JP6104222B2 - 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤 - Google Patents

非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6104222B2
JP6104222B2 JP2014219446A JP2014219446A JP6104222B2 JP 6104222 B2 JP6104222 B2 JP 6104222B2 JP 2014219446 A JP2014219446 A JP 2014219446A JP 2014219446 A JP2014219446 A JP 2014219446A JP 6104222 B2 JP6104222 B2 JP 6104222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive base
glycol
patch
gel
steroidal anti
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014219446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015042665A (ja
JP2015042665A5 (ja
Inventor
高志 鎌倉
高志 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Seiyaku Co Ltd filed Critical Teikoku Seiyaku Co Ltd
Priority to JP2014219446A priority Critical patent/JP6104222B2/ja
Publication of JP2015042665A publication Critical patent/JP2015042665A/ja
Publication of JP2015042665A5 publication Critical patent/JP2015042665A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6104222B2 publication Critical patent/JP6104222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、水溶性貼付剤中に配合した非ステロイド系消炎鎮痛剤(インドメタシンを除く)の保存安定性に優れた水溶性貼付剤及びその製造法に関する。
現在、様々な消炎鎮痛剤が肩こりや筋肉疲労に伴う痛み、打撲、捻挫等に対する治療薬として用いられている。その中でも、非ステロイド系消炎鎮痛剤は、優れたプロスタグランジン合成抑制作用を有することから経口剤にとどまらず経皮吸収型の貼付剤としても広く使用されており、その有用性が高く評価されている。しかしながら、これらの貼付剤は、保存安定性に問題があった。つまり、これらの貼付剤は、非ステロイド系消炎鎮痛剤の経皮吸収性を向上させるために非ステロイド系消炎鎮痛剤をクロタミトンやハッカ油等の親油性溶解剤に溶解させてから粘着基剤中に含有させており、このことが貼付剤中における薬物の経時的含量低下の原因の一つではないかと考えられた。
本発明は上記の課題を解決するもので、経皮吸収性を損なうことなく非ステロイド系消炎鎮痛剤を水溶性貼付剤中に長期間安定に保持させた製剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、前述の課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、非ステロイド系消炎鎮痛剤を炭素数が3〜30のグリコールに溶解もしくは分散させた後、グリセリンを含むゲル中に分散させることによって非ステロイド系消炎鎮痛剤が安定化し、非ステロイド系消炎鎮痛剤の経皮吸収性を損なうことなく、保存安定性が良好な貼付剤が得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、非ステロイド系消炎鎮痛剤を炭素数が3〜30のグリコールに溶解もしくは分散させ、グリセリンを含むゲル中に均一に分散させることによって非ステロイド系消炎鎮痛剤を安定的に配合させたことを特徴とする水溶性貼付剤とその製造法に関する。
本発明で用いられる非ステロイド系消炎鎮痛剤(インドメタシンを除く)としてはフェニルプロピオン酸系に属する非ステロイド系消炎鎮痛剤具体的には、イブプロフェン、ケトプロフェン、スプロフェン、ロキソプロフェンナトリウム、フェノプロフェン及びフルルビプロフェンなどが挙げられ、またその他の非ステロイド系消炎鎮痛剤としてジクロフェナクナトリウム及びピロキシカム等が挙げられる。
本発明に係る非ステロイド系消炎鎮痛剤を溶解もしくは分散させるために用いられる炭素数が3〜30のグリコールとしては、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ポリエチレングリコールなどがあげられるが、特にポリエチレングリコール200、ポリエチレングリコール300、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール600、プロピレングリコール、1,3ブチレングリコールが好ましい。
