JP6413039B1 - 表面処理銅箔及び銅張積層板 - Google Patents

表面処理銅箔及び銅張積層板 Download PDF

Info

Publication number
JP6413039B1
JP6413039B1 JP2018065668A JP2018065668A JP6413039B1 JP 6413039 B1 JP6413039 B1 JP 6413039B1 JP 2018065668 A JP2018065668 A JP 2018065668A JP 2018065668 A JP2018065668 A JP 2018065668A JP 6413039 B1 JP6413039 B1 JP 6413039B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
treated
treatment layer
silane compound
treated copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018065668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019173139A (ja
Inventor
友希 大理
友希 大理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018065668A priority Critical patent/JP6413039B1/ja
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Publication of JP6413039B1 publication Critical patent/JP6413039B1/ja
Application granted granted Critical
Priority to MYPI2020004832A priority patent/MY194720A/en
Priority to KR1020207020817A priority patent/KR102502018B1/ko
Priority to PCT/JP2019/010096 priority patent/WO2019188262A1/ja
Priority to CN201980010640.1A priority patent/CN111655900B/zh
Priority to TW108108576A priority patent/TWI687527B/zh
Publication of JP2019173139A publication Critical patent/JP2019173139A/ja
Priority to PH12020551281A priority patent/PH12020551281A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/52Treatment of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材との接着性を高めることが可能な表面処理銅箔を提供する。【解決手段】シラン化合物の表面処理層を銅箔表面上に有する表面処理銅箔である。この表面処理銅箔は、表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際に、240.9〜241.1、241.9〜242.1、242.9〜243.1、243.9〜244.1、244.9〜245.1、260.9〜261.1、261.9〜262.1及び262.9〜263.1からなる群から選択される少なくとも1つの質量数(m/z)の位置にピークが検出される。【選択図】なし

Description

本発明は、表面処理銅箔及び銅張積層板に関する。
銅張積層板は、フレキシブルプリント配線板などの各種用途において広く用いられている。このフレキシブルプリント配線板は、銅張積層板の銅箔をエッチングして導体パターン(「配線パターン」とも称される)を形成し、導体パターン上に電子部品を半田で接続して実装することによって製造される。
近年、パソコン、モバイル端末などの電子機器では、通信の高速化及び大容量化に伴い、電気信号の高周波化が進んでおり、これに対応可能なフレキシブルプリント配線板が求められている。特に、電気信号の周波数は、高周波になるほど信号電力の損失(減衰)が大きくなり、データが読み取れなくなり易いため、信号電力の損失を低減することが求められている。
電子回路における信号電力の損失は大きく二つに分けることができる。その一は、導体損失、すなわち銅箔による損失であり、その二は、誘電体損失、すなわち樹脂基材による損失である。
導体損失は、高周波域では表皮効果があり、電流は導体の表面を流れるという特性を有するため、銅箔表面が粗いと複雑な経路を辿って、電流が流れることになる。したがって、導体損失を少なくするためには、銅箔の表面粗さを小さくすることが望ましい。
他方、誘電体損失は、樹脂基材の種類に依存するため、低誘電材料(例えば、液晶ポリマー、低誘電ポリイミド)から形成された樹脂基材を用いることが望ましい。また、誘電体損失は、銅箔と樹脂基材との間を接着する接着剤によっても影響を受けるため、銅箔と樹脂基材との間は接着剤を用いずに接着することが望ましい。
そこで、銅箔と樹脂基材との間を接着剤なしに接着するために、銅箔に粗化処理を施すと共に、銅箔と樹脂基材との間にシラン化合物の表面処理層を設ける方法が提案されている(例えば、特許文献1)。銅箔の粗化処理は、銅箔表面に粗化粒子が樹木状に形成されるため、アンカー効果によって銅箔と樹脂基材との間の接着性を高めることができる。
特開2012−112009号公報
しかしながら、銅箔表面に電着した粗化粒子は、表皮効果によって導体損失を増大させると共に、粉落ちと称される粗化粒子が剥がれ落ちる現象を引き起こす原因となるため、銅箔表面に電着させる粗化粒子を少なくすることが望ましい。他方、銅箔表面に電着させる粗化粒子を少なくすると、粗化粒子によるアンカー効果が低下してしまい、銅箔と樹脂基材との接着性が十分に得られない。特に、液晶ポリマー、低誘電ポリイミドなどの低誘電材料から形成された樹脂基材は、従来の樹脂基材よりも銅箔と接着し難いため、銅箔と樹脂基材との間の接着性を高める別の手段が要求されている。
また、シラン化合物の表面処理層は、銅箔と樹脂基材との間の接着性を向上させる効果を有するものの、その種類によっては、接着性の向上効果が十分とは言えない状況である。
本発明の実施形態は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材との接着性を高めることが可能な表面処理銅箔を提供することを目的とする。
また、本発明の実施形態は、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材と表面処理銅箔との間の接着性に優れた銅張積層板を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記のような問題を解決すべく鋭意研究した結果、シラン化合物の表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際にピークが検出される位置(質量数:m/z)が、表面処理層と樹脂基材との間の接着性と関係していることを見出し、本発明の実施形態に係る表面処理銅箔及び銅張積層板を完成するに至った。
すなわち、本発明の実施形態に係る表面処理銅箔は、シラン化合物の表面処理層を銅箔表面上に有し、前記表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際に、240.9〜241.1、241.9〜242.1、242.9〜243.1、243.9〜244.1、244.9〜245.1、260.9〜261.1、261.9〜262.1及び262.9〜263.1の質量数(m/z)の位置にピークが検出されるものである。

