JP6230611B2 - メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6230611B2
JP6230611B2 JP2015535979A JP2015535979A JP6230611B2 JP 6230611 B2 JP6230611 B2 JP 6230611B2 JP 2015535979 A JP2015535979 A JP 2015535979A JP 2015535979 A JP2015535979 A JP 2015535979A JP 6230611 B2 JP6230611 B2 JP 6230611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
command
marking
display window
marking command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015535979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537289A (ja
Inventor
ダオクアン リウ
ダオクアン リウ
シュウ ジャン
シュウ ジャン
ビン ワン
ビン ワン
ハイビン ウェン
ハイビン ウェン
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2015537289A publication Critical patent/JP2015537289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230611B2 publication Critical patent/JP6230611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/234Monitoring or handling of messages for tracking messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、コンピュータ及び通信技術分野に関し、より具体的には、メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体に関する。
コミュニケーション及びコンピュータ技術の発展に伴い、コミュニケーションに適用するインターネット製品ひいてはソフトウェア製品の機能は、完璧になりつつ、これらの製品の発展により、人々のコミュニケーション方法が豊かになっている。例えば、インスタントコミュニケーションツールの出現は、人々のコミュニケーションに至大の便利性をもたらした。インスタントコミュニケーションツールで通信する場合、ユーザーは、文字、オーディオ、ビデオ等のメッセージを通じて連絡人と通信することができる。一般的に、各連絡先とのチャット内容(送信したメッセージ、及び受信したメッセージを含む)を1つのメッセージ表示ウィンドウ内で表示するため、ユーザーが閲覧しやすい。
現在、インスタントコミュニケーションツールを使用するユーザーは、連絡先とチャットをする際に、前に送信したメッセージが間違ったことを発見したら、通常、前に送信したメッセージが間違ったことを解釈するためのメッセージを送信してから、改めて正確的な内容を有するメッセージを編集して送信する。この際に、受信者は、間違ったメッセージと、解釈用メッセージと、正確なメッセージを受信する。受信者のユーザーは、受信した上記3種類のメッセージを読み取って分析したうえで、送信者の伝えようとすることを理解できるようになる。このため、従来のこのようなメッセージ表示方法は、操作が複雑で、送信者と受信者のユーザーが速やかに、かつ効率的にコミュニケーションすることに支障を及ぼす。
本発明は、上記の問題を鑑みてなされたものであり、ユーザー操作を簡素化して、ユーザーの間でコミュニケーションする効率及び速度を向上させるメッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。
本発明の実施例の第1の形態によれば、本実施例は、
メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するステップと、
前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップと、
処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新するステップと、
を含むメッセージ表示方法を提供する。
本実施例にかかる技術方案は、以下のような有益な効果を含む。即ち、本発明の実施例は、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージを処理して、メッセージ表示ウィンドウにおいて、処理の結果を更新することにより、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージへのマーキングを実現し、マーキング可能なメッセージは、ユーザーにより多くの機能を提供できる。例えば、ユーザーが間違ったメッセージを送信した場合、本発明の実施例の方法を使用すると、ユーザーが間違ったメッセージを解釈する必要がなく。間違ったメッセージをマーキングすることで、ユーザーの間でコミュニケーションを行う速度と効率を向上させる。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令は、メッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含む。
一実施例において、前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含む。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップは、前記メッセージを削除し、あるいは前記メッセージ上に取り消し線を引くステップを含み、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ一部削除指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップは、前記メッセージの中、選択された文字列を削除し、あるいは前記メッセージの中、選択された文字列上に取り消し線を引くステップを含む。
本発明の実施例において、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して取り消し線を引くことを実現し、取り消し線がメッセージが間違っていることを表し、取り消し線で間違ったメッセージを示すことで、メッセージの表示形態が簡単で分かりやすくなり、また、ユーザーにとって、取り消し線で表す削除の意味も、理解しやすい。間違ったメッセージに取り消し線を引くことで、ユーザーが間違ったメッセージを解釈する手順を省略でき、ユーザーの操作を簡素化できる。本発明の実施例において、メッセージに対して、全体削除及び一部削除の処理を行うことで、間違ったメッセージを速やかに削除して、メッセージ表示ウィンドウの画面空間を節約でき、ユーザーの操作が容易になって、ユーザーの体験を豊かにする。
一実施例において、前記メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するステップは、
前記メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して所定の操作を検出するステップと、
検出された前記メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して所定の操作に基づいて、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定するステップとを含む。
本発明の実施例によれば、前記メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出することで、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定することを実現する。方法の実現が簡単で、ユーザーの操作も容易になり、ユーザーの間でコミュニケーションを行う手順を簡素化して、ユーザーの体験を豊かにする。
一実施例において、メッセージマーキング指令はメッセージ削除指令であり、かつ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、前記方法は、さらに、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信するステップを含み、
メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記方法は、さらに、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者および/または送信者に送信するステップを含む。
本発明の実施例によれば、メッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信することを実現して、前記メッセージの送信者と受信者のメッセージ表示ウィンドウにおいてメッセージマーキングを同時に更新して、表示することが容易になり、ユーザーが速やかで効率的にコミュニケーションを行うことができる。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージを処理するステップは、前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加するステップを含む。
本発明の実施例によれば、メッセージの間に引用マークを表示することで、ユーザーがメッセージの内容を理解しやすくなり、ユーザーが同時に異なる問題をコミュニケーションする際に、引用マークによって、ユーザーにメッセージの間の関連関係を見つけさせることに寄与でき、メッセージの内容を理解することが容易になり、ユーザーの間でのコミュニケーションは便利で速やかになる。
一実施例において、前記引用マークの始点または終点には、前記引用マークを修正または削除するための編集キーがある。
本発明の実施例において、引用マークの編集操作を実現して、ユーザーが引用マークによってメッセージを関係付けることは容易になる。
一実施例において、前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、かつ前記メッセージマークがメッセージ引用指令である場合、前記方法は、さらに、
前記メッセージの送信者へ前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信するステップを含む。
本発明の実施例によれば、前記メッセージの送信者にメッセージが既に引用されたことを通知することで、ユーザーが速やかにコミュニケーションを行えるようになり、ユーザーの体験を豊かにする。
本発明の実施例の第2の形態によれば、本実施例は、さらに、
メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するための受信モジュールと、
前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するための処理モジュールと、
