JP6377818B1 - ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法 - Google Patents

ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6377818B1
JP6377818B1 JP2017140648A JP2017140648A JP6377818B1 JP 6377818 B1 JP6377818 B1 JP 6377818B1 JP 2017140648 A JP2017140648 A JP 2017140648A JP 2017140648 A JP2017140648 A JP 2017140648A JP 6377818 B1 JP6377818 B1 JP 6377818B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket portion
film
pocket
container film
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017140648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019018896A (ja
Inventor
智美 喜久川
智美 喜久川
敏和 西山
敏和 西山
誠司 川合
誠司 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CKD Corp
Original Assignee
CKD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CKD Corp filed Critical CKD Corp
Priority to JP2017140648A priority Critical patent/JP6377818B1/ja
Priority to SG11202000434QA priority patent/SG11202000434QA/en
Priority to CN201880047820.2A priority patent/CN110958978B/zh
Priority to PCT/JP2018/003790 priority patent/WO2019016986A1/ja
Priority to KR1020197037108A priority patent/KR102377965B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6377818B1 publication Critical patent/JP6377818B1/ja
Publication of JP2019018896A publication Critical patent/JP2019018896A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/50Enclosing articles, or quantities of material, by disposing contents between two sheets, e.g. pocketed sheets, and securing their opposed free margins
    • B65B11/52Enclosing articles, or quantities of material, by disposing contents between two sheets, e.g. pocketed sheets, and securing their opposed free margins one sheet being rendered plastic, e.g. by heating, and forced by fluid pressure, e.g. vacuum, into engagement with the other sheet and contents, e.g. skin-, blister-, or bubble- packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B47/00Apparatus or devices for forming pockets or receptacles in or from sheets, blanks, or webs, comprising essentially a die into which the material is pressed or a folding die through which the material is moved
    • B65B47/02Apparatus or devices for forming pockets or receptacles in or from sheets, blanks, or webs, comprising essentially a die into which the material is pressed or a folding die through which the material is moved with means for heating the material prior to forming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B47/00Apparatus or devices for forming pockets or receptacles in or from sheets, blanks, or webs, comprising essentially a die into which the material is pressed or a folding die through which the material is moved
    • B65B47/04Apparatus or devices for forming pockets or receptacles in or from sheets, blanks, or webs, comprising essentially a die into which the material is pressed or a folding die through which the material is moved by application of mechanical pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2565/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/38Packaging materials of special type or form
    • B65D2565/381Details of packaging materials of special type or form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】チャンバー等を備えたブリスタパックを効率よくかつ高速に製造すること等を可能とする。【解決手段】ブリスタ包装機20は、内側ポケット部3aを具備した内側容器3と、外側ポケット部2aを具備した外側容器2と、両ポケット部2a,3aの各開口を塞ぐカバー4とを備え、両ポケット部2a,3a間にチャンバーの形成されたブリスタパック1を製造する。ブリスタ包装機20の有するシール装置29は、外側容器用フィルム12の外側フランジ部対応部と、内側容器用フィルム13の内側フランジ部対応部と、カバー用フィルム14との重なり部分を加熱してこれらを溶着する。ブリスタパック1は、外側ポケット部2aから突出形成された外側フランジ部に対し、内側ポケット部3aから突出形成された内側フランジ部とカバー4とが溶着した状態とされる。【選択図】 図5

Description

本発明は、所定の内容物を収容するブリスタパック製造するためのブリスタ包装機及びブリスタパックの製造方法に関する。
ブリスタパックは、各種内容物が収容されるポケット部の形成された容器と、その容器に対しポケット部の開口側を密封するように取着されるカバーとを備えている。ブリスタパックは、ポケット部を形成するためのポケット部形成手段などの各種手段を備えたブリスタ包装機によって製造される。
ところで、ブリスタパックのような包装体の一種として、内容物が収容される袋状フィルターと、当該袋状フィルターの開口側外周部が自身の開口側内周部(側壁部分)に取着された状態で当該袋状フィルターを収容するカップ型容器と、袋状フィルター及びカップ型容器の両開口を塞ぐようにしてカップ型容器へと取着されるカバーとを備え、カップ型容器の内部における袋状フィルターとカップ型容器との間にチャンバー(部屋)を形成したものが知られている(例えば、特許文献1等参照)。この包装体は、袋状フィルター内にコーヒー粉末(例えば、挽いたコーヒー又は粉末エキス)を収容しており、使用される際には、管状の注入プローブがカバーを突き破って袋状フィルター内に配置され、また、管状の排出プローブがカップ型容器の底部を突き破ってチャンバー内に配置される。そして、注入プローブを通して袋状フィルター内へと湯を供給すると、コーヒーが袋状フィルターを通ってチャンバー内へと抽出されるとともに、排出プローブを通ってチャンバー外へと送り出される。
また、上記特許文献では、次の工程を経て上記のような包装体が製造される。すなわち、熱溶着可能な帯状のフィルター材料を折り曲げたり、溶着したりすることで、袋状フィルターを作製する。次いで、予め製造したカップ型容器の内部に袋状フィルターを配置した上で、袋状フィルターの開口を広げた状態とする。その後、袋状フィルターの開口側外周部とカップ型容器の開口側内周部とを溶着する。そして最後に、袋状フィルターにコーヒー粉末を供給した上で、カバーによってカップ型容器等の開口を塞ぐことで、包装体が製造される。
