエリアAAを形成するピクセルのアレイを有する。インアクティブなエリアIAのようなインアクティブな境界領域は、アクティブなエリアAAの1つ以上の周縁に沿って延びる。
ディスプレイ14は、タッチセンサのための容量性電極のアレイ、ピクセルをアドレスするための導電性ライン、ドライバ回路、等の導電性構造体を含む。ハウジング12は、金属フレーム部材のような内部導電性構造体、及びハウジング12の壁に及ぶ平坦な導電性ハウジング部材(中間プレートとも称される)(即ち、部材16の対向する辺と辺との間に溶接されるか、さもなければ、接続される1つ以上の部品から形成された実質的に長方形のシート)を含む。又、装置10は、導電性構造体、例えば、プリント回路板、プリント回路板にマウントされたコンポーネント、及び他の内部導電性構造体も備えている。装置10の接地平面を形成するのに使用されるこれらの導電性構造体は、ハウジング12の中心に配置され、そしてディスプレイ14のアクティブなエリアAAの下に延びる。
領域22及び20において、装置10の導電性構造体内に開口が形成される(例えば、周囲導電性ハウジング構造体16と、それに対向する導電性接地構造体、例えば、導電性ハウジング中間プレート又は後部ハウジング壁構造体、プリント回路板、及びディスプレイ14と装置10の導電性電気的コンポーネントとの間)。ギャップとも称されるこれらの開口は、空気、プラスチック及び他の誘電体で埋められ、そして装置10の1つ以上のアンテナのためのスロットアンテナ共振素子を形成するのに使用される。
装置10の導電性ハウジング構造体及び他の導電性構造体、例えば、中間プレート、プリント回路板上のトレース、ディスプレイ14、及び導電性電子コンポーネントは、装置10のアンテナのための接地平面として働く。領域20及び22の開口は、開放又は閉止スロットアンテナのスロットとして働くか、ループアンテナの導電性材料経路により取り巻かれた中央誘電体領域として働くか、アンテナ共振素子、例えば、ストリップアンテナ共振素子又は逆F字型アンテナ共振素子を接地平面から分離するスペースとして働くか、寄生アンテナ共振素子の性能に貢献するか、さもなければ、領域20及び22に形成されるアンテナ構造体の一部分として働く。必要に応じて、ディスプレイ14のアクティブなエリアAAの下の接地平面及び/又は装置10の他の金属構造体は、装置10の端の部分へと延びる部分を有し(例えば、接地部は、領域20及び22の誘電体充填開口に向かって延び)、従って、領域20及び22のスロットを狭める。狭いU字型開口又は他の開口が装置10の縁に沿って延びるような装置10の構成では、装置10の接地平面は、付加的な電気的コンポーネント(集積回路、センサ、等)を収容するように拡大することができる。
一般的に、装置10は、適当な数(例えば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、等)のアンテナを備えている。装置10のアンテナは、細長い装置ハウジングの互いに逆の第1及び第2の端(例えば、図1の装置10の端20及び22)に、装置ハウジングの1つ以上の縁に沿って、装置ハウジングの中央部に、他の適当な位置に、又はそのような位置の1つ以上に、配置される。図1の配置は、例示に過ぎない。
周囲ハウジング構造体16の部分には、周囲ギャップ構造体が設けられる。例えば、周囲導電性ハウジング構造体16には、図1に示すように、ギャップ18のような1つ以上のギャップが設けられる。周囲ハウジング構造体16のギャップには、誘電体、例えば、ポリマー、セラミック、ガラス、空気、他の誘電体材料又はそれら材料の組み合わせが充填される。ギャップ18は、周囲ハウジング構造体16を1つ以上の周囲導電性セグメントへと分割する。例えば、周囲ハウジング構造体16には、2つの周囲導電性セグメントがあり(例えば、2つのギャップ18を伴う構成)、3つの周囲導電性セグメントがあり(例えば、3つのギャップ18を伴う構成)、4つの周囲導電性セグメントがあり(例えば、4つのギャップ18を伴う構成)、等々である。このようにして形成される周囲導電性ハウジング構造体16のセグメントは、装置10のアンテナの部分を形成する。
必要に応じて、ハウジング12を部分的に又は完全に貫通して延びる溝のようなハウジング12の開口は、ハウジング12の後壁の巾を横切って延び、そしてハウジング12の後壁を貫通して、後壁を異なる部分に分割する。又、それらの溝は、周囲ハウジング構造体16へも延びて、装置10にアンテナスロット、ギャップ18、及び他の構造体を形成する。ポリマー又は他の誘電体がそれらの溝及び他のハウジング開口を埋める。ある状況では、アンテナスロット及び他の構造体を形成するハウジング開口には、空気のような誘電体が充填される。
典型的なシナリオにおいて、装置10は、上部及び下部アンテナを有する(一例として)。上部アンテナは、例えば、領域22において装置10の上端に形成される。下部アンテナは、例えば、領域20において装置10の下端に形成される。アンテナは、同じ通信帯域、重畳する通信帯域、又は個別の通信帯域をカバーするように別々に使用される。アンテナは、アンテナダイバーシティ構成、又は多入力・多出力(MIMO)アンテナ構成を実施するのに使用される。
装置10のアンテナは、当該通信帯域をサポートするのに使用される。例えば、装置10は、ローカルエリアネットワーク通信、ボイス及びデータセルラー電話通信、グローバルポジショニングシステム(GPS)通信、又は他の衛星ナビゲーションシステム通信、Bluetooth(登録商標)通信、等をサポートするためのアンテナ構造体を含む。
図2は、図1の装置10に使用される規範的コンポーネントを示す回路図である。図2に示すように、装置10は、ストレージ・処理回路28のような制御回路を備えている。ストレージ・処理回路28は、ハードディスクドライブストレージ、不揮発性メモリ(例えば、ソリッドステートドライブを形成するように構成されたフラッシュメモリ又は他の電気的にプログラム可能なリードオンリメモリ)、揮発性メモリ(例えば、スタティック又はダイナミックランダムアクセスメモリ)、等のストレージを含む。ストレージ・処理回路28の処理回路は、装置10の動作を制御するのに使用される。この処理回路は、1つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、等をベースとしている。
ストレージ・処理回路28は、装置10のソフトウェア、例えば、インターネットブラウジングアプリケーション、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)電話コールアプリケーション、e−メールアプリケーション、メディアプレイバックアプリケーション、オペレーティングシステムファンクション、等を実行するのに使用される。外部装置との相互作用をサポートするために、ストレージ・処理回路28は、通信プロトコルの実施に使用される。ストレージ・処理回路28を使用して実施される通信プロトコルは、インターネットプロトコル、ワイヤレスローカルエリアネットワークプロトコル(例えば、IEEE802.11プロトコル、WiFi(登録商標)とも称される)、他のショートレンジワイヤレス通信リンクのためのプロトコル、例えば、Bluetooth(登録商標)プロトコル、セルラー電話プロトコル、多入力及び多出力(MIMO)プロトコル、アンテナダイバーシティプロトコル、等を含む。
入力/出力回路30は、入力/出力装置32を含む。入力/出力装置32は、データを装置10へ供給するのを許し、且つデータを装置10から外部装置へ供給するのを許すために使用される。入力/出力装置32は、ユーザインターフェイス装置、データポート装置、及び他の入力/出力コンポーネントを含む。例えば、入力/出力装置32は、タッチセンサ、タッチセンサ能力をもたないディスプレイ、ボタン、ジョイスティック、スクロールホイール、タッチパッド、キーパッド、キーボード、マイクロホン、カメラ、ボタン、スピーカ、状態インジケータ、光源、オーディオジャック及び他のオーディオポートコンポーネント、デジタルデータポート装置、光センサ、位置及び向きセンサ(例えば、加速度計、ジャイロスコープ及びコンパスのようなセンサ)、キャパシタンスセンサ、接近センサ(例えば、容量性接近センサ、光ベースの接近センサ、等)、指紋センサ(例えば、図1のボタン24のようなボタンと一体化された指紋センサ又はボタン24に代る指紋センサ)、等を含む。
