JP6314142B2 - 液体を電気分解するためのセル - Google Patents

液体を電気分解するためのセル Download PDF

Info

Publication number
JP6314142B2
JP6314142B2 JP2015533035A JP2015533035A JP6314142B2 JP 6314142 B2 JP6314142 B2 JP 6314142B2 JP 2015533035 A JP2015533035 A JP 2015533035A JP 2015533035 A JP2015533035 A JP 2015533035A JP 6314142 B2 JP6314142 B2 JP 6314142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
salt
anode
electrolysis
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015533035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015534608A (ja
Inventor
ロビンソン,ダニエル
パック,ジェイムズ
Original Assignee
レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド
レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド, レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド filed Critical レオキシン ディスカバリーズ グループ,インコーポレイテッド
Publication of JP2015534608A publication Critical patent/JP2015534608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314142B2 publication Critical patent/JP6314142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/14Alkali metal chlorides; Alkaline earth metal chlorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • C02F1/4698Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis electro-osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4611Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46155Heating or cooling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年9月21日出願の米国仮特許出願第61/704,401号、2012年9月27日出願の同第61/706,670号、及び2012年9月28日出願の同第61/707,141号の利益を主張するものであり、これらの出願それぞれの開示は、全体を参照により本明細書に援用する。
本明細書では、1つ又は複数の液体を電気分解するためのセルについて記載する。
本明細書では、第1の塩含有水の流れを電気分解して高pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバーを含む電気分解システムについて一般的に記載する。また、第2の塩含有水の流れを電気分解して低pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバーも含まれる。第1のチャンバーと第2のチャンバーとの間に、イオンの透過を可能にし、水の通過を阻止するように構成された、メンブレンが存在し得る。
下記ステップを含む、電気分解された溶液を形成する方法についても記載する:第1の塩含有水の流れを電気分解して高pH生成物を生成するように構成された、少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバーに第1の塩含有水の流れを供給するステップ。また、方法は、第2の塩含有水の流れを電気分解して低pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバーに第2の塩含有水の流れを供給するステップも含み得る。第1の塩含有水の流れ及び第2の塩含有水の流れを電気分解するために、第1のチャンバーと第2のチャンバーとを分離するメンブレンを設けつつ、カソードとアノードとの間に電圧を負荷することができる。メンブレンは、水が第1のチャンバーと第2のチャンバーとの間を通過するのを阻止しイオンの透過を可能にするように構成され得る。
第2のチャンバーは、アノードに入口を含むことができ、また第2の塩含有水の流れは、少なくとも1秒間、アノードの表面から最大でも5インチ以内に存在して第2の塩含有水の流れを電気分解することができる。
また、本明細書では、下記事項を含む、複数の生成物ラインを同時に生成する連続流電気分解システムについて記載する:第1の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバー;第2の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバー;及び電源。いくつかの実施形態では、第2のチャンバーは、少なくとも2つのサブチャンバー及び各サブチャンバー内に少なくとも1つのアノードを含む。電源は、少なくとも1つのカソードと各サブチャンバー内の少なくとも1つのアノードとの間に電圧を印加して、第1の塩含有水の流れ及び第2の塩含有水の流れを電気分解することができる。少なくとも2つの各サブチャンバーは、第1のチャンバーからの塩含有水の流れに含まれる少なくとも1種のイオンが各サブチャンバー内に流入するように、第1のチャンバーと少なくとも部分的に接触し得る。一実施形態では、少なくとも1つのカソードは、各サブチャンバー内の少なくとも1つのアノードから約3インチ以内にある。かかるシステムを通過する水の流れは、もとより、連続的であってもよく、また断続的であってもよい。
本明細書に記載するセルの上方斜視図である。 本明細書に記載するセルの底部斜視図である。 本明細書に記載するセルの分解図である。 本明細書に記載するセルの上面図である。 図4のセルの断面図である。 電極において生成する様々な分子の段階の例を示す図である。
本明細書では、生活向上組成物又は飲料物を形成するのに利用可能であるシステム、装置、及び方法について記載する。方法は、生活向上飲料物を製造するための、本明細書に記載する装置又はシステムを用いて、塩含有溶液を電気分解するステップを一般的に含む。生活向上飲料物は、少なくとも1つの反応性の種、例えば活性酸素種(ROS)等を一般的に含む。その他の実施形態では、飲料物は、塩素、OCl-及び/又はO-2を含み得る。いくつかの実施形態では、生活向上飲料物は、約0.15%w/vの塩類濃度を有し得る。
生活向上飲料物は、ヒトの良好な特性を誘発、供給、生成、補給、改善又は強化し、これに貢献し得る。ヒトの良好な特性として、薬物の忍容、治癒、免疫力の向上、限定されるものではないがアスコルビン酸等の有益な代謝物の血清濃度増加を挙げることができる。
スーパーオキシドフリーラジカル(OO*−及びOOH*)及びヒドロキシルフリーラジカル(OH*)は、水溶液中ではその半減期が短いと考えられる(t(1/2)<2ms)。一実施形態では、長期保管するのに十分である、例えば数年の半減期を有するこれらの生物学的に反応性の成分を水溶液中で生成し得る、装置、システム及び方法について記載する。かかる安定な複合体及び組成物には、複合組成物が中性のpHを有し得るような、還元性の成分も含まれる。また、生成した組成物は、in vitro及び/又はin vivoで、毒性を生じないと考えられる。
かかる生物学的に反応性の成分が電極の局所的反応表面と接触した際に、同成分を形成する電気触媒プロセスは、反応物質の純度及び分子均一性に大いに依存し得る。超純粋な塩含有溶液の調製は、記載する装置で用いられるプロセスにおける重要なステップであり得る。塩含有溶液は一般的に、有機及び無機両方の汚染物質も含んではならず、また分子レベルにおいても均質であるべきである。特に、金属イオンは、電気触媒性の表面反応を妨害するおそれがあり、したがって水又は塩類液の金属による汚染は回避すべきである。
本明細書に記載するシステム、装置及び方法は、これまでのシステムより効率的に、生活向上飲料物及び組成物を製造することができる。例えば、本明細書に記載のシステム、装置及び方法を用いて、下記の1つ又は複数を実現することができる:スループットの向上、電気分解に必要とされる電圧の低減、流速の高速化、溶液を冷却する必要性の低減、各電極における所要時間の短縮、電気分解の効率化、複数の生成物ラインの同時製造等。
記載する装置及びシステムで用いられる塩含有溶液は、下記のように調製可能である。水は、都市用水、濾過水、ナノポア水等を含むがこれらに限定されない様々な供給源から供給可能である。例えば、都市用水は、水源(例えば、小川又は河川か、地表面水又は地下貯水池水)、給水前の水滅菌方法(例えば、UV光)、水処理に用いられる化学物質等に応じて、大いに異なり得る。水の供給源を問わず、任意選択で、逆浸透圧法が水を再現的に浄化するのに利用可能である。
逆浸透圧プロセスは様々であり得るが、総溶解固形分含量が約10ppm未満、約9ppm、約8ppm、約7ppm、約6ppm、約5ppm、約4ppm、約3ppm、約2ppm、約1ppm、0.5ppm、約10ppm未満、約9ppm未満、約8ppm未満、約7ppm未満、約6ppm未満、約5ppm未満、約4ppm未満、約3ppm未満、約2ppm未満又は約1ppm未満の精製水を提供することができる。
逆浸透圧プロセスは、約5℃、約10℃、約15℃、約20℃、約25℃、約30℃又は約35℃、約5℃〜約35℃、約10℃〜約25℃、約5℃〜約25℃、約10℃〜約35℃、約20℃〜約30℃、約35℃未満、約30℃未満、約25℃未満、約20℃未満、約5℃を上回る、約10℃を上回る、約15℃を上回る又は約20℃を上回る温度で実施可能である。
逆浸透圧ステップは、特定の総溶解固形分レベルを実現するまで、必要に応じて反復可能である。任意選択の逆浸透圧ステップが利用されたとしても、任意選択の蒸留ステップが、水を浄化又はさらに浄化するために実施可能である。
蒸留プロセスは様々であり得るが、総溶解固形分含量が約5ppm未満、約4ppm、約3ppm、約2ppm、約1ppm、約0.9ppm、約0.8ppm、約0.7ppm、約0.6ppm、約0.5ppm、約0.4ppm、約0.3ppm、約0.2ppm、約0.1ppm、約1ppm未満、約0.9ppm未満、約0.8ppm未満、約0.7ppm未満、約0.6ppm未満、約0.5ppm未満、約0.4ppm未満、約0.3ppm未満、約0.2ppm未満又は約0.1ppm未満の精製水を提供することができる。
蒸留プロセスは、約5℃、約10℃、約15℃、約20℃、約25℃、約30℃又は約35℃、約5℃〜約35℃、約10℃〜約25℃、約5℃〜約25℃、約10℃〜約35℃、約20℃〜約30℃、約35℃未満、約30℃未満、約25℃未満、約20℃未満、約5℃を上回る、約10℃を上回る、約15℃を上回る又は約20℃を上回る温度で実施可能である。一実施形態では、蒸留は、ほぼ室温で実施可能である。
蒸留ステップは、特定の総溶解固形分レベルを実現するまで、必要に応じて反復可能である。水を逆浸透圧法、蒸留法の両方にかけた後又はかけずに、水中の総溶解固形分のレベルは、約5ppm未満、約4ppm、約3ppm、約2ppm、約1ppm、約0.9ppm、約0.8ppm、約0.7ppm、約0.6ppm、約0.5ppm、約0.4ppm、約0.3ppm、約0.2ppm、約0.1ppm、約1ppm未満、約0.9ppm未満、約0.8ppm未満、約0.7ppm未満、約0.6ppm未満、約0.5ppm未満、約0.4ppm未満、約0.3ppm未満、約0.2ppm未満、又は約0.1ppm未満であり得る。一部の固形分は電気分解期間中又は後に汚染物質をもたらし得るので、水中の総溶解固形分の量は、最終製品においては重要な側面であり得る。
精製水は、本明細書に記載するシステム及び方法では直接、利用可能である。例えば、一実施形態では、総溶解固形分濃度が約0.5ppm未満の精製水が用いられる場合には、逆浸透圧法もまた蒸留法も不要である。その他の実施形態では、半精製水が用いられる場合には、当該プロセスのうちの1つのみが必要であり得る。
一実施形態では、汚染物質は、下記の手順により商業的な水供給源から除去可能である:水を活性炭フィルターに通して芳香族性及び揮発性の汚染物質を除去し、次に逆浸透圧(RO)濾過処理を行い、溶解固形分並びにほとんどの有機及び無機汚染物質を除去する。得られた濾過済みのRO水は、約8ppm未満の溶解固形分を含有し得る。残りの汚染物質のほとんどは、蒸留プロセスを通じて除去可能であり、溶解固形分測定値として1ppm未満が得られる。汚染物質の除去に加えて、蒸留法は、適正な構造及び酸化還元電位(ORP)を有する水の状態を整え、後続する電気触媒プロセスにおける白金電極での酸化還元反応電位を促進する機能も有し得る。
