JP6451550B2 - 車載表示システム、制御装置、表示装置 - Google Patents

車載表示システム、制御装置、表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6451550B2
JP6451550B2 JP2015158148A JP2015158148A JP6451550B2 JP 6451550 B2 JP6451550 B2 JP 6451550B2 JP 2015158148 A JP2015158148 A JP 2015158148A JP 2015158148 A JP2015158148 A JP 2015158148A JP 6451550 B2 JP6451550 B2 JP 6451550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
vehicle
image information
control device
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015158148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017035980A (ja
Inventor
俊 冨岡
俊 冨岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015158148A priority Critical patent/JP6451550B2/ja
Priority to DE112016003673.6T priority patent/DE112016003673T5/de
Priority to PCT/JP2016/073330 priority patent/WO2017026454A1/ja
Priority to US15/743,802 priority patent/US10409058B2/en
Priority to CN201680046870.XA priority patent/CN107921912A/zh
Publication of JP2017035980A publication Critical patent/JP2017035980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6451550B2 publication Critical patent/JP6451550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0736Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in functional embedded systems, i.e. in a data processing system designed as a combination of hardware and software dedicated to performing a certain function
    • G06F11/0739Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in functional embedded systems, i.e. in a data processing system designed as a combination of hardware and software dedicated to performing a certain function in a data processing system embedded in automotive or aircraft systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1431Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using a single graphics controller
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/182Distributing information between displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/184Displaying the same information on different displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/186Displaying information according to relevancy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/04Display device controller operating with a plurality of display units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載される車載表示システムに関する。
従来、車両に搭載される車載表示システムとして、車内の複数個所に設置された複数の表示装置と、それらの表示装置に画像情報を出力してこれを表示させる1又は複数の制御装置とを備えるものが知られている。この種の車載表示システムでは、表示装置又は制御装置が故障して車速計のような運転に不可欠な情報を表示できなくなった場合、車両の運転に支障が生じるという問題がある。
特許文献1には、複数の表示装置と、上述の制御装置に相当する複数の検出装置とを備えた車載システムにおいて、表示装置又は検出装置のうちの1つが故障した場合、他の正常な表示装置又は検出装置によって代替の表示を行う技術が開示されている。
