JP6540276B2 - フィルム切断用カッター及びフィルム切断設備 - Google Patents

フィルム切断用カッター及びフィルム切断設備 Download PDF

Info

Publication number
JP6540276B2
JP6540276B2 JP2015129925A JP2015129925A JP6540276B2 JP 6540276 B2 JP6540276 B2 JP 6540276B2 JP 2015129925 A JP2015129925 A JP 2015129925A JP 2015129925 A JP2015129925 A JP 2015129925A JP 6540276 B2 JP6540276 B2 JP 6540276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
blade
cutting
cutter
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015129925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016078229A (ja
JP2016078229A5 (ja
Inventor
淳史 井村
淳史 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Publication of JP2016078229A publication Critical patent/JP2016078229A/ja
Publication of JP2016078229A5 publication Critical patent/JP2016078229A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6540276B2 publication Critical patent/JP6540276B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

本発明は、フィルムを切断するフィルム切断用カッターに関し、特に基板に用いるフィルムを切断することに適用されるフィルム切断用カッターに関する。ガラス基板に貼り付けられたフィルムを切断するためのカッターであってよい。更に、本発明は、本発明のフィルム切断用カッターを使用するフィルム切断設備に関する。
現在、様々な機能を有するフィルムが、異なるサイズの基板に用いられている。これらの基板は、電子製品に広く使用されている。例えば、ガラス基板は、パネルの重要な部品であり、その上に、液晶表示装置、偏光効果を有するフィルム、様々な特性を有する保護フィルム、又は、基板に貼り付けられるフォトレジスト特性を有する高分子接着膜を載置することができる。製造工程においては、必ず製造されたシート状又はロール状のフィルム全体を必要なサイズに切断するか、又は既に基板に貼り付けられたフィルムを必要なサイズに応じて切断した後、更に後続処理を行う。
従来のフィルムを切断する方法を図1〜図3に示す。一般的に、切断しようとするフィルム20は、図1、図2A、図2Bに示すように、まず、受け板30に水平に被覆される。そして、カッター10を用いて摺動方式又は瞬間的に上下に移動する方式で切断する。その際、カッターヘッドの硬度は切断しようとするフィルムの硬度よりも大きくしなければならない。該受け板30は、樹脂、プラスチック等の材質で形成された加工台であってよい。
従来のフィルムを切断する方法は、図2Cに示すように、裁断しようとする位置及びその周囲の上下に一対の金属カッター10’を配置してフィルムを挟持し、金属カッター10’が瞬間的に上下に転位することにより、フィルムを切断することであってもよい。
他の従来のフィルムを切断する方法は、図3に示すように、基板40、一般的に強化又は未強化のガラス基板40に、静電または他の方法で一層のフィルムを貼り付けて、円盤状ロータリカッターにより該フィルムを切断するものである。フィルムと基板40の強度が異なるので、フィルムを切断するカッターの刃部は、一般的にフィルムの硬度よりも大きいとともにガラス表面の硬度よりも小さい硬度を有する。それにより、フィルムを切断することができ、かつ基板を損傷しない。
特開2009−166169号公報
しかし、一般的に、カッターは、フィルムを切断する時、基板又は受け板と接触することにより持続的に磨耗し、刃が鈍化する。そこで、本発明の課題は、切断作業の条件をできるだけ不変に維持するとともに、フィルムの切断によりカッターが持続的に磨耗する場合にも、カッターを長時間持続的に使用することができ、カッターの切り替え及び機器停止により生じるコストを減少させることである。この課題は、切断しようとするフィルムの下方がプラスチック又は金属類の受け板である場合にも同様に存在する。この課題を解決するために、本発明は以下のカッター及び設備を提供する。

本発明は、切断作業の条件をできるだけ不変に維持するとともに、フィルムのカッター切断によりカッターが持続的に磨耗する場合にも、カッターを長時間持続的に使用することができ、カッターの切り替え及び機器停止により生じるコストを減少することができるフィルム切断用カッター及びフィルム切断設備を提供することを目的とする。
