JP6147333B2 - 任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定 - Google Patents

任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定 Download PDF

Info

Publication number
JP6147333B2
JP6147333B2 JP2015510339A JP2015510339A JP6147333B2 JP 6147333 B2 JP6147333 B2 JP 6147333B2 JP 2015510339 A JP2015510339 A JP 2015510339A JP 2015510339 A JP2015510339 A JP 2015510339A JP 6147333 B2 JP6147333 B2 JP 6147333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
target body
tool body
target
evaluating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015510339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516097A (ja
Inventor
モービー エリック
モービー エリック
チン フイ
チン フイ
フェン ユー
ユー フェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Software Inc
Original Assignee
Siemens Product Lifecycle Management Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Product Lifecycle Management Software Inc filed Critical Siemens Product Lifecycle Management Software Inc
Publication of JP2015516097A publication Critical patent/JP2015516097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6147333B2 publication Critical patent/JP6147333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/10Constructive solid geometry [CSG] using solid primitives, e.g. cylinders, cubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/18Network design, e.g. design based on topological or interconnect aspects of utility systems, piping, heating ventilation air conditioning [HVAC] or cabling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/24Sheet material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

本発明は、独立請求項に記載の、任意のボディを所与とした概念的コンテキスト(notional context)のためのブーリアン領域演算に関与するもの(boolean region participant)を決定するための、方法、製品データ管理データ処理システムおよびコンピュータ読み取り可能媒体に関する。
本発明は、概して、コンピュータ支援設計、可視化および製品システム、製品ライフサイクル管理(PLM)のシステム、および、製品や他の物に関するデータを管理する同様のシステム(まとめて、「製品データ管理」システムまたはPDMシステムという)に関する。
PDMシステムは、PLMおよび他のデータを管理する。
上記システムの改善が望まれている。
種々の開示される実施形態には、CADオブジェクトモデルにおける任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものを決定するためのシステムおよび方法が含まれる。
種々の開示される実施形態には、PDMのシステムおよび方法が含まれる。方法は、PDMデータ処理システムがターゲットボディおよびツールボディを受け付けるステップと、ターゲットボディのボディタイプおよびツールボディのボディタイプを評価するステップとを含む。該方法は、ターゲットボディとツールボディとの相互作用(interaction)を評価するステップと、ターゲットボディとツールボディとの重なり部分(intersection)の空間関係および相対凸性(relative convexity)を決定するために比較基準を適用するステップとを含む。該方法は、評価ならびに重なり部分の決定した空間関係および相対凸性に基づいて、ツールボディのツールフェイス領域を識別するステップを含む。該方法は、修正したターゲットボディを生成するために、ターゲットボディにツールフェイス領域を加えるステップを含む。
上記のものは、本発明の特徴および技術的利点をかなり広く概略したものであり、当業者は以下の詳細な説明をより理解するであろう。本発明のさらなる特徴および利点は以下に記載されており、請求項に係る発明を構成する。当業者は、本発明と同一の課題を実行するための他の構成を修正または設計するための基礎として記載された着想および詳細な実施形態を容易に用いることができる。当業者は、最も広い形での本発明の範囲を逸脱しないこのような均等な構成を実現するであろう。
