JP6320563B2 - 通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム - Google Patents

通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6320563B2
JP6320563B2 JP2016561196A JP2016561196A JP6320563B2 JP 6320563 B2 JP6320563 B2 JP 6320563B2 JP 2016561196 A JP2016561196 A JP 2016561196A JP 2016561196 A JP2016561196 A JP 2016561196A JP 6320563 B2 JP6320563 B2 JP 6320563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
command
communication parameter
response
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016561196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016084234A1 (ja
Inventor
直之 樋原
直之 樋原
聡司 峯澤
聡司 峯澤
矢部 正明
正明 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016084234A1 publication Critical patent/JPWO2016084234A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320563B2 publication Critical patent/JP6320563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0265Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3055Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23269Program provides for communication protocol with device, equipment
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/50Receiving or transmitting feedback, e.g. replies, status updates, acknowledgements, from the controlled devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラムに関する。
通信可能な電気機器を通信ネットワークに接続し、コントローラを用いて統合的に管理するHEMS(Home Energy Management System)と呼ばれるシステムがある。例えば、特許文献1には、宅内に設置される機器と宅内の部屋との対応付けと、宅内の部屋とユーザとの対応付けとに基づいて、ユーザの個別の事情に応じて適切に機器を制御するコントローラが開示されている。
特許第5538592号公報
ところで、電気機器は様々なメーカによって製造されており、個々の電気機器の処理能力は様々である。また、電気機器の種類や型番等によっても処理能力の違いは生じる。このようなことから、一律に定めた通信仕様で各電気機器と通信を行うと、通信効率の低下を招き、ひいてはシステム全体の処理効率が低下するおそれがある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、制御装置に対して通信パラメータを通知することで、制御装置と適切な通信仕様での通信を実現できる制御装置等を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る通信機器は、
制御装置からの通常コマンドに対応した通信パラメータを記憶する記憶部と、
前記制御装置から前記通常コマンド以外のコマンドである通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記記憶部に記憶されている通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、を備える。
本発明によれば、制御装置からの要求に対して通信パラメータを送信するため、制御装置と適切な通信仕様での通信を実現できる。
本発明の実施形態1に係る通信システムの全体構成を示す図である。 実施形態1の制御装置の構成を示すブロック図である。 通信パラメータ要求コマンドのフレームフォーマットを示す図である。 通信パラメータ応答コマンドのフレームフォーマットを示す図である。 実施形態1の通信機器の構成を示すブロック図である。 実施形態1の通信機器が実行する通信処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態1において、制御装置と通信機器間の通信シーケンスを示す図である。 実施形態1の変形例における通信パラメータ要求コマンドのフレームフォーマットを示す図である。 本発明の実施形態2に係る通信機器の構成を示すブロック図である。 実施形態2において、制御装置と通信機器間の通信シーケンスを示す図である。 実施形態2の変形例において、制御装置と通信機器間の通信シーケンスを示す図である。 本発明の実施形態3に係る通信機器の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態4に係る通信機器の構成を示すブロック図である。 実施形態4において、制御装置と通信機器間の通信シーケンスを示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係る通信システムの全体構成を示す図である。この通信システムは、制御装置1と、1又は複数の通信機器2と、がネットワーク3に接続された構成を備えている。
