JP6146454B2 - シールカバー - Google Patents

シールカバー Download PDF

Info

Publication number
JP6146454B2
JP6146454B2 JP2015224732A JP2015224732A JP6146454B2 JP 6146454 B2 JP6146454 B2 JP 6146454B2 JP 2015224732 A JP2015224732 A JP 2015224732A JP 2015224732 A JP2015224732 A JP 2015224732A JP 6146454 B2 JP6146454 B2 JP 6146454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
seal cover
locking
fitting
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015224732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017089857A (ja
Inventor
晃一 横谷
晃一 横谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015224732A priority Critical patent/JP6146454B2/ja
Priority to PCT/JP2016/081872 priority patent/WO2017086117A1/ja
Priority to US15/776,459 priority patent/US11566648B2/en
Priority to CN201680066513.XA priority patent/CN108291645B/zh
Publication of JP2017089857A publication Critical patent/JP2017089857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6146454B2 publication Critical patent/JP6146454B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • F16J13/14Detachable closure members; Means for tightening closures attached exclusively by spring action or elastic action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/07Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14322Housings specially adapted for power drive units or power converters wherein the control and power circuits of a power converter are arranged within the same casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本明細書で開示する技術は、環状の開口部を塞ぐシールカバーに関する。
従来、環状の開口部を塞ぐシールカバーにおいて、開口部の開口を覆う蓋部と、蓋部の裏面側において開口部に嵌合可能に配され、開口部の内周面に圧縮された状態で密着する樹脂製のシール部材が外周面に嵌着されている嵌合部を備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、特許文献1に記載のシールカバーは、ケースの表面に取り付けられるカバー本体と、カバー本体の裏面側において環状の開口部に嵌合可能に配され同開口部の内周面に密着するシールリング(シール部材に相当)を外周面に嵌着したリング保持部材(嵌合部に相当)とを備えている。
特開2012−238422号公報
ところで、開口部に取り付けたシールカバーの脱落を抑制するために、開口部の外周面に係止凸部を設ける一方、蓋部から嵌合方向前側に延びる弾性変形可能な係止部を設け、嵌合部を開口部に嵌合挿入する際に係止部を弾性変形させて係止凸部に係止することが考えられる。
しかしながら、そのようにした場合、開口部にシールカバーを取り付ける際にシール部材の圧縮が最大になる時点(言い換えると、シール部材の圧縮が最大でない状態から最大の状態に達した時点)と係止部の弾性変形が最大になる時点(言い換えると、係止部の弾性変形が最大でない状態から最大の状態に達した時点)とが重なってしまうとシールカバーを取り付けるために大きな力が必要になり、作業者の負担が大きくなってしまう。
上述した2つの時点が重なってしまう場合、嵌合方向における係止部の位置をずらせばそれら2つの時点が重ならないようにすることができる。しかしながら、設計上の制約によって係止部の位置をずらせない場合もある。
本明細書では、開口部にシールカバーを取り付ける際の作業者の負担を、嵌合方向におけるシール部材と係止部との相対的な位置をずらすことなく軽減する技術を開示する。
本明細書で開示するシールカバーは、外周面に係止凸部が設けられている環状の開口部を塞ぐシールカバーであって、前記開口部の開口を覆う蓋部と、前記蓋部の裏面側において前記開口部に嵌合可能に配され、前記開口部の内周面に圧縮された状態で密着する樹脂製のシール部材が外周面に嵌着されている嵌合部と、前記嵌合部より外側において前記蓋部から嵌合方向前側に延びている係止部であって、前記嵌合部が前記開口部に嵌合される際に前記係止凸部に押されて弾性変形し、前記係止凸部を乗り越えて前記係止凸部に係止される係止部と、を備え、前記係止部の嵌合方向前側の先端部に、前記嵌合部が前記開口部に嵌合挿入される際に前記係止部の弾性変形が最大になる時点を前記シール部材の圧縮が最大になる時点より遅らせるテーパ面が形成されている。