特開2013−216182号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、複数の表示装置及び制御装置を有することを前提するものであり、複数の表示装置と、それらの表示装置に画像情報を出力する単一の制御装置とによって構成される車載表示システムには適用できない。つまり、複数の表示装置に対して制御装置が1つに統合されたシステムにおいては、故障した制御装置の代替となる他の制御装置が存在しないため、別の対処方法を考慮する必要がある。
本発明は上記課題を解決するためになされたものである。本発明の目的は、複数の表示装置と単一の制御装置とによって構成される車載表示システムにおいて、表示装置又は制御装置が故障した場合に、運転に必要な情報を代替表示するための技術を提供することである。
本発明の車載表示システムは、複数の表示装置と、複数の表示装置の中から画像情報の表示先として割当てられている表示装置に画像情報を出力してこれを表示させる単一の制御装置とを備える。なお、特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
複数の表示装置のうち少なくとも1つの特定の表示装置は、第1検知手段と、第2検知手段と、送信手段と、代替制御手段とを備える。第1検知手段は、自己の故障を検知するためのものである。第2検知手段は、制御装置の故障を検知するためのものである。送信手段は、第1検知手段により自己の故障が検知された場合、故障を表す検知情報を制御装置に送信する。代替制御手段は、第2検知手段により制御装置の故障が検知された場合、自己が表示すべき画像情報に関する車両信号を取得し、その取得された車両信号に基づいて画像情報を生成してこれを表示する。一方、制御手段は、出力制御手段を備える。この出力制御手段は、特定の表示装置から故障を表す検知情報を受信した場合、当該特定の表示装置が表示先として割当てられている画像情報を、複数の表示装置のうち別の表示装置に出力してこれを表示させる。
本発明によれば、例えば、唯一の制御装置について故障が検知された場合、表示装置が自ら車両信号を取得し、その取得された車両信号に基づいて画像情報を表示できる。また、複数の表示装置のうち特定の表示装置について故障が検知された場合、故障した表示装置が表示すべき画像情報を別の表示装置に代替表示させることができる。このようにすることで、複数の表示装置と単一の制御装置とによって構成される車載表示システムにおいて、表示装置又は制御装置の何れが故障した場合であっても、運転に必要な情報の表示を維持できる。
車載表示システムの構成を表すブロック図。 出力制御装置が実行する処理の手順を表すフローチャート。 表示装置が実行する処理の手順を表すフローチャート。 正常時における制御事例を表す説明図。 表示装置故障時における制御事例を表す説明図。 出力制御装置故障時における制御事例を表す説明図。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本発明は下記の実施形態に限定されるものではなく様々な態様にて実施することが可能である。
[車載表示システムの構成の説明]
実施形態の車載表示システムの構成について、図1を参照しながら説明する。図1に例示されるとおり、車載表示システムは、単一の出力制御装置20と、複数の表示装置30a,30b,30cとを有する。この車載表示システムは、車両信号生成部10から出力される車両信号に基づいて画像情報を生成し、生成された画像情報を表示する機能を有する。なお、図1において、各表示装置30の符号の後に「a」、「b」、「c」を付加して図示している。そして、以下の説明においては、符号の後に付加した「a」、「b」、「c」を省略する場合があるが、その場合は「a」、「b」、「c」のいずれの機器も含んで説明しているものとする。
車両信号生成部10は、車載表示システムによる表示の対象となる車両信号を生成して出力する機器群である。この車両信号生成部10は、例えば、車両の各種状態を検知して車両信号として出力するセンサや、映像コンテンツを車両信号として出力する車載機器からなる。
車両の状態を出力するセンサとして、例えば、車両の速度を出力する車速センサや、エンジンの回転数を出力する回転数センサ、走行距離を出力する距離計等が含まれる。その他にも、蓄電池の充電状態を出力する充電センサ、ブレーキ装置の状態を出力するブレーキセンサ、エンジンオイルの圧力状態を出力する油圧センサ、エンジン冷却水の温度を出力する水温センサ等が例示される。また、シフトポジションを出力するシフトポジションセンサ、方向指示灯の作動状態を出力する方向指示センサ、ドアの開閉状態を出力する開閉センサ、前照灯の作動状態を出力する前照灯センサ等が例示される。また、映像コンテンツを出力する車載機器として、ナビゲーションシステムや、音響映像機器、メニュー表示により各種車載機器を統合的に操作可能な統合システム等が例示される。
出力制御装置20は、車両信号生成部10から出力された車両信号から画像情報を生成し、これを各画像情報に対応する表示装置30に割振って出力する機能を担う電子制御装置である。この出力制御装置20は、車両信号入力部21、画像情報生成部22、出力先決定部23、及び画像出力部24の各機能的構成を備える。
車両信号入力部21は、車両信号生成部10を構成するセンサや機器類からそれぞれ出力される車両信号を受信する入力インタフェースである。画像情報生成部22は、車両信号入力部21を介して受信された車両信号で表される情報を画像化して画像情報を生成する。
出力先決定部23は、画像情報生成部22によって生成された画像情報を、出力先に該当する表示装置30に対して出力する機能を担う。この出力先決定部23は、画像情報生成部22によって生成された画像情報について出力先となる表示装置30を決定し、決定された表示装置30に対応する画像出力部24に当該画像情報を出力する。
