JP6301939B2 - 機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法 - Google Patents

機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6301939B2
JP6301939B2 JP2015537362A JP2015537362A JP6301939B2 JP 6301939 B2 JP6301939 B2 JP 6301939B2 JP 2015537362 A JP2015537362 A JP 2015537362A JP 2015537362 A JP2015537362 A JP 2015537362A JP 6301939 B2 JP6301939 B2 JP 6301939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeds
food
raw material
product
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015537362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015532115A (ja
Inventor
シルベレキー イェノ
シルベレキー イェノ
イェドナコビッツ アンドレア
イェドナコビッツ アンドレア
サルゴー アンドラース
サルゴー アンドラース
バルラ サボー ガーボル
バルラ サボー ガーボル
サバドシュ ラースロー
サバドシュ ラースロー
Original Assignee
フィトレックス カーエフテー.
フィトレックス カーエフテー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィトレックス カーエフテー., フィトレックス カーエフテー. filed Critical フィトレックス カーエフテー.
Publication of JP2015532115A publication Critical patent/JP2015532115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6301939B2 publication Critical patent/JP6301939B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L11/00Pulses, i.e. fruits of leguminous plants, for production of food; Products from legumes; Preparation or treatment thereof
    • A23L11/50Fermented pulses or legumes; Fermentation of pulses or legumes based on the addition of microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L11/00Pulses, i.e. fruits of leguminous plants, for production of food; Products from legumes; Preparation or treatment thereof
    • A23L11/70Germinated pulse products, e.g. from soy bean sprouts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/104Fermentation of farinaceous cereal or cereal material; Addition of enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/20Malt products
    • A23L7/25Fermentation of cereal malt or of cereal by malting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • A61K31/015Hydrocarbons carbocyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/14Quaternary ammonium compounds, e.g. edrophonium, choline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/205Amine addition salts of organic acids; Inner quaternary ammonium salts, e.g. betaine, carnitine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4415Pyridoxine, i.e. Vitamin B6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • A61K31/51Thiamines, e.g. vitamin B1
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7135Compounds containing heavy metals
    • A61K31/714Cobalamins, e.g. cyanocobalamin, i.e. vitamin B12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/04Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/32Manganese; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Description

本発明は、生物活性の単独材料/複数材料を含有する機能性食品のための新規な原材料の調製方法に関し、さらに、新規な調製方法の生産物及びその使用に関する。
穀物類、豆の食品類又は栄養目的の種類の使用に適した種子類は、それらの栄養が大きく異なる場合があるという事実に加えて、日々の栄養摂取における前記穀物類、豆の食品類又は種子類の使用は、多くの要因に依存することが知られている。それらの適用は、とりわけ、地元の食文化の慣習、世界の様々な地域での普及、及び気候環境によっても決定され得る。したがって、これらの栄養の基本的材料の組成及び適用は、世界の様々な地域において非常に異なる実態を示す。
成分と、有益な生理学的、生物学的及び食事療法的な値を確保する栄養素とが、摂取のために使用される、穀物類、豆の食品類又は種子類においても、それらから作られる組成物、食品及び食事においても、限られた量で存在するという事実によって、栄養及び食に関する意識の有効性が妨げられることもまた知られている。
したがって、これらの摂取により、目標となる有益な生理学的、生物学的、及び食事療法的な効果は、通常、ほとんど確保されないか又は準最適にのみ確保され得るか又は非効果的に確保され得る。
