JP6137213B2 - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6137213B2
JP6137213B2 JP2015020016A JP2015020016A JP6137213B2 JP 6137213 B2 JP6137213 B2 JP 6137213B2 JP 2015020016 A JP2015020016 A JP 2015020016A JP 2015020016 A JP2015020016 A JP 2015020016A JP 6137213 B2 JP6137213 B2 JP 6137213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
inter
boost converter
control device
relative speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015020016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015173586A (ja
Inventor
亮次 佐藤
亮次 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015020016A priority Critical patent/JP6137213B2/ja
Priority to CN201510082102.7A priority patent/CN104859467B/zh
Priority to DE102015202762.7A priority patent/DE102015202762A1/de
Priority to US14/624,840 priority patent/US9421975B2/en
Publication of JP2015173586A publication Critical patent/JP2015173586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6137213B2 publication Critical patent/JP6137213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/427Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/804Relative longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は前方を走行する先行車両との車間に応じて車両を制御する車両の制御装置に関する。
従来より、前方を走行する車両を検出し、前方車両との車間距離が小さくなった場合には自動的に減速制御などを行う装置が知られている。特許文献1には、駆動用のモータを搭載した電気自動車(EV)や、ハイブリッド車(HV)等においては、前方車両などに接近した場合に駆動用モータにより減速方向のトルクを発生させることが示されている。
特開2005−348558号公報
特許文献1では、インバータの制御によって減速トルクを発生する。ここで、EVや、HVにおいては、バッテリからの直流電力を昇圧コンバータによってバッテリ電圧を昇圧した後インバータに供給する場合が多い。昇圧コンバータの制御を車間制御に利用できれば、車間制御をさらに改善できると考えられる。
本発明は、前方を走行する先行車両との車間または相対速度に応じて車両を制御する車両の制御装置であって、バッテリと、このバッテリに接続されバッテリ電圧を昇圧する昇圧コンバータと、この昇圧コンバータに接続され直流/交流変換を行うインバータと、このインバータに接続され駆動力を出力するモータジェネレータと、先行車両との車間距離が所定以下または前車と近づく方向の相対速度が所定以上の場合に前記昇圧コンバータの出力電圧を低下させる制御部と、を有する。
また、一実施形態では、前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合に、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンする。
また、一実施形態では、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンしている状態で、前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合に、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より小さい状態とする。
また、一実施形態では、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンしている状態で、前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合において、前記バッテリの充電状態が所定値以下の場合には、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より小さい状態とし、前記バッテリの充電状態が所定値を超えている場合には、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とする。
