JP6513826B2 - 冶金炉の運転方法および装置 - Google Patents

冶金炉の運転方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6513826B2
JP6513826B2 JP2017552995A JP2017552995A JP6513826B2 JP 6513826 B2 JP6513826 B2 JP 6513826B2 JP 2017552995 A JP2017552995 A JP 2017552995A JP 2017552995 A JP2017552995 A JP 2017552995A JP 6513826 B2 JP6513826 B2 JP 6513826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
metallurgical furnace
slag
rosora
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017552995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018511023A (ja
Inventor
ラウリ ピー. ペソネン、
ラウリ ピー. ペソネン、
ペーター ビヨルクルンド、
ペーター ビヨルクルンド、
オスカリ カルフバアラ、
オスカリ カルフバアラ、
ミカエル ヤフス、
ミカエル ヤフス、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outotec Finland Oy
Original Assignee
Outotec Finland Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55795001&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6513826(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Outotec Finland Oy filed Critical Outotec Finland Oy
Publication of JP2018511023A publication Critical patent/JP2018511023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513826B2 publication Critical patent/JP6513826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/20Metals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D21/00Control of chemical or physico-chemical variables, e.g. pH value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B5/00Making pig-iron in the blast furnace
    • C21B5/006Automatically controlling the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/30Regulating or controlling the blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/4673Measuring and sampling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/04Working-up slag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D21/00Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D21/00Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
    • F27D21/0014Devices for monitoring temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0025Charging or loading melting furnaces with material in the solid state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/02Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating changes of state or changes of phase; by investigating sintering
    • G01N25/04Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating changes of state or changes of phase; by investigating sintering of melting point; of freezing point; of softening point
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C2005/5288Measuring or sampling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • F27D2019/0003Monitoring the temperature or a characteristic of the charge and using it as a controlling value
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、独立請求項1の前段に規定する冶金炉の運転方法に関するものである。
また、本発明は、独立請求項の前段に規定する冶金炉の運転装置に関するものである。
さらに、本発明は、コンピュータプログラム製品に関するものである。