入力/出力回路30は、外部装置とワイヤレス通信するためのワイヤレス通信回路34を備えている。このワイヤレス通信回路34は、1つ以上の集積回路で形成された高周波(RF)トランシーバ回路、電力増幅回路、低ノイズ入力増幅器、受動的RFコンポーネント、1つ以上のアンテナ、伝送線、及びRFワイヤレス信号を取り扱う他の回路を含む。又、ワイヤレス信号は、光を使用して(例えば、赤外線通信を使用して)送信することもできる。
ワイヤレス通信回路34は、種々の高周波通信帯域を取り扱うための高周波トランシーバ回路90を含む。例えば、回路34は、トランシーバ回路36、38及び42を含む。トランシーバ回路36は、WiFi(登録商標)(IEEE802.11)通信のために2.4GHz及び5GHz帯域を取り扱い、そして2.4GHzのBluetooth(登録商標)通信帯域を取り扱う。回路34は、700から960MHzの低い通信帯域、960から1710MHzの低い中間帯域、1710から2170MHzの中間帯域、及び2300から2700MHzの高い帯域、又は700MHzないし2700MHzの他の通信帯域或いは他の適当な周波数のような周波数範囲のワイヤレス通信を取り扱うためにセルラー電話トランシーバ回路38を使用する(一例として)。回路38は、ボイスデータ及び非ボイスデータを取り扱う。ワイヤレス通信回路34は、必要に応じて、他のショートレンジ及びロングレンジのワイヤレスリンクのための回路を含む。例えば、ワイヤレス通信回路34は、60GHzのトランシーバ回路、テレビ及びラジオ信号を受信するための回路、ページングシステムトランシーバ、近フィールド通信(NFC)回路、等を含む。ワイヤレス通信回路34は、1575MHzのGPS信号を受信するか又は他の衛星ポジショニングデータを取り扱うためのGPS受信回路42のようなグローバルポジショニングシステム(GPS)受信装置を備えている。WiFi(登録商標)及びBluetooth(登録商標)リンク並びに他のショートレンジワイヤレスリンクでは、数十又は数百フィートにわたりデータを搬送するためにワイヤレス信号が典型的に使用される。セルラー電話リンク及び他のロングレンジリンクでは、数千フィート又はマイルにわたってデータを搬送するためにワイヤレス信号が典型的に使用される。
ワイヤレス通信回路34は、アンテナ40を備えている。アンテナ40は、適当なアンテナ形式を使用して形成される。例えば、アンテナ40は、ループアンテナ構造、パッチアンテナ構造、逆F字アンテナ構造、スロットアンテナ構造、平坦逆F字アンテナ構造、螺旋アンテナ構造、それら設計のハイブリッド、等から形成される共振素子を伴うアンテナを含む。異なる帯域及び帯域の組み合わせに対して異なる形式のアンテナを使用することができる。例えば、ローカルワイヤレスリンクアンテナを形成するのにある形式のアンテナが使用され、そしてリモートワイヤレスリンクアンテナを形成するのに別の形式のアンテナが使用される。
図3に示すように、ワイヤレス回路34のトランシーバ回路90は、経路92のような経路を使用してアンテナ構造体40に結合される。ワイヤレス回路34は、制御回路28に結合される。制御回路28は、入力/出力装置32に結合される。入力/出力装置32は、装置10からの出力を供給し、そして装置10の外部のソースから入力を受け取る。
アンテナ40のようなアンテナ構造体に当該通信周波数をカバーする能力を与えるために、アンテナ40には、フィルタ回路のような回路(例えば、1つ以上の受動的フィルタ及び/又は1つ以上の同調可能なフィルタ回路)が設けられる。キャパシタ、インダクタ及び抵抗器のような個別コンポーネントがフィルタ回路に合体される。又、パターン化された金属構造体から、容量性構造体、誘導性構造体及び抵抗性構造体も形成される(例えば、アンテナの一部分)。当該通信帯域にわたってアンテナを同調するために、同調可能なコンポーネント102のような調整可能な回路が、必要に応じて、アンテナ40に設けられる。同調可能なコンポーネント102は、同調可能なフィルタ又は同調可能なインピーダンスマッチング回路の一部分であるか、アンテナ共振素子の一部分であるか、アンテナ共振素子とアンテナ接地部との間のギャップにわたる、といったものである。同調可能なコンポーネント102は、同調可能なインダクタ、同調可能なキャパシタ、又は他の同調可能なコンポーネントを含む。そのような同調可能なコンポーネントは、固定コンポーネントのスイッチ及びネットワーク、関連分布キャパシタンス及びインダクタンスを発生する分布金属構造体、可変キャパシタンス及びインダクタンス値を発生する可変ソリッドステート装置、同調可能なフィルタ、又は他の適当な同調可能な構造体をベースとする。装置10の動作中に、制御回路28は、経路120のような1つ以上の経路に制御信号を発生し、この制御信号は、同調可能なコンポーネント102に関連したインダクタンス値、キャパシタンス値又は他のパラメータを調整し、それにより、望ましい通信帯域をカバーするようにアンテナ構造体を同調させる。
経路92は、1つ以上の伝送線を含む。例えば、図3の信号経路92は、線94のような正の信号導体及び線96のような接地信号導体を有する伝送線である。線94及び96は、同軸ケーブル又はマイクロストリップ伝送線の一部分を形成する(一例として)。インダクタ、抵抗器及びキャパシタのようなコンポーネントで形成されるマッチングネットワークは、アンテナ40のインピーダンスを伝送線92のインピーダンスにマッチングさせるのに使用される。マッチングネットワークのコンポーネントは、個別のコンポーネント(例えば、表面取り付け技術のコンポーネント)として設けられてもよいし、ハウジング構造体、プリント回路板構造体、プラスチック支持体上のトレース、等から形成されてもよい。そのようなコンポーネントは、アンテナ40にフィルタ回路を形成するのにも使用され、そして同調可能な及び/又は固定のコンポーネントである。
伝送線92は、アンテナ構造体40に関連したアンテナフィード構造体に結合される。一例として、アンテナ構造体40は、逆F字アンテナ、スロットアンテナ、ハイブリッド逆F字スロットアンテナ、又は端子98のような正のアンテナフィード端子及び接地アンテナフィード端子100のような接地アンテナフィード端子を伴うアンテナフィードを有する他のアンテナを形成する。正の伝送線導体94は、正のアンテナフィード端子98に結合され、そして接地伝送線導体96は、接地アンテナフィード端子92に結合される。必要に応じて、他の形式のアンテナフィード構成体が使用されてもよい。例えば、アンテナ構造体40は、複数のフィードを使用してフィードされてもよい。図3の規範的フィード構成は、例示に過ぎない。
制御回路28は、インピーダンス測定回路を使用して、アンテナインピーダンス情報を収集する。制御回路28は、接近センサ(例えば、図2のセンサ32)からの情報、受信した信号強度情報、方向センサからの装置方向情報、1つ以上のアンテナインピーダンスセンサからの情報、又は他の情報を使用して、アンテナ40が近傍の外部物体の存在により影響を受けるとき、又は同調が必要となるときを決定する。それに応答して、制御回路28は、調整可能なインダクタ、調整可能なキャパシタ、スイッチ、又は他の同調可能なコンポーネント102を調整して、アンテナ40が必要に応じて動作するよう保証する。又、コンポーネント102の調整は、アンテナ40のカバレージを拡張するためにも行われる(例えば、アンテナ40が同調なしでカバーするより広い周波数範囲にわたって延びる望ましい通信帯域をカバーするために)。
図4は、装置10のアンテナ40を実施するのに使用される規範的な逆F字型アンテナ構造体の図である。図4の逆F字型アンテナ40は、アンテナ共振素子106及びアンテナ接地部(接地平面)104を有する。アンテナ共振素子106は、アーム108のような主共振素子アームを有する。アーム108の長さ及び/又はアーム108の部分は、アンテナ40が望ましい動作周波数で共振するように選択される。例えば、アーム108の長さは、アンテナ40の望ましい動作周波数における波長の1/4である。アンテナ40は、高調波周波数でも共振を示す。
主共振素子アーム108は、戻り路110により接地部104に結合される。この経路110にはインダクタ又は他のコンポーネントが挿入され、及び/又は同調可能なコンポーネント102が経路110に挿入され、及び/又はアーム108と接地部104との間で経路110に平行に結合される。