特開2002−18213号公報
しかしながら、上記製造方法では、袋状フィルター及びカップ型容器を溶着する工程と、カバーによってカップ型容器等の開口を塞ぐ工程とを別々に行わなければならない。従って、包装体の製造に比較的多くの工程を要することになり、生産効率が良いとは言い難い。
また、袋状フィルターの開口側外周部とカップ型容器の開口側内周部とを溶着する構成では、袋状フィルターにおける溶着部位に剥離が生じやすくなってしまうおそれがある。袋状フィルターに剥離が生じてしまうと、カップ型容器の内部において、袋状フィルターにおけるコーヒー粉末の収容空間とチャンバーとが剥離部分を介して連通した状態になってしまい、各種不具合(例えば、剥離部分を通ってコーヒー粉末がチャンバー内に入ってしまうこと等)が生じてしまうおそれがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、上述の課題を解決すること、例えば、上記包装体と同様の構成を有するブリスタパックを効率よくかつ高速に製造すること等を可能とするブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法を提供することにある。
以下、上記目的を解決するのに適した各手段につき、項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果を付記する。
手段1.所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックを製造するためのブリスタ包装機であって、
搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給手段と、
前記供給手段よりも下流であって前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムの各搬送経路が重なった位置に対応して設けられ、前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール手段と、
前記シール手段の下流において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜手段とを備え、
前記シール手段は、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着するように構成されていることを特徴とするブリスタ包装機。
上記手段1によれば、内側ポケット部の形成された内側容器用フィルム(内側容器の材料)と、外側ポケット部の形成された外側容器用フィルム(外側容器の材料)とは、遅くともシール手段への到達時には重なった状態とされる。そして、シール手段によって、外側ポケット部に内側ポケット部が収容された状態で、カバーの材料となるカバー用フィルムにより両ポケット部の各開口が塞がれる。その後、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムが、打抜手段によって打抜かれることで、外側ポケット部の中に内容物の収容空間とチャンバー(部屋)とが形成されたブリスタパックが得られる。
ここで、上記手段1において、シール手段は、外側フランジ部対応部と内側フランジ部対応部とカバー用フィルムとの重なり部分を加熱することで、外側フランジ部対応部に対し内側フランジ部対応部及びカバー用フィルムを溶着する。すなわち、シール手段は、外側容器に対し、内側容器及びカバーの双方を一度に溶着する。従って、外側容器及び内側容器を取着する工程と、カバーによって外側容器等の開口を塞ぐ工程とを同時に行うことができる。これにより、外側容器の内部に、内容物の収容空間とチャンバーとを備えた特殊な形状のブリスタパックを効率よくかつ高速に製造することができ、生産効率を向上させることができる。
また、上記手段1によれば、材料となる容器用フィルムから内側容器及び外側容器を製造しつつ、両者を組合せてブリスタパックを得ることができる。従って、従来技術のように、ブリスタパックの一部を構成する容器(例えば、上記従来技術におけるカップ型容器)を予め製造した上で製造装置へと供給(搬送)するといった工程は必要ない。これにより、ブリスタパックの製造にあたっての手間や労力を軽減することができ、ブリスタパックをより効率よくかつより高速に製造することができる。その結果、生産効率の更なる向上を図ることができる。
さらに、上記手段1によれば、製造されたブリスタパックは、外側容器の外側フランジ部(外側フランジ部対応部からなる部位)とカバーとによって、内側容器の内側フランジ部(内側フランジ部対応部からなる部位)が挟持固定された状態となる。従って、外側容器に対し内側容器を安定した状態で固着することができ、外側容器から内側容器が剥離してしまうことをより確実に防止できる。
手段2.前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
前記シール手段の上流において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成手段を備え、
前記ポケット部形成手段は、
重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成手段と、
前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成手段とを備えることを特徴とする手段1に記載のブリスタ包装機。
上記手段2によれば、ポケット部形成手段によって、内側ポケット部及び外側ポケット部の双方が形成される。従って、各ポケット部の形成手段を別々に設ける場合と比較して、装置の簡素化を図ることができる。
また、ポケット部形成手段は、内側ポケット部形成手段によって内側ポケット部及び仮外側ポケット部を形成し、最後に、外側ポケット部形成手段によって仮外側ポケット部を膨張させることで外側ポケット部を形成する。ここで、内側ポケット部形成手段は、基本的には内側容器用フィルムに対し内側ポケット部を形成するためのものであるが、内側ポケット部だけでなく、外側容器用フィルムに対し仮外側ポケット部(すなわち、気体の供給空間や吸引対象となる部位)を合わせて形成する。そして、内側容器用フィルムが通気性を有するものであることを利用して、気体の供給又は仮外側ポケット部の吸引によって仮外側ポケット部を膨張させて外側ポケット部を形成し、ひいては内側ポケット部及び外側ポケット部を離間させることでチャンバーを形成する。
このように上記手段2によれば、内側容器用フィルムの通気性を有効的に利用して、外側ポケット部やチャンバーを比較的簡易な手法によって形成することができる。これにより、生産効率を一層向上させることができる。また、上記手段2によれば、仮外側ポケット部を形成するための工程を特段設けることなく、内側ポケット部の形成時に仮外側ポケット部を同時に形成することができる。従って、生産効率のより一層の向上を図ることができる。
手段3.前記内側ポケット部形成手段は、加熱可能に構成されるとともに、前記両容器用フィルムの押圧時に前記凹部に配置されるように構成されており、
前記外側ポケット部形成手段は、前記内側ポケット部形成手段が前記凹部に配置され前記内側ポケット部を支持している状態のままで、前記仮外側ポケット部を膨張させるように構成されていることを特徴とする手段2に記載のブリスタ包装機。
上記手段3によれば、加熱状態の内側ポケット部形成手段によって内側容器用フィルムを押圧することで、内側ポケット部を加熱延伸し、その形状を固定することができる。従って、内側ポケット部の形状をより確実に一定に保つことができ、内側ポケット部に対し、内容物をより確実に安定的な状態で収容することができる。また、熱湯などの高温物が内側ポケット部に接触したとしても、内側ポケット部が収縮変形しないようにすることが可能となるため、ブリスタパックを例えばコーヒーや紅茶などの温かい飲料のカートリッジとして使用することができ、ブリスタパックの用途をより広げることができる。
さらに、上記手段3によれば、内側ポケット部形成手段による両容器用フィルムの押圧後、当該内側ポケット部形成手段によって内側ポケット部を支えた状態のまま、仮外側ポケット部を膨張させるための処理が行われる。これにより、仮外側ポケット部を膨張させる際における気流等による内側ポケット部の変形を抑制することができ、内側ポケット部をより確実に狙いの形状とすることができる。
手段4.前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
前記シール手段の上流において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成手段を備え、
前記ポケット部形成手段は、
重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに所定の仮内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記仮内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成手段と、
前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記仮内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成手段とを備え、
前記外側ポケット部の形成後、前記内側ポケット部形成手段によって前記仮内側ポケット部を押圧することで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成することを特徴とする手段1に記載のブリスタ包装機。
