JP6357643B2 - 浴室暖房乾燥機 - Google Patents

浴室暖房乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP6357643B2
JP6357643B2 JP2014040459A JP2014040459A JP6357643B2 JP 6357643 B2 JP6357643 B2 JP 6357643B2 JP 2014040459 A JP2014040459 A JP 2014040459A JP 2014040459 A JP2014040459 A JP 2014040459A JP 6357643 B2 JP6357643 B2 JP 6357643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bathroom
blowing
exhaust port
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014040459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015165175A (ja
Inventor
藤井 聡
聡 藤井
石川 誠
誠 石川
大輔 兼松
大輔 兼松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014040459A priority Critical patent/JP6357643B2/ja
Publication of JP2015165175A publication Critical patent/JP2015165175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357643B2 publication Critical patent/JP6357643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

本発明は、浴室に使用される浴室の換気や暖房あるいは衣類の乾燥に使用される浴室暖房乾燥機に関するものである。
従来、この種の浴室暖房乾燥機は、浴室天井に設置され、一定の排気方向となるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、その浴室暖房乾燥機について図6を参照しながら説明する。
図6に示すように、浴室暖房乾燥機は浴室の天井101に設置され送風ファン102によって浴室内の空気を吸気口103から吸気して切換ダンパー104を介して浴室吹出口であるルーバー105あるいは排気ダクト106に送風する。また排気ダクト106とルーバー105送風ファン102の延長上にあるため、吹き出す方向が一定方向となる。
特開2003−207176号公報
このような従来の浴室暖房乾燥機においては、可動ルーバー有した浴室暖房乾燥機において施工時に本体の取り付け向きが固定され排気方向を変更するときは排気口にエルボを取り付ける必要があるが、エルボを取り付けた場合に圧力損失が発生し、排気風量が減少する、という課題を有していた。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり本体の取り付け向きが固定されても排気風量の減少を防止することができる浴室暖房乾燥機を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明の一態様に係る浴室暖房乾燥機は、浴室内の空気を吸込み送風する送風手段と、前記送風手段により送風された空気の吹出方向を切り換える風路切換手段と、前記浴室内へ空気を吹出す吹出口と、送風された空気を外部に排気する第1の排気口および第2の排気口とを本体に有し、前記第1の排気口は、前記本体の第1側面に設けられ、前記第2の排気口は、前記第1側面に対向する前記本体の第2側面に設けられ、前記送風手段は、電動機の両軸に設けた2つのファンを含み、前記風路切替手段は、前記第1側面および前記第2側面に対して垂直方向に延びるように設けられ、前記風路切換手段の一端は、前記ファンの吐出口の下面より上方かつ前記吐出口の上面より下方に設けられ、前記風路切換手段の他端が前記吐出口の上面に接する位置にある場合、前記送風手段を通過した空気は前記吹出口に導かれ、前記風路切換手段の他端が前記吐出口の下面に接する位置にある場合、前記送風手段を通過した空気は前記第1の排気口または前記第2の排気口に導かれることとしたものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明によれば、送風手段が駆動し浴室内の空気を吸込み、加熱手段を介して浴室内に温風を吹出す風路と、浴室外に排気する風路に風路切換手段によって切り換えられ、風路切換手段は片軸の可動壁であり浴室内に吹出す場合は排気口側への風路を塞ぐ位置となり、一方排気する場合は浴室への吹出口側の風路を塞ぐ位置に移動し、左右の排気口に導かれ排気されるため、本体の向きを固定しても排気口より直線上に排気ダクトを接続することとなるので、本体の取り付け向きが固定されても排気風量の減少を防止することができる、という効果を得ることができる。
