JP6170746B2 - 多機能消防車 - Google Patents

多機能消防車 Download PDF

Info

Publication number
JP6170746B2
JP6170746B2 JP2013121735A JP2013121735A JP6170746B2 JP 6170746 B2 JP6170746 B2 JP 6170746B2 JP 2013121735 A JP2013121735 A JP 2013121735A JP 2013121735 A JP2013121735 A JP 2013121735A JP 6170746 B2 JP6170746 B2 JP 6170746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
equipment storage
basket
disposed
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013121735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014236910A (ja
Inventor
二郎 青柳
二郎 青柳
拓朗 小関
拓朗 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morita Holdings Corp
Original Assignee
Morita Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morita Holdings Corp filed Critical Morita Holdings Corp
Priority to JP2013121735A priority Critical patent/JP6170746B2/ja
Publication of JP2014236910A publication Critical patent/JP2014236910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170746B2 publication Critical patent/JP6170746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

本発明は、放水機能、消火や救助に用いる機材を収納する機材収納機能、及び消火や救助を行える高所作業機能を備えた多機能消防車に関する。
特許文献1には、水槽を備えた一般的な消防車が開示されている。
特許文献2には、一般には梯子車と言われる高所における消火機能及び救助機能を備えた消防車が開示されている。
特許文献3及び特許文献4には、高所における消火機能を備えた消防車が開示されている。
特許文献5には、水槽を備えた消防車において、消防活動用資機材を保管する収納スペースを荷台に備えた消防車が開示されている。
特開2009−5791号公報 特開2000−116812号公報 特開2012−223434号公報 特開平11−9715号公報 特開2011−200441号公報
特許文献1から特許文献4に記載されているような消防車は、消火や救助に用いる機材を収納する機材収納機能を十分に備えていない。
これらに対して、特許文献5では、水槽及び放水ユニットの両側部に、消防活動用資機材を保管する収納スペースを配置している。
従って、特許文献5に記載されている消防車は、消火や救助において極めて優れている。
しかし、特許文献5に記載されている消防車においても、バスケットを備えて、消火や救助を行える高所作業機能を有してない。
本発明は、放水機能及び機材収納機能に加えて、消火や救助を行える高所作業機能を、限られたスペースに備えることができる多機能消防車を提供することを目的とする。
請求項1記載の本発明の多機能消防車は、運転席を有するキャビンと、機材収納部を搭載する荷台とを備えた多機能消防車であって、前記荷台の両側部に、前記機材収納部を配置し、一対の前記機材収納部の間に前方から後方にかけて空間を形成し、前記荷台の後方の前記空間に、ブーム装置を構成するターンテーブルを配置し、前記ブーム装置が、前記ターンテーブルに一端を接続した第1ブームと、前記第1ブームの他端に一端を接続した第2ブームと、前記第2ブームの他端に配置したバスケットとを有し、前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットを一対の前記機材収納部の間の前記空間に配置したことを特徴とする。
請求項2記載の本発明は、請求項1に記載の多機能消防車において、前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットの床面が垂直方向となるように前記バスケットを収納したことを特徴とする。
請求項3記載の本発明は、請求項1又は請求項2に記載の多機能消防車において、前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットを前記機材収納部の上面又は前記キャビンの上面より低い位置に配置したことを特徴とする。
請求項4記載の本発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の多機能消防車において、前記第1ブームの前記他端が、前記キャビンに至らないことを特徴とする。