上記手段4によれば、基本的には上記手段2と同様の作用効果が奏されることとなる。
加えて、上記手段4によれば、外側ポケット部を形成した後に、内側ポケット部が最終的に形成される。従って、内側ポケット部を一層確実に所望の形状とすることができる。
手段5.前記内側ポケット部形成手段による前記両容器用フィルムの押圧前に、重ねられた状態の前記外側容器用フィルム及び前記内側容器用フィルムを一度に加熱する加熱手段を備えることを特徴とする手段2乃至4のいずれかに記載のブリスタ包装機。
上記手段5によれば、内側ポケット部形成手段による押圧前に、両容器用フィルムが加熱されるため、内側ポケット部形成手段や外側ポケット部形成手段によって、内側ポケット部や外側ポケット部をより容易に形成することができる。また、加熱手段によって両容器用フィルムを一度に加熱するため、各容器用フィルムに対応して加熱手段を別々に設ける場合と比較して、装置の簡素化や小型化を一層図ることができる。
手段6.前記内側容器用フィルムは、熱可塑性樹脂材料よりなる不織布であることを特徴とする手段1乃至5のいずれかに記載のブリスタ包装機。
上記手段6によれば、内側容器用フィルムは不織布であるため、内側容器用フィルムの全域に十分な通気性を持たせることがより容易に可能となる。従って、気体の供給時又は仮外側ポケット部の吸引時に、仮外側ポケット部をより確実に膨張させることができ、外側ポケット部の形成ミスを効果的に防ぐことができる。
また、内側容器用フィルムの表面積を大きなものとすることができるため、外側容器用フィルムやカバー用フィルムに対する内側容器用フィルムの固着を強固なものとすることができる。その結果、得られたブリスタパックにおいて良好なシール性を実現することができる。
手段7.前記シール手段よりも上流において、前記内側フランジ部対応部と前記外側フランジ部対応部とを溶着する予備溶着手段を備えることを特徴とする手段1乃至6のいずれかに記載のブリスタ包装機。
上記手段7によれば、カバー用フィルムを溶着する前に、予備溶着手段によって、内側フランジ部対応部及び外側フランジ部対応部が溶着される。従って、シール手段を経て得られたブリスタフィルムにおいて、両フランジ部対応部及びカバー用フィルムをより強固に固着させることができる。その結果、得られたブリスタパックにおいて極めて良好なシール性を実現することができる。
手段8.所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックの製造方法であって、
搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給工程と、
前記供給工程よりも後において、前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムが重なるとともに前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール工程と、
前記シール工程よりも後において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜工程とを含み、
前記シール工程では、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着することを特徴とするブリスタパックの製造方法。
上記手段8によれば、上記手段1と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段9.前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
前記シール工程よりも前において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成工程を備え、
前記ポケット部形成工程は、
重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成工程と、
前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成工程とを含むことを特徴とする手段8に記載のブリスタパックの製造方法。
上記手段9によれば、上記手段2と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段10.前記内側ポケット部形成工程では、加熱可能な内側ポケット部形成手段によって前記両容器用フィルムが押圧されるとともに、前記両容器用フィルムの押圧時に前記凹部内に前記内側ポケット部形成手段が配置され、
前記外側ポケット部形成工程では、前記内側ポケット部形成手段が前記凹部内に配置され前記内側ポケット部を支持している状態のままで、前記仮外側ポケット部を膨張させることを特徴とする手段9に記載のブリスタパックの製造方法。
上記手段10によれば、上記手段3と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段11.前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
前記シール工程よりも前において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成工程を備え、
前記ポケット部形成工程は、
重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに所定の仮内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記仮内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する仮ポケット部形成工程と、
前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記仮内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成工程と、
前記外側ポケット部形成工程の後、前記仮内側ポケット部を押圧することで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成する内側ポケット部形成工程とを含むことを特徴とする手段8に記載のブリスタパックの製造方法。
上記手段11によれば、上記手段4と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段12.前記両容器用フィルムを押圧して変形させる前に、重ねられた状態の前記外側容器用フィルム及び前記内側容器用フィルムを一度に加熱する加熱工程を含むことを特徴とする手段9乃至11のいずれかに記載のブリスタパックの製造装置。
上記手段12によれば、上記手段5と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段13.前記内側容器用フィルムは、熱可塑性樹脂よりなる不織布であることを特徴とする手段8乃至12のいずれかに記載のブリスタパックの製造方法。
上記手段13によれば、上記手段6と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段14.前記シール工程よりも前において、前記内側フランジ部対応部と前記外側フランジ部対応部とを溶着する予備溶着工程を含むことを特徴とする手段8乃至13のいずれかに記載のブリスタパックの製造方法。
上記手段14によれば、上記手段7と同様の作用効果が奏されることとなる。
手段15.所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックであって、
前記内側容器は、前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部を有するとともに、
前記外側容器は、前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部を有し、
前記外側フランジ部に対し、前記内側フランジ部及び前記カバーが溶着されていることを特徴とするブリスタパック。
上記手段15によれば、ブリスタパックは、外側フランジ部に対し内側フランジ部及びカバーが溶着されるように構成されている。従って、外側容器に対し、内側容器及びカバーの双方を一度に溶着することができ、外側容器及び内側容器を取着する工程と、カバーによって外側容器等の開口を塞ぐ工程とを同時に行うことができる。その結果、ブリスタパックを効率よくかつ高速に製造することができ、生産効率を向上させることができる。
さらに、上記手段15によれば、外側フランジ部とカバーとによって、内側フランジ部が挟持固定された状態となる。従って、外側容器に対し内側フランジ部をより強固に取着することができ、外側容器から内側容器が剥離してしまうことをより確実に防止できる。
ブリスタパックの斜視図である。 ブリスタパックの断面図である。 ブリスタフィルムの一部破断斜視図である。 ポケット部形成工程を経た外側容器用フィルム及び内側容器用フィルムを示す一部破断斜視図である。 ブリスタ包装機の概略構成を示す模式図である。 ブリスタパックの製造工程を示す工程図である。 内側ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 外側ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 別の実施形態において、外側ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 別の実施形態において、仮ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 別の実施形態において、外側ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 別の実施形態において、内側ポケット部形成工程におけるポケット部形成装置等の断面模式図である。 別の実施形態におけるポケット部形成工程を示す工程図である。