通信機器2は、一般家庭における家屋(敷地も含む)内に設置される電気機器であり、例えば、照明器、エアコン、冷蔵庫、テレビ、IHクッキングヒータ、炊飯器、電子レンジ、給湯機、床暖房システム等である。なお、通信機器2は、このような電気機器と、標準化されたシリアル通信規格に則ったインタフェースにて電気的に接続される通信アダプタであってもよい。
ネットワーク3は、例えば、エコーネットライト(ECHONET Lite)に準じたネットワークである。なお、その他、ネットワーク3は、周知の規格の無線LAN(Local Area Network)や有線LANであってもよく、あるいは、PLC(Power Line Communication)で構築されるネットワークであってもよい。
制御装置1は、図2に示すように、通信部10と、表示部11と、入力部12と、データ記憶部13と、制御部14と、を備える。通信部10は、例えば、ネットワークカード等の通信インタフェースを含んで構成され、制御部14の制御の下、ネットワーク3を介して、通信機器2と通信を行う。
表示部11は、例えば、液晶表示器等の表示デバイスを含んで構成され、制御部14の制御の下、ユーザ操作用の画面や、通信機器2に関する様々な情報等の表示を行う。入力部12は、例えば、キーボード、マウス、キーパッド、タッチパッド、タッチパネル等の入力デバイスを含んで構成され、ユーザからの入力操作を受け付け、受け付けた入力操作に係る信号を制御部14に送出する。データ記憶部13は、例えば、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリやハードディスクドライブ等で構成される。データ記憶部13は、通信機器2を制御するための各種のプログラムやこれらのプログラムの実行時に使用されるデータを記憶する。
制御部14は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等(何れも図示せず)を含んで構成され、当該制御装置1が備える各構成部の統括制御を行うと共に、通信機器2の動作制御を行う。
上記のように構成された制御装置1は、予め定めたタイミングで(例えば、通信機器2のネットワーク3への接続を検出した際)、通信機器2に対して、通信パラメータの要求を示すコマンド(通信パラメータ要求コマンド)を送信する。図3に、通信パラメータ要求コマンドのフレームフォーマットを示す。図3に示すように、通信パラメータ要求コマンドには、宛先アドレスと、コマンドID(identification)とが含まれる。
ここで、通信機器2の通信パラメータとは、例えば、通信機器2において処理要求を受けてから応答を返すまでの時間(応答時間)や、通信機器2が処理可能なコマンド(1フレーム)の最大データサイズ、通信機器2が処理可能なコマンド(1フレーム)に含まれる最大データ数(プロパティ数)等をいう。
通信パラメータ要求コマンドを受信した通信機器2は、保持する自己の通信パラメータを格納した応答コマンド(通信パラメータ応答コマンド)を制御装置1に送信する。図3に、通信パラメータ応答コマンドのフレームフォーマットを示す。
制御装置1は、通信機器2からの上記の通信パラメータ応答コマンドを受信すると、受信した通信パラメータ応答コマンドに格納されている通信パラメータに基づいて、通信機器2との通信における仕様、例えば、受信タイムアウト時間や、コマンド再送間隔等を決定する。
通信機器2は、図5に示すように、通信部20と、データ記憶部21と、制御部22と、を備える。なお、この他にも、通信機器2が電気機器の場合では、当該電気機器(例えば、エアコン等)の本来的な機能(例えば、空気温度の調節等)を実現するための構成が含まれるものとする。また、通信機器2が通信アダプタの場合では、電気機器と接続するためのインタフェースも含まれるものとする。
通信部20は、例えば、ネットワークカード等の通信インタフェースを含んで構成され、制御部22の制御の下、ネットワーク3を介して、制御装置1や他の通信機器2と通信を行う。データ記憶部21は、例えば、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリ等で構成される。データ記憶部21は、通信用のプログラムやこのプログラムの実行時に使用されるデータを記憶する。
制御部22は、CPU、ROM、RAM等(何れも図示せず)を含んで構成され、当該通信機器2が備える各構成部の統括制御を行う。制御部22は、通信パラメータ応答部220を備える。通信パラメータ応答部220は、制御装置1からの上述した通信パラメータ要求コマンドを受信すると、通信パラメータを格納した応答コマンド(通信パラメータ応答コマンド)を生成する。そして、通信パラメータ応答部220は、生成した通信パラメータ応答コマンドを通信部20を介して制御装置1に送信する。
図6は、通信機器2の制御部22が実行する通信処理の手順を示すフローチャートである。この通信処理は、予め定めた周期で繰り返し実行される。
制御装置1からコマンドを受信していない場合(ステップS101;NO)、制御部22は、本周期での通信処理を終了する。一方、制御装置1からコマンドを受信している場合(ステップS101;YES)であって、受信したコマンドが通信パラメータの要求を示すものでない場合(ステップS102;NO)、制御部22は、当該コマンドで示される内容に従った処理を実行し(ステップS103)、本周期での通信処理を終了する。通信パラメータの要求以外のコマンド(通常コマンド)には、例えば、動作状態を変更させるための動作パラメータの設定要求(以下、設定要求という。)や、動作状態を取得するための要求(以下、取得要求という。)等がある。
受信したコマンドが通信パラメータの要求を示すものである場合(ステップS102;YES)、通信パラメータ応答部220は、通信パラメータを取得する(ステップS104)。より詳細には、通信パラメータ応答部220は、データ記憶部21に保存されている当該通信機器2の仕様に関する情報が記述されたファイルから、通信パラメータを取得する。通信パラメータ応答部220は、取得した通信パラメータを格納した応答コマンド(通信パラメータ応答コマンド)を生成する(ステップS105)。そして、通信パラメータ応答部220は、生成した応答コマンドを通信部20を介して制御装置1に送信する(ステップS106)。