本発明の実施の形態1の浴室暖房乾燥機の全体構成を示す内部構成図 同浴室暖房乾燥機を示す断面図 本発明の実施の形態2の浴室暖房乾燥機の吹出口側からの外観斜視図 同浴室暖房乾燥気の可動ルーバーの斜視図 同浴室暖房乾燥機の本体を浴室へ設置する構成図 従来の浴室暖房乾燥機の構成を示す断面図
本発明の一態様に係る浴室暖房乾燥機は、浴室内の空気を吸込み送風する送風手段と、前記送風手段により送風された空気の吹出方向を切り換える風路切換手段と、空気を温める加熱手段と、前記浴室内へ空気を吹出す吹出口と、送風された空気を外部に排気する第1の排気口および第2の排気口とを本体に有し、前記第1の排気口と前記第2の排気口を前記吹出口に対して垂直となる両側面に有した、という構成を有する。これにより、送風手段が駆動し浴室内の空気を吸込み、加熱手段を介して浴室内に温風を吹出す風路と、浴室外に排気する風路に風路切換手段によって切り換えられる。風路切換手段は片軸の可動壁であり浴室内に吹出す場合は排気口側への風路を塞ぐ位置となり、一方排気する場合は浴室への吹出口側の風路を塞ぐ位置に移動し、左右の排気口に導かれ排気されるため、本体の向きを固定しても排気口より直線上に排気ダクトを接続することとなるので本体の取り付け向きが固定されても排気風量の減少を防止することができる、という効果を奏する。
また、浴室内に吹出す吹出口には吹出し方向を可変する風向可変手段を設けた、という構成にしてもよい。これにより、風向可変手段の角度により浴室内に吹出す風向きを変えることができ、例えば270度以上可変し風の向きを集中や拡散させるのを切り分けることとなるので、洗い場への風向を可変することができる、という効果を奏する。
また、風向可変手段の吹出す方向に対し垂直な方向に第1の排気口と第2の排気口とを備え、本体を浴室の天井に設置した、という構成にしてもよい。これにより、本体を浴槽の上に設置し風向可変手段を浴室の洗い場に対し可変動作し、排気口は風向可変手段の吹出す方向に対し垂直な方向に第1の排気口と第2の排気口を備えることにより、吹出口側から見たときに排気ダクトは右または左に導かれることとなるので、施工およびメンテナンスを向上することができる、という効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1および図2に示すように、送風手段1を有した浴室暖房乾燥機は、浴室2に面した位置にある空気の吸込口3より空気を吸い込み、風路切換手段4により浴室内に面する吹出口5あるいは屋外へ排気する第1の排気口6または第2の排気口7へ風路を切換える。
送風手段1は、ACやDC等の電動機の両軸に設けた2つのシロッコファンの羽根より
構成されており、電動機が駆動することにより吸込口3より浴室2の空気を吸い込むこととなり、送風手段1を通過した空気は風路切換手段4を備えた空間に導かれる。
風路切換手段4のある空間は、吹き出し方向に対して直角に下方向に曲がり吹出口5に導かれる風路と、直角に左右水平方向に曲がり第1の排気口6および第2の排気口7に導かれる風路に連結されている。
風路切換手段4は旗のような片軸の板状の形状をしており、片軸である風路切換手段4を回転させる風路切換手段軸8は送風手段1に対し風下側に備えた構成である。
風路切換手段軸8を中心に風路切換手段4が送風手段1の出口の風路を形成する送風手段出口風路9の上面に接する位置に回転すると、送風手段1を通過した空気は風路切換手段4の板状の壁面に当たり吹出口5の手前に位置する加熱手段10であるヒーターを通過し吹出口5より浴室2に吹き出されることとなる。
一方風路切換手段4が送風手段出口風路9の下面に接する位置に移動すると、送風手段1を通過した空気は内部壁面11である風路切換手段4の風が衝突する箇所に衝突し左右水平の位置にある第1の排気口6または第2の排気口7に導かれることとなる。
第2の排気口7に接続する排気ダクト12は屋外への排気として使用されることとなるため、通常は排気ダクト12の接続が容易な第2の排気口7を使用するため、第1の排気口6あるいは第2の排気口7のどちらか片方に排気ダクト12を接続することとなる。
この時使用しない側の第1の排気口6は板等で塞ぐことにより、使用する側の第2の排気口7に空気が流れることとなる。
これより、左右の第1の排気口6または第2の排気口7に導かれ排気されるため、本体14の設置の向きを固定しても第1の排気口6や第2の排気口7により直線上に排気ダクトを接続することができることとなり、排気口以降でのエルボ等による圧力損失を抑制することができる。
なお、実施の形態1において、風路切換手段4を片軸板状の形状としたが、風路切換手段自体で風路を創造する円弧型としてもよくその効果に何ら差異はない。
(実施の形態2)
図3〜図5において、図1および図2と同様の構成要素については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
浴室暖房乾燥機の本体14は浴室2の天井22上に設置され、天井開口15を介して浴室2に吸込口3および吹出口5を露出している。