さらに、疾患の直接的及び間接的な原因の中で、不適切に選択された食品、それらの無謀な又は誤解に基づく使用、確立された悪い習慣、不適切な伝統に基づいた基本的な食の問題があることもまた知られている。有利な変化の一つの方法は、食品の内容(マクロ及びミクロ成分)及び生物学的変換に基づいて、追加の医療効果又は特定の健康支援効果を有する食品の開発である。それらの組成は、最新の科学的な結果及び現代の栄養の知識に基づき、ヒトの健康を維持若しくは向上する観点の、一般的又は特定の操作、技術を使用して、綿密に作り上げることができる。このような特性を有する生産物の総称が「機能性食品」である。
文献による公知の解決策は、生物活性材料の含有量を変化させる種々の方法によって、好ましくはそれらの増加によって、栄養的に有用な種子類、穀物類及び豆の食品類で、生理学的、生物学的、食事療法的及び/又は食品加工の技術的な利益を達成することが目標とされた。
最先端の解決策によれば、種子類の中身の変化及び新しい組成を有する種子類から調製された種々の食品生産物の有益な適用価値の変更は、種々の方法によって達成された。したがって、次の方法を適用することができる。a)種子類の交雑育種、種子類の遺伝子組み換え、種子類の生産方法の変更、古典的及び特定の処理操作(例えば、粉砕、攪拌など)、b)種子類の発芽、c)種子類の発芽、その後の発酵、d)種子類の発芽、その後の食品工業的変化、加工(例えば、肉産業生産物、豆乳など)。
最も一般的な解決策として、有益な生物学的な医療効果は、穀物類及びマメ科の種子類の発芽によって達成され、発芽処理の過程において、種子の組成はある特定の生物活性材料の濃度に関して有利に変化する。
このような方法は、US2008/0274249特許出願で開示され、ここで、トウモロコシ、豆類、大豆類、レンズ豆類、小麦及び大麦を発芽させ、かつこの方法において、より実質的な生産物が、より高い栄養価で製造される。S. Nakamuraら(Biosci. Biotechnol. Biochem. 74 (6) 90850-1-9、 2010)の総説は、パン及びペーストリー製品における発芽玄米及び小麦の有益な利用を開示し、ここで、とりわけ、γ−アミノ酪酸(GABA)の含有量の増加及びタンパク質の変化の有益な味覚効果が強調されている。
WO2004/096250国際公開文献は、発芽中に大豆の栄養価が有益に変化する、とりわけ、ホスファチジル−イノシトール−キナーゼ酵素、ビタミンC及びBの複合体が合成され、それ故、それは血糖値を制御するのに有用であることを開示している。糖尿病によって引き起こされる血管イベントでの、発芽中に含有量が有益に変化する、大豆イソフラボノイド(ダイゼイン、ゲニステイン)の有益な役割が、Xu Sz.らによって開示されている(Endocrinology 2009 Jul 15, 47 (2); 167-75. E-pub 2009 Apr. 22.)。より高いゲニステイン含有量を達成する工業的規模で有用な特定の発芽方法は、WO2010/055360国際特許出願に開示されている。
玄米の発芽方法は、KR20070101926、KR20070101824及びCN101406273の特許出願に開示され、セレン及びゲルマニウムの豊富な米を製造する。
方法がRU2155513及びRU2288583のロシア特許出願に開示され、ここで、ヒヨコ豆の発芽過程において、アテローム性動脈硬化症を予防し、免疫系を介して生体の抵抗を向上させる効果を有する、生産物が達成される。肉製品及びパン製品においてこの生産物を使用することにより、有利な生理学的効果を有する栄養組成を作り出すことができる。
オート麦の発芽中の組成の変化は、CN101507504特許文献に開示されている。この文献によれば、発芽の間、オート麦のGABA含有量が元の値の10〜40倍に増加し、炭水化物の含有量が変化し、ミネラル成分及びビタミン類の量が増加し、オート麦のいくつかの機能的特徴が有利に変化する。
同様の結果が、小麦の発芽に関するCN101366482特許明細書に開示されている。
玄米の種々の発芽技術は、いくつかの特許明細書、例えば、CN101536666特許出願及びCN101461540特許出願において見出され得る。これによれば、高いGABA及びフラボノイド含有量を有する玄米製品が達成される。WO2009/110612国際特許出願によると、玄米の発芽中に生じる新たな物質の結果、製品は糖尿病性神経障害の予防に使用される。CN101396126特許出願は、高められた量のGABA及びフラボノイドを含む、発芽玄米から調製されたパスタの腎機能改善効果を開示している。
よりおいしい、かつその栄養素含有量のために、発芽大豆からのより健康的な豆乳の製造が、例えば、CN1934969特許出願及びUS2010/0119689公開文献、さらに、CN101642220特許出願に開示され、ここで、公知の栄養的な利点に加えて、カルシウム、マグネシウム及び鉄を含む豆乳飲料が開示されている。発芽大豆から作製される機能性食品は、EP1363507に開示されている。出発原料と同じ発芽大豆と、さらなる発酵過程によって、10〜40パーセントのより高いイソフラボノイドレベル(KR100823896特許文献)、より高いアミノ酸レベル(KR100816558特許文献)、及び鳥インフルエンザ予防効果(KR100796303特許文献)が達成される。
新規な植物育種法が、より高い量のヨウ素を含む枝豆の生産に関連する、CN101080988特許明細書に開示されている。
US2007/0292541公開文献及び6028251特許明細書は、同様の解決策を開示している。種子類は、発芽の観点から、第1の場合にはビタミンB群、及び第2の場合には種々のイオンを含有する溶液に浸漬される。発芽に起因して、彼らは両方の場合において、芽及び胚芽のビタミンB群及び電解液のイオン類の各々についての富化を達成した。
US2003/0059516公開文献は、成長した胚芽をアルカリ溶液で調理し、該製品が食品の香味付けのために使用される方法を開示している。
これら全ての公知方法の本質的限界、ひいては、定性的及び定量的な障害は、穀物類、豆の食品類又はヒトの摂取に適した種子類の生産過程の間にもともと存在する又は生成する、生物学的に活性な材料の量が、前記植物の性質のために、限られた範囲にのみ変化又は生じることができ、ひいては、所望の結果及び効果も限られるという事実に起因する。
上述した食品の原材料の本質的な定性的及び定量的な限界に加えて、公知の方法によって達成される技術的特徴又は有益な生物学的効果は、最終的に生じるものであるか、所定の植物種に見出されるものに限らず、化学成分のいかなる種類に適用できないものであるか、又はその中で生じ得るものであることは、公知の方法のさらなる欠点である。
公知の方法の基本的な欠点は、(限定された)新たな特性が、食品材料(穀物類、豆の食品類及び他の種子類)の物理的及び化学的な栄養機能に基づいて、すでに存在した又は自発的に生じたものに制限されるとういことである。
上記をまとめると、植物育種の開始ステップ、例えば、胚芽又は芽の成長が、植物には珍しい又は存在しない限られた数の物質(ビタミン類、ミネラルイオン類)の取り込みと組み合わされる方法の主な欠点は、植物の本質的な生物学的条件内、つまり、胚芽及び芽の発生の物理的及び温度条件内であるということであり、取り込まれるビタミンB群及びイオン類の量は非常に制限される。
さらに、上記の各方法は、胚芽又は芽の組成の(限られた)改善を目標とし、開始種子類の栄養価を変換することを目標としていない。