図7に、制御装置1と通信機器2間の通信パラメータの要求・応答に関する通信シーケンスを示す。
以上説明したように、本実施形態の通信システムによれば、通信機器2は、制御装置1から通信パラメータの要求を示すコマンドを受信すると、自己の通信パラメータを格納した応答コマンドを制御装置1に送信する。このため、制御装置1は、通信機器2との通信における仕様、例えば、受信タイムアウト時間や、コマンド再送間隔等を適切に設定することが可能となる。
なお、通信機器2は、制御装置1からの設定要求に対応した通信パラメータ(通信パラメータA)と、制御装置1からの取得要求に対応した通信パラメータ(通信パラメータB)とを個別に保持しておき、制御装置2からの通信パラメータの要求を受けると、通信パラメータAと、通信パラメータBとを応答してもよい。この際、1つの応答コマンドに、通信パラメータA及び通信パラメータBを格納してもよいし、それぞれ別個の応答コマンドに格納してもよい。
このようにすると、制御装置1は、受信タイムアウト時間や、コマンド再送間隔等を、要求するコマンドの内容に応じて、即ち、設定要求と取得要求のそれぞれに応じて適切に設定することができる。
また、上記の場合、制御装置1は、通信パラメータ要求コマンドに、通信パラメータA又は通信パラメータBの何れを要求するかを指定する情報を含めるようにしてもよい。
また、制御装置1からの設定要求や取得要求を示すコマンド(フレーム)には、複数のデータ(プロパティ)が含まれるケースも多々あることから、通信機器2は、かかるケースに対応した通信パラメータ(第2の通信パラメータ)を保持しておき、制御装置1に応答してもよい。この場合の第2の通信パラメータには、例えば、コマンド単位で共通して必要とされる応答時間と、コマンドに含まれるデータ(プロパティ)単位の応答時間とが含まれる。さらに、通信機器2は、設定要求に対応した第2の通信パラメータAと、取得要求に対応した第2の通信パラメータBとを個別に保持しておき、制御装置2から通信パラメータ要求コマンドを受けると、第2の通信パラメータAと、第2の通信パラメータBとを応答してもよい。
さらに、通信機器2は、通信パラメータをより細分化して保持してもよい。即ち、通信機器2は、設定要求や取得要求等のコマンドID別のみならず、さらにデータID及びデータ別に通信パラメータを保持してもよい。この場合、制御装置1からのコマンドには、図8に示すように、詳細データ項目が付加されている。
(実施形態2)
続いて、本発明の実施形態2に係る通信システムについて説明する。なお、以下の説明において、実施形態1と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
図9は、実施形態2の通信機器2の構成を示すブロック図である。本実施形態の通信機器2には、実施形態1の通信機器2と比較し、制御部22に応答時間学習部221が追加されている。
応答時間学習部221は、制御装置1から、動作状態を変更させるための動作パラメータの設定要求(設定要求)や、動作状態を取得するための要求(取得要求)等の通常コマンドを受信すると、かかる通常コマンドに対する応答コマンドを送信するまでの時間、換言すると応答が完了するまでの時間(応答時間)を計測することで学習する(図10参照)。応答時間学習部221は、学習した結果を通信パラメータとして、データ記憶部21に保存する。
通信パラメータ応答部220は、制御装置1からの通信パラメータ要求コマンドを受信すると、データ記憶部21に保存されている通信パラメータを格納した応答コマンド(通信パラメータ応答コマンド)を生成する。そして、通信パラメータ応答部220は、生成した通信パラメータ応答コマンドを通信部20を介して制御装置1に送信する。
このように、本実施形態の通信機器2によれば、実際に計測した応答時間に基づく通信パラメータを制御装置1に送信する。したがって、制御装置1は、正確な通信パラメータを入手することができ、通信機器2との通信における仕様、例えば、受信タイムアウト時間や、コマンド再送間隔等をより適切に設定することが可能となる。
なお、通信機器2が、通信アダプタである場合、図11に示すように、応答時間学習部221は、制御装置1から、設定要求や取得要求等のコマンドを受信すると、かかるコマンドに対応する制御指令を接続する電気機器に送信してから、応答が返ってくるまでの時間を計測することで応答時間を学習してもよい。
また、応答時間学習部221は、制御装置1からの設定要求、取得要求別に応答時間を学習して、それぞれに対応した通信パラメータとしてデータ記憶部21に保存してもよい。また、コマンドに含まれるデータ数(プロパティ数)別に応答時間を学習して、データ数に応じた通信パラメータをデータ記憶部21に保存してもよい。
(実施形態3)
続いて、本発明の実施形態3に係る通信システムについて説明する。なお、以下の説明において、実施形態1と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
実施形態3の通信機器2は、電気機器と標準化されたシリアル通信規格に則ったインタフェースにて電気的に接続される通信アダプタである。本実施形態の通信機器2には、図12に示すように、実施形態1の通信機器2と比較し、機器インタフェース23が追加されており、制御部22には、通信パラメータ確定部222が追加されている。
機器インタフェース23は、通信機器2(通信アダプタ)と電気機器とを電気的に接続するためのインタフェースである。
通信パラメータ確定部222は、電気機器と接続した際に、機器インタフェース23を介して電気機器から取得した当該電気機器の種別や型式等の機器情報に基づいて、制御装置1に応答すべき通信パラメータを確定する。より詳細には、データ記憶部21には、複数の機器情報の各々と通信パラメータを対応付けたデータテーブルが記憶されており、通信パラメータ確定部222は、電気機器から取得した機器情報に基づいて、かかるデータテーブルを参照することで、対応する通信パラメータを確定する。通信パラメータ確定部222は、確定した通信パラメータをデータ記憶部21に保存する。
