JP6517920B2 - 超電導回路用の接地グリッド - Google Patents

超電導回路用の接地グリッド Download PDF

Info

Publication number
JP6517920B2
JP6517920B2 JP2017510896A JP2017510896A JP6517920B2 JP 6517920 B2 JP6517920 B2 JP 6517920B2 JP 2017510896 A JP2017510896 A JP 2017510896A JP 2017510896 A JP2017510896 A JP 2017510896A JP 6517920 B2 JP6517920 B2 JP 6517920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
superconducting circuit
layer
superconducting
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017510896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531312A (ja
Inventor
ピー. ハー、クエンティン
ピー. ハー、クエンティン
ワイ. ハー、アナ
ワイ. ハー、アナ
ブライアン シャウク、スティーブン
ブライアン シャウク、スティーブン
ジウォン ミン、アイリーン
ジウォン ミン、アイリーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Systems Corp
Original Assignee
Northrop Grumman Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northrop Grumman Systems Corp filed Critical Northrop Grumman Systems Corp
Publication of JP2017531312A publication Critical patent/JP2017531312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517920B2 publication Critical patent/JP6517920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/195Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using superconductive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/10Junction-based devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/10Junction-based devices
    • H10N60/12Josephson-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/80Constructional details
    • H10N60/805Constructional details for Josephson-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N69/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one superconducting element covered by group H10N60/00
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/44Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using super-conductive elements, e.g. cryotron
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/32Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using super-conductive elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本発明は、概して、超電導回路に関し、より詳細には、超電導回路用の接地グリッドに関する。
デジタルロジックの分野では、周知の高度に開発されたCMOS(相補型金属酸化物半導体)技術が広範囲に使用されている。CMOSは技術として成熟に近づき始めているので、スピード、消費電力の計算密度、配線帯域幅などの点でより高い性能につながる可能性がある選択肢に興味が持たれている。CMOS技術の代替は、20Gb/s(ギガバイト/秒)以上の典型的なデータレートで、約4nW(ナノワット)の典型的な信号電力、および約4°ケルビンの動作温度を有する超電導ジョセフソン接合を利用した超電導ベースの単一磁束量子回路を含む。
何十年もの間、超電導集積回路(IC)の最先端技術は、典型的には、専用接地平面として機能する上部層または下部層(または両方)を有する4つの金属層を有していた。この構造では、接地リターン電流が信号配線(signal wireup)の下方(または上方)に流れる。より最近では、最先端技術が、平坦化を伴うサブマイクロメータのフィーチャサイズを有するより多くの金属層に移行している。専用接地層における信号トレースの上方または下方の接地リターンの概念は維持されている。問題は、超電導ICがサブマイクロメータのフィーチャサイズで多くの金属層にスケーリングすると、隣接するライン間のクロス結合のように、接地リターンパスを上方および/または下方で使用するラインのインダクタンスが大きくなりすぎる傾向があることである。中間接地平面を使用すると、この問題は軽減できるが、これらの接地平面によって配線に使用できる金属層の数が減少するため、非効率的である。さらに、これらの中間接地平面に貫通ビアを貫通させる必要があり、また垂直方向に接地リターンパスを提供するために接地ビアを設ける必要がある。