具体的には、各表示装置30に異常がないときの通常動作時(以下、通常動作モードともいう)において、出力先決定部23は、画像情報の種類ごとに対応する出力先の設定に従って、各画像情報の出力先となる表示装置30を決定する。なお、画像情報と、その画像情報を表示させる出力先の表示装置30との対応関係については、出力制御装置20に予め記憶されているものとする。一方、ある表示装置30に異常が検知された場合において、出力先決定部23は、異常のある表示装置30が出力先として割当てられている画像情報のうち運転に必要な情報に該当する特定の画像情報についてのみ、代替となる別の表示装置30に対して出力する。
これにより、一部の表示装置30が故障した際に、故障した表示装置30が表示すべき画像情報のうち、運転に必要な画像情報を他の正常な表示装置30に代替表示させることができる。また、出力先決定部23は、予め記憶されている出力制御装置20の故障診断用の画像情報(以下、テスト画像という)を各表示装置30に対して出力する機能を有する。このテスト画像については、各表示装置30にも同様の画像情報が保管されているものとする。
画像出力部24は、各表示装置30a,30b,30cそれぞれに対応する出力インタフェースである。この画像出力部24は、出力先決定部23から出力された画像情報を、対応する表示装置30に対して送信する。
表示装置30は、運転者に対して画像情報を表示する車載機器である。この表示装置は、例えば、運転席前方に設置されるメータパネルや、インストルメントパネルの中央部に設置されるセンタディスプレイ、運転者の前方における運転視界に映像を投影するヘッドアップディスプレイ等により具現化される。
表示装置30は、画像入力部31、画像診断部32、自己診断部33、車両信号入力部34、画像情報生成部35、表示制御部36、診断結果出力部37、及び表示部38の各機能的構成を備える。なお、図1では、表示装置30aについてのみ前述の機能的構成を図示したが、表示装置30b,30cについても同様の機能的構成を備えるものとする。
画像入力部31は、出力制御装置20から出力された画像情報を受信する入力インタフェースである。画像診断部32は、画像入力部31を介して出力制御装置20から受信したテスト画像を検査することにより、出力制御装置20について故障の有無を判断する。具体的には、画像診断部32は、出力制御装置20から受信したテスト画像と、自表示装置30内部に予め保管されているテスト画像とを比較する。比較の結果、両テスト画像に差異がある場合、画像診断部32は、出力制御装置20が故障していると判断する。
自己診断部33は、自表示装置30の内部回路を検査し、画像情報の表示に関する故障の有無を判断する。車両信号入力部34は、車両信号生成部10を構成するセンサや機器類からそれぞれ出力される車両信号を受信する入力インタフェースである。画像情報生成部35は、車両信号入力部34を介して受信された車両信号で表される情報を画像化して画像情報を生成する。
表示制御部36は、表示装置30の動作を統括的に制御する機能を担う。表示制御部36は、自表示装置30及び出力制御装置20に異常がないときの通常動作時において、画像入力部31を介して出力制御装置20から受信した画像情報を、表示部38に表示させる。一方、出力制御装置20が故障していると判断された条件下において、表示制御部36は、自己が表示すべき画像情報に対応する車両信号を車両信号入力部34を介して取得し、取得された車両信号に基づいて画像情報生成部35において画像化された画像情報を表示部38に表示させる。
診断結果出力部37は、自己診断部33において診断された結果を表す診断結果情報を出力制御装置20に送信する出力インタフェースである。表示部38は、例えば液晶パネル等の表示デバイスによって具現化される。この表示部38は、表示制御部36から出力された画像情報に基づいて画像を表示する。
[出力制御装置が実行する処理の説明]
出力制御装置20の各部が実行する処理の手順について、図2のフローチャートを参照しながら説明する。
S100では、車載表示システムに電源が投入されて出力制御装置20が起動することで、処理が開始される。S102では、出力先決定部23は、各表示装置30から出力される診断結果を受信する。この診断結果は、各表示装置30による自己の故障診断の結果を表す情報である。S104では、出力先決定部23は、S102において受信された診断結果に基づいて、何れかの表示装置30に異常があるか否かを判定する。何れかの表示装置30に異常がある場合(S104:YES)、出力先決定部23はS106に進む。
S106では、出力先決定部23は、S104において異常があると判断された表示装置30について、故障していると判断する。S108では、出力先決定部23は、S106において故障と判断された表示装置30が表示すべき画像情報を画像情報生成部22から取得する。
S110では、出力先決定部23は、S108で取得された画像情報の中に運転に必要な特定の情報があるか否かを判定する。ここでいう運転に必要な情報とは、故障と判断された表示装置30が表示すべき画像情報のうち、法規的に表示が必要と定められた情報や、車両の走行を維持する上で重要な役割を果たす情報等、車両の運転に最低限必要な情報として予め定められた一部の情報に該当するものをいう。具体的には、車両の速度やエンジンの回転数、総走行距離等が例示される。なお、車両の運転に最低限必要な情報の要件は、出力制御装置20に予め記憶されているものとする。
運転に必要な特定の情報がない場合(S110:NO)、出力先決定部23はS114に進む。一方、運転に必要な特定の情報がある場合(S110:YES)、出力先決定部23はS112に進む。S112では、出力先決定部23は、S110で判定された運転に必要な画像情報を、異常が検知されていない代替の表示装置30に対して出力する。S114では、出力先決定部23は、故障と判断された表示装置30に関する故障情報を前記代替の表示装置30に対して出力する。