このように、本実施形態の通信機器2(通信アダプタ)は、様々な電気機器に適用できるため汎用性が高い。
(実施形態4)
続いて、本発明の実施形態4に係る通信システムについて説明する。なお、以下の説明において、実施形態3と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
本実施形態の通信機器2には、図13に示すように、実施形態3の通信機器2と比較し、制御部22は、通信パラメータ応答部220及び通信パラメータ確定部222の代わりに通信パラメータ応答部220A及び応答時間計測部223を備えている。
また、本実施形態においては、制御装置1から送信される通信パラメータ要求コマンドには、図8に示すように、詳細データ項目が付加されている。
通信パラメータ応答部220Aは、制御装置1からの通信パラメータ要求コマンドを受信すると、図14に示すように、現在の動作状態を取得するための制御指令(取得要求)を接続する電気機器に送信する。この制御指令に応答して電気機器から現在の動作状態を示すデータが送信されると、通信パラメータ応答部220Aは、受信した当該データをRAMに保存する。
次に、通信パラメータ応答部220Aは、受信した制御装置1からの通信パラメータ要求コマンドの詳細データ項目に従った制御指令を電気機器に送信する。応答時間計測部223は、当該制御指令が電気機器に送信されてから、応答が返ってくるまでの時間(応答時間)を計測する。
通信パラメータ応答部220Aは、先にRAMに保存した動作状態に再設定する制御指令(設定要求)を電気機器に送信する。これにより、電気機器の動作状態が元に戻る。
そして、通信パラメータ応答部220Aは、応答時間計測部223により計測された応答時間を通信パラメータとして制御装置1に応答する。
このように、本実施形態の通信機器2は、通信パラメータ要求コマンドの詳細データ項目に従った制御指令を実際に電気機器に送信し、その応答までに要した時間を通信パラメータとして制御装置1に送信する。したがって、制御装置2は、正確な通信パラメータを入手することができ、通信機器2との通信における仕様、例えば、受信タイムアウト時間や、コマンド再送間隔等をより適切に設定することが可能となる。
なお、本発明は、上記各実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。
例えば、上記各実施形態において、通信機器2によって実行されるプログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto-Optical Disk)、USBメモリ、メモリカード等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布することも可能である。そして、かかるプログラムを特定の又は汎用のコンピュータにインストールすることによって、当該コンピュータを上記各実施形態における通信機器2として機能させることも可能である。
また、上記のプログラムをインターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。また、通信ネットワークを介してプログラムを転送しながら起動実行することによっても、上述の処理を達成することができる。さらに、プログラムの全部又は一部をサーバ装置上で実行させ、その処理に関する情報をコンピュータが通信ネットワークを介して送受信しながらプログラムを実行することによっても、上述の処理を達成することができる。
なお、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを上記の記録媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等してもよい。
本発明は、広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能である。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
本発明は、様々な電気機器と制御装置とがネットワークを介して接続するシステムに好適に採用され得る。
1 制御装置、2 通信機器、3 ネットワーク、10,20 通信部、11 表示部、12 入力部、13,21 データ記憶部、14,22 制御部、23 機器インタフェース、220,220A 通信パラメータ応答部、221 応答時間学習部、222 通信パラメータ確定部、223 応答時間計測部

Claims (10)

  1. 制御装置からの通常コマンドに対応した通信パラメータを記憶する記憶部と、
    前記制御装置から前記通常コマンド以外のコマンドである通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記記憶部に記憶されている通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、を備える、通信機器。
  2. 前記通常コマンドには、動作状態を変更させるための動作パラメータの設定要求を示すものと、動作状態を取得するための取得要求を示すものと、が存在する、請求項1に記載の通信機器。
  3. 通信パラメータを記憶する記憶部と、
    制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記記憶部に記憶されている通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、
    前記制御装置から前記通信パラメータ要求コマンド以外のコマンドである通常コマンドを受信する度に、当該通常コマンドに対する応答が完了するまでの時間を計測することで応答時間を学習し、学習した応答時間を通信パラメータとして前記記憶部に保存する応答時間学習部と、を備える、通信機器。
  4. 前記応答時間学習部は、前記通常コマンドの内容別に前記応答時間を学習し、学習した各応答時間を前記通常コマンドが示す各内容に対応した通信パラメータとして前記記憶部に保存する、請求項3に記載の通信機器。
  5. 電気機器と接続する通信アダプタであって、