また、一実施形態では、前記制御部は、前記車間距離および前車と近づく方向の前記相対速度に基づいて衝突危険度を算出し、算出された衝突危険度が所定以上の場合に、前記車間距離が所定以下または前記前車と近づく方向の相対速度が所定以上の場合と判定する。
本実施形態では、先行車両に接近し車間が小さくなったときに、昇圧コンバータの出力電圧を低下させることで、モータジェネレータの出力を抑え車間制御ができる。
車両の制御装置を用いる電気自動車(EV)の概略構成を示すブロック図である。 車間に応じた車両制御のフローチャートである。 シャットダウン時の回生トルクとVHの関係を示す図である。 昇圧コンバータの構成を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、ここに記載される実施形態に限定されるものではない。
<全体構成>
図1は、実施形態に係る車両の制御装置を用いるEVの概略構成を示すブロック図である。なお、HVにおいても、モータジェネレータを利用して車両が走行されるので、同様に本発明を適用することができる。
バッテリ10の直流出力VLは、昇圧コンバータ12に供給される。昇圧コンバータ12は、昇圧および降圧を行うDC/DCコンバータであり、バッテリ10の出力である昇圧前電圧VLを、昇圧後の昇圧電圧VHに昇圧し、この昇圧電圧VHをインバータ14に供給する。インバータ14には、駆動用のMG(モータジェネレータ)16が接続されている。
MG16の出力軸は、機械的に車輪に接続されており、MG16の駆動出力によって車両が走行する。なお、車両はエンジンも搭載したハイブリッド車(HV)でもよく、この場合は、車両走行用のモータジェネレータがMG16に対応する。なお、図1において、電力の伝達系については普通の実線、信号の伝達系(制御系)については破線で示してある。
制御部20は、アクセル踏み込み量、車速から決定される目標トルクなどに応じてインバータ14を制御してMG16による駆動出力を制御する。また、車両の減速の際には、インバータ14を制御して、MG16による回生制動を行い、得られた回生電力によりバッテリ10を充電する。また、SOCセンサ22は、バッテリ10の充電状態(SOC)を検出する。このSOCセンサ22としては、バッテリ電流の積算や、バッテリ開放電圧、バッテリ電圧とバッテリ電流の組み合わせなどに基づいて検出するものなどが採用でき、バッテリ10のSOCが検出できれば、どのようなものでもよい。
また、バッテリ10の出力であるVL側の正側と負側の間には、バッテリ10の出力電圧を平滑するコンデンサ30が設けられ、このコンデンサ30の昇圧前電圧VLを計測する昇圧前電圧センサ32が設けられている。また、昇圧コンバータ12の出力側には、昇圧電圧VHを平滑するコンデンサ34が設けられ、このコンデンサ34の電圧である昇圧電圧VHを計測する昇圧電圧センサ36が設けられている。昇圧電圧VHが、インバータ14の入力電圧である。
制御部20は、上述したようにインバータ14を制御し、MG16の駆動を制御する。この際には、MG16の回転位相や、モータ電流を検出し、これらから得られた実d,q軸電流が目標d,q軸電流と一致するように、MG16への供給電力を決定する。
さらに、本実施形態では、前方の車両との車間距離を検出する車間距離検出部40が設けられており、車間距離検出部40の検出値が制御部20に供給される。車間距離検出部40としては、レーザを前方に照射して反射光を検出するレーザ式や、超音波を照射する超音波式や、電波式レーダなど各種の形式のものが採用可能である。
また、制御部20には、車速センサ42からの車速も供給されている。車速センサ42は、通常の車両に備えられているものをそのまま利用すればよい。制御部20は、車間距離検出部40から得られた前方車両との車間距離の変化から相対速度を検出し、車間距離、相対速度、車速とから危険度を算出する。なお、相対速度は送受信電波あるいは光線におけるドプラシフトなどから検出してもよい。まず、車速に応じた安全車間距離は予め決定することができ、そのときの相対速度を加味して衝突危険度が計算できる。安全車間距離は、先行車両が急ブレーキを掛けた時に、通常のドライバーであれば十分に衝突を回避できる車間距離であり、例えば通常のドライバーが先行車両の急ブレーキに対し反応して急ブレーキを掛けるまで平均時間および平均的ブレーキ操作による減速により衝突を回避できる車間距離を算出し、これに対しある程度の余裕を持たせて決定すればよい。このような衝突を回避できる安全車間距離は、相対速度によって変化するので安全車間距離を相対速度に応じて変更する。例えば、相対速度を考慮せずに車速に応じて安全車間距離を決定し、相対速度が先行車両に近づく方向の場合には安全車間距離を大きく、先行車両から遠ざかる方向の場合には安全車間距離を小さく変更する。そして、車速および相対速度に応じて決定された安全車間距離と検出した現在の車間距離を比較し、現在車間距離が安全車間距離に比べて小さい時は大きくなるようにして、車間距離が0になる確率である衝突危険度を決定することができる。また、現在車間距離と安全車間距離との差に対する衝突危険度の変化は、車速が大きく、相対速度が近づく方向の場合に大きくなる。実際には、車間距離、車速、相対速度を入力として危険度を出力するマップを持っておき、危険度を決定することが好適である。また、危険度の算出に、車両の減速性能なども考慮してもよい。また、先行車両の画像なども考慮して、安全車間距離または衝突危険度を検出してもよい。さらに、衝突対象を先行車両に代えて静止物とし、この場合の安全車間または衝突危険度を算出してもよい。なお、衝突危険度の算出については、各種の手法が提案されており、公知の手法を適宜採用することが可能である。また、車間距離は車両において検出しなくてもよく、外部監視システムからの通信で入手してもよい。衝突危険度を外部監視システムから通信で受信してもよい。