上記のシールカバーによると、係止部の弾性変形が最大になる時点とシール部材の圧縮が最大になる時点とが重ならないので、それら2つの時点が重なる場合に比べ、作業者がシールカバーを取り付ける際に必要となる力を小さくすることができる。
そして、上記のシールカバーによると、係止部にテーパ面を設けることによってそれら二つの時点が重ならないようにするので、設計上の制約によって嵌合方向における係止部の位置をずらすことができない場合に、係止部の位置をずらすことなくそれら二つの時点が重ならないようにすることができる。
よって上記のシールカバーによると、開口部にシールカバーを取り付ける際の作業者の負担を、嵌合方向におけるシール部材と係止部との相対的な位置をずらすことなく軽減することができる。
また、前記テーパ面は前記係止部の前記嵌合部側を向く面と嵌合方向前側を向く端面との角部に形成されている平坦な斜面であってもよい。
上記のシールカバーによると、テーパ面を平坦な斜面とすることにより、係止部に係止凸部をスムーズに乗り越えさせることができる。
本明細書で開示するシールカバーによれば、開口部にシールカバーを取り付ける際の作業者の負担を、嵌合方向におけるシール部材と係止部との相対的な位置をずらすことなく軽減することができる。
本実施形態に係るシールカバーが環状の開口部に取り付けられた状態を示す上面図 環状の開口部の上面図 シールカバー及び開口部の図1に示すA−A線の断面図 係止凸部及び係止部の側面図 シールカバーを取り付ける際のシールカバー及び開口部の断面図 シールカバーを取り付ける際のシールカバー及び開口部の断面図 シールカバーを取り付ける際の力の変化を示すグラフ 比較例に係るシールカバーを取り付ける際のシールカバー及び開口部の断面図
<実施形態>
実施形態を図1ないし図8に基づいて説明する。以降の説明において前後方向及び左右方向とは図1に示す前後方向及び左右方向を基準とし、上下方向とは図3に示す上下方向を基準とする。
先ず、図1を参照して、本実施形態に係るシールカバー1の概略について説明する。シールカバー1は電気自動車やハイブリッド自動車などの車両に搭載されているインバータが収容されているケースに設けられた環状の開口部10(図2及び図3参照)を塞ぐものである。
(1)開口部
ここでは先ず、図2及び図3を参照して、環状の開口部10について説明する。図2に示すように開口部10は略長方形の壁によって構成された樹脂製の部材であり、上下両側に開口している。図示しないインバータのケースには開口が設けられており、開口部10はその開口を囲むようにしてケースに取り付けられている。インバータのケースには6個の端子ボルトが上に向かって突設されており、開口部10がケースに取り付けられるとそれら6個の端子ボルトが開口部10の下側の開口から開口部10の内側に突出した状態となる。
また、開口部10には開口部10を構成している環状の壁を前後方向に貫通する形態で6本の電線Wがモールド成形によって一体化されている。各電線Wは先端部の芯線に端子金具11が接続されており、他端部が図示しない3相モータ(あるいはバッテリ)に接続されている。
端子金具11は略円形の板状に形成されている接点部12を有しており、その接点部12に板厚方向に貫通する貫通孔13が設けられている。端子金具11は貫通孔13に前述した端子ボルトが挿通され、その状態で端子ボルトにナットが螺合されることによって端子ボルトに固定される。
また、図2及び図3に示すように、開口部10の外周面において左右両側には係止凸部14が一体に形成されている。図3に示すように係止凸部14は下側を向く端面と上に向かって開口部10側に傾斜するテーパ面とを有している。
(2)シールカバーの構成
次に、図1、図3及び図4を参照して、シールカバー1の構成について説明する。シールカバー1も樹脂製であり、図1に示す蓋部21、及び、図3に示す嵌合部22を備えている。蓋部21は開口部10の上側の開口10A(図2参照)を塞ぐ板状の部材であり、図1に示すように上側から見て長方形状に形成されている。
図3に示すように、嵌合部22は蓋部21の裏面側において開口部10に嵌合可能に配されている。嵌合部22の外周面には全周に亘って凹む凹部が形成されており、その凹部に合成樹脂製のシールリング23(シール部材の一例)が嵌着されている。嵌合部22が開口部10の内側に嵌合挿入されるとシールリング23が開口部10の内周面に圧縮された状態で密着し、それにより嵌合部22と開口部10との間が水密にシールされる。
また、蓋部21には嵌合部22より外側において下側(嵌合方向前側の一例)に延びている弾性変形可能な係止部24が一体に形成されている。図4に示すように係止部24は前後方向に離間して下側に延びる一対のロックアーム25と、それら一対のロックアーム25の先端部を接続する係止片26とを有している。一対のロックアーム25の前後方向の間隔は係止凸部14の前後方向の幅と略一致している。
図3に示すように、係止部24には下側の先端部にテーパ面27が形成されている。テーパ面27は係止片26の嵌合部22側を向く面と下側を向く端面との角部を面取りすることによって形成された平坦な斜面である。
(3)シールカバーの取り付け
先ず、図3、図5及び図6を参照して、シールカバー1が開口部10に取り付けられる様子を時系列で説明する。
