JP6059815B2 - 封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法 - Google Patents

封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6059815B2
JP6059815B2 JP2015536124A JP2015536124A JP6059815B2 JP 6059815 B2 JP6059815 B2 JP 6059815B2 JP 2015536124 A JP2015536124 A JP 2015536124A JP 2015536124 A JP2015536124 A JP 2015536124A JP 6059815 B2 JP6059815 B2 JP 6059815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
insert
sealing body
sealing plug
insert part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015536124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533207A (ja
Inventor
ミハエル・シュトゥンプ
トンメス,ホルガー
Original Assignee
ボルホフ・フェルビンダンクシュテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテン・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルホフ・フェルビンダンクシュテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテン・ハフツング filed Critical ボルホフ・フェルビンダンクシュテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテン・ハフツング
Publication of JP2015533207A publication Critical patent/JP2015533207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059815B2 publication Critical patent/JP6059815B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2608Mould seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/12Nuts or like thread-engaging members with thread-engaging surfaces formed by inserted coil-springs, discs, or the like; Independent pieces of wound wire used as nuts; Threaded inserts for holes
    • F16B37/122Threaded inserts, e.g. "rampa bolts"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14131Positioning or centering articles in the mould using positioning or centering means forming part of the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14934Preventing penetration of injected material between insert and adjacent mould wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

本発明は、少なくとも流動性且つ硬化性である材料、或いはこのような材料を含浸可能な繊維質材料に挿入して成形可能な、封止プラグを有するインサート部品に関する。また本発明は、インサート部品に挿入するための封止プラグに関し、さらには、少なくとも一つの流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸可能な繊維質材料に、インサート部品を挿入して成形する方法に関する。
建築技術では、大半のあらゆる部品が流動性且つ硬化性の材料から製造される。このような流動性且つ硬化性の材料としては、例えば合成樹脂、プラスチック、若しくは低融点金属鋳造合金等の金属が挙げられる。さらに、合成樹脂、接着剤等の流動性且つ硬化性の材料を繊維質材料に含浸させて硬化させ、繊維強化プラスチックを製造することも知られている。
このように製造した部品を他の部品に接続する必要があったり、他の部品をこのような部品に固定する必要があったりするため、部品にネジ付き開口を設けることが必要になる。しかしながら、このような部品の材料は、螺入してくるネジ付きボルトの材料よりも強度が低いことがよくあるため、このようなネジ付き開口や接続穴は簡単に破損してしまうことがある。このような破損を防ぐために、ネジ付きスリーブの形状のネジ付きインサートや、既知の形式のワイヤスレッドインサート等のインサート部品が、このような開口に使用される。
ワイヤスレッドインサートや、壁開口や貫通孔を有する一枚壁のネジ付きインサートを使用する際には、当然ながら、液状の硬化性材料がワイヤスレッドインサート内部に浸入するのを避けなければならない。従って、ドイツ特許第1014938号では、ワイヤスレッドインサートの互いに当接する巻回の断面を輪郭付けして、相補的形状で密着して封止するワイヤスレッドスリーブの形状の接続部を形成することを提案している。このようなデザインのワイヤスレッドインサートは複雑なため、製造コストがかかる。対照的に、スイス特許第251484号では、ワイヤスレッドインサートの半径方向外面に封止層を設けることを提案している。この層は、液状材料がワイヤスレッドインサートの内部に浸入することを防ぐと考えられていた。
ヨーロッパ特許第1046446号には、螺旋状に巻回したワイヤを、液状金属中に挿入して軸圧縮下で成形する方法が記載されている。軸圧縮には、ワイヤコイルの隣接する巻回を互いに封止的に当接させるという目的がある。この条件を満たした場合にのみ、液体金属がワイヤコイルの周囲へと運ばれ、型穴に対応する金属部品を形成することができる。
公差を小さく製造したワイヤコイルであっても、その圧縮コイルにはある程度の漏出の可能性があるので、この文献に記載された方法では、高い不良品発生率はつきものである。
ドイツ特許第69000297号には、部品表面に固定ピンによって固定されたナットプレートが記載されている。この固定ピンは、固定ピン上のライニングスリーブ及びライニングナットによってナットプレートのネジ切りを容易にする、対向する二つの取付端を有する。固定ピンは、二つの半径方向拡径部を有し、その間に半径方向縮径部が配置されている。二つの半径方向拡径部の間にナットを配置することにより、ナット内部は接着剤の浸入に対して封止される。接着剤を塗布した後、接着剤が硬化するまで、取付面に対してナット組立体全体を固定ピンによって引っ張る。その後、固定ピンはその取付端において、挿入方向とは反対方向にナットから引き抜くことによってナットから取り外しても良い。この時、半径方向拡径部の一方を乗り越える。このような固定ピンは、その構造及びここに開示される方法のため、表面上に組立体を固定することに適しているに過ぎない。
ドイツ特許第1014938号公報 スイス特許第251484号公報 ヨーロッパ特許第1046446号公報 ドイツ特許第69000297号公報
本発明は、流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸可能な繊維質材料に、インサート部品を挿入して成形可能であり、その際に、インサート部品に存在する雌ネジ等のいかなる開口も、流動性且つ硬化性の材料によって破損することのない装置及び方法を提供することを目的とする。
この目的は、独立請求項1に記載した封止プラグ付きインサート部品によって達成することができる。さらに本発明は、独立請求項9に記載した封止プラグ、並びにこのような封止プラグ付きのインサート部品を、少なくとも流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸可能な繊維質材料に挿入して成形する、独立請求項15に記載した方法を開示する。本発明の有利な実施態様及び利点は、以下の詳細な説明、図面、及び請求の範囲から明らかとなる。
本発明のインサート部品は封止プラグを備えるので、この封止プラグ付きインサート部品は、少なくとも一つの流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸可能な繊維質材料に挿入して成形可能であり、インサート部品の内面はこの材料が付着することなく保たれる。この目的を達成するために、封止プラグは、インサート部品の半径方向内面に適合可能な半径方向外面を有する円筒様封止体を備え、封止プラグは、封止体の閉鎖端に少なくとも一つの取り外し可能な取付補助部を有し、封止プラグを取付補助部からインサート部品内に挿入することができることを特徴とする。
本発明は、既知のインサート部品と本発明の封止プラグとの組合わせを含む。このようなインサート部品として、例えばワイヤスレッドインサートや中実な材料からなるネジ付きインサートが挙げられる。このようなインサート部品は、硬化性材料若しくは複合材料に挿入して成形する間に、この硬化性材料で塞がれてしまうような貫通孔及び/又は穿孔された側壁及び/又は側面開口を有することを特徴とする。このようにインサート部品の開口を塞いでしまうのは不都合なので、封止プラグは、流動性且つ硬化性の材料がインサート部品の内部に届くのを防止する。