処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新するための更新モジュールとを含むメッセージ表示装置を提供する。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令はメッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含む。
一実施例において、前記メッセージ削除指令はメッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含む。
一実施例において、前記処理モジュールは、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令である場合、前記メッセージを削除し、または前記メッセージ上に取り消し線を引くための第1処理ユニットと、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ一部削除指令になる場合、前記メッセージの中、選択された文字列を削除し、または前記メッセージの中、選択された文字列上に取り消し線を引くための第2処理ユニットとを含む。
一実施例において、前記受信モジュールは、
メッセージ表示ウィンドウにけるメッセージに対して所定の操作を検出するための検出ユニットと、
検出されたメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して所定の操作に基づいて、前記所定の操作に対応するメッセージマーク指令を確定するための確定ユニットとを含む。
一実施例において、前記装置は、
メッセージマーキング指令がメッセージ削除指令であり、かつ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信するための第1送信モジュールと、
メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者および/または送信者に送信するための第2送信モジュールとをさらに含む。
一実施例において、前記処理モジュールは、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加するための第3処理ユニットを含む。
一実施例において、前記引用マークの始点または終点に前記引用マークを修正または削除するための編集キーがある。
一実施例において、前記装置は、
前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、かつ前記メッセージマークがメッセージ引用指令である場合、前記メッセージの送信者へ前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信するための第3送信モジュールを含む。
本発明の実施例の第3の形態によれば、本発明の実施例は、さらに、
メモリと、メモリに記憶され、1つまたは1つ以上のプロセッサにより実行される1つまたは1つ以上のプログラムとを含む端末装置を提供する。
前記1つまたは1つ以上のプログラムは、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信し、
前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理し、
処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
本発明の実施例の第4の形態によれば、本発明の実施例は、さらに、プログラムを提供し、当該プログラムは、プロセッサに実行されることにより、前記メッセージ表示方法を実現する。
本発明の実施例の第5の形態によれば、本発明の実施例は、さらに、前記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
本発明の実施例に係るメッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体は、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して取り消し線を引くことを実現し、取り消し線がメッセージが間違っていることを表し、取り消し線で間違ったメッセージを示すことで、メッセージの表示形態が簡単で分かりやすくなり、また、ユーザーにとって、取り消し線で表す削除の意味も、理解しやすい。間違ったメッセージに取り消し線を引くことで、ユーザーが間違ったメッセージを解釈する手順を省略でき、ユーザーの操作を簡素化できる。本発明の実施例において、メッセージに対して、全体削除及び一部削除の処理を行うことで、間違ったメッセージを速やかに削除して、メッセージ表示ウィンドウの画面空間を節約でき、ユーザーの操作が容易になって、ユーザーの体験を豊かにする。
本発明のその他の特徴及び利点は、下記の発明を実施するための形態において詳しく説明し、一部の内容は、下記発明を実施するための形態により明らかになり、又は、本発明を実施することによって習得することができる。本発明の目的及びその他の利点は、本発明を実施するための形態、特許請求の範囲、及び図面による開示により実現し、取得することができる。
以下、図面と実施例を参照し、本発明の技術方案についてさらに詳しく説明する。
上記の概略的な説明と下記の詳細な説明は、例示的なものであり、本発明の範囲を限定するためのものではない。
以下の図面は、明細書の一部分として明細書全体を構成することにより、本発明に合致する実施例を例示するとともに、本発明の原理を解釈するためのものである。
本明細書の一部となる図面は、本発明に対するさらなる理解を図るために提供され、本発明の実施例と共に本発明の解釈に用いられるが、本発明の範囲を限定するものではない。図面において、
図1は、一例示的な実施例にかかるメッセージ表示方法の主な流れを示すフローチャートである。 図2は、一例示的な実施例にかかる、所定の操作によってメッセージマーキング指令を確定する詳細な処理を示すフローチャートである。 図3は、一例示的な実施例にかかる、所定の操作によってメッセージマーキング指令を受信したかを判断して、メッセージを表示する詳細な処理を示すフローチャートである。 図4は、一例示的な実施例にかかる、所定のジェスチャーによってメッセージの上に取り消し線を表示する詳細な処理を示すフローチャートである。 図5は、一例示的な実施例にかかる、メッセージ表示ウィンドウにおいてメッセージを表示した結果的な図である。 図6は、一例示的な実施例にかかる、メッセージ全体に対して所定のジェスチャーが実施された結果的な図である。 図7は、一例示的な実施例にかかる、メッセージの一部に対して所定のジェスチャーが実施された結果的な図である。 図8は、一例示的な実施例にかかる、メッセージ全体に対して所定のジェスチャーを実施した後に、メッセージを更新して表示した結果的な図である。 図9は、一例示的な実施例にかかる、メッセージの一部に対して所定のジェスチャーを実施した後に、メッセージを更新して表示した結果的な図である。 図10は、一例示的な実施例にかかる、メッセージに対して削除処理を行った後に、メッセージを表示する詳細な処理を示すフローチャートである。 図11は、一例示的な実施例にかかる、メッセージ全体を削除した結果的な図である。 図12は、一例示的な実施例にかかる、メッセージの一部を削除した結果的な図である。 図13は、一例示的な実施例にかかる、引用マークを表示することによりメッセージを表示する詳細な処理を示すフローチャートである。 図14は、一例示的な実施例にかかる、メッセージマーキング指令を受信する前のメッセージ表示ウィンドウを示す結果的な図である。 図15は、一例示的な実施例にかかる、引用マークが表示された第1メッセージ表示ウィンドウを示す結果的な図である。 図16は、一例示的な実施例にかかる、送信されたメッセージの間で実施されたスライドジェスチャーを示す結果的な図である。 図17は、一例示的な実施例にかかる、送信されたメッセージの間でスライドジェスチャーを実施した後、表示された引用マークを示す結果的な図である。 図18は、一例示的な実施例にかかる、引用マークを編集し、または削除する詳細な処理を示すフローチャートである。 図19は、一例示的な実施例にかかる、送信者へ通知メッセージを送信する詳細な処理を示すフローチャートである。 図20は、一例示的な実施例にかかる、携帯電話Aと携帯電話Bとが同期してメッセージを表示するための詳細な処理を示すフローチャートである。 図21は、一例示的な実施例にかかる、携帯電話Aがメッセージ全体削除指令を実行した後、表示されたメッセージを示す結果的な図である。 図22は、一例示的な実施例にかかる、携帯電話Bがメッセージ全体削除指令を実行した後、表示されたメッセージを示す結果的な図である。 図23は、一例示的な実施例にかかる、メッセージ表示装置の主な構成を模式的に示すブロック図である。 図24は、一例示的な実施例にかかる、第1処理モジュールの詳細な構成を模式的に示すブロック図である。 図25は、一例示的な実施例にかかる、受信モジュールの詳細な構成を模式的に示すフロック図である。 図26は、一例示的な実施例にかかる、第1メッセージ表示装置の詳細な構成を模式的に示すブロック図である。 図27は、一例示的な実施例にかかる、第2処理モジュールの詳細な構成を模式的に示すブロック図である。 図28は、一例示的な実施例にかかる、第2メッセージ表示装置の詳細な構成を模式的に示すブロック図である。 図29は、一例示的な実施例にかかる、全てのモジュールを含むメッセージ表示装置の詳細な構成を模式的に示すブロック図である。 図30は、一例示的な実施例にかかる、端末装置を模式的に示すブロック図である。
以下、本発明の実施例について、図面を参照して説明する。ここで述べた実施例は、本発明の実施例を説明・解釈するために用いられ、本発明を限定するためではないと理解すべきである。
本発明の実施例にかかるメッセージ表示方法は、例えば、携帯電話、コンピュータ、タブレットPCなどの、通信機能を有する端末装置に適用して実現できる。図1を参照して、本発明の実施例におけるメッセージ表示方法の主な流れは、以下のステップS101〜S103を含む。
ステップS101:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信する。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令は、メッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含む。
一実施例において、前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含む。
本発明の実施例において、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出したか否かを判断することによって、メッセージマーキング指令を受信したか否かを判断する。なお、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して実行された所定の操作を検出した際に、この所定の操作を、受信したメッセージ表示ウィンドウにけるメッセージに対するメッセージマーキング指令として確定して、この指令に基づいて次の操作を実行する。または、受信した他の機器からのメッセージマーキング指令に基づいて、次の操作を実行してもよい。つまり、どんな場合においても、送信者の機器及び受信者の機器は、いずれも受信したメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令に基づいて、次の操作を実行することができる。