図5に示すように、作業者によってシールカバー1の嵌合部22が開口部10に嵌合挿入されると、シールリング23が開口部10の内周面に押されて圧縮される。図5ではシールリング23の圧縮が最大になる時点の様子を示しており、以降の説明ではこの時点のことを時点T1という。
そして、図6に示すように、シールカバー1が更に押し込まれると係止部24のテーパ面27が係止凸部14に押されて係止部24が弾性変形する。図6では係止部24の弾性変形が最大になる時点の様子を示しており、以降の説明ではこの時点のことを時点T2という。
そして、図3に示すように、シールカバー1が更に押し込まれると係止片26が係止凸部14を乗り越えて係止凸部14に係止される。これによりシールカバー1と開口部10とがロックされる。
このように、本実施形態に係るシールカバー1では、係止部24にテーパ面27が形成されていることにより、係止部24の弾性変形が最大になる時点T2(図6に示す時点)が、シールリング23の圧縮が最大になる時点T1(図5に示す時点)より遅くなっている。すなわち、シールリング23の圧縮が最大になる時点T1と係止部24の弾性変形が最大になる時点T2とが重なっていない。
次に、図7を参照して、作業者がシールカバー1を取り付ける際の力の変化について説明する。図7において実線30は作業者がシールカバー1を取り付ける際の力の変化を示している。なお、図7はシールカバー1を取り付ける際の力の変化を概念的に説明するためのものであり、シールカバー1を取り付ける際の力を実際に測定した結果を示しているものではない。このため実際にシールカバー1を取り付ける際の力の変化は必ずしも図7とは一致しない。
実線30で示すように、作業者がシールカバー1を取り付ける際の力はシールリング23の圧縮が最大になった時点T1で極大となった後に一旦低下する。時点T2についても同様であり、シールカバー1を取り付ける際の力は係止部24の弾性変形が最大になった時点T2で極大となった後に一旦低下する。
例えば時点T1でシールリング23の圧縮が最大になったときの力をP1、時点T1の後に一旦低下して極小となった力と時点T2で極大になったときの力との差をP2とする。シールカバー1では、作業者がシールカバー1を開口部10に取り付ける際に必要となる力が最大となるのは時点T2で係止部24の弾性変形が最大になったときであり、そのときの力はP1とP2とを合計した力より小さい。
次に、図7及び図8を参照して、本実施形態に係るシールカバー1の係止部24をテーパ面27が形成されていない形状にしたシールカバー100(以下、比較例に係るシールカバー100という)を取り付ける際の力の変化について説明する。
図8に示すように、比較例に係るシールカバー100は係止片101にテーパ面が設けられておらず、シールリング23の圧縮が最大になる時点と係止部24の弾性変形が最大になる時点とがほぼ重なっている。図7の点線31で示すように、シールリング23の圧縮が最大になる時点と係止部24の弾性変形が最大になる時点とがほぼ重なっていると、作業者がシールカバー100を開口部10に取り付ける際に必要となる最大の力はP1とP2とを合計した力と概ね同じになる。
すなわち、上述した2つの時点T1、T2が重なっていると、それら2つの時点が重なっていない場合に比べ、作業者がシールカバー100を開口部10に取り付ける際に必要となる最大の力が大きくなる。逆に言うと、上述した2つの時点が重ならないようにすると、それら2つの時点が重なっている場合に比べ、作業者がシールカバー1を開口部10に取り付ける際に必要となる最大の力を小さくすることができる。
(4)実施形態の効果
以上説明した実施形態に係るシールカバー1によると、係止部24の下側の先端部に、係止部24の弾性変形が最大になる時点T2をシールリング23の圧縮が最大になる時点T1より遅らせるテーパ面27が形成されているので、係止部24の弾性変形が最大になる時点T2とシールリング23の圧縮が最大になる時点T1とが重ならない。このため、それら2つの時点が重なる場合に比べ、作業者がシールカバー1を開口部10に取り付ける際に必要となる力を小さくすることができる。
また、シールカバー1によると、係止部24にテーパ面27を設けることによってそれら二つの時点が重ならないようにするので、設計上の制約によって嵌合方向における係止部24の位置をずらすことができない場合に、係止部24の位置をずらすことなく二つの時点が重ならないようにすることができる。
よってシールカバー1によると、開口部10にシールカバー1を取り付ける際の作業者の負担を、嵌合方向におけるシールリング23と係止部24との相対的な位置をずらすことなく軽減することができる。
更に、シールカバー1によると、テーパ面は係止部24の嵌合部22側を向く面と嵌合方向前側を向く端面との角部に形成されている平坦な斜面であるので、テーパ面が例えば円弧状に湾曲していたりする場合に比べて力の変化の仕方が一定になり、係止部24に係止凸部14をスムーズに乗り越えさせることができる。
<他の実施形態>
本明細書で開示する技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本明細書で開示する技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態ではテーパ面が平坦な斜面である場合を例に説明したが、テーパ面は係止部24の弾性変形が最大になる時点をシールリング23の圧縮が最大になる時点より遅らせることができる形状であれば平坦な斜面に限定されるものではない。例えば、テーパ面は円弧状に湾曲している形状であってもよい。
(2)上記実施形態では係止部24が一対のロックアーム25を有している場合を例に説明したが、ロックアームは1本だけであってもよい。
1…シールカバー、10…開口部、10A…開口、22…嵌合部、23…シールリング(シール部材の一例)、24…係止部、27…テーパ面