本発明は、カッターの耐用年数を向上させるだけでなく、更に重大なフィルム剥離現象を引き起こさないカッターを提供することを目的とする。このようなフィルムを切断するためのカッターは、刃部と、カッター本体と、刃部に対する位置に形成された刃後部と、該カッターの底部に位置し、該切断しようとするフィルムの表面に平行な平面であり、かつ、該刃部から該刃後部に延伸する刃底と、該刃底と該カッター本体との間に形成された遷移域と、を有し、該刃部、該刃底及び該刃後部により切断部が形成されている。該刃部の形状は、切断する時、該切断しようとするフィルムの表面に垂直な平面に、該切断しようとするフィルムの表面に対して0度よりも大きい角度(α)を形成することである。該刃後部の形状は、切断する時、該切断しようとするフィルムの表面に垂直な平面に、該切断しようとするフィルムの表面に対して角度(β)を形成し、該角度(β)は0度よりも大きいとともに角度(β)から角度(α)を差し引いて得られた値が90度よりも小さい。該角度(β)が該角度(α)以上のものであり、又は、角度(α)と角度(β)が1度〜30度であり、又は、角度(α)と角度(β)がいずれも45度よりも小さいことが好ましい。該切断部の硬度は、該フィルムの硬度よりも大きい。
一実施例において、切断部の幅は、該刃部に沿って該刃底へ次第に縮小し、好ましくは幅が0まで縮小し、刃底の表面幅は刃部幅の最も狭い所から刃後部へ幅(d)まで次第に増大し、好ましくは該幅(d)が50μm〜300μmであることが好ましい。さらに好ましくは、該刃底の切断方向での長さ(D)が、約20μm〜1000μmである。該カッターは、少なくとも該切断部に強化層を有することが好ましい。該カッターは、少なくとも該刃部と該刃底及びその付近領域の最も外部に汚れ及び/又は接着剤が付着しにくい塗布層が被覆されることが好ましい。例えば、一層のテフロン(登録商標)テープを貼り付けるか、又はフッ素樹脂等のフッ素含有化合物等を塗布することができる。該切断しようとするフィルムを基板に付着する場合に、該刃部と該刃底の硬度が該ガラス基板の硬度よりも小さいことが好ましい。
本発明によれば、カッターの耐用年数を向上させることができる。また、フィルムを切断するカッターを使用するフィルム切断設備を提供することを別の目的とし、該設備は更に加工でのフィルム剥離現象を減少することもできる。該フィルム切断設備は加工台を備え、切断しようとするフィルムを該加工台に平らに被覆するか、又は切断しようとするフィルム(20)が既に貼り付けられたガラス基板を加工台の位置に置いて、その後、切断加工を行う。該フィルム切断設備は、切断しようとするフィルムを切断しようとするガラス基板に平らに被覆するか、又は切断しようとするフィルム(20)が既に貼り付けられたガラス基板を設備の加工台位置に送入するためのフィード装置を有してよい。該フィルム切断設備は更に基板切断装置を有し、カッターがフィルムを切断した後、該ガラス基板切断装置でガラス基板の切断と分割作業を行うことができる。該フィルム切断設備はフィルム剥離防止装置を更に有してよい。
図1は、従来のカッターでフィルムを切断する方法を示す。 図2Aは、従来のカッターでフィルムを切断する他の方法を示す。 図2Bは、従来のカッターでフィルムを切断する他の方法を示す。 図2Cは、従来の上下ピンチオフ式カッターでフィルムを切断する方法を示す。 図3は、従来のカッターでフィルムを切断する他の方法を示す。 図4Aは、本発明の第1実施例によるフィルムを切断するためのカッターの模式的斜視図を示す。 図4Bは、本発明の第1実施例によるフィルムを切断するためのカッターの刃部方向(y方向)から見られる模式図を示すとともに、カッターの切断による摩損状況を示す。 図4Cは、本発明の第1実施例によるフィルムを切断するためのカッターが、フィルムを切断する時の側辺(x方向)から見られる実施可能な形態の模式図を示す。 図5Aは、本発明の第2実施例によるフィルムを切断するためのカッターの模式的斜視図を示す。 図5Bは、本発明の第2実施例によるフィルムを切断するためのカッターが、フィルムを切断する時の側辺から見られる模式図を示す。 図5Cは、図5BにおけるA部分の一部拡大図を示す。 図5Dは、本発明の第2実施例によるフィルムを切断するためのカッターのA部分の刃部方向から見られる模式図を示す。 図5Eは、本発明の第2実施例によるフィルムを切断するためのカッターのA部分の刃底方向から見られる模式図を示す。 図6Aは、本発明の他の実施例によるフィルムを切断するためのカッターの切断部と一部のカッター本体の側辺から見られる模式図を示す。 図6Bは、図6Aの実施例の刃部方向から見られる模式図を示す。
本発明の第1実施例は、図4A〜4Cを参照する。図4Aは、カッター12の先端部分の形状を示す。フィルム20を切断するカッター12は、刃部121、カッター本体123、遷移域124、及び刃底125を有する。遷移域124は、刃部121とカッター本体123の間に形成され、刃底125がカッターの底部に位置するとともに、刃部121から遷移域124に沿ってカッター本体123の方向へ形成され、且つ刃部121からカッター本体123へ幅が次第に広くなる。