我々の実験の過程において、本発明者らの目的は、新規な、食品用の機能性原材料の調製、及び上述の方法及び原材料の本質的な制約のない食品に対する処理であり、並びに新規な食品の製品は、最先端の結果を考慮した所定の機能的な栄養目的のために最も適切であると考えられる、任意選択の成分を含む。
特に、我々の目標は、新しい機能性食品の出発原料及び取り込まれる組成物中の機能性食品成分の生物学的、食事療法的に最大量(確実に、最も好ましい量も含む。)を確保することであった。さらに、目標は、選択した栄養機能を確保する全ての関連のある材料が、原材料の元の組成に関係なく組み込まれることであった。
新規な解決策の探求のためのもう1つの理由は、例えば、抗酸化物質が、食品中で(酸化及び還元形態の)バランスのとれた比率である一方で、このバランスは食事療法の補助組成物から欠落しているために、例えば、ビタミン類及びミネラル類の取り込み及び摂取が、それらのより良い生物学的利用能のために、食品を介してそれらの自然の形態で行なわれることが好ましいという事実であった。したがって、組み込まれる成分の生物学的利用能は大幅に改善され得る。
本発明は、ヒトの利用の側面からの種子類の最適な生物学的、食事療法的な条件(最大栄養価)を使用し、該最大栄養価を基にすることにより、高温(この強度は、植物育種の慣用の生物学的、物理的条件のものよりも高い)での処理により、最適な特徴を有する種子類に新規材料をより多量に組み込むことができ、それ故、上述した側面の結果、新規で貴重な食品材料を形成することができるという2つの発見に基づくものである。
本明細書において、用語「栄養価」とは、その主要な成分によって特徴付けられる食品又は食品の基本的材料の一種の共通する特徴を意味する。(Gebhardt, Susan E., and Robin G., 2002, Nutritive Value of Foods, U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service, Home and Garden Bulletin 72)。最もよく測定される食品成分は次のとおりである。カロリー(摂取量)、タンパク質、水、全脂肪含有量;その一部として、飽和、不飽和、及び多価不飽和脂肪酸、コレステロール;炭水化物、食物繊維、カルシウム、鉄、カリウム、ナトリウム、ビタミンA(IU及びRE値)、チアミン、リボフラビン、ナイアシン、及びビタミンC。
したがって、本発明は、穀物類、豆の食品類、栄養目的のために使用可能な他の植物の種子類の最大栄養価の状態(該状態は、特定の発芽過程によって達成される)において、より多くの量で、前記食品材料中への1つより多くの生物学的活性成分の並列的な取り込みが、活性化合物の水溶液、懸濁液又は乳濁液(ここで、当該水溶液、懸濁液又は乳濁液は、所望の濃度の活性化合物を有する)中の種子類の調理によって達成され得るので、上述の組み込みがもたらされる。我々の発見に基づいて、機能を担う活性化合物を、選択された食品材料に組み込むことができ、かつ、それらの量は、溶液の濃度及び方法のパラメータの所望の変更によって制御され得る。
本発明による方法において、生物学的に活性な材料は、分解なく、所定の材料によって耐えられ得る温度で処理されるので、懸濁液又は乳濁液中の100℃での調理に加えて、より低温の処理が真空中で適用されてもよい。
したがって、我々の発明は、生物活性材料を含有する材料の調製方法であり、これは、種子類の最大栄養価に達するまで、5〜72時間の期間、10〜35℃の温度での食用植物種子類の酵素の活性化を含み、次いで、それらの芽と一緒にこのようにして得られた種子は、10〜180分の期間、60〜100℃で、生理学的又は食事療法的に有利な材料の水溶液又は懸濁液又は乳濁液中で処理され、次いで、この高められた濃度で生理学的に重要な生物学的材料を含む、このようにして得られた原材料は、分離され、乾燥され、必要に応じて細断され及び充填(packed)される。
本発明による方法において、穀物類及びマメ科植物の種子類は、食用植物種子として使用される。食用植物種子として、大豆の種子、米、小麦、オート麦、ヒヨコ豆若しくはトウモロコシ、又はそれ自体公知の方法で生成されたそれらの発芽形態が使用されてもよい。
本発明による方法において、生理学的又は食事療法的に有利な材料として、以下の群から選択される材料を使用することができる。イオン類、微量元素類、ビタミン類、多価不飽和脂肪酸類、L−カルニチン、コエンザイムQ10、抗酸化物質、レシチン、γ−オリザノール(gamma orisanol)、葉酸、γ−アミノ酪酸、コリーヌ(koline)など。
さらに、本発明は、上記に開示したような本発明による方法によって調製された活性材料で富化した材料に関する。
さらに、本発明は、それらを含有する新しい、現代の、(機能性)食料、及び生産物の調製のための本発明による生産物の使用にも関する。
本発明により提供される解決策によって、任意に選択される機能性食品を摂取するグループのために、任意の生物活性材料の組成を有する食品の基本的材料を形成することができる。本発明により提供される解決策はまた、使用した基本的材料の元の組成と独立して、所定の機能をもつ新たな食品の基本的材料及び組成物が、組み込まれる最適な量及び質で(又は、正当な場合には、さらに高い濃度で)全ての科学的に承認された活性材料(ビタミン類、ミネラル材料類など)を含むことを可能にする。
本発明による食品の基本的材料の形成において、以下の手順が達成される。所定の種子(小麦、大豆、米、トウモロコシ、オート麦、又はその他)の正当な調製(クリーニング、洗浄、必要に応じて予備調整)の後、種子の栄養価が増加するまで、種子の内部酵素は、短時間、酸素及び水によって活性化される。このようにして最小限に発芽させた豆類又は種子類は、種子の種類に依存する時間、溶媒の沸点に近い温度で、種子類(豆類)に組み込まれることが望まれる材料の溶液、懸濁液又は乳濁液中でやわらかくなるまで調理される。調理液の除去及び生産物の冷却の後、それは、表面の湿気から乾燥され、充填され、保存され、及び/又は食品に加工される。
所定の食品の基本的材料中に組み込まれた活性材料の最適量は、製品ごとに個別に決定され、活性材料の全てのケースにおいて、食品の基本的材料の合理的な毎日の摂取量で組み込まれる、基本的材料の200〜300gである、最高値としての、自由に摂取できる毎日の許容可能な摂取量にしたがう。
循環障害及び高血圧症を患う患者に対して作り上げられる心臓保護機能の食事療法は、タンパク質の摂取が、コレステロールを含まない供給源から、好ましくは、大豆タンパク質から行われることを必要とし、さらに、高い栄養繊維含有量のコレステロールレベル減少効果が優勢であるべきということを必要とする。食料は、K、Mg、Ca及び多価不飽和脂肪酸(ω−3、ω−6)の豊富な、さらには、酸化ストレスの効果を減少させる抗酸化効果を有する、例えば、C、Eのビタミン類、ベータカロチン、セレン及びイソフラボノイド(ダイゼイン、ゲニステイン)のような化合物の豊富な組成であるべきである。アテローム性動脈硬化症は、適切な葉酸及びB〜B12のビタミン含有量によって遅延され、さらに、Zn、Mn及びCuの元素は通常、心疾患を患う患者において減少した量で吸収されるために、これらの摂取もまた必要である。L−カルニチンの適切な量は、冠状血管の血液供給を改善し、不整脈の発生を減少させ、かつ心臓の性能の増加を促進する。機能性食品のQ10コエンザイムの含有量は、心血管系の細胞のエネルギー生産に役立ち、さらに、フリーラジカルの有害な影響を減少させる。