水を逆浸透圧法、蒸留法の両方にかけた後又はかけずに、塩が加塩ステップにおいて水に添加される。塩は、非精製化、精製化、固化、脱固化等が可能である。一実施形態では、塩は塩化ナトリウム(NaCl)である。その他の実施形態では、塩は、限定されるものではないがLiCl、HCl、CuCl2、CuSO4、KCl、MgCl等の塩素ベースの塩、硫酸塩、及びリン酸塩であり得る。その他の実施形態では、塩は、限定されるものではないが、フッ化物、硫酸塩、アンモニウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、ピリジニウム、四級アンモニウム、ナトリウム、酢酸塩、炭酸塩、クエン酸塩、シアン化物、硝酸塩、亜硝酸塩、リン酸塩、それらの組合せ、又はそれらの類似体等の、任意のイオン性塩であり得る。
いくつかの実施形態では、塩は添加物を含み得る。塩添加物として、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ素酸ナトリウム、デキストロース、フッ化ナトリウム、フェロシアン化ナトリウム、リン酸三カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、脂肪酸、酸化マグネシウム、二酸化シリコーン、ケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸ナトリウム、アルミノケイ酸カルシウム、フマル酸第一鉄、鉄、又は葉酸を挙げることができるが、これらに限定されない。任意のこれらの添加物は、この時点又は記載するプロセス期間中の任意の時点に添加可能である。例えば、上記添加物は、瓶詰直前に添加可能である。
塩は、ブライン溶液の形態で水に添加可能である。ブラインは、水1ガロン当たり約500gのNaCl、水1ガロン当たり約505gのNaCl、水1ガロン当たり約510gのNaCl、水1ガロン当たり約515gのNaCl、水1ガロン当たり約520gのNaCl、水1ガロン当たり約525gのNaCl、水1ガロン当たり約530gのNaCl、水1ガロン当たり約535gのNaCl、水1ガロン当たり約536gのNaCl、水1ガロン当たり約537gのNaCl、水1ガロン当たり約538gのNaCl、水1ガロン当たり約539gのNaCl、水1ガロン当たり約540gのNaCl、水1ガロン当たり約545gのNaCl、水1ガロン当たり約550gのNaCl、水1ガロン当たり約555gのNaCl、水1ガロン当たり約560gのNaCl、水1ガロン当たり約565gのNaCl、水1ガロン当たり約570gのNaCl、水1ガロン当たり約575gのNaCl、水1ガロン当たり約580gのNaCl、水1ガロン当たり約500gのNaClから水1ガロン当たり約580gのNaClの間、水1ガロン当たり約520gのNaClから水1ガロン当たり約560gのNaClの間、又は水1ガロン当たり約535gのNaClから水1ガロン当たり約540gのNaClの間の塩比率で形成可能である。一実施形態では、比率は、水1ガロン当たり約537.5gのNaClであり得る。同等量のその他の塩は、それらの化学量論的比率に基づき計算可能である。
ブラインは、タンク中の精製水にNaCl又は別の塩を添加することにより形成可能である。次に、ブライン溶液は、約30分間、約1時間、約6時間、約12時間、約1日、約2日間、約3日間、約4日間、約5日間、約6日間、約7日間、約8日間、約9日間、約10日間、又はこれ以上徹底混合され得る。
ブライン溶液を混合するのに、物理的混合装置が利用可能である、又は循環法若しくは再循環法が利用可能である。任意のふさわしいサイズのタンクがブライン溶液を形成するのに利用可能である。一実施形態では、ブライン溶液は、約0.5ガロン/時間、約1ガロン/時間、約5ガロン/時間、約10ガロン/時間、約15ガロン/時間、約20ガロン/時間、約30ガロン/時間、約40ガロン/時間、約50ガロン/時間、約60ガロン/時間、約70ガロン/時間、約80ガロン/時間、約90ガロン/時間、約100ガロン/時間、約200ガロン/時間、約300ガロン/時間、約400ガロン/時間、約500ガロン/時間、約600ガロン/時間、約700ガロン/時間、約800ガロン/時間、約900ガロン/時間、約1,000ガロン/時間、約1,100ガロン/時間、約1,200ガロン/時間、約1,300ガロン/時間、約1,400ガロン/時間、約1,500ガロン/時間、約1,600ガロン/時間、約1,700ガロン/時間、約1,800ガロン/時間、約1,900ガロン/時間、約2,000ガロン/時間、約2、100ガロン/時間、約2,200ガロン/時間、約2,300ガロン/時間、約2,400ガロン/時間、約2,500ガロン/時間、又はそれ以上の速度で循環又は再循環され得る。用いられる混合時間の長さ又は混合の種類は、様々であり得る。しかし、いくつかの実施形態では、混合終了時にすべての塩は解離し得る。
一実施形態では、純粋な医薬品グレードの塩化ナトリウムを調製済みの蒸留水に溶解して、15w/w%の亜飽和ブライン溶液を形成し、また、塩が完全に溶解し、>0.1ミクロンのすべての粒子が除去されるまで連続的に再循環し、濾過する。このステップは、数日を要する場合がある。溶解、濾過後のブライン溶液は、次に、0.3%塩類溶液を形成するために約1:352(塩:水)の比で蒸留水のタンクに注入され得る。一実施形態では、水1ガロン当たり、塩10.75gの比率が、飲料物を形成するのに利用可能である。別の実施形態では、水3,787.5g当たり、塩10.75gの比率が、飲料物を形成するのに利用可能である。次に、この溶液は、分子スケールの均質性が実現されるまで、再循環及び拡散させるがまま放置可能である。このブラインの蒸留水中における拡散係数は、25℃で約1.5×10-92/秒である。アインシュタインの拡散時間(t=<x>2/2D)は、次に塩化ナトリウムイオンが塩類溶液中に完全に拡散するのに要する時間を決定するのに利用可能である。上記近似法に基づけば、分子が濃度中心から1mm完全に拡散するのに約5分を必要とすると考えられ、また、分子が1cm拡散するのに500分を必要とする。
再循環による機械的混合が、拡散を加速するのに必要とされ得る。また、当該システムは、大気からの汚染を防止するために閉鎖したままであり得る。
一実施形態では、均質な塩含有溶液は約4.8±0.5℃に冷却される。処理期間中、温度が高いほどROS含有量が増加し、また温度が低いほど次亜塩素酸塩(RS)及びおそらくは遊離塩素含有量が増加し得るので、この温度は重要と考えられる。適正なバランスを実現するには、電気触媒表面における温度を精密に制御する必要があり得る。電気分解プロセスそのものから生成される熱エネルギーが加熱の原因となり得るので、電気触媒プロセスの全期間を通じて、慎重な温度調節を必要とする。一実施形態では、電極における処理温度は、電気分解全体を通じて、約4.8℃に連続的に冷却及び維持され得る。
ブラインは次に、水1ガロン当たり約1gのNaCl、水1ガロン当たり約2gのNaCl、水1ガロン当たり約3gのNaCl、水1ガロン当たり約4gのNaCl、水1ガロン当たり約5gのNaCl、水1ガロン当たり約6gのNaCl、水1ガロン当たり約7gのNaCl、水1ガロン当たり約8gのNaCl、水1ガロン当たり約9gのNaCl、水1ガロン当たり約10gのNaCl、水1ガロン当たり約10.25gのNaCl、水1ガロン当たり約10.50gのNaCl、水1ガロン当たり約10.75gのNaCl、水1ガロン当たり約11gのNaCl、水1ガロン当たり約12gのNaCl、水1ガロン当たり約13gのNaCl、水1ガロン当たり約14gのNaCl、水1ガロン当たり約15gのNaCl、水1ガロン当たり約16gのNaCl、水1ガロン当たり約17gのNaCl、水1ガロン当たり約18gのNaCl、水1ガロン当たり約19gのNaCl、水1ガロン当たり約20gのNaCl、水1ガロン当たり約21gのNaCl、水1ガロン当たり約22gのNaCl、水1ガロン当たり約23gのNaCl、水1ガロン当たり約24gのNaCl、水1ガロン当たり約25gのNaCl、水1ガロン当たり約1gのNaClから水1ガロン当たり約25gのNaClの間、水1ガロン当たり約8gのNaClから水1ガロン当たり約12gのNaClの間、又は水1ガロン当たり約4gのNaClから水1ガロン当たり約16gのNaClの間のNaCl濃度を実現するように、これまでに処理された水又は新鮮な未処理の水に添加され得る。
ブラインをしかるべき量で水に添加したら、溶液は、約30分間、約1時間、約6時間、約12時間、約24時間、約36時間、約48時間、約60時間、約72時間、約84時間、約96時間、約108時間、約120時間、約132時間、又はこれ以上、約12時間以上、約24時間以上、約36時間以上、約48時間以上、約60時間以上、約72時間以上、約84時間以上、約96時間以上、約108時間以上、約120時間以上、又は約132時間以上、徹底混合され得る。
混合期間中の液体の温度は室温であり得る、又は約20℃、約25℃ 約30℃ 約35℃ 約40℃ 約45℃ 約50℃ 約55℃、約60℃、約20℃から約40℃の間、約30℃から約40℃の間、約20℃から約30℃の間、約25℃から約30℃の間、又は約30℃から約35℃の間の温度で制御され得る。
溶液を混合するのに、物理的混合装置が利用可能である、又は循環法若しくは再循環法が利用可能である。いくつかの実施形態では、混合時間は、NaClの完全な電離を可能にするのに十分であり得る。
塩溶液は次に、以下に記載の装置に注入又はインプットし、そして後続の電気分解を実施する前に冷却ステップにおいて冷却可能である。冷却後の溶液の温度は、約0℃、約1℃ 約2℃ 約3℃ 約4℃ 約5℃ 約6℃ 約7℃、約8℃、約9℃、約10℃、約11℃、約12℃、約0℃から約10℃の間、約0℃から約5℃の間、約5℃から約10℃の間、約0℃から約7℃の間、又は約2℃から約5℃の間であり得る。一実施形態では、冷却後の溶液は、約4.5℃から約5.8℃の間の温度を有し得る。
注入前の溶液が大量の場合、様々な冷却及び温度降下法が採用可能である。例えば、液体窒素冷却ラインを用いる極低温温度降下法が利用可能である。同様に、溶液をプロピレングリコール熱交換器に通過させて所望の温度を実現することができる。室温から所望の冷却温度までの溶液を得るのに、冷却プロセスは、約5分、約10分、約20分、約30分、約1時間、約2時間、約3時間、約4時間、約5時間、約6時間、約7時間、約8時間、約9時間、約10時間、約12時間、約14時間、約16時間、約18時間、約20時間、約22時間、約24時間、約30分から約24時間の間、約1時間から約12時間の間、少なくとも約30分、少なくとも約6時間、最長で約24時間、又は任意のこれらの数値を用いて生み出される任意の範囲を要し得る。冷却時間は、液体の量、開始温度、及び所望の冷却後温度に応じて変化し得る。当業者は、記載した溶液を冷却するのに必要とされる時間を計算することができる。
次に、上記のように生成された冷却ブライン溶液又は未冷却室温ブライン溶液は、電気分解デバイスに添加され得る。塩含有水を電気分解するデバイス又はセルを図1〜5に示す。セル100は一般的に、3つの分離可能な部品、上部プレート102、周辺を取り巻く本体リング104、及び底部プレート106に形成可能である。1つ又は複数のガスケットは、部品を互いに密閉するのに利用可能であり、またその他のo−リング又はシールは、セル100を水密にするのに利用可能である。例えば、第1のガスケット108は、上部プレート102と周辺を取り巻く本体リング104との間の任意のギャップを埋めることができ、また第2のガスケット110は、底部プレート106と周辺を取り巻く本体リング104との間の任意のギャップを埋めることができる。1つ又は複数のボルト112は、任意のガスケットを含め、3つの部品を一体的に保持するのに利用可能である。いくつかの実施形態では、セル本体全体は、単一の部品材料から作製可能である。
図1〜5に示すように、セル100は、全体として円形及び/又は円筒形の形状を有し得る。但し、セルは、所望の電気分解生成物を形成可能にする任意の形状を有し得る。例えば、セルは、全体として長方形、三角形、楕円形、クローバー状の形状、正方形、直線形状、それらの組合せ等を有し得る。
液体を電気分解するために、セル100は、少なくとも1つのカソード114と少なくとも1つのアノード116とを含む。セルの形態に応じて、液体の十分な電気分解を可能にする任意の数のアノード又はカソードが利用可能である。一実施形態では、セル100は、12個のアノードと12個のアノードを含み得る。その他の実施形態では、セルは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、175、200個、又はこれ以上のアノード、及び2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、175、200個、又はこれ以上のカソードを含み得る。
アノード116及びカソード114は、導電性金属であり得る、又はこれを含み得る。金属として、銅、アルミニウム、チタン、タンタル、ニオブ、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、白金、銀、オスミウム、金、鉄、それらの組合せ、又はスチール若しくは真ちゅう等の合金を挙げることができるが、これらに限定されない。電極は、限定されるものではないが、例えば、アルミニウム、金、白金、若しくは銀、又は上記の任意のその他の金属等の、異なる金属でコーティング又はメッキ可能である。
一実施形態では、各電極はチタンから形成され、白金でメッキされる。かかるアノード及びカソード上の白金表面は、必要な反応を触媒するのに最適であり得る。粗面で二層状の白金メッキは、局所的「反応中心」(先端が尖った突起部)が活性であること、及び反応物質が下地電極のチタン基材と接触しないことを保証することができる。二重メッキされた白金は、白金表面からチタンまで貫通するような微小孔のリスクを最低限に抑えることができる。電気分解中は、酸素及び水素の気泡そのものが、電気分解中に白金表面上に形成し反応表面積を低下させるおそれがある。鋭利で、不均等な表面は、気泡の接着を最低限に抑える傾向を有し、またより強い局所電場を形成することができ、効率を高める。一実施形態では、アノード116及びカソード114は、粗面の白金メッキメッシュであり得る。