請求項5記載の本発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の多機能消防車において、前記第2ブームを、多段式の伸縮ブームとしたことを特徴とする。
請求項6記載の本発明は、請求項1から請求項5のいずれかに記載の多機能消防車において、前記荷台に、ポンプ装置と水槽とを搭載し、一対の前記機材収納部の間の前記空間に、前記ポンプ装置と前記水槽とを配置し、前記ポンプ装置を、前記キャビンと前記水槽との間に配置したことを特徴とする。
請求項7記載の本発明は、請求項1から請求項6のいずれかに記載の多機能消防車において、前記水槽の重心位置を、後輪の車軸上、又は前記車軸よりも前方としたことを特徴とする。
請求項8記載の本発明は、請求項1から請求項7に記載の多機能消防車において、前記荷台には圧縮空気泡消火装置を搭載し、一対の前記機材収納部の間の前記空間で、前記キャビンと前記ポンプ装置との間に、前記圧縮空気泡消火装置を配置したことを特徴とする。
本発明の多機能消防車によれば、放水機能及び機材収納機能に加えて、消火や救助を行える高所作業機能を、限られたスペースに備えることができる。
本実施例による多機能消防車の正面図、上面図、及び後方側側面図 同多機能消防車の機材収納部を取り外した状態における正面図 同多機能消防車のバスケットへの乗車時状態を示す正面図 同多機能消防車のブーム装置の使用状態を示す正面図
本発明の第1の実施の形態による多機能消防車は、荷台の両側部に、機材収納部を配置し、一対の機材収納部の間に前方から後方にかけて空間を形成し、荷台の後方の空間に、ブーム装置を構成するターンテーブルを配置し、ブーム装置が、ターンテーブルに一端を接続した第1ブームと、第1ブームの他端に一端を接続した第2ブームと、第2ブームの他端に配置したバスケットとを有し、ブーム装置の収納時には、バスケットを一対の機材収納部の間の空間に配置したものである。本実施の形態によれば、放水機能及び機材収納機能に加えて、消火や救助を行える高所作業機能を、限られたスペースに備えることができる。特に、荷台の両側部に、機材収納部を配置し、一対の機材収納部の間で、荷台の後方に、ターンテーブルを配置し、更にはブーム装置の収納時には、バスケットを一対の機材収納部の間に配置することで、スペースを有効に利用してコンパクトにブーム装置を荷台に搭載できる。
本発明の第2の実施の形態は、第1の実施の形態による多機能消防車において、ブーム装置の収納時には、バスケットの床面が垂直方向となるようにバスケットを収納したものである。本実施の形態によれば、収納時におけるバスケット高さを低くできる。
本発明の第3の実施の形態は、第1又は第2の実施の形態による多機能消防車において、ブーム装置の収納時には、バスケットを機材収納部の上面又はキャビンの上面より低い位置に配置したものである。本実施の形態によれば、バスケットとともに、バスケットを配置する第2ブームの収納時の高さを低くすることができる。
本発明の第4の実施の形態は、第1から第3のいずれかの実施の形態による多機能消防車において、第1ブームの他端が、キャビンに至らないものである。本実施の形態によれば、第1ブームの他端をキャビン上方に配置しないことで、収納時において、第1ブームを低く配置できると共に第2ブームも低く配置できる。
本発明の第5の実施の形態は、第1から第4のいずれかの実施の形態による多機能消防車において、第2ブームを、多段式の伸縮ブームとしたものである。本実施の形態によれば、使用時には第2ブームを伸ばすことができ、高所における消火や救助を行える。
本発明の第6の実施の形態は、第1から第5のいずれかの実施の形態による多機能消防車において、荷台に、ポンプ装置と水槽とを搭載し、一対の機材収納部の間の空間に、ポンプ装置と水槽とを配置し、ポンプ装置を、キャビンと水槽との間に配置したものである。本実施の形態によれば、荷台の両側部に、機材収納部を配置し、一対の機材収納部の間に、ポンプ装置と水槽とを配置することで、機材収納部の収納空間を大きくすることができる。また、キャビンの下方に配置されるエンジンからPTOを介して動力を得るポンプ装置をキャビンと水槽との間に配置することで、伝達機構や水配管を必要最小限とすることができる。
本発明の第7の実施の形態は、第1から第6のいずれかの実施の形態による多機能消防車において、水槽の重心位置を、後輪の車軸上、又は車軸よりも前方としたものである。本実施の形態によれば、重量物である水槽を後輪の車軸上、又は車軸よりも前方とすることで、車両の走行時だけでなくブーム装置の使用時での安定性を高めることができる。
本発明の第8の実施の形態は、第1から第7のいずれかの実施の形態による多機能消防車において、荷台には圧縮空気泡消火装置を搭載し、一対の機材収納部の間の空間で、キャビンとポンプ装置との間に、圧縮空気泡消火装置を配置したものである。本実施の形態によれば、圧縮空気泡消火装置を限られたスペースに備えることができる。
以下本発明の一実施例による多機能消防車について説明する。
図1は本実施例による多機能消防車の(a)正面図、(b)上面図、及び(c)後方側側面図である。
本実施例による多機能消防車は、運転席を有するキャビン10と、ポンプ装置31、水槽32、圧縮空気泡消火装置(CAFS)33、機材収納部34、及びブーム装置40を搭載する荷台20とを備えている。
荷台20は、車輌の後方に配置される。キャビン10は車輌の前輪11に、荷台20は車輌の後輪21に位置する。