現代社会では、ますます広まっており既に風土性であるとみなされた糖尿病を患う患者の機能的な食事療法は、ビタミンB類(糖からエネルギーへの変換)、クロム(糖の利用の改善)、亜鉛(インスリンの生産に必要とされる)のような炭水化物の代謝に根本的に影響を与える材料の日々の摂取を必要とする。コレステロールレベルを低下させる効果を有するポリ不飽和脂肪酸類と、食物繊維とに富み、炭水化物を欠く、大豆タンパク質ベースの食事療法が望まれる。糖尿病の人々は、平均的な食品摂取により提供されるレベルと比較して、Ca、Mg及びKの毎日の摂取をより多く必要とするが、心血管系の合併症の10倍高い危険因子のため、抗酸化物質、L−カルニチン及びコエンザイムQ10の日々の摂取も必要とされる。
骨粗しょう症は、ほぼ全ての高齢者に影響するが、主に、女性に影響し、特定のイオン類及びビタミン類が豊富である、骨粗しょう症のための機能的な食事療法によって、的を絞ってこの方々を助けることができる。本発明による機能性食品の基本的材料及び食品のCa及びPの含有量は、骨の構築のために必要不可欠であり、それらのMg含有量は、骨の成長のために適切な割合(Ca/P/Mg 1:1:0.5)で必要とされる。ビタミンDの含有量は、とりわけ、Ca及びPの吸収を助けるが、食品の適切なZn、Mn及びCuの含有量は、骨の構築のために重要である。イソフラボノイドとビタミンC(コラーゲン繊維の形成において)とビタミンA(骨の健全な発達において)とは、骨粗しょう症の危険性がある人々の毎日の食事療法において極めて重要である。
特定の機能的な食事療法は、種々の胃腸疾患を患っている患者に必要とされる。この場合、高食物繊維含量を有する食品が主に重視され、可能ならば、葉酸並びにビタミンC、B及びBが豊富である機能的栄養素を摂取する低脂肪の食事療法が重視される。
高齢者の問題として現れる認知症の治療は、とりわけ、一緒になって脳の機能を高める、より高い量の抗酸化物質並びにω−3−脂肪酸、ビタミンB(B6、コリーヌ)、ビタミンE及びCを好ましくは含み、かつ知力の鋭敏さを維持するのに役立つ、このような機能性食品によって助けられ得る。
世界の特定地域のほぼ風土病であると考えられている肥満はまた、肥満の機能的食事療法の促進及び形成を必要とする。より低い炭水化物又は炭水化物フリーの食事療法に加え、血液脂肪の好ましい組成の形成も同時に助ける、好ましい脂肪組成(多価不飽和脂肪酸類)、高食物繊維含量である、このような基本的材料から作られる食品を摂取することが合理的である。肥満の中でも、非インスリン依存性の糖尿病である、II型の所見は重要であり、肥満を患っている患者も、糖尿病の人々のための有利な機能性食品を適用してもよい。
フィットネス及びボディビルディングの活動をする人々を含む、アスリートの適切な食事療法は、既に別個の科学となっている。それは様々であるが、スポーツ栄養による機能的な食事療法は、一般的に高度のタンパク質及び繊維含有量を有し、ビタミン類及びミネラル類が豊富である。新しい機能性食品の基本的材料は、レシチン、さらに、L−カルニチン(能力を最適化し、有機体の再生を助け、そのため疲労の出現を遅らせる)、及び有機体の細胞のエネルギー生産に触媒作用を及ぼすコエンザイムQ10を有意に含むべきであり、さらに、それは、高められた含有量のK、Mg及びCaを有しなければならない(K及びMgは、とりわけ、アミノ酸の有効利用を促進する)。γ−オリザノール(植物ステロール及びフェルラ酸の混合物である)の含有は、筋肉量の増加を助け、それは強力な抗酸化物質であり、血液のLDLレベルを低下させる。
食事療法のベジタリアンの形態は強調される必要があり、これは、本発明によれば、特定のベジタリアンの機能性食品の基本的材料及び植物由来の食事療法によって明確に支援され得る。ベジタリアンの食事療法において、より多くのミネラル類及びビタミン類が必要とされ得ることが一般的に知られている。したがって、彼らにとって、適切に設定された、高度の鉄、亜鉛、ビタミンB、B12、D及びA、カリウム、カルシウム、マグネシウム、葉酸、Q10並びに多価不飽和脂肪酸の含有を伴う新しい食品の基本的材料が必要とされる。
上記に加え、本発明によって得られる新しい食品の基本的材料は、主に、基本的材料の形成によって、他の任意に選択される食料群と一緒に有利に使用されてもよく、かつ、それらの食事療法の生理学的な必要性による組成物を含む食品及び食事をいつでも摂取できるようにしてもよく、したがって、例えば、限定されるものではないが、以下の分野において使用することができる。健康志向の食事療法(低コレステロールの及び/又は抗酸化物質が豊富な及び/又は高繊維の食事療法など)、さらには、低炭水化物食品(乾燥パスタ、ベーカリー製品、特定のレシピに基づくメニュー)、又は例えば、通例15〜20種類の食事療法群からなる食事療法の病院食。
本発明による機能性食品の基本的材料、及びそれらの利用によって調製された食品の摂取は、患者の所定の機能的グループに対してだけでなく、所定のグループに影響を及ぼす病気に関連づけられ得ることを条件として、大部分の場合において、病気の予防に対しても有益である。
本発明によれば、種々の組成の機能性食品の基本的材料、例えば、γ−アミノ酪酸(GABA)、葉酸、コリン、γ−オリザノール及び他の生物活性材料を含有するものが調製され得る。
本発明による食品の基本的材料は、細かく砕いた若しくはパルプの形態で、湿った状態で、又は必要に応じ、食品産業における公知及び従来の操作によって、所望のレベルへのマイルドな乾燥によって、全体として乾燥され、かつ、所望の粒子サイズを有する粉に粉砕されてもよい。充填された、湿った基本的材料は、公知の方法で保存されてもよい。食品の基本的材料はそれ自体で摂取されてもよいが、所望の機能性食品がそれらから調製されてもよい。
本発明による新規の生産物、及びそれらから作られる組成物、さらには、本発明による方法は、以下の実施例を経てさらに説明されるだろう。
実施例1
心臓保護の生物活性材料を含む、大豆
大豆(200g)を、フィルター中、雰囲気温度の水で注意深く洗浄した。洗浄は、それぞれの種子を接触させるべきであり、最大1分間持続させる。種子が水を吸収する間、洗浄した大豆を短期間そのままにしておく。次いで、大豆を適切なサイズの容器に移し、塩化カリウム(2.86g)、塩化マグネシウム六水和物(4.16g)、塩化カルシウム二水和物(1.8g)、アスコルビン酸(100mg)、β−カロチン(1000μg)、亜セレン酸ナトリウム(70μg)、葉酸(200μg)、パントテン酸(6mg)、さらにL−カルニチン(500mg)及びコエンザイムQ10(20mg)の500ml水溶液をそれに注いだ。溶液中の大豆を、80〜100℃の温度で、又は80℃の蒸気温度で減圧下、120分間、やわらかくなるまで調理する。次いで、溶液を種子から除去し、種子の表面を水で洗浄し、短時間の乾燥後に、生産物を充填し、必要に応じ、公知の方法によって保存する。
得られた生産物の生物活性材料の濃度は、以下のとおりである(以下では、出発材料の濃度は、括弧内に示される)。100gの生産物あたり153.8mg(116.0mg)のカルシウム;162.9mg(130.2mg)のマグネシウム;1212.30mg(919.6mg)のカリウム;33.15mg(6mg)のアスコルビン酸;20.1μg(15.9μg)のセレン;310.02μgのβ−カロチン;247μgの葉酸;87.08mgのL−カルニチン及び6.9mgのQ10