発明の詳細な説明の前に、本願書類を通じて用いられる特定の語または記載の定義を説明することは有利な場合がある。「含む」および「有する」並びにその派生語は、限定を含まない包含を意味する。「または」の語は包括的であり、「および/または」を意味する。「関連して」や「関連した」並びにその派生語は、中に含まれる、相互に関連する、含有する、含有される、接続する、接続される、結合する、結合される、通信可能である、協働可能である、介在する、並ぶ、近接している、接している、備えている、所有している、等を意味しうる。「コントローラ」の語は、少なくとも1つの演算を制御する任意の装置、システムまたはその一部を意味し、このような相違は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアまたはこれらの内の2つ以上の組み合わせで実現される。任意の特定のコントローラと関連する機能は中央化されあるいはローカルにまたはリモートに分散されてよいことは留意すべきである。特定の語および記載の定義は、本願書類を通じて示されており、当業者はかかる定義が多くの場合(最大でなくとも)、このように定義された語または記載の従前のまたはその後の使用に適用されることは理解するであろう。いくつかの語は、広い範囲の実施形態を含みうるが、添付の特許請求の範囲はこれらの語を特定の実施形態に明確に限定しうる。
本発明およびその利点のより完全な理解のため、以下の詳細な説明が、添付図面とあわせて参照され、図面中では同様の数字は同様の対象を指す。
一実施形態が実施されるデータ処理システムのブロック図を示す。 2Aおよび2Bは開示される実施形態にかかる、ターゲットボディ中のポケットのフィーチャを示す。 3Aおよび3Bは開示される実施形態における、2つのボディの例を示す。 4A〜4Dは開示される実施形態における、演算の例を示す。 開示される実施形態における、処理のフローチャートを示す。 6A〜6Gは開示される実施形態における、処理を示すために用いられるボディの例を示す。 7A〜7Pは、開示される処理によって製造された種々の最終製品の例を示す。
以下で説明する図1〜7、および、本願発明の本質を記載するために用いられている種々の実施形態は、例示のみを目的とするものであり、いかなる意味においても本願発明の範囲を限定すると理解されるべきではない。当業者は本願発明の本質が全ての適切に構成された装置において実現可能であることを理解するであろう。本願の多くの革新的教示について、例示的な、限定するものではない実施形態を参照して説明する。
PDMまたはCADの文脈において、1つのオブジェクトモデルから1つの形状を「減算する」ブーリアン演算を行うことが有利である。「ターゲットボディ」から「ツールボディ」を除く演算を行う際、ターゲットボディの適当な領域が除去され、ターゲットボディの他の部分が、たとえば、ツールボディによって除去される領域を境界づける適当なフェイスをターゲットボディに加えることにより、演算を適切に反映するように修正されることが重要である。
開示される実施形態には、任意のターゲットボディおよび任意のツールボディのどの領域がブーリアン演算に関与するかを決定でき、ターゲットボディを適当に修正できるコンピュータ支援設計が含まれる。
図1は、本明細書中に記載の処理を実行するよう構成された例えばPDMシステムとして一実施形態が実現されたデータ処理システムのブロック図を示す。図示のデータ処理システムは、レベル2キャッシュ/ブリッジ104に接続されたプロセッサ102を備え、キャッシュ/ブリッジ104はローカルシステムバス106に接続されている。ローカルシステムバス106は、たとえば、PCIバスアーキテクチャである。図示の例におけるローカルシステムバスにはさらに、主メモリ108とグラフィックアダプタ110とが接続されている。グラフィックアダプタ110はたとえばディスプレイ111に接続されている。
他の周辺機器、たとえば、ローカルエリアネットワーク(LAN)/ワイドエリアネットワーク(WAN)/無線(例えばWiFi)アダプタ112がローカルシステムバス106に接続されていても良い。拡張バスインタフェース114はローカルシステムバス106を入出力(I/O)バス116に接続する。I/Oバス116は、キーボード/マウスアダプタ118、ディスクコントローラ120およびI/Oアダプタ122に接続されている。ディスクコントローラ120は、記憶装置126に接続可能であり、記憶装置126は任意の適切な機械使用可能なまたは機械読み取り可能な記録媒体であってよい。このような記録媒体としては、読み取り専用メモリ(ROM)や電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)などの不揮発性ハードコード媒体、磁気テープ記憶装置、および、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、デジタル汎用ディスク(DVD)などのユーザ記録型媒体、ならびに、他の既知の光学的、電気的または磁気的記録装置が挙げられる。
実施例におけるI/Oバス116には、オーディオアダプタ124が接続されており、オーディオアダプタ124には音声再生のためにスピーカ(図示せず)が接続されていても良い。キーボード/マウスアダプタ118は、ポインティングデバイス、たとえば、マウス、トラックボール、トラックポインタなどへの接続を提供する。
当業者は、図1に示されるハードウェアが特定の具体化において異なっていても良いことを理解するであろう。たとえば、光学ディスクドライブなどの他のデバイスも、図示のハードウェアに加えてまたはその代わりに用いることができる。図示の例は、例示を目的とするのみであり、本発明に関して構造的な限定が含まれることを意味するものではない。
本発明の実施形態に係るデータ処理システムは、グラフィカルユーザインタフェースを用いるオペレーティングシステムを含む。このオペレーティングシステムは、複数のディスプレイウインドウを同時にグラフィカルユーザインタフェースにおいて存在させ、各ディスプレイウインドウは異なるアプリケーションに対するインタフェースまたは同一アプリケーションの異なるインスタンスへのインタフェースを提供する。グラフィカルユーザインタフェースのカーソルは、ポインティングデバイスを通じてユーザにより操作可能である。カーソルの位置は可変であり、および/または、マウスボタンのクリックなどの事象によって所望の応答が開始される。