一方、S104において全ての表示装置30に異常がないと判定された場合(S104:NO)、出力先決定部23はS116に進む。S116では、出力先決定部23は、自出力制御装置20に保存されているテスト画像を各表示装置30に対して出力する。S118では、出力先決定部23は、通常動作モードを実行する。この通常動作モードでは、出力先決定部23は、出力制御装置20に予め記憶されている出力先の設定に従って、画像情報生成部22から出力された各画像情報に対応する出力先を決定し、出力先に決定された表示装置30に対して当該画像情報を出力する。
[表示装置が実行する処理の説明]
表示装置30の各部が実行する処理の手順について、図3のフローチャートを参照しながら説明する。
S200では、車載表示システムに電源が投入されて表示装置30が起動することで、処理が開始される。S202では、自己診断部33が故障診断を行う。S204では、自己診断部33は、S202における故障診断の結果、回路の異常が検知されたか否かを判定する。回路の異常が検知された場合(S204:YES)、表示制御部36はS206に進む。S206では、表示制御部36は、自表示装置30が故障していると判断する。S208では、表示制御部36は、自表示装置30の異常を示す診断結果を診断結果出力部37を通じて出力制御装置20に送信する。S210では、表示制御部36は、自表示装置30の電源をオフにする。
一方、S204において回路に異常がないと判定された場合(S204:NO)、表示制御部36はS212に進む。S212では、表示制御部36は、自表示装置30が正常であることを示す診断結果を診断結果出力部37を通じて出力制御装置20に送信する。S214では、画像入力部31が、出力制御装置20から送信されたテスト画像を受信する。このテスト画像は、出力制御装置20が実行する処理(図2参照)のS116において送信される画像情報である。
S216では、画像診断部32が、S214において受信されたテスト画像と、自表示装置30内に保存されている内部テスト画像とを比較する。S218では、画像診断部32は、S216における比較の結果について2つのテスト画像のデータに差異があるか否かを判定する。2つのテスト画像のデータに差異がない場合(S218:NO)、表示制御部36はS220に進む。S220では、表示制御部36は、画像入力部31を通じて出力制御装置20から受信した画像情報を表示部38に逐次表示させる。以降、表示制御部36は、S220の処理を継続する。
なお、ここで出力制御装置20から受信する画像情報には、出力制御装置20が通常動作モードにおいて自表示装置30に対応する情報として出力した画像情報が含まれる。それ以外に、故障した他の表示装置30の表示を代替するために出力制御装置20から出力された画像情報や、他の表示装置30が故障したことを表す画像情報が含まれる場合もある。
一方、S218において2つのテスト画像のデータに差異があると判定された場合(S204:YES)、表示制御部36はS222に進む。S222では、表示制御部36は、出力制御装置20が故障していると判断する。S224では、表示制御部36は、車両信号入力部34を通じて表示装置30が表示すべき画像情報に対応する車両信号を車両信号生成部10から取得する。
そして、S226では、表示制御部36は、出力制御装置20が故障したことを表す故障情報を表示部38に表示させる。また、S228では、表示制御部36は、S224で取得された車両信号に基づいて画像情報生成部35により生成された画像情報のうち、運転に必要な特定の情報を表示部38に表示させる。ここでいう運転に必要な情報とは、各表示装置30が表示すべき画像情報のうち、法規的に表示が定められた情報や、車両の走行を維持する上で重要な役割を果たす情報等、車両の運転に最低限必要な情報として予め定められた一部の情報に該当するものをいう。なお、車両の運転に最低限必要な情報の要件は、各表示装置30に予め記憶されているものとする。以降、表示制御部36は、S228及びS230の処理を継続する。
[制御事例の説明]
実施形態の車載表示システムにおける具体的な制御事例について、図4〜6を参照しながら説明する。
図4の事例では、出力制御装置20及び各表示装置30が全て正常な通常動作時を想定している。なお、ここでは、表示装置30aがメータパネル、表示装置30bがセンタディスプレイ、表示装置30cがヘッドアップディスプレイで構成されているものとする(図5,6についても同様)。
図4に例示されるとおり、通常の動作時においては、出力制御装置20が車両信号生成部10から取得した車両信号に基づいて画像情報が生成される。出力制御装置20は、各画像情報の出力先に該当する各表示装置30に画像情報を出力する。各表示装置30は、出力制御装置20から出力された画像情報に基づいて情報の表示を行う。
図5の事例では、表示装置30a(メータパネル)が故障した状況を想定している。この事例では、出力制御装置20は、故障した表示装置30aが表示すべき画像情報のうち必要最低限の画像情報と、メータパネルが故障していることを表す故障情報とを、代替となる表示装置30b(センタディスプレイ)に出力する。そして、表示装置30bは、出力制御装置20から受信した画像情報及び故障情報に従って故障通知と代替表示を行う。
図5に例示されるとおり、メータパネルに表示されるべき情報のうち必要最低限の情報として車両の速度、エンジンの回転数及び総走行距離が、センタディスプレイに代替表示されている。また、メータパネルの故障につき修理を促す故障通知がセンタディスプレイに表示されている。なお、故障と判断された表示装置30aの代替として用いられない表示装置30cについては、通常どおり表示装置30cに対応する画像情報が出力制御装置20から出力されて表示されているものとする。
図6の事例では、出力制御装置20が故障した状況を想定している。この事例では、表示装置30aは、車両信号生成部10から取得した車両信号に基づいて、自己が表示すべき画像情報のうち必要最低限の画像情報と、出力制御装置20が故障していることを表す故障情報とを表示する。