別の実施形態では、アノード116及びカソード114は、その間隔が約0.5インチ、約1インチ、約1.5インチ、約2インチ、約2.5インチ、約3インチ、約3.5インチ、約4インチ、約4.5インチ、約5インチ、約5.5インチ、約6インチ、約6.5インチ、約7インチ、約7.5インチ、約8インチ、約9インチ、約10インチ、約12インチ、約14インチ、又は約20インチ以下であり得る。電極の高さが高いと、底部から上部に向かう液流の不安定化、及び生成した気泡に起因する溶存酸素勾配が促進され得るので、電極の高さも重要であり得る。このような要因は、電極の底部と上部とを比較したときに、一定均質性及びアノードからカソードへの均一な流れを破壊し得る。電極の直径は、約1/64インチ、約1/32インチ、約1/16インチ、約1/8インチ、約1/4インチ、約1/2インチ、約3/4インチ、又は約1インチであり得、その高さは約1インチ、約2インチ、約3インチ、約4インチ、約5インチ、約6インチ、約7インチ、約8インチ、約10インチ、約12インチ、又は約14インチを超えない。
一実施形態では、電極をわずかに傾けると、不均等な溶存酸素効果を相殺するのに役立つ可能性がある。電極間の間隔が一定しないと、これも破壊的であり得る。電極の表面間の間隔をより接近して配置すると、電流は有意に高くなり、これらの領域における過剰処理の原因となり、またより距離が置かれた表面から電流を奪い、適正な反応を阻害する。電極間隔が一定しないと、それは一定しない予測不能な結果も引き起こしかねない。
アノード116及びカソード114は、一般的に円筒形状であり得るが、標的流体の適正な電気分解を可能にし得るその他の形状も想定可能である。その他の形状として、楕円形の断面、正方形の断面、長方形の断面、三角形の断面、星型形状の断面、トルクス(登録商標)形状の断面等を有する形状を挙げることができるが、これらに限定されない。
アノード116及びカソード114は、セルから実質的に漏水させることなく、電極をその場に十分保持することができる任意の手段を用いてセル100内に保持可能である。例えば、一実施形態では、アノード116及びカソード114は、その場に保持するためにセル100内の事前に設けられたネジ穴にネジ止め可能である。かかる実施形態では、電極の反対側は、ガスケットにより上部プレート102又は底部プレート106に適合する固定プレートと嵌合するo−リングを用いて摩擦適合可能である。かかる形態は、単純且つ効率的な電極交換を可能にする。例えば、電極を除去するには、電極プラグを取り外し、ねじを緩め、セル100から単に引き出せばよい。新たな電極を取り付けるには、逆の操作を実施すればよい。一実施形態では、液体がアノード116を通じてインプットされる場合、電極のネジ側は、液体のインプットポートとしても機能し得る。
各電極を通じて流れる電流は、約0.01アンペア、約0.05アンペア、約0.05アンペア、約1アンペア、約2アンペア、約3アンペア、約4アンペア、約5アンペア、約6アンペア、約7アンペア、約8アンペア、約9アンペア、約10アンペア、約11アンペア、約12アンペア、約13アンペア、約14アンペア若しくは約15アンペア、約0.01アンペアから約15アンペアの間、約0.5アンペアから約14アンペアの間、少なくとも約0.01アンペア、少なくとも約0.05アンペア、少なくとも約0.5アンペア、又は任意のこれらの数値を用いて生み出される任意の範囲であり得る。
一実施形態では、各カソード114は、同一電圧により駆動可能であり、各カソード114は、異なる電圧、又はその組合せにより駆動可能である。同じことは、アノードにも言える。一実施形態では、各アノード116は、同一電圧により駆動可能であり、各アノード116は、異なる電圧、又はその組合せにより駆動可能である。ふさわしい電圧は、約1V、約5V、約10V、約15V、約20V、約25V、約30V、約35V、約40V、約50V、少なくとも約5V、少なくとも約25V、約1Vから約50Vの間、約20Vから約40Vの間、最大で約40V、最大で約30V、最大で約25V、又は最大で約20Vであり得る。
溶液は、電気化学プロセス期間中、冷却され得る。このプロセス期間中の温度は、約0℃、約1℃ 約2℃ 約3℃ 約4℃ 約5℃ 約6℃ 約7℃、約8℃、約9℃、約10℃、約11℃、約12℃、約0℃から約10℃の間、約0℃から約5℃の間、約5℃から約10℃の間、約0℃から約7℃の間、又は約2℃から約5℃の間であり得る。一実施形態では、冷却後の溶液の温度は、約4.5℃から約5.8℃の間であり得る。
セル100は、液体を電気分解する2つ以上の分離したチャンバーをさらに含み得る。例えば、セル100は、1つ又は複数のカソード114を収納する第1のチャンバー118、及び1つ又は複数のアノード116を収納する第2のチャンバー120を含み得る。第1のチャンバー118と第2のチャンバー120の両方とも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12以上のサブチャンバーに分割可能、又は1つの大型のチャンバーのままであり得る。図3に示すように、第2のチャンバー120は、第1サブチャンバー122、第2サブチャンバー124及び第3サブチャンバー126に均等に分割可能である。
第1のチャンバー118は、上部プレート102の内部表面、底部プレート106の内部表面、周辺を取り巻く本体リング104の内部表面、及び第2のチャンバー外壁129の間に形成可能である。
第2のチャンバー120は、第1サブチャンバー122、第2サブチャンバー124及び第3サブチャンバー126等の複数のサブチャンバーを含み得るが、1つ又は複数のアノード116を取り巻く空間も含み得る。例えば、図3及び5に示すように、アノード116は、電気分解空間128により取り囲まれ得る。電気分解空間128は、第2のチャンバー120内を満たし得る、第2のチャンバー120の一部とみなし得る、及び/又は第2のチャンバー120と液絡し得る。一実施形態では、電気分解空間128は、オーバーフローポート130により第2のチャンバー120と連結可能である。
オーバーフローポート130は、第2のチャンバー120の最上部分に存在し、液体は重力により電気分解空間内にできる限り長時間保持される。一実施形態では、液体は、アノード116を経由して第2のチャンバー120に進入し得る。1つ又は複数の進入孔132が、アノード116上に位置し得る。1つ又は複数の孔132の形態は、電気分解空間128内の液体の流れを決定づけ得る。例えば、孔132は、電気分解空間128内でボルテックスを形成するように構成され得る。
この場合もやはり、重力により、オーバーフローポート130から溢れて流出する前、液体を電気分解するのに十分な時間、液体は電気分解空間128内に保持可能である。例えば、液体は、約0.1秒、約0.5秒、約0.7秒、約0.8秒、約0.8秒、約0.9秒、約1秒、約2秒、約3秒、約4秒、約5秒、約6秒、約7秒、約8秒、約9秒、約10秒、約15秒、約20秒、約25秒、約30秒、約35秒、約40秒、約45秒、約50秒、約60秒、少なくとも約0.1秒、少なくとも約1秒、少なくとも約4秒、少なくとも約5秒、少なくとも約6秒、少なくとも約7秒、少なくとも約8秒、少なくとも約9秒、少なくとも約10秒、少なくとも約15秒、少なくとも約20秒、少なくとも約25秒、少なくとも約30秒、約0.1秒から約10秒の間、約1秒から約30秒の間、約0.1秒から約5秒の間、約5秒から約30秒の間、又は約1秒から約60秒の間、保持され得る。
さらに、電気分解空間128は固定した容量を有するので、液体は、アノード表面から固定した距離以内に上記した時間、保持可能である。例えば液体は、アノード表面から約1/64インチ、約1/32インチ、約1/16インチ、約1/8インチ、約1/4インチ、約1/2インチ、約3/4インチ、約1インチ、約2インチ、約3インチ、約4インチ、約5インチ、約6インチ、少なくとも約1/64インチ、最大で約1/32インチ、最大で約1/16インチ、最大で約1/8インチ、最大で約1/4インチ、最大で約1/2インチ、最大で約3/4インチ、最大で約1インチ、最大で約2インチ、最大で約3インチ、最大で約4インチ、最大で約5インチ、最大で約6インチ、約1/64インチから約6インチの間、約1/2インチから約2インチの間、又は約1インチから約2インチの間の内側に保持可能である。
1つ又は複数の電極において過剰の反応種が蓄積すると、それは過剰処理及び電極近傍における望ましくない反応生成物の蓄積の原因となり得る。したがって、本装置は少なくとも1組の電極を通過する反応物質の一定均質な流れを提供する。
電気分解された液体は、1つ又は複数のアウトプットポート134を経由して第2のチャンバー120から取り出すことができる。アウトプットポート134は、上部プレート102に位置する、又は起点を有し得る。第2のチャンバー120は、電気分解された液体が、必要に応じてセルにより取り出し可能なように、任意の数のアウトプットポート134を含み得る。例えば、第2のチャンバー120は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個以上のアウトプットポート134を含み得る。一実施形態では、第2のチャンバー120は、3個のアウトプットポート134を含み得る。別の実施形態では、第2のチャンバー120は、第1サブチャンバー122、第2サブチャンバー124、及び第3サブチャンバー126を含み、それぞれが単一のアウトプットポート134を含んでいる。
アノード116上の進入孔132は、液体源より供給を受けることができる。インプット136は、アノード116の上部又は底部端部に位置し得る。一実施形態では、インプット136は、アノード116の底部に位置することができ、進入孔132に直接供給可能である。
インプット136とは反対側のアノード116の端部には、電気分解アノード連結ポイント138が位置し得る。電気分解アノード連結ポイント138は、適切に充電された電源に接続するように構成され得る。
アノード116の向かいにカソード114がある。アノード116とカソード114との間には、メンブレン140があり得る。メンブレン140は、選択的であり得る。メンブレン140は、任意の種類の選択的透過性メンブレン又はイオン交換メンブレンであり得る。イオン交換メンブレンとして、陽イオン交換メンブレン、陰イオン交換メンブレン、両極性メンブレン、及び電荷モザイクメンブレンを挙げることができる。代表的なメンブレンとして、ヒドロキシルイオン交換メンブレンを挙げることができる。選択的透過性メンブレンは、ある種のイオン(例えば、陰イオン又は陽イオン)のみが流通するのを可能にすると考えられる。かかる選択的透過性メンブレンは、陰イオンと陽イオンとを分離することができる。
一実施形態では、メンブレン140は、選択的透過性メンブレン又はイオン交換メンブレンであり、イオンの透過を可能にするが、水は通さない。メンブレン140は、特定の電気分解スキーム用として選択される場合もある。
メンブレン140は、第1のチャンバー118と第2のチャンバー120との間に完全なバリアを提供することができる。又は、一実施形態では、任意の数のより小さなメンブレンが、対の電極間で利用可能である。例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20個のメンブレンが利用可能である。いくつかの実施形態では、2つ以上の異なるメンブレンが各組の電極間で利用可能である。その他の実施形態では、サブチャンバーが異なれば、異なる構成部材の組み込みを可能にするために、異なるメンブレンが第1のチャンバー118と各サブチャンバーとの間で利用可能である。
いくつかの実施形態では、第1のチャンバー118と第2のチャンバー120との間で、メンブレンは不要である。メンブレンがなければ、イオンはカソード114とアノード116との間を自由に移動する。また、移動イオンと反応生成物は、衝突し、混合され、必要に応じて反応し得るが、メンブレンがある場合は、これらのイオンと生成物は相互作用し得ない。いくつかの実施形態では、メンブレンが用いられる場合、第1のチャンバー118及び第2のチャンバー120のアウトプットが混合されると、これらのイオンと生成物は相互作用し得る。
第1のチャンバー118への進入孔142には、進入孔132に供給される液体供給源と同一の供給源、又は独立した供給源から供給可能である。進入孔142は、セル100の上部又は底部に位置し得る。一実施形態では、進入孔142は、底部プレート106に位置し得る。いくつかの実施形態では、進入孔142は、周辺を取り巻く本体リング104に埋め込まれ、セル100の周辺部に位置し得る。標的液体の十分な電気分解を可能にする任意の数の進入ポート142が、第1のチャンバー118に含まれ得る。例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20個の進入ポートが利用可能である。
各カソード114は、電気分解カソード連結ポイント144を含み得る。電気分解カソード連結ポイント144は、適切に充電された電源に接続するように構成され得る。