荷台20の両側部には、機材収納部34を配置している。機材収納部34は、シャッターなどの開閉扉を備えている。一対の機材収納部34の間には、前方から後方にかけて空間が形成され、この空間に、ポンプ装置31、水槽32、圧縮空気泡消火装置33、及びブーム装置40を配置している。荷台20の前方と後方とには、機材収納部34を設けることなく開放している。
機材収納部34の後方部34aは、収納奥行き寸法を小さくし、後方部34aにおける一対の機材収納部34の間に形成される後方空間34bを、他の空間よりも広くしている。ブーム装置40に設けているバスケット42は、ブーム装置40の収納時には、一対の機材収納部34の間に形成される後方空間34bに配置される。なお、バスケット42は、キャビン10の上面より低い位置に配置している。バスケット42を、機材収納部34の上面又はキャビン10の上面より低い位置とすることで、配置バスケット42とともに、バスケット42を配置する第2ブーム45の収納時の高さを低くすることができる。
ポンプ装置31は、キャビン10と水槽32との間に配置している。ブーム装置40を構成するターンテーブル41は、水槽32より後方に配置している。
なお、ブーム装置40には、水槽32の消火用水又は圧縮空気泡消火液を流す流路管22を備え、バスケット42には、この流路管22に接続された放水銃(図示せず)を備えている。また、荷台20の下方には、4つのジャッキ23を備えている。
図2は、機材収納部を取り外した状態における本実施例による多機能消防車の正面図である。
ブーム装置40は、ターンテーブル41に旋回ポスト43を介して一端を接続した第1ブーム44と、第1ブーム44の他端に一端を接続した第2ブーム45とを備えている。
バスケット42は、第2ブーム45の他端に、旋回接手46を介して取り付けている。
旋回ポスト43は、ターンテーブル41とともに旋回動作する。旋回ポスト43には、第1油圧シリンダ47の一端を設けている。第1油圧シリンダ47の他端は、第1ブーム44の他端側に設けている。第1ブーム44は、第1油圧シリンダ47によって水平面に対して80度まで上がることができる。
第1ブーム44の他端は、ブーム装置40の収納時には、荷台20上に位置し、キャビン10に至らない。第1ブーム44の他端をキャビン10上方に配置しないことで、ブーム装置40の収納時において、第1ブーム44を低く配置できると共に第2ブーム45も低く配置できる。
第2ブーム45は、第2油圧シリンダ48によって起伏でき、第2ブーム45の起伏角度は、水平面に対してマイナス65度からプラス75度の範囲である。第2ブーム45は、多段式の伸縮ブームとしている。第2ブーム45を、多段式の伸縮ブームとしたことで、使用時には第2ブーム45を伸ばすことでき、高所における消火や救助を行える。
ブーム装置40の収納時には、バスケット42の床面42aが垂直方向となるようにバスケット42を収納する。このように、バスケット42の床面42aが垂直方向となるように収納することで、収納時におけるバスケット42高さを低くできる。
水槽32は、その重心位置を、後輪21の車軸上としている。重量物である水槽32を後輪21の車軸上とすることで、車両の走行時だけでなくブーム装置40の使用時での安定性を高めることができる。なお、本実施例では、水槽32の重心位置を、後輪21の車軸上としているが、後輪21の車軸よりも前方としてもよい。
圧縮空気泡消火装置33は、キャビン10とポンプ装置31との間に配置している。キャビン10の下方に配置されるエンジンからPTOを介して動力を得るポンプ装置31を水槽32に近い位置に配置し、圧縮空気泡消火装置33をキャビン10とポンプ装置31との間に配置することで、伝達機構や水配管を必要最小限とすることができる。
図3は、本実施例による多機能消防車のバスケットへの乗車時状態を示す正面図である。
図3に示すように、ブーム装置40を用いる場合には、4つのジャッキ23を伸ばして車輌を地面に固定する。
図3は、第2ブーム45を動作させることなく、第1ブーム44を動作させるとともに旋回接手46を動作させて、床面42aが地面上又は地面に近接させた位置となるようにバスケット42を配置している。
荷台20の両側部には機材収納部34を配置しているが、荷台20の後方には機材収納部34を配置していないため、後方空間34bを利用してバスケット42を車輌後方に近い位置に配置することができる。
特に、消火や救助現場では、車輌の停車位置に十分な空間があるとは限らないため、バスケット42を車輌後方の近い位置に降ろすことで作業性が高まる。
図4は、本実施例による多機能消防車のブーム装置の使用状態を示す正面図である。
図4では、ブーム装置40を、高所位置(a)、低所位置(b)、及び遠隔位置(c)に動作させた状態を合わせて図示している。
ターンテーブル41を荷台20の後方に配置し、第2ブーム45を多段式の伸縮ブームとしているので、車輌を作業現場に近づけることで、ブーム装置40を垂直に近い状態とすることができ、従って、第1ブーム44及び第2ブーム45の長さを有効に活用して高所位置にバスケット42を位置させることができる。
また、ターンテーブル41を荷台20の後方に配置し、第2ブーム45を多段式の伸縮ブームとし、更に荷台20の後方には機材収納部34を配置していないので、車輌を作業現場に近づけることで、車輌より下方の低所位置にバスケット42を位置させることができる。
