JP6300139B2 - 基板処理方法および基板処理システム - Google Patents

基板処理方法および基板処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6300139B2
JP6300139B2 JP2013025312A JP2013025312A JP6300139B2 JP 6300139 B2 JP6300139 B2 JP 6300139B2 JP 2013025312 A JP2013025312 A JP 2013025312A JP 2013025312 A JP2013025312 A JP 2013025312A JP 6300139 B2 JP6300139 B2 JP 6300139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tmah
chemical solution
gas
oxygen
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013025312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013258391A (ja
Inventor
淳靖 三浦
淳靖 三浦
秀和 石川
秀和 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2013025312A priority Critical patent/JP6300139B2/ja
Priority to US13/835,073 priority patent/US20130306238A1/en
Priority to TW102109864A priority patent/TWI517232B/zh
Priority to KR1020130029705A priority patent/KR101505266B1/ko
Priority to CN201310093532.XA priority patent/CN103426795B/zh
Publication of JP2013258391A publication Critical patent/JP2013258391A/ja
Priority to US15/630,387 priority patent/US10186435B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6300139B2 publication Critical patent/JP6300139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F21/00Dissolving
    • B01F21/30Workflow diagrams or layout of plants, e.g. flow charts; Details of workflow diagrams or layout of plants, e.g. controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2323Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/234Surface aerating
    • B01F23/2341Surface aerating by cascading, spraying or projecting a liquid into a gaseous atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/234Surface aerating
    • B01F23/2341Surface aerating by cascading, spraying or projecting a liquid into a gaseous atmosphere
    • B01F23/23411Surface aerating by cascading, spraying or projecting a liquid into a gaseous atmosphere by cascading the liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4314Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/51Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is circulated through a set of tubes, e.g. with gradual introduction of a component into the circulating flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30612Etching of AIIIBV compounds
    • H01L21/30617Anisotropic liquid etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237612Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23765Nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、基板処理方法および基板処理システムに関する。処理対象となる基板には、たとえば、半導体ウエハ、液晶表示装置用基板、プラズマディスプレイ用基板、FED(Field Emission Display)用基板、光ディスク用基板、磁気ディスク用基板、光磁気ディスク用基板、フォトマスク用基板、セラミック基板、太陽電池用基板などが含まれる。
半導体装置や液晶表示装置などの製造工程では、半導体ウエハや液晶表示装置用ガラス基板などの基板を処理する基板処理装置が用いられる。特許文献1に記載の枚葉式の基板処理装置は、基板に供給される薬液中の溶存酸素量を低減する脱気ユニットと、基板に供給される薬液を貯留する薬液タンク内に窒素ガスを供給する不活性ガス供給路とを備えている。
特許第4723268号公報
特許文献1の基板処理装置は、薬液中の酸素によって基板が酸化されることを防止するために、脱気によって薬液中の溶存酸素量を低減している。さらに、この基板処理装置は、薬液タンク内で酸素ガスが薬液に溶け込むことを防止するために、薬液タンク内に窒素ガスを供給している。しかしながら、本願発明者らの研究によると、薬液の処理能力は、薬液タンク内への窒素ガスの供給によって低下する場合があることが分かった。
そこで、本発明の目的は基板間での処理のばらつきを抑えることができる基板処理方法および基板処理システムを提供することである。
前記目的を達成するための請求項1記載の発明は、TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を含むTMAH含有薬液に、酸素ガスを含む酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させる薬液生成工程と、前記酸素含有ガスを溶解させた前記TMAH含有薬液を薬液配管によって案内する薬液案内工程と、前記薬液配管によって案内された前記TMAH含有薬液を、ポリシリコン膜が最外層に形成された基板に向けて薬液ノズルから吐出することにより、前記TMAH含有薬液を前記基板に供給して、前記ポリシリコン膜をエッチングするTMAH供給工程を含む基板処理工程とを含む、基板処理方法である。