アンテナ40は、1つ以上のアンテナフィードを使用してフィードされる。例えば、アンテナ40は、アンテナフィード112を使用してフィードされる。アンテナフィード112は、正のアンテナフィード端子98及び接地アンテナフィード端子100を備え、そしてアーム108と接地部104との間で戻り路110に平行に延びる。必要に応じて、図4の規範的アンテナ40のような逆F字アンテナは、2つ以上の共振アーム岐路を有するか(例えば、複数の共振帯域での動作をサポートするための複数周波数共振を生成するために)、又は他のアンテナ構造を有する(例えば、寄生アンテナ共振素子、アンテナの同調をサポートするための同調可能なコンポーネント、等)。例えば、アーム108は、フィード112及び戻り路110から外方に延びる左及び右の岐路を有する。アンテナ40のようなアンテナをフィードするのに複数のフィードが使用されてもよい。
アンテナ40は、1つ以上のスロットアンテナ共振素子を含むハイブリッドアンテナである。図5に示すように、例えば、アンテナ40は、アンテナ接地部104のような導電性構造体内に形成されたスロット114のような開口を有するスロットアンテナ構成に基づくものである。スロット114には、空気、プラスチック及び/又は他の誘電体が充填される。スロット114の形状は、まっすぐであってもよいし、又は1つ以上の屈曲部を有してもよい(即ち、スロット114は、曲がりくねった経路をたどる細長い形状を有する)。アンテナ40のアンテナフィードは、正のアンテナフィード端子98及び接地アンテナフィード端子100を含む。フィード端子98及び100は、例えば、スロット114の両側(例えば、両長辺)に配置される。図5のスロットアンテナ共振素子114のようなスロットベースのアンテナ共振素子は、アンテナ信号の波長がスロットの周囲と等しくなる周波数においてアンテナ共振を生じさせる。狭いスロットでは、スロットアンテナ共振素子の共振周波数は、スロットの長さが波長の半分に等しくなる信号周波数に関連している。スロットアンテナ周波数応答は、同調可能なインダクタ又は同調可能なキャパシタのような1つ以上の同調可能なコンポーネントを使用して同調することができる。これらのコンポーネントは、スロットの両側に結合された端子を有する(即ち、同調可能なコンポーネントは、スロットを橋絡する)。必要に応じて、同調可能なコンポーネントは、スロット114の1つの辺の長さに沿った各位置に結合された端子を有する。これらの構成を組み合わせて使用してもよい。
アンテナ40は、図4及び図5の両方に示す形式の共振素子を含むハイブリッドスロット逆F字型アンテナである。スロット及び逆F字アンテナ構造をもつアンテナの規範的構成が図6に示されている。図6に示すように、アンテナ40(例えば、ハイブリッドスロット逆F字型アンテナ)は、アンテナフィード112に結合されたトランシーバ回路によりフィードされる。必要に応じて、1つ以上の付加的なフィードがアンテナ40に結合される。アンテナ40は、周囲導電性構造体16と接地部104との間の細長いギャップから形成されたスロット114のようなスロット(例えば、加工ツール又は他の装置を使用してハウジング12に形成されたスロット)を含む。このスロットには、空気及び/又はプラスチックのような誘電体が充填される。例えば、プラスチックは、ハウジング12の外面と平らであるスロット114の部分に挿入される。
スロット114の部分は、アンテナ40へのスロットアンテナ共振に貢献する。周囲導電性構造体16は、ギャップ18−1と18−2(例えば、周囲導電性構造体16のギャップ18)の間に延びる図4のアーム18のようなアンテナ共振素子アームを形成する。図4の経路110のような戻り路は、スロット114を橋絡する固定の導電性経路、又はスロット114を横切る短絡路を形成するために閉じるスイッチのような調整可能なコンポーネントにより形成される。
アンテナ40の周波数カバレージを向上させるために、アンテナ40には、寄生アンテナ共振素子158のような寄生アンテナ共振素子が設けられる。又、装置10は、アンテナ40の周波数カバレージを向上させるためにアンテナ150のような1つ以上の補足的なアンテナも有する。アンテナ150は、フィード112とは個別のフィードを使用してフィードされる。
コンポーネント152、154及び156のような任意の調整可能なコンポーネントを使用して、アンテナ40の動作が調整される。コンポーネント152、154及び156は、スイッチ、インダクタ及びキャパシタのような固定コンポーネントに結合されたスイッチ、並びに調整可能な量のキャパシタンス、調整可能な量のインダクタンス、等を与える他の回路を含む。アンテナ40の調整可能なコンポーネントは、アンテナカバレージを同調するのに使用されるか、ユーザの手又は他の身体部分のような外部物体の存在のために低下したアンテナ性能を回復するのに使用されるか、及び/又は他の動作条件を調整し且つ望ましい周波数において満足な動作を保証するのに使用される。
寄生アンテナ共振素子158は、スロット114の長さに沿った所与の位置でアンテナ接地部104からスロット114へと突出する端160のような第1の端を有し、そしてスロット114内に存在する端162のような第2の端を有する。スロット114は、細長い形状(例えば、スロット形状)又は他の適当な細長いギャップ形状を有する。図6の例では、スロット114は、周囲導電性構造体16(例えば、ハウジング側壁)と装置10の後壁の部分(例えば、接地部104)との間で装置10の周囲に沿って延びるU字型のものである。この形式の構成では、寄生アンテナ共振素子158は、スロット114の反対側の周囲導電性構造体16又は接地部104に接触せずに(即ち、素子158の縁がスロット114を形成する金属ハウジングの内面に接触するのを許すことなく)スロット114の長さに沿って端160から端162へ延びる。
スロット114の長さは、約4−20cm、2cm以上、4cm以上、8cm以上、12cm以上、25cm未満、15cm未満、10cm未満、又は他の適当な長さである。素子158は、巾D3が約0.5mm(例えば、0.8mm未満、0.6mm未満、0.3mm以上、0.4−0.6mm、等)、又は他の適当な巾である。スロット114は、巾が約2mm(例えば、4mm未満、3mm未満、2mm未満、1mm以上、1.5mm以上、1−3mm、等)又は他の適当な巾である。素子158の長さは、1−10cm、2cm以上、2−7cm、1−5cm、10cm未満、5cm未満、又は他の適当な長さである。素子158を接地部104及び周囲導電性ハウジング構造体16から分離するスロット114の部分は、巾D2が約0.75(例えば、0.4mm以上、0.6mm以上、0.8mm未満、1mm未満、0.3−1.2mm、等)である。
素子158は、望ましい通信帯域で共振し、従って、望ましい通信帯域におけるアンテナ40の周波数カバレージの向上を与える(例えば、素子158は、2300−2700MHzの高い通信帯域又は他の適当な帯域の周波数で共振する)。素子158は、プリント回路上の金属構造体、導電性ハウジング構造体の一部分、或いは装置10の他の導電性構造体から形成される。
図6の例では、スロット114は、U字型である。必要に応じて、スロット114は、図7のスロット114のまっすぐなスロット形状のような他の形状でもよい。図6に示す形式の構成では、素子158の尖端は、装置10の隅においてスロット114の屈曲部を収容するように曲げられる。図7の規範的構成では、素子158は、まっすぐで且つ曲がっていない。アンテナ40の他の構成では、スロット114及び素子158は、異なる形状でもよい。図6及び7の構成は、例示に過ぎない。
図8は、アンテナ性能(定在波比SWR)が図6及び7のアンテナ40のような規範的アンテナ(寄生的素子158及び補足的アンテナ素子150を含む)について動作周波数fの関数としてプロットされたグラフである。図8に示すように、アンテナ40は、低い帯域LB、低い中間帯域LMB、中間帯域MB、及び高い帯域HBにおいて共振を示す。
低い帯域LBは、700MHzから960MHzまで延び、又は他の適当な周波数範囲である。周囲導電性構造体16は、図4のアーム108のような逆F字共振素子アームとして働く。低い帯域LBにおけるアンテナ40の共振は、図6のコンポーネント152とギャップ18−2との間の周囲導電性構造体16に沿った距離に関連付けられる。ギャップ18−2は、周囲導電性ハウジング構造体16におけるギャップ18の1つである。図6は、装置10の後面図であり、従って、図6のギャップ18−2は、装置10を前から見たときに装置10の左縁に存在する。コンポーネント152は、逆F字アンテナ(例えば、構造体16で形成された共振素子アームを有する逆F字アンテナ)の戻り路を形成するように閉じられるスイッチを含み、及び/又はアンテナ40のための他の戻り路構造体が形成されてもよい。