図4B、4Cに示すように、刃部121と切断しようとするフィルム20の表面は、角度θを形成し、具体的には、刃部121は、切断する時、切断しようとするフィルム20の表面に垂直な平面であり、一般的には、刃部121の高さがフィルムの厚さよりも大きいとともに、切断しようとするフィルム20の表面に対して角度θを形成する。図4Cに示すように、角度θは、9度〜171度である。刃部の幅dは、0であってよいし、又は0に近接するもの、例えば0μm〜15μmであってもよい。
刃底125は、フィルム20を切断する時に、フィルム20に直接接触し、特にフィルム20の下方の受け板30又は基板40の部位(図4B、4Cに示すフィルム20の下方が基板40であることは一例である)に接触する。刃底125は、カッター12の底部に形成された切断しようとするフィルム20の表面に平行な平面である。好ましくは、刃底125の切断方向に沿った長さDが、約20μm〜1000μmである。このようなカッター12でフィルムを切断する時、図4Bに示すように、カッターは刃底125部分から次第に上へ摩損されて、再び新たな刃底125を形成するが、フィルム20を切断するための刃部121は、フィルムを切断するのに十分な刃部幅dとほぼ同じ遷移域124の傾斜又は円弧角度をほぼ維持する。このため、カッター12が切断により磨耗するが、まだ切断条件をほぼ不変に維持することができるので、カッター12を長時間使用することができる。
切断したフィルムが連動して動くのにつれて、切断しようとする所にフィルムが基板40又は受け板30から剥離する現象が発生することを防止するために、切断加工する時、カッター両側の進行方向の前方領域の切断しようとするフィルム20の上方に、フィルム剥離防止装置(未図示)でフィルム20を押下して受け板30又は基板40に平らに密接させる。フィルム剥離防止装置は、一対のカッターに従って進行するゴムロール、下方に向かって風を送る装置、静電気を印加する装置等であってよい。
カッター12のうち、少なくとも刃部121、刃底125及びその付近のフィルムと接触する領域の硬度は、必ずフィルム20の硬度よりも大きい。
本発明の第2実施例を図5A、5B、5C、5D、5Eに示す。フィルム20を切断するためのカッター13であって、フィルム20を切断するための刃部131と、カッター本体133と、刃後部136と、刃底135と、刃底135とカッター本体133の間に形成された遷移域134とを有する。図5Cは、図5Bにおけるカッターのフィルムを切断するための部分の一部拡大図である。図5Cに示すように、刃後部136は、刃部131と対する位置に形成される。刃底135は、カッター13の底部に位置し、切断しようとするフィルム20の表面に平行な平面であり、切断する時、フィルム20に直接接触する平面であり、特に切断しようとするフィルム20の下方の受け板30又は基板40等に直接接触する。刃底135は、刃部131から刃後部136まで延伸する。
図5C〜5Eに示すように、遷移域134の形状は、刃部131、刃底135及び刃後部136に形成された切断部137箇所の幅が相対的に狭く、切断部137からカッター本体へ次第に広くする遷移域形状を形成することであってよい。一般的に、切断部137の最大幅の所は3mmを超えない。好ましくは、狭い幅を有する切断部137の形状が刃部131に沿って刃底135へ向かって次第に縮小し、それにより、刃底部分の幅が切断部137において最も小さくなるようにする。より好ましくは、該刃部131の幅が刃底135へ向かって0まで次第に縮小し、刃底135の表面幅は幅が0である刃部131から刃後部136へ向かって幅dまで次第に増大する。好ましくは、幅dが約50μm〜300μmであり、一実施例において、幅dが約200μmである。
刃部131は、切断しようとするフィルム20の表面に対して角度αを形成し、具体的には、刃部131は、切断する時、切断しようとするフィルム20の表面に垂直な平面に形成され、切断しようとするフィルム20の表面に対して角度αを形成する。
刃後部136は、刃底135、刃部131とともに有効なフィルムを切断するための切断部137を形成することに用いられる。刃後部136は、刃底135、即ち切断しようとするフィルム20の表面に対して角度βを形成し、具体的には、刃後部136は切断する時、切断しようとするフィルム20の表面に垂直な平面に形成され、切断しようとするフィルム20の表面に対して角度βを形成する。角度βが、0度よりも大きいとともに、角度βから角度αを差し引いて得られた値が90度よりも小さい。好ましくは、刃底135の切断方向に沿った長さDが20μm〜1000μmであり、より好ましくは、約450μm〜650μmである。
図6A、6Bに示す他の好ましい実施例として、刃後部136の角度βが刃部131の角度αとほぼ等しくてよい。他の好ましい実施例には、角度αと角度βが1度〜30度であり、又は角度αと角度βが1〜15度であり、更に好ましい実施例には、角度αと角度βがいずれも45度よりも小さい。
切断部137は、おおよそ、フィルムを切断可能な期間に、フィルムと持続的又は反復的に接触する領域であり、このため、その硬度が必ず該フィルム20の硬度よりも大きい。
図5A〜5E及び図6A、6Bの実施例により、切断しようとするフィルムの部分が既に切断された部分に連動して動くことにより、フィルムが基板40又は受け板30から剥離する現象を減少させることができる。また、切断加工の時、カッター両側の進行方向の前方領域の切断しようとするフィルム20の上方にフィルム剥離防止装置(未図示)でフィルム20を押下して受け板30又は基板40に平らに密接させる。