ゲル中の炭素数3〜30のグリコールの配合量は、2〜20重量%であり、好ましくは2.5〜15重量%である。すなわち、ゲル中に配合される炭素数3〜30のグリコール量が2重量%未満では、炭素数3〜30のグリコールに対する非ステロイド系消炎鎮痛剤の溶解が不十分となり粘着基剤中に非ステロイド系消炎鎮痛剤を均一に分散させることが難しいために、非ステロイド系消炎鎮痛剤を長期間安定的に貼付剤中に配合させることができない。また逆に、ゲル中に配合される炭素数3〜30のグリコール量が20重量%を超えるとゲル粘度の低下による保形性悪化現象がみられ、貼付剤として成形することが不可能となる。
ゲル中のグリセリンの配合量は10〜40重量%であり、好ましくは15〜30重量%である。すなわち、ゲル中のグリセリンの配合量が10重量%未満では、水溶性高分子を十分に分散することができずゲル中にままこが生じる。また、ゲル中のグリセリンの配合量が40重量%より多くなるとゲル表面に保持できなくなったグリセリンが浮き出し現象を起こし、貼付時にべとつきが生じるといった問題が発生する。
これらの炭素数が3〜30のグリコールとグリセリンを特に上記の配合量で用いることにより、ゲル流動性が高くなり、展延性に優れた、初期の粘着力が良好な非ステロイド系消炎鎮痛剤含有水溶性貼付剤を作製できる。
ゲルを構成する組成については特に制限はなく、通常用いられている組成例えば、水溶性高分子、賦形剤、保湿剤、安定化剤、架橋剤などを添加させることができる。
水溶性高分子としては例えば、ゼラチン、加水分解ゼラチン、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリアクリル酸部分中和物、ポリアクリル酸デンプン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、カルメロースナトリウム、カルボキシビニルポリマー、メトキシエチレン無水マレイン酸共重合体、N−ビニルアセトアミド共重合体等を単独又は2種以上の組み合わせで用いることができる。その配合量としては3〜20重量%、好ましくは5〜15重量%である。
賦形剤としては例えば、カオリン、酸化チタン、軽質無水ケイ酸、酸化亜鉛、ベントナイト等を単独又は2種以上の組み合わせで用いることができる。その配合量としては0.5〜10重量%である。
保湿剤としては例えば、D−ソルビトール液、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸塩等を単独又は2種以上の組み合わせで用いることができる。その配合量としては5〜30重量%、好ましくは10〜20重量%である。
ゲル中の水の配合量は30〜60重量%であり、好ましくは35〜50重量%である。
安定化剤としては例えば、エデト酸塩、パラオキシ安息香酸エステル、酒石酸等を単独又は2種以上の組み合わせで用いることができる。
架橋剤としては例えば、水酸化アルミニウム、アルミニウムグリシネート、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート、合成ヒドロタルサイト、メタケイ酸アルミン酸金属塩、合成ケイ酸アルミニウム等の多価金属化合物等を単独又は2種以上の組み合わせで用いることができる。
また、必要に応じて吸収促進剤、防腐剤、抗酸化剤、可塑剤、乳化剤、界面活性剤等を添加させることができる。
貼付剤の支持体としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン等の多孔体、発砲体、織布、不織布、さらにはフィルム又はシートと多孔体、発砲体、織布、不織布とのラミネート品等を用いることができる。
粘着基剤表面を被覆するプラスチックフィルムとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル又はこれらをシリコーンで離型処理したものを用いることができる。
前記の様な構成で組成された粘着基剤を支持体上に展延し、粘着基剤表面をプラスチックフィルムで被覆することにより、貼付剤を成形することができる。
以下に実施例及び試験例により本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1
ポリビニルアルコール 2.75g、酒石酸 1.2g、70%D−ソルビトール液 20g、カオリン 3g、濃グリセリン 20g、カルメロースナトリウム 3g、ポリアクリル酸部分中和物 5g、 ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート 0.07g、エデト酸ナトリウム 0.1g、ポリソルベート80 0.3g、精製水 適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール200 4.5gにフルルビプロフェン 0.33g、パラオキシ安息香酸エステル 0.15gを溶解した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を伸縮性不織布上に展延し、粘着基剤表面をポリプロピレンフィルムで被覆することにより貼付剤を成形した。
実施例2〜3及び比較例1〜3
表1に記載されている各組成成分を実施例1と同じ方法にて各貼付剤を成形した。
Figure 0006104222
試験例1