例えば半径方向に割れている中実な材料で作製されたネジ付きインサート等の部品や、ワイヤスレッドインサートにおいて、流動性且つ硬化性の材料がインサート部品内部に浸入することを防止するために、封止プラグの円筒様封止体を、取付補助部を介してインサート部品内部に挿入する。この円筒様封止体の形状は、好ましくはインサート部品の内孔に合わせてあるので、円筒様封止体の半径方向外面は、その弾性により、インサート部品の半径方向内面に自ら当接する。封止体がインサート部品の内面に自ら当接しない場合、代わりに封止体をインサート部品内部で拡張させることも好ましい。これは例えば、封止体の内部に配置するコアピン及びその外形設計によって行う。別の代替手段としては、封止体を空気等の媒体によって拡張させて、インサート部品の内面に押し付けることもできる。ある実施態様では、この媒体を封止プラグの封止体内へコアピンを介して導入する。封止プラグがインサート部品の内面に当接することにより、外部から浸入する可能性のある流動性且つ硬化性の材料に対してインサート部品内部が封止される。
封止プラグは、封止体をインサート部品の内部に引き込むための取付補助部が取外し可能であることも特徴である。取付補助部は、インサート部品を備える部品の製造を妨げることがないように、封止体から、よって封止プラグ全体から、取外し可能になっている。インサート部品つまりワイヤスレッドインサートを取り囲む材料に入れて成形することができる限りは、取付補助部を封止体に付けたままとすることも好ましい。
本発明の好ましい実施態様によれば、封止体は、取付補助部とは逆の端に、半径方向周面に沿った封止リップ及び/又は端部封止面を有する。取付補助部に隣接する封止体端部は閉鎖されているが、封止プラグの他端に配置されている封止リップ又は端部封止面は、流動性且つ硬化性の材料がこちら側からインサート部品内部へ浸入しないようにする。端部封止面は、例えば封止体を中実な円筒とすることによって実現することができる。また、封止体を円錐台形とすることも考えられる。これに加えて、若しくは封止プラグを中空体とした場合には、封止体のこの一端に、半径方向周面に沿った封止リップを設けることが好ましい。この封止リップは、封止体から半径方向外方に突出し、好ましくはインサート部品の一端においてインサート部品に当接する。このように、封止体内部と封止プラグとの間の部分の封止機能を実現することができる。
本発明の好ましい実施態様によれば、取付補助部は棒状若しくは栓状の延長部である。この延長部は封止体の軸方向に延在し、封止体の対称軸に対して偏心配置される。このような構成は、成形しようとするワイヤスレッドインサートが半径方向内方に突出するほぞを有している場合に特に有利である。このほぞは、ワイヤスレッドインサートの貫通孔の下方を部分的に閉塞しているので、偏心配置されたピン若しくは栓のみが、この部分的に閉塞された開口を通ることができる。この取付補助部により、封止プラグがインサート部品若しくはワイヤスレッドインサート内に密接に嵌合し、インサート部品内部を長さ方向に完全に満たすことが確実となる。当然ながら、取付補助部を中央に、つまり封止体の対称軸の延長に配置することも同様に好ましい。
さらに別の好ましい実施態様によれば、取付補助部は封止体に隣接するテーパー部を有し、それにより封止体から取外し可能となっている。
上述の通り、取付補助部によって、インサート部品内に封止プラグを高い信頼性で確実に配置することができるが、取付補助部によって、インサート部品の成形や製造される構造部品の品質を低減しないためには、取付補助部は、成形工程前に封止体から取り外すことが好ましい。そのために取付補助部は、封止プラグからの取り外しを容易にする所定の破壊点つまり分離点を有する。この分離点は、例えば取付補助部のテーパー部であり、取付補助部の軸方向に十分な引張力がかかると、取付補助部は封止プラグから取り外される。また、取付補助部を封止プラグからねじり取ることも好ましい。そのために、取付補助部は、好ましくは取付補助部を封止体から切断する切込み若しくは切欠きを有する。
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、封止体は中空円筒形状であり、その内孔は成形型のコアピンに適合可能であって、それにより、インサート部品の内孔内のコアピンを介して、中空円筒状封止体が容易に拡張可能となっている。
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、封止体は、その軸方向においてインサート部品と少なくとも同じ長さである。特に封止体は好ましくはインサート部品の内孔の深さに合わせられており、それにより、インサート部品に挿入されるとインサート部品の内側表面全体を覆い、流動性且つ硬化性の材料の浸入に対して封鎖つまり封止する。これに関して、封止プラグをインサート部品よりも長くすることも好ましい。このように、インサート部品の内側表面が完全に封止体によって覆われ、流動性且つ硬化性の材料がインサート部品の内部に浸入することが確実に防止される。
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、インサート部品は、ワイヤスレッドインサート、若しくは貫通孔及び/又は穿孔された側壁及び/又は側面開口を有するネジ付きインサートである。本発明の一実施態様によれば、ワイヤスレッドインサートはワイヤスリーブとして構成される。この場合、ワイヤスリーブのコイルは互いに隣接して巻回され、略閉鎖された半径方向外壁を形成する。さらに、この互いに隣接して巻回されたワイヤスリーブのコイルは、好ましくは標準ネジの形状に巻回される。この場合、ネジくぎ等の他のネジ付きエレメントをワイヤスリーブ内に直接螺入することができる。さらに、ワイヤスレッドインサートを、適切なネジ形状とし、雄ネジ付きエレメントと組合わせることができるように、予め形成されたネジ内に嵌合する必要はない。
封止体の半径方向外面を、ワイヤスレッドインサートやネジ付きインサートの雌ネジに弾性的に適合させることや、封止体の半径方向外面を、インサート部品の雌ネジに適合可能な構造的形状とすることも好ましい。
これに関して、封止体とワイヤスレッドインサート若しくはネジ付きインサートとが相互接続若しくは相補的形状で接続されるように、封止体の半径方向外面に、例えばワイヤスレッドインサート若しくはネジ付きインサートの半径方向内面に螺合するネジを設けることもさらに好ましい。同様に、封止体の外面に、インサート部品の内面に封止当接する半径方向突出構造を設けることも好ましい。
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、封止プラグは取付補助部を一つしか有していない。別の好ましい実施態様によれば、封止プラグは、第一の取付補助部に加えて、封止体から第一の取付補助部とは軸方向逆方向に延在する第二の取付補助部を有する。第一及び第二の取付補助部を組み合わせて使用する場合、インサート部品内に封止プラグを取り付ける際に、第一の取付補助部と第二の取付補助部に逆方向の張力をかけてから、インサート部品内に封止プラグを取り付けることが好ましい。第一の取付補助部と第二の取付補助部とに逆方向の引張応力がかかっているため、封止体は軸方向に伸張し、よって半径方向にテーパー状態となる。これにより、インサート部品の内孔内への挿入が容易となる。封止体が所望の位置に到達したら、第一の取付補助部及び第二の取付補助部を解放すると、封止体は半径方向に拡張する。
本発明はまた、インサート部品内で使用する上述の本発明の封止プラグを開示する。この封止プラグは、インサート部品の半径方向内面に適合可能な半径方向外面を有する円筒様封止体を備え、封止プラグは、封止体の閉鎖端に取外し可能な取付補助部を有し、封止プラグを取付補助部からインサート部品内に挿入することができる。
さらに本発明は、インサート部品を、少なくとも流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた繊維質材料に挿入して、成形するための方法を開示する。この発明に係る方法は、封止体及び取付補助部を有する封止プラグでインサート部品を閉鎖する工程であって、封止体を取付補助部からインサート部品に挿入することによって行う工程と、封止プラグ付きの封止されたインサート部品を所定位置に保持する工程と、流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた繊維質材料で、封止プラグ付きインサート部品を少なくとも部分的に包囲し、材料を硬化させる工程と、インサート部品から封止プラグを取り外す工程とを含む。
本発明の方法の好ましい実施態様によれば、まずインサート部品を、封止プラグ付きで、若しくは封止プラグ無しで、所定位置に配置する。インサート部品を封止プラグ無しで配置した場合には、追って封止プラグをインサート部品に取付ける。インサート部品を既に成形型等の内部に配置してある場合には、インサート部品は封止プラグによって所定の位置に保持される。成形型の外で、若しくは次の工程の場所から離れた場所で、インサート部品に封止プラグを設けることも好ましい。その後、封止プラグ付きインサート部品は次の工程の場所の所定位置に保持される。
本発明の方法の別の好ましい実施態様によれば、封止プラグ付きインサート部品は、取付補助部有りで、若しくは無しで、成形される。よって別の方法によれば、取付補助部は、インサート部品を成形する前に取り外される。取付スペース及び製造するインサート部品が許す限りは、取付補助部を封止体に付けたままとすることも好ましい。同じことが、二つの取付補助部を使用する場合にも好ましく当てはまる。第二の取付補助部は、好ましくはインサート部品の開放側に配置されるため、封止体から取り外す必要はなく、後にインサート部品から封止プラグを取り外す際に使用することができる。
この方法において、封止プラグに、内部が中空の、好ましくは中空円筒状の封止体を設けることが好ましい。この封止体の中空形状により、封止プラグ及びインサート部品は、それを取り囲む材料に入れて成形する際に、コアピン上に配置保持することができる。封止体は、コアピンに取付けるので、半径方向に拡張される。この半径方向の拡張により、封止体はインサート部品の内面に当接し、よって流動性且つ硬化性の材料がインサート部品内部に浸入するのを防止する。そのためコアピンは、封止プラグを適切に拡張するため、好ましくはインサート部品の内部に適合された形状を有する。別の実施態様によれば、中空とした封止体を、空気、その他の媒体をコアピンを介して封止体内部に導入することにより、コアピンで半径方向に拡張することが好ましい。このように導入された媒体は、封止体がインサート部品の内面にも当接するように半径方向に拡張する。