種々の商用オペレーティングシステムのうちの1つ、例えばマイクロソフト社(ワシントン州レドモンド)のWindows(登録商標)を、適切に修正されている限り用いることができる。オペレーティングシステムは、記載されている本願発明に従って修正または作成される。
LAN/WAN/無線アダプタ112は、ネットワーク130(データ処理システム100の一部ではない)に接続可能であり、ネットワーク130はインターネットを含め、当業者に知られているような、任意の公共または私用データ処理システムネットワークあるいはネックワークの組み合わせであってよい。データ処理システム100は、ネットワーク130を介してサーバシステム140と接続可能であり、サーバシステム140はデータ処理システム100の一部ではなく、例えば、個別のデータ処理システム100として実現されていてもよい。
種々の実施形態には、たとえば特定のコンテキストに関して、任意のターゲットボディおよび任意のツールボディのどの領域がブーリアン演算に関与するかを決定するためのシステムおよび方法が含まれる。
シーメンスプロダクトライフサイクルマネジメントソフトウェア社のNXソフトウェア製品および他のCADモデリングパッケージは、パーツの構築に用いられる多数のモデリングフィーチャを用意している。一般的な種類のフィーチャはプロファイルベースのフィーチャである。図2Aおよび2Bはターゲットボディ205における「ポケット」のフィーチャ210を示している。
プロファイルベースのフィーチャは、どのようにフィーチャを構築するかの命令および成分からなる「レシピ」を含んでいる。ポケットのフィーチャの例は、たとえば、ポケット210が付加されるべきターゲットボディ205と、ポケット210の形状に関するプロファイル(正方形215として示されている)と、プロファイルからツールボディをスイープするための方向および距離と、ターゲットボディおよびツールボディを結合するブーリアン命令などの入力をまとめている。レシピは簡潔であり、レシピによって、ポケットを形成するために必要な成分が正確に予想され、ポケットが生成される。
プロファイルベースのフィーチャは便利であるが、明確なモデリング方法(ターゲットボディとツールボディとを明確に構築し、ブーリアン演算によって正確に組み合わせる)が未だ一般的である。
図3Aおよび3Bは、2つのボディの例を示す。これらのボディを、「ツールボディ」ボディ325を「ターゲット」ボディ305上のポケットとなるように組み合わせる演算を考える。プロファイルベースのフィーチャのツールボディ325がポケットを生成するために構築された場合、この例のボディは任意であり、いかなる演算にも用いることができる。「ポケット」は概念的コンテキストにすぎず、プロファイルベースのフィーチャの、規定されたコンテキスト(prescribed context)とは異なっている。
「ポケット」の概念、および、ボディ305がターゲットボディでありボディ325がツールボディであるというコンテキストを所与とすると、ポケット310の生成は、ターゲットボディ305からツールボディ325を引いて、図3Bに示される結果を生成する、ブーリアン演算として考えることができる。これは人間の観点である。PDM処理システムにより実行されるような「アルゴリズム」の観点では、ツールボディを単純に引いてポケットを生成することは仮定できない。「ポケット」の概念的コンテキストは、ターゲットボディが全体の凸状の形態を維持し、ツールボディがターゲットボディにおいて局所的に凹状のフィーチャを形成することを意味するのみである。これらの2つのボディは、たとえば、「パッド」の概念的コンテキストにも関与しうる。
図4A〜4Dは、このような演算のより簡単な例を示し、図4Aおよび4Cは斜視「上面」図を示し、4Bおよび4Dは「下面」図を示す。タスクは、ターゲットボディ405をツールボディ425を用いて修正して、図4Bおよび4Dに示される「フィーチャ」410を生成することである。
この例は、ターゲットボディからツールボディを単純に引くことによっては実現されない。ターゲットボディの概念的コンテキストは、凸状の形態で維持され、ツールボディはターゲットボディ中に局所的に凹状のフィーチャを生成する(これが概念的「ポケット」である)が、ターゲットボディの「遠い」側に壁の厚さを付加しつつ、ツールボディの厚さが「近い」側に空所をどのように形成するかが注視される。
人間の観点では、事前の生成物の概念を所与とすれば、ツールボディがどのようにターゲットボディを修正するかは明らかであろう。結局のところ、人間は頭の中の目的でボディをモデリングする。しかし、たとえば、「近い」および「遠い」側などの空間的概念、「ポケット」や「壁」の幾何的記述、および、これらのボディのどの領域が維持または除去されるかの決定は知覚的なものである。
開示される実施形態には、1つの概念的コンテキストを所与として、任意のターゲットボディおよび任意のツールボディのどの領域がブーリアン演算に関与するかを決定するコンピュータ実施処理を含む。プログラム上、アルゴリズムは、任意のボディを所与として、概念および知覚を解釈するために、人間の観点をシミュレーションする。
開示される実施形態は、特定的であるが、薄壁(thin-wall)のボディを処理する場合に限らず有利である。ボディは、ソリッドまたはシートの任意の組み合わせであってよい。ソリッドボディは、薄壁または「厚い」ものであってよい。ここで、「厚い」とは、特徴的な薄壁のボディでは無いことを意味するにすぎない。
図5は、開示される実施形態に従う処理のフローチャートを示す。この処理の種々のステップについて、図6A〜6Gに示されるような非限定の例を参照して記載される。この処理は、ターゲットボディ605に付加されるべき「概念的フィーチャ」610を生成するために、ターゲットボディ605およびツールボディ625を分析するものであり、この概念的フィーチャ610は、ターゲットボディ605とツールボディ625との間のブーリアン領域演算の結果を表している。この例では、概念的フィーチャは、「エンボス」(ポケット、凹み、一般的には局所的に凹状の形状)である。
この処理において、「システム」は、以下の種々の演算を実行するよう構成またはプログラムされたPDMデータ処理システムをいう。