1つの例は、超電導回路を含む。回路は、第1の導体層と、第1の導体層と重なる第2の導体層とを含む複数の層を含み、第1の導体層および第2の導体層の各々が、少なくとも1つの信号要素を含む。回路は、接地に導電結合された接地グリッドを含み、接地グリッドは、第1の導体層を使用し、かつ第1の方向に延在する第1の複数の平行な接地線と、第2の導体層を使用し、かつ第1の方向に対して直交する第2の方向に延在する第2の複数の平行な接地線とを含む。
別の例は、超電導回路を含む。回路は、接地層、第1の導体層、第1の導体層と重なる第2の導体層を含む複数の層を含む。第1及び第2の導体層の各々は、少なくとも1つの信号要素を含む。回路は、接地層に導電結合された接地グリッドを含み、接地グリッドは、接地層から垂直に延在する複数のビアと、第1の導体層を使用し、かつ第1の方向に延在する第1の複数の平行な接地線と、第2の導体層を使用し、かつ第1の方向に対して直交する第2の方向に延在する複数の平行な接地線とを含む。第1の複数の接地線および複数の第2の接地線の各々は、個々の第1及び第2の導体層において水平に延在して複数のビアの個々の対を相互接続する。
別の例は、IC(集積回路)チップを含む。チップは、複数の超電導回路タイルを含み、複数の超電導回路タイルの各々が個々の超電導ゲートと関連している。複数の超電導回路タイルの各々は、複数の超電導回路タイルの各々の1つの周辺部における接地溝間に延在する接地層に導電結合された三次元接地グリッドを含む。三次元接地グリッドは、複数の超電導回路セルを画定し、かつ複数の超電導回路セルの隣接するセル間の境界を画定し、かつ複数の超電導回路セルの各個々の1つに関する少なくとも1つの信号要素を含む複数の導体層の各々を使用する複数の縦長接地線を含むことができる。
一例の超電導回路を示す。 一例の三次元接地グリッドシステムを示す。 一例の超電導回路の三次元配線システムを示す。 一例の超電導回路セルを示す。 別の例の三次元接地グリッドシステムを示す。 一例の超電導集積回路を示す。
本開示は、三次元すべてにおける配線のための局所的な電流リターンパスを提供する超電導集積回路(IC)の物理レイアウトスタイルに関する。インダクタンスの低減、インダクタンスのモデル化、クロストークの低減、伝送線インピーダンスの制御という点で、超電導ICに関して局所的な電流リターンが重要である。本発明の概念は、配線から専用接地平面を排除し、代わりに、水平次元(XおよびY)および垂直次元(Z)のすべての信号要素に局所的な電流リターンパスを提供する三次元接地グリッドを使用することである。
一例として、規則的な接地線の配列が配線層に対応する層を使用することができ、その結果、XY配線層は、接地ビアと相互接続された平行な接地リターンパスによってミラー配置化される。一例として、三次元接地グリッドは、接地層に対して直交する方向(例えば、Z方向)に実質的に反復するパターンで単一の接地層から延在する。例えば、パターンを1つの導体層おきに繰り返して、導体層の信号要素が、1つの導体層から上方または下方の次の導体層に対して直交する方向において三次元接地グリッドの水平部分の間において水平部分と実質的に平行となるようにすることができる。その結果、(例えば、ジョセフソン接合またはジョセフソン伝送線(JTL)に関連する)任意の超電導信号に対する接地リターンパスのインダクタンスを制御することができる。
図1は、一例の超電導回路10を示す。超電導回路10は、古典的コンピューティング環境、量子コンピューティング環境、または古典的および量子コンピューティング環境の組み合わせにおける様々な回路構成要素または回路構成要素の一部のいずれかに対応することができる。超電導回路10は、Nが正の整数である複数のN個の導体層12と、接地層14と、少なくとも1つのデバイス層16とを含む。デバイス層16は、例えば、クロック信号を伝搬することと関連して、クロック信号または他のバイアス信号などの信号を、レシプロカル量子ビット論理(RQL:Reciprocal Quantum Logic)回路実装のような追加層に誘導結合させることを提供することができ、かつ/あるいは1つ以上のジョセフソン接合または他の回路デバイス構成要素を含むことができる。導体層12は、(例えば、他の超電導回路へのおよび/または他の超電導回路からの)少なくとも1つの信号経路、(例えば、導体層12間またはデバイス層16からの)誘導結合、および/または(例えば、JTLとしての)少なくとも1つのジョセフソン接合と関連付けることができる。従って、導体層12は、信号(例えば、単一磁束量子(SFQ)パルス)を搬送する配線に対応することができる。
接地層14は、導体層12内を伝搬する信号の接地リターンパスを提供するための低電圧レール(例えば、接地)への結合に対応することができる。接地リターンパスへの信号伝搬の物理的な距離は、超電導コンピュータ環境における信号に関するインダクタンス源に対応している。このようなインダクタンスは、関連する量子コンピューティングシステムにおける信号強度の低下、信号の時間遅延、および/または複数の信号間のタイミングの不一致をもたらす可能性がある。図1に示すように、超電導回路10は、接地層14に導電結合されて、接地層14と直交する方向に延在する三次元接地グリッド18を含み、三次元接地グリッド18の一部が導体層12を使用している。例えば、三次元接地グリッド18の一部は、導体層内の一組の導体からパターニングされて、接地層14から延在する三次元接地グリッド18の個々の対のビアを相互接続する。
従って、導体層12の一部を使用して、三次元接地グリッド18の個々の一部を同一の物理層に形成して、個々の導体層12を伝搬する信号の個々の接地リターンパスのインダクタンスを制御する所定の手段を提供することができる。その結果、超電導回路10は、関連する低電圧レール(例えば、接地)との横方向(XY平面)の導電結合を実現することができ、かつ他の導体層12との垂直方向(Z軸)の導電結合を実現することができる。例えば、導電結合は、このようにして接地接続部と実質的に等しい距離を有して、個々の導体層12を伝搬する信号のほぼ等しいか、または所定のインダクタンスを提供することができる。このような実現により、導体層の間に挿入された複数の接地層を含む典型的な超電導回路とは対照的に、個々の導体層12を伝搬する信号の個々の接地リターンパスのインダクタンスに対する改善された制御を提供することができ、かつ個々の導体層および個々の垂直接続を低電圧レールの導電結合用の個々の接地層に導電結合する、接地層(複数の接地層)におけるビア貫通ホールが実現される。例えば、超電導回路10は、(例えば、JTL接続を介して他の超電導回路へおよび/または他の超電導回路から)伝搬する信号に対して、より均一な信号応答タイミングを提供するために、ほぼ等しいインダクタンスの接地リターンパス接続を実現することができる。