本実施形態では、制御部20は、車両の危険度を三段階で評価する。危険度は、危険度A=少し危険<危険度B=危険<危険度C=かなり危険のように、危険度Aが危険度が小さく、危険度Cが最も危険度が高い。例えば、検出した車間距離が上述した安全車間(所定の車間距離)より小さく、算出した危険度が例えば5−10%の場合危険度A、検出した車間距離が危険度Aの車間距離より小さく、算出した危険度が例えば10−15%の場合に危険度B、検出した車間距離が危険度Bの車間距離よりさらに小さく、算出した危険度が例えば15−20%の場合に危険度Cとし、危険度Aでは、警告ランプの点灯(加速制限)、危険度Bでは警告音の発生(加速禁止)、危険度Cでは減速の動作などが行われる。
なお、危険度の代わりに、車間距離または相対速度のみを考慮してもよい。例えば、車間距離が所定以下または前車と近づく方向の相対速度が所定以上の場合の場合に危険度A、車間距離がさらに1段階小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに1段階大きくなった場合に危険度B、車間距離がさらに1段階小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに1段階大きくなった場合に危険度Cと判定することができる。
<危険度に応じた処理>
そして、本実施形態においては、制御部20が衝突危険度に応じて昇圧コンバータ12を制御する。この制御について、図2に基づいて説明する。
まず、車両が加速中かを判定する(S11)。本実施形態の処理は、基本的に加速時の処理であり、減速中の処理は他の処理による。従って、S11の判定でNOの場合には、MG16の出力を抑える制御は不要であるため、処理を終了する。次に、衝突危険度(危険度)A以上か否かを判定する(S12)。この判定でNOの場合には、危険度A以下であり、危険度を考慮した処理は不要であるため、処理を終了する。一方、YESの場合には、危険度B以上か否かを判定する(S13)。
この判定でNOであれば、危険度はAであり、この場合には昇圧電圧VHを下げる(S14)。ここで、昇圧電圧VHは、目標出力トルクに応じて決定されている。昇圧VHを下げる指令を発することで、MG16の出力の上限が低くなる。これによって、MG16の出力トルクの上限が制限され、車両の加速が制限される。ここで、MG16の出力トルクを制限することもできる。しかし、このMG16の出力トルクの制限は、目標出力トルクによる通常の制御ループで行われ、十分な出力制限が行えるまでに時間が掛かる場合もある。また、出力トルクの制限では、他の出力トルクについての指令との兼ね合いでは出力トルクが低下しない場合もあり得る。S14のように、昇圧電圧VHを低下させることで、MG16の出力の上限を確実に制限することができる。
S13において、YESの場合には、危険度Cかを判定する(S15)。この判定でNOであれば、危険度はBであり、この場合には昇圧電圧VHをMG16の逆起電圧ωφ以上として、MG16をシャットダウンする(S16)。すなわち、インバータ14におけるスイッチング素子をすべてオフとする。このため、インバータからMG16への電力供給がシャットダウンされ、MG16がシャットダウンされる。
これによって、MG16の出力は確実に0となり、MG16からの出力で加速されることが確実に防止される。なお、昇圧電圧VHを逆起電力ωφより大きくしておくことで、MG16が負荷になり、回生制動が行われることはない。すなわち、MG16の引き摺りによる発電、車両の減速は発生しない。
なお、通常の場合、危険度はA→B→Cの順番で上昇する。従って、S14の処理を行っても、さらに危険度が増した場合にS16の処理が行われる。すなわち、S16では、S14の処理が行われている状態で、危険度がBからCに増した場合に、昇圧コンバータ12を用いて、昇圧電圧VHを小さくする。しかし、車両の前方に他の車両が割り込んだりした場合には、S14の処理が行われず、S16の処理が行われる場合もある。
S15において、YESであれば、危険度はCである。この場合には、SOCが所定以下かを判定する(S17)。そして、このS17の判定でYESの場合には、昇圧電圧VHをMG16の逆起電圧ωφより小さくして、MG16をシャットダウンする(S18)。このように、昇圧電圧VHを逆起電力ωφより小さくすることで、MG16が負荷になり、発電される。すなわち、MG16の引き摺りによる減速が発生し、これによって車両が減速される。このMG16の発電によって得られた電力はバッテリ10に充電される。
ここで、昇圧電圧VHを異ならせた場合におけるMG16の回転数と、引き摺りトルクの関係を図3に示す。図3において、縦軸は、MG16により発生する引き摺りトルクであり、下方ほど引き摺りトルクが大きい。また、横軸は回転数であり、回転数に応じて引き摺りトルクが大きくなる。そして、昇圧電圧200V〜600Vに100V毎異ならせた場合における回転数と引き摺りトルクの関係が示されている。S18の場合には、回転数に応じて、引き摺りトルクが大きくなる(例えば、最大になる)ように、昇圧電圧VHを制御する。例えば、制御部20がこのようなマップを持っておき、S18における昇圧電圧VHを設定するとよい。なお、S16においては、図3の関係に基づき、引き摺りトルクが発生しない値に昇圧電圧VHを設定すればよい。