また、本発明の実施形態に係る銅張積層板は、前記表面処理銅箔と、前記表面処理銅箔の前記表面処理層上に接合された樹脂基材とを含む。
本発明の実施形態によれば、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材との接着性を高めることが可能な表面処理銅箔を提供することができる。
また、本発明の実施形態によれば、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材と表面処理銅箔との間の接着性に優れた銅張積層板を提供することができる。
実施例1及び比較例1〜2で得られた表面処理銅箔の表面処理層におけるTOF−SIMSのスペクトル(質量数(m/z)が240〜260の範囲)である。 実施例1及び比較例1〜2で得られた表面処理銅箔の表面処理層におけるTOF−SIMSのスペクトル(質量数(m/z)が260〜263.5の範囲)である。
以下、本発明の実施形態について具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されて解釈されるべきものではなく、本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、改良などを行うことができる。各実施形態に開示されている複数の構成要素は、適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、各実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよいし、異なる実施形態の構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明の実施形態に係る表面処理銅箔は、シラン化合物の表面処理層を銅箔表面上に有する。
ここで、本明細書において「シラン化合物の表面処理層」とは、シラン化合物から形成される皮膜のことを意味する。また、「銅箔」とは、銅箔だけでなく銅合金箔を含む。
本発明の実施形態に係る表面処理銅箔は、表面処理層をTOF−SIMS(飛行時間型二次イオン質量分析法)によって測定した際に、240.9〜241.1、241.9〜242.1、242.9〜243.1、243.9〜244.1、244.9〜245.1、260.9〜261.1、261.9〜262.1及び262.9〜263.1からなる群から選択される少なくとも1つの質量数(m/z)の位置にピークが検出される。詳細な理由は明らかではないが、このような質量数の位置にピークが検出される表面処理層であれば、樹脂基材に対する表面処理銅箔の接着性を向上させることができる。
また、240.9〜241.1の質量数は、好ましくは241.03であり、242.9〜243.1の質量数は、好ましくは243.03であり、243.9〜244.1の質量数は、好ましくは244.05であり、244.9〜245.1の質量数は、好ましくは245.05であり、260.9〜261.1の質量数は、好ましくは261.01であり、261.9〜262.1の質量数は、好ましくは262.01であり、262.9〜263.1の質量数は、好ましくは263.03である。
シラン化合物としては、シラン化合物の表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際に、上記の質量数の位置にピークが検出されるものであれば特に限定されない。典型的には、シラン化合物は、反応性官能基と加水分解性基とを有する。
ここで、本明細書において「反応性官能基」とは、樹脂基材と化学的な相互作用(例えば、ファンデルワールス力による相互作用、クーロン力による相互作用が挙げられるが、これらに限定されない)を発揮し得る反応基を意味する。また、「加水分解性基」とは、水分によって加水分解され、銅箔と化学結合し得る反応基を意味する。
シラン化合物の反応性官能基としては、特に限定されないが、樹脂基材に対する接着性の観点から、アミノ基、(メタ)アクリル基、チオール基(メルカプト基)及びエポキシ基から選択される少なくとも1種を末端に有することが好ましい。なお、「(メタ)アクリル基」とは、アクリル基及びメタクリル基の両方を意味する。