ステップS102:前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して該当処理を行う。
なお、メッセージ削除指令に基づいて該当処理を行うことは、メッセージ全体又はその一部に対して削除処理を行う、或いは、前記メッセージの上に取り消し線を引く処理を含み、メッセージ引用指令に基づいて該当処理を行うことは、メッセージと新たなメッセージとの間に引用マークを付けることを含む。
ステップS103:処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
本発明の実施例は、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージに対して該当処理を行って、メッセージ表示ウィンドウにおいて処理の結果を更新し、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対してマーキングすることを実現し、マーキング可能なメッセージは、ユーザーにより多くの機能を提供できる。例えば、ユーザーが間違ったメッセージを送信する際に、本発明の実施例の方法を使用すると、ユーザーが間違ったメッセージを解釈する必要がなく、エラーメッセージをマーキングすることで、ユーザーの間でコミュニケーションを行う速度と効率を向上させる。
本発明の実施例を、メッセージに対してまず所定の操作を実行する端末に適用する場合、さらに、このメッセージの送信者及び/又は受信者のメッセージ表示ウィンドウにおいてメッセージマーキング指令を同時に実行し、両方のメッセージ表示ウィンドウにおいて表示する内容を同期させるように、上記メッセージマーキング指令を送信者及び/又は受信者に送信することも可能である。図2を参照して、詳細な処理は、以下のステップS201〜S204を含む。
ステップS201:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信する。
ステップS202:前記メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージに対して該当処理を行う。
ステップS203:処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
ステップS204:メッセージマーキング指令がメッセージ削除指令であり、かつ前記メッセージがローカルで送信されたメッセージである場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信し、メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者及び/又は送信者に送信する。
なお、メッセージの送信者が、前記メッセージに対するメッセージ引用指令を発すると、前記メッセージ引用指令を前記メッセージの全ての受信者に送信する。メッセージの受信者が前記メッセージに対するメッセージ引用指令を発すると、前記メッセージ引用指令を、ローカル以外の前記メッセージの全ての受信者(例えば、グループチャットのとき、1つのメッセージが複数の受信者に届く)に送信するとともに、前記メッセージ引用指令を前記メッセージの送信者に送信する。
本発明の実施例は、メッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信することを実現し、前記メッセージの送信者及び受信者のメッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージ上のマークを同時に更新して表示することが容易になり、ユーザーが速やかかつ効率的にコミュニケーションすることができる。
本発明の実施例において、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して実行された所定の操作を検出することにより、メッセージマーキング指令を受信したか否かを判断する。図3を参照して、詳細な処理は、以下のステップS301〜S304を含む。
ステップS301:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出する。
一実施例において、前記所定の操作は、例えば所定のジェスチャー操作である。例えば、前記メッセージに対して、1本指で右へのスライド、複数の指で左へのスライド、複数の指で右へのスライド、1本指で上へのスライド、1本指で下へのスライド、複数の指で上へのスライド、複数の指で下へのスライド、1本指でのクリック、複数の指でのクリック、1本指での押圧及び/または複数の指での押圧などのジェスチャーを行う。なお、メッセージに対して実行された他の操作を検出してもよく、例えば、タッチパネルにタッチする必要がなく、センサーを介して検出できる任意のジェスチャーであってもよいし、メッセージに対して、マウスで左ボタンを長時間押して移動する操作や、シングルクリックや、ダブルクリックなどを行なってもよい。
ステップ302:検出されたメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作に基づいて、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定する。
一実施例において、テーブルを検索する方法により、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定することができる。所定のジェスチャーとメッセージマーキング指令との対応関係は、表1に示す。操作の簡易性を向上させるために、1つのメッセージマーキング指令は、複数の所定の操作に対応してもよい。
所定のマウス操作とメッセージマーキング指令との対応関係は、表2に示す。操作の簡易性を向上させるために、1つのメッセージマーキング指令は、複数の所定のマウス操作に対応してもよい。
表1及び表2は、所定の操作とメッセージマーキング指令との間の対応関係について例を挙げて説明するためのものであり、本発明の実施例を限定するためのものではない。
Figure 0006230611
Figure 0006230611
ステップ303:前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して該当処理を行う。
本実施例において、例えば、あるメッセージに対する1本指で右へのスライドジェスチャーを検出した場合、このメッセージに対してメッセージ削除指令を実行することを確定し、該当処理は、例えばこのメッセージに対して取り消し線を引くことである。
ステップ304:処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
本発明の実施例は、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出することにより、当該所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定することを実現する。方法の実現が簡単で、ユーザーの操作も容易になり、ユーザーの間でコミュニケーションを行う過程を簡素化して、ユーザーの体験を豊かにする。
本発明の実施例において、メッセージ削除指令は、さらにメッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含んでもよい。以下、メッセージに対して1本指で右へのスライドを行うことを検出したことを例として、本発明の実施例におけるメッセージ表示方法について詳細に説明する。図4を参照して、方法は以下のステップS401〜S407を含む。
ステップS401:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する1本指で右へのスライドジェスチャーを検出する。
一実施例において、このステップにおいて、ユーザーが確認しやすいように、1本指が右へスライドするジェスチャー操作の軌跡を表示する。
ステップ402:右へスライドするジェスチャーのスライド距離が予め設定された値を超えるかどうかを判断し、超えれば(YES)、ステップS403を実行し、超えなければ(NO)、ステップ405を実行する。
このステップにおいて、スライド距離に基づいて、右へスライドするジェスチャーがメッセージの全体に対するものであるか、メッセージの一部に対するものであるかを判断する。
本発明の他の実施例において、より正確的には、1本指で右へのスライドの始点及び終点を確定することによって、前記1本指で右へのスライドジェスチャーがいずれのメッセージ削除指令に対応することを確定する。始点及び終点がメッセージの開始位置及び終了位置に位置する場合、この右へのスライドジェスチャーがメッセージ全体削除指令に対応し、始点がメッセージの開始位置に位置せず、または終点がメッセージの終了位置に位置しない場合、この右へのスライドジェスチャーに対応するのは、メッセージ一部削除指令である。
ステップ403:前記1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するメッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令であることを確定して、その後、ステップS404を実行する。
例えば、図5に示すように、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージが3つある模式的な図であり、このメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージはメッセージ1、メッセージ2、及びメッセージ3である。図6は、メッセージ3の全体に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを行う模式的な図であり、1本指で右へのスライドジェスチャーは、図における矢印の方向に沿って実行され、当該1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するのは、メッセージ全体削除指令である。
ステップS404:前記メッセージ上に取り消し線を引き、その後、ステップS406を実行する。
ステップS405:前記1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するメッセージマーキング指令がメッセージ一部削除指令であることを確定して、その後、ステップS406を実行する。
例えば、図7に示すように、図7は、図5におけるメッセージ3の一部、即ち、メッセージ3の一部の文字列に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施する模式的な図であり、この1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するのは、メッセージ一部削除指令である。
ステップS406:前記メッセージにおけるスライドジェスチャーが操作された文字列に取り消し線を引き、その後、ステップS407を実行する。
ステップS407:取り消し線が引かれた後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