実施例1〜3と比較例1〜3の各貼付剤を5枚一袋としてアルミニウム袋に密封した後、40℃及び50℃条件下で1ヶ月間保存し、これらの各貼付剤中の非ステロイド系消炎鎮痛剤含有量を高速液体クロマトグラフにより測定した。
その結果を表2に示す。
Figure 0006104222
表2の結果より、フェニルプロピオン酸系に属する非ステロイド系消炎鎮痛剤であるイブプロフェン、ケトプロフェン、スプロフェン、ロキソプロフェンナトリウム、フェノプロフェン及びフルルビプロフェンから選ばれる少なくとも1種以上をポリエチレングリコールに溶解させた後、粘着基剤中に均一に分散させた本発明の実施例1〜3の貼付剤は、比較例1〜3に比べて上記条件下でも配合されている非ステロイド系消炎鎮痛剤の経時的含量低下が抑制され、貼付剤中において配合されている非ステロイド系消炎鎮痛剤の保存安定性が良好であることが確認された。
製剤例
製剤例1
ポリアクリル酸 5.4g、ヒマシ油 1.5g、70%D−ソルビトール液 10g、ポリアクリル酸ナトリウム 2.5g、カルメロースナトリウム 4.0g、濃グリセリン16.0g、ポリビニルアルコール 3.0g、カオリン 3.0g、酸化チタン 0.5g、合成ヒドロタルサイト 0.12g、エデト酸ナトリウム 0.05g及び精製水 適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール300 3.0g、ツイン20 0.2gにケトプロフェン 0.5gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を伸縮性不織布上に展延し、粘着基剤表面をポリエチレンテレフタレートで被覆することにより貼付剤を作製した。
製剤例2
ゼラチン 0.5g、ポリビニルアルコール 0.2gを50℃に加温した精製水 2.5g中で溶解した。この溶解液とポリアクリル酸部分中和物 5.0g、カルメロースナトリウム 3.5g、濃グリセリン 25g、乾燥水酸化アルミニウムゲル 0.55g、70%D−ソルビトール液 20g、カオリン 6.5g、エデト酸ナトリウム 0.08g、酒石酸 1.8g、及び精製水適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール400 8.0g、ヒマシ油 1.0g、モノオレイン酸ソルビタン 0.5gにフルルビプロフェン 0.5gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を織布上に展延し、粘着基剤表面をポリエチレンテレフタレートで被覆することにより貼付剤を作製した。
製剤例3
加水分解ゼラチン 0.5gを精製水 2.5gで溶解した。この溶解液とポリアクリル酸部分中和物 3.0g、ポリアクリル酸デンプン 1.0g、濃グリセリン 12.5g、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート 0.05g、ヒドロキシプロピルセルロース 0.5g、エデト酸ナトリウム 0.05g、酒石酸 1.2g及び精製水 適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール600 4.5g、l−メントール 0.5g、ツイン20 0.3gにイブプロフェン 0.35gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を織布上に展延し、粘着基剤表面をポリエチレンテレフタレートで被覆することにより貼付剤を作製した。
製剤例4
ポリビニルアルコール 2.25g、酒石酸 1.2g、濃グリセリン 20g、カルメロースナトリウム 3.0g、ポリアクリル酸部分中和物 5.0g、70%D−ソルビトール液 20g、カオリン 3.0g、エデト酸ナトリウム 0.1g、合成ケイ酸アルミニウム 0.08g及び精製水 適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール600 4.5gにケトプロフェン 0.35gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を織布上に展延し、粘着基剤表面をシリコン処理したポリエチレンテレフタレートで被覆することにより貼付剤を作製した。
製剤例5
ゼラチン1.0g、ポリビニルアルコール0.4gを60℃に加温した精製水5.6g中で溶解した。この溶解液と前もって予備調製した調製液A(ポリアクリル酸ナトリウム3.5g、カルメロースナトリウム2.0g、濃グリセリン15g、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート0.5g、カルボキシビニルポリマー1.7g、酒石酸0.2g、尿素1.5g)及び調製液B(70%D−ソルビトール液20g、エデト酸ナトリウム0.2g、エチルパラベン0.1g、精製水 適量)を均一に混合して含水ゲルを調製した。次に精製水1.5g、ジイソプロパノールアミン1.5g、亜硫酸ナトリウム 0.05g中にジクロフェナクナトリウム3.0gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤をポリウレタン製発砲体上に展延し、粘着基剤表面をポリプロピレンフィルムで被覆することにより貼付剤を作製した。
製剤例6