本発明を、添付図面を参照してより詳細に説明する。
図1は、本発明の封止プラグの好ましい実施態様を示す図である。 図2は、図1の封止プラグの断面図である。 図3は、封止プラグの別の好ましい実施態様の断面図である。 図4は、本発明の封止プラグのさらに別の好ましい実施態様を示す。 図5は、図1の封止プラグの好ましい実施態様とワイヤスレッドインサートとの組合わせを示す断面図である。 図6は、本発明の封止プラグとインサート部品との組合わせの好ましい実施態様を示す。 図7は、本発明の好ましいコアピンを、ワイヤスレッドインサートを伴う封止プラグに挿入する状態を示す概略図である。 図8は、媒体供給孔を有する本発明の好ましいコアピンを、ワイヤスレッドインサートを伴う本発明の好ましい封止プラグに挿入する状態を示す概略図である。 図9は、封止プラグ付きワイヤスレッドインサートを織物に挿入して成形する際の好ましい配列を示す概略図である。 図10は、封止プラグの好ましい実施態様を、取付補助部側から軸方向に見た図である。 図11は、取付補助部を有する封止プラグの好ましい実施態様の一部を示す拡大図である。 図12は、封止プラグ付きインサート部品を、流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた織物若しくは繊維質材料に挿入して成形する方法の好ましい実施態様を示すフローチャートである。
図5及び図6に、封止プラグ1を備えるインサート部品50、60の好ましい実施態様を示す。この配置は、合成樹脂、プラスチック、金属、低融点鋳造合金等、少なくとも一つの流動性且つ硬化性の材料、若しくはこのような流動性且つ硬化性の材料を含浸させた織物若しくは繊維質材料の内部に配置固定するように構成されている。本発明の封止プラグ1は、インサート部品50、60内における配置により、流動性且つ硬化性の材料がインサート部品50、60内部に浸入するのを防止する。これは特に、流動性且つ硬化性の材料が浸入し得る貫通孔、少なくとも側面開口、少なくとも側壁開口、若しくは概ね側面若しくは端部開口を有するインサート部品50、60について言えることである。このようなインサート部品の一例として、符号50で示されるワイヤスレッドインサートが挙げられる。
図5は、ワイヤスレッドインサート50の巻回は、互いに隣接してはいるが、必ずしも互いに封止状態に接触しているわけではないことを例示的に示す。このようなワイヤスレッドインサート50を型内に置いて、流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた織物若しくは繊維質材料内で成形すると、この流動性且つ硬化性の材料はワイヤスレッドインサート50の巻回間から内部に浸入する。流動性材料がワイヤスレッドインサート50内部で硬化すると、ワイヤスレッドインサート50の雌ネジが接着されて使用不能となる。
ワイヤスレッドインサート50の好ましい実施態様を、図5、図7、図8に示す。図示するように、ワイヤスレッドインサートの巻回は互いに隣接して巻回されていて、ネジ付きスリーブを形成している。このネジ付きスリーブを、以下に詳述する封止プラグ10と共に図5、図7、図8に示す。ネジ付きスリーブ50の巻回は密であるにもかかわらず、巻回によって形成される半径方向壁、好ましくは円筒状外壁は、液密であってはならない。ネジ付きスリーブ50の内壁は、好ましくは標準ネジを形成し、さらに調節を要することなく、雄ネジ付き要素を螺入することができる。また、ネジ付きスリーブ50の内壁は、螺入する雄ネジ付き要素(図示せず)に合わせて任意のネジ形状とすることもできる。
上述の流動性且つ硬化性の材料がインサート部品60内へ浸入することについて、上記ワイヤスレッドインサート50と同じことが言える。流動性且つ硬化性の材料は、インサート部品60の端部若しくは側面の開口から内部に浸入し得る。このようなインサート部品60には、鍵穴を有するネジ付きインサートやバヨネット式接続構造が含まれる。別の例としては、電気的若しくは機械的プラグのためのソケットが挙げられる。このようなインサート部品60の例を図6に示す。
端部及び/又は側面に開口を有する部品50、60を、流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた織物若しくは繊維質材料に挿入して成形するためには、インサート部品50、60を封止プラグ1で閉鎖若しくは封止する必要がある。インサート部品50、60の例示としてワイヤスレッドインサート50を参照して、本発明を説明する。ワイヤスレッドインサート50は、好ましくは、軸方向に重なり合い、互いに完全ではなくほぼ密閉状態で当接する複数の巻回からなる。本発明の好ましい実施態様では、ワイヤスレッドインサート50は、拡径した挿入開口52を有する。ワイヤスレッドインサート50の挿入開口52と軸方向反対側には、別の端部開口54が設けられている。ワイヤスレッドインサート50は半径方向内方に突出するほぞ56を有しているので、端部開口54は偏心配置されている。このほぞ56がなければ、端部開口54は中心に配置されているはずである。もう一方のインサート部品60も、端部開口64を有することが好ましく、この場合、中心配置でも偏心配置でもよい。
ワイヤスレッドインサート50のための本発明の好ましい封止プラグ1を図1、図2に、また図5にはワイヤスレッドインサート50と共に示す。本発明の封止プラグ1は、エラストマー材料やシリコン等、弾性で機械的及び化学的攻撃に対して耐性のある材料からなる。封止プラグ10のさらに好ましい材料として、熱可塑性ゴム、シリコンゴム、可撓性高温PVC、若しくはエチレン−プロピレン−ジエン−ゴム(EPDM)が挙げられる。
封止プラグ1は、構造的には封止体10と取付補助部30とからなり、封止体10には封止リップ12を任意に設けてもよい。封止体10の形状及び寸法は、インサート部品50、60に合わせる。従ってワイヤスレッドインサート50の場合、封止体10は好ましくは円筒形若しくは中空円筒形である。同様に、封止体10の形状を円錐形や円錐台形としても、以下に詳述する封止機能は達成できる。中空円筒形の封止体10を図2に示し、円筒形の例を図3に概略的に、好ましい円錐形の封止体10を図4及び図6に概略的に示す。
機能的には、封止体10の寸法及び形状は、インサート部品50、60の内孔を全ての面において充填・封止するように設計されている。従って封止体10は、好ましくはワイヤスレッドインサート50と同じ長さであり、ワイヤスレッドインサート50の内孔を、その半径方向全長及び端部において封止する。
封止体10の直径は、好ましくはワイヤスレッドインサート50の内孔の内径よりも大きく形成され、封止体10の半径方向外側壁が、ワイヤスレッドインサート50の半径方向内側壁に密着且つ封止して当接するようになっている。封止体10を中実体(図示せず)として形成することも、内孔18を設けることも、好ましい。封止体10が内孔18を有する場合(図2及び図7)、封止体10をワイヤスレッドインサート50内で半径方向に拡張することも好ましい。これは例えば、コアピン及びその特定形状において、若しくは空気等の媒体(図8及び図9参照)を孔18(以下参照)内へ吹込むことにより可能である。そのため、コアピン70(以下参照)は、封止体10の内孔18に対して大きく作られ、ワイヤスレッドインサート50若しくはインサート部品60の内側壁に対して封止体10が半径方向外方に押圧される。コアピン70の形状により、封止プラグ1、特に封止体10をある程度変形してもよいが、内孔18の形状によって、封止体10をある程度変形することも好ましい。よって内孔18は、好ましくは円筒形(図2)、雫型(図3及び図9)、若しくは円錐形(図4及び図6)とすることができ、他の形状とすることもできる。
封止体10による封止をさらに支援するために、封止体10の外表面は、好ましくは構造的に形成されている。好ましい実施態様によれば、封止体10は、ワイヤスレッドインサート50のネジと螺合する雄ネジを有する。また、好ましくは、封止体10の半径方向外壁は、平滑であるか、若しくは大玉縁状***部(ここには図示せず)を有する。
封止プラグ1をワイヤスレッドインサート50に簡単に設置することができるように、取付補助部30を設ける。この取付補助部30は、封止プラグ10から離れる方向に軸方向に、且つ封止プラグ10の端部から離れる方向に、延在し、ここからインサート部品50、60に挿入される。封止体10は、取付補助部30によってワイヤスレッドインサート50内へ容易に引込むことができるので、取付補助部30は好ましくはワイヤスレッドインサート50よりも長く形成される。これにより取付補助部30をワイヤスレッドインサート50に簡単に差し込むことができ、よって取付補助部30の突出端によって、封止体をワイヤスレッドインサート50内へ引込むことができる。
インサート部品50、60の端部開口54、64に応じて、取付補助部30は封止体10の対称軸に対して中心に若しくは偏心して(図10参照)配置される。ワイヤスレッドインサート50は好ましくは中心ほぞ56を有しているので、取付補助部30は偏心配置される。取付補助部30は、中心配置されても偏心配置されても、インサート部品50、60への封止プラグ1の取付けを支援する。
封止プラグ1で封止されたインサート部品50、60を成形型等の内部に配置する前若しくは配置した後に、取付補助部30を取り外す。さもなければ、取付補助部30は、成形工程の妨げとなったり、部品の欠陥を生じさせたり、部品形状を悪化させたりすることになる。しかしながら、製造しようとする部品の構造によっては、取付補助部30を部品内に残しておくことも好ましい。
取付補助部30を取り外すためには、好ましくはテーパー部40、特に所定の切断点を設けて、そこから封止体10から取り外すことができるようにする。これを図11に示すが、これは特に図2中の円で囲った部分を拡大して示すものである。テーパー部40は、取付補助部30の、好ましくは半径方向周面に沿って、若しくは周面の一部のみに、若しくは半径方向切込みとして、形成される。テーパー部40は、部品50、60内における封止体10の封止機能を失うことなく、取付補助部30を封止体10から取り外すための所定の破壊点を形成する。