また、上述したように、通常の場合には危険度はA→B→Cの順番で上昇する。従って、S16の処理を行っても、さらに危険度が増した場合にS18の処理が行われることになる。この場合、MG16はすでにシャットダウンされており、昇圧電圧VHを低下させて、MG16による引き摺りによる減速のみが行われる。車両の前方に他の車両が割り込んだりした場合には、S16の処理が行われず、S18の処理が行われ、この場合にはS18においてMG16がシャットダウンされる。
S17の判定でNOの場合には、S16に進み、MG16による引き摺りを発生せずにインバータ14をシャットダウンすることで、MG16をシャットダウンする。従って、バッテリ10への充電は行われない。
S17の所定SOCは、例えば95%程度の高い値に設定されている。これによって、MG16の引き摺りによる発電により、バッテリ10が過充電されることを防止する。そこで、バッテリ10の過充電による劣化を防止できる。なお、この際には、MG16による減速ができない。そこで、油圧ブレーキを自動的に作動させ、MG16の引き摺りによる減速相当を補うとよい。
また、図2における、S15を削除し、危険度B以上の場合に、S17の判定を行い、SOCの状態に応じて、S16またはS18の処理を行ってもよい。この場合において、危険度に応じて、S18において発生する引き摺りトルクを変更することも好適である。すなわち、危険度が大きい場合に引き摺りトルクを大きく、危険度が小さい場合に引き摺りトルクが小さくなるように昇圧電圧VHを設定するとよい。
また、危険度がさらに上昇した場合には、油圧ブレーキによって車両を停止させるなどの衝突回避処理が行われるとよい。
このように、本実施形態によれば、危険度に応じて、昇圧コンバータ12による昇圧を制御することで、昇圧電圧VHを変更することで、MG16の動作を制御する。従って、効果的な危険回避を行うことができる。なお、衝突回避処理としては、各種のものが提案されており、それらの処理と併せて本実施形態の処理を行うことが好適である。
<昇圧コンバータの構成>
図4には、昇圧コンバータ12の内部構成が示されている。昇圧コンバータ12は、直列接続された2つのスイッチング素子50,52と、スイッチング素子50,52の中間点に接続された1つのリアクトル54から構成されている。各スイッチング素子50,52は、IGBTなどのトランジスタと、このトランジスタの逆方向電流を流すダイオードとからなっている。
バッテリ10の正極(VLの正側)にリアクトル54の一端が接続され、リアクトル54の他端がスイッチング素子50,52の中間点に接続されている。スイッチング素子50は、トランジスタのコレクタがインバータ14の正極母線(VHの正側)に接続され、エミッタがスイッチング素子52のトランジスタのコレクタに接続されている。スイッチング素子52のトランジスタのエミッタは、バッテリ10の負極およびインバータ14の負極母線(VHおよびVLの負側)に接続されている。
昇圧前電圧センサ32、昇圧電圧センサ36で検出した昇圧前電圧VL、昇圧電圧VHが制御部20に供給される。制御部20は、目標出力トルクなどに基づいて、目標昇圧電圧VHを決定し、昇圧電圧VHが目標値に一致するように昇圧コンバータ12を制御する。
10 バッテリ、12 昇圧コンバータ、14 インバータ、16 MG(モータジェネレータ)、20 制御部、22 SOCセンサ、30,34 コンデンサ、32 昇圧前電圧センサ、36 昇圧電圧センサ、40 車間距離検出部、42 車速センサ、50,52 スイッチング素子、54 リアクトル。

Claims (5)

  1. 前方を走行する先行車両との車間または相対速度に応じて車両を制御する車両の制御装置であって、
    バッテリと、
    このバッテリに接続されバッテリ電圧を昇圧する昇圧コンバータと、
    この昇圧コンバータに接続され直流/交流変換を行うインバータと、
    このインバータに接続され駆動力を出力するモータジェネレータと、
    先行車両との車間距離が所定以下または前車と近づく方向の相対速度が所定以上の場合に前記昇圧コンバータの出力電圧を低下させる制御部と、
    を有する車両の制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両の制御装置であって、
    前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合に、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンする、
    車両の制御装置。
  3. 請求項2に記載の車両の制御装置であって、
    前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンしている状態で、
    前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合に、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より小さい状態とする、
    車両の制御装置。
  4. 請求項1に記載の車両の制御装置であって、
    前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とするとともに、前記インバータをシャットダウンしている状態で、
    前記車間距離がさらに小さくなった場合または前車と近づく方向の相対速度がさらに大きくなった場合において、