以下、一実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1及び図2に示すように、ブリスタパック1は、外側容器2、内側容器3及びカバー4を備えている。尚、図1等では、図示の便宜上、外側容器2などを実際よりも厚肉で示す。
外側容器2は、例えばPP(ポリプロピレン)やPVC(ポリ塩化ビニル)、PE(ポリエチレン)等の熱可塑性樹脂材料によって構成されており、実質的に通気性を有しないものとされている。外側容器2は、有底円筒状をなす外側ポケット部2aと、当該外側ポケット部2aの開口端から外側に突出形成された環状の外側フランジ部2bとを備えている。
内側容器3は、外側容器2と相溶性のある熱可塑性樹脂よりなる不織布で形成されており、十分な通気性を有するものとされている。内側容器3は、所定の内容物C(例えば、コーヒーの粉末など)を収容するための内側ポケット部3aと、当該内側ポケット部3aの開口端から外側に突出形成された環状の内側フランジ部3bとを備えている。内側ポケット部3aは外側ポケット部2aに収容され、内側フランジ部3bは外側フランジ部2bに溶着された状態となっている。
また、外側ポケット部2aの深さは、内側ポケット部3aの深さよりも十分に大きなものとされている。これにより、外側ポケット部2aの内部において、内側ポケット部3aと外側ポケット部2aとの間には、十分な広さのチャンバーHが形成されている。
カバー4は、外側容器2及び内側容器3と相溶性のある熱可塑性樹脂により形成されている。尚、カバー4を、外側容器2等と相溶性のある熱可塑性樹脂からなるシーラントが表面に塗布された薄肉材(例えば、アルミニウム箔等)により構成してもよい。カバー4は、内側フランジ部3bとともに、外側フランジ部2bへと溶着されており、両ポケット部2a,3aの各開口を塞ぎつつ、両ポケット部2a,3aの内部を密閉する。
ブリスタパック1は、外側容器2の材料となる帯状の外側容器用フィルム12と、内側容器3の材料となる帯状の内側容器用フィルム13と、カバー4の材料となる帯状のカバー用フィルム14とを備えてなる帯状のブリスタフィルム11(図3参照)がパック単位で打抜かれることにより製造される。
次に、上記ブリスタパック1を製造するためのブリスタ包装機20の構成について説明する。
図5に示すように、ブリスタ包装機20の最上流には、外側容器用フィルム12がロール状に巻回されてなる外側容器用フィルム原反22と、内側容器用フィルム13がロール状に巻回されてなる内側容器用フィルム原反23とが設けられている。各原反22,23から引き出された各容器用フィルム12,13は、所定の搬送手段(図示せず)によって下流へと間欠搬送されるようになっている。各容器用フィルム12,13は、所定位置から同一の搬送経路に沿って搬送されるように構成されており、重なった状態で加熱手段としての加熱装置25へと到達する。
加熱装置25は、両容器用フィルム12,13を挟むようにして上下に配置された上型25a及び下型25bを備えており、両容器用フィルム12,13における各ポケット部2a,3aの形成範囲を部分的に加熱可能に構成されている。
加熱装置25を経た両容器用フィルム12,13は、ポケット部形成手段としてのポケット部形成装置26へと搬送される。ポケット部形成装置26は、加熱されて軟化状態にある両容器用フィルム12,13を変形させることで、外側容器用フィルム12に外側ポケット部2aを形成するとともに、内側容器用フィルム13に内側ポケット部3aを形成する。ポケット部形成装置26は、外側ポケット部形成手段としてのエア供給装置261と、両容器用フィルム12,13を挟む位置に配置された上型262及び凹状型としての下型263とを備えている。
エア供給装置261は、例えば、コンプレッサであり、上型262の次述する加熱ガイド262bへと所定の気体(不活性ガス、本実施形態では、空気)を供給する。尚、エア供給装置261から供給される気体の種別は、適宜変更してもよい。
上型262は、両容器用フィルム12,13の搬送経路の上方に配置されており、図示しない駆動手段によって、両容器用フィルム12,13に対し接近する押圧位置と、両容器用フィルム12,13から離間する退避位置との間で往復移動可能とされている。上型262は、図7に示すように、内側ポケット部3aの底部形状とほぼ同一形状の先端面を有する、内側ポケット部形成手段としての棒状のプラグ262aと、当該プラグ262aの外周に配置された加熱ガイド262bとを備えている。プラグ262a及び加熱ガイド262bは、それぞれ図示しないヒータ等によって加熱可能とされている。
また、プラグ262aは、加熱ガイド262bの下面から突出して両容器用フィルム12,13を押圧変形させる突出位置と、加熱ガイド262bの下面から突出しない没入位置との間で往復移動可能とされている。プラグ262aの移動は、加熱ガイド262bによってガイドされるようになっている。
さらに、プラグ262aの外周面と加熱ガイド262bとの間には、容器用フィルム12,13の搬送経路側に向けて開口する円筒状の空間262cが形成されている。エア供給装置261から加熱ガイド262bへと供給された気体は、加熱ガイド262b内を通って空間262cへと送り込まれるようになっている。
下型263は、両容器用フィルム12,13の搬送経路の下方に配置されており、図示しない駆動手段によって、両容器用フィルム12,13に対し接近する接近位置と、両容器用フィルム12,13から離間する退避位置との間で往復移動可能とされている。下型263は、両容器用フィルム12,13の搬送経路側に向けて開口し、外側ポケット部2aに対応する形状の凹部263aを備えている。下型263には、その外部と凹部263aとを連通する図示しない通気孔が設けられており、凹部263a内の気体は、前記通気孔を通って外部へと排出可能となっている。
上記のように構成されたポケット部形成装置26は、外側ポケット部2a及び内側ポケット部3aの形成を、両容器用フィルム12,13の搬送動作間のインターバルの際に行う。ポケット部形成装置26を経た外側容器用フィルム12は、図4に示すように、外側ポケット部2aと、当該外側ポケット部2aの開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部12bとを備えた状態となる。一方、ポケット部形成装置26を経た内側容器用フィルム13は、内側ポケット部3aと、当該内側ポケット部3aの開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部13bとを備えた状態となる。また、外側ポケット部2aに内側ポケット部3aが収容されるとともに、外側フランジ部対応部12bに内側フランジ部対応部13bが重なった状態となる。外側フランジ部対応部12bは、外側フランジ部2bを構成する部位であり、内側フランジ部対応部13bは、内側フランジ部3bを構成する部位である。尚、ポケット部形成装置26を用いた両ポケット部2a,3aの形成工程(ポケット部形成工程)については、後に説明する。
図5に戻り、ポケット部形成装置26の下流には、内側ポケット部3aに内容物Cを供給するための供給手段としての供給装置27が設けられている。供給装置27は、例えば、両容器用フィルム12,13の搬送動作と同期して所定間隔毎にシャッタ(図示せず)を開くことで、内側ポケット部3aに内容物Cを所定量投入するものである。
また、供給装置27の下流において、搬送される両容器用フィルム12,13へとカバー用フィルム14が重ねられる。具体的には、供給装置27の下流には所定の受けローラ28が設けられており、カバー用フィルム14は、受けローラ28へと案内されることで、両ポケット部2a,3aの開口を塞ぐようにして両容器用フィルム12,13に重ねられる。カバー用フィルム14は、カバー用フィルム14がロール状に巻回されてなるカバー用フィルム原反24から引き出されて受けローラ28へと案内される。カバー用フィルム14は、所定の搬送手段(図示せず)によって、各容器用フィルム12,13の搬送動作と同期して下流へと間欠搬送されていく。
受けローラ28の下流には、シール手段としてのシール装置29が設けられている。結果的に、シール装置29は、各フィルム12,13,14の各搬送経路が重なった位置に対応して設けられた状態となっている。シール装置29は、カバー用フィルム14によって、外側ポケット部2a及び内側ポケット部3aの各開口を塞いで両ポケット部2a,3aの内部を密閉する。シール装置29を経ることで、各フィルム12,13,14を備えてなる帯状のブリスタフィルム11が得られる。
シール装置29は、上型29a及び下型29bを備えており、両者は、図示しない駆動手段によって、各フィルム12,13,14に接近する接近位置と、各フィルム12,13,14から離間する退避位置との間で移動可能とされている。上型29a及び下型29bは、それぞれ接近位置へと配置されることで、各フィルム12,13,14を挟み込む。また、少なくとも上型29aのうち下型29bとの間で各フィルム12,13,14を挟み込む部位は、図示しないヒータ等により発熱可能とされている。尚、シール装置29による両ポケット部2a,3aの密閉工程(シール工程)については、後に説明する。
シール装置29の下流には、ブリスタフィルム11をブリスタパック1単位に打抜くための打抜手段としての打抜装置30が設けられている。尚、打抜装置30の下流には、打抜きにより残ったスクラップ部を裁断するための図示しない裁断装置が配設されている。前記スクラップ部は、前記裁断装置において所定寸法に裁断され、図示しない所定のスクラップ用ホッパに貯留されるようになっている。
また、打抜装置30の下方には、得られたブリスタパック1を図示しない完成品用ホッパに移送するためのコンベア31が設けられている。