実施例2
心臓保護の生物活性材料を含む、大豆
a)種子を標準化された及びそれ自体公知の方法で発芽させるが、それらが数mmの胚芽サイズに達するまで、25〜27℃の温度で予備調整する工程を使用し、次いで、種子の種類に応じ、36〜48時間(胚芽とともに)発芽させた種子を、やわらかくなるまで、100℃で120分間、水溶液中で調理することを除き、実施例1による方法に従う。
b)調理を減圧下及び40〜60℃の蒸気温度で行う以外は、a)の全ての態様に従う。
c)調理を減圧下及び40〜60℃の蒸気温度、並びに不活性雰囲気(窒素)中で行う以外は、b)の全ての態様に従う。
得られた大豆生産物(YASO)の生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり227.3mg(98.3mg)のカルシウム;195.9mg(76.9mg)のマグネシウム;484.5mg(344.5mg)のカリウム;36.12mg(6mg)のアスコルビン酸;22.1μg(8.6μg)のセレン;271μgのβ−カロチン;263μgの葉酸;285.9mgのL−カルニチン及び10.5mgのQ10
実施例3
出発原料として、米又は小麦又はオート麦又はトウモロコシが、大豆の代わりに使用され、発芽が、種子の種類に応じ、実施例2に沿った2〜8mmの胚芽の長さになるまで行われることを除き、実施例1又は2による方法に従う。
実施例1で得られた小麦生産物の生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり34.29mg(26.6mg)のカルシウム;100.70mg(87.0mg)のマグネシウム;370.1mg(339.2mg)のカリウム;34.12mgのアスコルビン酸;69.2μg(49.5μg)のセレン;240μg(91IU)のβ−カロチン;116mgのL−カルニチン及び6mgのQ10
実施例2による標準化された方法によって短期間に発芽させた米生産物の生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり37.29mg(13.1mg)のカルシウム;91.70mg(54.1mg)のマグネシウム;152.30mg(63.2mg)のカリウム;34.12mgのアスコルビン酸;18μgのセレン;290μgのβ−カロチン;78μg(21μg)の葉酸;140mgのL−カルニチン及び6mgのQ10
実施例4
糖尿病患者のための有利な組成を有する大豆(機能性食品の基本的材料)
調理溶液として、以下のものが適用されることを除き、実施例1又は2による方法が、全ての態様において従う。塩化カリウム(2.86g)、塩化マグネシウム六水和物(4.16g)、塩化カルシウム二水和物(1.8g)、硫酸第一クロム六水和物(0.3g)、硫酸亜鉛七水和物(0.24g)、β−カロチン(1000μg)、亜セレン酸ナトリウム(70μg)、葉酸(200μg)、パントテン酸(6mg)、さらにL−カルニチン(500mg)及びコエンザイムQ10(20mg)の水溶液。
実施例2の標準化された方法に沿って製造され、減少した炭水化物含有量を有し、短期間に発芽させた、大豆生産物(YASO)の生物活性材料の濃度。100gの生産物あたり486.6mg(344.5mg)のカリウム;198.2mg(76.9mg)のマグネシウム;228.6mg(98.3mg)のカルシウム;1.96mgのクロム;11.86mg(2.71mg)の亜鉛;21.1μg(8.2μg)のセレン;255μgの葉酸;325.02μgのβ−カロチン;2.4mg(0.8mg)のパントテン酸;122.40mgのL−カルニチン及び6.3mgのQ10
実施例5
アスリートにとって有益な組成を有する機能性食品の基本的材料
調理溶液として、塩化カリウム(2.86g)、塩化マグネシウム六水和物(4.16g)、塩化カルシウム二水和物(1.8g)、L−カルニチン(600mg)、レシチン(2.5g)及びコエンザイムQ10(50mg)の300ml水溶液が100℃で調理されることを除き、実施例1、2又は3による方法に従う。
生産物:
該実施例による大豆の基本的材料の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり237.3mg(96.3mg)のカルシウム;179.4mg(73.9mg)のマグネシウム;472.5mg(340.5mg)のカリウム;289.9mgのL−カルニチン;7.8mgのQ10及び380mgのレシチン。
実施例2によって得られる米の基本的材料の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり39.38mg(13.9mg)のカルシウム;98.70mg(51.1mg)のマグネシウム;159.30mg(62.2mg)のカリウム;175mgのL−カルニチン;220mgのレシチン及び18.2mgのコエンザイムQ10
実施例2によって得られる小麦の基本的材料の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり32.41mg(11.9mg)のカルシウム;77.70mg(39.1mg)のマグネシウム;130.3mg(50.2mg)のカリウム;188mgのL−カルニチン;231mgのレシチン及び16.2mgのコエンザイムQ10
実施例6
ベジタリアンにとって有益な組成を有する機能性食品の基本的材料
a)調理溶液として、硫酸亜鉛(0.24g)、塩酸ピリドキシン(28mg)、ビタミンB12(2.0mg)、β−カロチン(1000μg)、塩化カリウム(2.86g)、塩化マグネシウム六水和物(4.16g)、塩化カルシウム二水和物(1.8g)、葉酸(200μg)及びコエンザイムQ10(20mg)の300ml水溶液が100℃で使用されることを除き、全ての態様において、実施例1、2及び3に従う。
b)調理を減圧下及び50〜80℃の蒸気温度で行う以外は、a)の方法の全ての態様に従う。
生産物:
実施例2による大豆の基本的材料の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり481.5mg(342.5mg)のカリウム;231.2mg(96.3mg)のカルシウム;181.4mg(73.9mg)のマグネシウム;10.65mg(2.1mg)の亜鉛;22.34mg(1.6mg)のピリドキシン;0.9μgのB12;7.3mgのQ10及び251μgの葉酸。
実施例2による米の基本的材料の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり147.3mg(61.2mg)のカリウム;37.57mg(13.9mg)のカルシウム;91.70mg(52.1mg)のマグネシウム;5.89mg(0.9mg)の亜鉛;2.2mgのピリドキシン;0.7μgのB12;310μgのβ−カロチン;74μg(20μg)の葉酸及び12.2mgのコエンザイムQ10
実施例2により得られる小麦の基本的材料。100gの生産物あたり33.40mg(10.9mg)のカルシウム;75.74mg(36.1mg)のマグネシウム;135.4mg(47.2mg)のカリウム;2.4mgのピリドキシン;0.8μgのB12;302μgのβ−カロチン及び15.2mgのコエンザイムQ10
実施例7
認知症を患っている患者にとって有益な機能性食品の基本的材料