ポリビニルアルコール3.0gを60℃に加温した精製水17g中で溶解した。この溶解液と濃グリセリン25g、ポリアクリル酸部分中和物5.0g、カルメロースナトリウム3.0g、ヒドロキシプロピルセルロース0.5g、カオリン3.0g、メタケイ酸アルミン酸金属塩0.25g、酒石酸1.5g及び精製水適量を均一に混合して含水ゲルを調製した。次にポリエチレングリコール600 13g、ポリソルベート80 0.3g中にピロキシカム0.25gとメチルパラベン0.15gを溶解分散した後、先の調製した含水ゲル中に均一になるように分散し、粘着基剤を得た。この粘着基剤を織布上に展延し、粘着基剤表面をポリエチレンフィルムで被覆することにより貼付剤を作製した。
本発明により、非ステロイド系消炎鎮痛剤(インドメタシンを除く)を炭素数が3〜30のグリコールに溶解もしくは分散させ、グリセリン含有ゲル中に均一に分散させることによって非ステロイド系消炎鎮痛剤を安定に配合させることができ、従来の溶解型のパップ剤に比べ、非ステロイド系消炎鎮痛剤の保存安定性を著しく高めた水溶性貼付剤を提供することが可能となった。
更に炭素数が3〜30のグリコールとグリセリンを組み合わせることにより、ゲル流動性が高くなり、展延性に優れた、初期の粘着力が良好な水溶性貼付剤を作製することができる。

Claims (6)

  1. 架橋剤として多価金属化合物を含有するグリセリン含有ゲル中に、炭素数が3〜30のグリコール及び非ステロイド系消炎鎮痛剤を含むグリコール溶液が分散状態で存在している貼付剤用の粘着基剤であって、ゲル中の炭素数が3〜30のグリコール量が2〜20重量%であって、ゲル中のグリセリン量が10〜40重量%であり、有効成分として非ステロイド系消炎鎮痛剤のみを含み、かつ、アルキルピロリドン、(メタ)アクリル酸アミノアルキルエステルと(メタ)アクリル酸アルキルエステルとの共重合体、乾燥硫酸アルミニウムカリウム、及びグリチルリチン酸の水溶性塩を含まない、粘着基剤であって、上記非ステロイド系消炎鎮痛剤が、イブプロフェン、ケトプロフェン、スプロフェン、ロキソプロフェンナトリウム、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、及びジクロフェナクナトリウムから選択される粘着基剤。
  2. 炭素数が3〜30のグリコールがポリエチレングリコール200、ポリエチレングリコール300、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール600、プロピレングリコール、及び1,3ブチレングリコールから選ばれる、請求項1に記載の粘着基剤。
  3. グリセリン含有ゲルが水溶性高分子、賦形剤、保湿剤、安定化剤、及び水から選ばれる少なくとも1つの成分を含む、請求項1または2に記載の粘着基剤。
  4. 吸収促進剤、防腐剤、抗酸化剤、可塑剤、乳化剤、及び界面活性剤から選ばれる少なくとも1つの成分を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の粘着基剤。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の粘着基剤を含む貼付剤。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の粘着基剤を支持体上に展延し、さらに粘着基剤表面をプラスチックフィルムで被覆することを特徴とする、貼付剤の製造法。
JP2014219446A 2014-10-28 2014-10-28 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤 Expired - Lifetime JP6104222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014219446A JP6104222B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014219446A JP6104222B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012105386A Division JP5723823B2 (ja) 2012-05-02 2012-05-02 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015042665A JP2015042665A (ja) 2015-03-05
JP2015042665A5 JP2015042665A5 (ja) 2015-05-21
JP6104222B2 true JP6104222B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=52696360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014219446A Expired - Lifetime JP6104222B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6104222B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106256866B (zh) * 2015-06-18 2020-03-24 狮王株式会社 贴剂
CN105287361B (zh) * 2015-11-13 2019-09-03 北京泰德制药股份有限公司 含有非甾体抗炎药微乳的皮肤外用制剂