    前記電気機器に対して制御指令を送信する度に、前記電気機器から当該制御指令に対する応答が返ってくるまでの時間を計測することで応答時間を学習し、学習した応答時間を通信パラメータとして記憶部に保存する応答時間学習部と、
    制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記記憶部に記憶されている通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、を備える、通信アダプタ。
  6. 電気機器と接続する通信アダプタであって、
    複数の機器情報の各々と通信パラメータを対応付けたテーブルを記憶する記憶部と、
    前記電気機器と接続した際に前記電気機器から取得した機器情報と、前記テーブルとに基づいて前記電気機器に対応する通信パラメータを確定する通信パラメータ確定部と、
    制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記確定した通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、を備える、通信アダプタ。
  7. 電気機器と接続する通信アダプタであって、
    前記電気機器に対して制御指令を送信してから当該制御指令に対する応答が返ってくるまでの時間を計測する応答時間計測部と、
    制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、前記電気機器から現在の動作状態を取得して保持すると共に、前記通信パラメータ要求コマンドの内容に従った制御指令を前記電気機器に送信し、前記応答時間計測部により計測された当該制御指令に対する応答が返ってくるまでの時間を通信パラメータとして前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部と、を備え、
    前記通信パラメータ応答部は、前記送信した制御指令に対する応答が前記電気機器から返ってくると、前記保持している動作状態に戻すための制御指令を前記電気機器に送信する、通信アダプタ。
  8. 制御装置と、
    請求項1から4の何れか1項に記載の通信機器と、を備える、通信システム。
  9. 制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、記憶部に記憶されている、前記通信パラメータ要求コマンド以外のコマンドである通常コマンドに対応した通信パラメータを前記制御装置に送信する、通信パラメータ応答方法。
  10. コンピュータを、
    制御装置から通信パラメータ要求コマンドを受信すると、記憶部に記憶されている、前記通信パラメータ要求コマンド以外のコマンドである通常コマンドに対応した通信パラメータを前記制御装置に送信する通信パラメータ応答部として機能させる、プログラム。
JP2016561196A 2014-11-28 2014-11-28 通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム Active JP6320563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/081577 WO2016084234A1 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016084234A1 JPWO2016084234A1 (ja) 2017-04-27
JP6320563B2 true JP6320563B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=56073848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561196A Active JP6320563B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10459414B2 (ja)
JP (1) JP6320563B2 (ja)
CN (1) CN107005748B (ja)
DE (1) DE112014007219B4 (ja)
GB (1) GB2546038B (ja)
WO (1) WO2016084234A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107005748B (zh) * 2014-11-28 2020-08-28 三菱电机株式会社 通信设备、通信适配器、通信***以及通信参数响应方法
EP3845986A4 (en) * 2018-08-30 2022-06-01 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki DATA ACQUISITION SYSTEM FOR INDUSTRIAL DEVICE AND ENGINE CONTROL DEVICE

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379703A (en) 1976-12-24 1978-07-14 Kawasaki Steel Co Rapid detachable joint for sublance holder
US5852817A (en) * 1991-08-14 1998-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Intelligent control apparatus
JP2000278720A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Ando Electric Co Ltd 動画通信評価装置、及び動画通信評価方法
US20030037287A1 (en) * 2000-09-25 2003-02-20 Masakatsu Nakamura Electronic apparatus, data communication device, management system of electronic apparatus, and management method of electronic apparatus