また、第2ブーム45を多段式の伸縮ブームとしているので、車輌を作業現場に近づけることで、車輌から離れた遠隔位置にバスケット42を位置させることができる。
以上のように本実施例によれば、荷台20の両側部に機材収納部34を配置し、一対の機材収納部34の間に、ポンプ装置31と水槽32とを配置し、ポンプ装置31を、キャビン10と水槽32との間に配置し、一対の機材収納部34の間で、水槽32より後方に、ブーム装置40を構成するターンテーブル41を配置し、ブーム装置40が、ターンテーブル41に一端を接続した第1ブーム44と、第1ブーム44の他端に一端を接続した第2ブーム45と、第2ブーム45の他端に配置したバスケット42とを有し、ブーム装置40の収納時には、バスケット42を一対の機材収納部34の間に配置したことで、放水機能及び機材収納機能に加えて、消火や救助を行える高所作業機能を、限られたスペースに備えることができる。特に、荷台20の両側部に、機材収納部34を配置し、一対の機材収納部34の間に、ポンプ装置31と水槽32とを配置することで、機材収納部34の収納空間を大きくすることができる。また、一対の機材収納部34の間で、水槽32より後方に、ターンテーブル41を配置し、更にはブーム装置40の収納時には、バスケット42を一対の機材収納部34の間に配置することで、スペースを有効に利用してコンパクトにブーム装置40を荷台20に搭載できる。
なお、本実施例では、一対の機材収納部34の間に、ポンプ装置31、水槽32、及び圧縮空気泡消火装置33を配置したが、ポンプ装置31、水槽32、及び圧縮空気泡消火装置33に代えて更に機材収納部34を配置してもよい。
また、水槽32及び圧縮空気泡消火装置33については、少なくとも一方が搭載されない場合もある。
本発明によれば、放水機能、機材収納機能、及び高所作業機能を限られたスペースに備えることができる。
10 キャビン
20 荷台
21 後輪
31 ポンプ装置
32 水槽
33 圧縮空気泡消火装置
34 機材収納部
34a 後方部
34b 後方空間
40 ブーム装置
41 ターンテーブル
42 バスケット
44 第1ブーム
45 第2ブーム
46 旋回接手

Claims (8)

  1. 運転席を有するキャビンと、機材収納部を搭載する荷台とを備えた多機能消防車であって、
    前記荷台の両側部に、前記機材収納部を配置し、
    一対の前記機材収納部の間に前方から後方にかけて空間を形成し、前記荷台の後方の前記空間に、ブーム装置を構成するターンテーブルを配置し、
    前記ブーム装置が、
    前記ターンテーブルに一端を接続した第1ブームと、
    前記第1ブームの他端に一端を接続した第2ブームと、
    前記第2ブームの他端に配置したバスケットと
    を有し、
    前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットを一対の前記機材収納部の間の前記空間に配置したことを特徴とする多機能消防車。
  2. 前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットの床面が垂直方向となるように前記バスケットを収納したことを特徴とする請求項1に記載の多機能消防車。
  3. 前記ブーム装置の収納時には、前記バスケットを前記機材収納部の上面又は前記キャビンの上面より低い位置に配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の多機能消防車。
  4. 前記第1ブームの前記他端が、前記キャビンに至らないことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の多機能消防車。
  5. 前記第2ブームを、多段式の伸縮ブームとしたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の多機能消防車。
  6. 前記荷台に、ポンプ装置と水槽とを搭載し、
    一対の前記機材収納部の間の前記空間に、前記ポンプ装置と前記水槽とを配置し、
    前記ポンプ装置を、前記キャビンと前記水槽との間に配置したことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の多機能消防車。
  7. 前記水槽の重心位置を、後輪の車軸上、又は前記車軸よりも前方としたことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の多機能消防車。
  8. 前記荷台には圧縮空気泡消火装置を搭載し、
    一対の前記機材収納部の間の前記空間で、前記キャビンと前記ポンプ装置との間に、前記圧縮空気泡消火装置を配置したことを特徴とする請求項1から請求項7に記載の多機能消防車。
JP2013121735A 2013-06-10 2013-06-10 多機能消防車 Active JP6170746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121735A JP6170746B2 (ja) 2013-06-10 2013-06-10 多機能消防車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121735A JP6170746B2 (ja) 2013-06-10 2013-06-10 多機能消防車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014236910A JP2014236910A (ja) 2014-12-18