一例として、超電導回路10は、集積化された超電導回路の一部となり得る超電導回路セルに対応することができる。例えば、三次元接地グリッド18は、超電導回路セルの周辺部を画定することができ、三次元接地グリッド18は、実質的にケージ状の構造として形成され、導体層12および/またはデバイス層(複数のデバイス層)16における回路部品および信号要素を実質的に包囲する。本明細書で説明されるように、用語「信号要素」は、信号経路指定に関連する信号(例えば、SFQパルス)が伝搬することができる1つ以上の導体、インダクタ、ジョセフソン接合、論理ゲートの一部、または他のさまざまな信号伝達機能を指す。従って、隣接する超電導回路セルは、一対のビアおよび/または導体層12を使用する横方向接続の水平導体に対して、三次元接地グリッド18の隣接部分を共有することができる。本明細書に記載されるように、用語「超電導回路セル」は、垂直ビアと、ビアの対を超電導回路の一部の周辺部において導電結合する水平導体とに基づいて超電導回路の少なくとも一部を包囲する三次元接地グリッドの少なくとも一部を含む超電導回路の一部と対応している。従って、超電導回路セルは、超電導回路セル間の境界を画定する三次元接地グリッドの共有部分を有するアレイとして配置することができる。例えば、超電導回路セルのアレイは、集積化された超電導回路の一部である超電導ゲートデバイスに関連する超電導回路タイルを形成することができる。例として、ゲートは、Dレジスタ、ANDゲート、インバータ、または超電導回路内の様々な他のタイプの論理ゲートのいずれかとして動作することができる。従って、全ての導電信号部分のインダクタンスは、接地に対するほぼ均等な長さの導電結合を有すること等に基づいて、超電導回路セルおよび即ち超電導回路タイルの各々の共通の三次元接地グリッド18への導電結合を介して制御することができる。
図2は、三次元接地グリッドシステム50の一例を示す。三次元接地グリッドシステム50は、図1の例における三次元接地グリッド18に部分的に対応している。従って、図2の例の以下の説明において図1の例を参照する。一例として、三次元接地グリッドシステム50は、超電導回路タイルの一部を形成する単一の超電導回路セル用の三次元接地グリッド構造に対応している。
三次元接地グリッドシステム50は、接地層54に導電結合された三次元接地グリッド52を含む。三次元接地グリッド52は、4つのビア56を含み、各ビアが接地層54からZ軸に沿って延在している。従って、4つのビア56は、各々、超電導回路セルの直交コーナーを画定する。4つのビア56は、XY平面内に延在する複数の水平接地導体58を介して個々の対のビア56に導電結合される。水平接地導体58は、図1の例における個々の導体層12を使用する三次元接地グリッド18の一部と対応している。
図2に示すように、第1の対向配置された一対の水平接地導体58は、Y軸に沿って延在し、60で示された層を使用する。例として、層60は、第1の対向配置された一対の水平接地導体58間でY軸に沿って同様に延在する1つ以上の信号要素を含み、かつ導体層12のうちの第1の導体層と対応する。同様に、第2の対向配置された一対の水平接地導体58は、X軸に沿って延在し、62で示された層を使用する。一例として、層62は、第2の対向配置された一対の水平接地導体58間でX軸に沿って同様に延在する1つ以上の信号要素を含み、かつ導体層12のうちの第2の導体層と対応する。さらに、第3の対向配置された一対の水平接地導体58は、Y軸に沿って延在し、64で示された層を使用し、第4の対向配置された一対の水平接地導体58は、X軸に沿って延在し、66で示された層を使用する。従って、三次元接地グリッド52は、接地層54から実質的に繰り返されたパターン(例えば、1つの層おきに)で延在する。
上述したように、三次元接地グリッド18は、超電導回路セル(例えば、超電導回路10)の周辺部を画定する。図2に示すように、三次元接地グリッド52は、個々の導体層12に関連する信号要素を実質的に包囲する実質的にケージ状の構造として実践されているので、水平接地導体58の各々は、同じ層を導体層12の個々の信号要素として使用する。従って、隣接する超電導回路セルは、隣接する超電導回路セルの周辺部を画定する三次元接地グリッドに関して、(例えば、層60および64または層62および66のいずれかにおいて)一対のビア56および一対の水平接地導体58を共有することができる。三次元接地グリッド52が包囲する導体層12に対する三次元接地グリッド52の配置に基づいて、三次元接地グリッド52に対する導電結合のインダクタンスを、導体層12を伝搬する各信号のための接地リターンパスを提供する際に、個々の超電導回路セルにおいて制御することができる。
図3は、一例の超電導回路の三次元配線システム100を示す。超電導回路の三次元配線システム100は、図2の例における三次元接地グリッド52の一部、具体的には、水平接地導体58と、個々の導体層の個々の信号要素とに対応している。従って、図3の例の以下の説明において、図1および図2の例と同様の参照番号が付与されるとともに、同様の参照がなされる。
超電導回路の三次元配線システム100は、層60,62,64,66の各々において対向配置された一対の導体として示された三次元接地グリッド52に関連する複数の水平接地導体58を含む。ビア56は、図3の例では示されていないが、複数対のビア56は、図2の例において示されているのと同様に、水平接地導体58によって各々結合されることを理解されたい。さらに、超電導回路の三次元配線システム100は、個々の導体層12に関連する複数の信号要素102を含む。一例として、信号要素102は、信号(例えば、SFQパルス)が伝搬するJTLと対応している。