シラン化合物の加水分解性基としては、特に限定されないが、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基などのアルコキシ基;アシロキシ基などが挙げられる。その中でも、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基などのアルコキシ基は、樹脂基材と表面処理銅箔との間の接着性を高める効果が高いため好ましい。
シラン化合物は、公知の方法によって製造することができるが、市販品を用いてもよい。シラン化合物として利用可能な市販品の例としては、信越化学工業株式会社製のKBMシリーズ、KBEシリーズなどが挙げられる。ただし、市販のシラン化合物を単独で用いる場合、シラン化合物の表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際に、上記の質量数の位置にピークが検出され難い。そのため、市販のシラン化合物を用いる場合は、2種以上のシラン化合物の混合物とすることが好ましい。その中でも好ましいシラン化合物の混合物は、KBM603(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBM602(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルジメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBM603(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM602(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルジメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM903(3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBE903(3−アミノトリエトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBE903(3−アミノトリエトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM903(3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物である。
2種以上のシラン化合物の混合物とする場合、その混合比率は、特に限定されず、使用するシラン化合物の種類に応じて適宜調整すればよい。
シラン化合物の表面処理層の表面粗さは、特に限定されないが、十点平均粗さRzが好ましくは0.1〜2.0μm、より好ましくは0.50〜1.0μmである。また、その算術平均粗さRaは、好ましくは0.01〜0.30、より好ましくは0.05〜0.16である。シラン化合物の表面処理層の表面粗さを上記範囲に制御することにより、従来の樹脂基材、特に、銅箔と接着し難い高周波用途に好適な樹脂基材に対する接着性を向上させることができる。
ここで、本明細書において「十点平均粗さRz」及び「算術平均粗さRa」とは、JIS B0601:1982に準拠して測定されるものを意味する。
銅箔としては、特に限定されず、圧延銅箔又は電解銅箔を用いることができる。その中でも圧延銅箔は、表面粗さが小さく、導体損失を低減させることができるため好ましい。また、銅箔は、キャリアと、キャリア上に積層された中間層と、中間層上に積層された銅箔とを備えたキャリア付き銅箔であってもよい。キャリア及び中間層としては、特に限定されず、公知のものを用いることができる。
銅箔の表面には、樹脂基材との接着性を高めるなどの観点から、粗化処理を施すことによって粗化処理層を形成してもよい。ここで、本明細書において「粗化処理層」とは、銅箔上に電着した粗化粒子の層を意味する。