TWI236853B (en) * 2002-10-02 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp Communication adapter device, communication adapter, method for writing into nonvolatile memory, electric apparatus used for the same, and ROM writer
US20040088408A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Igor Tsyganskiy Methods and systems for routing requests at a network switch
US7908479B2 (en) * 2003-07-28 2011-03-15 Sony Corporation Information processing device and method, recording medium and program
JP4085386B2 (ja) * 2003-09-09 2008-05-14 ソニー株式会社 通信装置および方法
JP4317436B2 (ja) * 2003-12-16 2009-08-19 株式会社日立製作所 ディスクアレイシステム及びインターフェイス変換装置
US7373554B2 (en) * 2004-09-24 2008-05-13 Oracle International Corporation Techniques for automatic software error diagnostics and correction
JP4079137B2 (ja) * 2004-09-30 2008-04-23 ブラザー工業株式会社 ネットワーク管理プログラム,デバイスおよびネットワーク管理システム
JP4560367B2 (ja) * 2004-10-05 2010-10-13 株式会社日立製作所 ストレージネットワーク性能情報の収集・保存方法及び計算機システム並びにプログラム
US7945340B2 (en) * 2005-03-14 2011-05-17 Omron Corporation Programmable controller system
US7613281B2 (en) * 2005-12-13 2009-11-03 Sap Ag Monitoring a response time for a user request
JP2007184826A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Omron Corp 無線機
US7720954B2 (en) 2006-08-03 2010-05-18 Citrix Systems, Inc. Method and appliance for using a dynamic response time to determine responsiveness of network services
US20080054821A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Busby James B Systems and methods for indicating lighting states
JP4839164B2 (ja) 2006-09-15 2011-12-21 株式会社日立製作所 ハードウェアモニタを用いた性能評価システム及び再構築可能な計算機システム
CN101290213B (zh) * 2007-04-20 2011-12-21 华为技术有限公司 光纤长度测量方法、通信设备、通信***
US20080301288A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Sandisk Il Ltd. Method and device for monitoring a transaction
JP5030063B2 (ja) * 2007-10-05 2012-09-19 本田技研工業株式会社 ナビゲーション装置およびナビゲーションシステム
CN102047731B (zh) * 2008-05-30 2014-01-08 三菱电机株式会社 导航装置及自适应控制型通信***
US8260926B2 (en) * 2008-11-25 2012-09-04 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for GSLB site persistence
US8171124B2 (en) * 2008-11-25 2012-05-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for GSLB remote service monitoring
CN101784060B (zh) 2009-01-19 2014-01-08 华为技术有限公司 参数处理方法、网络诊断方法、终端、服务器和***
US8996397B2 (en) * 2009-04-22 2015-03-31 Bank Of America Corporation Performance dashboard monitoring for the knowledge management system
WO2010147264A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method of exchanging messages and transmitting and receiving devices
US20110126197A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 Novell, Inc. System and method for controlling cloud and virtualized data centers in an intelligent workload management system