Claims (2)

  1. 外周面に係止凸部が設けられている環状の開口部を塞ぐシールカバーであって、
    前記開口部の開口を覆う蓋部と、
    前記蓋部の裏面側において前記開口部に嵌合可能に配され、前記開口部の内周面に圧縮された状態で密着する樹脂製のシール部材が外周面に嵌着されている嵌合部と、
    前記嵌合部より外側において前記蓋部から嵌合方向前側に延びている係止部であって、前記嵌合部が前記開口部に嵌合される際に前記係止凸部に押されて弾性変形し、前記係止凸部を乗り越えて前記係止凸部に係止される係止部と、
    を備え、
    前記係止部の嵌合方向前側の先端部に、前記嵌合部が前記開口部に嵌合挿入される際に前記係止部の弾性変形が最大になる時点を前記シール部材の圧縮が最大になる時点より遅らせるテーパ面が形成されている、シールカバー。
  2. 前記テーパ面は前記係止部の前記嵌合部側を向く面と嵌合方向前側を向く端面との角部に形成されている平坦な斜面である、請求項1に記載のシールカバー。
JP2015224732A 2015-11-17 2015-11-17 シールカバー Active JP6146454B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224732A JP6146454B2 (ja) 2015-11-17 2015-11-17 シールカバー
PCT/JP2016/081872 WO2017086117A1 (ja) 2015-11-17 2016-10-27 シールカバー
US15/776,459 US11566648B2 (en) 2015-11-17 2016-10-27 Seal cover
CN201680066513.XA CN108291645B (zh) 2015-11-17 2016-10-27 密封盖