電気分解された液体は、1つ又は複数のアウトプットポート146を経由して第1のチャンバー118から取り出すことができる。アウトプットポート146は、適正な電気分解を可能にする、セル100の任意の表面に位置する又は起点を有し得る。一実施形態では、アウトプットポート146は、上部プレート102を経由する起点を有し得る。第1のチャンバー118は、電気分解された液体が必要に応じてセルにより取り出し可能な、任意の数のアウトプットポート146を含み得る。例えば、第1のチャンバー118は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個、又はこれ以上のアウトプットポート146を含み得る。一実施形態では、第1のチャンバー118は、3個のアウトプットポート146を含み得る。別の実施形態では、第1のチャンバー118は、6個のアウトプットポート146を含み得る。
一実施形態では、第1のチャンバー118を起点とするアウトプットポート146、及び第2のチャンバー120を起点とするアウトプットポート134は、異なる生成物保持タンクへの供給が可能である。別の実施形態では、第1のチャンバー118を起点とするアウトプットポート146、及び第2のチャンバー120を起点とするアウトプットポート134は、同一の生成物保持タンク(複数可)への供給が可能である。換言すれば、一実施形態では、第1のチャンバー118から取り出される生成物、及び第2のチャンバー120から取り出される生成物は、最終生成物として混合可能である。
第1のチャンバー118を起点とするアウトプットポート146、及び第2のチャンバー120を起点とするアウトプットポート134は、顕著な漏損なくセル100への液体の移送及びセル100からの液体の移送を可能にする任意の様々な連結システムであり得る。例えば、アウトプットポート146及びアウトプットポート134は、プラスチックチューブ、ゴムチューブ、ガラスチューブ、又は金属チューブと連結可能である。連結の種類として、プラスチック、金属、ゴム、又はそれらの組合せから形成されるタケノコ継手、押し込み嵌め、クリンプフィッティング、スクリューオンフィッティング、クイックリリースフィッティング等を挙げることができる。さらに、連結は、漏損を防止するために、必要に応じてガスケット又はo−リングを含み得る。
第1のチャンバー118を通過する流速は、所望の生成物を形成するのに十分な電気分解時間が得られる任意の流速であり得る。第1のチャンバー118を通過する流速は、約0.5ガロン/時間、約1ガロン/時間、約5ガロン/時間、約10ガロン/時間、約15ガロン/時間、約20ガロン/時間、約30ガロン/時間、約40ガロン/時間、約50ガロン/時間、約60ガロン/時間、約70ガロン/時間、約80ガロン/時間、約90ガロン/時間、約100ガロン/時間、約200ガロン/時間、約300ガロン/時間、約400ガロン/時間、約500ガロン/時間、約600ガロン/時間、約700ガロン/時間、約800ガロン/時間、約900ガロン/時間、約1,000ガロン/時間、約1,100ガロン/時間、約1,200ガロン/時間、約1,300ガロン/時間、約1,400ガロン/時間、約1,500ガロン/時間、約1,600ガロン/時間、約1,700ガロン/時間、約1,800ガロン/時間、約1,900ガロン/時間、約2,000ガロン/時間、約2,100ガロン/時間、約2,200ガロン/時間、約2,300ガロン/時間、約2,400ガロン/時間、約2,500ガロン/時間、又はそれ以上であり得る。一実施形態では、流速は、約20ガロン/時間であり得る。
第2のチャンバー120を通過する流速は、所望の生成物を形成するのに十分な電気分解時間が得られる任意の流速であり得る。第1のチャンバー118を通過する流速は、0.5ガロン/時間、約1ガロン/時間、約5ガロン/時間、約10ガロン/時間、約15ガロン/時間、約20ガロン/時間、約30ガロン/時間、約40ガロン/時間、約50ガロン/時間、約60ガロン/時間、約70ガロン/時間、約80ガロン/時間、約90ガロン/時間、約100ガロン/時間、約200ガロン/時間、約300ガロン/時間、約400ガロン/時間、約500ガロン/時間、約600ガロン/時間、約700ガロン/時間、約800ガロン/時間、約900ガロン/時間、約1,000ガロン/時間、約1,100ガロン/時間、約1,200ガロン/時間、約1,300ガロン/時間、約1,400ガロン/時間、約1,500ガロン/時間、約1,600ガロン/時間、約1,700ガロン/時間、約1,800ガロン/時間、約1,900ガロン/時間、約2,000ガロン/時間、約2、100ガロン/時間、約2,200ガロン/時間、約2,300ガロン/時間、約2,400ガロン/時間、約2,500ガロン/時間又はそれ以上であり得る。一実施形態では、流速は、約20ガロン/時間であり得る。
第1のチャンバー118及び第2のチャンバー120を通過する流速は、同一であっても、又は異なってもよい。一実施形態では、第1のチャンバー118を通過する流速は、第2のチャンバー120を通過する流速より速い。いくつかの実施形態では、第2のチャンバー120の各サブチャンバーは、異なる流速を有しても、又は同一の流速を有してもよい。例えば、サブチャンバー毎に生成物が異なるのが望ましい場合には、異なる生物学的反応種を生成するのに、異なる流速が利用可能である。
第1のチャンバー118に由来する生成物、及び第2のチャンバー120に由来する生成物は、約1:1の比で混合可能である。しかし、2つの生成物は、1:1の比で混合する必要がない場合もある。例えば、比は、約100:1、約50:1、約25:1、約15:1、約10:1、約5:1、約2:1、約1:1、約1:2、約1:5、約1:10、約1:15、約1:25、約1:50、又は約1:100であり得る。
一実施形態では、複数のアウトプットポート134は、1つの生成物アウトプット場所に併合可能である。別の実施形態では、複数のアウトプットポート146は、異なる1つの生成物アウトプット場所に併合可能である。なおも別の実施形態では、複数のアウトプットポート134及び複数のアウトプットポート146は、単一の生成物アウトプット場所に併合可能である。
一実施形態では、第1サブチャンバー122、第2サブチャンバー124及び第3サブチャンバー126はそれぞれ、異なる生成物を形成するのに利用可能である。又は、その他の実施形態では、2つのサブチャンバーが、1つの生成物を作製するのに利用可能であり、また他のサブチャンバーは、異なる生成物を作製するのに利用可能である。なおも他の実施形態では、3個より多くの又は少ないサブチャンバーが利用可能である。例えば、セル100が12個のアノードを含む場合、各アノードは、12個のサブチャンバーが設けられた分離したサブチャンバーに供給可能である。
別の事例的実施形態では、各サブチャンバーが、異なる生成物を作製するのに用いられる場合には、各生成物は、第1のチャンバー118に由来する生成物と混合される場合もあれば、又は混合されない場合もある。チャンバー118に由来する生成物と混合される場合には、各サブチャンバーは、各サブチャンバーに対して、及び第1のチャンバー118に由来する生成物に対して所望の比で混合可能である。
いくつかの実施形態では、アノード及びカソードは物理的に切替え可能であり、こうしてカソードとアノードとの間の相対的な極性を逆転させることができる。その他の実施形態では、カソード及びアノードの極性は、簡単に逆転可能である。アノードとカソードとを切り替える場合、カソードは、その表面においてインプットと共に形成可能であるが、アノードは、その表面上にインプットを含むことはできない。
同一の又は異なる電圧が、所望の最終生成物に応じて、各電極又は各サブチャンバーに印加可能である。例えば、あるサブチャンバーに関連する電極により高い電圧が印加可能であり、異なるサブチャンバーと関連する電極にはより低い電圧が印加可能である。
電圧が電極(例えば、アノード116及びカソード114)に印加されると、電極間の電場は、イオンの移動を引き起こす。陰イオンは、アノードに向かって、また陽イオンはカソードに向かって移動可能である。これは、電極間での反応物質と生成物との必要な交換を可能にする。
任意の電源がセル100にエネルギーを提供するのに利用可能である。一実施形態では、変調電流を提供する電源が利用可能である。別の実施形態では、従来型のDC電源の代わりにACリップルを備えた電源が利用可能である。例えば、電気は壁から進入可能であり、また整流器により脈流電流に変換可能である。単波又は半波整流器が利用可能である。単波又は半波整流とは、AC波のプラス側又はマイナス側の半分のいずれかを通し、他方の半分を遮断するような状況であり得る。これは、1つのダイオードのみを用いて実施可能である。換言すれば、整流器は脈動波形又はスパイキング波形の電流を作り出すことができる。換言すれば、電流の電圧は、ゼロからプラスの数値まで、1秒間当たり多数回変調することができる。電圧が0Vまで低下すると、イオンは、解離/移動し、そして次回の電圧増加前に再構成し得る。電圧のスパイキングは、変動する範囲の周波数が多くの異なる種類の化合物及び/又はイオンに影響を及ぼすのを可能にする、及び/又は促進することができる。一実施形態では、電流は整流後の電流である。
アノード及びカソードに電圧を提供する電源内において、パルス電位が提供可能である。パルス電位を提供することができる整流電源内にフィルターキャパシタがないと、1秒当たり約120回、電圧がゼロまで低下する原因となり得、その結果、交流電力線が極性を変化させるとハードスパイクを引き起こす。このハードスパイクは、フーリエ変換に基づき、幅広い周波数帯域を放射することができる。一実施形態では、電圧は、1秒間に約120回、高い電位からゼロまで変化し得る。その他の実施形態では、電圧は、1秒間に約1,000回、1秒間に約500回、1秒間に約200回、1秒間に約150回、1秒間に約120回、1秒間に約100回、1秒間に約80回、1秒間に約50回、1秒間に約40回、1秒間に約20回、1秒間に約200回から1秒間に約20回の間、1秒間に約150回から1秒間に約100回の間、少なくとも1秒間に約100回、少なくとも1秒間に約50回、又は少なくとも1秒間に約120回、高い電位からゼロまで変化し得る。この電力変調は、電極による全電圧サンプリングを可能にすることができ、また形成分子の分子内共鳴を励起するための十分な周波数帯域幅も提供することができる。電圧が非常に低いと、その時間、類似した電荷を有するイオンが電極に近接し得るような、低電場環境も提供することができる。これらの因子すべてが一緒になって、フリーラジカルを生成及び保つ能力を有する安定な複合体を形成する可能性を提供し得る。
図6は、電極における様々な分子の生成に関する事例的な図を示す。電極間に記載する分子は、初期の反応物質を表し、また電極の外部に示す物質は、電極において生成する分子/イオン及びそれらの電極電位を表す。図はいくつかの生成段階に分割されており、各生成段階は後続する生成段階の生成物に依存する。
この電気分解プロセスの最終生成物は、塩含有溶液内で反応して多くの異なる化学物質を生成することができる。本明細書に記載する組成物及び飲料物は、1つ又は複数のこれらの化学物質を含み得る。これらの最終生成物として、超酸化物:O2 *-、HO2 *;次亜塩素酸化物:OCl-、HOCl、NaOCl;亜塩素酸化物:HClO2、ClO2、HClO3、HClO4;酸素誘導体:O2、O3、O4 *-、1O;水素誘導体:H2、H-;過酸化水素:H22;ヒドロキシルフリーラジカル:OH*-;イオン性化合物:Na+、Cl-、H+、OH-、NaCl、HCl、NaOH;塩素:Cl2;及び水クラスター:イオン周囲のn*2Oにより誘発された双極子層を挙げることができるが、これらに限定されない。
電流が溶液を十分な時間通過した後、電気分解された溶液が、有益な特性を備えて生み出され得る。第1のチャンバー118から流出する液体は、約6.0、約6.5、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.8、約8.0、約8.2、約8.4、約8.8、約9.2、約9.6、約10、約11、約7.2から約10の間、又は約7.3から9.0の間の比較的高いpHを有し得る。一実施形態では、第1のチャンバー118から流出する液体は、中性のpHを有し得る。第2のチャンバー120から流出する液体は、約8.0、約7.9、約7.8、約7.7、約7.6、約7.5、約7.4、約7.3、約7.2、約7.0、約6.8、約6.6、約6.4、約6.0、約5.6、約5.2、約4、約3、約7.6から約3の間、又は約7.5から6.0の間の比較的低いpHを有し得る。一実施形態では、第2のチャンバー120から流出する液体は、中性のpHを有し得る。記載するように、第1のチャンバー118から流出する液体、及び第2のチャンバー120から流出する液体は、混合可能である。得られた混合後の生成物は、約6.0、約6.5、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.8、約7.9、約8.0、約8.1、約8.2 約8.3、約8.4、約7.0から約7.8の間、又は約7.2から7.6の間のpHを有し得る。一実施形態では、混合後の生成物のpHは中性である。別の実施形態では、pHは約8.01である。いくつかの実施形態では、pHは7.4を上回る。いくつかの実施形態では、pHは酸性ではない。その他の実施形態では、溶液は、約7.5未満のpHを有し得る。pHは塩基性でなくてもよい。溶液は、保管可能、及び又は特定の特性について試験可能である。
その他の実施形態では、装置に進入する液体、装置から流出する液体、又は最終生成物のpHは、変更可能である。例えば、溶液のpHは、塩基を用いて高めること、又は酸を用いて下げることができる。
いくつかの実施形態では、記載する生成物には有機物質が実質的に存在しない。有機物質を実質的に含まないとは、総有機物質が約0.1ppt未満、約0.01ppt未満、約0.001ppt未満、又は約0.0001ppt未満であり得る。