システムは、ターゲットボディおよびツールボディを受け付ける(ステップ505)。これらのボディは、PDMシステムにおける3次元オブジェクトモデルボディであってよい。本明細書中で用いられるとき、「受け付ける」には、たとえば、記憶媒体からのロード、別の装置または処理からの受信、ユーザとの対話を介した受信、あるいはその他が含まれる。図6Aは、ツールボディ625と重なるターゲットボディ605を示す。このステップの一部として、システムは、ユーザの選択を受け付けて、図6Bおよび6Cの例に示されるような、概念的フィーチャ610を含む最終的なモデルを生成する。
システムは、ターゲットボディおよびツールボディの各ボディタイプを評価する(ステップ510)。これは、各ボディがソリッドまたはシートであるかを決定することを含む。
システムは、ターゲットボディとツールボディとの間の重なり部分の数、幾何的特徴および位相的特性を評価する(ステップ515)。
システムは、ターゲットボディとツールボディとの間の重なるフェイスの数、幾何的特徴および位相的特性を評価する(ステップ520)。このステップは、図6Dに示されるような、ターゲットボディとツールボディとの間のフェイスループ630を識別することを含む。これらのフェイスループは、ターゲットボディおよびツールボディの各フェイスの間の重なり部分に対応し、システムは各フェイスの位置を知っているため、これらのフェイスループは、システムによって数学的に識別可能である。
システムは、ターゲットボディおよびツールボディのフェイス領域の数、幾何的特徴および位相的特性を評価する(ステップ525)。
1つ以上のステップ515〜525は、ターゲットボディとツールボディとの間の相互作用を評価することを包括的に意味している。
これらの評価から、システムは、ターゲットボディとツールボディとの間の重なり部分の特徴的特性(distinguishing characteristics)を決定する(ステップ530)。
システムは、ターゲットボディとツールボディとの間の重なり部分の空間関係および相対凸性を決定するために、ターゲットボディとツールボディに比較基準を適用する(ステップ535)。
システムは、たとえば、評価および決定された重なり部分の空間関係および相対凸性に基づいて、概念的フィーチャを生成するために、ターゲットボディと組み合わされるツールボディのツールフェイス領域を識別する(ステップ540)。これは、ツールボディ625の識別されたツールフェイス領域635を示す図6Eおよび6Fの例に示されている。なお、多くの場合、この領域は、上記の識別されたフェイスループによって境界づけられている。
システムは、ターゲットボディを用いてツールボディを「分割」し、ターゲットボディに付加されるべきツールフェイス領域635を生成する(ステップ545)。これらの領域は、分割後、図6Gに示されるような個別のボディとして維持される。なお、多くの場合、分割は上記で識別されたフェイスループに沿って行われる。
システムは、図6Bおよび6Cに示されるような最終製品として、修正されたターゲットボディを生成するため、ツールフェイス領域635をターゲットボディ605に付加する(ステップ550)。このステップには、ツールフェイス領域635の付加によりターゲットボディから「削除」される、ターゲットボディ605の任意のフィーチャ(エッジ、フェイスなど)を除去することが含まれる。このステップには、修正されたターゲットボディ605を保存または表示することが含まれてもよい。
特記しない限り、本明細書中に記載の種々のステップは、添付の特許請求の範囲において特定されているように、異なる順序で実施可能であり、同時にまたは順次実施可能であり、省略または組み合わされてもよく、あるいは、繰り返されてもよい。
図7A〜7Pは、ターゲットボディおよびツールボディの特性に依存した、開示される処理に従って製造された種々の最終製品の例を示す。「相互作用」および「重なり部分」の語に関して、1つのボディが別のものと「重畳する(overlap)」ように配置されるとき、これらは重なりないし相互作用する。特定の「相互作用」は、2つのボディの間の全ての「相互作用」の部分集合である。すなわち、ツールボディの間の「相互作用」の語は、ボディ間の多くの関係を意味し、これには、ターゲットボディとツールボディとの間の「重なり部分」の数、幾何的特性および位相的な特性;ターゲットボディとツールボディとの間の重なるフェイスの集合の数、幾何的特性および位相的特性;ターゲットボディとツールボディとの間のフェイスループの識別;本明細書に記載のようなターゲットボディおよびツールボディのフェイス領域の数、幾何的特性および位相的特性の評価が含まれる。図7A〜7Oに戻る。
図7Aは薄壁ターゲットボディと厚いツールボディとの間の相互作用を示し、図7Bは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Cは薄壁ターゲットボディと薄壁ツールボディとの間の相互作用を示し、図7Dは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Eは薄壁ターゲットボディとシートツールボディとの間の相互作用を示し、図7Fは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Gは薄いターゲットボディと厚いツールボディとの間の相互作用を示し、図7Hは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Iは厚いターゲットボディと薄壁ツールボディとの間の相互作用を示し、図7Jは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Kは厚いターゲットボディとシートツールボディとの間の相互作用を示し、図7Lは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Mはシートターゲットボディと厚いツールボディとの間の相互作用を示し、図7Nは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
図7Oはシートターゲットボディとシートツールボディとの間の相互作用を示し、図7Pは、本明細書中に記載される処理の対応する最終製品を示す。