短期間浸漬され、5〜10mmの胚芽の長さまで発芽させた、5kgの適切に事前調整され、減少した炭水化物含有量を有する大豆(YASO)を、やわらかくなるまで、減圧下、最高40〜60℃の蒸気温度で、ピリドキシン塩酸7g、塩化コリン11g、α−トコフェロールアセテート350mg、アスコルビン酸2.2gの7.5Lの溶液中で調理する。次いで、発芽し、調理された大豆を、その温かい状態で濾過し、溶液の残渣を、飲料水の質の水で種子の表面から洗い流し、室温まで冷却する。こうして得られた生産物を、食料に加工し、又は必要に応じて充填し、及び保存する。
実施例により短期間に発芽させた大豆生産物の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下の通りである。100gの生産物あたり25.3mg(0.4mg)のビタミンB;124mg(23mg)のコリーヌ;5.3mg(3.2mg)のビタミンE;18.2mgのビタミンC。
実施例8
体重超過又は肥満患者にとって有益な組成を有する大豆機能性食品の基本的材料
標準的な方法によって発芽させた大豆(YASO)200gに対し、塩化マグネシウム六水和物(4.16g)、塩化カルシウム二水和物(1.8g)、70μgの亜セレン酸ナトリウム、200μgの葉酸、さらに500mgのL−カルニチン及び20mgのコエンザイムQ10の300ml水溶液が、窒素雰囲気中、調理液として使用されることを除き、全ての態様において、実施例7に従う。
生産物の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり181mg(77.3mg)のマグネシウム;232mg(99.3mg)のカルシウム;17μgのセレン;249μgの葉酸;127.4mgのL−カルニチン及び6.7mgのコエンザイムQ10
実施例9
骨粗しょう症を患っている患者にとって有益な機能性食品の基本的材料
標準的な方法によって発芽させた大豆(YASO)200gに対し、塩化マグネシウム六水和物(1.00g)、塩化カルシウム二水和物(0.12g)、硫酸亜鉛七水和物、0.04gの硫酸マンガン二水和物、及び0.05gの硫酸銅五水和物の300ml水溶液が、100℃の温度で大気圧下、調理液として使用されることを除き、全ての態様において、実施例7に従う。
生産物の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下のとおりである。100gの生産物あたり121.34mg(72.12mg)のマグネシウム;247.05mg(98.3mg)のカルシウム;5.80mg(1.97mg)の亜鉛;1.45mg(0.78mg)のマンガン;1.12mg(0.63mg)の銅。
実施例10
消化及び胃腸の問題を患っている患者にとって有益な機能性食品の基本的材料
調理溶液として、650mgのチアミン(ビタミンB1)、5gのナイアシン(ビタミンB3)及び2.2gのアスコルビン酸が使用されることを除き、全ての態様において、実施例7に従う。
該実施例により短期間に発芽させた大豆生産物の組み込まれた生物活性材料の濃度は、以下の通りである。100gの生産物あたり1.2mg(0.055mg)のチアミン;14.2mg(0.051mg)のナイアシン及び20mgのアスコルビン酸。
実施例11
大豆に代わって、米又は小麦又はライ麦又はオート麦又はトウモロコシを発芽させ、かつ、実施例8又は9又は10又は11又は12又は13による溶液が使用されることを除き、全ての態様において、実施例7に従う。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[6]に記載する。
[項目1]
生物活性材料を含有する機能性食品の基本的材料の新規なタイプの調製方法であって、食用植物の種子類の酵素は、種子類の最大の栄養価に達するまで、酸素及び水とともに5〜72時間の間、10〜35℃の温度で活性化され、次いで、それらの芽と一緒になってこのようにして得られた種子類は、10〜180分の間、60〜100℃で、生理学的に若しくは食事療法的に有利な材料の水溶液又は懸濁液又は乳濁液中で処理され、次いで、高められた濃度において、生理学的に重要な生物学的材料を含有するこのようにして得られた原材料は、分離され、乾燥され、必要に応じて細断され及び充填されることを特徴とする、方法。
[項目2]
食用植物の種子類として、穀物類、マメ科の植物の種子が使用されることを特徴とする、項目1に記載の方法。
[項目3]
食用植物の種子類として、大豆、米、小麦、オート麦、ヒヨコマメ若しくはトウモロコシ、又はそれ自体公知の方法によって生成されたそれらの発芽した形態が使用されることを特徴とする、項目1又は2に記載の方法。
[項目4]
生理学的に若しくは食事療法的に有益な材料として、イオン類、微量元素類、ビタミン類、多価不飽和脂肪酸類、L−カルニチン、コエンザイムQ10、抗酸化物質、レシチン、γ−オリザノール、葉酸、γ−アミノ酪酸、コリーヌが使用されることを特徴とする、項目1〜3のいずれかに記載の方法。
[項目5]
活性化合物に富む新規なタイプの(機能性)食品の基本的材料であって、項目1〜4のいずれかの方法によって調製されることを特徴とする、材料。
[項目6]
新規な現代の(機能性)食品及びそれらを含む生産物の調製のための項目5に記載の生産物の使用。

Claims (3)

  1. 生物活性材料を含有する材料の調製方法であって、食用植物の種子類の酵素は、種子類の最大の栄養価に達するまで、酸素及び水とともに5〜72時間の間、10〜35℃の温度で活性化され、次いで、それらの芽と一緒になってこのようにして得られた種子類は、10〜180分の間、0〜100℃で、生理学的に若しくは食事療法的に有利な材料の水溶液又は懸濁液又は乳濁液中で処理され、次いで、理学的に若しくは食事療法的に有利な材料を含有するこのようにして得られた原材料は、分離され、乾燥され、断され及び充填される方法であり、
    食用植物の種子類として、大豆、米、小麦、オート麦、ヒヨコマメ若しくはトウモロコシ、又はそれらの発芽した形態が使用され、かつ、
    生理学的に若しくは食事療法的に有利な材料として、イオン類、微量元素類、ビタミン類、多価不飽和脂肪酸類、L−カルニチン、コエンザイムQ10、抗酸化物質、レシチン、γ−オリザノール、葉酸、γ−アミノ酪酸、又はコリーヌが使用されることを特徴とする、方法。
  2. 活性化合物に富む材料であって、請求項1に記載の方法によって調製されることを特徴とする、材料。
  3. 原材料を含む生産物の調製のための請求項に記載の原材料の使用。
JP2015537362A 2012-10-16 2013-10-16 機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法 Active JP6301939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU1200592A HUP1200592A2 (en) 2012-10-16 2012-10-16 Functional food elementary substance and process for producing thereof
HUP1200592 2012-10-16