混合後の生成物の塩素濃度は、約5ppm、約10ppm、約15ppm、約20ppm、約21ppm、約22ppm、約23ppm、約24ppm、約25ppm、約26ppm、約27ppm、約28ppm、約29ppm、約30ppm、約31ppm、約32ppm、約33ppm、約34ppm、約35ppm、約36ppm、約37ppm、約38ppm、約38ppm未満、約35ppm未満、約32ppm未満、約28ppm未満、約24ppm未満、約20ppm未満、約16ppm未満、約12ppm未満、約5ppm未満、約30ppmから約34ppmの間、約28ppmから約36ppmの間、約26ppmから約38ppmの間、約20ppmから約38ppmの間、約5ppmから約34ppmの間、約10ppmから約34ppmの間、又は約15ppmから約34ppmの間であり得る。一実施形態では、塩素濃度は約32ppmである。別の実施形態では、塩素濃度は約41ppm未満である。
混合後の生成物の塩類濃度は、約0.10%w/v、約0.11%w/v、約0.12%w/v、約0.13%w/v、約0.14%w/v、約0.15%w/v、約0.16%w/v、約0.17%w/v、約0.18%w/v、約0.19%w/v、約0.20%w/v、約0.30%w/v、約0.40%w/v、約0.50%w/v、約0.60%w/v、約0.70%w/v、約0.10%w/vから約0.20%w/vの間、約0.11%w/vから約0.19%w/vの間、約0.12%w/vから約0.18%w/vの間、約0.13%w/vから約0.17%w/vの間、又は約0.14%w/vから約0.16%w/vの間であり得る。
混合後の生成物は、ヒト細胞内及び周辺に見出される天然の塩水化合物の酸化還元シグナリング分子組成物を模倣する、純粋な塩類の電気分解生成物及び/又は触媒生成物を一般的に含み得る。生成物は、異なる生物学的媒体の分子組成物を模倣又は反映するように精密に調整可能である。生成物には、塩素以外の反応種が存在し得る。記載するように、本明細書に記載する生成物及び飲料物中に存在する種として、O2、H2、Cl2、OCl-、HOCl、NaOCl、HClO2、ClO2、HClO3、HClO4、H22、Na+、Cl-、H+、H-、OH-、O3、O4 *-1O、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、O2 *-、HO2 *、NaCl、HCl、NaOH、及び水クラスター:イオン周辺のn*2Oにより誘発された双極子層、いくつかの変化物を挙げることができるが、これらに限定されない。
一実施形態では、生成物は、OCl-、HOCl、NaOCl、HClO2、ClO2、HClO3、HClO4、H22、H+、H-、OH-、O3、O4 *-1O、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、OCl-、ClO2、HClO3、HClO4、H22、H+、H-、OH-、O3、O4 *-1O、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、OCl-、ClO2、H22、H+、H-、OH-、O3、O4 *-1O、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、OCl-、OH-、O3、O4 *-、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、OCl-、O3、O4 *-、OH*-、HOCl−O2 *-、HOCl−O3、及びO2 *-を含み得る。
一実施形態では、生成物は、O4 *-、OH*-、HOCl−O2 *-、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
一実施形態では、生成物は、安定化したO2 *-を含み得る。
一実施形態では、生成物は、OCl-、H-、OH-、O4 *-1O、OH*-、HOCl−O2 *-、O2 *-、及びHO2 *を含み得る。
生成物を作製するのに用いられるパラメーターに応じて、異なる成分が異なる濃度で存在し得る。一実施形態では、生成物は、約0.1ppt、約0.5ppt、約1ppt、約1.5ppt、約2ppt、約2.5ppt、約3ppt、約3.5ppt、約4ppt、約4.5ppt、約5ppt、約6ppt、約7ppt、約8ppt、約9ppt、約10ppt、約20ppt、約50ppt、約100ppt、約200ppt、約400ppt、約1,000ppt、約0.1pptから約1,000pptの間、約0.1pptから約100pptの間、約0.1pptから約10pptの間、約2pptから約4pptの間、少なくとも約0.1ppt、少なくとも約2ppt、少なくとも約3ppt、最大で約10ppt、又は最大で約100pptのOCl-を含み得る。いくつかの実施形態では、OCl-は、約3pptで存在し得る。その他の実施形態では、OCl-は、飲料物中において支配的な塩素含有種であり得る。
いくつかの実施形態では、ヒドロキシルラジカルは、ラジカル複合体を形成することにより、生成物中で安定化し得る。ラジカル複合体は、水素結合により一体的に保持可能である。生成物中に存在し得る別のラジカルが、OOH・ラジカルである。なおもその他のラジカル複合体として、ニトロキシル−過酸化物ラジカル(HNO−HOO*)及び/又は次亜塩素酸−過酸化物ラジカル(HOCl−HOO*)を挙げることができる。
一実施形態では、生成物は、HNO−HOO*を含み得る。
一実施形態では、生成物は、HOCl−HOO*を含み得る。
一実施形態では、生成物は、HNO−HOO*及びHOCl−HOO*を含み得る。
フルオレッセンスフォトスペクトロスコピーにより検出される生成物中の反応種の濃度は、経時で大幅に減少することはあり得ない。結合型のHOCl−*2 -複合体は、室温で存在し得る。分子複合体は、反応種の揮発成分を保存することができる。例えば、分子複合体に起因して全血中に反応種が濃縮すると、時間経過と共に反応種が分解するのを防止することができる。
一実施形態では、生成物は、HOCl−*2 -を含む。
一実施形態では、生成物は、HNO−HOO*、HOCl−HOO*、及びHOCl−*2 -を含み得る。
反応種及び生物学的反応種は、「還元種」(RS)及びROSにさらに分割され得る。反応種は、強制的電子供与プロセスを通じて再構成されたときには、水分子と塩化物塩イオンから形成され得る。塩含有水中の低分子エネルギー構成に由来する電子は、より高い、より反応性の分子構成にせしめられ得る。電子が奪われてしまった種は、「電子に飢えている(electron hungry)」と考えられ、またRSと呼ばれ、そしてしかるべき条件下で電子受容体(又はプロトン供与体)に容易になり得る。高エネルギー電子を取得する種は、電子供与体となり得、またROSと呼ばれ、そしてしかるべき条件下でこれらの電子を活発に放出し得る。
生成物は、生活向上飲料物となり得、また消費者に出荷するために、必要に応じて保管及び瓶詰め可能である。生活向上飲料物は、約5日、約30日、約3カ月、約6カ月、約9カ月、約1年、約1.5年、約2年、約3年、約5年、約10年、少なくとも約5日、少なくとも約30日、少なくとも約3カ月、少なくとも約6カ月、少なくとも約9カ月、少なくとも約1年、少なくとも約1.5年、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約5年、少なくとも約10年、約5日から約1年の間、約5日から約2年の間、約1年から約5年の間、約90日から約3年の間、約90日から約5年の間、又は約1年から約3年の間の貯蔵寿命を有し得る。
生活向上飲料物は、約4オンス、約8オンス、約16オンス、約32オンス、約48オンス、約64オンス、約80オンス、約96オンス、約112オンス、約128オンス、約144オンス、約160オンス、又は任意のこれらの数値を用いて生み出される任意の範囲の容量を有するプラスチックボトルに瓶詰め可能である。また、プラスチックボトルは、類似した容量を有するプラスチック製のスクイズ可能なパウチであっても良い。一実施形態では、プラスチック製のスクイズ可能なパウチは、例えば運動活動中の生活向上飲料物の漏損を防止するために一方向弁を有し得る。
瓶詰め期間中、承認を経たバッチに由来する溶液は、バッチへ入ってくる、タンクからの任意のより大きな粒子、塵埃、毛髪等を除去するために、10ミクロンフィルター(例えば、ポリプロピレン)を経由してポンプ搬送可能である。その他の実施形態では、このようなフィルターは不要である。次に、溶液はボトル内にポンプ搬送可能であり、オーバーフローはバッチに戻る。
ボトルは、一般的に、酸又は酸化剤により溶解され得る任意の色素、金属小片又は化学物質を含有してはならない。用いられるボトル、キャップ、瓶詰フィルター、バルブ、ライン及びヘッドは、酸及び酸化剤のために特に損傷する場合がある。有機接着剤を含むキャップ、酸化しやすいシール又はその他の構成部材は、時間経過と共に生成物を中和し、弱体化させるおそれがあるので、これらは回避してもよい。
本明細書で用いられるボトル及びパウチは、飲料物内に見出されるフリーラジカル種の減衰予防に役立ち得る。その他の実施形態では、記載するボトル及びパウチは、減衰プロセスを助長しない。換言すれば、用いられるボトル及びパウチは、飲料物中のラジカル種に関して不活性であり得る。一実施形態では、容器(例えば、ボトル及び/又はパウチ)は、飲料物中のフリーラジカルにつき、約10%未満の減衰/月、約9%未満の減衰/月、約8%未満の減衰/月、約7%未満の減衰/月、約6%未満の減衰/月、約5%未満の減衰/月、約4%未満の減衰/月、約3%未満の減衰/月、約2%未満の減衰/月、約1%未満の減衰/月、約10%の減衰/月から約1%の減衰/月の間、約5%の減衰/月から約1%の減衰/月の間、約10%の減衰/月、約9%の減衰/月、約8%の減衰/月、約7%の減衰/月、約6%の減衰/月、約5%の減衰/月、約4%の減衰/月、約3%の減衰/月、約2%の減衰/月、又は約1%の減衰/月を可能にし得る。一実施形態では、ボトルは、超酸化物につき約3%の減衰/月しか引き起こさないと考えられる。別の実施形態では、パウチは、超酸化物につき約4%の減衰/月しか引き起こさないと考えられる。
品質保証試験は、バッチが瓶詰めの承認を取得可能となる前にバッチ毎に行ってもよく、又は瓶詰め期間中若しくは後に実施してもよい。完成した各バッチから16オンスの試料ボトルを採取し、これを分析することができる。重金属又は塩素酸塩等の汚染物質の有無について、判定を実施することができる。次に有効成分のpH、遊離塩素、並びに総塩素濃度及び反応性分子濃度が、フルオロスペクトロスコピー法により分析可能である。これらの結果は、あらゆるサンプルと並行してやはり試験される標準溶液の結果と比較することができる。バッチの結果が、標準溶液と比較してしかるべき範囲内に収まる場合には、合格とみなすことができる。製造プロセスに起因する汚染物質の存否を判定するために、化学色素分光MS分析法もランダムサンプルについて実施可能である。
飲料物は、摂取により消費され得る。その他の実施形態では、飲料物は、注射液として提供され得る。いくつかの実施形態では、注射は、皮下、管腔内、部位特異的(例えば、癌又は内部病変への注射)、又は筋肉内であり得る。静脈内注射も、望ましいと考えられる。生活向上溶液は、約4オンス、約8オンス、約16オンス、約32オンス、約48オンス、約64オンス、約80オンス、約96オンス、約112オンス、約128オンス、約144オンス、約160オンス、又は任意のこれらの数値を用いて生み出される任意の範囲の容量を有するプラスチック製の医療用溶液パウチに包装可能であり、またこれらのパウチは、一般的な静脈内投与システムで利用可能である。
その他の実施形態では、投与は、経口、非経口、局所的、全身的、眼内、皮下、筋肉内、眼窩内、関節内、髄腔内、胸骨内等、それらの組合せ、又は当技術分野において公知の任意のその他の経路であり得る。
一実施形態では、より高容量の塩含有水が電気分解可能となるように、任意の数のセル100を一体的に連結することができる。例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、175、200個、又はこれ以上のセルが連結可能である。一実施形態では、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも10個、少なくとも20個、少なくとも30個、少なくとも40個、又は少なくとも50個のセルが、連結可能である。セルは、直列又は並列させて一体的に連結することができる。
いくつかの実施形態では、連結する場合には、塩含有水、電気分解された水、又はその両方は、電気分解された水の中に特定の一連の構成成分が生成するように必要に応じて、各セル間で、1個置きのセル間で、3個置きのセル間で、4個置きのセル間で、5個置きのセル間で、6個置きのセル間で、7個置きのセル間で、8個置きのセル間で、9個置きのセル間で、10個置きのセル間で、又は任意の数を置いたセル間で、冷却可能である。一実施形態では、一連の連結したセルを通過する各サイクル後に水を冷却することができる。
また、連結する場合には、1つのセルのアウトプットは、次のセルのインプットであり得る。換言すれば、10個のセルが連結する場合には、液体はセル1からセル10まで順にたどって連続して移動する。別の実施形態では、第1のチャンバーを起点とするアウトプットは、連続した各セル間で第2のチャンバーのアウトプットと混合され得る。