前記薬液生成工程は、前記TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度を測定する測定工程と、前記測定工程で測定された溶存酸素濃度が所定の濃度よりも高い場合に、前記TMAH含有薬液に、窒素ガスを含む窒素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させて、前記ポリシリコン膜を前記TMAH含有薬液によりエッチングする処理能力であるエッチングレートを下げる窒素溶解工程と、前記測定工程で測定された溶存酸素濃度が前記所定の濃度よりも低い場合に、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させて、前記エッチングレートを上げる酸素溶解工程とを含む。
この方法によれば、酸素ガスを含む酸素含有ガスが、TMAHを含むTMAH含有薬液に供給される。これにより、基板に供給される薬液が生成される。本願発明者らの研究によると、窒素ガスを含む窒素含有ガスをTMAH含有薬液に供給すると、TMAH含有薬液の処理能力(たとえば、単位時間当たりのエッチング量)が低下していくことが分かった。その一方で、酸素含有ガスをTMAH含有薬液に供給すると、TMAH含有薬液の処理能力が安定することが分かった。したがって、TMAH含有薬液に酸素含有ガスを溶解させることにより、処理能力の安定した基板処理用の薬液を生成できる。さらに、本願発明者らの研究によると、処理能力の低下したTMAH含有薬液に酸素含有ガスを供給すると、TMAH含有薬液の処理能力が高まることが分かった。したがって、TMAH含有薬液に酸素含有ガスを溶解させることにより、TMAH含有薬液の処理能力を回復させることができる。さらに、溶存酸素濃度が調整されたTMAH含有薬液が、基板に供給されるので、基板間での処理のばらつきを抑えることができる。
さらに、この方法によれば、TMAH含有薬液に供給されるガスが、TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度に応じて切り替えられる。すなわち、TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度がフィードバックされ、酸素含有ガスおよび窒素含有ガスの一方が、TMAH含有薬液に供給される。これにより、TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度のばらつきが抑えられる。したがって、溶存酸素濃度が均一な基板処理用の薬液が生成される。
請求項に記載の発明のように、前記基板処理工程は、前記TMAH供給工程の前に、フッ酸を前記基板に供給するフッ酸供給工程と、前記TMAH供給工程の前であって前記フッ酸供給工程の後に、純水を前記基板に供給することにより前記基板上のフッ酸を洗い流す純水供給工程とをさらに含んでいてもよい。
請求項に記載の発明は、ポリシリコン膜が最外層に形成された基板を保持する基板保持ユニットと、TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を含むTMAH含有薬液に、酸素ガスを含む酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させる酸素溶解手段(28、228)を含む薬液生成ユニットと、前記薬液生成ユニットで生成された、前記酸素含有ガスを溶解させた前記TMAH含有薬液を案内する薬液配管と、前記薬液配管によって案内された前記TMAH含有薬液を、前記基板保持ユニットに保持されている前記基板に向けて吐出することにより、前記TMAH含有薬液を前記基板に供給して、前記ポリシリコン膜をエッチングする薬液ノズルとを含む、基板処理システムである。
前記薬液生成ユニットは、前記TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度を測定する測定手段(29)と、窒素ガスを含む窒素含有ガスを前記TMAH含有薬液に供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させる窒素溶解手段(27、227)と、前記測定手段によって測定された溶存酸素濃度が所定の濃度よりも高い場合に、前記窒素溶解手段を制御することにより、前記TMAH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させて、前記ポリシリコン膜を前記TMAH含有薬液によりエッチングする処理能力であるエッチングレートを下げ、前記測定手段によって測定された溶存酸素濃度が前記所定の濃度よりも低い場合に、前記酸素溶解手段を制御することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させて、前記エッチングレートを上げる制御手段(4)とを含む。この構成によれば、請求項1の発明に関して述べた効果と同様な効果を奏することができる。
なお、この項において、括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素の参照符号を表すものであるが、これらの参照符号により特許請求の範囲を限定する趣旨ではない。
本発明の第1実施形態に係る基板処理システムの模式図である。 TMAH中の溶存酸素濃度を調整するときのフローの一例を示す図である。 窒素ガスおよびドライエアーをこの順番でタンク内に供給したときのTMAH中の溶存酸素濃度の推移を示すグラフである。 タンク内に窒素ガスを供給した場合のエッチングレートの推移を示すグラフである。 タンク内に炭酸ガスを供給した場合のエッチングレートの推移を示すグラフである。 タンク内にドライエアーを供給した場合のエッチングレートの推移を示すグラフである。 窒素ガスの供給によって処理能力が低下したTMAHにドライエアーを供給したときのTMAHの処理能力の変化を示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る基板処理システムの模式図である。 ミキシングユニットの模式図である。 溶解ユニットの模式図である。 溶解促進ユニットの構成の一例を示す模式図である。 溶解促進ユニットの構成の他の例を示す模式図である。
以下では、本発明の実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る基板処理システム1の模式図である。図2は、TMAH中の溶存酸素濃度を調整するときのフローの一例を示す図である。
図1に示すように、基板処理システム1は、薬液やリンス液などの処理液を用いて基板Wを処理する処理ユニット2と、薬液の一例であるTMAHを処理ユニット2に供給する薬液生成ユニットとしての薬液供給ユニット3と、基板処理システム1に備えられた装置やバルブの開閉を制御する制御装置4とを含む。
処理ユニット2および薬液供給ユニット3は、共通の装置の一部であってもよいし、互いに独立したユニット(互いに独立して移動させることができるユニット)であってもよい。すなわち、基板処理システム1は、処理ユニット2および薬液供給ユニット3を含む基板処理装置を備えていてもよいし、処理ユニット2を含む基板処理装置と、基板処理装置から離れた位置に配置された薬液供給ユニット3とを備えていてもよい。
また、処理ユニット2は、基板Wを一枚ずつ処理する枚葉式のユニットであってもよいし、複数枚の基板Wを一括して処理するバッチ式のユニットであってもよい。図1では、処理ユニット2が、枚葉式のユニットである例を示している。処理ユニット2で行われる処理は、ポリシリコン膜(Poly−Si膜)など対象膜が最外層に形成された基板Wにエッチング液を供給するエッチング処理であってもよいし、露光後の基板Wに現像液を供給する現像処理であってもよい。当然、エッチング処理および現像処理以外の処理が、処理ユニット2で行われてもよい。
