JP6157055B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP6157055B2
JP6157055B2 JP2012036113A JP2012036113A JP6157055B2 JP 6157055 B2 JP6157055 B2 JP 6157055B2 JP 2012036113 A JP2012036113 A JP 2012036113A JP 2012036113 A JP2012036113 A JP 2012036113A JP 6157055 B2 JP6157055 B2 JP 6157055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
reflector
reflecting surface
light
reflection surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012036113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013171769A (ja
Inventor
浩樹 松野
浩樹 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2012036113A priority Critical patent/JP6157055B2/ja
Publication of JP2013171769A publication Critical patent/JP2013171769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157055B2 publication Critical patent/JP6157055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、溝部が形成されたリフレクタを備える車両用灯具に関するものである。
例えば、テールランプやストップランプ等の水平方向に広い照射方向が要求される車両用信号灯具には、それぞれ反射方向が異なる複数の反射面を接続して成る複合反射面を備えるリフレクタが使用される(例えば、特許文献1参照)。斯かる車両用信号灯のリフレクタにおいては、各反射面間には段差状の接続部が形成され、光源を点灯したときには接続部には光が到達しないために該接続部が素通しのアウタレンズを通して暗いストライプ状の影模様として見え、この影模様が車両用信号灯具の点灯時のデザインを構成している。
又、特許文献2には、光軸を境としてこれの左右に第1反射面と第2反射面が形成されたリフレクタを備える車両用灯具において、リフレクタの第1反射面に凸条又は凹溝を光軸を中心として同心状に形成し、第2反射面に多段の回転放物面の段部を形成し、点灯時に第1反射面において凸状又は凹溝によって生じる同心円状の影と第2反射面において多段の段部によって生じる影とを略一致させることによって見栄えを向上させる構成が提案されている。
ところで、非点灯時の車両用灯具のデザイン性向上を目的としてリフレクタに比較的大きな溝部を形成することが従来から行われている。その一例を図5及び図6に示す。
即ち、図5は従来の車両用灯具の正面図、図6は図5のC−C線断面図であり、図示の車両用灯具101においては、リフレクタ102がハウジングを兼ねており、該リフレクタ102のバルブ105の上下には比較的大きな溝部102Aが横方向に平行に形成されている。これによれば、バルブ105の非点灯時にリフレクタ102の溝部102Aが暗く見え(図6の斜線部分)、車両用灯具101を素通しのアウタレンズを通して正面から見た場合のデザイン性が高められる。
特開2002−231011号公報 特開平11−268583号公報
しかしながら、図5及び図6に示す従来の車両用灯具101においては、バルブ105の点灯時にリフレクタ102の溝部102Aには光が届かないためにこの溝部102Aが光らず、発光面積が溝部102Aの分だけ小さくなるために光度が下がるという問題があった。このような問題は特許文献1,2において提案された車両用灯具においても同様に発生する。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、非点灯時には溝部が影模様として見えてデザイン性が高められ、点灯時には溝部が光って光度が高められる車両用灯具を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、ハウジングとその開口部を覆うアウタレンズによって画成される灯室内に光源と該光源からの光を反射させるリフレクタを収納するとともに、前記リフレクタに溝部を形成して成る車両用灯具において、
前記リフレクタは、車両前後方向に延びる光軸を回転軸とする回転放物面を成す主反射面を有し、
前記主反射面に形成された前記溝部は、前記光源から出射された光の一部が当該溝部の中で2度反射するように第1反射面と第2反射面から構成されており、
前記第1反射面は、前記光源から出射された光の一部が1度目に反射する反射面であり、且つ、前記リフレクタの反射面から車両後方へ延びるよう形成されており、前記第2反射面よりも前記光軸から遠い位置に配置されており、