部品の製造には、上述の樹脂系等の流動性且つ硬化性の材料を使用する。好ましい実施態様では、このような材料は高温で加工され、冷却中に硬化する。他の流動性材料としては、低温で加工された後、熱供給により硬化するものもある。例えば、好ましい冷間樹脂系、好ましくはエポキシ樹脂、メラミン樹脂、ポリエステル樹脂、若しくはシリコン樹脂等を、炭素繊維、織物、マット、不織材料に含浸させるものとして使用し、熱供給により硬化させる。鋳造用材料、プレス用材料、ラミネート、及び空隙充填材への加工にも、同様の方法が使用される。封止プラグ1を有するインサート部品50、60を、このような組み合わせの材料に入れて成形するには、インサート部品50、60の内部を冷間樹脂系の低粘度樹脂流頭に対して封止する必要がある。
図12に示すフローチャートを参照して、封止プラグ1を設けたインサート部品50、60を用いた部品の好ましい製造方法を説明する。まず、工程Iにおいて、インサート部品50、60を封止プラグ1で封止つまり閉鎖する。このために、取付補助部30を開口54、64から、好ましくは端部において突出するまで、インサート部品50、60内へと挿入方向Eで挿入する。取付補助部30の突出端を用いて、封止体10をインサート部品50、60内へ引き込む。
封止プラグ1をインサート部品50、60内に適宜配置したら、取付補助部30を封止体10から取り外す(工程II)。
封止体が中実体10(図2及び図4参照)である場合には、インサート部品50、60は、成形型若しくは成形型の半割内に適切に配置することにより配置・保持される。内孔18を有する中空円筒状若しくは中空円筒様等の形状の封止体10(図7、図8、図9)の場合には、封止プラグ1及びインサート部品50、60を、成形型の半割若しくは成形型内において、コアピン70上に配置する(工程III)。まずインサート部品50、60を成形型若しくは成形型の半割内に配置し、その後にインサート部品50、60内に封止プラグ1を挿入することも好ましい。本発明の好ましい実施態様によれば、封止体10を、コアピンの形状によって(工程IV)、若しくは封止体10内に媒体を注入することによって(工程V)、拡張させる。その結果、封止体10によって、インサート部品50、60が外部に対して封止される。例として、図7は開口のないコアピン70を示し、図8は半径方向孔72を有するコアピン70を示し、図9は軸方向穴73を有するコアピン70を示す。穴72、73を通して、好ましくは空気や他の媒体を封止体10内に注入して拡張、好ましくは半径方向に拡張させる。図9を参照して、コアピン70をまず封止体10内に挿入し、半径方向に延在するヘッド75によって、孔18を封止する。媒体は、孔18内へ注入されると、孔18から出ることができなくなり、封止体10を拡張させることになる。
次いで、工程VIにおいて、織物、繊維、マット等を成形型内に導入し、封止プラグ1付きのインサート部品50、60の上方若しくは横に積層する(工程VI)。それぞれの用途に応じて、全て同様に好ましい様々な方法がある。例えば、織物をリーマーで拡張させてから、封止プラグ付きインサート部品50、60を拡張部分内に配置する。別の好ましい実施態様によれば、封止プラグ1付きスレッドインサート50、60自体が織物を拡張させ、その後、織物に硬化性且つ流動性の材料を含浸させる。さらに別の実施態様では、織物層を切断し、次いで封止プラグ1付きインサート部品50、60を切断部内に配置する。本発明によれば、含浸させる層に穴を設け、その中に封止プラグ1付きインサート部品50、60を配置することも好ましい。さらに別の好ましい実施態様によれば、この織物層が封止プラグ1付きインサート部品50、60を受入れるための開口を有していれば、織物層を封止プラグ1付きインサート部品50、60上に積層してもよい。
次の工程VIIにおいて、内部に封止プラグ1付きインサート部品50、60及び含浸させる材料を配置した成形型を閉鎖する。好ましい実施態様によれば、次いで冷間樹脂系を成形型内に注入して、内部の織物に含浸させる。さらに別の実施態様によれば、熱間樹脂系を成形型内に注入して、内部の織物に含浸させる。
冷間樹脂系を使用する場合には、予め含浸させた織物を高温高圧下で硬化させる。この場合、この封止プラグ1は、充分な耐熱性のある材料でできているため、成形型内に配置されたインサート部品50、60内に残る。熱間樹脂系を使用する場合には、材料を成形型内で含浸させた後、硬化するよう冷却する(工程VIII)。
工程VIIIの硬化プロセスが完了したら、部品を成形型若しくはその半割から脱型する。封止プラグ1は弾性材料なので、固定されたインサート部品50、60から難なく取り外すことができ、よって摩耗のないきれいなネジ山を、残留樹脂なく、成形部品内に得ることができる(工程IX)。
図9は、取付補助部30を既に取り外した封止プラグ1付きワイヤスレッドインサート50を概略的に示す。封止体10は中空円筒形状であるので、封止プラグ1付きワイヤスレッドインサート50は、成形型内でコアピン70上に配置することができる。コアピン70は封止体10を拡張させ、よってワイヤスレッドインサート50を封止する。封止リップ12は、コアピン70に対して軸方向にワイヤスレッドインサート50を封止する。
次いで、符号80で示される織物/繊維を成形型若しくはその半割内に導入する。その後、織物若しくは繊維80に硬化性流体材料90、好ましくは樹脂、を含浸させる。この樹脂を硬化させるために、系に応じて、冷却若しくは加熱する(上記参照)。
工作物を成形するために、まずコアピン70を封止体10から取り除く。次いで部品を成形型半割から取り出し、封止体10をワイヤスレッドインサート50から取り外す。

Claims (18)

  1. 少なくとも流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた繊維質材料に挿入して、インサート部品の内面に該材料が着かないように成形可能な封止プラグ付きインサート部品であって、
    a.該封止プラグは、インサート部品の内面に適合可能な半径方向外面を有する円筒様封止体を備え、
    b.前記封止プラグは、前記封止体の閉鎖端に少なくとも一つの取外し可能な取付補助部を有し、封止プラグを該取付補助部からインサート部品内に挿入することができる、封止プラグ付きインサート部品。
  2. 前記封止体は、取付補助部とは逆の端に、半径方向周面に沿った封止リップ及び/又は端部封止面を有する、請求項1に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  3. 前記取付補助部は、封止体の軸方向に延在し、封止体の対称軸に対して偏心配置される、棒状若しくは栓状の延長部である、請求項1又は2に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  4. 前記取付補助部は、封止体から取外すことができるように、封止体に隣接するテーパー部を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  5. 前記封止体は中空円筒形であり、中空円筒形封止体がその内孔内に配置した成形型のコアピンによって半径方向に拡張されるように、該内孔はコアピンに適合されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  6. 前記封止体は、その軸方向においてインサート部品と少なくとも同じ長さである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  7. 前記インサート部品がワイヤスレッドインサート若しくはネジ付きインサートであり、封止体の半径方向外面が、ワイヤスレッドインサート若しくはネジ付きインサートの雌ネジに弾性的に適合可能である、若しくはインサート部品の雌ネジに適合する構造的形状を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  8. 前記封止体は唯一の取付補助部を有する、若しくは、第一の取付補助部と、封止体から該第一の取付補助部とは軸方向逆方向に延在する第二の取付補助部とを有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の封止プラグ付きインサート部品。
  9. インサート部品内で使用する封止プラグであって、
    a.インサート部品の半径方向内面に適合可能な半径方向外面を有する円筒様封止体を備え、
    b.前記封止プラグは、前記封止体の閉鎖端に取外し可能な取付補助部を有し、封止プラグを該取付補助部からインサート部品内に挿入することができる、封止プラグ。
  10. 前記封止体は、取付補助部と逆の端に、半径方向周面に沿った封止リップ及び/又は端部封止面を有する、請求項9に記載の封止プラグ。
  11. 前記取付補助部は、封止体の軸方向に延在し、封止体の対称軸に対して偏心配置される、棒状若しくは栓状の延長部である、請求項9又は10に記載の封止プラグ。
  12. 前記取付補助部は、封止体から取外すことができるように、封止体に隣接するテーパー部を有する、請求項9〜11のいずれか1項に記載の封止プラグ。
  13. 前記封止体が、その内孔から半径方向に拡張できるように、一つの面が閉じた中空円筒形若しくは円錐形である、請求項9〜12のいずれか1項に記載の封止プラグ。
  14. 前記封止体半径方向外面が、弾性的に適合可能である、若しくは構造的形状を有する、請求項9〜13のいずれか1項に記載の封止プラグ。
  15. インサート部品を、少なくとも流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた繊維質材料に挿入して、成形するための方法であって、
    a.封止体及び取付補助部を有する封止プラグでインサート部品を閉鎖する工程であって、封止体を取付補助部からインサート部品に挿入することによって行う工程と、
    b.封止プラグ付きの封止されたインサート部品を所定位置に保持する工程と、
    c.流動性且つ硬化性の材料、或いはこのような材料を含浸させた繊維質材料で、前記封止プラグ付きインサート部品を少なくとも部分的に包囲し、前記材料を硬化させる工程と、
    d.インサート部品から封止プラグを取り外す工程と
    を含む、方法。