例えば浮遊溶鉱炉、電気アーク炉、トップサブマージランス炉または底吹き炉などの冶金炉を運転する場合、冶金炉の炉空間内の溶融物によって冶金炉の内壁に半固化状態もしくは固化状態の保護層または被膜を形成できることが有利であるが、その理由は、このような保護層によって冶金炉の内壁が冶金炉の炉空間の溶融物から保護されるからである。一方において、冶金炉内の溶融物の温度が上がりすぎてしまうと、保護層が溶解して炉空間の内壁が冶金炉の炉空間の溶融物に晒されてしまう。これに対し、冶金炉内の溶融物の温度が下がりすぎると、保護層の溶解物の厚さが必要以上に増して、有効炉空間が狭くなってしまう。
発明の目的
本発明は、上述の問題を解消する冶金炉の運転方法および装置を提供することを目的とする。
本発明の冶金炉の運転方法は、独立請求項1に規定の事項により特徴付けられる。
本方法の好適な実施形態は、従属請求項2ないしに規定の事項により特徴付けられる。
同様に、本発明の冶金炉の運転装置は、独立請求項に規定の事項により特徴付けられる。
本装置の好適な実施形態は、従属請求項に規定の事項により特徴付けられる。
コンピュータプログラム製品は、独立請求項に規定される事項により特徴付けられる。
請求項1ないしのいずれかによる方法または請求項ないしのいずれかによる装置で用いられるコンピュータプログラム製品を請求項に示す。
本発明は、直接的、あるいはスラグ分析により間接的に、スラグ温度の測定およびスラグ液相温度の測定、ならびにスラグ温度とスラグ液相温度との差の算出による過熱温度の算出と、算出した過熱温度が所定の過熱温度範囲内であるか否かの判断とに基づく。算出した過熱温度が所定の過熱温度範囲外である場合、調整工程を実行する。
スラグ液相温度を直接測定する場合、ヘレウス エレクトロナイト社が提供するPositherm浸漬ランスを使用してもよい。
スラグ液相温度をスラグ分析により間接的に測定する場合、分析結果は十分迅速に入手できなければならないため、レーザ誘起ブレークダウン分光(LIBS)分析器を、溶解物の元素分析に基づくスラグ液相温度を算出するコンピュータプログラムとともに使用してもよい。
過熱温度を所定の過熱温度範囲内に維持することでスラグの温度を維持して、冶金炉の炉空間内の溶融スラグが半固化あるいは固化保護層または被膜を冶金炉の内壁に形成できるようにするが、保護層の厚さが必要以上に増大しないようにする。
以下に、本発明について図面を参照しながら詳細に述べる。
浮遊溶鉱炉型冶金炉を示す図である。 電気アーク炉型冶金炉を示す図である。 トップサブマージランス炉型冶金炉を示す図である。 底吹き炉型冶金炉を示す図である。 冶金炉の詳細図である。 本方法の実施形態のフローチャートである。 本方法の別の実施形態のフローチャートである。
発明の詳細な説明
本発明は、冶金炉4の運転方法、冶金炉4の運転装置、およびコンピュータプログラム製品に関する。
最初に、冶金炉4の運転方法およびいくつかの好適な実施形態、ならびに本方法の変形例について、詳細に述べる。
本方法は供給工程を含み、金属含有供給材料、ならびに任意で反応ガス、還元剤、冷却剤、炭化水素ベース燃料のうちの少なくとも1つを、継続的に、または回分式に冶金炉4の炉空間3に供給して、冶金炉4の炉空間3に溶融金属含有層1を形成し、さらに溶融金属含有層1の上にスラグ層2を形成する。
金属含有材料は、例えば、硫化金属精鉱などの固体金属含有供給材料および金属を含有する液状スラグ、またはこれらのうちの少なくとも2つの混合物のうちの少なくとも1つでよい。
反応ガスは、例えば、空気、工業用酸素、または酸素富化率20.8%〜100%の酸素富化空気のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
還元剤は、例えば、コークス、フェロシリカまたはアルミニウムを含有する材料のうちの少なくとも1つでよく、これらは例えば冶金炉4の炉空間3の金属含有スラグに反応するように構成されたものでよい。
冷却剤は、例えば、水、水溶液および様々な強度(0〜100%)の硫酸、あるいはこれらのうちの少なくとも2つの混合物などの液体冷却剤、または粉塵、石灰岩、石灰フラックス、還元剤、粉砕スラグ、粉砕マット、粉砕金属および粉砕ブリスタ、もしくはこれらのうちの少なくとも2つの混合物などの固体冷却剤のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
炭化水素ベース燃料は、例えば、重油、軽油、ディーゼルオイル、粉コークス、粉炭、塊コークス、天然ガス、プロパンガス、バイオマス燃料、木材ペレット、廃棄物ベース燃料、産業廃棄物ベース燃料および電子機器廃棄物ベース燃料、またはこれらのうちの少なくとも2つの混合物のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
冶金炉4は、例えば、図1に示す自溶炉、図2に示す電気アーク炉、図3に示すトップサブマージランス炉、または図4に示す底吹き炉などの溶鉱炉でよい。
溶融金属含有層1は、例えば、マット、ブリスタ、金属合金、金属、鉄または鉛地金、もしくはこれらのうちの少なくとも2つの混合物を含んでいてもよい。
本方法は、冶金炉4の炉空間3の溶融金属含有層1およびスラグ層2の温度を調整する温度調整工程を含む。
温度調整工程は、以下のうちの少なくとも1つを調整することを含んでいてもよい。
(i)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の供給速度、
(ii)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の組成、
(iii)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの供給速度、
(iv)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの組成、
(v)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の供給速度、
(vi)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の組成、
(vii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の供給速度、
(viii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の組成、
(ix)冶金炉の炉空間3に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
(x)様々な電気エネルギー量での加熱。
本方法は、スラグ温度(Tslag)を測定する第1の測定段階を含む。
本方法は、スラグ液相温度(Tslag,liquidius)を測定する第2の測定段階を含む。
第1の測定段階および第2の測定段階は、例えば、ヘレウス エレクトロナイト社が提供するPositherm浸漬ランスを使用して実行してもよい。
また、第2の工程では、スラグ分析によって間接的に測定を行ってもよく、溶融スラグの分析は迅速に行う必要があるため、レーザ誘起ブレークダウン分光(LIBS)分析器を、溶解物の元素分析に基づくスラグ液相温度を算出するコンピュータプログラムとともに使用してもよい。
本方法は、スラグ温度(Tslag)とスラグ液相温度(Tslag,liquidius)との温度差を算出して、過熱温度(Tsuperheat)を算出する算出工程を含む。
本方法は、算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)外である場合には、
(i)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の供給速度、
(ii)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の組成、
(iii)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの供給速度、
(iv)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの組成、
(v)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の供給速度、
(vi)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の組成、
(vii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の供給速度、
(viii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の組成、
(ix)冶金炉の炉空間3に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
(x)様々な電気エネルギー量での加熱
のうち少なくとも1つを調整する調整工程を含み、算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)を下回る場合、実際の過熱温度を上昇させ、または、算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)を上回る場合、実際の過熱温度を下げる。
過熱温度を所定の過熱温度範囲に維持することで、スラグ層2のスラグの温度を維持して、冶金炉4の炉空間3内の溶融物が冶金炉4の内壁6の半固化もしくは固化保護層5または被膜を形成するようにする一方で、保護層5の厚さが必要以上に増さないようにする。
所定の過熱温度範囲は例えば-30℃〜250℃でよく、例えば-10℃〜150℃、好適には-10℃〜100℃、あるいは例えば30℃〜250℃でよい。所定の過熱温度範囲は、スラグ層2のスラグの含有量によって決まる。本方法は、冶金炉4の内壁6に半固化もしくは固化保護層または被膜を形成して、維持する形成工程を含んでいてもよい。このような場合、温度調整工程には、算出した過熱温度(Tsuperheat)を所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)内に維持して、冶金炉4の内壁6の半固化もしくは固化保護層または被膜を維持することが含まれることが望ましいが、これに限定するものではない。
次に、冶金炉4の運転装置、ならびに本装置のいくつかの好適な実施形態および変形例について詳細に述べる。
本装置は、金属含有供給材料、および任意で反応ガス、還元剤、冷却剤および炭化水素ベース燃料のいずれか1つを、継続的に、もしくは回分式で冶金炉4の炉空間3に供給して溶融金属含有層1を形成し、さらに溶融金属含有層1の上にスラグ層2を形成するように構成された供給手段を備えている。
金属含有材料は、例えば、固体金属含有供給材料および金属を含有する液体スラグ、またはこれらのうちの少なくとも2つの混合物のうちの少なくとも1つでよい。
反応ガスは、例えば、酸素または酸素富化率が20.8%〜100%の酸素富化空気のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
還元剤は、例えば、コークス、フェロシリカまたはアルミニウム含有材料、またはこれらのうちの少なくとも2つの混合物のいずれか1つでよい。
冷却剤は、例えば、水、水溶液および様々な強度(0〜100%)の硫酸、あるいはこれらのうちの少なくとも2つの混合物などの液体冷却剤、または粉塵、石灰岩、石灰フラックス、還元剤、粉砕スラグ、粉砕マット、粉砕金属および粉砕ブリスタ、もしくはこれらのうちの少なくとも2つの混合物などの固体冷却剤のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
炭化水素ベース燃料は、例えば、重油、軽油、ディーゼルオイル、粉コークス、粉炭、塊コークス、天然ガス、プロパンガス、バイオマス燃料、木材ペレット、一般廃棄物ベース燃料、産業廃棄物ベース燃料および電子機器廃棄物ベース燃料、またはこれらのうちの少なくとも2つの混合物のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
冶金炉4は、例えば、図1に示す自溶炉、図2に示す電気アーク炉、図3に示すトップサブマージランス炉、または図4に示す底吹き炉などの浮遊溶鉱炉であってもよい。
溶融金属含有層1は、例えば、マット、ブリスタ、金属合金、金属、鉄または鉛地金、もしくはこれらのうちの少なくとも2つの混合物を含んでいてもよい。
本装置は、冶金炉4の炉空間3の溶融金属含有層1およびスラグ層2の温度を調整するよう構成された温度調整手段を備えている。温度調整手段は、
(i)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の供給速度、
(ii)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の組成、
(iii)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの供給速度、
(iv)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの組成、
(v)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の供給速度、
(vi)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の組成、
(vii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の供給速度、
(viii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の組成、
(ix)冶金炉の炉空間3に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
(x)様々な電気エネルギー量での加熱
のうちの少なくとも1つを制御するプロセッサの制御信号を生成するよう構成されたものでよい。
温度調整手段は、スラグ温度(Tslag)を測定するように構成された第1の測定手段を備えている。
温度調整手段は、スラグ液相温度(Tslag, liquidus)を測定するように構成された第2の測定手段を備えている。
温度調整手段は、スラグ温度(Tslag)とスラグ液相温度(Tslag,liquidius)との温度差を算出して、過熱温度(Tsuperheat)を算出するように構成された算出手段を備えている。
算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)外である場合には、温度調整手段は、
(i)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の供給速度、
(ii)冶金炉4の炉空間3に供給される金属含有供給材料の組成、
(iii)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの供給速度、
(iv)冶金炉4の炉空間3に供給される反応ガスの組成、
(v)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の供給速度、
(vi)冶金炉4の炉空間3に供給される冷却剤の組成、
(vii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の供給速度、
(viii)冶金炉4の炉空間3に供給される炭化水素ベース燃料の組成、
(ix)冶金炉の炉空間3に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
(x)様々な電気エネルギー量での加熱
のうちの少なくとも1つを制御するプロセッサの制御信号を生成し、算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)を下回る場合、実際の過熱温度を上昇させ、または、算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)を上回る場合、実際の過熱温度を下げるように構成されている。
過熱温度を所定の過熱温度範囲内に維持することにより、スラグ層2のスラグの温度を維持して、冶金炉4の炉空間3内の溶融物が冶金炉4の内壁6の半固化もしくは固化保護層5または被膜を形成するようにする一方で、保護層5の厚さが必要以上に増さないようにする。
所定の過熱温度範囲は例えば-30℃〜250℃でよく、例えば-10℃〜150℃、好適には-10℃〜100℃、あるいは例えば30℃〜250℃でよい。所定の過熱温度範囲は、スラグ層2のスラグの含有量によって決まる。
温度調整手段は、冶金炉4の炉空間3内の溶融金属含有層1およびスラグ層2の温度を調整することにより、冶金炉4の内壁6に半固化もしくは固化保護層または被膜を形成して、維持するように構成することが望ましいが、これに限定されるものではない。このような場合、温度調整手段は、プロセッサの制御信号を生成して、算出した過熱温度(Tsuperheat)を所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)内に維持し、冶金炉4の内壁6の半固化もしくは固化保護層または被膜を維持するよう構成することが望ましいが、これに限定するものではない。
また、本発明は、処理装置用のプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品に関するものであり、コンピュータプログラム製品は、
冶金炉4の炉空間3に含まれるスラグ層2のスラグ温度(Tslag)を表す第1の電気信号を受信し、
冶金炉4の炉空間3に含まれるスラグ層2のスラグ液相温度(Tslag, liquidus)を表す第2の電気信号を受信し、
スラグ温度(Tslag)とスラグ液相温度(Tslag,liquidius)との温度差を算出して、過熱温度(Tsuperheat)を算出し、
算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)の内か外かを判断し、
算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)の外である場合には処理装置の制御信号を生成するプログラムコードを含む。
また、本発明は、本願記載のいずれかの実施形態による方法において使用されるコンピュータプログラム製品、または本願記載のいずれかの実施形態による装置において使用されるコンピュータプログラム製品に関するものであり、コンピュータプログラム製品は、
冶金炉4の炉空間3に含まれるスラグ層2のスラグ温度(Tslag)を表す第1の電気信号を受信し、
冶金炉(4)の炉空間(3)に含まれるスラグ層(2)のスラグ液相温度(Tslag, liquidus)を表す第2の電気信号を受信し、
スラグ温度(Tslag)とスラグ液相温度(Tslag,liquidius)との温度差を算出して、過熱温度(Tsuperheat)を算出し、
算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)の内か外かを判断し、
算出した過熱温度(Tsuperheat)が所定の過熱温度範囲(Tsuperheat set)外である場合に処理装置の制御信号を生成するプログラムコードを含む。
技術の進歩に合わせて、本発明の基本概念を様々な仕方で実現できることは、当業者に明らかであろう。したがって、本発明およびその実施形態は、上述の例に限定されるものではなく、本願特許請求の範囲内で変更してもよい。

Claims (7)

  1. 金属含有供給材料、ならびに任意で反応ガス、還元剤、冷却剤および炭化水素ベース燃料のうちの少なくとも1つを冶金炉の炉空間に供給して、該冶金炉の炉空間内に溶融金属含有層を形成し、さらに該溶融金属含有層の上にスラグ層を形成する供給工程と、
    前記冶金炉の炉空間内の前記溶融金属含有層および前記スラグ層の温度を調整する温度調整工程とを含む前記冶金炉の運転方法において、
    前記温度調整工程は、
    スラグ温度を測定する第1の測定工程と、
    スラグ液相度を測定する第2の測定工程と、
    前記スラグ温度と前記スラグ液相度との温度差を算出して、過熱温度を算出する工程と
    前記スラグ層のスラグの含有量に基づいて所定の過熱温度範囲を決定する工程とを含み、
    該方法は、該算出された過熱温度が所定の過熱温度範囲外である場合、
    (i)前記冶金炉の炉空間に供給される前記金属含有供給材料の供給速度、
    (ii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記金属含有供給材料の組成、
    (iii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記反応ガスの供給速度、
    (iv)前記冶金炉の炉空間に供給される前記反応ガスの組成、
    (v)前記冶金炉の炉空間に供給される前記冷却剤の供給速度、
    (vi)前記冶金炉の炉空間に供給される前記冷却剤の組成、
    (vii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記炭化水素ベース燃料の供給速度、
    (viii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記炭化水素ベース燃料の組成、
    (ix)前記冶金炉の炉空間に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
    (x)様々な電気エネルギー量での加熱のうちの少なくとも1つを調整する調整工程を含み、
    前記算出した過熱温度が前記所定の過熱温度範囲を下回る場合、実際の過熱温度を上昇させ、または該算出した過熱温度が該所定の過熱温度範囲を上回る場合、実際の過熱温度を低下させ、
    該方法は、前記冶金炉の壁に半固化もしくは固化保護層または被膜を形成する形成工程を含み、
    前記温度調整工程は、前記算出した過熱温度を前記所定の過熱温度範囲内に維持して、前記冶金炉の壁に前記半固化もしくは固化保護層または被膜の厚さを所定の範囲内に維持することを含むことを特徴とする冶金炉の運転方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記所定の過熱温度範囲は-30℃〜250℃であることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、前記スラグ液相温度はスラグ分析を行うことで間接的に測定することを特徴とする方法。
  4. 請求項1または2に記載の方法において、前記スラグ液相温度は直接測定することを特徴とする方法。
  5. 金属含有供給材料、ならびに任意で反応ガス、還元剤、冷却剤および炭化水素ベース燃料のうちの少なくとも1つを冶金炉の炉空間に供給して、該冶金炉の炉空間内に溶融金属含有層を形成し、さらに該溶融金属含有層の上にスラグ層を形成するように構成された供給手段と、
    前記冶金炉の炉空間内の前記溶融金属含有層および前記スラグ層の温度を調整するように構成された温度調整手段とを含む前記冶金炉の運転装置において、
    前記温度調整手段は、
    スラグ温度を測定するように構成された第1の測定手段と、
    スラグ液相度を測定するように構成された第2の測定手段と、
    前記スラグ温度と前記スラグ液相度との温度差を算出して、過熱温度を算出するように構成された算出手段と
    前記スラグ層のスラグの含有量に基づいて所定の過熱温度範囲を決定する手段とを含み、
    該算出された過熱温度が所定の過熱温度範囲外である場合、前記温度調整手段は、
    (i)前記冶金炉の炉空間に供給される前記金属含有供給材料の供給速度、
    (ii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記金属含有供給材料の組成、
    (iii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記反応ガスの供給速度、
    (iv)前記冶金炉の炉空間に供給される前記反応ガスの組成、
    (v)前記冶金炉の炉空間に供給される前記冷却剤の供給速度、
    (vi)前記冶金炉の炉空間に供給される前記冷却剤の組成、
    (vii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記炭化水素ベース燃料の供給速度、
    (viii)前記冶金炉の炉空間に供給される前記炭化水素ベース燃料の組成、
    (ix)前記冶金炉の炉空間に供給される固体、液体または気体材料のいずれかの温度、および
    (x)様々な電気エネルギー量での加熱のうちの少なくとも1つを調整するプロセッサの制御信号を生成し、
    前記算出した過熱温度が前記所定の過熱温度範囲を下回る場合、実際の過熱温度を上昇させ、または該算出した過熱温度が該所定の過熱温度範囲を上回る場合、実際の過熱温度を低下させるように構成され、
    前記温度調整手段は、前記冶金炉の炉空間内の前記溶融金属含有層およびスラグ層の温度を調整して、該冶金炉の壁に半固化もしくは固化保護層または被膜を形成するように構成され、
    前記温度調整手段は、前記プロセッサの前記制御信号を生成して前記算出した過熱温度を前記所定の過熱温度範囲に維持し、前記冶金炉の壁に前記半固化もしくは固化保護層または被膜の厚さを所定の範囲内に維持するように構成されていることを特徴とする冶金炉の運転装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、前記所定の過熱温度範囲は-30℃〜250℃であることを特徴とする装置。
  7. 請求項1ないし4のいずれかに記載の方法または請求項5ないし6のいずれかに記載の運転装置で使用されるコンピュータプログラム製品において、該コンピュータプログラム製品は、
    冶金炉の炉空間に含まれるスラグ層のスラグ温度を表す第1の電気信号を受信し、
    前記冶金炉の炉空間に含まれる前記スラグ層のスラグ液相度を表す第2の電気信号を受信し、
    前記スラグ温度と前記スラグ液相度との温度差を算出して、過熱温度を算出し、
    該算出した過熱温度が所定の過熱温度範囲の内か外かを判断し、
    前記算出した過熱温度が前記所定の過熱温度範囲外である場合、処理装置の制御信号を生成するプログラムコードを含むことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
JP2017552995A 2015-04-10 2016-04-08 冶金炉の運転方法および装置 Active JP6513826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20155266A FI127188B (en) 2015-04-10 2015-04-10 METHOD AND ORGANIZATION FOR USING A METALLURGICAL OVEN AND COMPUTER SOFTWARE PRODUCT
FI20155266 2015-04-10
PCT/FI2016/050219 WO2016162603A1 (en) 2015-04-10 2016-04-08 Method and apparatus for operating a metallurgical furnace

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018511023A JP2018511023A (ja) 2018-04-19
JP6513826B2 true JP6513826B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=55795001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552995A Active JP6513826B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 冶金炉の運転方法および装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10809746B2 (ja)
EP (1) EP3280965B1 (ja)
JP (1) JP6513826B2 (ja)
KR (1) KR20170128590A (ja)
CN (1) CN107532222B (ja)
CL (1) CL2017002535A1 (ja)
EA (1) EA032983B1 (ja)
ES (1) ES2758398T3 (ja)
FI (1) FI127188B (ja)
PL (1) PL3280965T3 (ja)
RS (1) RS59614B1 (ja)
WO (1) WO2016162603A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116755488B (zh) * 2023-08-15 2023-11-24 北京企星冶金机电技术工程有限责任公司 一种冶金节点温度监控方法和***

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT360062B (de) 1976-04-29 1980-12-29 Ver Edelstahlwerke Ag Verfahren zur herstellung wasserstoff- und schwefelarmer stahlbloecke nach dem elektro- schlacke-umschmelzverfahren sowie einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4514218A (en) * 1984-06-06 1985-04-30 Daidotokushuko Kabushikikaisha Reduced iron melting method using electric arc furnace
JP2861517B2 (ja) * 1991-08-06 1999-02-24 住友金属鉱山株式会社 熔融脱硫炉の操業方法
JP4038287B2 (ja) 1998-10-29 2008-01-23 三井金属鉱業株式会社 銅製錬自溶炉の操業方法
US6544314B2 (en) 2000-03-17 2003-04-08 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Process and apparatus for automatically controlling slag foaming
LU90735B1 (fr) * 2001-02-23 2002-08-26 Wurth Paul Sa Proc-d- de production de fonte liquide
JP3868304B2 (ja) * 2002-01-30 2007-01-17 三菱重工業株式会社 灰溶融炉の運転管理システム
JP4511909B2 (ja) * 2004-11-19 2010-07-28 新日本製鐵株式会社 製鋼スラグの処理方法
DE102006047765B3 (de) 2006-10-06 2007-12-20 Heraeus Electro-Nite International N.V. Eintauchlanze für die Analyse von Schmelzen und Flüssigkeiten
JP5007945B2 (ja) * 2007-10-02 2012-08-22 住友金属鉱山株式会社 非定常伝熱解析による電気炉スラグコーチング厚みの推定方法
DE102008045054A1 (de) 2008-08-26 2010-03-04 Sms Siemag Aktiengesellschaft Verfahren zur Schaumschlackensteuerung einer Rostfreischmelze in einem Elektrolichtbogenofen
JP2013517457A (ja) 2010-01-19 2013-05-16 アディティア ビルラ サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド オンライン決定システムに基づく冶金プロセス用ソフトセンサー
US10023945B2 (en) * 2010-05-18 2018-07-17 Tata Steel Limited Direct smelting process
PL2616562T3 (pl) * 2010-09-15 2021-05-17 Tata Steel Limited Bezpośredni sposób wytapiania
SE537235C2 (sv) * 2012-09-21 2015-03-10 Valeas Recycling Ab Förfarande och arrangemang för återvinning av förångningsbara ämnen ur en slagg medelst plasmainducerad förångning
CN203385304U (zh) 2013-05-08 2014-01-08 张弘弢 一种冶金炉控制***
CN107272769A (zh) 2017-08-02 2017-10-20 合肥四书电子商务有限公司 一种冶金炉温度控制***

Also Published As

Publication number Publication date
CN107532222A (zh) 2018-01-02
PL3280965T3 (pl) 2020-03-31
ES2758398T3 (es) 2020-05-05
US20180073102A1 (en) 2018-03-15
KR20170128590A (ko) 2017-11-22
RS59614B1 (sr) 2020-01-31
US10809746B2 (en) 2020-10-20
WO2016162603A1 (en) 2016-10-13
CN107532222B (zh) 2019-04-26
EP3280965A1 (en) 2018-02-14
EA201792059A1 (ru) 2018-05-31
JP2018511023A (ja) 2018-04-19
EP3280965B1 (en) 2019-08-28
EA032983B1 (ru) 2019-08-30
CL2017002535A1 (es) 2018-03-16
FI20155266A (fi) 2016-10-11
FI127188B (en) 2018-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Toulouevski et al. Fuel Arc Furnace (FAF) for Effective Scrap Melting: From EAF to FAF
JP6513826B2 (ja) 冶金炉の運転方法および装置
JP2005517807A (ja) 鋼の取鍋精錬用プロセスパラメータを割出すモデル準拠システム
JP4228901B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JP2007327113A (ja) 転炉吹錬制御方法、転炉吹錬制御装置及びコンピュータプログラム
US8092572B2 (en) Method of regulating the output of carbon monoxide in a metallurgical melting process
KR100516732B1 (ko) 탄소강 제조를 위한 제강로 운전 방법
JP2013001938A (ja) 電気炉の操業方法
Vidhyasagar et al. A Static Model for Energy‐Optimizing Furnace
Ksiazek et al. Measurement of metal temperature during tapping of an industrial FeSi furnace
Björklund et al. Effect of temperature on oxygen activity during ladle treatment
JP5334442B2 (ja) プリメルト滓化促進剤の投入方法
RU2567422C2 (ru) Способ регулирования электроплавки железорудных металлизованных окатышей в дуговой сталеплавильной печи
JPH10251769A (ja) 非鉄金属製錬用自熔炉の熔体温度測定方法および測定装置
JP2024524093A (ja) 改善型ハイブリッド製錬システム
Safonov et al. Material expenditures in deep desulfurization of steel in the ladle–furnace unit
JPWO2020217890A1 (ja) 含クロム溶鉄の製造方法
JP2897363B2 (ja) 溶銑の製造方法
SU1742338A1 (ru) Способ определени момента слива металла из конвертера
JPH0798968B2 (ja) 溶融還元炉の操業法
UA77556C2 (en) Method for the out-of-furnace treatment of cast iron with magnesium
EP2737285A1 (en) Method and apparatus for measuring liquid metal height and the thickness of a slag layer in a metallurgical vessel
Barker An engineered calcium carbide desulphurizer for lowering slag reactivity
Kiasaraei Decarburization and Melting Behavior of Direct-reduced Iron Pellets in Steelmaking Slag
JPS62250108A (ja) 転炉吹錬方法

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20171006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181018

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250