図3の例において、信号要素102の第1の組は、同様に層60を使用するように、第1の対向配置された一対の水平接地導体58の間においてY軸に沿って延在する。同様に、信号要素102の第2の組は、同様に層62を使用するように、第2の対向配置された一対の水平接地導体58の間においてX軸に沿って延在する。さらに、信号要素102の第3の組は、同様に層64を使用するように、第3の対向配置された一対の水平接地導体58の間のY軸に沿って延在し、信号要素102の第4の組は、同様に層66を使用するように、第4の対向配置された一対の水平接地導体58の間においてX軸に沿って延在する。その結果、図3の例において、超電導回路の三次元配線システム100は、信号要素102と水平接地導体58とが層60,62,64,66に対して交互の方向を有するXY配線として示されている。一例として、水平接地導体58および信号要素102は、製造中に個々の層60,62,64,66の各々において互いに別々にパターン形成することができる。例えば、製造中に個々の層60,62,64,66の各々において水平接地導体58および信号要素102を形成するために、X軸およびY軸の各々における共通の組の導体をパターン形成することができる。
三次元接地グリッド52の配置に基づいて、信号要素102は、信号要素102を伝搬する信号の接地リターンパスのインダクタンスの所定の制御を提供するように水平接地導体58に結合される。例えば、信号要素102は、個々の信号要素102と同じ層を使用する水平接地導体58に結合するか、または特定の導体102の位置等に基づいて(例えば、同じ層上の水平接地導体58に関して)、個々の信号要素102の層の直接上方または下方の層における水平接地導体58に結合することができる。従って、信号要素102の低電圧レール(例えば、接地)への結合の物理的長さは、信号要素102に対する三次元接地グリッド52の配置に基づいてより良好に制御することができる。
図3は、層60,62,64および66の各々が4つの信号要素102を含むことを示しているが、信号要素102は、個々の層60,62,64および66の各々における信号要素102の可能性のある位置を示していることが理解されるべきである。例えば、層60,62,64,66は、実質的に同一に配置されること(例えば、4つの連続する信号要素102を含むこと)に限定されず、関連する超電導回路10の配置に基づいて相互に異なる方法で、信号要素102の異なる数または異なる配置で構成することができる。
図4は、超電導回路セル150の例示的な図を示す。超電導回路セル150は、超電導ゲートに関連する超電導回路タイルの一部とすることができる多層超電導回路セルに対応している。
図4の例において、超電導回路セル150は、10層スタックのブロック図として示されている。第1の層152は、クロック信号(例えば、AC信号またはAC直交信号)を提供することができるようなクロック層として示される。第2の層154は、クロック信号が誘導結合されて、超電導回路セル150に関連するジョセフソン接合をトリガするバイアス電流電位を提供するバイアスインダクタンス層として示される。一例として、クロック層152およびバイアスインダクタンス層154は、少なくとも1つの極性でクロック信号を供給するために誘導結合された部分を有して、個々のジョセフソン接合の順次トリガリングを提供することができる(例えば、RQL回路の実装において)。代替的に、クロック層152およびバイアスインダクタンス層154は、超電導回路セル150の他の層を介して提供される入力信号に対してジョセフソン接合へのバイアスを提供するように、DCバイアス信号を受信して誘導することができる。
超電導回路セル150は、また、低電圧レール(例えば、接地)に導電結合することができる接地層156と、接地層156の上にある4つの導体層とを含む。4つの導体層は、第1のX経路指定層158、第1のY経路指定層160、第2のX経路指定層162、および第2のY経路指定層164として連続して重ね合わされて示されている。導体層158,160,162および164の各々は、X軸(例えば、導体層158および162)またはY軸(例えば、導体層160および164)の個々の一つに沿って延在する少なくとも1つの導体を含む。例えば、導体層158,160,162、および164の各々における導体は、SFQパルスを他の超電導回路セルとの間で転送するためのJTLとして実装することができる。また、図4の例において、超電導回路セル150は、接地層156に導電結合され、接地層156と直交する方向(すなわち、Z軸)に延在する三次元接地グリッド166を含み、三次元接地グリッド166の一部は、図2〜図4の例に関して以前に説明したものと同様に導体層158,160,162,164を使用する。従って、導体層158,160,162,164を伝搬する個々の信号の接地リターンパスを提供する際に、超電導回路セル150において三次元接地グリッド166への導電結合のインダクタンスを制御することができる。
超電導回路セル150は、第2のY経路指定層164の上にあるジョセフソン接合デバイス層168と、ジョセフソン接合デバイス層168の上にある第1のゲートインダクタンス層170と、第1のゲートインダクタンス層170の上にある第2のゲートインダクタンス層172とを含む。ジョセフソン接合デバイス層168は、超電導回路セル150を含む超電導回路タイルに関連するような、超電導ゲートの動作に関連する少なくとも1つのジョセフソン接合を含む。同様に、第1および第2のゲートインダクタンス層170および172は、ジョセフソン接合デバイス層168の少なくとも1つのジョセフソン接合に基づくなど、超電導回路セル150に提供される信号および/または超電導回路セル150からの信号(例えば、SFQパルス)の誘導結合に対応することができる。従って、超電導回路セル150は、(例えば、超電導回路タイルと関連する)独立した超電導回路として、またはより大規模な超電導回路の一部として動作することができる。
図5は、三次元接地グリッドシステム200の別の例を示す。三次元接地グリッドシステム200は、アレイとして配置された複数の超電導回路セルに関連する三次元接地グリッドを含み、三次元接地グリッドシステム200は、超電導回路タイルに対応することができる。三次元接地グリッドシステム200は、図5の例において平面図(例えば、Z軸に沿った)で示されている。