  16. 前記封止プラグをインサート部品に挿入した後に、封止体から取付補助部を取り外す工程をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記封止プラグが、内孔が形成された封止体を有し、インサート部品と共に封止プラグをコアピン上に配置及び保持可能である、請求項15〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. コアピンの形状によって、及び/又はコアピンを通して運んだ圧力手段、好ましくは空気によって、前記封止プラグの封止体を拡張させる工程をさらに含む、請求項17に記載の方法。
JP2015536124A 2012-10-10 2013-10-10 封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法 Active JP6059815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012019849.3 2012-10-10
DE102012019849.3A DE102012019849B4 (de) 2012-10-10 2012-10-10 Bauteil mit Dichtstopfen sowie Verfahren zum Einformen eines Bauteileinsatzes
PCT/EP2013/071144 WO2014057027A1 (de) 2012-10-10 2013-10-10 Bauteil mit dichtstopfen sowie verfahren zum einformen eines bauteileinsatzes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533207A JP2015533207A (ja) 2015-11-19
JP6059815B2 true JP6059815B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=49382403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536124A Active JP6059815B2 (ja) 2012-10-10 2013-10-10 封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150314506A1 (ja)
EP (1) EP2906839B1 (ja)
JP (1) JP6059815B2 (ja)
KR (1) KR101712898B1 (ja)
CN (1) CN105143690B (ja)
BR (1) BR112015007938A2 (ja)
DE (1) DE102012019849B4 (ja)
WO (1) WO2014057027A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3126116B1 (de) * 2014-03-31 2022-06-01 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Einlegeteil für eine gussform und gussverfahren
DE102014222908A1 (de) 2014-11-10 2016-05-12 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Gussform, Einlegeteil für eine Gussform, ein Gussteil und Gussverfahren dafür
US10406875B1 (en) * 2014-09-18 2019-09-10 Steven Hugh Porath Protective sealing plug system for towing hitch receivers with self lubricating storage container
US10010948B1 (en) * 2014-10-14 2018-07-03 Matthew W. Hayden Near-net shaped cutting tools and processes and devices for making the same
ES2574329B1 (es) * 2014-12-16 2017-06-13 20 Emma 20 S.L. Tapón de estanqueidad para cerramiento de orificios en paredes y similares
DE102016216958A1 (de) 2016-09-07 2018-03-08 Audi Ag Faserverstärktes Kunststoffbauteil mit einem Lasteinleitungselement und dessen Herstellungsverfahren sowie ein Lasteinleitungselement zur Durchführung des erfindungsgemäßen Herstellungsverfahrens
JP6819914B2 (ja) * 2017-08-22 2021-01-27 住友電装株式会社 インサート成形品
DE102018100684A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Bauteil mit eingeformtem Drahtgewindeeinsatz
DE102018107402A1 (de) * 2018-03-28 2019-10-02 Shimano Inc. Stopfen und Hydraulikeinrichtung
WO2020247795A1 (en) * 2019-06-07 2020-12-10 Tpi Composites, Inc. Mold precision pins for component location during fabrication of wind turbine blades
DE102020207094A1 (de) * 2020-06-05 2021-12-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Anordnung zweier Dichtpartner
CN112664747B (zh) * 2021-01-18 2022-07-05 临海市三江工程机械制造有限公司 一种能够抑制水锤影响的法兰防漏装置

Family Cites Families (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US846493A (en) * 1906-04-09 1907-03-12 Francis T Mallon Means for securing portraits and other tablets to walls.
US985762A (en) * 1910-07-14 1911-02-28 Fredric D Ogden Eyelet and the like.
US1561119A (en) * 1922-05-23 1925-11-10 Willard Reid Flexible coupling
NL32219C (ja) * 1930-04-16
US2138919A (en) * 1935-12-26 1938-12-06 William P Herman Plug socket construction
US2141071A (en) * 1936-03-24 1938-12-20 Sorensen Henry Peirce Nut lock
US2147357A (en) * 1938-07-22 1939-02-14 Albert J Scholtes Multiple disk expansion anchor
US2384177A (en) * 1944-01-10 1945-09-04 Kent Henry John Self-locking screw and nut
US2438744A (en) * 1944-02-12 1948-03-30 Crompton & Knowles Loom Works Tool for setting bushings or inserts
US2480966A (en) * 1944-10-21 1949-09-06 Smith & Richardson Mfg Company Apparatus for making cast bodies with inserted coils
BE464819A (ja) 1945-05-09
US2403810A (en) * 1945-07-24 1946-07-09 Titelox Mfg Company Insert
US2443466A (en) * 1946-01-29 1948-06-15 Cyril G Aschenback Locking, threading insert
US2701398A (en) * 1950-09-12 1955-02-08 Square Tool & Die Co Inc Threaded fastening device
DE1014938B (de) 1952-07-07 1957-08-29 Mannesmann Ag Staehlerner Dalben, insbesondere Buendeldalben
US2672070A (en) * 1953-06-10 1954-03-16 Heli Coil Corp Wire coil screw thread insert for molded material
US2963935A (en) * 1956-08-10 1960-12-13 John H Van Moss Jr Expanding anchor and plug with an exhaust passage
US3016578A (en) * 1957-12-11 1962-01-16 Frederick W Rohe Moldable insert panel and method of assembly
