JP6034041B2 - 高温配管物およびその製造方法 - Google Patents

高温配管物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6034041B2
JP6034041B2 JP2012089056A JP2012089056A JP6034041B2 JP 6034041 B2 JP6034041 B2 JP 6034041B2 JP 2012089056 A JP2012089056 A JP 2012089056A JP 2012089056 A JP2012089056 A JP 2012089056A JP 6034041 B2 JP6034041 B2 JP 6034041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
temperature
piping
phase
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012089056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013217454A (ja
Inventor
今野 晋也
晋也 今野
土井 裕之
裕之 土井
佐藤 順
順 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2012089056A priority Critical patent/JP6034041B2/ja
Priority to US13/858,282 priority patent/US9541281B2/en
Priority to ES13163031.1T priority patent/ES2558511T3/es
Priority to EP13163031.1A priority patent/EP2664686B1/en
Publication of JP2013217454A publication Critical patent/JP2013217454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6034041B2 publication Critical patent/JP6034041B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/04Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler and characterised by material, e.g. use of special steel alloy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • B23K31/027Making tubes with soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • B23K35/304Ni as the principal constituent with Cr as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/028Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
    • B23K9/0282Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • B23K9/167Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a non-consumable electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/043Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/02Hardening by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/10Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/02Welded joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/02Rigid pipes of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/10Water tubes; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/10Pipe-lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/26Alloys of Nickel and Cobalt and Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2251/00Treating composite or clad material
    • C21D2251/04Welded or brazed overlays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/001Heat treatment of ferrous alloys containing Ni
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12931Co-, Fe-, or Ni-base components, alternative to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

本発明は、発電プラントの高温配管物に関し、特に石炭火力発電プラントやガスタービン発電プラントで使用される高温配管物およびその製造方法に関するものである。