図6に例示されるとおり、メータパネルには必要最低限の情報として車両の速度、エンジンの回転数及び総走行距離が表示されている。また、このメータパネルには、出力制御装置の故障につき修理を促す故障通知が表示されている。また、他の表示装置30b,30cについても、各自が車両信号生成部10から取得した車両信号に基づいて、自己が表示すべき画像情報のうち必要最低限の画像情報を表示する。
[効果]
実施形態の車載表示システムによれば、以下の効果を奏する。
複数の表示装置30を統括して制御する唯一の出力制御装置20が故障した場合であっても、各表示装置30が自ら車両信号を取得して、その取得された車両信号に基づいて必要最低限の画像情報を表示すると共に、故障通知を表示できる。
また、ある表示装置30において故障が検知された場合、故障した表示装置30が表示すべき画像情報の中から必要最低限の画像情報を別の表示装置30に代替表示させると共に、故障通知を表示させることができる。このように、単一の出力制御装置20と複数の表示装置30とによって構成される車載表示システムにおいて、出力制御装置20又は表示装置30の何れが故障した場合であっても、運転に必要な情報の表示を維持できる。
[変形例]
上述の実施形態においては、複数の表示装置30それぞれが、出力制御装置20の故障を診断する機能(画像診断部32)や、自ら車両信号を取得して画像情報を生成する機能(車両信号入力部34及び画像情報生成部35)を備える事例について説明した。
これとは別に、運転に関してより重要な情報を表示する一部の特定の表示装置30のみが、画像診断部32や、車両信号入力部34及び画像情報生成部35の機能を備える構成であってもよい。同様に、自表示装置30の故障を診断して診断結果を出力制御装置20に通知する機能(自己診断部33及び診断結果出力部37)についても、運転に関してより重要な情報を表示する一部の特定の表示装置30のみが備える構成であってもよい。
10…車両信号生成部、20…出力制御装置、21…車両信号入力部、22…画像情報生成部、23…出力先決定部、24…画像出力部、30a,30b,30c…表示装置、31…画像入力部、32…画像診断部、33…自己診断部、34…車両信号入力部、35…画像情報生成部、36…表示制御部、37…診断結果出力部、38…表示部。

Claims (7)

  1. 車両に搭載される複数の表示装置(30)と、前記車両から出力される車両信号に基づいて画像情報を生成し、前記複数の表示装置の中から前記画像情報の表示先として割当てられている表示装置に前記画像情報を出力してこれを表示させる単一の制御装置(20)とを備える車載表示システムであって、
    前記複数の表示装置のうち少なくとも1つの特定の表示装置は、
    自己の故障を検知する第1検知手段(33)と、
    前記制御装置の故障を検知する第2検知手段(32)と、
    前記第1検知手段により自己の故障が検知された場合、故障を表す検知情報を前記制御装置に送信する送信手段(37)と、
    前記第2検知手段により前記制御装置の故障が検知された場合、自己が表示すべき画像情報に関する車両信号を取得し、その取得された車両信号に基づいて画像情報を生成してこれを表示する代替制御手段(34,35,36)とを備え、
    前記制御装置は、
    前記特定の表示装置から故障を表す検知情報を受信した場合、当該特定の表示装置が表示先として割当てられている画像情報を、前記複数の表示装置のうち別の表示装置に出力してこれを表示させる出力制御手段(23)を備えること、
    を特徴とする車載表示システム。
  2. 請求項1に記載の車載表示システムにおいて、
    前記制御装置の出力制御手段は、前記検知情報に該当する特定の表示装置が表示先として割当てられている画像情報のうち、車両の運転に最低限必要な情報の要件に該当する特定の画像情報のみを前記別の表示装置に出力してこれを表示させること、
    を特徴とする車載表示システム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の車載表示システムにおいて、
    前記特定の表示装置の代替制御手段は、前記制御装置の故障が検知された場合、前記制御装置の故障を表す情報を表示すること、
    を特徴とする車載表示システム。
  4. 請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の車載表示システムにおいて、
    前記制御装置の出力制御手段は、前記特定の表示装置の故障を表す情報を前記別の表示装置に送信しこれを表示させること、
    を特徴とする車載表示システム。
  5. 請求項1ないし請求項4の何れか1項に記載の車載表示システムにおいて、
    前記制御装置は、前記特定の表示装置が故障と判断された際に表示されるべき画像情報の要件を記憶しており、
    前記制御装置の出力制御手段は、前記制御装置に記憶されている要件に該当する特定の画像情報を前記別の表示装置に出力してこれを表示させること、
    を特徴とする車載表示システム。
  6. 請求項1ないし請求項の何れか1項に記載の車載表示システムを構成する前記制御装置。
  7. 請求項1ないし請求項の何れか1項に記載の車載表示システムを構成する前記特定の表示装置。
JP2015158148A 2015-08-10 2015-08-10 車載表示システム、制御装置、表示装置 Active JP6451550B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015158148A JP6451550B2 (ja) 2015-08-10 2015-08-10 車載表示システム、制御装置、表示装置
DE112016003673.6T DE112016003673T5 (de) 2015-08-10 2016-08-08 Fahrzeugeignenes Anzeigesystem, Steuerungsvorrichtung und Anzeigevorrichtung
PCT/JP2016/073330 WO2017026454A1 (ja) 2015-08-10 2016-08-08 車載表示システム、制御装置、表示装置