CN110946846B (zh) * 2018-09-27 2021-08-10 湖南九典制药股份有限公司 一种不含透皮促渗剂的洛索洛芬钠凝胶膏基质及其制备方法
JP2020066592A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 帝國製薬株式会社 水性貼付剤
CN115444837B (zh) * 2022-10-13 2023-08-22 湖南九典制药股份有限公司 一种洛索洛芬经皮给药***及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724308A (en) * 1980-07-17 1982-02-08 Nitto Electric Ind Co Ltd Anti-inflammatory and analgesic plaster
DK0612521T3 (da) * 1991-11-11 2000-01-17 Hisamitsu Pharmaceutical Co Keterolacholdigt varmt omslag
JP2811401B2 (ja) * 1993-03-26 1998-10-15 エスエス製薬株式会社 パップ剤
JP2920451B2 (ja) * 1993-03-29 1999-07-19 エスエス製薬株式会社 消炎鎮痛貼付剤
JPH08509222A (ja) * 1993-04-22 1996-10-01 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 経皮抗炎症性組成物
JP3519767B2 (ja) * 1993-12-20 2004-04-19 ライオン株式会社 パップ剤
JPH07233050A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Sekisui Chem Co Ltd 外用貼付剤
JPH09216820A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Lion Corp 皮膚外用剤
JP4275751B2 (ja) * 1996-12-27 2009-06-10 久光製薬株式会社 外用組成物
JPH10338633A (ja) * 1997-04-08 1998-12-22 Takeda Chem Ind Ltd 歯周疾患治療及び予防用組成物
JP4275768B2 (ja) * 1998-06-18 2009-06-10 久光製薬株式会社 水性粘着膏体
JP2002020274A (ja) * 2000-06-12 2002-01-23 San-A Seiyaku Kk 非ステロイド性消炎鎮痛剤の外用貼付剤および外用貼付薬

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015042665A (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7153010B2 (ja) 塩薬物のin situでの塩から中性の薬物変換による、低溶解度または不安定非イオン化中性薬物の経皮配合物および送達方法
JP6104222B2 (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤
CN111615381B (zh) 水凝胶贴剂形式的用于经皮施用的药物组合物
JP5723823B2 (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤
ES2705028T3 (es) Yeso a base de agua
CN102341122A (zh) 含有镇痛-抗炎症剂的外用剂
JP2017061580A (ja) ロピニロール含有貼付剤
JP5421063B2 (ja) ジクロフェナクナトリウム含有水性貼付剤
ES2755728T3 (es) Parche con oclusión ajustable
KR100215278B1 (ko) 경고제
JP4879928B2 (ja) ケトプロフェンリジン塩を含有する水性貼付剤
TW201940199A (zh) 皮膚貼附用黏著片材
JP2002193793A (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛貼付剤
JP5319950B2 (ja) 塩酸ブテナフィン含有水性貼付剤
JP2001302503A (ja) 貼付剤
JPH09143061A (ja) 鎮痛剤用経皮吸収製剤
JP4824156B2 (ja) インドメタシン水溶性貼付剤
JP4795514B2 (ja) 貼付剤
JPH1025243A (ja) 鎮痛消炎外用貼付剤
JP5586888B2 (ja) 非含水貼付製剤
JPH06135828A (ja) 経皮吸収性製剤
JP2003113077A (ja) 貼付剤
JPH08113537A (ja) インドメタシン貼付剤
JP2022131753A (ja) 非水系貼付剤
JP2022142438A (ja) 水分センサー機能付含水系貼付剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6104222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term