次いで、上記ブリスタ包装機20を用いたブリスタパック1の製造工程について説明する。ブリスタパック1の製造工程は、図6に示すように、ポケット部形成工程S1、供給工程S2、シール工程S3及び打抜工程S4を含む。
ポケット部形成工程S1は、加熱工程S11、挟持工程S12、内側ポケット部形成工程S13及び外側ポケット部形成工程S14を含む。加熱工程S11では、加熱装置25によって、両容器用フィルム12,13における少なくとも各ポケット部2a,3aの形成範囲が一度に加熱される。
次いで、挟持工程S12において、上型262及び下型263をそれぞれ接近位置へと配置することで、一時停止状態とされた両容器用フィルム12,13を上型262及び下型263で挟み込む。より詳しくは、加熱ガイド262b及び下型263の上面で両容器用フィルム12,13のうち外側フランジ部対応部12b及び内側フランジ部対応部13bとなる部位を挟み込む。このとき、プラグ262aは没入位置に配置されている。また、プラグ262a及び加熱ガイド262bは、予め加熱された状態とされている。
次に、内側ポケット部形成工程S13において、図7に示すように、加熱ガイド262b及び下型263によって両容器用フィルム12,13を挟持した状態のまま、プラグ262aを突出位置へと移動させる。これにより、プラグ262aは凹部263a内に入り込むようにして加熱ガイド262bの下面から突出する。そして、当該プラグ262aによって、重ねられた状態の両容器用フィルム12,13が押圧され、両容器用フィルム12,13はプラグ262aの先端面に沿う形に変形させられる。その結果、内側容器用フィルム13に対し、内側ポケット部3aと内側フランジ部対応部13bとが形成される。内側ポケット部3aは、熱固定され、その形状が安定的に維持された状態となる。また、外側容器用フィルム12に対し、内側ポケット部3aとほぼ同一形状の仮外側ポケット部2cが形成される。
その後、外側ポケット部形成工程S14において、図8に示すように、プラグ262aが凹部263aに配置され内側ポケット部3aを支持している状態のままで、エア供給装置261から加熱ガイド262bへと気体を供給し、空間262cから内側容器用フィルム13を通して仮外側ポケット部2cに気体を供給する。これにより、仮外側ポケット部2cを膨張させて下型263における凹部263aを形成する部位へと密着させる。その結果、外側容器用フィルム12に、外側ポケット部2aと外側フランジ部対応部12bとが形成される。また、両ポケット部2a,3a間にチャンバーHが形成されるとともに、外側ポケット部2aに内側ポケット部3aが収容された状態となる。外側ポケット部2a等の形成後、プラグ262aを没入位置へと移動させるとともに、上型262及び下型263をそれぞれ退避位置に移動させ、両容器用フィルム12,13の挟持を解除する。
尚、両容器用フィルム12,13のうち加熱ガイド262b及び下型263で挟持された部位は、加熱されて溶着された状態となる。本実施形態では、挟持工程S12が予備溶着工程に相当し、加熱ガイド262b及び下型263が予備溶着手段に相当する。尚、両容器用フィルム12,13における溶着の程度は、用いる材料や製造されるブリスタパック1の要求性能などに応じて適宜変更してもよい。
図6に戻り、続く供給工程S2では、供給装置27から内側ポケット部3aに対し内容物Cを投入することで、内側ポケット部3aに内容物Cを供給する。
次いで、シール工程S3において、予め加熱された上型29a及び下型29bをそれぞれ接近位置へと配置することで、外側フランジ部対応部12b、内側フランジ部対応部13b及びカバー用フィルム14の重なり部分を、上型29a及び下型29bで挟み込んで加熱する。これにより、外側フランジ部対応部12bに対し内側フランジ部対応部13b及びカバー用フィルム14が溶着される。その結果、カバー用フィルム14で両ポケット部2a,3aの各開口が塞がれ、両ポケット部2a,3aの内部が密閉された状態となり、ブリスタフィルム11が得られる。その後、上型29a及び下型29bをそれぞれ退避位置へと移動させ、各フィルム12,13,14の挟持を解除する。
そして最後に、打抜工程S4において、打抜装置30によりブリスタフィルム11における各フィルム12,13,14の溶着部位の外周寄りを打抜く。その結果、ブリスタパック1が得られる。
以上詳述したように、本実施形態によれば、シール装置29は、外側フランジ部対応部12bと内側フランジ部対応部13bとカバー用フィルム14との重なり部分を加熱することで、外側フランジ部対応部12bに対し内側フランジ部対応部13b及びカバー用フィルム14を溶着する。すなわち、シール装置29は、外側容器2に対し、内側容器3及びカバー4の双方を一度に溶着する。従って、外側容器2及び内側容器3を取着する工程と、カバー4によって外側容器2等の開口を塞ぐ工程とを同時に行うことができる。これにより、外側容器2の内部に、内容物Cの収容空間とチャンバーHとを備えた特殊な形状のブリスタパック1を効率よくかつ高速に製造することができ、生産効率を向上させることができる。
また、材料となる容器用フィルム12,13から内側容器3及び外側容器2を製造しつつ、両者を組合せてブリスタパック1を得ることができる。従って、ブリスタパックの一部を構成する容器を予め製造した上でブリスタ包装機20へと供給(搬送)するといった工程は必要ない。これにより、ブリスタパック1の製造にあたっての手間や労力を軽減することができ、ブリスタパック1をより効率よくかつより高速に製造することができる。その結果、生産効率の更なる向上を図ることができる。
さらに、ブリスタパック1は、外側フランジ部2bとカバー4とによって内側フランジ部3bが挟持固定された状態となる。従って、外側容器2に対し内側容器3を安定した状態で固着することができ、外側容器2から内側容器3が剥離してしまうことをより確実に防止できる。
また、ポケット部形成装置26によって、深さの異なる内側ポケット部3a及び外側ポケット部2aの双方が形成される。従って、各ポケット部2a,3aの形成装置を別々に設ける場合と比較して、ブリスタ包装機20の簡素化を図ることができる。
さらに、プラグ262aは、基本的には内側容器用フィルム13に対し内側ポケット部3aを形成するためのものであるが、内側ポケット部3aだけでなく、外側容器用フィルム12に対し仮外側ポケット部2c(すなわち、気体の供給空間)を合わせて形成する。従って、仮外側ポケット部2cを形成するための工程を特段設けることなく、内側ポケット部3aの形成時に仮外側ポケット部2cを同時に形成することができる。従って、生産効率のより一層の向上を図ることができる。
加えて、外側ポケット部2aやチャンバーHの形成時に、内側容器用フィルム13の通気性を有効的に利用しているため、比較的簡易な手法によって外側ポケット部2a等を形成することができる。これにより、生産効率を一層向上させることができる。
併せて、加熱状態のプラグ262aによって内側容器用フィルム13を押圧することで、内側ポケット部3aを加熱延伸し、その形状を固定することができる。従って、内側ポケット部3aの形状をより確実に一定に保つことができ、内側ポケット部3aにおいて、内容物Cをより確実に安定的な状態で収容することができる。また、熱湯などの高温物が内側ポケット部3aに接触したとしても、内側ポケット部3aが収縮変形しないようにすることが可能となるため、ブリスタパック1の用途をより広げることができる。
加えて、外側ポケット部形成工程S14では、プラグ262aによって内側ポケット部3aを支えた状態のまま、仮外側ポケット部2cを膨張させるための気体の供給が行われる。これにより、仮外側ポケット部2cを膨張させる際における気流等による内側ポケット部3aの変形を抑制することができ、内側ポケット部3aをより確実に狙いの形状とすることができる。
さらに、プラグ262aによる押圧前に、加熱装置25により両容器用フィルム12,13が予め加熱されるため、ポケット部形成装置26によって、内側ポケット部3aや外側ポケット部2aをより容易に形成することができる。また、加熱装置25によって両容器用フィルム12,13を一度に加熱するため、各容器用フィルム12,13に対応して加熱装置を別々に設ける場合と比較して、ブリスタ包装機20の簡素化や小型化を一層図ることができる。
加えて、内側容器用フィルム13は不織布であるため、内側容器用フィルム13の全域に十分な通気性を持たせることがより容易に可能となる。従って、気体の供給時に、仮外側ポケット部2cをより確実に膨張させることができ、外側ポケット部2aの形成ミスを効果的に防ぐことができる。
さらに、内側容器用フィルム13が不織布であるため、内側容器用フィルム13の表面積を大きなものとすることができ、外側容器用フィルム12やカバー用フィルム14に対する内側容器用フィルム13の固着を強固なものとすることができる。その結果、得られたブリスタパック1において良好なシール性を実現することができる。
また、カバー用フィルム14を溶着する前に、予備溶着手段としての加熱ガイド262b及び下型263によって、内側フランジ部対応部13b及び外側フランジ部対応部12bが溶着される。従って、シール工程S3を経て得られたブリスタフィルム11において、両フランジ部対応部12b,13b及びカバー用フィルム14をより強固に固着させることができる。その結果、得られたブリスタパック1において極めて良好なシール性を実現することができる。
尚、上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。勿論、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。
(a)上記実施形態では、内容物Cとしてコーヒーの粉末を例示しているが、内容物はこれに限定されるものではない。内容物は、例えば、緑茶や紅茶などの飲料の元となるもの(茶葉など)、豆腐や心太などの食品、割れ物、電子機器、玩具、遊具などであってもよい。