低い中間帯域LMBは、1400MHzから1710MHzまで延び、又は他の適当な周波数範囲である。低い中間帯域LMBの周波数での通信をサポートするためのアンテナ共振は、単極素子、逆F字アンテナ素子、又は他のアンテナ素子、例えば、素子150に関連している。
中間帯域MBは、1710MHzから2170MHzまで延び、又は他の適当な周波数範囲である。アンテナ40は、中間帯域MBにおいて第1及び第2の共振を示す。これら中間帯域の共振の第1は、フィード112とギャップ18−2との間の距離に関連している。これら共振の第2は、フィード112とコンポーネント152(例えば、戻り路を形成するのに使用されるスイッチ)との間の距離に関連している。
高い帯域HBは、2300MHzから2700MHzまで延び、又は他の適当な周波数範囲である。高い帯域HBにおけるアンテナ性能は、寄生アンテナ共振素子158の共振によりサポートされる(例えば、素子158の長さは、帯域HBでの動作周波数において1/4波長共振を示す)。
図9は、アンテナ150(例えば、逆F字アンテナ)の規範的なフィード構成を示す図である。図9に示すように、高周波トランシーバ回路90は、伝送線92’のような伝送線を使用してアンテナ150に結合される。伝送線92’は、正の信号線94’及び接地信号線96’を有する。スイッチング回路200のようなスイッチング回路がアンテナ150とトランシーバ回路90との間で伝送線92’に挿入される。フィード112’は、正のアンテナフィード端子98’のような正のアンテナフィード端子と、接地アンテナフィード端子100’のような接地アンテナフィード端子とを有する。スイッチング回路200は、スイッチS1、S2及びS3のようなスイッチを有する。これらスイッチS1、S2及びS3は、制御回路28からの制御信号により制御される。
図9に示すように、スイッチS3は、正のアンテナフィード端子98’に結合された端子206のような第1の端子を有し、そして伝送線92’の正の信号線94’に結合された端子204のような対応する第2の端子を有する。スイッチS1は、接地アンテナフィード端子100’に結合された端子210のような第1の端子を有し、そして伝送線92の接地信号線96’に結合された端子208のような第2の端子を有する。スイッチS2は、端子98’に結合された端子212のような第1の端子を有し、そしてインピーダンスマッチングネットワークMに結合された端子214のような第2の端子を有する。マッチングネットワークMは、端子214と線96’との間に結合される。
制御回路28は、スイッチング回路200を使用して複数の状態でアンテナ150を動作する。それらの状態は、アンテナ150が装置10の他のアンテナ構造体から分離される分離モード、アンテナ150が自由空間で最適に動作するように構成される自由空間モード、アンテナ150がユーザにより保持される間に狭い通信帯域で動作するように構成される狭帯域把持モード、及びアンテナ150がユーザにより保持される間に広い通信帯域(例えば、狭い通信帯域より広い帯域)で動作するように構成される広帯域把持モードを含む。自由空間モードでは、アンテナ150は、1400MHz(又は他の適当な周波数)で動作するように構成される。ユーザにより使用されるとき、アンテナ150の共振は、潜在的に低い周波数へとシフトする。狭帯域把持モード及び広帯域把持モードでは、アンテナ150は、望ましい動作周波数で動作するように構成される(即ち、アンテナ150の共振は、スイッチS1、S2及びS3の構成によりその望ましい周波数へと上方に同調される)。
アンテナ150は、スイッチS1、S2及びS3を開くことにより分離モードで動作するように構成される。このモードでは、アンテナ150は、伝送線92’から分離され、浮動する。このように分離される間に、アンテナ150は、2300−2700MHz又は他の適当な周波数(例えば、高帯域周波数)において寄生的アンテナ共振素子として働く。アンテナ150は、スイッチS1及びS3を閉じそしてS2を開く(マッチング回路Mを使用しないように切り換える)ことで自由空間モードに入れられる。狭帯域把持モードでは、スイッチS3が閉じられ、そしてスイッチS1及びS2がターンオフされる。スイッチS3が閉じられると、アンテナマッチング回路Mが使用状態へ切り換えられ、アンテナ150が、ユーザにより把持されたときでも、適切に動作するように保証する。広帯域把持モードでは、スイッチS1及びS3がターンオンされ、そしてスイッチS2が開けられ、狭帯域把持モードより広い帯域巾がアンテナ150に与えられる(効率は若干下がるが)。
図10は、アンテナ150の斜視図である。アンテナ150は、アンテナ共振素子(例えば、図4のアーム108を参照)及びアンテナ接地部104を含む逆F字アンテナである。アンテナ150のアンテナ共振素子は、アンテナ共振素子アームセグメント108A、108B、108C、108D及び108Eを有する。共振素子は、図11に示す形状を有する金属から形成される(一例として)。図11に示すように、共振素子アームは、3つ以上の直角屈曲部、及び3つ以上又は4つ以上のセグメントを有する。この共振素子は、図10のプラスチック支持構造体310のような誘電体支持構造体によって支持される。
伝送線92’は、柔軟なプリント回路300上の信号トレースを使用して実施される。マッチング回路Mは、柔軟なプリント回路300にマウントされたコンポーネント、例えば、コンポーネント302によって形成される。コンポーネント302のようなコンポーネントは、スイッチング回路200を形成するのにも使用される。パッド304及び306は、プリント回路300の伝送線信号導体及びコンポーネント302のマッチングネットワークMを各アンテナ端子100’及び98’に結合できるようにする。アンテナ150は、周囲導電性構造体16から形成されたアンテナ(例えば、アンテナ40)に電磁結合される。アンテナ150の使用中に、構造体16は、アンテナ150の寄生アンテナ共振素子として働いて、アンテナ効率を改善する。
逆F字アンテナについて述べたが、アンテナ150は、任意の適当な形式のアンテナ(パッチ、逆F字、単極、ループ、スロット、ハイブリッド、等)を使用して実施することができ、且つハウジング12の部分から形成された導電性構造体、装置10の内部金属構造体(例えば、内部金属ハウジング部材)、堅牢なプリント回路板又は柔軟なプリント回路のようなプリント回路上の金属トレース、プラスチックキャリア上のレーザパターン化電気メッキトレース、金属ホイル、成形プラスチックキャリア又は他の誘電体支持構造体に埋設されるか又は取り付けられた金属部品、ワイヤ、或いは他の導電性構造体を使用して実施することができる。図10の構成では、アンテナ150のアンテナ構造体は、プラスチックキャリア(キャリア310)により支持されるアンテナ共振素子アームを形成する金属構造体(金属トレース、金属ホイル、等)から形成される。アンテナ150の金属構造体に対するこの形式の支持構成体は、単なる例示に過ぎない。必要に応じて、アンテナ150を形成するのに、他の形式のアンテナ構造体が使用される。
一実施形態によれば、周囲導電性構造体を有するハウジング;周囲導電性構造体から形成された第1の共振素子アームを有し、ハウジングの少なくとも1つの縁に平行に延びるスロットで第1のアンテナ共振素子アームから分離されたアンテナ接地部を有し、且つ第1のアンテナフィードを有する第1のアンテナ;第2の共振素子アーム及びアンテナ接地部から形成され、第2のアンテナフィードを有する第2のアンテナ;第1のアンテナフィードに結合された第1の伝送線;スイッチング回路;及びスイッチング回路により第2のアンテナフィードに結合された第2の伝送線;を備えた電子装置が提供される。
別の実施形態によれば、電子装置は、第2の伝送線がスイッチング回路を経て第2のアンテナのためのアンテナ信号を送信及び受信する自由空間動作モードにスイッチング回路を入れるように構成された制御回路を備えている。
別の実施形態によれば、制御回路は、更に、第2のアンテナが第2の伝送線から電気的に分離される分離動作モードにスイッチング回路を入れるように構成される。
別の実施形態によれば、制御回路は、アンテナがユーザにより把持されたときに望ましい周波数範囲での動作を保証するように同調される少なくとも1つの付加的な動作モードにスイッチング回路を入れるように構成される。
別の実施形態によれば、第2のアンテナは、第2の共振素子アームをサポートするプラスチックキャリアを含む。