図1に示す処理ユニット2は、箱形のチャンバー5と、チャンバー5内で基板Wを水平に保持して基板Wの中心を通る鉛直な軸線まわりに基板Wを回転させるスピンチャック6と、薬液やリンス液などの処理液を基板Wに向けて吐出する処理液ノズル9〜12とを含む。さらに、処理ユニット2は、スピンチャック6の上方で水平に配置された円板状の遮断板7と、遮断板7を昇降させる昇降ユニット(図示せず)と、スピンチャック6を取り囲む筒状のカップ8とを含む。処理液ノズル9〜12は、基板Wの上面に向けて薬液を吐出する2つの薬液ノズル(第1薬液ノズル9および第2薬液ノズル10)と、基板Wの上面に向けてリンス液を吐出する2つのリンス液ノズル(第1リンス液ノズル11および第2リンス液ノズル12)とを含む。第2リンス液ノズル12は、遮断板7の中心軸線に沿って上下方向に延びており、第2リンス液ノズル12の下端部には、遮断板7の下面中央部から下方にリンス液を吐出する吐出口が設けられている。
図1に示すように、第1薬液ノズル9は、薬液供給ユニット3に接続されている。第2薬液ノズル10は、第2薬液バルブ14が介装された第2薬液配管15に接続されている。第1リンス液ノズル11は、第1リンス液バルブ16が介装された第1リンス液配管17に接続されている。第2リンス液ノズル12は、第2リンス液バルブ18が介装された第2リンス液配管19に接続されている。第1薬液ノズル9には、薬液の一例であるTMAH(水溶液)が供給され、第2薬液ノズル10には、薬液の一例であるフッ酸が供給される。第1リンス液ノズル11および第2リンス液ノズル12には、リンス液の一例である純水(脱イオン水:Deionzied Water)が供給される。
TMAHは、有機アルカリの一例である。TMAHは、エッチング液および現像液の一例でもある。第1薬液ノズル9に供給されるTMAHは、界面活性剤を含んでいてもよいし、界面活性剤を含んでいなくてもよい。また、第2薬液ノズル10に供給される薬液は、フッ酸に限らず、硫酸、酢酸、硝酸、塩酸、フッ酸、アンモニア水、過酸化水素水、有機酸(たとえばクエン酸、蓚酸など)、有機アルカリ、界面活性剤、腐食防止剤のうちの少なくとも1つを含む液であってもよい。第1リンス液ノズル11に供給されるリンス液は、純水に限らず、炭酸水、電解イオン水、水素水、オゾン水、および希釈濃度(たとえば、10〜100ppm程度)の塩酸水のいずれかであってもよい。第2リンス液ノズル12に供給されるリンス液についても同様である。
処理ユニット2では、たとえば、フッ酸、純水、TMAH、および純水を、この順番で基板Wの上面全域に順次供給するエッチング処理が行われる。具体的には、制御装置4は、スピンチャック6によって基板Wを水平に保持させながらこの基板Wを鉛直な軸線まわりに回転させる。この状態で、制御装置4は、第2薬液バルブ14を開いて、第2薬液ノズル10から基板Wの上面に向けてフッ酸を吐出させる。基板Wに供給されたフッ酸は、基板Wの回転による遠心力によって基板W上を外方に広がり、基板Wの上面周縁部から基板Wの周囲に排出される。制御装置4は、第2薬液ノズル10からのフッ酸の吐出を停止させた後、第1リンス液バルブ16を開閉することにより、第1リンス液ノズル11から回転状態の基板Wの上面に向けて純水を吐出させる。これにより、基板W上のフッ酸が純水によって洗い流される。
次に、制御装置4は、薬液供給ユニット3を制御することにより、第1薬液ノズル9から回転状態の基板Wの上面に向けてTMAHを吐出させる。その後、制御装置4は、昇降ユニットを制御することにより、遮断板7の下面を基板Wの上面に近接させる。この状態で、制御装置4は、第2リンス液バルブ18を開閉することにより、第2リンス液ノズル12から回転状態の基板Wの上面に向けて純水を吐出させる。続いて、制御装置4は、昇降ユニットを制御することにより、遮断板7の下面を基板Wの上面にさらに近接させる。この状態で、制御装置4は、スピンチャック6によって基板Wを高速回転させることにより、基板Wを乾燥させる。このようにして、基板Wに対する一連の処理が行われる。
図1に示すように、薬液供給ユニット3は、TMAHを貯留するタンク20と、タンク20内のTMAHを処理ユニット2(第1薬液ノズル9)に案内する第1薬液配管21と、タンク20内のTMAHを第1薬液配管21に送る送液ポンプ22と、第1薬液配管21の内部を開閉する第1薬液バルブ23とを含む。さらに、薬液供給ユニット3は、第1薬液バルブ23よりも上流側(タンク20側)で第1薬液配管21とタンク20とを接続する循環配管24と、循環配管24の内部を開閉する循環バルブ25と、タンク20内の液量が所定量を下回ったときに薬液供給源からのTMAHをタンク20に補充する補充配管26とを含む。
タンク20内のTMAHが処理ユニット2に供給されるときには、第1薬液バルブ23が開かれ、循環バルブ25が閉じられる。この状態では、送液ポンプ22によってタンク20から第1薬液配管21に送られたTMAHが、処理ユニット2に供給される。一方、処理ユニット2へのTMAHの供給が停止されている状態では、第1薬液バルブ23が閉じられ、循環バルブ25が開かれる。この状態では、送液ポンプ22によってタンク20から第1薬液配管21に送られたTMAHが、循環配管24を通じてタンク20内に戻る。そのため、処理ユニット2へのTMAHの供給が停止されている供給停止中は、TMAHが、タンク20、第1薬液配管21、および循環配管24によって形成された循環経路X1を循環し続ける。循環経路X1(循環ライン)には、図示しない温度調節機構(加熱機構または冷却機構)が配置されており、この温度調節機構によって処理ユニット2に供給されるTMAHの温度が調節される。
図1に示すように、薬液供給ユニット3は、タンク20内で窒素ガスをTMAHに溶解させることにより、TMAH中の溶存窒素濃度を上昇させる窒素溶解ユニット27と、タンク20内で酸素ガスをTMAHに溶解させることにより、TMAH中の溶存酸素濃度を上昇させる酸素溶解ユニット28と、TMAH中の溶存酸素濃度を検出する溶存ガスセンサー29とを含む。溶存ガスセンサー29は、第1薬液配管21などの配管内を流れるTMAH中の溶存酸素濃度を測定するセンサーであってもよいし、タンク20内に貯留されているTMAH中の溶存酸素濃度を測定するセンサーであってもよい。
窒素溶解ユニット27は、窒素ガスを含む窒素含有ガスをTMAHに供給することにより、窒素ガスをTMAHに溶解させる。酸素溶解ユニット28は、酸素ガスを含む酸素含有ガスをTMAHに供給することにより、酸素ガスをTMAHに溶解させる。窒素含有ガスは、窒素ガスであってもよいし、窒素ガスと窒素ガス以外のガスとの混合ガスであってもよい。同様に、酸素含有ガスは、酸素ガスであってもよいし、酸素ガスと酸素ガス以外のガスとの混合ガスであってもよい。以下では、窒素含有ガスが、不活性ガスの一例である窒素ガスであり、酸素含有ガスが、概ね8対2の割合で窒素と酸素とを含むドライエアー(乾燥した清浄空気)である例について説明する。また、酸素含有ガスおよび窒素含有ガスのいずれでもよく、ガスの種類を問わない場合には、単に「ガス」という。
図1に示すように、窒素溶解ユニット27は、窒素ガスをタンク20内で吐出するガス配管30と、ガス配管30から吐出されるガスの流量を変更する流量調整バルブ31とを含む。同様に、酸素溶解ユニット28は、ドライエアーをタンク20内で吐出するガス配管30と、ガス配管30から吐出されるガスの流量を変更する流量調整バルブ31とを含む。ガス配管30は、TMAH中(液中)に配置された吐出口からガスを吐出することにより、TMAH中に気泡を発生させるバブリング配管32であってもよい。また、ガス配管30は、タンク20内で液面の上方に配置された吐出口からガスを吐出することにより、タンク20内のガスを図示しない排気管に排出させるパージ配管33であってもよい。図1では、バブリング配管32およびパージ配管33が、窒素溶解ユニット27および酸素溶解ユニット28のそれぞれに備えられている例が示されている。