GB896572A (en) * 1958-08-18 1962-05-16 Milo Riggs Simmonds Improvements relating to spacing bushes for receiving fastening means in structural sandwich panels
US3112540A (en) * 1959-06-12 1963-12-03 Kobe Steel Ltd Method of die-casting screws by using screw coils
DE1109457B (de) * 1959-11-11 1961-06-22 Shur Lok Corp Duebel zum Einsetzen in leichte Sandwichplatten
GB972814A (en) * 1960-07-25 1964-10-14 Rosan Eng Corp Thin-walled inserts
US3172603A (en) * 1960-11-16 1965-03-09 Star Expansion Ind Corp Anchoring device
FR1300817A (fr) * 1961-06-22 1962-08-10 Cheville de scellement
US3122049A (en) * 1961-07-31 1964-02-25 Phillips Drill Co Drive-in concrete fastener or the like
US3282015A (en) * 1962-04-20 1966-11-01 Frederick W Rohe Moldable insert fastener with dual potting ports in head
US3216171A (en) * 1962-05-14 1965-11-09 Superior Concrete Accessories Concrete anchoring insert and method of preventing concrete seepage therein
GB1054101A (ja) * 1962-05-25
CH398030A (de) * 1962-08-07 1965-08-31 Glarex Ag Spreizdübel
US3279053A (en) * 1963-11-26 1966-10-18 Neuschotz Robert Method of installing threaded element
US3272250A (en) * 1963-12-13 1966-09-13 Green William P Self-locking nut
US3271498A (en) * 1964-01-27 1966-09-06 Rohe Method of installation of moldable insert in sandwich panel
NL6502427A (ja) * 1964-03-06 1965-09-07
US3280872A (en) * 1964-03-20 1966-10-25 Neuschotz Robert Method of locking threaded elements in carrier parts and article produced thereby
US3279303A (en) * 1964-04-29 1966-10-18 Goodrich Co B F Two-part expansible fastener
US3444915A (en) * 1964-06-18 1969-05-20 Republic Ind Corp Thread locking device and method
DE1427709A1 (de) * 1964-10-14 1969-01-16 Fischer Artur Fa Bohrer mit Aufnahmevorrichtung
US3392225A (en) * 1965-06-21 1968-07-09 Frederick W Rohe Method for installing molded-in inserts in sandwich panels
DE1255395B (de) * 1965-07-19 1967-11-30 Dibotec A G Selbstbohrduebel
US3279519A (en) * 1965-07-26 1966-10-18 Neuschotz Robert Knurled locking threaded element
US3371402A (en) * 1965-09-21 1968-03-05 Neuschotz Robert Tool for expanding threaded insert
US3394448A (en) * 1965-10-23 1968-07-30 Newton Insert Co Installation of locking keys for threaded parts
US3391721A (en) * 1966-01-20 1968-07-09 Rosan Eng Corp Insert having integral internal thread lock and method of making same
US3525365A (en) * 1966-10-17 1970-08-25 Pneumo Dynamics Corp Expansion plug
US3440333A (en) * 1967-02-02 1969-04-22 John H Blomstrand Connector with helically wound spring and internal means for releasing the spring to cause gripping of wires
US3358822A (en) * 1967-03-06 1967-12-19 Textron Inc Fastener stick embodying nails with eccentric full round heads
US3437541A (en) * 1967-03-06 1969-04-08 Standard Pressed Steel Co Pre-formed plastic locking element for fasteners
US3468358A (en) * 1967-08-28 1969-09-23 Robert Neuschotz Insert having removable liner
US3472301A (en) * 1967-10-18 1969-10-14 Loctite Corp Self-sealing mechanical fastener
US3480060A (en) * 1968-03-28 1969-11-25 Robert W Sheldon Spacer construction and method of manufacturing same
US3535750A (en) * 1968-08-13 1970-10-27 Norco Inc Releasable spring latch
US3545066A (en) * 1968-09-10 1970-12-08 Whittaker Corp Threaded element installation tool
US3650309A (en) * 1969-02-12 1972-03-21 Robert Neuschotz Structure and use of fasteners having locking keys
US3509670A (en) * 1969-03-07 1970-05-05 Richmond Screw Anchor Co Inc Structural concrete insert or anchor
US3564798A (en) * 1969-04-17 1971-02-23 Lockheed Aircraft Corp Fastener for cellular sandwich panel
US3590538A (en) * 1969-05-19 1971-07-06 Burke Concrete Accessories Plug construction for use with anchor inserts set in concrete
US3606363A (en) * 1969-12-23 1971-09-20 Bethlehem Steel Corp Internally threaded seal
US3634577A (en) * 1970-04-15 1972-01-11 Standard Pressed Steel Co Method of making self-locking fasteners
US3646981A (en) * 1970-06-02 1972-03-07 Amerace Esna Corp Insert for sandwich panels
US3742661A (en) * 1972-02-09 1973-07-03 Superior Concrete Accessories Plug construction for a concrete anchor insert
US3884006A (en) * 1973-01-05 1975-05-20 Robert W Dietlein Sandwich panel insert
DE7329838U (de) * 1973-08-16 1973-11-22 Hoff W Hohler stopfen
US3897713A (en) * 1974-03-06 1975-08-05 Illinois Tool Works Double-ended stud
US3982363A (en) * 1974-10-18 1976-09-28 Ddk Investments, Ltd. Frangible insert
DE2508635A1 (de) * 1975-02-28 1976-09-09 Bosch Gmbh Robert Selbstbohrduebel
US4040326A (en) * 1975-03-03 1977-08-09 Breed Arthur R Fastener assembly
US4084362A (en) * 1975-12-31 1978-04-18 Maso-Therm Corporation Anchored composite building module