別の実施形態によれば、電子装置は、柔軟なプリント回路を備え、第2の伝送線は、その柔軟なプリント回路上の導電性の線を含む。
別の実施形態によれば、電子装置は、寄生的アンテナ共振素子をスロットに含む。
別の実施形態によれば、スイッチ回路は、柔軟なプリント回路にマウントされる。
別の実施形態によれば、第2のアンテナは、同調可能な逆F字アンテナを含む。
別の実施形態によれば、第2のアンテナは、1400MHzの周波数を含む周波数帯域で共振するように構成される。
別の実施形態によれば、第1のアンテナフィードは、第1のアンテナ共振素子アームに結合された第1の正のアンテナフィード端子を有し、そして第2のアンテナフィードは、第2のアンテナ共振素子アームに結合された第2の正のアンテナフィード端子を有する。
別の実施形態によれば、第2のアンテナ共振素子アームは、少なくとも4つのセグメント及び3つの直角屈曲部を有する。
一実施形態によれば、スロットを伴う金属ハウジングを備え、スロットは、金属ハウジングを、第1のアンテナ共振素子アーム及びアンテナ接地部を形成する周囲導電性ハウジング構造体へと分離し、第1のアンテナ共振素子アーム及びアンテナ接地部は、第1のアンテナを形成し、そして第1のアンテナは、スロットにおける寄生的アンテナ共振素子アームを含むものであり;更に、スイッチング回路;及びそのスイッチング回路に結合された第2のアンテナ;を備え、この第2のアンテナは、第2のアンテナ共振素子アーム及びアンテナ接地部を含むものである、電子装置が提供される。
別の実施形態によれば、電子装置は、トランシーバ回路、及びこのトランシーバ回路をスイッチング回路に結合する伝送線を備えている。
別の実施形態によれば、電子装置は、スイッチング回路が伝送線を第2のアンテナに結合する第1の状態、及びスイッチング回路が伝送線を第2のアンテナから分離する第2の状態のうちの選択された一方にスイッチング回路を入れるようにスイッチング回路を調整する制御回路を備えている。
別の実施形態によれば、トランシーバ回路は、スイッチング回路が第2の状態にある間に第1のアンテナでアンテナ信号を送信及び受信するように構成される。
別の実施形態によれば、電子装置は、第2のアンテナ共振素子を支持するプラスチックキャリアを備えている。
別の実施形態によれば、第2のアンテナ共振素子アームは、1400MHzの周波数を含む通信帯域で共振するように構成される。
一実施形態によれば、電子装置の縁に沿って延びる側壁部分を有し且つ接地部の一部分を形成する平坦な後壁部分を有する金属ハウジングであって、側壁部分及び平坦な後壁部分はスロットで分離される金属ハウジング;プラスチックキャリア上の金属構造体から形成されるアンテナ共振素子アーム;そのアンテナ共振素子アームに結合されたスイッチング回路;そのスイッチング回路によりアンテナ共振素子アームに結合されるトランシーバ回路;を備え、そのスイッチング回路は、そのスイッチング回路がトランシーバ回路をアンテナ共振素子アームに結合する第1モード、及びそのスイッチング回路がトランシーバ回路線をアンテナ共振素子アームから分離する第2モードにおいて動作できるようにされた電子装置が提供される。
別の実施形態によれば、アンテナ共振素子アームは、通信帯域で動作するアンテナの一部分として働き、電子装置は、更に、スロットの寄生的アンテナ共振素子アームを備え、側壁部分、その寄生的アンテナ共振素子アーム、及び接地部は、通信帯域以外の周波数で動作する付加的なアンテナを形成する。
別の実施形態によれば、アンテナのアンテナ共振素子アームは、スイッチング回路が第2モードで動作する間に通信帯域以外の周波数において付加的なアンテナのための寄生的アンテナ共振素子として働く。
以上の説明は、単なる例示に過ぎず、当業者であれば、ここに述べた実施形態の範囲及び精神から逸脱せずに種々の変更を行うことができるであろう。以上の実施形態は、個々に実施されてもよいし、又は任意の組み合わせで実施されてもよい。
10:電子装置
12:ハウジング
14:ディスプレイ
16:周囲ハウジング構造体
18:ギャップ
20、22:領域
24:ボタン
26:スピーカポート
28:ストレージ・処理回路
30:入力/出力回路
32:入力/出力装置
34:ワイヤレス通信回路
36、38:トランシーバ回路
40:ハイブリッドアンテナ
42:GPS受信回路
90:トランシーバ回路
92:伝送線
94:正の伝送線導体
96:接地伝送線導体
98:正のアンテナフィード端子
100:接地アンテナフィード端子
102:同調可能なコンポーネント
104:アンテナ接地部(接地平面)
106:アンテナ共振素子
108:共振素子アーム
110:戻り路
112:アンテナフィード
114:スロット
150:補足的アンテナ
152、154、156:調整可能なコンポーネント
158:寄生的アンテナ共振素子
160、162:端
200:スイッチング回路
300:柔軟なプリント回路
302:コンポーネント
310:プラスチック支持構造体
S1、S2、S3:スイッチ

Claims (20)

  1. 周囲導電性構造体を有するハウジングと、
    前記周囲導電性構造体から形成された第1の共振素子アームを有し、前記ハウジングの少なくとも1つの縁に平行に延びるスロットで前記第1のアンテナ共振素子アームから分離されたアンテナ接地部を有し、且つ第1のアンテナフィードを有する第1のアンテナと、
    導電性素子から形成され、前記周囲導電性構造体から分離された第2の共振素子アームを有し、かつ、前記アンテナ接地部を有する第2のアンテナであって当該第2のアンテナは第2のアンテナフィードを有、前記周囲導電性構造体は前記第2のアンテナのための寄生的アンテナ共振素子である、第2のアンテナと、
    前記第1のアンテナフィードに結合された第1の伝送線と、
    スイッチング回路と、
    前記スイッチング回路により前記第2のアンテナフィードに結合された第2の伝送線と、を備えた電子装置。
  2. 前記第2の伝送線が前記スイッチング回路を経て前記第2のアンテナのためのアンテナ信号を送信及び受信する自由空間動作モードに前記スイッチング回路を入れるように構成された制御回路を更に備えた、請求項1に記載の電子装置。
  3. 前記制御回路は、更に、前記第2のアンテナが前記第2の伝送線から電気的に分離される分離動作モードに前記スイッチング回路を入れるように構成された、請求項2に記載の電子装置。
  4. 前記制御回路は、更に、前記アンテナがユーザにより把持されたときに望ましい周波数範囲での動作を保証するように同調される少なくとも1つの付加的な動作モードに前記スイッチング回路を入れるように構成された、請求項3に記載の電子装置。
  5. 前記第2のアンテナは、更に、前記第2の共振素子アームをサポートするプラスチックキャリアを含む、請求項3に記載の電子装置。
  6. 柔軟なプリント回路を更に備え、前記第2の伝送線は、その柔軟なプリント回路上の導電性の線を含む、請求項5に記載の電子装置。
  7. 追加の寄生的アンテナ共振素子を前記スロットに含む、請求項6に記載の電子装置。
  8. 前記スイッチ回路は、前記柔軟なプリント回路にマウントされる、請求項7に記載の電子装置。
  9. 前記第2のアンテナは、同調可能な逆F字アンテナを含む、請求項3に記載の電子装置。
  10. 前記第2のアンテナは、1400MHzの周波数を含む周波数帯域で共振するように構成された、請求項9に記載の電子装置。
  11. 前記第1のアンテナフィードは、前記第1のアンテナ共振素子アームに結合された第1の正のアンテナフィード端子を有し、そして前記第2のアンテナフィードは、前記第2のアンテナ共振素子アームに結合された第2の正のアンテナフィード端子を有する、請求項1に記載の電子装置。
  12. 前記第2のアンテナ共振素子アームは、少なくとも4つのセグメント及び3つの直角屈曲部を有する、請求項1に記載の電子装置。
  13. スロットを伴う金属ハウジングを備え、該スロットは、該金属ハウジングを、第1のアンテナ共振素子アーム及びアンテナ接地部を形成する周囲導電性ハウジング構造体へと分離し、前記第1のアンテナ共振素子アーム及びアンテナ接地部は、第1のアンテナを形成し、そして該第1のアンテナは、前記スロットにおける寄生的アンテナ共振素子アームを含み、更に、
    第1及び第2の状態を有するスイッチング回路と、