図6に対応する図8は、メッセージ3の全体に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施することを検出した後、メッセージ3の全体に取り消し線を引く模式的な図である。
図7に対応する図9は、メッセージ3の一部に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実行することを検出した後、メッセージ3の一部、即ち、選択された文字列に取り消し線を引く模式的な図である。
本発明の実施例において、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対して取り消し線を引くことを実現し、取り消し線がメッセージが間違っていることを表すことで、取り消し線で間違ったメッセージを示す。メッセージの表示形態が簡単で分かりやすくなり、また、ユーザーにとって、取り消し線で表す削除の意味も、理解しやすい。間違ったメッセージに取り消し線を引くことは、ユーザーに間違いを説明する手間を省き、ユーザーの操作を簡素化できる。
本発明の実施例において、メッセージ削除指令を受信した時、メッセージに対して削除処理を行ってもよい。図10を参照して、メッセージを削除して表示する詳細な処理は、以下のステップS1001〜S1004を含む。
ステップS1001:メッセージ表示ウィンドウにけるメッセージに対する1本指で右へのスライドジェスチャーを検出する。
ステップS1002:検出されたメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する1本指で右へのスライドジェスチャーに基づいて、前記1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するメッセージマーキング指令がメッセージ削除指令であることを確定する。
一実施例において、前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令及びメッセージ一部削除指令を含む。メッセージ全体削除指令を受信した場合、前記メッセージ全体を削除し、メッセージ一部削除指令を受信した場合、前記メッセージの選択された一部を削除する。
一実施例において、図6に示すように、メッセージ全体に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施することに対応するのは、メッセージ全体削除指令である。
一実施例において、図7に示すように、メッセージ一部に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施することに対応するのは、メッセージ一部削除指令である。
ステップS1003:前記メッセージに対して削除処理を行う。
ステップS1004:削除処理を行った後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
図6に対応する図11は、メッセージ3の全体に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施したことを検出した後、メッセージ3の全体を削除した後、メッセージ表示ウィンドウを更新する模式的な図であり、図11において、メッセージ表示ウィンドウに削除されたメッセージ3の全体を表示しない。
図7に対応する図12は、メッセージ3の一部に対して1本指で右へのスライドジェスチャーを実施したことを検出した後、メッセージ3のうち、選択された文字列を削除した後、メッセージ表示ウィンドウを更新する模式的な図であり、図12において、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージ3のうち、選択された文字を表示しないが、メッセージ3の削除されていない部分をそのままメッセージ表示ウィンドウにて表示する。
本発明の実施例は、メッセージに対して全体削除と一部削除の処理を行うことを実現し、間違ったメッセージを速やかに削除することで、メッセージ表示ウィンドウの画面空間を節約でき、ユーザーの操作が容易になって、ユーザーの体験を豊かにする。
本発明の実施例において、メッセージ引用指令を実行することで、引用マークを表示し、メッセージ表示インターフェースにおいて、引用マークを利用して複数のメッセージの間の関連を表示でき、ユーザーがメッセージの内容を理解しやすくなる。図13に示すように、メッセージ引用指令を受信したことを例として、本発明の実施例におけるメッセージ表示方法について説明する。詳細な処理は、以下のステップS1301〜S1304を含む。
ステップS1301:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出する。
前記所定の操作は、例えば、図14に示すように、当該メッセージを長時間押す操作である。図14は、携帯電話のタッチパネルにおいて表示するメッセージ表示ウィンドウを示す。このメッセージ表示ウィンドウにおいて、3つのメッセージ(それぞれメッセージ1、メッセージ2、メッセージ3である)、及び送信待ちの新たなメッセージが表示され、当該新たなメッセージは、編集領域において編集されている。メッセージ2に対する長時間押す操作を検出した場合、メッセージ2に対するメッセージ引用指令を受信したことを確定する。
ステップS1302:前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令がメッセージ引用指令であることを確定する。
ステップS1303:前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加する。
本実施例において、新たなメッセージを、メッセージ2を引用するメッセージとして設定する。そのため、メッセージ2と新たなメッセージとの間に引用マークを表示する。
ステップS1304:引用マークが追加された後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
図15は、図14におけるメッセージ2に対して長時間押す操作を実施したことを検出した後、図14における編集領域内にある新たなメッセージを送信した後、メッセージ表示ウィンドウにおける送信済のメッセージ表示領域において、メッセージ2と新たなメッセージとの間の引用マークを表示する模式的な図である。
また、本発明の実施例において、送信済のメッセージに対して所定の操作を実施することを検出して、メッセージ表示ウィンドウにおいて、引用マークを表示してもよい。例えば、図16に示すように、当該所定の操作はスライド操作であってもよく、当該スライド操作は、メッセージ3を始点として、メッセージ1を終点とする。このスライド操作が検出された後、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージ3とメッセージ1との間の引用マークを表示する効果図は、図17に示す。
本発明の実施例は、メッセージの間に引用マークを表示することで、ユーザーがメッセージの内容を理解しやすくなり、ユーザーが同時に異なる問題についてコミュニケーションする際に、引用マークによって、ユーザーにメッセージの間の関連関係を見つけさせることに寄与でき、これにより、メッセージの内容を理解しやすく、ユーザーの間のコミュニケーションが便利かつ速やかになることができる。
ユーザーの要求に応じて、本発明の実施例における引用マークを編集及び削除してもよい。図18を参照して、詳細な処理は、以下のステップS1801〜S1806を含む。
ステップS1801:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出する。
ステップS1802:前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令がメッセージ引用指令であることを確定する。
ステップS1803:前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加する。
ステップS1804:メッセージ表示ウィンドウにおいて、引用マークが追加された後のメッセージを更新する。
ステップS1805:メッセージ表示ウィンドウに表示する引用マークの始点及び/又は終点に対して編集を行う指令を受信する。
ステップS1806:編集した後の引用マークでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
本発明の実施例において、引用マークに対する編集操作を実現することにより、ユーザーが引用マークを介してメッセージを関係付けることが容易になる。
本発明の実施例において、前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、かつ前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージを送信したクライアントに前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信してもよい。図19を参照して、詳細な処理は、以下のステップS1901〜S1905を含む。
ステップS1901:メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージ引用指令を受信する。
ステップS1902:前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加する。
ステップS1903:メッセージ表示ウィンドウにおいて、引用マークが追加された後のメッセージを更新する。
ステップS1904:前記メッセージがローカルから送信されたメッセージであるか否かを判断する。YESであれば、終了し、NOであれば、ステップ1905を実行する。
ステップS1905:前記メッセージの送信者に前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信する。
本発明の実施例は、前記メッセージの送信者にメッセージが引用されたことを通知することにより、ユーザーが速やかにコミュニケーションすることができ、ユーザーの体験を豊かにする。
以下、送信者と受信者のメッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージに対して追加した取り消し線を表示することを例として、本発明の実施例におけるメッセージ表示方法について詳細的に説明する。図20を参照して、詳細な処理は、以下のステップS2001〜S2005を含む。
ステップS2001:携帯電話Aは、メッセージ表示ウィンドウにおける送信済のメッセージに対する1本指で右へのスライドジェスチャーを検出する。
ステップS2002:携帯電話Aは、前記1本指で右へのスライドジェスチャーに対応するメッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令であることを確定する。
ステップS2003:携帯電話Aは、メッセージ2上に取り消し線を引き、メッセージ表示ウィンドウにおいて、取り消し線が引かれた後のメッセージ2を更新するとともに、メッセージ2に対するメッセージ削除指令をメッセージ2の受信者である携帯電話Bに送信する。
図21は、携帯電話Aがメッセージ表示ウィンドウにおいて取り消し線が引かれたメッセージ2を更新した結果的な図である。