本明細書中に記載される処理は、ブーリアン演算またはブーリアン演算に似た能力を実施するシステムにおいて用いることができ、ここで、ブーリアン演算は、概念的コンテキストたとえば、「エンボス」または「パッド」または「ポケット」(プリミティブな和形状や差形状よりも高次のコンテキスト)を有し、これは、入力として任意のボディを受け入れ、かつ、概念的なフィーチャから、明確な入力または命令無しに、これを生成する方法を自動的に決定する。
勿論、当業者は、特記しない限りまたは演算の順序で必要とされない限り、上述の処理の特定のステップは、省略でき、同時にまたは順次実行でき、または、異なる順序で実行できることを理解するであろう。
当業者は、本願発明に伴う使用に適した全てのデータ処理システムの全ての構造および演算が、簡単さおよび明りょうさのために本明細書中に示されまたは記載されていないことを理解するであろう。代わりに、データ処理システムのうち、本願発明にとってユニークであるか、または、本願発明の理解ために必要であるもののみが、示されまたは記載されている。データ処理システム100の他の構成および演算は、当該分野における任意の種々の現在の実現および実施に適合可能である。
本開示は十分機能的なシステムに即した説明を含むが、当業者は、本願発明の機構の少なくとも一部が、任意の形態の、機械利用可能な、コンピュータ利用可能なまたはコンピュータ読み取り可能な媒体に含まれる命令の形で頒布可能であり、本願発明が、頒布を実際に実行するのに用いられる、特定の種類の命令または信号を含む媒体または記録媒体に係わらず、等しく適用されることを理解するであろう。機械利用/読み取り可能なまたはコンピュータ利用/読み取り可能な媒体の例としては以下のものが挙げられる:読み取り専用メモリ(ROM)や電気的消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM)などの不揮発性のハードコード型媒体、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)またはデジタルバーサティルディスク(DVD)などのユーザ記録可能型媒体。
本願発明の例示的実施形態について詳細に説明したが、当業者は種々の変更、置換、バリエーションおよび改善がその最も広い形における本発明の主旨および範囲から逸脱することなくなしうることは理解するであろう。
本願における記載は、任意の特定のステップまたは機能が、特許請求の範囲に含まれるべき不可欠な要素であることを示唆するものとして読まれるべきでは無い。特許発明の範囲は、許可された請求項によってのみ定められる。
100 データ処理システム
102 プロセッサ
104 キャッシュ/ブリッジ
106 ローカルシステムバス
108 主メモリ
110 グラフィックアダプタ
111 ディスプレイ
112 ローカルエリアネットワーク/ワイドエリアネットワーク/無線アダプタ
114 拡張バスインタフェース
116 入出力(I/O)バス
118 キーボード/マウスアダプタ
120 ディスクコントローラ
122 I/Oアダプタ
124 オーディオアダプタ
126 記憶装置
130 ネットワーク
140 サーバシステム
205 ターゲットボディ
210 「ポケット」のフィーチャ、ポケット
215 正方形
220 矢印
305 ターゲットボディ
310 ポケット
325 ツールボディ
405 ターゲットボディ
410 フィーチャ
425 ツールボディ
505 ターゲットボディおよびツールボディを受け付け
510 ターゲットボディとツールボディのボディタイプの評価;ボディタイプを評価
515 ターゲットボディとツールボディとの重なり部分を評価
520 重なる部分のフェイスシートを評価
525 フェイス領域を評価
530 重なり部分の特徴的特性を決定
535 空間関係および相対凸性を決定
540 組み合わせ可能なツールフェイス領域を識別
545 ツールボディを分割
550 ツールフェイス領域をターゲットボディに付加
605 ターゲットボディ
610 概念的フィーチャ
625 ツールボディ
630 フェイスループ
635 フェイス領域
CAD コンピュータ支援設計
I/O 入出力
LAN ローたるエリアネットワーク
PCI ペリフェラルコンポーネントインターコネクト
PDM 製品データ管理
PLM 製品ライフサイクル管理
WAN ワイドエリアネットワーク

Claims (21)

  1. 製品データ管理(PDM)データ処理システム(100)が行う、PDMの方法であって、
    前記PDMデータ処理システムがターゲットボディ(405、605)およびツールボディ(625)を受け付けるステップ(505)と、
    前記ターゲットボディ(405、605)のボディタイプおよび前記ツールボディ(425、625)のボディタイプを評価するステップ(510)と、
    比較基準を用いて、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との重なり部分の空間関係および相対凸性を決定するステップ(535)と、
    前記評価ならびに前記重なり部分の前記決定した空間関係および相対凸性に基づいて、前記ツールボディ(425、625)のツールフェイス領域(635)を識別するステップ(540)と、
    修正したターゲットボディ(405、605)を生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)に前記ツールフェイス領域(635)を加えるステップ(550)と、
    を含む、ことを特徴とする方法。
  2. 前記PDMデータ処理システムはさらに、前記ツールフェイス領域(635)を生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)を用いて前記ツールボディ(425、625)を分割する(545)、請求項1記載の方法。
  3. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)をさらに含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との重なり部分の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項3記載の方法。