制御装置4は、窒素溶解ユニット27および酸素溶解ユニット28によって、流量調整バルブ31の開度に対応する流量で、窒素ガスおよびドライエアーの少なくとも一方をタンク20内に供給させることにより、TMAH中の溶存酸素濃度を一定の濃度に調整する。具体的には、制御装置4は、TMAH中の溶存酸素濃度を上昇または低下させたり、一定の濃度に維持したりする。制御装置4は、流量調整バルブ31の開度を制御することにより、タンク20内への窒素ガスの供給流量を調整する。同様に、制御装置4は、流量調整バルブ31の開度を制御することにより、タンク20内へのドライエアーの供給流量を調整する。
タンク20内へのガス(窒素ガスおよびドライエアーの少なくとも一方)の供給は、薬液供給ユニット3から処理ユニット2にTMAHが供給されているとき(薬液供給中)に行われてもよいし、薬液供給ユニット3から処理ユニット2へのTMAHの供給が停止されているとき(供給停止中)に行われてもよいし、薬液供給中および供給停止中に行われてもよい。たとえば、タンク20内へのドライエアーの供給が、薬液供給中および供給停止中の全期間に亘って行われてもよい。また、窒素ガスおよびドライエアーが、交互にタンク20内に供給されてもよい。タンク20内に供給されたガスは、図示しない排気ラインを介してタンク20の外部に排出されている。
図1に示すように、溶存ガスセンサー29は、TMAH中の溶存酸素濃度を検出する。溶存ガスセンサー29の検出値は、制御装置4に入力される。制御装置4は、溶存ガスセンサー29の検出値に基づいて、TMAHへの窒素ガスおよびドライエアーの供給を制御してもよい。具体的には、図2に示すように、TMAH中の溶存酸素濃度が、溶存ガスセンサー29によって測定されると(ステップS1)、制御装置4は、溶存ガスセンサー29の検出値に基づいて、測定された溶存酸素濃度が所定の濃度と一致しているか否かを判断する(ステップS2)。測定された溶存酸素濃度が所定の濃度である場合(S2でYesの場合)には、制御装置4は、タンク20内へのガスの供給状態を一定に維持する(ステップS3)。
一方、溶存酸素濃度が所定の濃度よりも高い場合(S2でNO(High)の場合)には、制御装置4は、窒素溶解ユニット27によって、タンク20内に窒素ガスを供給させる(ステップS4)。これにより、TMAH中の溶存酸素濃度が所定の濃度まで低下する。これとは反対に、溶存酸素濃度が所定の濃度よりも低い場合(S2でNO(Low)の場合)には、制御装置4は、酸素溶解ユニット28によって、タンク20内にドライエアーを供給させる(ステップS5)。これにより、TMAH中の溶存酸素濃度が所定の濃度まで上昇する。そして、TMAH中の溶存酸素濃度が、再び、溶存ガスセンサー29によって測定される(ステップS1に戻る)。このようにして、TMAH中の溶存酸素濃度が最適な濃度に調整される。
図3は、窒素ガスおよびドライエアーをこの順番でタンク20内に供給したときのTMAH中の溶存酸素濃度の推移を示すグラフである。図4は、タンク20内に窒素ガスを供給した場合のエッチングレート(単位時間当たりのエッチング量)の推移を示すグラフである。図5は、タンク20内に炭酸ガスを供給した場合のエッチングレートの推移を示すグラフである。図6は、タンク20内にドライエアーを供給した場合のエッチングレートの推移を示すグラフである。図7は、窒素ガスの供給によって処理能力(エッチングレート)が低下したTMAHにドライエアーを供給したときのTMAHの処理能力の変化を示すグラフである。
図4は、窒素ガスをタンク20内に供給しながら、所定の時間間隔を空けて複数枚の基板Wを処理したときの測定値を示している。図5は、炭酸ガスをタンク20内に供給しながら、所定の時間間隔を空けて複数枚の基板Wを処理したときの測定値を示している。図6は、ドライエアーをタンク20内に供給しながら、所定の時間間隔を空けて複数枚の基板Wを処理したときの測定値を示している。
図3に示すように、TMAHへの窒素ガスの供給を開始すると、TMAH中の溶存酸素濃度は、急激に減少した後、窒素ガスの供給前よりも低い値(0付近)で安定する。その後、TMAHに供給されるガスをドライエアーに変更すると、TMAH中の溶存酸素濃度は、ドライエアーの供給前よりも高い値まで急激に上昇した後、窒素ガスの供給前よりも高い値で安定する。TMAHのpH(水素イオン指数)に関しては、いずれのガスがTMAHに供給されているときでも、概ね一定の値で安定している。
図4に示すように、TMAHに窒素ガスを溶解させると、エッチングレートが次第に低下していく。図5に示すように、TMAHに炭酸ガスを溶解させると、TMAHに窒素ガスを溶解させたときよりも大きな割合で、エッチングレートが次第に低下していく。炭酸ガスの供給によって、エッチングレートが急激に低下した理由は、以下の通りであると考えられる。
すなわち、水酸基(OH)を含むTMAHが、シリコン(Si)を含む基板Wに供給されると、「Si+4OH→Si(OH)」の反応によって、シリコンがエッチングされる。すなわち、水酸基がシリコンのエッチングに寄与している。その一方で、炭酸ガスがTMAH(水溶液)に供給されると、「CO+HO→H+HCO 」の反応によって、水素イオン(H)が増加する。TMAHに含まれる水酸基は、この水素イオンと結合してHOに変化する。そのため、炭酸ガスの供給によってエッチングレートが急激に低下したと考えられる。
一方、図6に示すように、TMAHにドライエアーを溶解させると、エッチングレートが殆ど変化しない。また、図7に示すように、窒素ガスの供給によって処理能力(エッチングレート)が低下したTMAHにドライエアーを溶解させると、TMAHの処理能力が回復する。
ドライエアーは、約80%の窒素ガスと、約20%の酸素ガスとによって構成されており、酸素ガスを含む点で、窒素ガスとは異なる。したがって、TMAHの処理能力の安定や回復は、酸素によってもたらされたと考えられる。さらに、図5に示す測定結果から、TMAHに供給されるガスの二酸化炭素の濃度は、低い方が好ましい。つまり、水に溶解することで水素イオン(H)を発生させる酸性ガスの一例である二酸化炭素の濃度は、低い方が好ましい。ドライエアーは二酸化炭素を含むものの、その濃度は、0.0390vol%であり、極めて低い。
前述のように、第1実施形態では、酸素ガスを含む酸素含有ガスの一例であるドライエアーが、TMAHを含むTMAH含有薬液に供給される。これにより、薬液が生成され、基板Wに供給される。そのため、基板処理システム1は、安定したエッチングレートで基板Wを処理できる。さらに、基板処理システム1は、酸素含有ガスをTMAH含有薬液に溶解させることにより、TMAH含有薬液の処理能力を回復させることができる。
第2実施形態
次に、本発明の第2実施形態について説明する。以下の図8〜図9Bにおいて、前述の図1〜図7に示された各部と同等の構成部分については、図1等と同一の参照符号を付してその説明を省略する。
図8は、本発明の第2実施形態に係る基板処理システム201の模式図である。図9Aは、ミキシングユニット242の模式図である。図9Bは、溶解ユニット243の模式図である。
図8に示すように、第2実施形態に係る基板処理システム201は、薬液やリンス液などの処理液を用いて基板Wを処理する処理ユニット2と、薬液の一例であるTMAHを処理ユニット2に供給する薬液供給ユニット203と、基板処理システム201に備えられた装置やバルブの開閉を制御する制御装置4とを含む。制御装置4は、第1実施形態と同様に、薬液供給ユニット203を制御することにより、溶存酸素濃度が調整されたTMAHを処理ユニット2に供給する。