フィルムを順調に切断するとともに、耐磨耗の程度を向上させるように、カッターが十分な硬度を有するために、熱処理硬化法、冷間加工硬化法、クロム又は他の耐磨耗金属材料のメッキ、耐磨耗材料の被覆等の方法を採用することができ、それにより、該カッター12、13は、少なくとも刃部121、131と該刃底125、135及びその付近等の加工にはフィルムと接触可能な領域に硬度を強化した強化層を有する。また、切断しようとするフィルム20、受け板30等がいずれも加工時の高温により粘度を有する重合体を溶融するか、又は、切断しようとするフィルム20がのり類材料で基板40又は受け板30に貼り付けられる可能性があるため、カッターが切断する時、このようなのり類物質を貼り付けることを防止するために、カッターは、少なくとも刃部と刃底の最も外部、切断部137、又は遷移域124が含まれた任意のフィルム20と接触可能な領域に、汚れ又は接着剤が付着しにくい材料、例えば、フッ素含有化合物、例えばテフロン(登録商標)等を被覆することができる。
まず、切断しようとするフィルムを基板40に付着した後、フィルムを切断し始める場合には、刃部121、131及び刃底125、135の硬度はまだ基板40の硬度よりも小さい必要がある。
カッター12、13の材料は、合金鋼又はステンレス鋼、例えば、JIS標準のSK120鋼材又はタングステン鋼材料で製造されることができる。
前記カッター12、13は、フィルム切断設備に搭載されることができる。フィルム切断設備は、樹脂又は高分子重合体、金属等材料で製造された加工台30を提供し、且つフィード装置を有し、切断しようとするフィルム20を設備に送入するとともに加工台30に平らに被覆し、又は切断しようとするフィルム20が既に貼り付けられたガラス基板を設備の加工台位置に送入し、フィルムの切断加工を行う。フィルム切断設備は更にガラス基板切断装置(未図示)を有することができ、フィード装置は切断しようとするフィルム20を未切断のガラス基板40に平らに被覆することができ、その後、まずカッター12、13でフィルム20を切断し、更にガラス基板切断装置でガラス基板40の切断と分割作業を行う。
前記のフィルム切断設備は、更に、カッター両側の進行方向の前方に向かっている領域の切断しようとするフィルム20の上方にフィルム20を押下して受け板30又は基板40に平らに密接させるフィルム剥離防止装置を有することができ、フィルム剥離防止装置は一対のカッターに従って進行するゴムロール、下方に向かって風を送る装置、静電気を印加する装置、従来の加圧板等であってよい。
以上に説明する内容は必ずしも特許の範囲を限定するためのものではない。本発明の主旨を逸脱しない程度に行った修正又は改良は、まだ本発明の請求の範囲に属する。
10、10’ : カッター
12 : カッター
13 : カッター
20 : フィルム
30 : 受け板
40 : 基板
121 : 刃部
123 : カッター本体
124 : 遷移域
125 : 刃底
131 : 刃部
133 : カッター本体
134 : 遷移域
135 : 刃底
136 : 刃後部
137 : 切断部
d : 刃部の幅
D : 刃底の切断方向に沿った長さ
α : 刃部が切断しようとするフィルムの表面に対して形成する角度
β : 刃後部が切断しようとするフィルムの表面に対して形成する角度
θ : 刃部が切断しようとするフィルムの表面に対して形成する角度

Claims (8)

  1. フィルムを切断するフィルム切断用カッター(13)であって、
    該カッターは、フィルムを切断するための刃部(131)と、カッター本体(133)と、刃部(131)に対する位置に形成された刃後部(136)と、該カッターの底部に位置し、該切断しようとするフィルム(20)の表面に平行な平面であり、かつ、該刃部(131)から該刃後部(136)まで延伸する刃底(135)と、該刃底と該カッター本体との間に形成された遷移域(134)と、を有し、
    該刃部、該刃底及び該刃後部により切断部(137)が形成され、該切断部(137)の幅は、該刃部(131)に沿って該刃底(135)へ向かって次第に縮小し、
    該刃部(131)の形状は、切断する時、該切断しようとするフィルム(20)の表面に垂直な平面に、該切断しようとするフィルムの表面に対して角度(α)を形成し、該角度(α)が0度よりも大きく45度よりも小さものであり、
    該刃後部(136)の形状は、切断する時、該切断しようとするフィルム(20)の表面に垂直な平面に、該切断しようとするフィルムの表面に対して角度(β)を形成し、該角度(β)が0度よりも大きく45度よりも小さいとともに角度(β)から角度(α)を差し引いて得られた値が90度よりも小さいものであり、
    該切断部(137)の硬度が、該フィルムの硬度よりも大きいフィルム切断用カッター(13)。
  2. 該切断部(137)の幅は、該刃部(131)に沿って該刃底(135)へ向かって次第に縮小し、
    刃底(135)の表面幅は、刃部(131)から刃後部(136)へ向かって幅(d)まで次第に増大し、
    該刃部の幅(d)が約10μm〜300μmであり、
    該遷移域の形状は、該切断部(137)の幅が狭く、該切断部(137)から該カッター本体へ向かって幅が次第に広くなる請求項に記載のフィルム切断用カッター。