  5. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の重なるフェイスの集合の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項3記載の方法。
  6. 前記PDMデータ処理システムはさらに前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の少なくとも1つのフェイスループを識別し(540)、前記少なくとも1つのフェイスループは、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)の各フェイスの間の重なり部分に対応する、請求項5記載の方法。
  7. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップは、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディのフェイス領域の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項3記載の方法。
  8. 前記PDMデータ処理システムはさらに、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの重なり部分の特徴的特性を決定する、請求項1記載の方法。
  9. 製品データ管理(PDM)データ処理システム(100)であって、
    少なくとも1つのプロセッサ(102)と、
    アクセス可能メモリ(108、126)と、を備えており、
    前記製品データ管理(PDM)データ処理システム(100)は、
    ターゲットボディ(405、605)およびツールボディ(425、625)を受け付け(505)、
    前記ターゲットボディ(405、605)のボディタイプおよび前記ツールボディ(425、625)のボディタイプを評価し(510)、
    前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価し、
    比較基準を用いて、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との重なり部分の空間関係および相対凸性を決定し(535)、
    前記評価ならびに前記重なり部分の前記決定した空間関係および相対凸性に基づいて、前記ツールボディ(425、625)のツールフェイス領域(635)を識別し(540)、
    修正したターゲットボディ(405、605)を生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)に前記ツールフェイス領域(635)を加える(550)、
    よう構成されている、ことを特徴とするPDMデータ処理システム。
  10. 前記PDMデータ処理システムはさらに、前記ツールフェイス領域(635)を生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)を用いて前記ツールボディ(425、625)を分割する(545)、請求項9記載のPDMデータ処理システム。
  11. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価すること(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との重なり部分の数、幾何的特性および位相的特性を評価することを含む、請求項9記載のPDMデータ処理システム。
  12. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価すること(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の重なるフェイスの集合の数、幾何的特性および位相的特性を評価することを含む、請求項9記載のPDMデータ処理システム。
  13. 前記PDMデータ処理システムはさらに前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の少なくとも1つのフェイスループを識別し(540)、前記少なくとも1つのフェイスループは、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)の各フェイスの間の重なり部分に対応する、請求項12記載のPDMデータ処理システム。
  14. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価すること(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディのフェイス領域の数、幾何的特性および位相的特性を評価することを含む、請求項9記載のPDMデータ処理システム。
  15. 前記PDMデータ処理システムはさらに、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの重なり部分の特徴的特性を決定する、請求項9記載のPDMデータ処理システム。
  16. 機械読み取り可能な不揮発性記録媒体であって、当該機械読み取り可能な記録媒体には、実行時に、製品データ管理(PDM)データ処理システム(100)に以下のステップ:
    ターゲットボディ(405、605)およびツールボディを受け付けるステップ(505)と、
    前記ターゲットボディ(405、605)のボディタイプおよび前記ツールボディのボディタイプを評価するステップ(510)と、
    前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの間の相互作用を評価するステップ(515)と、
    比較基準を用いて、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの重なり部分の空間関係および相対凸性を決定するステップ(535)と、
    前記評価ならびに前記重なり部分の前記決定した空間関係および相対凸性に基づいて、前記ツールボディ(425、625)のツールフェイス領域を識別するステップ(540)と、