    前記バッテリの充電状態が所定値以下の場合には、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より小さい状態とし、
    前記バッテリの充電状態が所定値を超えている場合には、前記昇圧コンバータによって昇圧される電圧を前記モータジェネレータによる逆起電力より大きい状態とする、
    車両の制御装置。
  5. 請求項1に記載の車両の制御装置であって、
    前記制御部は、
    前記車間距離および前車と近づく方向の前記相対速度に基づいて衝突危険度を算出し、算出された衝突危険度が所定以上の場合に、前記車間距離が所定以下または前記前車と近づく方向の相対速度が所定以上の場合と判定する、
    車両の制御装置。
JP2015020016A 2014-02-20 2015-02-04 車両の制御装置 Active JP6137213B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015020016A JP6137213B2 (ja) 2014-02-20 2015-02-04 車両の制御装置
CN201510082102.7A CN104859467B (zh) 2014-02-20 2015-02-15 车辆控制装置
DE102015202762.7A DE102015202762A1 (de) 2014-02-20 2015-02-16 Fahrzeugsteuerungsvorrichtung
US14/624,840 US9421975B2 (en) 2014-02-20 2015-02-18 Vehicle control apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014030615 2014-02-20
JP2014030615 2014-02-20
JP2015020016A JP6137213B2 (ja) 2014-02-20 2015-02-04 車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015173586A JP2015173586A (ja) 2015-10-01
JP6137213B2 true JP6137213B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=53759166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015020016A Active JP6137213B2 (ja) 2014-02-20 2015-02-04 車両の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9421975B2 (ja)
JP (1) JP6137213B2 (ja)
CN (1) CN104859467B (ja)
DE (1) DE102015202762A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6197690B2 (ja) * 2014-02-21 2017-09-20 トヨタ自動車株式会社 モータ制御システム
CN105599763B (zh) * 2016-01-22 2019-01-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种车辆控制方法和装置
US10500966B2 (en) * 2016-12-01 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Adaptive boost voltage for hybrid vehicle operation
JP6907895B2 (ja) 2017-11-15 2021-07-21 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム
DE102019207442A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines elektrisch angetriebenen Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
JP7191179B1 (ja) * 2021-10-27 2022-12-16 三菱電機株式会社 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法および車両制御プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4396066B2 (ja) * 2001-08-07 2010-01-13 株式会社日立製作所 電動ブレーキ装置
US7253746B2 (en) * 2004-03-10 2007-08-07 Fujitsu Ten Limited Vehicle-presence notifying apparatus and vehicle-presence notifying method
JP4440708B2 (ja) * 2004-06-04 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN1861445B (zh) * 2004-10-28 2012-07-04 特克斯特朗创新有限公司 用于电动汽车的交流驱动***