前記第2反射面は、前記光源から出射された光の一部が2度目に反射する反射面であり、前記第1反射面の後端から車両前方、且つ、前記光軸に向かって延びる位置に配置された2度目反射部と、前記主反射面と前記溝部の前記光源側の境界から前記2度目反射部との間に位置し前記主反射面と前記溝部とを繋ぐ接続部とを備え、
前記2度目反射部は、第1反射面に入射した前記光源から出射された光を反射して、前記第1反射面及び前記接続部に遮られることなく前記光軸に対して平行に反射させる形状に形成され、
前記主反射面及び前記溝部の内面全体にアルミ蒸着膜が形成されている、
ことを特徴とする。
本発明によれば、車両用灯具の非点灯時には、リフレクタの溝部が暗く見えてストライプ状の影模様を形成するため、当該車両用灯具を例えば素通しのアウタレンズを通して正面から見た場合のデザイン性が高められる。
又、車両用灯具の点灯時には、リフレクタの溝部の全面が反射面として機能し、光源から出射する光の一部は、溝部の第1反射面で1度目に反射し、この反射光は、第2反射面で2度目に反射して平行光となって車両前方へと照射されるため、溝部も含めてリフレクタの全体が光り、当該車両用灯具の光度が高められる。
本発明に係る車両用灯具の正面図である。 図1のA−A線断面図である。 図2のB部拡大詳細図である。 本発明に係る車両用灯具のリフレクタの部分斜視図である。 従来の車両用灯具の正面図である。 図5のC−C線断面図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る車両用灯具の正面図、図2は図1のA−A線断面図、図3は図2のB部拡大詳細図、図4はリフレクタの部分斜視図である。
本実施の形態に係る車両用灯具1においては、図2及び図4に示すリフレクタ2がハウジングを兼ねており、このリフレクタ2とその開口部を覆う素通しのアウタレンズ3によって画成される灯室4(図2参照)内に光源であるバルブ5が収容されている。ここで、バルブ5にはソケット6が着脱可能に装着されており、バルブ5は、ソケット6をリフレクタ2の中心部に形成された円孔状の嵌合孔7に嵌め込むことによってリフレクタ2に着脱可能に取り付けられている。
又、前記リフレクタ2の内面は反射面2aを構成しており、この反射面2aは光軸X−Xを回転軸とする回転放物面を成し、これにはアルミ蒸着等の反射処理がなされている。そして、このリフレクタ2のバルブ5の上下には横方向に長い比較的大きな溝部2Aが互いに平行に形成されており、本実施の形態では、これらの溝部2Aの内面全体が反射面2bとして構成されており、この反射面2bにも他の反射面2aと同様にアルミ蒸着等の反射処理が施されている。ここで、各溝部2Aの反射面2bは、バルブ5から出射された光の一部が溝部2Aの中で2度反射するように第1反射面2b1と第2反射面2b2から構成されている(図3参照)。より詳細には、第1反射面2b1は、光が1度目に反射する反射面であり、前記第2反射面2b2よりも光軸X−Xから遠い位置に配置されている。又、前記第2反射面2b2は、光が2度目に反射する反射面であり、前記第1反射面2b1で反射した光を光軸X−Xに対して平行に反射させるように、前記第1反射面2b1の後端から車両前方、且つ、光軸X−Xに向かって延びるよう形成された曲面状の反射面である。
而して、本実施の形態に係る車両用灯具1においては、非点灯時には、リフレクタ2の上下の溝部2Aが暗く見えてストライプ状の影模様を形成するため、当該車両用灯具1を素通しのアウタレンズ3を通して正面から見た場合のデザイン性が高められる。
又、車両用灯具1の点灯時には、光源であるバルブ5から出射される光L1は、リフレクタ2の回転放物面を成す反射面2aで反射して図3に示すように平行光となり、この平行光は、素通しのアウタレンズ3を通過して図1の手前側に向かって照射される。そして、バルブ5から出射される光L2は、図3に示すようにリフレクタ2の溝部2Aの第1反射面2b1で1度目に反射し、この反射光は、第2反射面2b2で2度目に反射して平行光となり、この平行光は、素通しのアウタレンズ3を通過して図1の手前側に向かって照射される。
以上のように、本実施の形態に係る車両用灯具1においては、リフレクタ2の溝部2Aの全面が反射面2bを構成し、この反射面2bは、第1反射面2b1と第2反射面2b2で構成されているため、バルブ5から溝部2Aに達した光L2は、該溝部2Aの反射面2bの第1反射面2b1と第2反射面2b22度反射して平行光としてアウタレンズ3から出射する。このため、溝部2Aも含めてリフレクタ2の全体(図1に破線にて示す範囲)が光り、当該車両用灯具1に適用される配光法規を満足することができるとともに、車両用灯具1の光度が高められるという効果が得られる。
本発明は、ヘッドランプ等の車両前部に配置される任意の車両用灯具に対して適用可能である。
1 車両用灯具
2 リフレクタ
2A リフレクタの溝部
2a,2b リフレクタの反射面
2b1 第1反射面
2b2 第2反射面
3 アウタレンズ
4 灯室
5 バルブ(光源)
6 ソケット
7 リフレクタの嵌合孔
L1,L2 光
X−X 光軸

Claims (1)

  1. ハウジングとその開口部を覆うアウタレンズによって画成される灯室内に光源と該光源からの光を反射させるリフレクタを収納するとともに、前記リフレクタに溝部を形成して成る車両用灯具において、
    前記リフレクタは、車両前後方向に延びる光軸を回転軸とする回転放物面を成す主反射面を有し、
    前記主反射面に形成された前記溝部は、前記光源から出射された光の一部が当該溝部の中で2度反射するように第1反射面と第2反射面から構成されており、