塩含有水を電気分解し、本明細書に記載する生成物を形成する方法について記載する。これらの方法は、第1のチャンバー118に進入する第1の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのカソード114を含む第1のチャンバー118に、第1の塩含有水の流れを供給するステップ、及び高pH生成物を生成するステップを含む。当該方法にはやはり、第2のチャンバー120に進入する第2の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのアノード116を含む第2のチャンバー120に、第2の塩含有水の流れを供給するステップ、及び低pH生成物を生成するステップが含まれる。第1のチャンバー118と第2のチャンバー120を分離しているメンブレン140を提供しつつ、電圧をカソード118とアノード116との間に印加して、第1の塩含有水の流れ及び第2の塩含有水の流れを電気分解することが可能である。メンブレン140は、水が第1のチャンバー118と第2のチャンバー120との間を通過するのを阻止するが、イオンの通過は可能なように構成され得る。いくつかの実施形態では、第2のチャンバー120は、アノード116内に入口132を備え、また第2の塩含有水の流れは、当該第2の塩含有水の流れを電気分解するように、アノード116の表面から最大でも5インチ以内に少なくとも1秒間存在する。いくつかの実施形態では、高pH生成物及び低pH生成物は、混合されて最終生成物となる。
ここで、本明細書に記載する装置及びシステムを用いて生活向上飲料物又は生成物を形成する事例的プロセスについて記載する。当業者は、生活向上飲料物を変更するためにシステムに対して変更を加えることが可能であることを理解し、これらの変更も本発明の記載事項の範囲内である。
総溶解固形分が約8ppmの精製水を実現するために、入ってくる水は、約15〜20℃の温度において逆浸透圧システムにかけることができる。次に、精製水は、約15〜20℃の温度で蒸留器に供給され、そして総溶解固形分が約0.5ppmの蒸留水を実現するように処理される。
生成物を生成するためのシステムは、直接カーボンフィルターに供給可能な水源を含み得る。油、アルコール及びその他の揮発性の化学残留物並びに微粒子をカーボンフィルターにより除去した後、水は、溶解した無機物を除去することができる硬水軟化装置内の樹脂ベッドに導入可能である。次に、上記のように、水は逆浸透圧法システム及び蒸留器を通過することができる。
必要に応じて、蒸留水は、タンクから塩水貯蔵タンクに重力供給可能である。携帯式のメーターが、塩分について蒸留水を試験するのに利用可能である。
次に、塩水貯蔵タンクは、ブラインシステムを用いて塩添加される。ブラインタンクは、蒸留水で充填され、次にNaClがブラインタンクに、液体1ガロン当たり約537.5gの比率で添加される。この時点で、水はブラインタンク内を約4日間循環する。
ハンドリングタンクにブラインを添加する前に、水の塩分は、携帯式の伝導度計、例えばYSI ECOSENSE(登録商標)ecp300(YSI Inc.,Yellow Springs、OH)等を用いて試験することができる。塩分測定値に基づき、任意の補正をこの時点で行うことができる。ブライン溶液は、次に約10.75g/ガロンの塩濃度を実現するように、ハンドリングタンクに添加される。塩添加された水は、約100ガロン/時間の速度で約72時間以上、ハンドリングタンク内で循環する。この循環は、室温で実施される。携帯式のプローブが、やはり、塩含有溶液の塩分を試験するのに利用可能である。一実施形態では、塩分は約2.8ppthである。
ブライン保持タンク内に塩水を充填し、混合する1つの事例的方法では、タンク内に残る液体の量が測定される。タンク内に残る液体の量は、タンクを支持するフロアからの液体レベルである高さをセンチメーターの単位で記録し、この高さに該当するガロン数を参照することにより測定される。この測定は、タンクが半透明な場合には、タンク外部から行うことができる。次に、アウトプットバルブが閉鎖していることを確認した後、蒸留水をポンプ搬入可能である。次に、保持タンクにポンプ搬入される蒸留水の量は、液体レベルの上昇を測定することにより計算可能である:充填後の高さから当初の高さを減じ、次にこの差異に公知の倍率を掛け算する。
次に、タンクに添加する塩の量は、タンクにすでに添加されている蒸留水1ガロン当たり塩11グラムを掛け算することにより算出される。塩は、慎重に秤量され、そしてタンクに投入され得る。
次に再循環ポンプを稼働させてタンクを撹拌し、次にタンク上部及び底部のバルブを開放する。液体は、タンク底部から上部にポンプ搬送される。タンクは、その処理の準備が整うまで、3日間撹拌可能である。
6時間より長くタンクを撹拌した後、タンクからサンプルを採取してこれを試験することにより、塩分メーターにて塩分をチェックする。塩分を調整するために、塩又は水を添加することができる。より多くの水又はより多くの塩のいずれかを添加した場合には、次にタンクをさらに6時間撹拌し、そして再度試験する。約3日間撹拌した後、タンクを処理する準備が整う。
次に、塩含有水は冷却される。冷却器が、熱交換器を約0〜5℃に冷却するのに用いられる。塩含有水は、塩含有水の温度が約4.5〜5.8℃になるまで、プロピレングリコールが循環する熱交換器を経由して循環する。
冷却した塩含有水を、次に本明細書に記載するデバイスに移す。各デバイスは、24個の電極(12個のカソード及び12個のアノード)を含む。電極は、チタンから形成された円筒構造であり、また白金でメッキされ得る。低温の塩含有水の電気化学処理は、第1及び第2のチャンバーを通過する、約20ガロン/時間の速度の連続水流を用いて実施可能である。整流電流電源が、約30V以下で電極に電力を供給するのに用いられる。一実施形態では、第1のチャンバーと第2のチャンバーとの間のメンブレンは不要である。別の実施形態では、メンブレンが用いられる。
独立した電流計が、電流を設定するのに利用可能である。
デバイスから流出する流れは収集可能である、又は後続するデバイスを通過可能である。収集される場合、第1のチャンバー及び第2のチャンバーからのアウトプットは、混合可能である。混合後、pH約7.4、32ppmの塩素、100%のOCl-及び100%のO-2を有する生活向上水が生成される。生活向上水を貯蔵タンクに移し、そこで生活向上水は瓶詰め工程まで待機し、この工程において生活向上水は、生活向上飲料物として消費者に出荷される。
別途明示しない限り、本明細書及び特許請求の範囲で用いられる各成分の分量、分子量等の特性、反応条件等を表すすべての数字は、すべての事例において、用語「約」により修飾されるものと理解される。したがって、否定的な記載がない限り、本明細書及び添付の特許請求の範囲に記載する数値パラメーターは、本発明により得たいと望む特性に依存して変化し得る近似値である。最低でも、また特許請求の範囲への均等論の適用を制限しようとするものでもないが、各数値パラメーターは、報告された有効数字の数に照らして且つ通常の丸め技法を適用することにより、少なくとも解釈されるべきである。本発明の幅広い範囲を規定する数値範囲及びパラメーターは近似値であるが、具体的な実施例に記載する数値は、できる限り正確に報告されている。しかし、任意の数値は、それぞれの試験測定値に見出される標準偏差に必然的に起因する所定の誤差を本質的に含有する。
本発明を記載する文脈において(特に、下記の特許請求の範囲の文脈において)用いられる用語「a」、「an」、「the」、及び類似した参照用語は、本明細書において別途明示しない限り又は文脈から明らかに矛盾しない限り、単数形と複数形の両方を含むものと解釈される。本明細書において数値範囲を列挙する場合、それは、範囲内に含まれる個々の数値を個別に参照するための簡便な方法として役に立つことを単に意図したにすぎない。本明細書で別途明示しない限り、個々の数値は、本明細書において個別に列挙したかのように本明細書に組み込まれる。本明細書に記載するすべての方法は、本明細書で別途明示しない限り、さもなければ文脈から明らかに矛盾しない限り、任意の適する順番で実施可能である。本明細書において記載されていす、任意の及びすべての事例又は事例的な言語(例えば、「等(such as)」)の使用は、本発明をより適切に説明することを単に意図したにすぎず、特許請求されていなければ、本発明の範囲に制限を設けるものではない。本明細書の言語はいずれも、本発明の実践に必要不可欠な、特許請求されていない何らかの要素を示すものとして解釈すべきではない。
本明細書で開示した本発明の代替的要素又は実施形態のグルーピングは、制限とはみなされるべきではない。各グループメンバーは、個別に又は本明細書に見出されるその他のグループメンバー若しくはその他の要素と任意に組み合わせて、参照し且つ特許請求され得る。利便性及び/又は特許性の理由から、1つ又は複数のグループメンバーが、グループに含まれ得る又はグループから除外され得るものと予想される。任意のかかる包含又は除外が生ずる場合、本明細書は、添付の特許請求の範囲で用いられるすべてのマーカッシュグループの文書による説明を満たすように改変されたグループを含むとみなされる。
本発明者らに既知の本発明を実施するための最良の形態を含め、本発明の特定の実施形態について、本明細書に記載する。当然のことながら、上記説明を閲読すれば、上記のような実施形態について、その変形形態が当業者にとって明白となる。本発明者らは、当業者がかかる変形形態を必要に応じて採用することを予想し、また、本発明者は、本発明が本明細書に具体的に記載している以外の方法で実践されることを意図している。したがって、本発明は、本明細書に添付の特許請求の範囲に列挙する主題についての、適用法令により許可されるようなすべての改変形態及び均等形態を含む。さらに、上記要素のあらゆる考え得る変形形態に含まれるその任意の組合せは、本明細書で別途明示しない限り又は文脈から明確に矛盾しない限り、本発明に含まれる。
さらに、本明細書全体を通じて、特許及び印刷刊行物について非常に多くの参照がなされている。上記に引用した参考資料及び印刷刊行物のそれぞれは、全体を参照により本明細書に個別に援用する。
最後に、本明細書で開示した本発明の実施形態は、本発明の原理を例証するものと理解されたい。採用可能なその他の改変も本発明の範囲内である。それゆえ、限定ではなく例として、本発明の代替的構成を本明細書の教示に従って利用してもよい。したがって、本発明は、提示及び記載された通りのものに限定されない。

Claims (18)

  1. 第1の塩含有水の流れを電気分解してpHが6.0以上である高pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバーであって、第1のインプットポートおよび第1のアウトプットポートを有する第1のチャンバーと、
    第2の塩含有水の流れを電気分解して前記高pH生成物と比較してpHが低い低pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバーであって、
    前記少なくとも1つのアノードがその内部に位置決めされる電気分解空間と、
    前記電気分解空間に流体接続された第2のインプットポートと、
    前記電気分解空間の上端の近位に位置決めされたオーバーフローポートと、
    前記オーバーフローポートにより前記電気分解空間に流体接続されたオーバーフロー空間と、
    前記第2のチャンバーの前記オーバーフロー空間からのアウトフローを許容するように構成された第2のアウトプットポートと、
    を有する第2のチャンバーと、
    イオンの透過を可能に且つ水の通過を阻止するように構成されたメンブレンであって、前記第1のチャンバーの少なくとも一部と前記第2のチャンバーの前記電気分解空間の少なくとも一部との間に位置決めされたメンブレンと
    を備える電気分解システム。
  2. 前記カソード、前記アノード、又は前記カソード及び前記アノードが、30Vの電力で駆動される、請求項1に記載の電気分解システム。
  3. 第1の塩含有水の流れを電気分解してpHが6.0以上である高pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバーに、前記第1の塩含有水の流れを供給するステップであって、前記第1の塩含有水の流れが第1のインプットポートから前記第1のチャンバーを通って第1のアウトプットポートへと流れる、ステップと、
    第2の塩含有水の流れを電気分解して前記高pH生成物と比較してpHが低い低pH生成物を生成するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバーに、前記第2の塩含有水の流れを供給するステップであって、前記第2のチャンバーが、
    前記少なくとも1つのアノードがその内部に位置決めされる電気分解空間であって、前記第1のチャンバーと前記第2のチャンバーの前記電気分解空間との間を水が通過するのを阻止し且つ前記第1のチャンバーと前記第2のチャンバーの前記電気分解空間との間をイオンが透過するのを可能にするように構成されたメンブレンにより前記電気分解空間の少なくとも一部が前記第1のチャンバーから分離されている、電気分解空間と、
    前記電気分解空間に流体接続された第2のインプットポートと、
    前記電気分解空間の上端の近位に位置決めされたオーバーフローポートと、
    前記オーバーフローポートにより前記電気分解空間に流体接続されたオーバーフロー空間と、
    前記第2のチャンバーの前記オーバーフロー空間からのアウトフローを許容するように構成された第2のアウトプットポートと、
    を有し、前記第2の塩含有水の流れが前記第2のインプットポートを通って前記電気分解空間内へと流れ、前記オーバーフローポートを通って前記オーバーフロー空間内へと流れ、そして前記第2のアウトプットポートへと流れる、ステップと、
    前記カソードとアノードにまたがり電圧を印加して、前記第1の塩含有水の流れ及び前記第2の塩含有水の流れを電気分解するステップと
    を含む塩含有水を電気分解する方法。
  4. 前記電圧が、30Vである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つのアノードが円筒形であり、円筒形のチャンバーが、前記少なくとも1つのアノードを取り巻く、請求項3に記載の方法。