    前記スイッチング回路に結合された第2のアンテナであって、前記第2のアンテナは導電性構造体から形成され、前記スロットによって前記周囲導電性構造体から分離された第2のアンテナ共振素子アームを含み、かつ、アンテナ接地部を含み、前記第2のアンテナ共振素子アームは前記スイッチング回路が第1の状態にあるとき無線周波数トランシーバ回路に接続され、前記第2のアンテナ共振素子アームは前記スイッチング回路が第2の状態にあるとき前記第1のアンテナのための寄生的アンテナ共振素子として働くように構成された、第2のアンテナと、
    を備えた、電子装置。
  14. 前記トランシーバ回路を前記スイッチング回路に結合する伝送線を更に備えた、請求項13に記載の電子装置。
  15. 前記第1及び第2の状態のうちの選択された一方に前記スイッチング回路を入れるように前記スイッチング回路を調整する制御回路を更に備えた、請求項14に記載の電子装置。
  16. 前記トランシーバ回路は、前記スイッチング回路が前記第2の状態にある間に前記第1のアンテナでアンテナ信号を送信及び受信するように構成された、請求項15に記載の電子装置。
  17. 前記第2のアンテナ共振素子を支持するプラスチックキャリアを更に備えた、請求項15に記載の電子装置。
  18. 前記第2のアンテナ共振素子アームは、1400MHzの周波数を含む通信帯域で共振するように構成された、請求項17に記載の電子装置。
  19. 電子装置の縁に沿って延びる側壁部分を有し且つ接地部の一部分を形成する平坦な後壁部分を有する金属ハウジングであって、その側壁部分及び平坦な後壁部分は、スロットで分離される金属ハウジングと、
    プラスチックキャリアの少なくとも2つの面上の金属構造体から形成され、アンテナの一部として働くアンテナ共振素子アームであって、前記側壁部分は付加的なアンテナのための付加的なアンテナ共振素子アームとして働き、前記アンテナ共振素子アームは前記スロットで前記側壁部から分離されている、アンテナ共振素子アームと、
    前記アンテナ共振素子アームに結合されたスイッチング回路と、
    前記スイッチング回路によって前記アンテナ共振素子アームに結合され、前記付加的なアンテナ共振素子アームに結合されるトランシーバ回路と、
    を備え、前記スイッチング回路は、そのスイッチング回路が前記トランシーバ回路を前記アンテナ共振素子アームに結合する第1モード、及びそのスイッチング回路が前記トランシーバ回路線を前記アンテナ共振素子アームから分離し、前記付加的なアンテナは動作する第2モードにおいて動作できるようにされた、電子装置。
  20. 前記アンテナは、通信帯域で動作、前記電子装置は、更に、前記スロットに寄生的アンテナ共振素子アームを備え、前記寄生的アンテナ共振素子アームは、前記付加的なアンテナの一部を形成し、前記寄生的アンテナ共振素子アームは、前記スイッチング回路が前記第2モードで動作する間に前記通信帯域以外の周波数において前記付加的なアンテナのための寄生的アンテナ共振素子として働く、請求項19に記載の電子装置。
JP2016142232A 2015-08-05 2016-07-20 分離モードをもつ電子装置アンテナ Active JP6570485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/819,280 2015-08-05
US14/819,280 US9972891B2 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Electronic device antenna with isolation mode

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007968A Division JP2018088700A (ja) 2015-08-05 2018-01-22 分離モードをもつ電子装置アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017034668A JP2017034668A (ja) 2017-02-09
JP6570485B2 true JP6570485B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=57989534

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016142232A Active JP6570485B2 (ja) 2015-08-05 2016-07-20 分離モードをもつ電子装置アンテナ
JP2018007968A Pending JP2018088700A (ja) 2015-08-05 2018-01-22 分離モードをもつ電子装置アンテナ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007968A Pending JP2018088700A (ja) 2015-08-05 2018-01-22 分離モードをもつ電子装置アンテナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9972891B2 (ja)
JP (2) JP6570485B2 (ja)
CN (1) CN106450689B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112467372A (zh) * 2019-09-06 2021-03-09 华为技术有限公司 天线***、移动终端及信号传输方法
US11916290B2 (en) 2019-09-09 2024-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Structure for reducing interference between antennas and electronic device comprising the same

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9876272B2 (en) 2015-08-18 2018-01-23 Apple Inc. Electronic device antenna with embedded parasitic arm
US10290924B2 (en) * 2016-02-19 2019-05-14 Chiun Mai Communication Systems, Inc. Antenna structure and wireless communication device using same
US10511083B2 (en) 2016-09-22 2019-12-17 Apple Inc. Antennas having symmetrical switching architecture
WO2018133160A1 (zh) * 2017-01-19 2018-07-26 华为技术有限公司 天线结构及移动终端
CN110383583B (zh) * 2017-03-15 2022-03-11 索尼移动通信株式会社 通信装置
CN106887678A (zh) * 2017-03-28 2017-06-23 维沃移动通信有限公司 一种移动终端天线及移动终端
US10236559B2 (en) 2017-04-14 2019-03-19 Futurewei Technologies, Inc. Three-slotted antenna apparatus and method
KR20180122231A (ko) 2017-05-02 2018-11-12 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US10381715B2 (en) 2017-05-23 2019-08-13 Apple Inc. Electronic device antennas having multi-band tuning capabilities
KR102352491B1 (ko) * 2017-08-14 2022-01-18 삼성전자주식회사 안테나 및 안테나를 포함하는 전자 장치
US10312571B2 (en) * 2017-09-11 2019-06-04 Apple Inc. Electronic device having isolated antenna structures