JP5140192B2 (ja) 2009-11-27 2013-02-06 パナソニック株式会社 スレーブ装置および通信システム
US8260958B2 (en) * 2010-02-24 2012-09-04 F5 Networks, Inc. Reducing energy consumption of servers
US9235490B2 (en) * 2010-10-26 2016-01-12 Ca, Inc. Modeling and testing of interactions between components of a software system
JP5514707B2 (ja) * 2010-12-10 2014-06-04 東芝テック株式会社 無線通信装置および無線通信方法
CN102724051B (zh) 2011-03-30 2017-10-03 中兴通讯股份有限公司 用于低成本用户设备的通信方法和通信设备
JP5833880B2 (ja) 2011-10-07 2015-12-16 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 情報処理装置、デバイス制御装置、デバイス制御システム、およびその制御方法
US9538546B2 (en) 2012-02-21 2017-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Processing-time dependent control of data block transmission
JP5794181B2 (ja) 2012-03-15 2015-10-14 富士通株式会社 プログラム、分析方法、情報処理装置
US9201815B2 (en) * 2012-06-27 2015-12-01 Ubiquiti Networks, Inc. Method and apparatus for maintaining network connections between devices
JP5973362B2 (ja) 2013-02-18 2016-08-23 ビッグローブ株式会社 監視装置、監視システム、監視方法およびプログラム
CA2902796C (en) * 2013-02-28 2022-08-16 Powermat Technologies Ltd. Systems and methods for managing a distributed wireless power transfer network for electrical devices
US20140258894A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Research In Motion Limited Visual Timeline Of An Application History
US20140258969A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Research In Motion Limited Web-Based Integrated Development Environment For Real-Time Collaborative Application Development
US20140258968A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Research In Motion Limited Visual Representation Of Edits For Collaborative Application Development
US9158518B2 (en) * 2013-03-11 2015-10-13 Blackberry Limited Collaborative application development environment using a connected device
US9747193B1 (en) * 2013-03-13 2017-08-29 Ca, Inc. System and method for automatic root cause detection
JP6036510B2 (ja) * 2013-04-18 2016-11-30 株式会社バッファロー 通信システム、通信機器、制御方法、および、コンピュータプログラム
JP5538592B1 (ja) 2013-05-17 2014-07-02 三菱電機株式会社 エネルギーマネジメントコントローラ、エネルギーマネジメントシステム、エネルギーマネジメント方法、及び、プログラム
US9357492B2 (en) * 2013-08-05 2016-05-31 Qualcomm Incorporated WLAN-capable remote control device
US9742847B2 (en) * 2013-08-30 2017-08-22 Texas Instruments Incorporated Network node physical/communication pins, state machines, interpreter and executor circuitry
US9456071B2 (en) * 2013-11-12 2016-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Extensible kernel for adaptive application enhancement
US20170220013A1 (en) * 2014-07-31 2017-08-03 Nec Corporation Control device, apparatus control device, control method, report reception method, reporting method, and recording medium