CA1082482A (en) * 1976-01-12 1980-07-29 Dayton Sure-Grip & Shore Company (The) Coil insert with removable elastomeric filler
US4113398A (en) * 1976-09-03 1978-09-12 Jordan Edgar R Reinforced aperture in molded plastic article
US4084780A (en) * 1977-01-21 1978-04-18 The Dayton Sure-Grip & Shore Company Cavity forming plug for coil insert in concrete product
US4083162A (en) * 1977-04-08 1978-04-11 Regan Joseph F Connector assembly
US4106540A (en) * 1977-07-07 1978-08-15 Microdot, Inc. Anti-vibration thread insert
US4679362A (en) * 1980-06-12 1987-07-14 Koppers Company, Inc. Void plug lift insert assembly for a cast concrete product
JPS61192914A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 株式会社ブリヂストン 締付ナットの製造方法
US4788022A (en) * 1985-02-22 1988-11-29 Bridgestone Corp. Method of manufacturing waterproof nuts
US4655660A (en) * 1985-02-22 1987-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low-profile fastener
US4712957A (en) * 1985-12-11 1987-12-15 Wayne Edwards Adhesively secured fastener
US4812193A (en) * 1986-12-22 1989-03-14 Gauron Richard F Inset panel fastener and method of using
US4729705A (en) * 1987-02-02 1988-03-08 Atr International, Inc. Insert fastener in a lightweight panel
US4800643A (en) * 1987-02-02 1989-01-31 Atr International, Inc. Method of mounting a bolt in lightweight panels
EP0300017A1 (en) * 1987-02-04 1989-01-25 Seac Limited Screw and moulding apparatus therefor
SE459513B (sv) * 1987-04-29 1989-07-10 Berit Fries Laasorgan avsett att foerankras i ett element samt vridbart uppta ett annat element i form av en skruv
US4828441A (en) * 1987-07-08 1989-05-09 United Technologies Corporation Locked threaded insert for high stress application
GB2211261B (en) * 1987-10-19 1991-03-27 Nifco Inc Coupler for coupling together plates
US4846612A (en) * 1987-10-19 1989-07-11 Shur-Lok Corporation Sandwich panel fastener
US4834600A (en) * 1988-08-25 1989-05-30 Lemke Stuart H Fastener assembly
DE3831523A1 (de) 1988-09-16 1990-03-22 Koenig Verbindungstech Ag Verfahren zum dichten verschliessen einer bohrung
FR2636685B1 (fr) * 1988-09-19 1991-01-11 Vape Sa Ets Dispositif de fixation a vis dans un element de construction en beton
DE3833040A1 (de) * 1988-09-29 1990-04-05 Reinhard Becher Bohrhilfevorrichtung
US5023990A (en) * 1989-05-05 1991-06-18 The Lee Company Device and method for removably retaining components in a smooth bore
GB8910623D0 (en) 1989-05-09 1989-06-21 Ici Plc Catalyst
US4981735A (en) * 1989-09-05 1991-01-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Two piece threaded mounting insert with adhesive for use with honeycomb composite
US4941785A (en) * 1989-09-13 1990-07-17 Witten Donald W Potted insert for honeycomb panels
DE4026944A1 (de) * 1990-08-25 1992-02-27 Fischer Artur Werke Gmbh Spreizduebel
US5242249A (en) * 1991-08-12 1993-09-07 Mmi Products Pre-cast panel lifting insert
US5823701A (en) * 1993-04-14 1998-10-20 Home Co., Ltd. Connector, method for connecting structural members with connector and connection structure between structural members
DE4317039A1 (de) * 1993-05-21 1994-11-24 Fischer Artur Werke Gmbh Spreizdübel
US5569007A (en) * 1994-04-22 1996-10-29 Abraham; Frederic C. Anchoring system
US5490750A (en) * 1994-06-09 1996-02-13 Gundy; William P. Anchoring device for a threaded member
US5746556A (en) * 1995-03-13 1998-05-05 Kabushiki Kaisha Youma Kohboh Anchor unit with expansive anchor member expanded by utilizing turning force of bolt
US5569008A (en) * 1995-05-22 1996-10-29 United Technologies Corporation Hybrid panel fastener and a retention mechanism for use in combination therewith for composite articles
US5816761A (en) * 1996-01-11 1998-10-06 The Boeing Company Lightweight structural blind fastener
US6488458B2 (en) * 1996-02-23 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Taper implant and a screw-fastening structure using a taper implant with female threads
DE19623522A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Wabco Gmbh Baugruppe mit einer Schraube und einer Mutter
US5632582A (en) * 1996-07-10 1997-05-27 Gauron; Richard F. Inset panel fastener with two-part stem
US5704747A (en) * 1996-07-16 1998-01-06 Physical Systems, Inc. A Nevada Corp. Adhesive bonded nutplate assembly with integral liner sleeve
US5993129A (en) * 1996-10-04 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Youma Kohboh Bolt anchoring device with improved plug portion of bolt
JP3104861B2 (ja) 1997-02-20 2000-10-30 セイキ工業株式会社 目地材及びその施工方法
CH692925A5 (de) * 1997-05-30 2002-12-13 Christoph Morach Verschlusszapfen für Rohre.