石炭火力発電プラントやガスタービン発電プラント等の発電効率を向上させるためには、ボイラの主蒸気温度やガスタービンの燃焼温度を上昇させることが有効である。そして、主蒸気温度あるいは燃焼温度を上昇させるためには、より耐用温度の高い配管物が必要となる。
例えば、蒸気タービンを用いる石炭火力発電プラントは、ボイラの高温配管物が大型であるため、短い配管部材を溶接で接合しながら高温配管物が組み立てられる。また、主蒸気温度が700℃前後の発電プラントでは、高温配管物の材料としてγ’相(Ni3Al相)で析出強化されたNi基合金が適用される。
Ni基合金では、高い高温強度を達成するため、熱処理によりマトリックス相中にγ’相を均等に分散析出させることが不可欠であるが、γ’相が析出すると溶接性が悪化して溶接困難となるため、溶接後に熱処理を行うことが望ましい。しかしながら、溶接・組立後の高温配管物は巨大な構造物となるため、組立後にγ’相を析出させる熱処理(いわゆる時効熱処理)が困難という問題があった。
そのような問題に対し、特許文献1には、γ’相を析出させない状態でボイラ部品の溶接・組立を行い、発電運転時の熱によってボイラ部品のマトリックス相中にγ’相を均等に分散析出させる技術が報告されている。より具体的には、該ボイラ部品の材料として、質量%で、C:0.2%以下、Si:0.5%以下、Mn:0.5%以下、Cr:10〜24%、式「Mo+0.5W」で規定される量で、Mo、Wの1種または2種を5〜17%、Al:0.5〜2.0%、Ti:1.0〜3.0%、Fe:10%以下、及び、B:0.02%以下(0%は含まず)とZr:0.2%以下(0%は含まず)の1種または2種を含有し、残部はNi及び不可避的不純物でなり、ビッカース硬さが240以下である低熱膨張Ni基超耐熱合金が、好適に用いられるとしている。
国際公開第2009/028671号
特許文献1に記載のNi基合金(すなわちボイラ部品)の想定している使用温度は700〜750℃(700℃級)であり、γ’相の析出量は20%前後である。一方、近年では、発電プラントにおける発電効率の更なる向上が強く求められており、主蒸気温度や燃焼温度を750℃超800℃前後(800℃級)まで上昇させることが検討されている。そして、発電プラントの高温配管物の耐用温度を800℃級まで高めるためには、素材のNi基合金でのγ’相の析出量を30%以上にする必要がある。
Ni基合金において、有効な高温強度を得るためにγ’相の析出量を30%以上にする方法としては、例えば、900℃以上での熱処理を行って10%程度のγ’相を析出させた後、700〜800℃で更に時効熱処理を行う方法が知られている。しかしながら、前述したように、溶接・組立後の高温配管物にそのような一連の熱処理を施すことは困難である。また、特許文献1に記載のNi基合金をそのまま適用した場合、要求される高温強度特性の確保が困難であることが、本発明者等の検討により明らかになった(詳細は後述する)。
したがって、本発明の目的は、上記の課題を解決して、800℃級の耐用温度を有する高温配管物およびその製造方法を提供することにある。また、当該高温配管物を具備する800℃級の発電プラント用のボイラを提供することにある。
(I)本発明の1つの態様は、上記目的を達成するため、複数個の一次配管部材と溶接材とから構成され高温流体を流通させるための高温配管物であって、
前記一次配管部材は、鍛造Ni(ニッケル)基合金からなり、かつ前記鍛造Ni基合金は、Niと、Al(アルミニウム)と、Mo(モリブデン)およびW(タングステン)の少なくとも一方とを含み、該Moおよび該Wの合計含有率が3質量%以上8質量%以下であり、Ni基合金のγ’(ガンマプライム)相の固溶温度が920℃以上970℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において30体積%以上の前記γ’相が析出する鍛造Ni基合金であり、
前記溶接材は、溶接により形成された鋳造組織を有する鋳造Ni基合金からなり、かつ前記鋳造Ni基合金は、Niと、Alと、MoおよびWの少なくとも一方とを含み、該Moおよび該Wの合計含有率が9質量%以上15質量%以下であり、前記γ’相の固溶温度が850℃以上900℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において20体積%以上の前記γ’相が析出する鋳造Ni基合金であり、
前記一次配管部材同士が溶接される箇所が前記溶接材によってバタリングされていることを特徴とする高温配管物を提供する。
なお、本発明において、γ’相とはL12構造を有するNi3Al金属間化合物相を意味し、Alサイトの一部が他の元素で置換されている化合物も含むものとする。また、鋳造Ni基合金は、最終組織が鋳造組織であれば、途中の製造プロセスを問わないものとする。
(II)本発明の他の態様は、上記目的を達成するため、上記の高温配管物の製造方法であって、
前記一次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記一次配管部材同士を溶接して複数個の前記一次配管部材からなる二次配管部材を形成する二次配管部材形成工程と、前記二次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記二次配管部材同士を溶接して高温配管物を形成する高温配管物形成工程とを有することを特徴とする高温配管物の製造方法を提供する。
(III)本発明の更に他の態様は、上記目的を達成するため、上記の高温配管物を具備することを特徴とする発電プラント用ボイラを提供する。
本発明によれば、800℃級の耐用温度を有する高温配管物およびその製造方法を提供することができる。また、当該高温配管物を用いることで800℃級の発電プラント用のボイラを提供することができる。
本発明に係る高温配管物の製造手順例を示す概略模式図である。 試料1〜6の溶接継手の微細組織を示す模式図である。 試料7〜9の溶接継手の微細組織を示す模式図である。
本発明は、前述した本発明に係る高温配管物(I)において、以下のような改良や変更を加えることができる。