三次元接地グリッドシステム200は、三次元接地グリッド204の少なくとも一部を実質的に取り囲む接地溝202を含む。三次元接地グリッド204は、接地溝202に導電結合され、かつ/または接地溝202に結合することができる接地層(例えば、接地層54)に導電結合される1つの統合された導体とすることができる。従って、三次元接地グリッド204は、個々の三次元接地グリッドが集合的に三次元接地グリッド204全体に対応するように、複数の超電導回路セル206の各々に関連する個々の三次元接地グリッドを含む。図5の例では、簡潔にするため、および他の構成要素を明瞭に示すために、すべての超電導回路セル206に参照番号が付されているわけではない。
三次元接地グリッド204は、複数のビア208と、個々の対のビア208を各々結合する複数のX軸接地導体210と、個々の対のビア208を各々結合する複数のY軸接地導体212とを含む。図2〜図4の例で示されるものと同様に、X軸接地導体210の各々は、Y軸接地導体212とは別個の層に関連付けることができる。図5の例が三次元接地グリッドシステム200を平面図にて示しているが、三次元接地グリッドシステム200は複数の層と関連付けることができ、各対のビア208を相互接続する複数のX軸接地ビア208および複数のY軸接地導体212が存在している。従って、三次元接地グリッドシステム200は、示されたX軸およびY軸接地導体210および212の下方に位置する追加のX軸およびY軸接地導体210および212を含む。
超電導回路セル206の各々は、図1および図4の各々の例における超電導回路10および超電導回路セル150の変形例など、実質的に異なる配置にすることができる。図5の例において、超電導回路セル206の各隣接する対は、1対のビア208と、1つ以上のX軸接地導体210または1つ以上のY軸接地導体212とを共有する。以前に説明したものと同様に、X軸接地導体210およびY軸接地導体212は、超電導回路セル206の各々の導体層を使用するように配置することができ、超電導回路セル206の各々に対してX軸およびY軸に沿って延在する信号要素が、X軸接地導体210およびY軸接地導体212と平行にかつX軸接地導体210の間およびY軸接地導体212の間に平行に延在することができる。一例として、各超電導回路セル206は、三次元接地グリッドシステム200と関連付けられている超電導回路タイルの全体の超電導回路セル206の個々の部分と関連付けることができる。例えば、超電導回路セル206を含む超電導回路タイルは、SFQパルスを介して論理機能を実行するような超電導ゲートに関連付けることができる。従って、以前に説明したものと同様に、超電導回路セル206を含む超電導回路タイルにおいて、超電導回路セル206の導体層を伝搬する個々の信号に対して接地リターンパスを提供する際に、三次元接地グリッド204に対する導電結合のインダクタンスを制御することができる。
図6は、超電導集積回路250の一例を示す。超電導集積回路250は、超電導回路を含む集積回路(IC)チップとして構成することができる。一例として、超電導集積回路250は、相補型金属酸化物半導体(CMOS)製造プロセスと実質的に同様の方法で製造することができる。図6に示すように、超電導集積回路250は、M行およびN列(M、Nは正の整数)のアレイ状に配置された複数の超電導回路タイル252を含む。例えば、超電導タイル252の各々は、量子コンピューティングシステム、古典的コンピューティングシステム、または組み合わせのコンピューティングシステムにおいて論理機能を実行する等のために、別個の超電導ゲートに関連付けることができる。超電導回路タイル252の各々は、図5の例における三次元接地グリッドシステム200のような三次元接地グリッドシステムを含むことができる。従って、超電導回路タイル252の各々は、図4の例における超電導回路セル150のような複数の超電導回路セルを含むことができる。このように、超電導回路タイル252の各々は、本明細書に記載されるような、関連する三次元接地グリッドシステムの配置に基づいて、個々の導体層における信号要素の各々に関して制御されたインダクタンスを有することができる。
上記で説明した内容は、本発明の例である。当然のことながら、本発明を説明する目的で構成要素または方法論のあらゆる考えられる組み合わせを説明することはできないが、当業者は、本発明の多くのさらなる組み合わせおよび置換が可能であることを認識するであろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲を含む本出願の範囲内に入るそのような変更、修正、および変形をすべて包含することが意図されている。
以下に、上記実施形態から把握できる技術思想を付記として記載する。
[付記1]
複数の超電導回路タイルを含むIC(集積回路)チップであって、前記複数の超電導回路タイルの各々が個々の超電導ゲートと関連し、前記複数の超電導回路タイルの各々は、前記複数の超電導回路タイルの各々の1つの周辺部における接地溝間に延在する接地層に導電結合された三次元接地グリッドを含み、前記三次元接地グリッドは、複数の超電導回路セルを画定し、かつ前記複数の超電導回路セルの隣接するセル間の境界を画定し、かつ前記複数の超電導回路セルの各個々の1つに関する少なくとも1つの信号要素を含む複数の導体層の各々を使用する複数の縦長接地線を含む、ICチップ。
[付記2]
前記三次元接地グリッドは、前記接地層から垂直に延在する複数のビアを含み、前記複数のビアは、前記複数の縦長接地線を介して導電結合され、前記複数のビアの各々は、複数の超電導セルの各々の直交コーナーを画定する、付記1に記載のICチップ。
[付記3]
前記複数の縦長接地線の第1の部分は、前記複数の超電導回路セルの各々の前記複数の導体層のうちの第1の導体層を使用し、かつ第1の方向に延在し、第2の複数の縦長接地線は、前記複数の超電導回路セルの各々の前記複数の導体層のうちの第1の導体層の上方および下方のうちの少なくとも一方における前記複数の導体層の第2の導体層を使用し、かつ第1の方向に対して直交する第2の方向に延在する、付記1に記載のICチップ。
[付記4]