    修正したターゲットボディを生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)に前記ツールフェイス領域を加えるステップ(550)と、
    を実行させる実行可能命令がコードされている、ことを特徴とする機械読み取り可能な記録媒体。
  17. 前記PDMデータ処理システムはさらに、前記ツールフェイス領域を生成するために、前記ターゲットボディ(405、605)を用いて前記ツールボディ(425、625)を分割する(545)、請求項16記載の機械読み取り可能な記録媒体。
  18. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの重なり部分の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項16記載の機械読み取り可能な記録媒体。
  19. 前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディとの間の重なるフェイスの集合の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項16記載の機械読み取り可能な記録媒体。
  20. 前記PDMデータ処理システムはさらに前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディ(425、625)との間の少なくとも1つのフェイスループを識別し、前記少なくとも1つのフェイスループは、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディの各フェイスの間の重なり部分に対応する、請求項19記載の機械読み取り可能な記録媒体。
  21. 前記ターゲットボディ(605)と前記ツールボディ(425、625)との間の相互作用を評価するステップ(515、520、525)は、前記ターゲットボディ(405、605)と前記ツールボディのフェイス領域の数、幾何的特性および位相的特性を評価するステップを含む、請求項16記載の機械読み取り可能な記録媒体。
JP2015510339A 2012-05-04 2013-04-26 任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定 Active JP6147333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261643163P 2012-05-04 2012-05-04
US61/643,163 2012-05-04
US13/564,000 2012-08-01
US13/564,000 US10102331B2 (en) 2012-05-04 2012-08-01 Determining boolean region participants for a notional context given arbitrary bodies
PCT/US2013/038315 WO2013165821A1 (en) 2012-05-04 2013-04-26 Determining boolean region participants for a notional context given arbitrary bodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015516097A JP2015516097A (ja) 2015-06-04
JP6147333B2 true JP6147333B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=49513262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510339A Active JP6147333B2 (ja) 2012-05-04 2013-04-26 任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10102331B2 (ja)
EP (1) EP2877982A1 (ja)
JP (1) JP6147333B2 (ja)
CN (1) CN104272352B (ja)
WO (1) WO2013165821A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015172313A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Method for construction of step feature in 3d model

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222379A (ja) 1988-03-01 1989-09-05 Fujitsu Ltd 立体の集合演算方式
JPH087800B2 (ja) 1992-10-07 1996-01-29 日本アイ・ビー・エム株式会社 ソリッドモデルの合成方法および装置
JPH07200873A (ja) 1993-12-27 1995-08-04 Mutoh Ind Ltd 3次元モデルの作成方法
US6307555B1 (en) * 1998-09-30 2001-10-23 Silicon Graphics, Inc. Boolean operations for subdivision surfaces
US6629065B1 (en) * 1998-09-30 2003-09-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods and apparata for rapid computer-aided design of objects in virtual reality and other environments
WO2000055815A1 (fr) 1999-03-17 2000-09-21 Fujitsu Limited Systeme de cao et support d'enregistrement