図8に示すように、第2実施形態に係る薬液供給ユニット203は、窒素溶解ユニットおよび酸素溶解ユニットを除き、第1実施形態に係る薬液供給ユニット3と同様の構成を備えている。すなわち、第2実施形態に係る薬液供給ユニット203は、第1実施形態に係る窒素溶解ユニット27および酸素溶解ユニット28に代えて、タンク20に接続された接続配管(第1薬液配管21、循環配管24、および補充配管26のうちの少なくとも一つ)内で窒素ガスをTMAHに溶解させることにより、TMAH中の溶存窒素濃度を上昇させる窒素溶解ユニット227と、接続配管内で酸素ガスをTMAHに溶解させることにより、TMAH中の溶存酸素濃度を上昇させる酸素溶解ユニット228とを含む。
窒素溶解ユニット227は、第1薬液配管21と循環配管24との接続位置よりも上流側(タンク20側)で第1薬液配管21に介装されていてもよいし、循環配管24に介装されていてもよい。すなわち、窒素溶解ユニット227は、循環経路X1に介装されていてもよい。また、窒素溶解ユニット227は、第1薬液配管21と循環配管24との接続位置よりも下流側で第1薬液配管21に介装されていてもよいし、補充配管26に介装されていてもよい。すなわち、窒素溶解ユニット227は、循環経路X1以外の経路(非循環経路)に介装されていてもよい。窒素溶解ユニット227と同様に、酸素溶解ユニット228は、第1薬液配管21、循環経路X1、および補充配管26のいずれに介装されていてもよい。図8では、3つの窒素溶解ユニット227が、それぞれ、第1薬液配管21、循環経路X1、および補充配管26に介装されており、3つの酸素溶解ユニット228が、それぞれ、第1薬液配管21、循環経路X1、および補充配管26に介装されている例が示されている。
窒素溶解ユニット227は、TMAHと窒素ガスとを混合するミキシングユニット242(図9A参照)であってもよいし、ガスのみを透過させる半透膜244を用いて窒素ガスをTMAHに溶解させる溶解ユニット243(図9B参照)であってもよい。同様に、酸素溶解ユニット228は、TMAHと酸素ガスとを混合するミキシングユニット242であってもよいし、ガスのみを透過させる半透膜244を用いて酸素ガスをTMAHに溶解させる溶解ユニット243であってもよい。
図9Aに示すように、ミキシングユニット242は、接続配管に介装されたスタティックミキサー245と、ガス(窒素ガスまたはドライエアー)をスタティックミキサー245に供給するガス配管246とを含む。スタティックミキサー245は、接続配管に介装されたパイプ247と、パイプ247内に配置されており、液体の流通方向に延びる軸線まわりに捩れた撹拌フィン248とを含む。ガス配管246は、パイプ247に接続されていてもよいし、パイプ247よりも上流側で接続配管に接続されていてもよい。接続配管からのTMAHと、ガス配管246からのガスとが、パイプ247内に供給されると、TMAHおよびガスの混合流体が、撹拌フィン248に沿って流れる。その間に、混合流体の回転および分断が繰り返され、TMAHおよびガスがパイプ247内で均一に混合される。これにより、ガスが、TMAHに溶解し、TMAH中の溶存窒素濃度または溶存酸素濃度が上昇する。
図9Bに示すように、溶解ユニット243は、接続配管に介装された半透膜ユニット249と、ガス(窒素ガスまたはドライエアー)を半透膜244ユニットに供給するガス配管246とを含む。半透膜244ユニットは、接続配管に介装された筒状のハウジング250と、ハウジング250内に配置された複数の中空糸膜251とを含む。中空糸膜251は、ガスのみを透過させる半透膜244によって形成された筒状で糸状の膜である。接続配管から半透膜244ユニットに供給されたTMAHは、複数の中空糸膜251の内部を通過した後、半透膜244ユニットから接続配管に排出される。ガス配管246は、ハウジング250に接続されている。ガス配管246からのガスは、中空糸膜251の周囲でハウジング250の内部に供給される。そのため、ハウジング250の内部がガスによって加圧され、ガスが、中空糸膜251を透過する。これにより、ガスが中空糸膜251内のTMAHに溶解し、TMAH中の溶存窒素濃度または溶存酸素濃度が上昇する。
他の実施形態
本発明の第1および第2実施形態の説明は以上であるが、本発明は、第1および第2実施形態の内容に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。
たとえば、窒素溶解ユニット27、227は、図10Aおよび図10Bに示すように、タンク20内でのTMAHと窒素ガスとの接触時間を増加させることにより、TMAH中の溶存窒素量を増加させる溶解促進ユニット34を含んでいてもよい。同様に、酸素溶解ユニット28、228は、タンク20内でのTMAHと酸素ガスとの接触時間を増加させることにより、TMAH中の溶存ガス量を増加させる溶解促進ユニット34を含んでいてもよい。この場合、溶解促進ユニット34は、タンク20内でTMAHを上向きに噴射する噴水ユニット35(図10A参照)を含んでいてもよいし、フィンユニット36(図10B参照)を含んでいてもよいし、噴水ユニット35およびフィンユニット36の両方を含んでいてもよい。
図10Aは、溶解促進ユニット34の構成の一例を示す模式図である。図10Aに示すように、噴水ユニット35は、タンク20内でTMAHを上向きに噴射することにより、TMAHを液面よりも上方に移動させる噴射ノズル37と、タンク20内のTMAHを噴射ノズル37に導く案内配管38と、タンク20内のTMAHを案内配管38を通じて噴射ノズル37に送るポンプ39とを含む。
図10Bは、溶解促進ユニット34の構成の他の例を示す模式図である。図10Bに示すように、フィンユニット36は、タンク20内に配置された1つ以上のステージ40と、タンク20内のTMAHをステージ40に導く案内配管38と、タンク20内のTMAHを案内配管38を通じてステージ40に送るポンプ39とを含む。各ステージ40は、水平な姿勢に保持されたプレートであってもよいし、上向きに開いたトレイであってもよい。図10Bでは、フィンユニット36が、複数のトレイとしての複数のステージ40を含む例が示されている。複数のステージ40は、上下に間隔を空けて水平な姿勢で保持されている。タンク20内のTMAHは、案内配管38から一番上のステージ40に向けて吐出される。一番上を除く他のステージ40は、その上側のステージ40から溢れたTMAHが落下する位置に配置されている。
また、第1および第2実施形態では、窒素溶解ユニットおよび酸素溶解ユニットの両方が、薬液供給ユニットに設けられている場合について説明した。しかし、TMAH含有薬液への窒素含有ガスの供給が不要な場合は、酸素溶解ユニットだけが、薬液供給ユニットに設けられていてもよい。
また、第1および第2実施形態では、溶存ガスセンサーが、薬液供給ユニットに設けられている場合について説明した。しかし、TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度の測定を行わない場合には、薬液供給ユニットは、溶存ガスセンサーを備えていなくてもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
1 :基板処理システム
2 :処理ユニット
3 :薬液供給ユニット(薬液生成ユニット)
4 :制御装置(制御手段)
27 :窒素溶解ユニット(窒素溶解手段)
28 :酸素溶解ユニット(酸素溶解手段)
29 :溶存ガスセンサー(測定手段)
201 :基板処理システム
203 :薬液供給ユニット(薬液生成ユニット)
227 :窒素溶解ユニット(窒素溶解手段)
228 :酸素溶解ユニット(酸素溶解手段)
W :基板

Claims (3)

  1. TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を含むTMAH含有薬液に、酸素ガスを含む酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させる薬液生成工程と、