粗化粒子としては、特に限定されず、粗化処理に一般的に用いられる銅、ニッケル、リン、タングステン、ヒ素、モリブデン、クロム、コバルト、亜鉛、又はそれらの1種以上を含む合金から形成された微粒子が挙げられる。
ただし、銅箔表面に電着した粗化粒子は、表皮効果によって導体損失を増大させると共に、粉落ちと称される粗化粒子が剥がれ落ちる現象を引き起こす原因となり得るため、必要に応じて銅箔表面に電着させる粗化粒子を小さく若しくは少なくするか、又は粗化処理を行わない態様としてもよい。
銅箔と表面処理層との間には、各種特性を向上させる観点から、耐熱処理層、防錆処理層及びクロメート処理層からなる群から選択される1種以上の層を設けてもよい。これらの層は、単層であってもよいが、複数層であってもかまわない。
上記の特性を備える表面処理層を銅箔表面上に有する表面処理銅箔は、シラン化合物を含む溶液を調製した後、この溶液を用いて銅箔を表面処理することによって製造することができる。
シラン化合物を含む溶液は、シラン化合物以外に水などの溶媒を含むことができる。溶液中のシラン化合物の濃度としては、特に限定されないが、溶液中のシラン化合物のシラン濃度が0.5体積%〜10体積%となるようにすることが好ましい。また、溶液中の溶媒に対する溶解性などの観点からは、溶液中のシラン化合物全体のシラン濃度は、好ましくは0.1体積%〜5.0体積%である。
シラン化合物を含む溶液は、例えば、シラン化合物を溶媒に加えて混合することによって調製することができる。
表面処理の条件は、使用するシラン化合物の種類に応じて適宜調整すればよい。具体的には、溶液の温度を10℃〜30℃、溶液のpHを1〜12、処理時間を1秒〜5秒、乾燥温度を100℃〜150℃、乾燥時間を10秒〜300秒として表面処理を行えばよい。また、溶液のpHは、特に中性付近、すなわち3〜10とすることが好ましい。シラン化合物がアミノ基を含む場合、溶液のpHを6〜12とすることが好ましい。
表面処理の方法としては、特に限定されないが、塗布法、浸漬法などの公知の方法を用いることができる。特に、塗布法を用いる場合、シャワー、スプレーなどの塗布手段を変更したり、塗布回数を調整したりすることにより、シラン化合物の付着量を制御することができる。また、シラン化合物を含む溶液中のシラン化合物の濃度を調整することによっても、シラン化合物の付着量を制御することが可能である。
表面処理を行う前に銅箔表面に粗化処理を施す場合、電気めっき法を用いることができる。粗化粒子の銅箔表面に対する電着量は、主として電流密度及び電着時間を調整することによって制御することができる。粗化粒子の電着量は、主として表面処理銅箔の表面粗さに影響する。
粗化処理としては、例えば、以下の粗化処理方法(1)や粗化処理方法(2)を用いることができる。
<粗化処理方法(1)>
液組成:銅10〜20g/L、ニッケル7〜10g/L、コバルト7〜10g/L
液温:30〜60℃
電流密度:1〜50A/dm2
pH:2.0〜3.0
電着時間:0.12〜1.15秒
粗化処理によって付着する1dm2当たりの各金属量は、銅15〜40mg、ニッケル100〜1500μg、コバルト700〜2500μgが好ましい。
<粗化処理方法(2)>
1次粒子めっき(1)
液組成:銅10〜15g/L、ニッケル0〜10g/L、コバルト0〜20g/L、硫酸10〜60g/L
液温:20〜40℃
電流密度:10〜50A/dm2
電着時間:0.2〜5秒
1次粒子めっき(2)
液組成:銅10〜30g/L、硫酸70〜120g/L
液温:30〜50℃
電流密度:3〜30A/dm2
電着時間:0.2〜5秒
2次粒子めっき
液組成:銅10〜20g/L、ニッケル0〜15g/L、コバルト0〜10g/L
液温:30〜40℃
電流密度:10〜35A/dm2
電着時間:0.2〜5秒
銅箔と表面処理層との間に耐熱処理層、防錆処理層又はクロメート処理層を設ける場合、表面処理を行う前に、耐熱処理、防錆処理又はクロメート処理を銅箔表面に行えばよい。これらの処理方法としては、特に限定されず、公知の方法に準じて行うことができる。