    前記第1反射面は、前記光源から出射された光の一部が1度目に反射する反射面であり、且つ、前記リフレクタの反射面から車両後方へ延びるよう形成されており、前記第2反射面よりも前記光軸から遠い位置に配置されており、
    前記第2反射面は、前記光源から出射された光の一部が2度目に反射する反射面であり、前記第1反射面の後端から車両前方、且つ、前記光軸に向かって延びる位置に配置された2度目反射部と、前記主反射面と前記溝部の前記光源側の境界から前記2度目反射部との間に位置し前記主反射面と前記溝部とを繋ぐ接続部とを備え、
    前記2度目反射部は、第1反射面に入射した前記光源から出射された光を反射して、前記第1反射面及び前記接続部に遮られることなく前記光軸に対して平行に反射させる形状に形成され、
    前記主反射面及び前記溝部の内面全体にアルミ蒸着膜が形成されている、
    ことを特徴とする車両用灯具。
JP2012036113A 2012-02-22 2012-02-22 車両用灯具 Active JP6157055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012036113A JP6157055B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012036113A JP6157055B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013171769A JP2013171769A (ja) 2013-09-02
JP6157055B2 true JP6157055B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=49265585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012036113A Active JP6157055B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6157055B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6793519B2 (ja) * 2016-10-24 2020-12-02 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3836382A1 (de) * 1988-10-26 1990-05-03 Hella Kg Hueck & Co Schalenfoermiger reflektor fuer einen fahrzeugscheinwerfer
JP2554550B2 (ja) * 1990-03-19 1996-11-13 株式会社小糸製作所 多重反射鏡面を有する自動車用灯具
JP3841902B2 (ja) * 1996-11-27 2006-11-08 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP4235992B2 (ja) * 1999-09-01 2009-03-11 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP5212720B2 (ja) * 2008-12-11 2013-06-19 スタンレー電気株式会社 灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013171769A (ja) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6029298B2 (ja) 車両用灯具
JP5368233B2 (ja) 車両用灯具
JP4191651B2 (ja) 車両用灯具
JP5977061B2 (ja) 車両用灯具
JP2015153577A (ja) 車両用灯具
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
US20140268849A1 (en) Vehicle lighting unit
JP5690071B2 (ja) 車両用灯具
JP6157055B2 (ja) 車両用灯具
JP2006253098A (ja) 車両用前照灯
JP6221767B2 (ja) 車両用灯具
JP5702203B2 (ja) 車両用ledポジションランプ
JP6594125B2 (ja) 車両のクリアランスランプ構造
JP2006190577A (ja) 車両用前照灯
JP6832125B2 (ja) 車両用灯具
JP2015060797A (ja) 車両用灯具
JP2013193642A (ja) 車両用コンビネーションランプ
JP5707173B2 (ja) 車両用前照灯
JP6527798B2 (ja) 車両用灯具
JP7324090B2 (ja) 車両用標識灯
JP2018067511A (ja) 車両用灯具
JP2013137930A (ja) 車両用灯具
JP7490930B2 (ja) 車両用前照灯のランプユニット、車両用前照灯
JP6406694B2 (ja) 車両用灯具
JP2018073459A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250