前記複数の超電導回路セルの各々の前記複数の導体層の前記第1および第2の導体層の各々は、前記複数の縦長接地線の個々の対の間において前記複数の縦長接地線の個々の対と平行に前記第1の方向および前記第2の方向にそれぞれ延在する少なくとも1つの信号要素を含む、付記3に記載のICチップ。

Claims (15)

  1. 超電導回路であって、
    第1の導体層と、第1の導体層と重なる第2の導体層とを含む複数の層であって、前記第1の導体層および前記第2の導体層の各々が、少なくとも1つの信号要素を含む、前記複数の層と、
    信号接地に導電結合された接地グリッドであって、前記第1の導体層を使用し、かつ第1の方向に延在する第1の複数の平行な接地線と、前記第2の導体層を使用し、かつ第1の方向に対して直交する第2の方向に延在する第2の複数の平行な接地線とを含む接地グリッドと
    を備える超電導回路。
  2. 前記接地グリッドは、接地層から垂直方向に延在する複数のビアを含む三次元接地グリッドとして構成され、第1および第2の複数の接地線は、第1および第2の導体層の個々の1つにおいて水平に延在して前記複数のビアの個々の対を相互接続する、請求項1に記載の超電導回路。
  3. 前記超電導回路は、第1の超電導回路セルと、前記第1の超電導回路セルに隣接する第2の超電導回路セルとを含み、前記第1の超電導回路セルおよび前記第2の超電導回路セルの各々は、前記三次元接地グリッドによって画定される周辺部を有し、前記複数のビアの一対および前記複数のビアの一対を相互接続する複数の接地線の一部は、前記第1の超電導回路セルと前記第2の超電導回路セルとの間の境界に対応し、第1および第2の超電導回路セルが、前記複数のビアの一対および前記複数の接地線の一部とを共有する、請求項2に記載の超電導回路。
  4. 前記複数のビアおよび前記複数の接地線は、前記少なくとも1つの信号要素を実質的に包囲する前記三次元接地グリッドの実質的にケージ状の構造を提供するように結合される、請求項2に記載の超電導回路。
  5. 前記第1および第2の導体層に関連する前記少なくとも1つの信号要素の各々は、前記第1および第2の複数の平行な接地線の少なくとも1つにほぼ等しい距離で導電結合されて、前記少なくとも1つの信号要素の各々と前記第1および第2の複数の平行な接地線との間の実質的に制御されたインダクタンスを提供する、請求項1に記載の超電導回路。
  6. 前記第1および第2の導体層の各々の前記少なくとも1つの信号要素は、複数の接地導体の個々の対の間において複数の接地導体の個々の対と平行に第1の方向および第2の方向にそれぞれ延在する、請求項1に記載の超電導回路。
  7. 前記複数の層は、接地層を備え、前記接地グリッドは、前記接地層に対して直交する方向に前記接地層から、複数の追加の導体層の連続する重なり合う層の各々において直交方向に延在する複数の平行な接地線に関する複数の追加の導体層の各々において実質的に繰り返しパターンで連続的に延在する三次元接地グリッドとして構成されている、請求項1に記載の超電導回路。
  8. 前記超電導回路は、三次元接地グリッドの前記複数の接地線によって画定される周辺部を有する第1の超電導回路セルに対応し、前記複数の接地線に関する前記三次元接地グリッドの一部は、前記第1の超電導回路セルと、前記第1の超電導回路セルに隣接する第2の超電導回路セルとで共有される、請求項1に記載の超電導回路。
  9. 二次元アレイ状に配列された請求項8に記載の複数の超電導回路セルを備える超電導回路タイルであって、複数の超電導回路タイルの各々が個々の超電導ゲートに関連付けられている、超電導回路タイル。
  10. 請求項9に記載の複数の超電導回路タイルを備える集積回路チップ。
  11. 超電導回路であって、
    接地層と、第1の導体層と、第1の導体層と重なる第2の導体層とを含む複数の層であって、第1および第2の導体層の各々が、少なくとも1つの信号要素を含む、前記複数の層と、
    前記接地層を介して信号接地に導電結合された接地グリッドであって、前記接地層から垂直に延在する複数のビアと、前記第1の導体層を使用し、かつ第1の方向に延在する第1の複数の平行な接地線と、前記第2の導体層を使用し、かつ第1の方向に対して直交する第2の方向に延在する第2の複数の平行な接地線とを含み、前記第1の複数の接地線および前記第2の複数の接地線の各々は、個々の第1及び第2の導体層において水平に延在して複数のビアの個々の対を相互接続する、前記接地グリッドと
    を備える超電導回路。
  12. 前記第1および第2の導体層の各々は、複数の接地導体の個々の対の間において前記複数の接地導体の個々の対と平行に第1の方向および第2の方向にそれぞれ延在する少なくとも1つの信号要素を含み、
    前記接地グリッドは、前記接地層に対して直交する方向に前記接地層から、複数の追加の導体層の連続する重なり合う層の各々において直交方向に延在する複数の平行な接地線に関する複数の追加の導体層の各々において実質的に繰り返しパターンで連続的に延在する三次元接地グリッドとして構成されている、請求項11に記載の超電導回路。
  13. 前記第1および第2の導体層に関連する前記少なくとも1つの信号要素の各々は、前記第1および第2の複数の平行な接地線の少なくとも1つにほぼ等しい距離で導電結合されて、前記少なくとも1つの信号要素の各々と前記第1および第2の複数の平行な接地線との間の実質的に制御されたインダクタンスを提供する、請求項11に記載の超電導回路。
  14. 前記超電導回路は、第1の超電導回路セルと、前記第1の超電導回路セルに隣接する第2の超電導回路セルとを含み、前記第1の超電導回路セルおよび前記第2の超電導回路セルの各々は、三次元接地グリッドによって画定される周辺部を有し、前記複数のビアの一対および前記複数のビアの一対を相互接続する複数の接地線の一部は、前記第1の超電導回路セルと前記第2の超電導回路セルとの間の境界に対応し、第1および第2の超電導回路セルが、前記複数のビアの一対および前記複数の接地線の一部とを共有する、請求項11に記載の超電導回路。
  15. 前記複数のビアおよび前記複数の接地線は、前記少なくとも1つの信号要素を実質的に包囲する三次元接地グリッドの実質的にケージ状の構造を提供するように結合される、請求項11に記載の超電導回路。