上記のようにして製造される表面処理銅箔は、TOF−SIMSによって測定した際に特定の位置(質量数:m/z)にピークが検出される表面処理層を有しているため、表面処理層と樹脂基材との間の接着性が高い。特に、この表面処理銅箔は、粗化処理で銅箔表面に電着させた粗化粒子が少ない場合又は粗化処理を行わない場合であっても、樹脂基材に対する接着性を高めることができる。したがって、この表面処理銅箔は、従来の樹脂基材のみならず、従来の樹脂基材よりも銅箔と接着し難い高周波用途に好適な樹脂基材(液晶ポリマー、低誘電ポリイミドなどの低誘電材料から形成された樹脂基材)などに接合するためにも用いることができる。
本発明の実施形態に係る銅張積層板は、上記の表面処理銅箔と、表面処理銅箔の表面処理層上に接合された樹脂基材とを含む。樹脂基材としては、低誘電材料から形成された樹脂基材であることが好ましい。
ここで、本明細書において「低誘電」とは、誘電正接(1GHz)が0.01以下であることを意味する。
低誘電材料としては、特に限定されないが、液晶ポリマー(LCP)、低誘電ポリイミド、低誘電エポキシ樹脂、フッ素樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などが挙げられる。
ここで、本明細書において「液晶ポリマー」とは、液相で光学的な異方性を示す芳香族ポリエステルを意味する。液晶ポリマーは、一般に市販されており、例えば、クラレ株式会社製のVecstar(登録商標)シリーズなどを用いることができる。
また、本明細書において「低誘電ポリイミド」とは、例えば、比誘電率(1GHz)が3.3以下、誘電正接(1GHz)が0.005以下のポリイミドを意味する。低誘電ポリイミドは、一般に市販されており、例えば、宇部興産株式会社製のUワニス、ユーピレックス(登録商標)などを用いることができる。
フッ素樹脂としては、例えば、PTFEなどが挙げられる。
ポリフェニレンエーテル樹脂は、ポリスチレンなどの他の樹脂とのコンパウンドも含む。
上記のような構成を有する銅張積層板は、表面処理銅箔の表面処理層上に樹脂基材を配置した後、表面処理銅箔と樹脂基材との間を加圧して接合することによって製造することができる。
加圧力としては、特に限定されず、使用する表面処理銅箔及び樹脂基材の種類に応じて適宜設定すればよい。
上記のようにして製造される銅張積層板は、TOF−SIMSによって測定した際に特定の位置(質量数:m/z)にピークが検出される表面処理層を有する表面処理銅箔を備えているため、表面処理銅箔と樹脂基材との間の接着性に優れている。したがって、この銅張積層板は、フレキシブル配線板、リジッド配線板、シールド材、RF−ID、面状発熱体、放熱体などの用途に用いるのに適している。
以下、実施例により本発明の実施形態に係る表面処理銅箔及び銅張積層板を詳細に説明するが、これらによって本発明の実施形態に係る表面処理銅箔及び銅張積層板が限定されるものではない。
各実施例及び比較例で使用したシラン化合物は以下の通りである。
・KBM603(信越化学工業株式会社製,N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン)
・KBM503(信越化学工業株式会社製,3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)
(実施例1)
厚さ12μmの圧延銅箔(JX金属株式会社製BHZ−Z−HA−V2)に対し、上述した粗化処理方法(2)に準じ、以下の条件で粗化処理して粗化処理層を形成した。
<1次粒子めっき(1)>
液組成:銅11g/L、硫酸52g/L
液温:22℃
電流密度:40A/dm2
電着時間:1秒
<1次粒子めっき(2)>
液組成:銅19g/L、硫酸101g/L
液温:42℃
電流密度:4A/dm2
電着時間:3秒
<2次粒子めっき>
液組成:銅15g/L、ニッケル10g/L、コバルト7g/L
液温:37℃
電流密度:30A/dm2
電着時間:1秒
次に、粗化処理層上に耐熱処理層及びクロメート層を順次形成した後、シラン化合物を含む溶液を用い、下記の条件で表面処理して表面処理層を形成することにより、表面処理銅箔を得た。
シラン化合物:KBM603及びKBM503の混合物(KBM603とKBM503との体積比が75:25)