JP6170746B2 true JP6170746B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=52134654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013121735A Active JP6170746B2 (ja) 2013-06-10 2013-06-10 多機能消防車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6170746B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6958895B2 (ja) * 2017-06-28 2021-11-02 株式会社モリタホールディングス 消防車
JP2019177756A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社モリタホールディングス 作業車
KR102049389B1 (ko) * 2018-08-01 2019-11-27 재단법인 자동차융합기술원 확장형 붐대 조립체
CN109577851A (zh) * 2018-10-26 2019-04-05 河海大学 一种消防救援装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525098U (ja) * 1975-06-25 1977-01-13
JPH0741760Y2 (ja) * 1990-03-14 1995-09-27 株式会社アイチコーポレーション 高所作業車のブーム格納装置
JPH0576616A (ja) * 1991-03-07 1993-03-30 Seidensha:Kk 伸縮・旋回自在な支柱を具備する放水銃付き消防車
JPH09263393A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Aichi Corp 高所作業車
JP2003081000A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Yoshitani Kikai Seisakusho:Kk 多用途作業車
JP4243522B2 (ja) * 2002-09-30 2009-03-25 株式会社アイチコーポレーション 高所作業車
JP5102156B2 (ja) * 2008-09-05 2012-12-19 株式会社吉谷機械製作所 特装車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014236910A (ja) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11813488B2 (en) Quint configuration fire apparatus
US9302129B1 (en) Turntable assembly for a fire apparatus
US9757601B2 (en) Firefighting or rescue apparatus including a ladder mounted recovery winch
JP6170746B2 (ja) 多機能消防車
US20210339065A1 (en) Repositionable console
US9492695B2 (en) Pedestal and torque box assembly for a fire apparatus
US9580962B2 (en) Outrigger assembly for a fire apparatus
US9265979B2 (en) Firefighting or rescue apparatus including side access ladder
WO2003049987A3 (de) Feuerwehrfahrzeug
CN203989611U (zh) 一种消防车
CN111420330A (zh) 一种电动无人机消防指挥车
JP6236273B2 (ja) 高所作業機能付車両
CN201815035U (zh) 一种多功能消防、救援车
CN106377856A (zh) 一种可升降小型登高灭火救援消防车
KR102015183B1 (ko) 소방차에 적재 가능한 기동형 서브 소방장치
CN205108834U (zh) 双向行驶的多功能消防车
JP4937653B2 (ja) ホイールクレーン
RU2304994C1 (ru) Автомобиль пожарно-спасательный
CN108031042A (zh) 消防车
JP5437591B2 (ja) 放液用高所作業車のゴンドラ配管構造及びそれを備える放液用高所作業車
KR101759177B1 (ko) 소방용 전기 구동 차량
CN215938849U (zh) 一种双节全地形消防车
CN205360338U (zh) 消防坦克
CN109132965A (zh) 云梯消防设备中的多功能工作斗
JP2019005428A (ja) 消防車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250