PCT/HU2013/000100 WO2014060784A2 (en) 2012-10-16 2013-10-16 A novel raw material for functional foods and a process for the preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015532115A JP2015532115A (ja) 2015-11-09
JP6301939B2 true JP6301939B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=89990906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537362A Active JP6301939B2 (ja) 2012-10-16 2013-10-16 機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20150272189A1 (ja)
EP (1) EP2908664B1 (ja)
JP (1) JP6301939B2 (ja)
KR (1) KR102106660B1 (ja)
CN (1) CN104853620A (ja)
CA (1) CA2926765C (ja)
EA (1) EA027827B1 (ja)
ES (1) ES2714932T3 (ja)
HU (2) HUP1200592A2 (ja)
PL (1) PL2908664T3 (ja)
WO (1) WO2014060784A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109043340A (zh) * 2018-08-20 2018-12-21 北京绿山谷芽菜有限责任公司 复合种子胚芽粉及其制备方法
US20210227860A1 (en) * 2020-01-23 2021-07-29 Instituto Tecnológico y de Estudios Superiores de Monterrey Nixtamalization process and derived compositions bioenriched with selenium

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1220001A (en) * 1968-05-20 1971-01-20 Kyowa Hakko Kogyo Kk Amino acid-enriched grains and process of preparation
EP0710449B1 (fr) * 1994-11-04 2001-05-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Agent aromatisant
AT403641B (de) 1995-10-09 1998-04-27 Fuchs Norbert Mag Pflanzenkeimlinge sowie verfahren zu deren herstellung
RU2136367C1 (ru) * 1998-11-02 1999-09-10 Проскурин Владимир Михайлович Способ производства муки "живой"
RU2155513C1 (ru) 1999-05-11 2000-09-10 Волгоградский научно-исследовательский технологический институт мясо-молочного скотоводства и переработки продукции животноводства Мясной продукт
KR100378831B1 (ko) * 1999-12-11 2003-04-07 김구환 함초를 주성분으로 하는 식품의 제조방법
RU2187945C2 (ru) * 2000-06-30 2002-08-27 Шаскольская Наталия Дмитриевна Способ приготовления пищевых брикетов из зерна
FI115192B (fi) 2001-02-26 2005-03-31 Oriola Oy Funktionaalinen elintarvike ja sen valmistusmenetelmä
US6638558B2 (en) * 2001-09-27 2003-10-28 Cargill, Incorporated Masa flavored cereal germ and a process for making same
WO2004096250A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-11 Manju Pathak Blood sugar regulating agent comprising a natural dry product derived from soya bean seeds alone or in a mixture and preparation thereof
US7416752B2 (en) * 2004-01-06 2008-08-26 Sharp Ingrained Functional Foods, Inc. Method of fortifying seeds with an essential fatty acid, fortified seed and food product
RU2288583C2 (ru) 2005-03-15 2006-12-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежская государственная технологическая академия" Способ приготовления хлеба
JP2006288331A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Nittetsu Fine Prod:Kk 玄米を使用した栄養機能食品の製造方法及びそれにより得られる栄養機能食品
CN1934969A (zh) 2005-09-22 2007-03-28 孙瑞云 芽豆奶粉
CN1947582A (zh) * 2005-10-14 2007-04-18 李东日 天然γ-氨基丁酸保健食品的制造方法
TW200715986A (en) 2005-10-21 2007-05-01 Nisshin Oillio Group Ltd Soy milk made from germinated soy beans
KR100792615B1 (ko) 2006-04-12 2008-01-09 양정숙 셀레늄 함유 발아현미 및 그의 제조방법
AT503565B1 (de) 2006-06-16 2007-11-15 Jhs Privatstiftung Verfahren zur produktion von organisch gebundenem vitamin b
US20080274249A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 John Francis Hauck Nutritious corn / nutritious popcorn, nutritious peas, nutritious beans, nutritious lentils, nutritious rice, nutritious barley, nutritious oats, nutritious wheat