溶液中のシラン化合物の濃度:1体積%
溶液の温度:20℃
溶液のpH:4.5
処理時間:3秒
塗布回数:1回
乾燥温度:110℃
乾燥時間:30秒
次に、上記で得られた表面処理銅箔の表面処理層上に、厚さ50μmの液晶ポリマー(クラレ株式会社製Vecstar(登録商標)CT−Z)からなる樹脂基材を配置した後、加圧して接合することによって銅張積層板を得た。このとき、加圧力は4MPaに設定した。
(比較例1)
シラン化合物としてKBM603を用い、溶液中のシラン化合物の濃度を4体積%、溶液のpHを11に変更したこと以外は実施例1と同様にして表面処理銅箔及び銅張積層板を作製した。
(比較例2)
シラン化合物としてKBM503を用いたこと以外は実施例1と同様にして表面処理銅箔及び銅張積層板を作製した。
上記の実施例及び比較例で得られた表面処理銅箔について、表面処理層のTOF−SIMS分析を行った。分析条件を以下に示す。
装置:Ion−tof社製TOF−SIMS 4S
一次イオン種:Bi3+
測定モード:positive
測定面積:200μm×200μm
中和銃使用:無
TOF−SIMS分析の結果を図1及び2に示す。図1は、質量数(m/z)が240〜260の範囲におけるTOF−SIMSのスペクトルであり、図2は、質量数(m/z)が260〜263.5の範囲におけるTOF−SIMSのスペクトルである。
図1及び2に示すように、実施例1では、質量数(m/z)が240.9〜241.1の位置A、241.9〜242.1の位置B、242.9〜243.1の位置C、243.9〜244.1の位置D、244.9〜245.1の位置E、260.9〜261.1の位置F、261.9〜262.1の位置G及び262.9〜263.1の位置Hにピークが検出された。より具体的には、実施例1では、質量数(m/z)が241.03、242.03、243.03、244.05、245.05、261.01、262.01及び263.03の位置にピークが検出された。これに対して比較例1及び2では、位置A〜Hのいずれにもピークが検出されなかった。
次に、上記の実施例及び比較例で得られた表面処理銅箔について、表面処理層の十点平均粗さRz及び算術平均粗さRaを測定した。その結果を表1に示す。
表面処理層の十点平均粗さRz及び算術平均粗さRaは、株式会社小坂研究所製の接触粗さ計Surfcorder SE−600を用い、JIS B0601:1982に準拠して測定した。この測定では、測定基準長さを0.8mm、評価長さを4mm、カットオフ値を0.25mm、送り速さを0.1mm/秒とし、表面処理銅箔の幅方向に測定位置を変えて10回行い、10回の測定値の平均値を評価結果とした。
次に、上記の実施例及び比較例で得られた銅張積層板について90度ピール強度を測定した。その結果を表1に示す。
90度ピール強度の測定は、JIS C6471:1995に準拠して行った。具体的には、導体(表面処理銅箔)幅を3mmとし、90度の角度で50mm/分の速度で樹脂基材と表面処理銅箔との間を引き剥がしたときの強度を測定した。測定は2回行い、その平均値を90度ピール強度の結果とした。
Figure 0006413039
表1に示されるように、実施例1は、比較例1及び2に比べて、90度ピール強度が高く、表面処理層と樹脂基材との間の接着性が高いことがわかった。
以上の結果からわかるように、本発明の実施形態によれば、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材との接着性を高めることが可能な表面処理銅箔を提供することができる。また、本発明の実施形態によれば、樹脂基材、特に高周波用途に好適な樹脂基材と表面処理銅箔との間の接着性に優れた銅張積層板を提供することができる。
本発明の実施形態に係る表面処理銅箔は、樹脂基板との接着性が高い表面処理層を有するため、銅張積層板の製造に利用することができる。また、本発明の実施形態に係る銅張積層板は、樹脂基材と表面処理銅箔との間の接着性に優れているため、フレキシブル配線板、リジッド配線板、シールド材、RF−ID、面状発熱体、放熱体などの用途に利用することができる。