JP2017510896A 2014-09-10 2014-09-10 超電導回路用の接地グリッド Active JP6517920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/055003 WO2016039740A1 (en) 2014-09-10 2014-09-10 Ground grid for superconducting circuits
US14/482,654 US9466643B2 (en) 2014-09-10 2014-09-10 Ground grid for superconducting circuits
US14/482,654 2014-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531312A JP2017531312A (ja) 2017-10-19
JP6517920B2 true JP6517920B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=52875213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510896A Active JP6517920B2 (ja) 2014-09-10 2014-09-10 超電導回路用の接地グリッド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9466643B2 (ja)
EP (1) EP3192176B1 (ja)
JP (1) JP6517920B2 (ja)
KR (1) KR101910181B1 (ja)
AU (1) AU2014405910B2 (ja)
CA (1) CA2960374C (ja)
WO (1) WO2016039740A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571614B1 (en) 2009-10-12 2013-10-29 Hypres, Inc. Low-power biasing networks for superconducting integrated circuits
US10222416B1 (en) 2015-04-14 2019-03-05 Hypres, Inc. System and method for array diagnostics in superconducting integrated circuit
US10973116B2 (en) 2016-09-30 2021-04-06 Intel Corporation 3D high-inductive ground plane for crosstalk reduction
US10229864B1 (en) * 2017-09-14 2019-03-12 Northrop Grumman Systems Corporation Cryogenic integrated circuit having a heat sink coupled to separate ground planes through differently sized thermal vias
US10719700B1 (en) * 2018-06-13 2020-07-21 Lendingclub Corporation Optical character recognition improvement based on inline location determination
US11770113B2 (en) 2021-12-23 2023-09-26 IMEC USA NANOELECTRONICS DESIGN CENTER, Inc. Resonant LC power network for superconducting digital circuits

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61220384A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Fujitsu Ltd 超伝導配線
GB8724126D0 (en) * 1987-10-14 1987-11-18 Evetts J E Superconducting structures
JPH01143503A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
US5523686A (en) * 1994-08-30 1996-06-04 International Business Machines Corporation Probes for scanning SQUID magnetometers
US5623160A (en) * 1995-09-14 1997-04-22 Liberkowski; Janusz B. Signal-routing or interconnect substrate, structure and apparatus
US6184477B1 (en) * 1998-12-02 2001-02-06 Kyocera Corporation Multi-layer circuit substrate having orthogonal grid ground and power planes
US6453444B1 (en) * 1999-02-02 2002-09-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for extraction of inductances in integrated circuits
US6483714B1 (en) * 1999-02-24 2002-11-19 Kyocera Corporation Multilayered wiring board
US6388332B1 (en) * 1999-08-10 2002-05-14 Philips Electronics North America Corporation Integrated circuit power and ground routing
US6486756B2 (en) * 2000-03-27 2002-11-26 Hitachi, Ltd. Superconductor signal amplifier