JP2002324103A (ja) 2001-02-26 2002-11-08 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 容器デザイン装置、容器デザイン方法、容器デザインプログラム、容器デザインプログラムを記録した記録媒体
US7176942B2 (en) * 2001-03-23 2007-02-13 Dassault Systemes Collaborative design
US7337093B2 (en) * 2001-09-07 2008-02-26 Purdue Research Foundation Systems and methods for collaborative shape and design
US7313504B2 (en) 2001-10-15 2007-12-25 Solidworks Corporation Model management technology using grouping of features
US6776614B2 (en) * 2002-02-13 2004-08-17 Lingualcare, Inc. Modular system for customized orthodontic appliances
US7397473B2 (en) * 2004-07-16 2008-07-08 Geometric Ltd. Geometry based search method for 3D CAx/PDM repositories
CN100478996C (zh) 2006-04-04 2009-04-15 天津大学 水利水电工程地质信息的三维统一模型构建方法
US10372833B2 (en) * 2008-04-14 2019-08-06 The Boeing Company Part standard geometry management in a computer aided design system
CN100585638C (zh) 2008-07-16 2010-01-27 永凯软件技术(上海)有限公司 基于线框的曲面体三维边界表示模型重建方法及其装置
US8825450B2 (en) * 2009-10-22 2014-09-02 Dassault Systemes Method and system for updating a modeled object in a product lifecycle management system
US8723863B2 (en) 2010-07-07 2014-05-13 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Data processing system with construction geometry
US8983803B2 (en) * 2011-09-02 2015-03-17 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Tolerant intersections in graphical models

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013165821A1 (en) 2013-11-07
JP2015516097A (ja) 2015-06-04
US10102331B2 (en) 2018-10-16
CN104272352B (zh) 2017-06-20
CN104272352A (zh) 2015-01-07
US20130297268A1 (en) 2013-11-07
EP2877982A1 (en) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5985054B2 (ja) 製品データ管理のための方法、データ処理システムおよび非一過性のコンピュータ読み取り可能媒体
US9607108B2 (en) Variational modeling with removal features
JP2017516227A (ja) 湾曲したサーフェス上の測地描画
JP5837055B2 (ja) 単数の制約スキームによる定義中の形状を識別するためのシステムおよび方法
JP6147333B2 (ja) 任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定
US20150278400A1 (en) Hybrid variational solving in cad models
JP6150805B2 (ja) データ処理装置、データ処理装置により実行される方法及び当該データ処理装置により実行可能な命令が符号化されている不揮発性のコンピュータ読み出し可能媒体
JP6192861B2 (ja) 交差するランアウトによって複数の隣り合うウェブフェイスに設けられた航空宇宙産業用ジョッグル
JP2015516096A (ja) 複雑なシートメタルの曲げ領域の曲げおよび曲げ戻しを行うためのシステムおよび方法
JP6092472B2 (ja) 拘束および非拘束曲線ネットワークの変更
JP5955485B1 (ja) ポケットのソリッドモデルでのブレンドのモデリング
JP6266124B2 (ja) バリエーション系における局所的挙動
WO2013033534A1 (en) Tolerant intersections in graphical models
US20150339410A1 (en) Cad components with overlay data
JP2017516229A (ja) 3dモデルにおいてステップフィーチャを構築する方法
US9690878B2 (en) Geometric modeling with mutually dependent blends
JP6320561B2 (ja) 製品データ管理のための方法およびデータ処理システム
JP6650033B2 (ja) ソリッドモデルポケットの突起部および面分でのブレンドのモデリング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250