ステップS2004:携帯電話Bは、携帯電話Aから送信されたメッセージ2に関するメッセージ削除指令を受信する。
ステップS2005:携帯電話Bは、メッセージ削除指令に基づいてメッセージ2上に取り消し線を引き、取り消し線が引かれた後のメッセージ2でメッセージ表示ウィンドウを更新する。
図22は、携帯電話Bがメッセージ表示ウィンドウにおいて取り消し線が引かれたメッセージ2を更新した結果的な図である。
本発明の実施例によれば、携帯電話Aと携帯電話Bとは、同期してメッセージを表示することを実現できる。
本発明の実施例は、さらに、メッセージ表示装置を提供する。図23を参照して、前記装置は、
メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するための受信モジュール2301と、
前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して該当処理を行うための処理モジュール2302と、
処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新するための更新モジュール2303とを含む。
一実施例において、前記メッセージマーキング指令は、メッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含む。
一実施例において、前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含む。
一実施例において、図24を参照して、前記処理モジュール2302は、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令である場合、前記メッセージを削除する、または、前記メッセージ上に取り消し線を引くための第1処理ユニット2304と、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ一部削除指令である場合、前記メッセージのうち、選択された文字列を削除する、または、前記メッセージのうち、選択された文字列上に取り消し線を引くための第2処理ユニット2305とを含む。
一実施例において、図25を参照して、前記受信モジュール2301は、
メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出するための検出ユニット2306と、
検出されたメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作に基づいて、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定するための確定ユニット2307とを含む。
一実施例において、図26を参照して、前記装置は、さらに、
メッセージマーキング指令がメッセージ削除指令であり、且つ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信するための第1送信モジュール2308と、
メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者及び/又は送信者に送信するための第2送信モジュール2309とを含む。
一実施例において、図27を参照して、前記処理モジュール2302は、
前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加するための第3処理ユニット2310を含む。
一実施例において、前記引用マークの始点または終点箇所に、前記引用マークを編集または削除するための編集キーがある。
一実施例において、図28を参照して、前記装置は、さらに、
前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、且つ前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージの送信者に前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信するための第3送信モジュール2311を含む。
一実施例において、図29を参照して、全てのモジュールを含むメッセージ表示装置を模式的に示す図である。各モジュールの機能は、既に本発明の実施例において詳細に説明されたため、ここで説明を省略する。
図30は、本発明の実施例に係る端末装置の構成を模式的に示す図である。図30を参照して、この端末装置は、前記実施例にかかるメッセージ表示方法に適用できる。ここで、当該端末装置は、携帯電話、タブレットPC、装着型携帯デバイス(例えば、スマート・ウォッチ)などでもよい。
端末装置700は、通信ユニット110、コンピュータが読み取り可能な記録媒体を一つ以上含むメモリ120、入力ユニット130、表示ユニット140、センサー150、オーディオ回路160、無線通信ユニット170、一つ以上の処理コアを有するプロセッサ180、及び電源190などの部品を含む。当業者は、図30に示す端末装置の構成は端末装置に対する限定ではなく、当該端末装置が、図示した部品より多い数、または少ない数の部品を備えてもよく、或いは、幾つかの部品の組み合わせ、または異なる部品配置を有してもよい、ことを理解すべきである。
ここで、通信ユニット110は、通話中において、情報の受信及び送信または信号を受信及び送信するためのものである。当該通信ユニット110は、RF(Radio Frequency)回路、ルーター、モデム等のネットワーク通信装置でもよい。特に、通信ユニット110がRF回路である場合、基地局からの下り情報を受信した後、1つ、或いは1つ以上のプロセッサ180に送信して処理させる。また、通信ユニット110は、上りデータを基地局に送信する。一般的に、通信ユニットとしてのRF回路は、アンテナ、少なくとも1つのアンプ、チューナー、1つ又は複数の発振器、加入者識別モジュール(SIM)カード、受発信機、カプラー、LNA(Low Noise Amplifier、ローノイズアンプ)、デュプレクサ等を含むが、これらに限らない。なお、通信ユニット110は、無線通信でネットワーク、及び他の装置と通信することができる。上記無線通信として、GSM(Global System of Mobile communication)(登録商標)、GPRS(General Packet Radio Service)、CDMA(Code Division Multiple Access)、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)(登録商標)、LTE(Long Term Evolution)、電子メール、SMS(Short Messaging Service)等を含む任意の通信規格またはプロトコルを利用してもよいが、これらに限らない。メモリ120は、ソフトウェアプログラム及びモジュールを格納するためのものであり、プロセッサ180は、メモリ120に格納されたソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することで、各種機能のアプリケーション及びデータ処理を実施する。メモリ120には、主に、プログラム格納領域とデータ格納領域を有する。プログラム格納領域には、OS、少なくとも1つの機能を実行するアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能等)等が格納される。データ格納領域には、端末装置700の使用により作成されたデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳等)等が格納される。また、メモリ120は、高速RAM(Random Access Memory)を含んでもよく、さらに、例えば少なくとも1つの磁気ディスクメモリ、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリ、或いは他の揮発性のSSD(solid state drive)メモリを含んでもよい。また、メモリ120は、プロセッサ180及び入力ユニット130がメモリ120にアクセスできるように、メモリ制御器をさらに含んでもよい。
入力ユニット130は、数字或いは文字情報の入力の受け付け、及び、ユーザー設定及び機能制御に関するキーボード、マウス、ジョイスティック、光学ボールやトラックボールにより信号入力を発生させるためのものである。入力ユニット130は、タッチセンシティブ表面131及び他の入力装置132を含んでもよい。タッチセンシティブ表面131は、タッチパネルやタッチパッドとも呼ばれ、ユーザーがその表面上や付近に対するタッチ操作(例えば、ユーザーが指やタッチペンなどの任意の適した物や付属品を使用して、タッチセンシティブ表面131上やタッチセンシティブ表面131付近に対して行う操作)を収集するとともに、予め設定されたプログラムにしたがって、関連する接続装置を駆動する。タッチセンシティブ表面131は、選択的に、タッチ検出手段及びタッチ制御器の2つの部品を含んでもよい。ここで、タッチ検出手段は、ユーザーのタッチ位置を検出するとともに、タッチ操作による信号を検出し、そのタッチ情報をタッチ制御器に送信する。タッチ制御器は、タッチ検出手段からタッチ情報を受信し、当該情報を接触点座標に変換してプロセッサ180に送信するとともに、プロセッサ180からのコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、静電容量式、赤外線式及び表面弾性波式などの様々な方式によりタッチセンシティブ表面131を実現することができる。入力ユニット130は、タッチセンシティブ表面131に加えて、他の入力装置132をさらに含んでもよい。他の入力装置132は、物理的なキーボード、ファンクションキー(例えば、ボリュームボタン、スイッチボタン等)、トラックボール、マウス、ジョイスティック等の中の一つ又は複数を含んでもよいが、これらに限らない。
表示ユニット140は、ユーザーが入力した情報やユーザーに提供する情報、及び端末装置700の各種のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)を表示するためのものであり、これらのグラフィカル・ユーザー・インターフェースは、図形、テキスト、アイコン、ビデオ及びそれらの任意の組合せで構成されることができる。表示ユニット140は、表示パネル141を含む。表示パネル141は、LCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic Light−Emitting Diode)等で構成されてもよい。さらに、タッチセンシティブ表面131は、表示パネル141を覆うように設けられ、タッチセンシティブ表面131がその表面または付近に対するタッチ操作を検出すると、その検出結果をプロセッサ180に送信してタッチイベントのタイプを確認させ、その後、プロセッサ180は、タッチイベントのタイプに基づいて、表示パネル141上に対応する視覚的出力を提供するように構成されてもよい。図30において、タッチセンシティブ表面131と表示パネル141とが2つの独立した部品として出力及び入力の機能を実現するように構成されているが、タッチセンシティブ表面131と表示パネル141とを集積して入力及び出力機能を実現する実施例もあり得る。