US10581153B2 (en) 2017-09-11 2020-03-03 Apple Inc. Electronic device antennas including conductive display structures
US10804617B2 (en) 2017-09-11 2020-10-13 Apple Inc. Electronic devices having shared antenna structures and split return paths
US10854968B2 (en) * 2017-09-11 2020-12-01 Apple Inc. Electronic device antennas having split return paths
CN107768811B (zh) * 2017-10-09 2020-10-02 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种缝隙天线及移动终端
KR102442509B1 (ko) * 2018-01-22 2022-09-14 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치 및 신호 송신 또는 수신 방법
CN108281753B (zh) * 2018-01-25 2020-11-20 瑞声科技(南京)有限公司 一种天线***及移动终端
US10193597B1 (en) * 2018-02-20 2019-01-29 Apple Inc. Electronic device having slots for handling near-field communications and non-near-field communications
EP3574551B1 (en) 2018-03-16 2021-12-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Antennas for metal housings
CN111771305B (zh) 2018-04-05 2021-11-26 华为技术有限公司 一种带陷波器的天线布置和用户设备
US11205834B2 (en) * 2018-06-26 2021-12-21 Apple Inc. Electronic device antennas having switchable feed terminals
US11258163B2 (en) * 2018-08-30 2022-02-22 Apple Inc. Housing and antenna architecture for mobile device
KR102577295B1 (ko) * 2018-10-23 2023-09-12 삼성전자주식회사 다중 대역의 신호를 송수신하는 안테나 엘리먼트들이 중첩되어 형성된 안테나 및 이를 포함하는 전자 장치
CN110011025B (zh) * 2018-12-29 2021-03-26 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种天线***及移动终端
CN109742527A (zh) * 2018-12-31 2019-05-10 瑞声科技(南京)有限公司 紧凑型双频段mimo天线
US10847901B1 (en) * 2019-06-19 2020-11-24 Apple Inc. Electronic device antennas having isolation elements
US10862216B1 (en) 2019-06-28 2020-12-08 Apple Inc. Electronic devices having indirectly-fed slot antenna elements
US11128032B2 (en) * 2019-08-09 2021-09-21 Apple Inc. Electronic devices having multi-band antennas
US11303022B2 (en) 2019-08-27 2022-04-12 Apple Inc. Electronic devices having enclosure-coupled multi-band antenna structures
CN112886245B (zh) * 2019-11-29 2023-08-22 RealMe重庆移动通信有限公司 穿戴式电子设备
KR20210094295A (ko) * 2020-01-21 2021-07-29 삼성전자주식회사 안테나 및 이를 포함하는 전자 장치
TWI719837B (zh) * 2020-02-18 2021-02-21 啓碁科技股份有限公司 可調天線模組
US11831090B2 (en) * 2020-06-16 2023-11-28 Apple Inc. Electronic devices with display-overlapping antennas

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3110536B2 (ja) 1991-12-18 2000-11-20 財団法人国際科学振興財団 薄形アンテナ
JP2001217624A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Denso Corp 無線通信装置
JP2002232224A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナシステムおよびそれを用いた無線装置
US7109924B2 (en) * 2004-05-18 2006-09-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multi-band antenna systems including a plurality of separate low-band frequency antennas, wireless terminals and radiotelephones incorporating the same
JP2007067993A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Yokowo Co Ltd アンテナ装置およびアンテナ用素子
US7696931B2 (en) * 2005-11-24 2010-04-13 Lg Electronics, Inc. Antenna for enhancing bandwidth and electronic device having the same
CN101779332A (zh) * 2007-08-09 2010-07-14 松下电器产业株式会社 天线装置及便携式无线设备
US8441404B2 (en) 2007-12-18 2013-05-14 Apple Inc. Feed networks for slot antennas in electronic devices
JP2010087637A (ja) 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd 無線タグ回路素子
US8269674B2 (en) 2008-12-17 2012-09-18 Apple Inc. Electronic device antenna
ES2658816T3 (es) 2008-12-22 2018-03-12 Saab Ab Apertura de antena de doble frecuencia
US9136594B2 (en) * 2009-08-20 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Compact multi-band planar inverted F antenna
US8368602B2 (en) 2010-06-03 2013-02-05 Apple Inc. Parallel-fed equal current density dipole antenna
US9070969B2 (en) * 2010-07-06 2015-06-30 Apple Inc. Tunable antenna systems
US9166279B2 (en) * 2011-03-07 2015-10-20 Apple Inc. Tunable antenna system with receiver diversity