JP2007129827A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両のインテリジェントブレーキアシストシステム
JP4835171B2 (ja) * 2006-01-27 2011-12-14 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動装置
JP4751854B2 (ja) * 2007-05-30 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2010130807A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Motor Corp 車両駆動用モータの電源装置
JP2010188858A (ja) 2009-02-18 2010-09-02 Toyota Motor Corp 車両の電源供給制御装置
JP6194152B2 (ja) * 2011-03-28 2017-09-06 本田技研工業株式会社 車両の制御装置
JP5477339B2 (ja) 2011-05-30 2014-04-23 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP5378488B2 (ja) * 2011-11-18 2013-12-25 富士重工業株式会社 充電システムおよび電動車両
DE102011088973A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anpassen einer Spannungsgrenze in einem Bordnetz
CN102582460B (zh) * 2012-02-17 2015-06-24 湖南南车时代电动汽车股份有限公司 一种适用于纯电动车电机目标扭矩给定方法
JP2014030615A (ja) 2012-08-03 2014-02-20 Iai Corp サッカーゲーム用ロボット
JP2015020016A (ja) 2013-07-23 2015-02-02 株式会社藤商事 遊技機
CN103358930B (zh) * 2013-08-09 2015-10-28 山东省科学院自动化研究所 一种电动汽车车载充电控制***及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104859467A (zh) 2015-08-26
CN104859467B (zh) 2017-04-26
US20150232095A1 (en) 2015-08-20
DE102015202762A1 (de) 2015-08-20
JP2015173586A (ja) 2015-10-01
US9421975B2 (en) 2016-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6137213B2 (ja) 車両の制御装置
US9849870B2 (en) Hybrid vehicle having switch control function of travel mode based on map information
JP6233063B2 (ja) 車両
US8755964B2 (en) Hybrid vehicle
JP5810232B1 (ja) 車両用制御装置
JP2017208898A (ja) 電動車両
US9998039B2 (en) Drive control system for vehicle
JP5880500B2 (ja) 車両
JP5756822B2 (ja) ハイブリッド車両の発電制御装置
EP2700550B1 (en) Vehicle and vehicle control method
JP2010143310A (ja) シリーズハイブリッド電気自動車の発電制御装置
JP2012116428A (ja) 車両停止制御装置
JP6546959B2 (ja) 車両
JP2015198501A (ja) 車両の制御装置
JP5403106B2 (ja) ハイブリッド車両の回生制動制御装置
JP2016088440A (ja) ハイブリッド駆動車両の出力制御装置
JP6652804B2 (ja) 電動モータの制御装置
JP2016002833A (ja) バッテリの昇温制御装置及び昇温制御方法
JP5923126B2 (ja) バッテリ電圧の制御装置及びバッテリ電圧の制御方法
JP6652089B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP6471860B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2018052354A (ja) ハイブリッド車
JP2013103563A (ja) 車両搭載用発電装置
JP6259312B2 (ja) 昇圧コンバータの制御装置及び昇圧コンバータの制御方法
JP6928145B1 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170417

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6137213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151