US15/743,802 US10409058B2 (en) 2015-08-10 2016-08-08 In-vehicle display system, control apparatus, and display apparatus
CN201680046870.XA CN107921912A (zh) 2015-08-10 2016-08-08 车载显示***、控制装置、显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015158148A JP6451550B2 (ja) 2015-08-10 2015-08-10 車載表示システム、制御装置、表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017035980A JP2017035980A (ja) 2017-02-16
JP6451550B2 true JP6451550B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=57983781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015158148A Active JP6451550B2 (ja) 2015-08-10 2015-08-10 車載表示システム、制御装置、表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10409058B2 (ja)
JP (1) JP6451550B2 (ja)
CN (1) CN107921912A (ja)
DE (1) DE112016003673T5 (ja)
WO (1) WO2017026454A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6658391B2 (ja) * 2016-08-02 2020-03-04 株式会社デンソー 車両用映像表示システム
CN110754082B (zh) * 2017-09-21 2022-03-29 麦克赛尔株式会社 平视显示装置
DE102017216845B3 (de) 2017-09-22 2019-02-21 Audi Ag Anzeigevorrichtung und Kraftfahrzeug zum Anzeigen eines Bilds mit einer Folie zum Anzeigen eines Bilds mit wenigstens einer weiteren elektrischen Komponente
DE102017220282A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Robert Bosch Gmbh Testverfahren für ein Kamerasystem, ein Steuergerät des Kamerasystems, das Kamerasystem und ein Fahrzeug mit diesem Kamerasystem
GB2573509B (en) * 2018-04-26 2020-09-02 Caterpillar Inc Method and system for providing display redundancy on a machine
JP7019517B2 (ja) * 2018-06-19 2022-02-15 株式会社クボタ 作業機の画像処理システム及び画像処理方法
CN109254881B (zh) * 2018-09-27 2022-07-22 湖南中车时代通信信号有限公司 一种基于热备冗余显示器故障的诊断方法和***
US11200820B2 (en) * 2019-01-31 2021-12-14 Micware Co., Ltd. Information processor, method of controlling information processor, and storage medium
CN109835261B (zh) * 2019-03-14 2022-07-19 上海擎感智能科技有限公司 基于控制器的汽车hud与车机的交互方法、交互装置
JP7247770B2 (ja) * 2019-06-11 2023-03-29 株式会社デンソー 車両用制御システム
US11968759B2 (en) 2020-05-29 2024-04-23 Rohm Co., Ltd. Dimming data transmission device
CN112078515B (zh) * 2020-08-05 2022-03-04 东风电驱动***有限公司 Tft屏报警灯检测方法及***
JP7281658B2 (ja) 2020-10-23 2023-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用表示システムおよび車両用表示システムの画像表示方法
JP2024057115A (ja) * 2021-03-02 2024-04-24 株式会社デンソー 車両用表示制御システム
DE102021113572A1 (de) 2021-05-26 2022-12-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Frontscheiben-Anzeigesystems
FR3127823A1 (fr) * 2021-10-06 2023-04-07 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif d’affichage de secours d’informations de conduite affichées par un système de vision tête haute d’un véhicule.