KR100823896B1 (ko) 2007-01-12 2008-04-21 전북대학교산학협력단 대두의 전처리에 의한 이소플라본의 함량 증가 및 이를이용한 고기능성 청국장의 제조방법
KR100792616B1 (ko) 2007-05-07 2008-01-09 양정숙 게르마늄 함유 발아현미 및 그의 제조방법
KR100796303B1 (ko) 2007-06-26 2008-01-21 박동기 조류독감 예방기능이 구비된 발아대두 동충하초의 제조방법
KR100816558B1 (ko) 2007-06-27 2008-03-25 순창군 발아콩 된장의 제조방법
CN101080988A (zh) 2007-07-13 2007-12-05 浙江大学 含碘毛豆的种植方法
CN101406273B (zh) 2007-10-11 2011-09-21 凌启瑞 富硒发芽糙米的生产方法
KR100961218B1 (ko) * 2008-02-29 2010-06-03 박정자 메밀싹을 이용한 발효원액의 제조방법
KR20100120714A (ko) 2008-03-06 2010-11-16 가부시키가이샤환케루 발아 현미 유래의 신규 화합물 및 그것을 유효 성분으로 하는 신경 장해의 예방 또는 개선제
CN101366482B (zh) 2008-09-28 2011-06-22 山西省农业科学院农产品综合利用研究所 一种提高荞麦中功效活性成分的方法
CN101396126A (zh) 2008-10-16 2009-04-01 赵永兴 高γ-氨基丁酸发芽糙米营养保健补肾米线
HU228913B1 (hu) 2008-11-11 2013-06-28 Fitorex Group Korlatolt Feleloessegue Tarsasag Eljárás csíráztatott szójabab-termék elõállítására
CN101461540B (zh) 2009-01-13 2012-10-31 福建省农业科学院水稻研究所 高γ-氨基丁酸、高黄酮香黑糯发芽糙米的制备工艺
CN101507504A (zh) 2009-04-07 2009-08-19 田向东 发芽燕麦米及其制备方法
CN101642220A (zh) 2009-04-10 2010-02-10 哈尔滨商业大学 发芽大豆复合乳饮料及其制备方法
CN101536666A (zh) 2009-04-22 2009-09-23 肖杰明 一种糙米发芽器与双重呼吸式发芽工艺

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014060784A3 (en) 2014-06-19
CA2926765A1 (en) 2014-04-24
EP2908664B1 (en) 2018-12-26
CN104853620A (zh) 2015-08-19
HUE043161T2 (hu) 2019-08-28
KR102106660B1 (ko) 2020-05-06
PL2908664T3 (pl) 2019-07-31
KR20150069022A (ko) 2015-06-22
EA027827B1 (ru) 2017-09-29
EP2908664A4 (en) 2016-08-24
EA201590733A1 (ru) 2015-11-30
EP2908664A2 (en) 2015-08-26
US20150272189A1 (en) 2015-10-01
ES2714932T3 (es) 2019-05-30
HUP1200592A2 (en) 2014-04-28
JP2015532115A (ja) 2015-11-09
WO2014060784A2 (en) 2014-04-24
CA2926765C (en) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101156679B (zh) 米糠营养原液及其制作方法
RU2464817C1 (ru) Полуфабрикат мясорастительный рубленый
Gurusamy et al. Pulses for health and their varied ways of processing and consumption in India-A review
CN109463619A (zh) 一种富蛋白藜麦杂粮养生粥及制备方法
Roger et al. Nutritional composition of biscuits from wheat‐sweet potato‐soybean composite flour
JP6301939B2 (ja) 機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法
CN104719774A (zh) 一种发芽糙米即时保健米粥的制备方法
Mazumdar et al. Utilization of pulses–value addition and product development
Deosthale The nutritive value of foods and the significance of some household processes
KR100329011B1 (ko) 옥타코사놀이 첨가된 생식 타입의 차(茶) 조성물
KR100351669B1 (ko) 우유가 함유된 면류 및 그의 제조방법
Kakade et al. Finger millet processing
JP4636596B2 (ja) 穀類系加工食品とその二次加工食品
Soronikpoho et al. Evaluation of nutritive value of yam based weaning food fortified with soy and vegetables minerals sources
Pandey Chronological Developments in the Technology of Weaning and Geriatric Foods
KR102404281B1 (ko) 고령자용 기능성 면 및 그 제조방법
KR100607915B1 (ko) 잣뽕잎수제비 및 그 제조방법
CN102499375A (zh) 一种保健食品的制备方法
RU2727253C1 (ru) Творожный продукт
CN108850804A (zh) 一种富蛋白藜麦素食养生粥及制备方法
Kakade et al. Finger Millet Pro
CN108041443A (zh) 非油炸米豆甜荞方便面制备方法
KR20210093479A (ko) 렉틴 프리 도사 반죽물 제조방법
CN109793138A (zh) 一种用糙米制作药膳饮品的方法
KR20200137693A (ko) 고추장 제조 방법 및 이에 의해 제조된 고추장

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6301939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250