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224732A JP6146454B2 (ja) 2015-11-17 2015-11-17 シールカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017089857A JP2017089857A (ja) 2017-05-25
JP6146454B2 true JP6146454B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=58718812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015224732A Active JP6146454B2 (ja) 2015-11-17 2015-11-17 シールカバー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11566648B2 (ja)
JP (1) JP6146454B2 (ja)
CN (1) CN108291645B (ja)
WO (1) WO2017086117A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3704568A1 (en) 2017-10-30 2020-09-09 Nanoga SA Device for a digital writing instrument

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3965952A (en) * 1972-11-13 1976-06-29 Eastern Poly Packaging Company Plastic snap fastener
US4372565A (en) * 1981-03-17 1983-02-08 Baker Manufacturing Company Soft metal seal
JPS6029314U (ja) * 1983-08-02 1985-02-27 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の電球取付構造
JPS6035409A (ja) 1983-08-05 1985-02-23 東洋紡績株式会社 着色透明導電膜
JPS6035409U (ja) * 1983-08-19 1985-03-11 株式会社小糸製作所 車輛用灯具の電球取付構造
DE8626535U1 (de) * 1986-10-03 1987-11-05 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 80809 München Getriebe und dgl. Vorrichtung
JPH0663402A (ja) 1992-06-18 1994-03-08 Kawasaki Steel Corp デュレンの気相接触酸化用流動触媒
JPH0663402U (ja) * 1994-02-17 1994-09-09 サカエ理研工業株式会社 予圧機構を有するホイールカバー
US6009603A (en) * 1998-10-29 2000-01-04 Gallagher; Stephen F. Closure fastener strips for resealable plastic film pouches
JP2002061618A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Canon Electronics Inc ロック装置とこの装置を備えた画像読み取り装置
JP4941745B2 (ja) * 2007-06-19 2012-05-30 住友電装株式会社 コネクタ
JP5644657B2 (ja) 2011-05-10 2014-12-24 住友電装株式会社 車載用電気機器のシールカバー
JP2015522219A (ja) * 2012-07-16 2015-08-03 トムソン ライセンシングThomson Licensing カバー取り外し治具
JP5825237B2 (ja) * 2012-09-25 2015-12-02 住友電装株式会社 コネクタ
MX2017010361A (es) * 2016-08-10 2018-09-19 Thomas & Betts Int Llc Cubierta de caja electrica que se puede extender durante el uso.

Also Published As

Publication number Publication date
CN108291645A (zh) 2018-07-17
US20180328391A1 (en) 2018-11-15
JP2017089857A (ja) 2017-05-25
WO2017086117A1 (ja) 2017-05-26
CN108291645B (zh) 2020-03-13
US11566648B2 (en) 2023-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10124835B2 (en) Hole plug
US9605774B2 (en) Clamp
JP6259440B2 (ja) コネクタ
JP5857997B2 (ja) グロメット
JP2009117306A (ja) 機器用コネクタ
JP2009032500A (ja) 機器用コネクタ
JP5880457B2 (ja) グロメット
JP5606581B1 (ja) 車両用電源装置
JP6243220B2 (ja) 電気接続箱
JP5375741B2 (ja) コネクタ
JP2012159143A (ja) 防水クリップ
JP6146454B2 (ja) シールカバー
US10207661B2 (en) Grommet
US10322686B2 (en) Grommet
JP5467883B2 (ja) パッキン及びそれを用いた防水ケース
WO2018186338A1 (ja) コネクタ
JP6459942B2 (ja) シールドシェル及びシールドコネクタ
US20200342701A1 (en) Electronic handheld device, in particular radio key, with a sealing hood
JP6256254B2 (ja) グロメット
JP2013155805A (ja) ホールプラグ及びこれを備えた車体パネルのシール構造
JP2013021791A (ja) グロメット
JP2017007463A (ja) グロメット及びグロメット付ワイヤハーネス
JP5056639B2 (ja) コネクタ
JP5071733B2 (ja) 保護カバー
JP2014022061A (ja) 防水コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170227

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170301

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6146454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150