(i)前記鍛造Ni基合金は、3.5質量%以上4.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCr(クロム)と、25質量%以下のCo(コバルト)と、0.01質量%以上0.15質量%以下のC(炭素)と、合計含有率が3質量%以上8質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含み、
前記鋳造Ni基合金は、3質量%以上3.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が9質量%以上15質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含む。
また、本発明は、前述した本発明に係る高温配管物の製造方法(II)において、以下のような改良や変更を加えることができる。
(ii)前記二次配管部材形成工程と前記高温配管物形成工程との間に、前記二次配管部材に対して、前記鋳造Ni基合金のγ’相固溶温度以上かつ前記鍛造Ni基合金のγ’相固溶温度以下の温度で熱処理を行って、前記一次配管部材に5体積%以上15体積%以下の前記γ’相を析出させる事前時効熱処理工程を更に有する。
(iii)前記高温配管物形成工程の後に、前記高温配管物の全体に対して、該高温配管物外部からの加熱により前記一次配管部材に30体積%以上の前記γ’相を析出させるための時効熱処理を行わない。
以下、本発明の実施形態について説明する。なお、本発明は、ここで取り挙げた実施形態に限定されるものではなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜組み合わせや改良が可能である。
(高温配管物)
前述したように、本発明に係る高温配管物は、溶接材を用いて比較的短尺の一次配管部材同士を溶接・組立した構造物であり、一次配管部材を構成する鍛造Ni基合金と溶接材を構成する鋳造Ni基合金とが、互いに異なるγ’相固溶温度(「鍛造Ni基合金のγ’相固溶温度」>「鋳造Ni基合金のγ’相固溶温度」)を有することを特徴とする。また、一次配管部材同士が溶接される箇所が溶接材によってバタリングされた溶接継手であることを特徴とする。
一次配管部材は、良好な溶接性と800℃級の耐用温度(当該温度領域での十分な機械的強度)とを両立させるため、γ’相(Ni3Al相)の固溶温度が920℃以上970℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において30体積%以上40体積%以下のγ’相が分散析出する鍛造Ni基合金からなることが好ましい。700〜800℃の温度範囲において分散析出するγ’相の量が、30体積%未満であると十分な耐用温度が得られず、40体積%超であると靱性が大きく低下する。また、当該鍛造Ni基合金のγ’相の固溶温度が、920℃未満であると本発明に係る製造方法(詳細は後述する)によって800℃級の耐用温度を有する高温配管物を得ることが困難になり、γ’相の固溶温度が970℃超になると一次配管部材の溶接性が劣化すると共に熱間加工性が低下する(靱性が低下する)ため配管部材自体の製造が困難となる。
上記鍛造Ni基合金の好ましい組成としては、3.5質量%以上4.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が3質量%以上8質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含む。Mo成分およびW成分は、γ’相の析出量と固溶温度、およびNi基合金の熱間加工性に強く影響を与える構成元素である。Mo成分およびW成分の合計含有率が、3質量%未満であると十分な耐用温度が得られず、8質量%超であると熱間加工性が低下する(靱性が低下する)ため配管部材自体の製造が困難となる。
Al成分は、γ’相を形成するための必須の成分である。Al成分の含有率が、3.5質量%未満になるとγ’相の析出量が不足して十分な耐用温度が得られず、4.5質量%超になると熱間加工性が低下する(靱性が低下する)ため配管部材自体の製造が困難となる。
Cr成分は、マトリックスに固溶してNi基合金の耐酸化性を向上させる効果を有する。Cr成分の含有率が、15質量%未満になるとその効果がほとんど得られず、20質量%超になると加工有害相が析出し易くなり靱性が低下するため配管部材自体の製造が困難となる。
Co成分は、マトリックスに固溶して固溶強化により高温強度を向上させる効果を有する。ただし、有害相を安定化する作用もあるため、その添加量は、25質量%以下にすることが好ましい。
C成分は、炭化物を形成することによりNi基合金結晶粒の過度の粗大化を防止する効果を有する。C成分の含有率が、0.01質量%未満になるとその効果がほとんど得られず、0.15質量%超になると熱間加工性が低下する(靱性が低下する)ため配管部材自体の製造が困難となる。より高い溶接性のためには、0.01質量%以上0.05質量%以下がより好ましい。
一方、溶接材は、凝固組織の状態で使用される点と塑性加工されない点(例えば、管形状に加工されない点)との少なくとも2点において一次配管部材と異なり、γ’相(Ni3Al相)の固溶温度が850℃以上900℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において20体積%以上30体積%以下のγ’相が分散析出する鋳造Ni基合金からなることが好ましい。700〜800℃の温度範囲において分散析出するγ’相の量が、20体積%未満であると十分な耐用温度が得られず、30体積%超であると溶接割れが生じ易くなる。また、当該鋳造Ni基合金のγ’相の固溶温度が、850℃未満であると本発明に係る製造方法(詳細は後述する)によって800℃級の耐用温度を有する高温配管物を得ることが困難になり、γ’相の固溶温度が900℃超になるとバタリングの溶接性が劣化する。
上記鋳造Ni基合金の好ましい組成としては、3質量%以上3.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が9質量%以上15質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含む。前述したように、Mo成分およびW成分は、γ’相の析出量と固溶温度、およびNi基合金の熱間加工性に強く影響を与える構成元素であるが、溶接材は塑性加工をする必要がないため、一次配管部材よりも多くのMo成分およびW成分を添加して高い高温強度を確保することができる。Mo成分およびW成分の合計含有率が、9質量%未満であると十分な高温強度が得られず、15質量%超であると靱性と溶接ワイヤの加工性とが低下する。