US6056471A (en) * 1998-06-11 2000-05-02 Transpo Industries, Inc. Multiple necked-down break-away coupling for highway or roadside appurtenances
DE29907175U1 (de) 1999-04-22 2000-09-07 Ferco Int Usine Ferrures Gußteil mit Gewindeloch und Vorrichtung zu seiner Herstellung
CH694010A5 (de) * 1999-09-03 2004-06-15 Concast Standard Ag Stranggiesskokille mit Verschleissschutz.
US6240697B1 (en) * 2000-03-15 2001-06-05 William J. Thompson Threaded anchor for poured concrete metal deck floors and wood frame floors
JP3840570B2 (ja) * 2000-06-29 2006-11-01 東洋ゴム工業株式会社 筒状芯体付成形品の成形型
US6350093B1 (en) * 2000-10-02 2002-02-26 Cxt Incorporated Electrically insulated threaded fastener anchor
US7059815B2 (en) * 2001-10-04 2006-06-13 Newfrey Llc Elastic fastener
GB0129824D0 (en) * 2001-12-13 2002-01-30 Reality Products Ltd Improvements in or relating to fixing plugs
US7118303B2 (en) * 2003-12-10 2006-10-10 Zimmer Spine, Inc. Internally disposed linear fastener system
US6955513B2 (en) * 2002-03-21 2005-10-18 California Polytechnic State University Foundation Flexible fastener
US6740086B2 (en) * 2002-04-18 2004-05-25 Spinal Innovations, Llc Screw and rod fixation assembly and device
US6896462B2 (en) * 2003-09-17 2005-05-24 General Motors Corporation Mechanical and adhesive fastener unit
JP2005180511A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sanyo Electric Co Ltd インサートナット
DE202004019153U1 (de) * 2004-12-10 2005-02-10 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Schraubverbindung mit Toleranzausgleich
ATE446440T1 (de) 2006-07-11 2009-11-15 Alstom Technology Ltd Kreuzflanschdichtung für einen druckbehälter, insbesondere für ein turbomaschinengehäuse
US7695226B2 (en) * 2006-09-21 2010-04-13 Alcoa Global Fasteners, Inc. High performance sleeved interference fasteners for composite applications
US7373894B2 (en) * 2006-10-10 2008-05-20 Steven Rowley Window housing for use with thru-hull fittings
US20080166204A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Nilsen Martin J Fastening device and method of fabricating the same
WO2009000317A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-31 Koenig Verbindungstechnik Ag Verschlusselement für bohrungen
DE102008011271B3 (de) * 2007-10-26 2009-05-28 Richard Bergner Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg An einer Grundkonstruktion fixierbare Montageeinheit
JP2009156329A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 雌ねじ用穴塞ぎプラグ
US20090208271A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Krohn Kenneth P Modular coupling system
CN201194970Y (zh) * 2008-04-16 2009-02-18 英属维尔京群岛圣采科技投资有限公司 安全针筒
JP4775411B2 (ja) * 2008-06-23 2011-09-21 トヨタ自動車株式会社 ネジ孔封止構造
US8128330B2 (en) * 2008-08-01 2012-03-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Fastening apparatus
JP4330030B1 (ja) * 2008-10-23 2009-09-09 有限会社浜インターナショナル ネジ、締結システム、管継手および該ネジの製造方法
CN101737398A (zh) * 2008-11-21 2010-06-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连接件
DE102009048160B4 (de) * 2009-10-02 2019-05-16 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Einformbare Drahtgewindeeinsätze, Bauteil mit einformbarem Drahtgewindeeinsatz sowie Herstellungsverfahren eines Bauteils mit einformbarem Drahtgewindeeinsatz
IT1410977B1 (it) * 2010-06-14 2014-10-03 Automobili Lamborghini Spa Processo e dispositivi per fabbricare prodotti in materiali compositi
DE202010012368U1 (de) * 2010-09-08 2010-11-25 Newfrey Llc, Newark Befestigungseinheit zur schweißtechnischen Verbindung einer Befestigungseinheit mit einem Bauteil
US9010009B2 (en) * 2010-11-01 2015-04-21 The Otis Patent Trust Eccentric rail nut and eccentric rail mounting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015533207A (ja) 2015-11-19
BR112015007938A2 (pt) 2017-07-04
EP2906839B1 (de) 2022-06-01
WO2014057027A1 (de) 2014-04-17
DE102012019849B4 (de) 2023-11-02
EP2906839A1 (de) 2015-08-19
CN105143690B (zh) 2018-03-16
CN105143690A (zh) 2015-12-09
US20150314506A1 (en) 2015-11-05
KR20150079684A (ko) 2015-07-08
KR101712898B1 (ko) 2017-03-07
DE102012019849A1 (de) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059815B2 (ja) 封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法
US6929060B2 (en) Heat exchanger, and method of making a heat exchanger
CN101958173B (zh) 制造螺线管磁体的方法以及螺线管磁体结构
CN105793019A (zh) 用于制造压力容器的方法以及压力容器
US10596733B1 (en) Apparatus and system for creating mandrels with voids for expansion control during curing
CN107866986B (zh) 制造支柱的方法以及由此形成的支柱
JP6788618B2 (ja) 熱硬化性の複合材料でできた管のような中空プロフィール部材および対応する方法
JP2015505753A (ja) 回転対称的な管状の中空体予備成形品を製造するためのワインディング法、回転対称的な管状の中空体予備成形品を製造するための装置、並びに回転対称的な管状の中空体予備成形品を製造するための装置を製造する方法
US10179437B2 (en) Chamber coupler
JP2000141391A (ja) 圧縮成形製品を製造するための装置及び方法
US20160167319A1 (en) Thread Manufacture for Filament Wound Mandrel
US2779061A (en) Tire-curing bag and method of making the same
US20090214693A1 (en) Internally heated nozzle adapter
JP4775503B1 (ja) ゴムロールの製造装置及び製造方法
US20100316840A1 (en) Part positioning and assembly process for creep sensitive material
RU2004120075A (ru) Вал, способ его изготовления, устройство для реализации способа
CN111497261A (zh) 用于在两个部件中制造共用的连接开口的方法,其中至少一个部件由可塑性变形的材料制成
KR20040063615A (ko) 이중벽 하수관의 구조
CN114635510B (zh) 建筑结构施工方法、嵌设预埋件的方法及墙体模块
KR20010092629A (ko) 관이음과 그의 제조장치 및 제조방법
CN109386550A (zh) 轴承承载件或壳体部件及其制造方法
JPS6111608Y2 (ja)
RU217498U1 (ru) Устройство для ремонта отверстий в композиционном материале
JP2005199482A (ja) 熱可塑性樹脂成形部材のワイヤーハーネスへの成形方法及び成形装置
US4478777A (en) Method for making an elastomeric member with end pieces

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250