US9246221B2 (en) * 2011-03-07 2016-01-26 Apple Inc. Tunable loop antennas
JP5301608B2 (ja) * 2011-05-24 2013-09-25 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 無線端末装置用のアンテナ
JP2012248947A (ja) 2011-05-25 2012-12-13 Panasonic Corp 携帯無線装置
US9024823B2 (en) * 2011-05-27 2015-05-05 Apple Inc. Dynamically adjustable antenna supporting multiple antenna modes
US9287627B2 (en) 2011-08-31 2016-03-15 Apple Inc. Customizable antenna feed structure
US8995934B2 (en) * 2011-12-14 2015-03-31 Apple Inc. Wireless communications circuitry with a triplexer for separating radio-frequency signals in adjacent frequency bands
US9041617B2 (en) * 2011-12-20 2015-05-26 Apple Inc. Methods and apparatus for controlling tunable antenna systems
US9350069B2 (en) * 2012-01-04 2016-05-24 Apple Inc. Antenna with switchable inductor low-band tuning
US20130241800A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Robert W. Schlub Electronic Device with Tunable and Fixed Antennas
US8836587B2 (en) * 2012-03-30 2014-09-16 Apple Inc. Antenna having flexible feed structure with components
JP6058937B2 (ja) * 2012-07-27 2017-01-11 京セラ株式会社 アンテナ部材
TWI521792B (zh) 2012-09-07 2016-02-11 啟碁科技股份有限公司 雙頻天線
US10122402B2 (en) * 2012-12-31 2018-11-06 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for a tunable antenna
US9153874B2 (en) 2013-03-18 2015-10-06 Apple Inc. Electronic device having multiport antenna structures with resonating slot
US9331397B2 (en) * 2013-03-18 2016-05-03 Apple Inc. Tunable antenna with slot-based parasitic element
US9559433B2 (en) 2013-03-18 2017-01-31 Apple Inc. Antenna system having two antennas and three ports
US9337537B2 (en) * 2013-05-08 2016-05-10 Apple Inc. Antenna with tunable high band parasitic element
JP5726983B2 (ja) * 2013-10-30 2015-06-03 太陽誘電株式会社 チップ状アンテナ装置及び送受信用通信回路基板
US9912040B2 (en) * 2014-04-25 2018-03-06 Apple Inc. Electronic device antenna carrier coupled to printed circuit and housing structures
KR102129799B1 (ko) * 2014-09-19 2020-07-03 엘지전자 주식회사 이동 단말기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112467372A (zh) * 2019-09-06 2021-03-09 华为技术有限公司 天线***、移动终端及信号传输方法
CN112467372B (zh) * 2019-09-06 2022-05-17 华为技术有限公司 天线***、移动终端及信号传输方法
US11916290B2 (en) 2019-09-09 2024-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Structure for reducing interference between antennas and electronic device comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018088700A (ja) 2018-06-07
JP2017034668A (ja) 2017-02-09
US20170040668A1 (en) 2017-02-09
CN106450689A (zh) 2017-02-22
CN106450689B (zh) 2020-08-18
US9972891B2 (en) 2018-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6570485B2 (ja) 分離モードをもつ電子装置アンテナ
JP3204685U (ja) 周囲ハイブリッドアンテナを伴う電子装置
JP6950026B2 (ja) スプリットリターンパスを有する電子デバイスアンテナ
US10965008B2 (en) Electronic device with housing slots for antennas
US9966667B2 (en) Electronic device antenna with switchable return paths
JP6621887B2 (ja) 導電性ディスプレイ構造体を含む電子デバイスアンテナ
AU2015101429A4 (en) Electronic device cavity antennas with slots and monopoles
US9236659B2 (en) Electronic device with hybrid inverted-F slot antenna
US9531061B2 (en) Electronic device antenna with reduced lossy mode
TWI528738B (zh) 具有可調諧高頻帶寄生元件之天線
KR101718643B1 (ko) 슬롯 기반 기생 요소를 갖는 튜닝 가능한 안테나
US9728858B2 (en) Electronic devices with hybrid antennas
US9912040B2 (en) Electronic device antenna carrier coupled to printed circuit and housing structures
JP2019050566A (ja) 共用アンテナ構造体及び分割戻り経路を有する電子デバイス
US10320069B2 (en) Electronic device antennas having distributed capacitances
JP2019050564A (ja) 近距離通信及び非近距離通信のための共有構造を有する電子デバイスアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180129

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6570485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250