  6. 第1の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのカソードを含む第1のチャンバーと、
    第2の塩含有水の流れを電気分解するように構成された少なくとも1つのアノードを含む第2のチャンバーと、
    電源と
    を備える、複数の生成物ラインを同時に生成する連続流電気分解システムであって、
    前記第2のチャンバーが、少なくとも2つのサブチャンバーと、各サブチャンバー内の少なくとも1つのアノードとを有し、
    前記電源は、少なくとも1つのカソードと各サブチャンバー内の少なくとも1つのアノードとの間に電圧を印加して、前記第1の塩含有水の流れ及び前記第2の塩含有水の流れを電気分解し、
    前記少なくとも2つサブチャンバーのそれぞれは、前記第1のチャンバーに由来する塩含有水の流れの少なくとも1種のイオンが前記サブチャンバーのそれぞれに流入するように、前記第1のチャンバーと少なくとも部分的に接触し、
    前記少なくとも1つのカソードが、前記サブチャンバーのそれぞれの中の前記少なくとも1つのアノードから76.2mm以下隔たっており、
    水の流れが連続的であり、及び
    システムが複数の生成物ラインを同時に生成する、連続流電気分解システム。
  7. メンブレンを備えており、前記少なくとも2つのサブチャンバーが、前記メンブレンにより前記第1のチャンバーから分離されている、請求項6に記載の連続流電気分解システム。
  8. メンブレンを有していない、請求項6に記載の連続流電気分解システム。
  9. 前記電気分解空間が、円筒形であって実質的に鉛直な縦軸に沿って延びている、請求項1に記載の電気分解システム。
  10. 前記少なくとも1つのアノードが、前記実質的に鉛直な縦軸に沿って延びる円筒形のロッドを有する、請求項9に記載の電気分解システム。
  11. 前記第2のインプットポートが、前記少なくとも1つのアノードの中空部分に接続されており、前記少なくとも1つのアノードが、前記少なくとも1つのアノードの前記中空部分と前記電気分解空間とを流体接続する少なくとも1つの進入孔を有する、請求項10に記載の電気分解システム。
  12. 前記第2のチャンバーに前記第2の塩含有水の流れを供給するステップが、前記第2の塩含有水の流れで前記オーバーフロー空間を満たす前に前記第2の塩含有水の流れで前記電気分解空間を実質的に満たすステップを有する、請求項3に記載の方法。
  13. 前記第2のインプットポートが、前記少なくとも1つのアノードの中空部分に接続されており、前記少なくとも1つのアノードが、前記少なくとも1つのアノードの前記中空部分と前記電気分解空間とを流体接続する少なくとも1つの進入孔を有し、前記第2のチャンバーに前記第2の塩含有水の流れを供給するステップが、前記第2の塩含有水の流れを、前記インプットを通って前記少なくとも1つのアノードの中空空間内へと流し、前記少なくとも1つの進入孔を通って前記電気分解空間内へと流すステップを有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記電気分解空間が、円筒形であって実質的に鉛直な縦軸に沿って延びており、前記少なくとも1つのアノードが、前記実質的に鉛直な縦軸に沿って延びる円筒形のロッドを有しており、前記電気分解空間、前記少なくとも1つのアノード、および前記第2の塩含有水の流れの流速は、前記オーバーフローポートを通って流れる前に前記第2の塩含有水を電気分解するために、前記第2の塩含有水の流れが、前記電気分解空間を通って流れる間に、少なくとも1秒間、前記アノードの表面から最大でも127mm以内に存在するように構成されている、請求項12に記載の方法。
  15. 前記メンブレンが、イオンの透過を可能に且つ水の通過を阻止するように構成されている、請求項7に記載の連続流電気分解システム。
  16. 前記複数の生成物ラインの第1の生成物ラインが、前記第2のチャンバーの第1のサブチャンバーに関連付けられており、前記複数の生成物ラインの第2の生成物ラインが、前記第2のチャンバーの第2のサブチャンバーに関連付けられている、請求項6に記載の連続流電気分解システム。
  17. 各サブチャンバーが、オーバーフローポートによりオーバーフロー空間に流体接続された電気分解空間を有しており、各電気分解空間が、円筒形であって実質的に鉛直な縦軸に沿って延びている、請求項16に記載の連続流電気分解システム。
  18. 各サブチャンバーの前記少なくとも1つのアノードが、前記実施的に鉛直な縦軸に沿って延びる円筒形のロッドを有する、請求項17に記載の連続流電気分解システム。
JP2015533035A 2012-09-21 2012-12-07 液体を電気分解するためのセル Active JP6314142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261704401P 2012-09-21 2012-09-21
US61/704,401 2012-09-21
US201261706670P 2012-09-27 2012-09-27
US61/706,670 2012-09-27
US201261707141P 2012-09-28 2012-09-28
US61/707,141 2012-09-28
PCT/US2012/068613 WO2014046697A1 (en) 2012-09-21 2012-12-07 Cell for electrolyzing a liquid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015534608A JP2015534608A (ja) 2015-12-03
JP6314142B2 true JP6314142B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=50341821

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533035A Active JP6314142B2 (ja) 2012-09-21 2012-12-07 液体を電気分解するためのセル
JP2015533038A Pending JP2015530405A (ja) 2012-09-21 2013-02-28 処置組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533038A Pending JP2015530405A (ja) 2012-09-21 2013-02-28 処置組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9962404B2 (ja)
EP (3) EP2898116A4 (ja)
JP (2) JP6314142B2 (ja)
CN (2) CN104903494B (ja)
MX (2) MX2015003700A (ja)
RU (2) RU2636483C2 (ja)
WO (2) WO2014046697A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9486481B2 (en) 2007-10-30 2016-11-08 Reoxcyn Discoveries Group, Inc. Method of modulating fatty acid mobilization and oxidation
EP2825037B1 (en) 2012-03-16 2019-05-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Rodents expressing ph-sensitive immunoglobulin sequences
US20140013456A1 (en) 2012-03-16 2014-01-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Histidine Engineered Light Chain Antibodies and Genetically Modified Non-Human Animals for Generating the Same
WO2014062837A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-24 GenEon Technologies LLC Electrochemical activation of water
US20150099010A1 (en) 2013-10-07 2015-04-09 Reoxcyn Discoveries Group, Inc Redox signaling gel formulation
CN104846075B (zh) * 2015-03-31 2017-09-29 温州医科大学 基于检测外周血线粒体dna氧化损伤评价体内氧化应激的方法
CN207375798U (zh) * 2015-07-21 2018-05-18 株式会社东芝 电解池和具有该电解池的电解水生成装置
EP3606527A1 (en) * 2017-04-03 2020-02-12 Coherus Biosciences, Inc. Ppar-gamma agonist for treatment of progressive supranuclear palsy
US11584665B2 (en) * 2017-04-14 2023-02-21 Evoqua Water Technologies Llc Internal electrical connections for concentric tubular electrochemical cells
CN109534528B (zh) * 2018-11-20 2021-11-12 新昌县泰如科技有限公司 一种环丙贝特工艺废水的处理方法
RU2712614C1 (ru) * 2019-03-12 2020-01-29 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Поволжский научно-исследовательский институт производства и переработки мясомолочной продукции" (ГНУ НИИММП) Способ получения католитов-антиоксидантов электроактивированных водных растворов солей и их хранение

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984303A (en) 1975-07-02 1976-10-05 Diamond Shamrock Corporation Membrane electrolytic cell with concentric electrodes
IT1114820B (it) 1977-06-30 1986-01-27 Oronzio De Nora Impianti Cella elettrolitica monopolare a membrana
US4177116A (en) * 1977-06-30 1979-12-04 Oronzio DeNora Implanti Elettrochimici S.p.A. Electrolytic cell with membrane and method of operation
US5234563A (en) 1992-06-01 1993-08-10 Janix Kabushiki Kaisha Electrolytic ionized water producer of a continuous type
JP3285978B2 (ja) 1992-11-27 2002-05-27 ティーディーケイ株式会社 飲料水電解用電極およびその製造方法ならびにイオン水生成装置
JP2737643B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-08 日本電気株式会社 電解活性水の生成方法および生成装置
JP3468835B2 (ja) * 1994-05-09 2003-11-17 ホシザキ電機株式会社 電解水生成装置
US6117285A (en) * 1994-08-26 2000-09-12 Medical Discoveries, Inc. System for carrying out sterilization of equipment
AU1215701A (en) * 1999-10-22 2001-05-08 Merck & Co., Inc. Pharmaceuticals for treating obesity
US6572902B2 (en) * 2001-04-25 2003-06-03 Advanced H2O, Inc. Process for producing improved alkaline drinking water and the product produced thereby
GB0119480D0 (en) * 2001-08-09 2001-10-03 Jagotec Ag Novel compositions
AU2003213711A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-22 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Method and apparatus for electrolyzing water