(b)上記実施形態では、外側ポケット部形成工程S14において、内側容器用フィルム13を通して仮外側ポケット部2cに対し気体を供給することで、仮外側ポケット部2cを膨張させて外側ポケット部2aを形成している。これに対し、図9に示すように、下型263の凹部263a内に対し、例えば真空ポンプからなる外側ポケット部形成手段としての負圧供給装置264によって所定の負圧を供給し、仮外側ポケット部2cを内側ポケット部3aとは反対側に吸引することで、仮外側ポケット部2cを膨張させて外側ポケット部2aを形成してもよい。この場合にも、内側容器用フィルム13が通気性を有することを利用して、仮外側ポケット部2cをより確実に膨張させることができ、外側ポケット部2aやチャンバーHをより確実に形成することができる。尚、仮外側ポケット部2cに対する気体の供給と仮外側ポケット部2cの吸引とを同時に行うことで、外側ポケット部2aを形成してもよい。
(c)上記実施形態では、プラグ262aによって内側ポケット部3aを初めに形成した後に、外側ポケット部2aを形成するように構成されている。これに対し、外側ポケット部2aを初めに形成した後に、内側ポケット部3aを形成してもよい。例えば、図10に示すように、まず、両容器用フィルム12,13をプラグ262aによって押圧することで、最終的に形成される内側ポケット部3aよりも浅い仮内側ポケット部3cを内側容器用フィルム13に形成し、当該仮内側ポケット部3cとほぼ同一形状の仮外側ポケット部2cを外側容器用フィルム12に形成する。次いで、図11に示すように、エア供給装置261から内側容器用フィルム13を通して仮外側ポケット部2cへと気体を供給することで、外側ポケット部2aを形成する。そして最後に、図12に示すように、プラグ262aによって仮内側ポケット部3cを押圧することで、内側ポケット部3aを形成してもよい。すなわち、図13に示すように、ポケット部形成工程S1が、挟持工程S12に続いて、仮内側ポケット部3c及び仮外側ポケット部2cを形成する仮ポケット部形成工程S15と、外側ポケット部2aを形成する外側ポケット部形成工程S16と、内側ポケット部3aを形成する内側ポケット部形成工程S17とを含むものとしてもよい。この場合には、外側ポケット部2aを形成した後に、内側ポケット部3aが最終的に形成される。従って、内側ポケット部3aを一層確実に所望の形状とすることができる。
(d)上記実施形態では、加熱状態のプラグ262aにより内側容器用フィルム13を押圧することで内側ポケット部3aを形成し、内側ポケット部3aを熱固定するように構成されている。これに対し、常温のプラグ262aにより内側容器用フィルム13を押圧することで内側ポケット部3aを形成し、内側ポケット部3aが時間経過に伴い徐々に縮むように構成してもよい。この場合には、内側ポケット部3aが縮むことを利用して、例えば、カバー4及び内側ポケット部3aにより内容物Cを挟持して内容物Cが内側ポケット部3a内で容易に動かない状態としたり、内容物Cを圧縮状態で保持したりすることができる。
(e)ブリスタパック1の形状は、上記実施形態で挙げたものに限定されるものではない。従って、例えば、外側ポケット部2aや内側ポケット部3aを有底矩形筒状や有底多角筒状などとしてもよいし、両ポケット部2a,3aのサイズを適宜変更してもよい。勿論、カバー4の形状に関しても適宜変更可能である。
(f)上記実施形態において、外側容器用フィルム12及び内側容器用フィルム13は、それぞれ別々の原反から供給されるように構成されているが、両容器用フィルム12,13が重ねられた状態で巻回されてなる1つの原反から両容器用フィルム12,13が供給されるように構成してもよい。
(g)上記実施形態における外側容器2(外側容器用フィルム12)、内側容器3(内側容器用フィルム13)及びカバー4(カバー用フィルム14)の材料は、あくまで例であって、これらの材料を適宜変更してもよい。また、内側容器3(内側容器用フィルム13)は通気性を有するものであればよく、不織布でなくてもよい。例えば、内側容器3(内側容器用フィルム13)を多数の通気孔を設けたフィルムによって構成してもよい。
(h)上記実施形態では、挟持工程S12が予備溶着工程に相当しているが、挟持工程S12において、単に両容器用フィルム12,13を挟持してこれらを加熱しないこととし、ポケット部形成工程S1の後であってシール工程S3の前に、予備溶着工程を設けることとしてもよい。また、加熱装置25において両容器フィルム12,13を挟んで加熱する際に、内側ポケット3aに対応する部分の周囲を押圧することにより予備溶着工程としてもよい。この場合、上型25aにおける押圧部を凸状リング形状にするとよい。また、予備溶着工程を設けないこととしてもよい。
1…ブリスタパック、2…外側容器、2a…外側ポケット部、2b…外側フランジ部、2c…仮外側ポケット部、3…内側容器、3a…内側ポケット部、3b…内側フランジ部、3c…仮内側ポケット部、4…カバー、11…ブリスタフィルム、12…外側容器用フィルム、12b…外側フランジ部対応部、13…内側容器用フィルム、13b…内側フランジ部対応部、14…カバー用フィルム、20…ブリスタ包装機、25…加熱装置(加熱手段)、26…ポケット部形成装置(ポケット部形成手段)、27…供給装置(供給手段)、29…シール装置(シール手段)、30…打抜装置(打抜手段)、261…エア供給装置(外側ポケット部形成手段)、262a…プラグ(内側ポケット部形成手段)、262b…加熱ガイド(予備溶着手段)、263…下型(凹状型、予備溶着手段)、263a…凹部、264…負圧供給装置(外側ポケット部形成手段)、C…内容物、H…チャンバー、S1…ポケット部形成工程、S2…供給工程、S3…シール工程、S4…打抜工程、S11…加熱工程、S12…挟持工程(予備溶着工程)、S13,S17…内側ポケット部形成工程、S14,S16…外側ポケット部形成工程、S15…仮ポケット部形成工程。

Claims (12)

  1. 所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
    前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
    前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
    前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックを製造するためのブリスタ包装機であって、
    搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給手段と、
    前記供給手段よりも下流であって前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムの各搬送経路が重なった位置に対応して設けられ、前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール手段と、
    前記シール手段の下流において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜手段とを備え、
    前記シール手段は、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着するように構成されており、
    前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
    前記シール手段の上流において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成手段を備え、
    前記ポケット部形成手段は、
    重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成手段と、
    前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成手段とを備えることを特徴とする記載のブリスタ包装機。
  2. 前記内側ポケット部形成手段は、加熱可能に構成されるとともに、前記両容器用フィルムの押圧時に前記凹部に配置されるように構成されており、
    前記外側ポケット部形成手段は、前記内側ポケット部形成手段が前記凹部に配置され前記内側ポケット部を支持している状態のままで、前記仮外側ポケット部を膨張させるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のブリスタ包装機。
  3. 所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
    前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
    前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
    前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックを製造するためのブリスタ包装機であって、
    搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給手段と、
    前記供給手段よりも下流であって前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムの各搬送経路が重なった位置に対応して設けられ、前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール手段と、
    前記シール手段の下流において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜手段とを備え、