また、風路切換手段4(図2参照)が送風手段出口風路9(図2参照)の上面と下面の中間位置で固定されことにより、送風手段1(図2参照)より送られてきた空気は加熱手段10(図2参照)を介して吹出口5(図2参照)より吹き出し、一方、第1の排気口6(図1参照)または第2の排気口7(図1参照)より屋外に排気することにより、浴室2内を乾燥させるあるいは浴室2内で衣類(図示せず)を乾燥することができる。
衣類を乾燥する場合には、物干しバー16を取り付けるため、一般的に入浴の邪魔にならない浴槽17の上に取り付ける。
衣類を速く乾燥させるためには本体14と物干しバー16の距離が近いほど速く乾燥するため本体14の位置は浴槽17の上に設置することとなる。
このため浴槽17の上に設置された本体14より浴室2内を暖めたり、乾燥させたりするためには、本体14から吹き出す空気は洗い場18に向かう必要がある。
吹出口5(図3参照)は可動ルーバー13を備えている。
可動ルーバー13は上下のルーバー13aと13bおよび13cと13dで構成され、そして、上下のルーバー13aと13bおよび13cと13dとの間に外側にある角度をもって取り付けられた複数のフラップ19を有している。
可動ルーバー13の両端の中心にルーバー軸20を有しており、ルーバー軸20を中心として可動ルーバー13が270度以上回転する構造となっている。
可動ルーバー13は停止の時は吹出口5を塞ぐ位置つまり上下ルーバー13aの表面がパネル21の表面に現れる位置で固定され、吹出口5の穴は見えないように美観を保っている。
本体14が浴室2内に温風を吹き出すモードつまり送風手段1が駆動し加熱手段10が動作する暖房モード、あるいは送風手段1が駆動し加熱手段10が動作し風路切換手段4が送風手段出口風路9の上面と下面の中間位置で固定され浴室2内への温風吹き出しと第1の排気口6または第2の排気口7から排気される乾燥モードの時には可動ルーバー13がルーバー軸20を中心に回転し吹出口5より風が吹き出す角度となる。
一方可動ルーバー13には外側に開いた角度で取り付けられた複数のフラップ19を備えているため、可動ルーバー13の角度が0度から180度の時には広がる角度で風が吹き出され、一方180度から360度回転すると複数のフラップ19可動ルーバー13の中心に向かう角度に配置される構成となるため、可動ルーバー13の中心となる空間に集中的に風が集まることとなる。可動ルーバー13の角度が0度から180度の時には複数干された衣類の乾燥に有効であり、180度から360度の時に浴室2の洗い場18を集中的に暖めることができる。
可動ルーバー13を備えた浴室暖房乾燥機の場合、本体14の設置方向が吹出口5が洗い場18の方向に設置することとなるが、第1の排気口6と第2の排気口7を有しているため、どちらかの排気口を使用することにより容易に施工ができることとなる。
本発明にかかる浴室暖房乾燥機は、本体の取り付け向きが固定されても排気風量の減少を防止することができることを可能とするものであるので、ダクト接続を有する空調機に有用である。
1 送風手段
2 浴室
3 吸込口
4 風路切換手段
5 吹出口
6 第1の排気口
7 第2の排気口
8 風路切換手段軸
9 送風手段出口風路
10 加熱手段
11 内部壁面
12 排気ダクト
13 可動ルーバー
14 本体
15 天井開口
16 物干しバー
17 浴槽
18 洗い場
19 フラップ
20 ルーバー軸
21 パネル
22 天井

Claims (3)

  1. 浴室内の空気を吸込み送風する送風手段と、
    前記送風手段により送風された空気の吹出方向を切り換える風路切換手段と
    記浴室内へ空気を吹出す吹出口と、
    送風された空気を外部に排気する第1の排気口および第2の排気口とを本体に有し、
    前記第1の排気口は、前記本体の第1側面に設けられ、
    前記第2の排気口は、前記第1側面に対向する前記本体の第2側面に設けられ、
    前記送風手段は、電動機の両軸に設けた2つのファンを含み、
    前記風路切替手段は、前記第1側面および前記第2側面に対して垂直方向に延びるように設けられ、
    前記風路切換手段の一端は、前記ファンの吐出口の下面より上方かつ前記吐出口の上面より下方に設けられ、
    前記風路切換手段の他端が前記吐出口の上面に接する位置にある場合、前記送風手段を通過した空気は前記吹出口に導かれ、
    前記風路切換手段の他端が前記吐出口の下面に接する位置にある場合、前記送風手段を通過した空気は前記第1の排気口または前記第2の排気口に導かれることを特徴とする浴室暖房乾燥機。
  2. 前記吹出口において、前記吹出口からの吹出し方向を可変する風向可変手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の浴室暖房乾燥機。
  3. 前記風向可変手段の吹出す方向に対し垂直な方向に前記第1の排気口と前記第2の排気口とを備え、前記本体を浴室の天井に設置したことを特徴とする請求項2に記載の浴室暖房乾燥機。