KR102274950B1 (ko) * 2014-09-11 2021-07-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 다중 망 접속을 위한 장치 및 방법
US10530700B2 (en) * 2015-07-07 2020-01-07 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Message reordering timers
CN107005748B (zh) * 2014-11-28 2020-08-28 三菱电机株式会社 通信设备、通信适配器、通信***以及通信参数响应方法
WO2016151821A1 (ja) * 2015-03-25 2016-09-29 株式会社日立製作所 計算機システムおよびプロセス実行方法
US10055311B1 (en) * 2015-09-09 2018-08-21 Amazon Technologies, Inc. Reversion operations for virtual computing environments
JP6882684B2 (ja) * 2017-09-04 2021-06-02 富士通株式会社 通信装置、通信システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム
US10587668B2 (en) * 2017-10-18 2020-03-10 Citrix Systems, Inc. Method to determine optimal number of HTTP2.0 streams and connections for better QoE
US10805179B2 (en) * 2017-12-28 2020-10-13 Intel Corporation Service level agreement-based multi-hardware accelerated inference
US11055568B2 (en) * 2019-07-10 2021-07-06 Vmware, Inc. Method and system that measure application response time

Also Published As

Publication number Publication date
CN107005748A (zh) 2017-08-01
GB2546038B (en) 2021-06-09
US20190332078A1 (en) 2019-10-31
WO2016084234A1 (ja) 2016-06-02
GB201705677D0 (en) 2017-05-24
US20170300023A1 (en) 2017-10-19
CN107005748B (zh) 2020-08-28
JPWO2016084234A1 (ja) 2017-04-27
DE112014007219B4 (de) 2022-03-03
GB2546038A (en) 2017-07-05
DE112014007219T5 (de) 2017-08-24
US10459414B2 (en) 2019-10-29
US11262720B2 (en) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5758942B2 (ja) 遠隔制御システム、電気機器、および、コントローラ
JP2016524422A (ja) コンフィギュレーション接続装置
US20170279632A1 (en) Generic operating element for networked domestic appliances
WO2014188976A1 (ja) 宅内機器、遠隔制御システム及びプログラム
JP6320563B2 (ja) 通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム
CN111386433A (zh) 电器及其控制方法
JP5774178B2 (ja) 通信アダプタ、通信方法、及び、プログラム
KR20140017005A (ko) 전기제품을 제어하는 정보처리장치, 프로그램 실행방법 및 프로그램
WO2019180761A1 (ja) 中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム
JP6514075B2 (ja) 通信アダプタ、通信方法およびプログラム
KR20120027687A (ko) WⅰBro 망을 통해 시리얼 통신 에뮬레이션을 지원하는 M2M 모듈 및 그 동작 방법
JP2016019084A (ja) コントローラ
WO2016152699A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP6776164B2 (ja) 管理装置、管理方法およびプログラム
JP6717200B2 (ja) 電力制御システム、電力管理装置、電力監視制御装置、電力制御方法及びそのためのプログラム
JP5528603B1 (ja) 通信アダプタ、制御システム、通信アダプタの制御方法、及び、プログラム
JP6366416B2 (ja) 通信システムおよび制御方法
JP6735385B2 (ja) 通信アダプタ、通信方法およびプログラム
JP2016184916A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法
JP6150778B2 (ja) 電気機器、通信アダプタ及びプログラム
WO2018207363A1 (ja) 制御装置、通信管理方法及びプログラム
JP2005284737A (ja) コンピュータシステムの制御方法、周辺装置、サーバおよびプログラム
CN110945488A (zh) 日志获取装置、通信模块、日志获取***以及日志获取方法
JP2016100623A (ja) 制御装置、計量器、通信システム、制御方法、通信方法、およびプログラム
JP2016025601A (ja) 遠隔操作制御装置、遠隔操作制御方法および遠隔操作制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250