  3. 該刃底(135)の切断方向に沿った長さ(D)が、約20μm〜1000μmである請求項記載のフィルム切断用カッター。
  4. 該カッターは、少なくとも該切断部(137)に強化層を有する請求項に記載のフィルム切断用カッター。
  5. 該カッターは、少なくとも該刃部と該刃底及びその付近領域の最も外部に汚れ又は接着剤が付着しにくいフッ素含有化合物が被覆されている請求項に記載のフィルム切断用カッター。
  6. 該切断しようとするフィルムをガラス基板(40)に付着する場合において、
    該切断部(137)の硬度が、該ガラス基板(40)の硬度よりも小さい請求項に記載のフィルム切断用カッター。
  7. 該カッターは、合金鋼又はステンレス鋼で製造される請求項のいずれか一項に記載のフィルム切断用カッター。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載のカッターを使用するフィルム切断設備。
JP2015129925A 2014-10-17 2015-06-29 フィルム切断用カッター及びフィルム切断設備 Expired - Fee Related JP6540276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103136048A TWI542457B (zh) 2014-10-17 2014-10-17 用以切割膜之刀具與設備
TW103136048 2014-10-17

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016078229A JP2016078229A (ja) 2016-05-16
JP2016078229A5 JP2016078229A5 (ja) 2018-07-05
JP6540276B2 true JP6540276B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=55765301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015129925A Expired - Fee Related JP6540276B2 (ja) 2014-10-17 2015-06-29 フィルム切断用カッター及びフィルム切断設備

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6540276B2 (ja)
KR (1) KR20160045552A (ja)
CN (1) CN105522608B (ja)
TW (1) TWI542457B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102000824B1 (ko) * 2017-02-28 2019-07-16 동우 화인켐 주식회사 터치센서 및 그 절단 방법
CN107363877B (zh) * 2017-07-25 2019-02-12 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种切割装置及切割方法
JP2019147225A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 三星ダイヤモンド工業株式会社 カッターホイールおよび切断方法
CN108461443B (zh) * 2018-03-30 2021-01-08 京东方科技集团股份有限公司 膜材分离机和膜材分离方法
KR102197516B1 (ko) 2019-04-04 2020-12-31 최진 필름 절단 설비

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172496A (ja) * 1984-02-14 1985-09-05 平川 正剛 軟質食品の切断方法
JPH0763966B2 (ja) * 1987-09-29 1995-07-12 兼房株式会社 木質系材料並びにこの類似性質材料用の刃物
JPH0781959A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス板の切断方法
JP2000317889A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Brother Ind Ltd 裁断用カッタ装置
CN100410196C (zh) * 2001-11-08 2008-08-13 夏普株式会社 切割玻璃基体的方法和装置、液晶板以及制造液晶板的装置
NZ547751A (en) * 2006-06-06 2007-10-26 Barry Herbert Funnell Improvements in mower blades
JP2009166169A (ja) 2008-01-15 2009-07-30 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd カッター装置
US20090264051A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 Lesche Peter W Self-sharpening tool blade and method