AU2003250643A1 (en) 2002-07-17 2004-02-02 Peter Nunn Water treatment device for electrolyzing, magnetizing, and re-resonating water
JP2004058006A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 First Ocean Kk 電解水製造方法
US20040224995A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 University Of North Texas Health Science Center At Fort Worth Neuroprotective effects of PPARy agonists against cellular oxidative insults
US7230016B2 (en) * 2003-05-13 2007-06-12 Synthon Ip Inc. Pioglitazone salts, such as pioglitazone sulfate, and pharmaceutical compositions and processes using the same
CA2565803A1 (en) * 2004-05-28 2006-03-02 Weiguo Liu Benzoureas having anti-diabetic activity
US20060003410A1 (en) * 2004-06-10 2006-01-05 Lee-Ming Chuang Prostaglandin reductase
RU2252920C1 (ru) * 2004-06-28 2005-05-27 Государственное научное учреждение Поволжский научно-исследовательский институт эколого-мелиоративных технологий Установка для электрохимической активации питьевой и оросительной воды
US8425756B2 (en) 2004-10-08 2013-04-23 Electric Aquagenics Unlimited Apparatus and method for producing electrolyzed water
US20080096915A1 (en) * 2005-01-13 2008-04-24 Greenberg Traurig LLP Compositions for the treatment of metabolic disorders
EP1863501B1 (en) * 2005-03-23 2018-05-09 Sonoma Pharmaceuticals, Inc. Method of treating second and third degree burns using oxidative reductive potential water solution
WO2006107760A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-12 Electric Aquagenics Unlimited Electrolyzed water treatment for poultry products
US20080292608A1 (en) * 2005-11-07 2008-11-27 Irm Llc Compounds and Compositions as Ppar Modulators
US8025787B2 (en) * 2006-02-10 2011-09-27 Tennant Company Method and apparatus for generating, applying and neutralizing an electrochemically activated liquid
DE102006028168A1 (de) * 2006-06-16 2007-12-20 Uhde Gmbh Vorrichtung zur elektrochemischen Wasseraufbereitung
PE20090159A1 (es) * 2007-03-08 2009-02-21 Plexxikon Inc COMPUESTOS DERIVADOS DE ACIDO INDOL-PROPIONICO COMO MODULADORES PPARs
WO2009054504A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Suntory Holdings Limited ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(ppar)のリガンド剤
US20090110749A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Medical Management Research, Inc. Method and apparatus for producing a stabilized antimicrobial non-toxic electrolyzed saline solution exhibiting potential as a therapeutic
US8367120B1 (en) * 2007-10-31 2013-02-05 Reoxcyn Discoveries Group, Inc. Method and apparatus for producing a stablized antimicrobial non-toxic electrolyzed saline solution exhibiting potential as a therapeutic
EP2315724A2 (en) * 2008-06-19 2011-05-04 Tennant Company Electrolysis cell having electrodes with various-sized/shaped apertures
CN101371807A (zh) * 2008-07-19 2009-02-25 冯文昌 一种水温加氧气治疗癌症治疗器具
CN102083755B (zh) * 2008-07-31 2013-09-04 三菱电机株式会社 杀菌-抗菌装置
FR2940289B1 (fr) * 2008-12-23 2014-09-12 Biopharmed Derives de la classe des hydroxyquinoleines aminees pour le traitement du cancer du pancreas
WO2010111208A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 University Of Miami Mitochondrial inhibitors and uses thereof
WO2010151816A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Eric Kuhrts Water-soluble dietary fatty acids
CA2780921A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Technologie Biolactis Inc. 15468 Method of regulating ppar, obesity related pathways and their associated metabolic impact
WO2011120923A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical composition comprising an sglt2 inhibitor and a ppar- gamma agonist and uses thereof
JP5770449B2 (ja) * 2010-10-20 2015-08-26 株式会社Kri PPARα活性化剤
CN102320684B (zh) * 2011-08-25 2013-05-29 洪韫麒 一种连续生成高氧化还原性水的反应器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2898116A4 (en) 2016-06-01
MX2015003700A (es) 2015-10-30
MX2015003701A (es) 2015-10-29
US9962404B2 (en) 2018-05-08
CN104903494B (zh) 2017-11-03
RU2015114800A (ru) 2016-11-10
CN104903494A (zh) 2015-09-09
EP3130564A1 (en) 2017-02-15
CN104936594A (zh) 2015-09-23
JP2015534608A (ja) 2015-12-03
EP2897613A4 (en) 2016-03-30
RU2636483C2 (ru) 2017-11-23
WO2014046697A1 (en) 2014-03-27
RU2015114716A (ru) 2016-11-10
EP2897613A1 (en) 2015-07-29
JP2015530405A (ja) 2015-10-15
WO2014046722A1 (en) 2014-03-27
US20150246832A1 (en) 2015-09-03
EP2898116A1 (en) 2015-07-29
US20150246071A1 (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314142B2 (ja) 液体を電気分解するためのセル
RU2492146C2 (ru) Способ обогащения воды кислородом посредством электролитического процесса, вода или напиток, обогащенные кислородом, и их применение
EP2948413B1 (en) An electrolyzed water generating method and a generator therefor
CN101426734B (zh) 通过电化学活化水来制备消毒剂的方法,以此方法制备的消毒剂及其应用
US8518225B2 (en) Apparatus and method for producing hydrogen-dissolved drinking water
RU2140881C1 (ru) Полученная электролизом вода, содержащая растворенный водород, способ получения электролизом воды и установка для получения электролизом воды
US8617403B1 (en) Methods and stabilized compositions for reducing deposits in water systems
JP2015217357A (ja) 電解水製造装置及びこれを用いる電解水の製造方法
US20150329385A1 (en) An electrolyzed water generating method and a generator
Hsu et al. Effects of process conditions on chlorine generation and storage stability of electrolyzed deep ocean water
EP2931944B1 (en) Process for generating oxygenated water
US20130243883A1 (en) Stable formulations
US20160000087A1 (en) Methods and Systems for Improving Plant Health
Maruyama et al. Experimental investigation on hypochlorous acid water production using electrode plates without a barrier membrane (Part II: production conditions for hypochlorous acid water with high-efficiency)
US20190192558A1 (en) Methods and compositions for genetic modulation
JP2005144398A (ja) 電解還元水製造法
JP4381178B2 (ja) 電解殺菌水の製造装置
JPH07185554A (ja) 電解生成水の溶存酸素濃度の低下方法
WO2013064694A2 (en) Process for producing an electrolyte

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171204

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6314142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250