JP2014040459A 2014-03-03 2014-03-03 浴室暖房乾燥機 Active JP6357643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040459A JP6357643B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 浴室暖房乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040459A JP6357643B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 浴室暖房乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015165175A JP2015165175A (ja) 2015-09-17
JP6357643B2 true JP6357643B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=54187715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014040459A Active JP6357643B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 浴室暖房乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6357643B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107726431B (zh) * 2017-11-14 2024-07-05 上海龙胜实业有限公司 一种浴霸用摆风和干湿区分联动驱动机构

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0966199A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Matsushita Electric Works Ltd 浴室暖房乾燥機とその取付け方法
JPH09210383A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Mitsui Constr Co Ltd 複数室換気乾燥装置
JP2003207176A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Max Co Ltd 浴室換気装置
JP4202105B2 (ja) * 2002-12-06 2008-12-24 パナソニックエコシステムズ株式会社 浴室の乾燥方法及び浴室乾燥装置
JP4305188B2 (ja) * 2004-01-09 2009-07-29 パナソニック株式会社 浴室換気乾燥機
JP2005201588A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室換気乾燥機
JP2006022989A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Mitsubishi Electric Corp 乾燥暖房機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015165175A (ja) 2015-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460921B2 (ja) 浴室乾燥機
JP4946352B2 (ja) 送風装置及び空調装置
JP5538622B2 (ja) 浴室乾燥機
JP2011027407A5 (ja)
JP2011027407A (ja) 浴室空調装置及び浴室
JP2007071402A (ja) 空調装置
JP6357643B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP4720333B2 (ja) 空調装置
JP6464807B2 (ja) 送風装置
JP2017009259A (ja) 換気装置及び換気システム
JP6422227B2 (ja) 暖房換気扇
JP2005345068A (ja) 浴室乾燥機
JP4052216B2 (ja) 空調装置
JP6691664B2 (ja) 浴室換気乾燥装置
JP2014001879A (ja) 浴室乾燥機
JP4645269B2 (ja) 浴室換気乾燥機
JP5304367B2 (ja) 送風装置
JP5907410B2 (ja) 浴室空調装置
JP7033392B2 (ja) 空気調和機の室内機、及び空気調和機
JP2007205713A (ja) 換気装置
JP6751255B2 (ja) 浴室換気暖房装置
JP6137729B2 (ja) 浴室空調装置
JP2006194521A (ja) 浴室空調装置
JP2007032925A (ja) 浴室空調装置
JP2006234192A (ja) 暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6357643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151