    前記酸素含有ガスを溶解させた前記TMAH含有薬液を薬液配管によって案内する薬液案内工程と、
    前記薬液配管によって案内された前記TMAH含有薬液を、ポリシリコン膜が最外層に形成された基板に向けて薬液ノズルから吐出することにより、前記TMAH含有薬液を前記基板に供給して、前記ポリシリコン膜をエッチングするTMAH供給工程を含む基板処理工程とを含み、
    前記薬液生成工程は、
    前記TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度を測定する測定工程と、
    前記測定工程で測定された溶存酸素濃度が所定の濃度よりも高い場合に、前記TMAH含有薬液に、窒素ガスを含む窒素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させて、前記ポリシリコン膜を前記TMAH含有薬液によりエッチングする処理能力であるエッチングレートを下げる窒素溶解工程と、
    前記測定工程で測定された溶存酸素濃度が前記所定の濃度よりも低い場合に、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させて、前記エッチングレートを上げる酸素溶解工程とを含む基板処理方法。
  2. 前記基板処理工程は、
    前記TMAH供給工程の前に、フッ酸を前記基板に供給するフッ酸供給工程と、
    前記TMAH供給工程の前であって前記フッ酸供給工程の後に、純水を前記基板に供給することにより前記基板上のフッ酸を洗い流す純水供給工程とをさらに含む、請求項に記載の基板処理方法。
  3. ポリシリコン膜が最外層に形成された基板を保持する基板保持ユニットと、
    TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)を含むTMAH含有薬液に、酸素ガスを含む酸素含有ガスを供給することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させる酸素溶解手段を含む薬液生成ユニットと、
    前記薬液生成ユニットで生成された、前記酸素含有ガスを溶解させた前記TMAH含有薬液を案内する薬液配管と、
    前記薬液配管によって案内された前記TMAH含有薬液を、前記基板保持ユニットに保持されている前記基板に向けて吐出することにより、前記TMAH含有薬液を前記基板に供給して、前記ポリシリコン膜をエッチングする薬液ノズルとを含み、
    前記薬液生成ユニットは、
    前記TMAH含有薬液中の溶存酸素濃度を測定する測定手段と、
    窒素ガスを含む窒素含有ガスを前記TMAH含有薬液に供給することにより、前記TM
    AH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させる窒素溶解手段と、
    前記測定手段によって測定された溶存酸素濃度が所定の濃度よりも高い場合に、前記窒素溶解手段を制御することにより、前記TMAH含有薬液に前記窒素含有ガスを溶解させて、前記ポリシリコン膜を前記TMAH含有薬液によりエッチングする処理能力であるエッチングレートを下げ、前記測定手段によって測定された溶存酸素濃度が前記所定の濃度よりも低い場合に、前記酸素溶解手段を制御することにより、前記TMAH含有薬液に前記酸素含有ガスを溶解させて、前記エッチングレートを上げる制御手段とを含む基板処理システム。
JP2013025312A 2012-05-15 2013-02-13 基板処理方法および基板処理システム Active JP6300139B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013025312A JP6300139B2 (ja) 2012-05-15 2013-02-13 基板処理方法および基板処理システム
US13/835,073 US20130306238A1 (en) 2012-05-15 2013-03-15 Chemical liquid preparation method of preparing a chemical liquid for substrate processing, chemical liquid preparation unit preparing a chemical liquid for substrate processing, and substrate processing system
TW102109864A TWI517232B (zh) 2012-05-15 2013-03-20 基板處理用之藥液生成方法,基板處理用之藥液生成單元及基板處理系統
KR1020130029705A KR101505266B1 (ko) 2012-05-15 2013-03-20 기판 처리용 약액 생성 방법, 기판 처리용 약액 생성 유닛, 및 기판 처리 시스템
CN201310093532.XA CN103426795B (zh) 2012-05-15 2013-03-22 基板处理用的药液生成方法、生成单元及基板处理***
US15/630,387 US10186435B2 (en) 2012-05-15 2017-06-22 Chemical liquid preparation method of preparing a chemical liquid for substrate processing, chemical liquid preparation unit preparing a chemical liquid for substrate processing, and substrate processing system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111758 2012-05-15
JP2012111758 2012-05-15
JP2013025312A JP6300139B2 (ja) 2012-05-15 2013-02-13 基板処理方法および基板処理システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017176835A Division JP6435385B2 (ja) 2012-05-15 2017-09-14 基板処理用の薬液生成方法、基板処理用の薬液生成ユニット、基板処理方法、および基板処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013258391A JP2013258391A (ja) 2013-12-26
JP6300139B2 true JP6300139B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=49580319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013025312A Active JP6300139B2 (ja) 2012-05-15 2013-02-13 基板処理方法および基板処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20130306238A1 (ja)
JP (1) JP6300139B2 (ja)
KR (1) KR101505266B1 (ja)
CN (1) CN103426795B (ja)