Claims (10)

  1. シラン化合物の表面処理層を銅箔表面上に有する表面処理銅箔であって、
    前記表面処理層をTOF−SIMSによって測定した際に、240.9〜241.1、241.9〜242.1、242.9〜243.1、243.9〜244.1、244.9〜245.1、260.9〜261.1、261.9〜262.1及び262.9〜263.1の質量数(m/z)の位置にピークが検出される表面処理銅箔。
  2. 241.03、242.03、243.03、244.05、245.05、261.01、262.01及び263.03の質量数(m/z)の位置に前記ピークが検出される、請求項1に記載の表面処理銅箔。
  3. 前記シラン化合物が、2種以上のシラン化合物の混合物である、請求項1又は2に記載の表面処理銅箔。
  4. 前記シラン化合物が、N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン及び3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを含む混合物である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  5. 前記銅箔と前記表面処理層との間に、耐熱処理層、防錆処理層及びクロメート処理層からなる群から選択される1種以上の層を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  6. 前記表面処理層の十点平均粗さRzが0.50〜1.0μmである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  7. 樹脂基材に接合される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の表面処理銅箔と、前記表面処理銅箔の前記表面処理層上に接合された樹脂基材とを含む銅張積層板。
  9. 前記樹脂基材が、液晶ポリマー、低誘電ポリイミド、低誘電エポキシ樹脂、フッ素樹脂又はポリフェニレンエーテル樹脂である、請求項8に記載の銅張積層板。
  10. フレキシブル配線板、リジッド配線板、シールド材、RF−ID、面状発熱体又は放熱体に用いられる、請求項8又は9に記載の銅張積層板。
JP2018065668A 2018-03-29 2018-03-29 表面処理銅箔及び銅張積層板 Active JP6413039B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018065668A JP6413039B1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表面処理銅箔及び銅張積層板
MYPI2020004832A MY194720A (en) 2018-03-29 2019-03-12 Surface treated copper foil and copper clad laminate
CN201980010640.1A CN111655900B (zh) 2018-03-29 2019-03-12 表面处理铜箔及覆铜积层板
KR1020207020817A KR102502018B1 (ko) 2018-03-29 2019-03-12 표면 처리 구리박 및 동장 적층판
PCT/JP2019/010096 WO2019188262A1 (ja) 2018-03-29 2019-03-12 表面処理銅箔及び銅張積層板
TW108108576A TWI687527B (zh) 2018-03-29 2019-03-14 表面處理銅箔及覆銅積層板
PH12020551281A PH12020551281A1 (en) 2018-03-29 2020-08-19 Surface treated copper foil and copper clad laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018065668A JP6413039B1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表面処理銅箔及び銅張積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6413039B1 true JP6413039B1 (ja) 2018-10-24
JP2019173139A JP2019173139A (ja) 2019-10-10