    前記シール手段は、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着するように構成されており、
    前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
    前記シール手段の上流において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成手段を備え、
    前記ポケット部形成手段は、
    重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに所定の仮内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記仮内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成手段と、
    前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記仮内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成手段とを備え、
    前記外側ポケット部の形成後、前記内側ポケット部形成手段によって前記仮内側ポケット部を押圧することで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成することを特徴とするブリスタ包装機。
  4. 前記シール手段よりも上流において、前記内側フランジ部対応部と前記外側フランジ部対応部とを溶着する予備溶着手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のブリスタ包装機。
  5. 前記内側ポケット部形成手段による前記両容器用フィルムの押圧前に、重ねられた状態の前記外側容器用フィルム及び前記内側容器用フィルムを一度に加熱する加熱手段を備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のブリスタ包装機。
  6. 前記内側容器用フィルムは、熱可塑性樹脂材料よりなる不織布であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のブリスタ包装機。
  7. 所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
    前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
    前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
    前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックの製造方法であって、
    搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給工程と、
    前記供給工程よりも後において、前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムが重なるとともに前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール工程と、
    前記シール工程よりも後において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜工程とを含み、
    前記シール工程では、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着し、
    前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
    前記シール工程よりも前において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成工程を備え、
    前記ポケット部形成工程は、
    重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する内側ポケット部形成工程と、
    前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成工程とを含むことを特徴とするブリスタパックの製造方法。
  8. 前記内側ポケット部形成工程では、加熱可能な内側ポケット部形成手段によって前記両容器用フィルムが押圧されるとともに、前記両容器用フィルムの押圧時に前記凹部内に前記内側ポケット部形成手段が配置され、
    前記外側ポケット部形成工程では、前記内側ポケット部形成手段が前記凹部内に配置され前記内側ポケット部を支持している状態のままで、前記仮外側ポケット部を膨張させることを特徴とする請求項に記載のブリスタパックの製造方法。
  9. 所定の内容物を収容するための内側ポケット部を具備してなる内側容器と、
    前記内側ポケット部を収容するための外側ポケット部を具備してなる外側容器と、
    前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容されるとともに、前記内側ポケット部に対し前記内容物が収容された状態で、前記内側ポケット部及び前記外側ポケット部の各開口を塞ぐようにして設けられるカバーとを備えるとともに、
    前記外側ポケット部内における前記内側ポケット部と前記外側ポケット部との間に所定のチャンバーが形成されたブリスタパックの製造方法であって、
    搬送される帯状の内側容器用フィルムに形成された前記内側ポケット部に対し、前記内容物を供給する供給工程と、
    前記供給工程よりも後において、前記内側容器用フィルム及び搬送される帯状の外側容器用フィルムが重なるとともに前記外側容器用フィルムに形成された前記外側ポケット部に対し前記内側ポケット部が収容された状態で、帯状のカバー用フィルムによって、前記外側ポケット部及び前記内側ポケット部の各開口を塞いで前記両ポケット部の内部を密閉することにより、これら各フィルムからなる帯状のブリスタフィルムを得るシール工程と、
    前記シール工程よりも後において、前記ブリスタフィルムを打抜く打抜工程とを含み、
    前記シール工程では、前記外側容器用フィルムのうち前記外側ポケット部の開口端から外側に突出形成された外側フランジ部対応部と、前記内側容器用フィルムのうち前記内側ポケット部の開口端から外側に突出形成された内側フランジ部対応部と、前記カバー用フィルムとの重なり部分を加熱し、前記外側フランジ部対応部に対し前記内側フランジ部対応部及び前記カバー用フィルムを溶着し、
    前記内側容器用フィルムは、通気性を有するものであり、
    前記シール工程よりも前において、前記内側容器用フィルムに対し前記内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに対し前記外側ポケット部を形成するポケット部形成工程を備え、
    前記ポケット部形成工程は、
    重ねられた状態の前記両容器用フィルムを押圧して変形させることで、前記内側容器用フィルムに所定の仮内側ポケット部を形成するとともに、前記外側容器用フィルムに前記仮内側ポケット部とほぼ同一形状の仮外側ポケット部を形成する仮ポケット部形成工程と、
    前記内側容器用フィルムを通して前記仮外側ポケット部に気体を供給すること、及び、前記仮外側ポケット部を前記仮内側ポケット部とは反対側に吸引することのうちの少なくとも一方を行い、当該仮外側ポケット部を膨張させて前記外側ポケット部に対応する形状の凹部を有する凹状型へと密着させることで、前記外側容器用フィルムに前記外側ポケット部を形成する外側ポケット部形成工程と、
    前記外側ポケット部形成工程の後、前記仮内側ポケット部を押圧することで、前記内側容器用フィルムに前記内側ポケット部を形成する内側ポケット部形成工程とを含むことを特徴とするブリスタパックの製造方法。
  10. 前記シール工程よりも前において、前記内側フランジ部対応部と前記外側フランジ部対応部とを溶着する予備溶着工程を含むことを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載のブリスタパックの製造方法。
  11. 前記両容器用フィルムを押圧して変形させる前に、重ねられた状態の前記外側容器用フィルム及び前記内側容器用フィルムを一度に加熱する加熱工程を含むことを特徴とする請求項乃至10のいずれか1項に記載のブリスタパックの製造装置。
  12. 前記内側容器用フィルムは、熱可塑性樹脂よりなる不織布であることを特徴とする請求項乃至11のいずれか1項に記載のブリスタパックの製造方法。
JP2017140648A 2017-07-20 2017-07-20 ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法 Active JP6377818B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140648A JP6377818B1 (ja) 2017-07-20 2017-07-20 ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法
SG11202000434QA SG11202000434QA (en) 2017-07-20 2018-02-05 Blister packaging machine, blister pack manufacturing method, and blister pack
CN201880047820.2A CN110958978B (zh) 2017-07-20 2018-02-05 泡罩包装机、泡罩袋的制造方法和泡罩袋