端末装置700は、さらに、例えば光センサー、運動センサー及び他のセンサーなどの、少なくとも1つのセンサー150を含んでもよい。光センサーは、環境光センサーと近接センサーを含んでもよいが、環境光センサーは、環境光の明るさに基づいて、表示パネル141の輝度を調整することができ、近接センサーは、端末装置700が耳元まで移動すると、表示パネル141及び/又はバックライトをオフする。運動センサーの一種としての重力加速度センサーは、各方向(一般的には、3軸)における加速度の大きさを検出することができ、静止の状態では、重力の大きさ及びその方向を検出することができるので、携帯電話の姿勢を認識するアプリケーション(例えば、画面の横縦向きの切り替え、ゲーム、磁力計の姿勢校正)、振動認識に関する機能(例えば、歩数計、パーカッション)等に使用される。端末装置700には、さらに、ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサー等の他のセンサーが備えられるが、ここで、その具体的な説明は省略する。
オーディオ回路160、スピーカ161、マイク162は、ユーザーと端末装置700との間のオーディオインターフェースを提供する。オーディオ回路160は、受信したオーディオデータから変換された電気信号をスピーカ161に転送し、スピーカ161により音声信号に変換して出力する。一方、マイク162は、収集した音声信号を電気信号に変換し、オーディオ回路160が当該電気信号を受信した後オーディオデータに変換し、オーディオデータをプロセッサ180に送信して処理してから、RF回路110を介して例えば他の端末装置に送信するか、或いはオーディオデータをメモリ120に送信して更に処理を行うようにする。オーディオ回路160は、端末装置700が外部のイヤホンと通信できるように、イヤホン挿入孔を含んでもよい。
当該端末装置は、無線通信を実現するために、無線通信ユニット170を備えてもよい。当該無線通信ユニット170は、WiFiモジュールであってもよい。WiFiは近距離無線通信技術に属し、ユーザーに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供するので、ユーザーは、端末装置700の無線通信ユニット170を利用して、電子メールの送受信、ウェブの閲覧、ストリーミングメディアのアクセス等を行なうことができる。図30において、無線通信ユニット170を示しているが、当該無線通信ユニット170は、端末装置700にとって不可欠な構成ではなく、本発明の趣旨を変更しない範囲内で必要に応じて省略することができる、ことを理解すべきである。
プロセッサ180は、端末装置700の制御センターであり、各種のインターフェース及び回路を介して携帯電話全体の各部と接続され、メモリ120内に格納されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行または作動させるとともに、メモリ120内に格納されたデータを呼び出すことによって、端末装置700の各種機能の実行及びデータの処理を実現することで、携帯電話全体をコントロールする。プロセッサ180は、1つ又は複数の処理コアを含んでもよく、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積して構成されてもよい。ここで、アプリケーションプロセッサは、主に、OS、ユーザーインターフェース、及びアプリケーションプログラムなどを処理し、モデムプロセッサは、主に、無線通信を処理する。また、上記モデムプロセッサがプロセッサ180に集積されなくてもよい、ことを理解すべきである。
端末装置700は、さらに、各部に電力を供給する電源190(例えば、バッテリー)を含み、当該電源190は、電源管理システムを介してプロセッサ180にロジック的に接続されることにより、電源管理システムを介して充電・放電管理、及び電力管理等の機能を実現することができる。電源190は、さらに、1つ或いは1つ以上の直流又は交流電源、再充電システム、電源故障検出回路、電源コンバータ又はインバータ、電源状態インジケータ等の任意の要素を含んでもよい。
端末装置700は、図示してはないが、カメラ、ブルートゥースモジュール等をさらに含んでもよいが、ここで、その具体的な説明は省略する。本実施例において、端末装置はタッチパネルの表示装置であり、端末装置は、さらに、メモリと、メモリに記憶され、1つまたはそれ以上のプロセッサにより実行される1つまたはそれ以上のプログラムとを含む。前記1つまたはそれ以上のプログラムは、以下の操作を行うための指令を含む。
即ち、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信し、
前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して該当処理を行い、
処理後のメッセージでメッセージ表示ウィンドウを更新する。
一実施例において、メモリは、さらに、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、前記メッセージマーキング指令がメッセージ全体削除指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して、該当処理を行うことは、前記メッセージを削除し、あるいは前記メッセージ上で取り消し線を引くことを含み、
前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ一部削除指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して、該当処理を行うことは、前記メッセージのうち、選択された文字列を削除し、あるいは前記メッセージのうち、選択された文字列上に取り消し線を引くことを含む。
一実施例において、メモリは、さらに、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、前記メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信することは、
メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作を検出することと、
検出されたメッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対する所定の操作に基づいて、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令を確定することと、を含む。
一実施例において、メモリは、さらに、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、メッセージマーキング指令がメッセージ削除指令であり、かつ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信し、
メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージに対するメッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者および/または送信者に送信する。
一実施例において、メモリは、さらに、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージに対して該当処理を行うことは、前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加することを含む。
一実施例において、メモリは、さらに、以下の操作を行うための指令を含む。即ち、前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、かつ前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、前記メッセージの送信者に前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信する。
上記から分かるように、本発明の実施例にかかるメッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置は、メッセージ表示ウィンドウにおいて、メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージに対して、該当処理を行って、処理の結果をメッセージ表示ウィンドウにおいて更新することにより、メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージへのマーキングを実現でき、マーキング可能なメッセージは、ユーザーにより多くの機能を提供できる。例えば、ユーザーは、間違ったメッセージを送信する際に、本発明の実施例の方法を使用すると、ユーザーが間違ったメッセージを解釈する必要がなく、間違ったメッセージをマーキングすることで、ユーザーの間でコミュニケーションを行う速度と効率を向上させる。
本技術分野の当業者は、本発明の実施例が方法、システム、或いはコンピュータプログラム製品で提供できることを理解するべきである。従って、本発明は、完全にハードウェアによる実施例、完全にソフトウェアによる実施例、或いはソフトウェアとハードウェアの組み合わせによる実施例の形態を使用することができる。本発明は、コンピュータが使用可能なプログラムコードを含む、コンピュータが使用可能な一つ或いは複数の記録媒体(磁気ディスクメモリと光学メモリなどを含むがこれに限定されない)で実施するコンピュータプログラム製品の形を使用することができる。
本発明の実施例にかかる方法、端末(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフローチャート、及び/又はブロック図を参照して本発明を記述した。コンピュータプログラムコマンドでフローチャート及び/又はブロック図のうちの各処理及び/又はブロック、フローチャート及び/又はブロック図のうちの処理及び/又はブロックの組み合わせを実現することができる、ということを理解するべきである。このようなコンピュータプログラム指令を汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込みプロセッサ、或いはその他のプログラミングデータ処理装置のプロセッサのCPU(Central Processing Unit)に供給して一つの機器を実現することができ、このようにして、コンピュータ或いはその他のプログラミングデータ処理装置のプロセッサのCPUで実行する指令によって、フローチャートの一つ或いは複数の処理、及び/又は、ブロック図の一つ或いは複数のブロックで指定した機能を実現するための装置を提供することができる。
このようなコンピュータプログラムコマンドは、コンピュータ、或いはその他のプログラミングデータ処理装置が特定の方式で動作するように案内する、コンピュータが読み取り可能なメモリに記憶され、当該コンピュータが読み取り可能なメモリに記憶されているコマンドによって、コマンド装置を含む製品を生成するようにしてもよい。当該コマンド装置は、フローチャートの一つ或いは複数の処理、及び/又は、ブロック図の一つ或いは複数のブロックで指定した機能を実現する。
このようなコンピュータプログラムコマンドは、コンピュータ、或いはその他のプログラミングデータ処理装置にローディングされ、コンピュータ、或いはその他のプログラミングデバイスで一連の操作ステップを実行して、コンピュータによる処理を実現してもよい。これによって、コンピュータ、或いはその他のプログラミングデバイスで実行するコマンドを通じて、フローチャートの一つ或いは複数の処理、及び/又は、ブロック図の一つ或いは複数のブロックで指定した機能を実現するためのステップを提供する。