Family

ID=63920543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018065668A Active JP6413039B1 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表面処理銅箔及び銅張積層板

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP6413039B1 (ja)
KR (1) KR102502018B1 (ja)
CN (1) CN111655900B (ja)
MY (1) MY194720A (ja)
PH (1) PH12020551281A1 (ja)
TW (1) TWI687527B (ja)
WO (1) WO2019188262A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI715424B (zh) * 2020-01-22 2021-01-01 長春石油化學股份有限公司 電解銅箔、電極及包含其之鋰離子電池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263790A (ja) * 2008-04-04 2009-11-12 Nippon Paint Co Ltd 銅の表面調整組成物および表面処理方法
JP2016006227A (ja) * 2014-05-28 2016-01-14 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板、電子機器、表面処理銅箔の製造方法及びプリント配線板の製造方法
JP2017088971A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP2017122274A (ja) * 2016-01-04 2017-07-13 Jx金属株式会社 表面処理銅箔
JP6334034B1 (ja) * 2017-06-09 2018-05-30 Jx金属株式会社 表面処理銅箔及びその製造方法、並びに銅張積層板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102498600A (zh) * 2009-09-11 2012-06-13 Jx日矿日石金属株式会社 锂离子电池集电体用铜箔
JP5885054B2 (ja) * 2010-04-06 2016-03-15 福田金属箔粉工業株式会社 銅張積層板用処理銅箔及び該処理銅箔を絶縁性樹脂基材に接着してなる銅張積層板並びに該銅張積層板を用いたプリント配線板。
JP2012112009A (ja) 2010-11-26 2012-06-14 Hitachi Cable Ltd 銅箔、及び銅箔の製造方法
WO2012132577A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 Jx日鉱日石金属株式会社 印刷回路用銅箔
MY169065A (en) * 2012-03-29 2019-02-12 Jx Nippon Mining & Metals Corp Surface-treated copper foil
CN104769165B (zh) * 2012-11-09 2017-08-25 Jx日矿日石金属株式会社 表面处理铜箔及使用其的积层板、覆铜积层板、印刷配线板以及电子机器
KR101852671B1 (ko) * 2015-01-21 2018-06-04 제이엑스금속주식회사 캐리어 부착 동박, 적층체, 프린트 배선판, 및, 프린트 배선판의 제조 방법
JP6294862B2 (ja) * 2015-12-09 2018-03-14 古河電気工業株式会社 プリント配線板用表面処理銅箔、プリント配線板用銅張積層板及びプリント配線板
JP6811240B2 (ja) * 2016-07-22 2021-01-13 京セラ株式会社 有機絶縁体、金属張積層板および配線基板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263790A (ja) * 2008-04-04 2009-11-12 Nippon Paint Co Ltd 銅の表面調整組成物および表面処理方法
JP2016006227A (ja) * 2014-05-28 2016-01-14 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板、電子機器、表面処理銅箔の製造方法及びプリント配線板の製造方法
JP2017088971A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP2017122274A (ja) * 2016-01-04 2017-07-13 Jx金属株式会社 表面処理銅箔
JP6334034B1 (ja) * 2017-06-09 2018-05-30 Jx金属株式会社 表面処理銅箔及びその製造方法、並びに銅張積層板

Also Published As

Publication number Publication date
CN111655900B (zh) 2022-05-13
WO2019188262A1 (ja) 2019-10-03
MY194720A (en) 2022-12-15
TW201942369A (zh) 2019-11-01
KR20200100138A (ko) 2020-08-25
TWI687527B (zh) 2020-03-11
CN111655900A (zh) 2020-09-11
PH12020551281A1 (en) 2021-05-31
JP2019173139A (ja) 2019-10-10
KR102502018B1 (ko) 2023-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6149066B2 (ja) 表面処理銅箔
JP6190846B2 (ja) 表面処理銅箔
WO2017099093A1 (ja) プリント配線板用表面処理銅箔、プリント配線板用銅張積層板及びプリント配線板
WO2017099094A1 (ja) プリント配線板用表面処理銅箔、プリント配線板用銅張積層板及びプリント配線板
JP6413039B1 (ja) 表面処理銅箔及び銅張積層板
JP7177956B2 (ja) 粗化処理銅箔、キャリア付銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP6334034B1 (ja) 表面処理銅箔及びその製造方法、並びに銅張積層板
WO2019021895A1 (ja) 表面処理銅箔、並びにこれを用いた銅張積層板およびプリント配線板
JP2019019414A (ja) 表面処理銅箔、積層体及びプリント配線板
JP2019049017A (ja) 表面処理銅箔及び銅張積層板
CN115024029A (zh) 电磁波屏蔽膜
JP2005064110A (ja) 電子部品用部材並びにこれを用いた電子部品
TWI823254B (zh) 電磁波屏蔽膜和帶電磁波屏蔽膜印刷電路板
TW202403111A (zh) 粗化處理銅箔、附載體銅箔、銅箔積層板及印刷配線板
TW202403110A (zh) 粗化處理銅箔、附載體銅箔、銅箔積層板及印刷配線板
TW202344716A (zh) 粗化處理銅箔、附載體銅箔、銅箔積層板及印刷配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180403

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180403

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6413039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250