TW (1) TWI517232B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11439967B2 (en) 2017-09-22 2022-09-13 SCREEN Holdings Co., Ltd. Chemical liquid preparation method, chemical liquid preparation device, and substrate processing device

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300139B2 (ja) 2012-05-15 2018-03-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理システム
JP5911757B2 (ja) * 2012-06-08 2016-04-27 ソニー株式会社 基板処理方法、基板処理装置、および記録媒体
JP6010457B2 (ja) * 2012-12-28 2016-10-19 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および薬液回収方法
TWI630652B (zh) 2014-03-17 2018-07-21 斯克林集團公司 基板處理裝置及使用基板處理裝置之基板處理方法
CN104979236B (zh) * 2014-04-11 2017-09-26 沈阳芯源微电子设备有限公司 一种化学液供给装置及其供给方法
JP6499414B2 (ja) 2014-09-30 2019-04-10 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
TWI582827B (zh) * 2015-06-11 2017-05-11 亞智科技股份有限公司 製程設備與製程設備降溫方法
JP6618113B2 (ja) * 2015-11-02 2019-12-11 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
TWI675905B (zh) 2015-11-14 2019-11-01 日商東京威力科創股份有限公司 使用稀釋的氫氧化四甲基銨處理微電子基板的方法
US11125512B2 (en) * 2016-04-25 2021-09-21 Applied Materials, Inc. Coolant and a method to control the pH and resistivity of coolant used in a heat exchanger
JP6815873B2 (ja) * 2017-01-18 2021-01-20 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
JP6917807B2 (ja) * 2017-07-03 2021-08-11 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法
JP6979852B2 (ja) * 2017-10-26 2021-12-15 株式会社Screenホールディングス 処理液供給装置、基板処理装置、および処理液供給方法
JP6993885B2 (ja) 2018-01-15 2022-01-14 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7096004B2 (ja) * 2018-02-07 2022-07-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7089902B2 (ja) * 2018-02-28 2022-06-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、基板処理装置における処理液排出方法、基板処理装置における処理液交換方法、基板処理装置における基板処理方法
JP7064905B2 (ja) * 2018-03-05 2022-05-11 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7023763B2 (ja) * 2018-03-23 2022-02-22 株式会社Screenホールディングス 処理液供給装置、基板処理装置および処理液供給方法
JP7085392B2 (ja) * 2018-04-11 2022-06-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7137959B2 (ja) * 2018-04-20 2022-09-15 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7072453B2 (ja) * 2018-06-29 2022-05-20 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、および基板処理方法
WO2020044789A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7170578B2 (ja) 2018-08-31 2022-11-14 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7176936B2 (ja) * 2018-11-21 2022-11-22 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
WO2020145002A1 (ja) * 2019-01-10 2020-07-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、および基板処理方法
JP7126468B2 (ja) 2019-03-20 2022-08-26 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
US20210077958A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System for storing chemical liquid and method for adjusting gas concentration in chemical liquid
TWI772727B (zh) * 2019-12-26 2022-08-01 日月光半導體製造股份有限公司 半導體元件之清潔裝置
CN111599730A (zh) * 2020-06-22 2020-08-28 上海华力微电子有限公司 刻蚀液供给装置及方法
JP7486372B2 (ja) 2020-07-29 2024-05-17 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、及び基板処理方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082373A (en) 1996-07-05 2000-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Cleaning method
JP3290385B2 (ja) * 1996-09-13 2002-06-10 東京エレクトロン株式会社 レジスト処理方法及びレジスト処理装置
TW535216B (en) 1996-09-13 2003-06-01 Tokyo Electron Ltd Photoresist processing method and photoresist processing system
KR19980024624U (ko) 1996-10-31 1998-07-25 양재신 차량용 커텐