もちろん、当該技術分野の当業者は、本発明の本旨と範囲を離脱しない範囲で本発明に対していろんな改変と変形を行うことができる。このように、本発明のこのような修正と変形が本発明の特許請求の範囲、及びその均等な技術の範囲に属する場合、本発明はこのような修正と変形を含むことを意図する。
本願は、出願番号がCN201310409726.6であり、出願日が2013年9月10日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。

Claims (17)

  1. メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するステップと、
    前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップと、
    処理後の前記メッセージで前記メッセージ表示ウィンドウを更新するステップと、を含み、
    前記メッセージ表示ウィンドウにおける前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令を受信するステップは、
    前記メッセージ表示ウィンドウにおける前記メッセージに対する所定の操作を検出するステップと、
    前記メッセージに対しての長時間押す操作が検出された時、前記所定の操作に対応する前記メッセージマーキング指令をメッセージ引用指令と確定するステップと、を含み、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップは、
    前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加するステップを含み、
    前記所定の操作は、長時間押す操作であることを特徴とするメッセージ表示方法。
  2. 前記メッセージマーキング指令は、メッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含むことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ表示方法。
  3. 前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含むことを特徴とする請求項2に記載のメッセージ表示方法。
  4. 前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ全体削除指令である場合に、前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するステップは、前記メッセージを削除し、あるいは前記メッセージ上に取り消し線を引くステップを含み、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ一部削除指令である場合に、前記メッセージマーキング指令に基づいて前記メッセージを処理するステップは、前記メッセージの中、選択された文字列を削除し、あるいは、前記メッセージの中、選択された文字列に取り消し線を引くステップを含むことを特徴とする請求項3に記載のメッセージ表示方法。
  5. 前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ削除指令であり、且つ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、さらに、前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信するステップを含み、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、さらに、前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者および/または送信者に送信するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載のメッセージ表示方法。
  6. 前記引用マークの始点または終点には、前記引用マークを修正または削除するための編集キーがあることを特徴とする請求項に記載のメッセージ表示方法。
  7. 前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、且つ前記メッセージマーキング指令がメッセージ引用指令である場合、さらに、
    前記メッセージの送信者に前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信するステップを含むことを特徴とする請求項に記載のメッセージ表示方法。
  8. メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信するための受信モジュールと、
    前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理するための処理モジュールと、
    処理後の前記メッセージで前記メッセージ表示ウィンドウを更新するための更新モジュールと、を含み、
    前記受信モジュールは、
    前記メッセージ表示ウィンドウにおける前記メッセージに対する所定の操作を検出するための検出ユニットと、
    前記メッセージに対しての長時間押す操作が検出された時、前記所定の操作に対応するメッセージマーキング指令をメッセージ引用指令と確定するための確定ユニットと、を含み、
    前記処理モジュールは、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加するための第1処理ユニットを含み、
    前記所定の操作は、長時間押す操作であることを特徴とするメッセージ表示装置。
  9. 前記メッセージマーキング指令は、メッセージ削除指令、及びメッセージ引用指令を含むことを特徴とする請求項に記載のメッセージ表示装置。
  10. 前記メッセージ削除指令は、メッセージ全体削除指令、及びメッセージ一部削除指令を含むことを特徴とする請求項に記載のメッセージ表示装置。
  11. 前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ全体削除指令である場合、前記メッセージを削除し、または前記メッセージ上に取り消し線を引くための第処理ユニットと、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ一部削除指令である場合、前記メッセージの中、選択された文字列を削除し、または前記メッセージの中、選択された文字列に取り消し線を引くための第処理ユニットと、を含むことを特徴とする請求項10に記載のメッセージ表示装置。
  12. さらに、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ削除指令であり、且つ前記メッセージがローカルから送信されたメッセージである場合、前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令を前記メッセージの受信者に送信するための第1送信モジュールと、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令をローカル以外の前記メッセージの受信者および/または送信者に送信するための第2送信モジュールと、を含むことを特徴とする請求項に記載のメッセージ表示装置。
  13. 前記引用マークの始点または終点には、前記引用マークを修正または削除するための編集キーがあることを特徴とする請求項10に記載のメッセージ表示装置。
  14. さらに、前記メッセージがローカルから送信されたメッセージではなく、且つ前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、前記メッセージの送信者に前記メッセージが引用されたという通知メッセージを送信するための第3送信モジュールを含むことを特徴とする請求項10に記載のメッセージ表示装置。
  15. メモリと、
    前記メモリに記憶され、1つ又は1つ以上のプロセッサによって実行される1つ又は1つ以上のモジュールと、を備え、
    前記1つ又は1つ以上のモジュールは、
    メッセージ表示ウィンドウにおけるメッセージに対するメッセージマーキング指令を受信し、
    前記メッセージマーキング指令に基づいて、前記メッセージを処理し、
    処理後の前記メッセージで前記メッセージ表示ウィンドウを更新する操作を行う指令を含み、
    前記メッセージ表示ウィンドウにおける前記メッセージに対する前記メッセージマーキング指令を受信する処理は、
    前記メッセージ表示ウィンドウにおける前記メッセージに対する所定の操作を検出する処理と、
    前記メッセージに対しての長時間押す操作が検出された時、前記所定の操作に対応する前記メッセージマーキング指令をメッセージ引用指令と確定する処理と、を含み、
    前記メッセージマーキング指令が前記メッセージ引用指令である場合、前記メッセージマーキング指令に基づく前記メッセージの処理は、
    前記メッセージと前記メッセージを引用するメッセージとの間に引用マークを追加する処理を含み、
    前記所定の操作は、長時間押す操作であることを特徴とする端末装置。
  16. プロセッサに実行されることにより、請求項1乃至のいずれか1項に記載のメッセージ表示方法を実現することを特徴とするプログラム。
  17. 請求項16に記載のプログラムが記録された記録媒体。
JP2015535979A 2013-09-10 2014-05-08 メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6230611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310409726.6A CN103472995B (zh) 2013-09-10 2013-09-10 一种消息展示的方法、装置及终端设备
CN201310409726.6 2013-09-10
PCT/CN2014/077001 WO2015035794A1 (zh) 2013-09-10 2014-05-08 一种消息展示的方法、装置及终端设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537289A JP2015537289A (ja) 2015-12-24
JP6230611B2 true JP6230611B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=49797874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535979A Active JP6230611B2 (ja) 2013-09-10 2014-05-08 メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (2) EP2846296A1 (ja)
JP (1) JP6230611B2 (ja)
KR (1) KR101610569B1 (ja)
CN (1) CN103472995B (ja)