GB0114818D0 (en) * 2001-06-18 2001-08-08 Nokia Corp Conductor structure
US7015569B1 (en) * 2004-08-26 2006-03-21 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for implementing a co-axial wire in a semiconductor chip
WO2006044966A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-27 Stratos Biosystems, Llc Single-sided apparatus for manipulating droplets by electrowetting-on-dielectric techniques
JP5152549B2 (ja) * 2006-07-20 2013-02-27 独立行政法人科学技術振興機構 ジョセフソン接合及びジョセフソンデバイス
US7803017B2 (en) * 2006-09-15 2010-09-28 Nokia Corporation Simultaneous bidirectional cable interface
US8738105B2 (en) * 2010-01-15 2014-05-27 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for superconducting integrated circuts
WO2013180780A2 (en) * 2012-03-08 2013-12-05 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for fabrication of superconducting integrated circuits
AU2014402329B2 (en) * 2014-08-01 2017-11-23 Northrop Grumman Systems Corporation Superconducting circuit physical layout system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US9466643B2 (en) 2016-10-11
AU2014405910B2 (en) 2018-05-17
JP2017531312A (ja) 2017-10-19
EP3192176B1 (en) 2023-12-20
KR20170043624A (ko) 2017-04-21
WO2016039740A1 (en) 2016-03-17
EP3192176A1 (en) 2017-07-19
AU2014405910A1 (en) 2017-03-16
CA2960374A1 (en) 2016-03-17
CA2960374C (en) 2019-08-13
KR101910181B1 (ko) 2018-10-19
US20160071903A1 (en) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6517920B2 (ja) 超電導回路用の接地グリッド
US9292642B2 (en) Superconducting circuit physical layout system and method
US10692837B1 (en) Chip package assembly with modular core dice
EP2920719B1 (en) Hard macro having blockage sites, integrated circuit including same and method of routing through a hard macro
EP2724371A1 (en) Integrated circuit design using through silicon vias
KR20030022006A (ko) 배선 접속부 설계 방법 및 반도체 장치
US9461000B2 (en) Parallel signal via structure
KR20180094113A (ko) 칩렛들을 마운팅하기 위한 사이트들의 패턴을 갖는 인터포저
US11223344B2 (en) Scan flip-flop, flip-flop and scan test circuit including the same
US9343418B2 (en) Solder bump arrangements for large area analog circuitry
CN109792245B (zh) 堆叠列状集成电路
JP3724996B2 (ja) 半導体集積回路装置
Bamberg et al. Exploiting temporal misalignment to optimize the interconnect performance for 3D integration
JP2005027149A (ja) 単一磁束量子論理回路
Weerasekera et al. Analysis of signal integrity (SI) robustness in through-silicon interposer (TSI) interconnects
Mossa et al. Grouped through silicon vias for lower Ldi/dt drop in three‐dimensional integrated circuit
JP2947219B2 (ja) スタンダードセル方式の半導体集積回路の配線構造
Salah et al. A macro-modeling approach for through silicon via
CN107924870A (zh) 半导体装置
JP6396726B2 (ja) 超伝導集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250