PCT/JP2018/003790 WO2019016986A1 (ja) 2017-07-20 2018-02-05 ブリスタ包装機、ブリスタパックの製造方法及びブリスタパック
KR1020197037108A KR102377965B1 (ko) 2017-07-20 2018-02-05 블리스터 포장기, 블리스터팩의 제조방법 및 블리스터팩

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140648A JP6377818B1 (ja) 2017-07-20 2017-07-20 ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6377818B1 true JP6377818B1 (ja) 2018-08-22
JP2019018896A JP2019018896A (ja) 2019-02-07

Family

ID=63250085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140648A Active JP6377818B1 (ja) 2017-07-20 2017-07-20 ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6377818B1 (ja)
KR (1) KR102377965B1 (ja)
CN (1) CN110958978B (ja)
SG (1) SG11202000434QA (ja)
WO (1) WO2019016986A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916590A (ja) * 1972-06-08 1974-02-14
JPS57194904A (en) * 1981-05-18 1982-11-30 Sanyo Shiki Kk Method of molding and hermetically sealing vessel for butter, soft cheese, etc.
JPS61172066U (ja) * 1985-04-15 1986-10-25
JPS63501358A (ja) * 1985-11-14 1988-05-26 ガ−ウッド・リミテッド 包装
JPS63272659A (ja) * 1987-02-24 1988-11-10 ローソン マードン グループ ユーケイ リミテッド 包装容器及び包装容器を製造する方法並びにその装置
JPH0571162U (ja) * 1992-03-03 1993-09-24 凸版印刷株式会社 錠剤の包装体
US20130248411A1 (en) * 2012-03-21 2013-09-26 Herbert Bader Food-packaging tray and method of making same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1232059B (de) * 1962-09-21 1967-01-05 Jacques Gaspard Honore Ollier Vorrichtung zum registerhaltigen Abdecken und Verschweissen von Behaeltern mittels einer mit Aufdrucken versehenen Folienbahn
JPH057116U (ja) * 1991-07-10 1993-02-02 旭世工業株式会社 装飾具
US6440256B1 (en) 2000-06-20 2002-08-27 Keurig, Incorporated Method of forming and inserting filter elements in cup-shaped containers
JP4794551B2 (ja) * 2004-05-07 2011-10-19 アイ エム エイ インダストリア マシーン オートマティック エス ピー エイ ブリスタパック製造用ブリスタ包装機
JP4351647B2 (ja) * 2005-04-12 2009-10-28 一紀 山形 ブリスター包装材、その連続製造方法及びブリスター包装体の連続製造方法
CN201825276U (zh) * 2010-10-21 2011-05-11 安徽省华信生物药业股份有限公司 泡罩包装机
KR101316033B1 (ko) * 2011-06-07 2013-10-10 주식회사 블리스팩 함침 내용물의 블리스터 포장 용기
KR20130021177A (ko) * 2011-08-22 2013-03-05 쓰리애플즈코스메틱스 주식회사 수직형 블리스터 포장장치
JP6169127B2 (ja) * 2015-01-27 2017-07-26 Ckd株式会社 ポケット成形装置及びブリスター包装機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916590A (ja) * 1972-06-08 1974-02-14
JPS57194904A (en) * 1981-05-18 1982-11-30 Sanyo Shiki Kk Method of molding and hermetically sealing vessel for butter, soft cheese, etc.
JPS61172066U (ja) * 1985-04-15 1986-10-25
JPS63501358A (ja) * 1985-11-14 1988-05-26 ガ−ウッド・リミテッド 包装
JPS63272659A (ja) * 1987-02-24 1988-11-10 ローソン マードン グループ ユーケイ リミテッド 包装容器及び包装容器を製造する方法並びにその装置
JPH0571162U (ja) * 1992-03-03 1993-09-24 凸版印刷株式会社 錠剤の包装体
US20130248411A1 (en) * 2012-03-21 2013-09-26 Herbert Bader Food-packaging tray and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
CN110958978B (zh) 2021-12-14
KR20200033226A (ko) 2020-03-27
WO2019016986A1 (ja) 2019-01-24
KR102377965B1 (ko) 2022-03-22
CN110958978A (zh) 2020-04-03
JP2019018896A (ja) 2019-02-07
SG11202000434QA (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3028948B1 (en) Vacuum skin packaging
US7913873B2 (en) Liquid container with uninterrupted comfort band and method of forming same
CN103003061B (zh) 用于利用塑料无纺材料制造袋或包的方法和装置以及包括塑料无纺材料的袋或包
EP3067282B1 (en) Apparatus and method for filling a pouch type package
WO2003037604A1 (fr) Contenant, et dispositif et procede de thermoformage de ce dernier
US10398242B2 (en) Overwrap container, method of and apparatus for producing same
US20210015281A1 (en) Process and apparatus for forming overwrap container using clamping and reforming
JPH0132771B2 (ja)
JP7368222B2 (ja) スパウト付きパウチ容器を製造するための方法および装置
CA2520024C (en) Liquid container with uninterrupted comfort band and method of forming same
EP3286092B1 (en) Method for gas filling of a compartment of a flexible container
JP6377818B1 (ja) ブリスタ包装機、及び、ブリスタパックの製造方法
US20140135191A1 (en) Packaging machine with a means for attaching an insert to a structural element
US11618205B2 (en) Method and apparatus for making capsules provided with filter
WO2016006504A1 (ja) カップ運搬袋およびその製造方法
JP2002173104A (ja) 紙容器形成装置およびその紙容器
EP1369356A1 (en) Capsule containing a substance and method for its production
JPH11171203A (ja) 包装容器及びその製造方法
SE421686B (sv) Sett och anordning for framstellning av en vakuumforpackning

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150