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313556Y2 (ja) * 1981-04-22 1988-04-18
JPH0627910A (ja) * 1992-07-06 1994-02-04 Mazda Motor Corp 多重伝送表示装置
JPH06309129A (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 Toshiba Corp 画像表示装置
JPH10129300A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Alpine Electron Inc 自動車における表示制御装置
JP4001770B2 (ja) * 2002-05-17 2007-10-31 矢崎総業株式会社 車両用表示システム
JP2004249836A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Denso Corp 車両用表示制御システム
JP2005221664A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Calsonic Kansei Corp 車両用マルチモニタシステム
JP2006268514A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Nec Corp 故障診断機能付きディスプレイ装置
JP4812769B2 (ja) * 2005-09-28 2011-11-09 シャープ株式会社 表示システム、表示装置、表示プログラム、表示方法及び表示プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体
WO2008062592A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Unité de commande d'affichage, système d'affichage embarqué, organe de commande d'affichage, et affichage embarqué
GB201111243D0 (en) * 2011-06-30 2011-08-17 Imagination Tech Ltd Method and apparatus for use in the sysnthesis of lossy integer multipliers
US9007350B2 (en) * 2011-08-10 2015-04-14 Honeywell International Inc. Redundant display assembly
JP2013216182A (ja) 2012-04-06 2013-10-24 Alpine Electronics Inc 車載システム
JP6219639B2 (ja) * 2013-08-30 2017-10-25 富士通テン株式会社 表示システム
JP2015158148A (ja) 2014-02-21 2015-09-03 大豊工業株式会社 ベーンポンプ
KR102236128B1 (ko) * 2014-12-31 2021-04-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이를 구비한 디스플레이 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017035980A (ja) 2017-02-16
CN107921912A (zh) 2018-04-17
DE112016003673T5 (de) 2018-04-19
WO2017026454A1 (ja) 2017-02-16
US10409058B2 (en) 2019-09-10
US20180203226A1 (en) 2018-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6451550B2 (ja) 車載表示システム、制御装置、表示装置
US11348495B2 (en) Image display system for vehicle
JP2007312193A (ja) 異常監視ユニット
KR20030047179A (ko) 차량 성능의 진단 시스템 및 그 방법
JP6319029B2 (ja) 車両用モニタシステム
US20130158779A1 (en) Method for operating a fault diagnosis system of a vehicle and vehicle
US10755127B2 (en) Operativeness test of a driver-assistance system
WO2019151273A1 (en) Instrument cluster monitoring system
CN114802059B (zh) 一种液晶仪表***用车辆故障报警方法及***
Kannadhasan Self diagnostic cars: Using infotainment electronic control unit
KR101459794B1 (ko) 디지털 클러스터의 불량 감지시스템
JP5733429B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US11756504B2 (en) Video processing device and display device
JP4286721B2 (ja) 車両診断情報取得装置および車両診断情報取得方法
JP2022189714A (ja) 車両用表示装置
JP2007076402A (ja) 車両状態解析装置および車両状態解析システム
JP2006242845A (ja) 車両用計器システム及び車両用計器診断方法
JP2012083608A (ja) 表示機構監視装置
JP4556666B2 (ja) 車載式故障診断システムの検査装置および検査方法
JP2004011869A (ja) 自動変速機用油温センサの機能診断方法
WO2024009141A1 (ja) 車両データ出力方法及び車両データ出力装置
WO2022185822A1 (ja) 車両用表示制御システム
KR100427271B1 (ko) 이씨유의 차속센서 진단방법
KR20090029576A (ko) 자동차 클러스터의 자가진단 방법
JP3530152B2 (ja) 車両用空調制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6451550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250