BR (1) BR112014017745A8 (ja)
MX (1) MX343023B (ja)
RU (1) RU2625942C2 (ja)
WO (1) WO2015035794A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103472995B (zh) * 2013-09-10 2016-06-08 小米科技有限责任公司 一种消息展示的方法、装置及终端设备
US10320730B2 (en) 2013-09-10 2019-06-11 Xiaomi Inc. Method and device for displaying message
CN105353948A (zh) * 2015-09-25 2016-02-24 维沃移动通信有限公司 一种信息处理方法和装置
JP7194502B2 (ja) * 2018-01-30 2022-12-22 Line株式会社 プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
CN109939445B (zh) * 2019-04-12 2023-04-07 网易(杭州)网络有限公司 信息处理方法及装置、电子设备、存储介质
CN110995919B (zh) * 2019-11-08 2021-07-20 维沃移动通信有限公司 一种消息处理方法和电子设备
CN113259222B (zh) * 2021-04-28 2023-02-07 维沃移动通信(杭州)有限公司 消息处理方法、装置和电子设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058318A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 監視制御装置及びこの監視制御装置に用いるイベント検出用記録媒体
US7363378B2 (en) * 2003-07-01 2008-04-22 Microsoft Corporation Transport system for instant messaging
JP4466210B2 (ja) * 2004-06-10 2010-05-26 ソニー株式会社 プログラム、コンピュータおよびデータ処理方法
CA2619355A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-22 John Roujinsky Method and system for obtaining feedback from at least one recipient via a telecommunication network
CN101336437B (zh) * 2005-12-29 2013-03-27 雷吉菲公司 用于提供电子邮件消息的递送的通信***
KR100711523B1 (ko) * 2006-06-13 2007-04-27 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 메시지 관리 장치 및 방법
JP2009104268A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Hitachi Displays Ltd 座標検出装置、及びタッチパネルを用いた操作方法
SG157991A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-29 3Rd Brand Pte Ltd Company Regi Extended messaging platform
US8351979B2 (en) * 2008-08-21 2013-01-08 Apple Inc. Camera as input interface
US8277205B2 (en) * 2009-03-06 2012-10-02 GM Global Technology Operations LLC Active electric accumulator
CN101539840A (zh) * 2009-05-08 2009-09-23 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 手持终端删除处理方法及***
US20110304556A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Microsoft Corporation Activate, fill, and level gestures
US9001149B2 (en) * 2010-10-01 2015-04-07 Z124 Max mode
US8761737B2 (en) * 2011-01-06 2014-06-24 Blackberry Limited Delivery and management of status notifications for group messaging
US20120317499A1 (en) * 2011-04-11 2012-12-13 Shen Jin Wen Instant messaging system that facilitates better knowledge and task management
WO2013002807A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L. P. System, method and interface for displaying content
CN102855074A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 安凯(广州)微电子技术有限公司 一种触屏操作方法
CN102523565A (zh) * 2011-11-23 2012-06-27 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种短信数据安全加密及解密方法、***及移动通讯终端
KR101332811B1 (ko) * 2012-02-24 2013-11-27 주식회사 팬택 메시지 숨김 기능을 갖는 단말과 그 메시지 숨김 및 복원 방법
KR101942308B1 (ko) * 2012-08-08 2019-01-25 삼성전자주식회사 메시지 기능을 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치
JP5224623B1 (ja) * 2012-10-29 2013-07-03 株式会社バイトルヒクマ メッセージ交換システム、ユーザ管理装置及びメッセージ交換プログラム
CN103472995B (zh) * 2013-09-10 2016-06-08 小米科技有限责任公司 一种消息展示的方法、装置及终端设备

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014008750A (es) 2015-05-29
CN103472995A (zh) 2013-12-25
EP3889854A1 (en) 2021-10-06
EP2846296A1 (en) 2015-03-11
RU2015125557A (ru) 2017-01-10
BR112014017745A8 (pt) 2017-07-11
WO2015035794A1 (zh) 2015-03-19
MX343023B (es) 2016-10-20
BR112014017745A2 (ja) 2017-06-20
CN103472995B (zh) 2016-06-08
JP2015537289A (ja) 2015-12-24
KR101610569B1 (ko) 2016-04-07
KR20150040781A (ko) 2015-04-15
RU2625942C2 (ru) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230611B2 (ja) メッセージ表示方法、メッセージ表示装置、端末装置、プログラム及び記録媒体
US11200295B2 (en) Web page annotation displaying method and apparatus, and mobile terminal
RU2621012C2 (ru) Способ, устройство и оконечная аппаратура для обработки сеанса на основе жеста
US20150212691A1 (en) Method and apparatus for desktop management
US10917366B2 (en) Method and apparatus for managing message in electronic device
KR102531466B1 (ko) 메시지 철회 방법과 장치
EP2843536A2 (en) Method and apparatus for sharing contents of electronic device
CN104679381B (zh) 切换聊天窗口的方法及装置
CN105022552B (zh) 一种显示消息列表的方法和装置
CN109407930A (zh) 一种应用程序处理方法及终端设备
WO2016045226A1 (zh) 信息处理方法和装置
US10320730B2 (en) Method and device for displaying message
US9798713B2 (en) Method for configuring application template, method for launching application template, and mobile terminal device
WO2018120905A1 (zh) 终端中消息提示的方法和终端
CN108900407B (zh) 会话记录的管理方法、装置及存储介质
WO2017128986A1 (zh) 多媒体菜单项的选择方法、装置及存储介质
CN103488392A (zh) 一种用于触摸屏的可编辑内容的编辑方法、装置和终端
WO2015024372A1 (zh) 发起通信的方法、装置及移动终端
US20130047114A1 (en) Mobile electronic device, control method, and storage medium storing control program
CN104238931B (zh) 信息输入方法、装置及电子设备
WO2015024393A1 (zh) 发送短信的方法、装置及终端
CN103412722A (zh) 一种选择多个对象的方法、装置及终端设备
US20140380198A1 (en) Method, device, and terminal apparatus for processing session based on gesture
CN104063162B (zh) 输入手写信息的方法及装置
CN105208064B (zh) 一种获取微博信息的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160830

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250