JP5457014B2 (ja) * 2008-11-19 2014-04-02 三星ダイヤモンド工業株式会社 樹脂フィルムの切断方法及び切断装置並びにそれらに用いるカッター
EP2412464B2 (en) * 2009-03-24 2021-12-08 Mitsubishi Hitachi Tool Engineering, Ltd. Milling cutter
JP2010264518A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ部材の製造方法及び切断装置
JP5441505B2 (ja) * 2009-06-08 2014-03-12 エア・ウォーター株式会社 刃物およびその製造方法ならびにスライス装置
US20110179929A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Felipe Angel Manual cutting apparatus
JP2012161875A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd フィルムカッタ
DE102011050601A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Heusch Gmbh & Co. Kg Messer und Schneideinrichtung sowie Verfahren zum Schneiden
JP2014094163A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 3M Innovative Properties Co カッターブレード
JP6487202B2 (ja) * 2014-12-22 2019-03-20 株式会社寺松商店 資源回収システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016078229A (ja) 2016-05-16
KR20160045552A (ko) 2016-04-27
TW201615370A (zh) 2016-05-01
CN105522608A (zh) 2016-04-27
TWI542457B (zh) 2016-07-21
CN105522608B (zh) 2019-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6540276B2 (ja) フィルム切断用カッター及びフィルム切断設備
JP5056207B2 (ja) インモールド成形用導電性フィルム及び透明導電層付きプラスチック成形品の製造方法
JP2017002234A (ja) 粘着層と剥離層とを備えた物品
US20060016392A1 (en) Gravure coating apparatus
JP7102928B2 (ja) ゴム材料の切断装置
JP2014015263A (ja) カバーテープおよび製造方法
WO2015182344A1 (ja) 弾性体ローラー
JP2019532327A (ja) ディスプレイユニット製造システム
CN106746705B (zh) 玻璃单面减薄方法及玻璃减薄设备
TWI558527B (zh) 刀刃和含有刀刃的液晶顯示裝置之製造系統
TW201242915A (en) Cutting line processing device and cutting line processing method for flat panel glass
KR20160103538A (ko) 스퍼터링 타겟
JP6939945B2 (ja) 熱伝導シートの転写方法および転写装置
US20190030741A1 (en) Cutting device and cutting method
CN207534901U (zh) 一种手动切片机
KR100615217B1 (ko) 평판표시장치의 제조방법
TW201329561A (zh) 液晶顯示元件之連續製造系統及液晶顯示元件之連續製造方法
JP6891999B2 (ja) 熱伝導シートの転写方法および転写装置
KR20240017415A (ko) 슬릿 장치, 슬릿 방법 및 적층 테이프
CN107053313B (zh) 一种不粘胶的切刀装置、打印机及防粘处理工艺
JP2012161875A (ja) フィルムカッタ
WO2017217052A1 (ja) 樹脂成形品の機械加工装置及び樹脂成形品の機械加工方法
US20160107327A1 (en) Decorative-material trimming device, and coated-article production device and production method
TWI603828B (zh) Cutting tools
KR101837733B1 (ko) 과도금 방지막 형성 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6540276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees