JP6501804B2 - カム軸調節装置及びカム軸調節装置の調整を特定する方法 - Google Patents

カム軸調節装置及びカム軸調節装置の調整を特定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6501804B2
JP6501804B2 JP2016575567A JP2016575567A JP6501804B2 JP 6501804 B2 JP6501804 B2 JP 6501804B2 JP 2016575567 A JP2016575567 A JP 2016575567A JP 2016575567 A JP2016575567 A JP 2016575567A JP 6501804 B2 JP6501804 B2 JP 6501804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
adjustment device
inductance
coil
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016575567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017521594A (ja
Inventor
ブラウン ヴォルフガング
ブラウン ヴォルフガング
ハイム イェンス
ハイム イェンス
シェーファー イェンス
シェーファー イェンス
テルケ アンドレアス
テルケ アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2017521594A publication Critical patent/JP2017521594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6501804B2 publication Critical patent/JP6501804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • F02D13/0219Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/352Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using bevel or epicyclic gear
    • F01L2001/3522Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using bevel or epicyclic gear with electromagnetic brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L2013/11Sensors for variable valve timing
    • F01L2013/111Camshafts position or phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のクランク軸とカム軸との間の位相角を調節すべく設けられたカム軸調節装置に関する。さらに本発明は、このようなカム軸調節装置の調整を検出可能な方法に関する。
調節可能なカム軸の位相を特定する方法は、例えば独国特許出願公開第102012213539号明細書(DE 10 2012 213 539 A1)において公知である。この方法の枠内では、一方では、内燃機関のカム軸に配置され、他方では、クランク軸に配置されている異なる測定装置が使用される。独国特許発明第10108055号明細書(DE 101 08 055 C1)に開示された、クランク軸センサとカム軸センサとを有する内燃機関を制御する方法も、相応の形式で働く。
本発明の根底にある課題は、内燃機関のカム軸調節装置の調整を上述の従来技術に対して特に簡単かつロバストに特定し、内燃機関が停止しているときでも作動しているときでも、測定が可能であるようにすることである。
上記課題は、本発明により、請求項1の特徴を有するカム軸調節装置と、請求項10に記載の、カム軸調節装置の調整を測定する方法、すなわち、内燃機関のカム軸とクランク軸との間の位相角を特定する方法とによって解決される。以下に測定方法と関連付けて説明する本発明の構成及び利点は、内容的に装置、すなわちカム軸調節装置にもいえるし、逆もまたしかりである。
カム軸調節装置は、自体公知の形式で内燃機関のクランク軸とカム軸との間の位相角の調節に用いられ、カム軸調節装置の調節モジュールは、アクチュエータ、特に電気モータ又は液圧式の要素を用いて操作可能である。
調節モジュールは、クランク軸によって例えばチェーン伝動装置又はベルト伝動装置を介して駆動可能な駆動要素と、駆動要素に対して相対的に制限された範囲で回動可能な、内燃機関のカム軸に堅固に結合される被動要素とを有している。カム軸は、内燃機関、例えばオットーエンジン又はディーゼルエンジンの吸気弁又は排気弁を操作すべく設けられていることができる。
内燃機関に位置固定に信号発生器が存在し、信号発生器に測定回路が誘導結合されている。測定回路は、全体として回転可能な調節モジュール内に統合されている。信号発生器及び測定回路を有する測定ユニットにより、少なくとも1つの振動回路が形成されている。測定回路の側、すなわち調節モジュール内に又は調節モジュールに接して存在する少なくとも1つの振動回路コンポーネントは、内燃機関のカム軸とクランク軸との間の位相角に依存する電気特性を有している。
これにより、カム軸調節装置の調整は、測定ユニットにより検出される。測定ユニットは、固定部分と回転部分とを有しており、専ら固定部分が、線路で結ばれた電流供給部を有している。回転部分は、互いに相対的に旋回可能な2つの構成群、すなわち、一方では、カム軸調節装置の駆動要素を有し、他方では、カム軸と、堅固にカム軸に結合されたコンポーネントとを有している。両構成群間に形成される角度を検出することは、カム軸調節装置の調整を検出することと同じ意味である。クランク軸の角度位置を把握することは、カム軸調節装置の調整を特定する上では不要であるが、任意選択的にこれを行っても構わない。
全体的に回転可能な調節モジュールの側に配置される、カム軸とクランク軸との間の位相角に依存する電気特性を有する振動回路コンポーネントは、可変のインダクタンスを有するコイルの形態で提供されていてもよい。これに加え又はこれとは異なり、調節モジュールは、可変の電気特性を有するキャパシタンス又は抵抗を有していてもよい。いずれにせよ、該当する構成部材の電気特性は、調節モジュールの駆動要素と被動要素との間の角度位置、すなわち、カム軸調節装置の調整に依存する。調節モジュール内に統合された単数又は複数の振動回路コンポーネントは、位置固定の信号発生器に反作用する。特に測定ユニットの位置固定のコイルと、回転するコイルとの間の結合強度は、周波数と、測定ユニットの回転部分上の、調整されたインダクタンスとに依存する。特に信号減衰及び位相の評価が可能である。調節モジュール側のインダクタンスの変化は、最も強い減衰が生じる周波数の変化につながる。これにより、測定ユニットの回転部分から測定ユニットの固定部分にフィードバックされる信号を検出することで、一義的にカム軸調節装置の調整を推定することができる。この推定は、内燃機関の運転時、すなわちカム軸の回転時にも、クランク軸の停止時にも、有効である。
技術的背景については、コンパクトなレゾルバ軸受を示す独国特許出願公開第102012215957号明細書(DE 10 2012 215 957 A1)、角度センサを有する転がり軸受装置に関する国際公開第2011/134955号(WO 2011/134955 A2)を参照されたい。さらに、技術的背景について、機械式のローラカウント機構の目盛り線を誘導式に走査する装置を開示する独国特許発明第102008039376号明細書(DE 10 2008 039 376 B4)を参照されたい。
好ましい構成において、調節モジュールの側に配置されている測定回路は、直列に接続される2つのインダクタンスを有している。この場合、第1のインダクタンスは、カム軸調節装置の調整に依存する可変の特性を有している一方、第2のインダクタンスは、可変でなく、専ら測定回路と信号発生器との間の誘導結合のために用いられる。第2のインダクタンスと同様、信号発生器に割り当てられる位置固定のインダクタンスも、可変でない。位置固定のインダクタンスと、調節モジュールの側に配置される第2のインダクタンスとは、幾何学的に、好ましくは、測定ユニットの固定部分と回転部分との間の間隔又は該当部分間の偏心度の僅かな変化が振動回路の電気特性にほとんど影響を有しないように構成されている。このことは、例えば、上述の両コイルの一方が、他方のコイルより小さな直径を有することにより達成可能であり、その結果、大きなコイルに対して相対的な、小さなコイルの移動は、コイル間の結合にほとんど影響を有しない。
カム軸調節装置の調整に依存している電気特性を有する振動回路コンポーネント、特にコイル、電気抵抗又はキャパシタンスは、複数のサブコンポーネントから形成されていてもよい。第1のサブコンポーネントは、堅固に調節モジュールの駆動要素に結合されており、第2のサブコンポーネントは、堅固に調節モジュールの被動要素に結合されている。調節可能なコイルが、可変の特性を有する振動回路コンポーネントとされている場合、サブコンポーネントの一方が、電流を導くコンポーネントとして形成され、サブコンポーネントの他方が、電流を導かないコンポーネントとして形成されている。
可変のインダクタンスの第1の可能な構成において、電流を導くサブコンポーネントは、空間構造を有するコイルであり、電流を導かないサブコンポーネントは、このコイル内に進入し、コイルに対して相対的に旋回可能な鉄心である。
可変のインダクタンスの第2の可能な構成において、電流を導くサブコンポーネントは、略面状の構造、特に、いわゆるプリント回路として構成されているのに対し、電流を導かないサブコンポーネントは、例えばプリント回路又は装着済みプリント基板として存在するコイルに対して相対的に旋回可能な金属薄板リングであって、金属薄板リングの周方向で変化する幅を有する少なくとも1つの区分を有する金属薄板リングである。この場合、コイルと金属薄板リングとは、互いに平行な平面内に位置している。原則、コイルとして機能する通電可能な巻線を有する複合プリント回路板は、例えば欧州特許第2225816号明細書(EP 2 225 816 B1)において公知である。
好ましい構成において、カム軸調節装置のアクチュエータとして電気モータが設けられている。信号発生器に割り当てられる位置固定のインダクタンスは、好ましくは、電気モータのハウジングの端面に取り付けられている。アクチュエータとしての電気モータにより操作可能な調節モジュールは、好ましくは、3軸伝動装置(Drei−Wellen−Getriebe)として形成されており、可変の電気特性を有する振動回路コンポーネントは、好ましくは、3軸伝動装置の伝動装置ハウジングの、電気モータに面した端面に配置されている。
本発明に係る方法により、互いに旋回可能、互いに回転可能な2つの要素間、すなわち、調節モジュールの駆動要素及び被動要素間の角度が、上述の両要素が互いに回転しているか否かにかかわらず、かつ場合によっては、どの回転数で回転しているかにかかわらず、測定可能であるという事実は、特に有利である。回転可能な要素の、測定ユニットの位置固定の部分から検出可能な特性は、専ら、両回転可能な要素相互の角度位置に依存しているが、これらの回転可能な要素からなるユニット全体の角度位置又は運動状態には依存していない。
以下に、本発明の複数の実施例について図面を参照しながら詳細に説明する。
電動式のアクチュエータと、クランク軸とカム軸との間の位相角を測定する装置とを備えるカム軸調節装置を示す図である。 図1に示したユニットに適した調節可能なインダクタンスの様々な実施の形態を示す図である。 図1に示したユニット用の振動回路の回路変化形態を示す図である。 図1に示したユニット用の振動回路の回路変化形態を示す図である。 図1に示したユニット用の振動回路の回路変化形態を示す図である。
図1にカム軸調節装置を示し、全体に符号1を付した。カム軸調節装置1の基本的な機能性については、独国特許出願公開第102008039009号明細書(DE 10 2008 039 009 A1)及び独国特許出願公開第102011083800号明細書(DE 10 2011 083 800 A1)を例として示すので、参照されたい。
カム軸調節装置1は、アクチュエータ2、すなわち、位置固定のハウジング3を有する電気モータと、3軸伝動装置(Drei−Wellen−Getriebe)として形成されている調節モジュール4(調節伝動装置ともいう)とを備えている。符号5を付した軸は、電気モータ2のモータ軸及び調節モジュール4の調節軸に堅固に結合されているか、又はこれらのモータ軸及び伝動装置軸の少なくとも一方の軸と同一である。調節モジュール4の駆動要素6として歯車が機能する。この歯車は、調節モジュール4の伝動装置ハウジング7と堅固に結合されている。調節モジュール4の、符号8を付した被動要素は、堅固に内燃機関のカム軸に結合されており、駆動要素6の回転数でもって、軸5も同じ回転数で回転する限りにおいて回転する。これに対して、軸5の回転数が駆動要素6の回転数と異なるとき、被動要素8は、高減速比で調節される。この調節動作は、図示しない同じ内燃機関のクランク軸に対するカム軸の位相角の調節をなしている。調節伝動装置4は、例えば回転斜板伝動装置(Taumelscheibengetriebe)又はハーモニックドライブ(Wellgetriebe)として構成されている。
電気モータ2のハウジング3には、全体として符号9を付した信号発生器のコンポーネントが取り付けられている。図1には、信号発生器コイル10を略示してある。信号発生器コイル10のインダクタンスは、Lである(図3乃至5参照)。信号発生器コイル10は、電気モータ2の、調節モジュール4に面した端面に存在している。信号発生器9の別のコンポーネントは、例えばハウジング3内又は別の箇所に、カム軸調節装置1を有する内燃機関に対して相対的に位置固定に存在し得る。
誘導結合は、信号発生器コイル10と、調節モジュール4内に統合されている測定回路11との間で提供されており、測定回路11のうち、図1には、伝送コイル12が看取可能である。図1に示した簡略図において、伝送コイル12は、信号発生器コイル10の半径方向内側に存在している。信号発生器コイル10及び伝送コイル12は、互いに隣接する平面内に存在していてもよい。いずれにしても、上述のコイル10,12間の間隔は、精々数ミリメートルである。
図1に示したカム軸調節装置1内に統合可能な信号発生器9及び測定回路11の可能な構成を図3乃至5に示した。これらの構成により、振動回路が実現されており、いずれにしても、カム軸調節装置1の固定部分のみへの、線路で結ばれた電流供給が予定されている。電気エネルギは、その都度、周波数発生器13により供給される。周波数発生器13は、信号発生器9の一部であり、数kHz乃至MHzオーダの可変の電気信号を発生させる。信号発生器9と測定回路11との間の結合は、符号kを付した双方向矢印で示してある。
図3に示した実施例において、信号発生器9は、信号発生器コイル10に加えて、キャパシタンスCを有するコンデンサ14を有している。これにより、既に完全な振動回路が形成されている。この振動回路の特性は、ともに測定回路11により影響を及ぼされる。測定回路11は、伝送コイル12に加えて調節コイル15を有している。調節コイル15のインダクタンスは、第1のインダクタンスLといい、伝送コイル12のインダクタンスは、第2のインダクタンスLという。第1のインダクタンスLの量は、調節モジュール4の駆動要素6と被動要素8との間の角度位置、すなわちカム軸調節装置1の調整に依存している。これについては、図2を参照しながらさらに詳細に説明する。結合kに基づいて、測定回路11と信号発生器9との間で、カム軸調節装置1の調整に依存するフィードバックが提供されている。特に、信号発生器コイル10を有する振動回路内で、周波数に依存する減衰が確認でき、最も強い減衰が生じる周波数は、測定回路11の電気特性、特に第1のインダクタンスLの量に依存している。
図4に示した測定ユニットは、周波数発生器13を有する電流回路が、別個の構成部材としてのキャパシタンスを有しない一方、その代わりにコンデンサ16が測定回路11の一部である点で、測定ユニット3とは相違している。さらに、図3に示した実施例と同様、伝送コイル12及び調節コイル15が、図4に示したカム軸調節装置1の調整を測定するユニットのコンポーネントである。
図5に示した実施例は、図3及び図4に示した実施例の特徴を組み合わせたものであり、信号発生器コイル10あるいは伝送コイル12を有する電流回路内に存在する、キャパシタンスCあるいはCを有するコンデンサ17,18を有している。
図3乃至5に示した構造形態の各々において、調節コイル15が、カム軸とクランク軸との間の位相角に依存する電気特性を有する振動回路コンポーネントとして設けられている。これとは異なり、例えばキャパシタンスC,C又は測定回路11内の図示しない抵抗が、調節モジュール4の駆動要素6と被動要素8との間の回動角に依存する電気特性を有していてもよい。測定回路11の複数のコンポーネントが調節可能となっており、カム軸調節装置1の調整に依存する1つの信号が測定ユニットの複数の位置固定のコンポーネントにフィードバックされる実施の形態も、実現可能である。
図2は、調節コイル15の3つの可能な変化形態を示している。これらの調節コイル15は、図1に示したカム軸調節装置1に選択的に組み込み可能であり、図3乃至5に示した回路レイアウトの各々に統合可能である。調節コイル15は、いずれにしても、電流を導くコンポーネント19(狭義のコイル)を第1のサブコンポーネントとして有し、電流を導かないコンポーネント20を、第1のサブコンポーネント19の特性に影響を及ぼす第2のサブコンポーネントとして有している。
調節コイル15の、図2上図に示した構造形態の場合、電流を導く第1のコンポーネント19は、電流を導かないコンポーネント20としての旋回可能な鉄心21が進入する空間構造を有するコイルである。この場合、サブコンポーネント19,20は、堅固にカム軸調節装置1の駆動要素6あるいは被動要素8に結合されており、その結果、サブコンポーネント19,20間の角度は、上述の要素6,8間の角度、ひいてはカム軸調節装置1の調整を表している。図2上図に示した簡略図とは異なり、電流を導くコンポーネント19は、複数の個々のコイルの形態で実現されていてもよい。これらのコイル内には、それぞれ1つの別個の鉄心21が進入可能であり、すべての鉄心21からなるユニットは、第2のサブコンポーネント20を形成している。
対応する機能性を、調節コイル15の、図2中図に示した構造形態も有している。この場合、調節コイル15の、電流を導くコンポーネント19、すなわち狭義のコイルは、プリント回路として実現されている。これにより、略一平面内に位置する第1のサブコンポーネント19は、金属薄板リング22に対して平行に配置されている。金属薄板リング22は、鉄心21と同様、電流を導かない第2のコンポーネント20として機能する。金属薄板リング22は、4つのセグメント23を有している。これらのセグメント23は、互いに移行するように、それぞれ90゜にわたって延在し、金属薄板リング22の周方向で変化するそれぞれ1つの幅を有している。セグメント23は、4つの個別コイル24と協働する。4つの個別コイル24は、相俟って、調節コイル15の、プリント回路として形成される電流を導くコンポーネント19を形成する。調節コイル15のこの構造形態は、カム軸調節装置1の軸方向で特にフラットな構造、ひいては、調節モジュール4の、アクチュエータ2に面した端面における極めて小さな所要スペースの点で優れている。
調節コイル15の、図2下図に示した構造形態は、単一の、電流を導くコンポーネント19しか有していない。この単一の、電流を導くコンポーネント19は、電流を導かないコンポーネント20のくさび体25と協働する。この場合、電流を導くコンポーネント19、すなわち個別コイル24は、全体としてリング形の、電流を導かないコンポーネント20のくさび体25の半径方向外側に存在する。図示の構造形態とは異なり、複数、例えば4つ又は6つの個別コイル24を設け、これらの個別コイル24が、例えば最大90゜あるいは最大60゜の角度にわたって延在するそれぞれ1つのくさび体25に対向するようにしてもよい。
C キャパシタンス
キャパシタンス
キャパシタンス
k 結合
インダクタンス
インダクタンス
インダクタンス
1 カム軸調節装置
2 アクチュエータ、電気モータ
3 ハウジング
4 調節モジュール
5 軸
6 駆動要素
7 伝動装置ハウジング
8 被動要素
9 信号発生器
10 信号発生器コイル
11 測定回路
12 伝送コイル
13 周波数発生器
14 コンデンサ
15 調節コイル
16 コンデンサ
17 コンデンサ
18 コンデンサ
19 電流を導くコンポーネント、第1のサブコンポーネント
20 電流を導かないコンポーネント、第2のサブコンポーネント
21 鉄心
22 金属薄板リング
23 セグメント
24 個別コイル
25 くさび体

Claims (10)

  1. 内燃機関のクランク軸とカム軸との間の位相角を調節するカム軸調節装置(1)であって、
    アクチュエータ(2)と、
    調節モジュール(4)と、
    を備え、前記調節モジュール(4)は、前記クランク軸により駆動可能な駆動要素(6)と、前記駆動要素(6)に対して制限された範囲で回動可能な、前記カム軸に堅固に連結すべく設けられた被動要素(8)とを有する、
    カム軸調節装置(1)において、
    インダクタンス(L)を有し、前記内燃機関に位置固定に配置される信号発生器(9)と、
    前記信号発生器(9)に誘導結合され、前記調節モジュール(4)内に統合される測定回路(11)であって、前記位相角に依存する電気特性を有する少なくとも1つの振動回路コンポーネント(15)を有する測定回路(11)と、
    を特徴とする、カム軸調節装置(1)。
  2. 前記位相角に依存する電気特性を有する振動回路コンポーネント(15)として第1のインダクタンス(L)が設けられている、請求項1に記載のカム軸調節装置(1)。
  3. 前記第1のインダクタンス(L)に対して直列に第2のインダクタンス(L)が接続されており、前記第2のインダクタンス(L)は可変でなく、専ら前記第2のインダクタンス(L)は、測定回路(11)と信号発生器(9)との間の結合のために設けられている、請求項2に記載のカム軸調節装置(1)。
  4. 前記駆動要素(6)には、前記振動回路コンポーネント(15)の第1のサブコンポーネント(19,20)が堅固に結合されており、前記被動要素(8)には、前記振動回路コンポーネント(15)の第2のサブコンポーネント(20,19)が堅固に結合されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載のカム軸調節装置(1)。
  5. 前記サブコンポーネント(19,20)の一方が、電流を導くコンポーネント(19)として形成され、前記サブコンポーネント(19,20)の他方が、電流を導かないコンポーネント(20)として形成されている、請求項4に記載のカム軸調節装置(1)。
  6. 前記電流を導くサブコンポーネント(19)は、空間構造を有するコイルとして形成され、前記電流を導かないサブコンポーネント(20)は、前記コイル内に進入し、前記コイルに対して相対的に旋回可能な鉄心(21)として形成されている、請求項5に記載のカム軸調節装置(1)。
  7. 前記電流を導くサブコンポーネント(19)は、プリント回路の形態で実現されるコイルとして形成され、前記電流を導かないサブコンポーネント(20)は、前記コイルに対して相対的に旋回可能な、前記コイルに対して平行に配置される金属薄板リング(22)として形成されており、前記金属薄板リング(22)は、周方向で変化する幅を有する、請求項5に記載のカム軸調節装置(1)。
  8. 前記アクチュエータ(2)として電気モータが設けられており、位置固定のインダクタンス(L)が前記電気モータのハウジングに取り付けられている、請求項1から7までのいずれか1項に記載のカム軸調節装置(1)。
  9. 前記調節モジュール(4)は、3軸伝動装置として形成されており、可変の特性を有する前記振動回路コンポーネント(15)は、前記3軸伝動装置の伝動装置ハウジング(7)の端面に配置されている、請求項8に記載のカム軸調節装置(1)。
  10. 内燃機関のクランク軸とカム軸との間の位相角を調節するように形成されたカム軸調節装置(1)の調整を測定する方法であって、
    前記内燃機関に対して相対的に位置固定に配置されるインダクタンス(L)に信号を加え、
    前記インダクタンス(L)に信号を加えることで、前記カム軸調節装置(1)の回転可能なコンポーネントにより完全に形成されている測定回路(11)との誘導結合が生じ、前記測定回路(11)の電気特性は、前記カム軸調節装置(1)の調整に依存しており、
    前記位置固定のインダクタンス(L)により、フィードバックされた前記カム軸調節装置(1)の調整に依存する信号を受ける、
    ことを特徴とする、方法。
JP2016575567A 2014-06-26 2015-03-31 カム軸調節装置及びカム軸調節装置の調整を特定する方法 Active JP6501804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014212319.4A DE102014212319A1 (de) 2014-06-26 2014-06-26 Nockenwellenversteller und Verfahren zur Bestimmung der Einstellung eines Nockenwellenverstellers
DE102014212319.4 2014-06-26
PCT/DE2015/200221 WO2015197054A1 (de) 2014-06-26 2015-03-31 Nockenwellenversteller und verfahren zur bestimmung der einstellung eines nockenwellenverstellers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017521594A JP2017521594A (ja) 2017-08-03
JP6501804B2 true JP6501804B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=53489744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575567A Active JP6501804B2 (ja) 2014-06-26 2015-03-31 カム軸調節装置及びカム軸調節装置の調整を特定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10865716B2 (ja)
EP (1) EP3161294B1 (ja)
JP (1) JP6501804B2 (ja)
CN (1) CN106661970B (ja)
DE (1) DE102014212319A1 (ja)
WO (1) WO2015197054A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10263485B2 (en) * 2016-12-21 2019-04-16 Briggs & Stratton Corporation Alternator with integrated engine controller
DE102017218333B4 (de) * 2017-10-13 2022-11-17 Vitesco Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung eines Nockenwellenverstellers
DE102018220743A1 (de) * 2018-11-30 2020-06-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines Nockenwellen-Phasenstellers in einem Verbrennungsmotor

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50155822A (ja) * 1974-06-10 1975-12-16
JPS61107101A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関のスロツトル開度検出装置
JPS62190414A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Tamagawa Seiki Kk ブラシレスレゾルバ
US5289805A (en) * 1992-03-05 1994-03-01 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Self-calibrating variable camshaft timing system
JP3508194B2 (ja) * 1994-02-04 2004-03-22 株式会社デンソー 内燃機関のバルブタイミング制御装置
DE10108055C1 (de) 2001-02-20 2002-08-08 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine
DE10330872B4 (de) * 2003-07-09 2018-05-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Bestimmen des Verdrehwinkels einer Nockenwelle gegenüber der Kurbelwelle eines Verbrennungsmotors
DE102004023392A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 Daimlerchrysler Ag Hysteresebremse, insbesondere für einen elektrischen Nockenwellensteller
US7135855B2 (en) * 2004-05-17 2006-11-14 David Scott Nyce Simplified inductive position sensor and circuit configuration
JP2007285774A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Toyota Motor Corp 磁気レゾルバ及びその製造方法
JP4668150B2 (ja) * 2006-08-31 2011-04-13 トヨタ自動車株式会社 可変バルブタイミング装置
ATE510343T1 (de) 2007-11-27 2011-06-15 Ina Drives & Mechatronics Gmbh Elektrischer linearantrieb
US7584044B2 (en) * 2008-02-05 2009-09-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Camshaft phaser position control system
DE102008039009A1 (de) 2008-08-21 2010-02-25 Schaeffler Kg Nockenwellenversteller
DE102008039376B4 (de) 2008-08-22 2010-12-23 Hengstler Gmbh Vorrichtung zur induktiven Abtastung der Teilstriche eines mechanischen Rollenzählwerkes bei Zählern aller Art
WO2011134955A2 (de) 2010-04-26 2011-11-03 Ina Drives, & Mechatronics Gmbh & Co. Ohg Wälzlageranordnung mit einem winkelsensor
JP2012078238A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Okuma Corp リラクタンス型レゾルバ
DE102011083800A1 (de) 2011-09-30 2013-04-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verstellvorrichtung zum Verstellen der relativen Drehwinkellage zwischen einer Nockenwelle und einer Kurbelwelle eines Verbrennungsmotors
DE102012213539A1 (de) 2012-08-01 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Phasenlage einer verstellbaren Nockenwelle
DE102012215957A1 (de) 2012-09-10 2014-05-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Resolverlager

Also Published As

Publication number Publication date
US10865716B2 (en) 2020-12-15
JP2017521594A (ja) 2017-08-03
WO2015197054A1 (de) 2015-12-30
CN106661970A (zh) 2017-05-10
EP3161294B1 (de) 2018-06-06
EP3161294A1 (de) 2017-05-03
DE102014212319A1 (de) 2015-12-31
US20170145928A1 (en) 2017-05-25
CN106661970B (zh) 2019-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6501804B2 (ja) カム軸調節装置及びカム軸調節装置の調整を特定する方法
US7243627B2 (en) Engine rotation condition detecting system and engine control method
CN107045071B (zh) 用于确定旋转元件的至少一个旋转特性的传感器装置和方法
KR101222343B1 (ko) 크랭크축과 관련하여 왕복형 내연기관의 캠축의 회전 각도위치를 조정하기 위한 방법
CN110914644B (zh) 用于确定旋转元件的至少一个旋转特性的传感器***
JP2007327940A (ja) 回転角度検出用センサシステムおよび可動部の位置検出方法
CN102308117B (zh) 消除扭转振动的减振***和方法
US9829501B2 (en) Rotational sensing based on inductive sensing
KR20180070589A (ko) 각 위치 센서
JP5416893B2 (ja) 内燃エンジンを備えた作業機の作動パラメータを検知する方法
JP2006105143A (ja) 内燃機関の始動時の逆回転の識別方法および内燃機関の制御装置
EP2533019A3 (en) System and method for providing control of an electric motor using inductive rotary sensor
JP2012159495A (ja) 位置センサ
US20200355564A1 (en) Torque sensor incorporating an angular position sensor of a rotating element
KR20130008025A (ko) 크랭크축 센서의 고장 시 내연기관의 작동 방법 및 장치
US9982572B2 (en) Positional control of actuator shaft for e-phaser and method of calibration
CN104975961A (zh) 用于确定内燃机的曲轴位置的方法
CN109211098A (zh) 旋转角传感器装置、激光雷达***和工作装置
JP2005330942A (ja) アクチュエータの位置検出装置および内燃機関のバルブリフト可変機構
JP2005351276A (ja) カムシャフトに用いられる調節装置
JP2010151602A (ja) レゾルバ
CN108779991B (zh) 倾斜容差式位移传感器
JP6147658B2 (ja) 電磁誘導式位置検出器及び検出方法
CN107787445A (zh) 用于测量施加到旋转轴的扭矩的测量装置和相关的扭矩测量方法
JP5249279B2 (ja) 位置センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6501804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250