US6149828A (en) 1997-05-05 2000-11-21 Micron Technology, Inc. Supercritical etching compositions and method of using same
JP2000279902A (ja) 1999-03-30 2000-10-10 Nomura Micro Sci Co Ltd 基板の洗浄方法
JP2000315670A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Nec Corp 半導体基板の洗浄方法
JP3489555B2 (ja) * 2000-09-22 2004-01-19 ヤマハ株式会社 シリコン残渣除去方法
WO2002027775A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil de traitement de plaquettes
JP4015823B2 (ja) * 2001-05-14 2007-11-28 株式会社東芝 アルカリ現像液の製造方法,アルカリ現像液,パターン形成方法,レジスト膜の剥離方法,及び薬液塗布装置
JP3497841B2 (ja) * 2001-06-01 2004-02-16 長瀬産業株式会社 現像廃液再生装置及び現像廃液再生方法
US20050271985A1 (en) 2004-06-07 2005-12-08 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method, apparatus and system for rinsing substrate with pH-adjusted rinse solution
JP4484639B2 (ja) * 2004-09-06 2010-06-16 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理方法および基板処理装置
JP4723268B2 (ja) 2005-03-23 2011-07-13 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP5072025B2 (ja) * 2006-02-01 2012-11-14 国立大学法人東北大学 半導体装置の製造方法
JP2007256666A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Nec Lcd Technologies Ltd 基板処理方法及びそれに用いる薬液
JP5145654B2 (ja) * 2006-05-29 2013-02-20 日本電気株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
WO2009072529A1 (ja) 2007-12-04 2009-06-11 Mitsubishi Chemical Corporation 半導体デバイス用基板の洗浄方法及び洗浄液
JP5251184B2 (ja) 2008-03-14 2013-07-31 栗田工業株式会社 ガス溶解水供給システム
JP2009260020A (ja) 2008-04-16 2009-11-05 Kurita Water Ind Ltd 電子材料用洗浄水、電子材料の洗浄方法及びガス溶解水の供給システム
JP6300139B2 (ja) 2012-05-15 2018-03-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11439967B2 (en) 2017-09-22 2022-09-13 SCREEN Holdings Co., Ltd. Chemical liquid preparation method, chemical liquid preparation device, and substrate processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013258391A (ja) 2013-12-26
KR20130127914A (ko) 2013-11-25
KR101505266B1 (ko) 2015-03-23
TWI517232B (zh) 2016-01-11
US20170294323A1 (en) 2017-10-12
CN103426795B (zh) 2016-06-08
CN103426795A (zh) 2013-12-04
US20130306238A1 (en) 2013-11-21
TW201347022A (zh) 2013-11-16
US10186435B2 (en) 2019-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300139B2 (ja) 基板処理方法および基板処理システム
JP6435385B2 (ja) 基板処理用の薬液生成方法、基板処理用の薬液生成ユニット、基板処理方法、および基板処理システム
TWI553888B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
US20060021634A1 (en) Method and apparatus for creating ozonated process solutions having high ozone concentration
JP2018117032A (ja) 基板処理装置
US20180096863A1 (en) Substrate processing method, substrate processing apparatus, and storage medium
KR102006061B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR101484078B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 이 기판 처리 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체
US10458010B2 (en) Substrate liquid processing apparatus, substrate liquid processing method, and storage medium
KR102126116B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP6571942B2 (ja) 基板処理装置
JP5194044B2 (ja) 処理液供給装置および処理液供給方法
JP6850650B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2020088085A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP6939960B1 (ja) ウェハ洗浄水供給装置
US20240170297A1 (en) Substrate treating method and substrate treating apparatus
WO2023223908A1 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP2007266554A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2024004752A (ja) 基板処理方法、及び基板処理装置
JP2005103455A (ja) 廃液処理機構およびこれを適用した基板処理装置
JP2013008976A (ja) 電子材料部材の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250