溶接材用の鋳造Ni基合金のAl成分は、その含有率を3質量%以上3.5質量%以下としている。Al成分の含有率が、3質量%未満になると強度不足となり、3.5質量%超になるとワイヤの加工性、溶接性が不十分となる。Cr成分、Co成分およびC成分に関しては、一次配管部材の場合と同様である。
なお、本発明で用いる鍛造Ni基合金および鋳造Ni基合金において、Ti(チタン)成分、Ta(タンタル)成分およびNb(ニオブ)成分は、含有されていないことが望ましい。言い換えると、それら成分を意図的には添加しない。また、意図せず混入した場合においても、Ti成分、Ta成分およびNb成分の合計含有率は、0.5質量%となるようにすることが好ましい。Ti、TaおよびNbは、Alと比較して、1000℃以上ではγ’相を安定化するが、使用温度(700〜800℃)ではγ’相を安定化する作用がAlよりも低いという性質がある。1000℃以上でγ’相が安定であると、良好な熱間加工性や溶接性を得づらくなる。そのため、Ti、TaおよびNbは添加せずに、Alのみでγ’相を安定化した方が、熱間加工性や溶接性と使用温度での強度とを両立するために好ましい。
(高温配管物の製造方法)
本発明に係る高温配管物の製造方法について説明する。まず、前述した鍛造Ni基合金からなる一次配管部材と、前述した鋳造Ni基合金からなる溶接材とを用意する。一次配管部材には、γ’相の固溶温度以上の熱処理(溶体化熱処理)を施してγ’相を固溶させる。
図1は、本発明に係る高温配管物の製造手順例を示す概略模式図である。図1に示したように、一次配管部材同士が溶接される箇所に対して溶接材によってバタリングしながら一次配管部材同士を溶接して、複数個の一次配管部材からなる二次配管部材を形成する(二次配管部材形成工程)。
次に、二次配管部材に対して、溶接材の鋳造Ni基合金のγ’相固溶温度以上かつ一次配管部材の鍛造Ni基合金のγ’相固溶温度以下の温度(例えば、900℃超920℃未満)で熱処理を施して、一次配管部材中に5体積%以上15体積%以下(例えば、10体積%)のγ’相を析出させる(事前時効熱処理工程)。事前時効熱処理工程に先立って、二次配管部材同士が溶接される箇所に対して溶接材によってバタリングしてもよい(図1参照)。一次配管部材のγ’相の析出により一次配管部材自体の溶接性は低下するが、事前時効熱処理の温度はバタリングされた溶接材のγ’相固溶温度以上なので、溶接材中にはγ’相が析出しない。そのため、次工程においても良好な溶接性が得られる。
次に、二次配管部材同士が溶接される箇所に対して溶接材によってバタリングしながら二次配管部材同士を溶接して、高温配管物を形成する(高温配管物形成工程)。上述したように、二次配管部材同士が溶接される箇所に対する溶接材のバタリングは、事前時効熱処理工程の前に行ってもよいし、事前時効熱処理工程後に行ってもよい。
高温配管物形成工程により得られた高温配管物は、そのまま実機(例えば、800℃級の発電プラント用のボイラ)の製造に用いられる。発電プラントの運転に伴って800℃級の高温流体が流通することにより、一次配管部材中に30体積%以上のγ’相が均等に分散析出し、高い高温強度を確保することができる。言い換えると、本発明に係る製造方法では、高温配管物形成工程の後に、高温配管物の全体に対して、該高温配管物外部からの加熱により一次配管部材に30体積%以上のγ’相を析出させるための時効熱処理を行わない。
以下、実施例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(一次配管部材および溶接材の作製)
表1に示す組成を有するNi基合金(合金T1〜T5)を用意し、次のような手順で一次配管部材の供試材を作製した。まず、真空溶解および真空アーク再溶解によるダブルメルトプロセスにより鋼塊を作製した。次に、鋼塊に対して熱間鍛造を行ってビレットを作製した。その後、ビレットに対して熱間押出および冷間加工を行い、発電プラント用のボイラーチューブを模擬した一次配管部材(内径50 mm、肉厚8 mm)を作製した。また、作製した一次配管部材(合金T1〜T5)に対して、γ’相固溶温度と時効熱処理(800℃)によるγ’相析出量を調査した。結果を表1に併記する。合金T1〜T2は従前のNi基合金であり、合金T3〜T5は本発明に係るNi基合金である。
Figure 0006034041
表2に示す組成を有するNi基合金(合金W1〜W5)を用意し、次のような手順で溶接材の供試材を作製した。まず、真空溶解により鋼塊を作製した。次に、鋼塊に対して熱間鍛造および冷間引抜を行って、溶接材(外径1 mmの溶接ワイヤ)を作製した。また、作製した溶接材(合金W1〜W5)に対して、γ’相固溶温度と時効熱処理(800℃)によるγ’相析出量を調査した。結果を表2に併記する。合金W1〜W2は従前のNi基合金であり、合金W3〜W5は本発明に係るNi基合金である。
Figure 0006034041
(溶接継手の作製および溶接継手の試験・評価)
上記で用意した一次配管部材および溶接材を用いて、表3〜表4に示した組み合わせ・条件によりTIG溶接を行い、二次配管部材となる溶接継手(試料1〜9)を作製した。得られた溶接継手(試料1〜9)に対して、試料断面の微細組織観察(溶接割れの有無の評価を含む)、およびクリープ試験を行った。微細組織観察は、溶接前の試料およびクリープ試験の途中で取り出した試料(クリープ試験中断材)に対しても行った。また、クリープ試験は、温度800℃、応力190 MPaの条件で行った。クリープ試験の結果を用いてラルソンミラー法(ラルソンミラーパラメータ=20)により、クリープ耐用温度を評価した。なお、このクリープ耐用温度とは、100 MPaの応力に10万時間耐えうる温度を意味する。溶接割れの有無の評価およびクリープ耐用温度の評価結果を表3〜表4に併記する。
Figure 0006034041
Figure 0006034041
微細組織観察の結果を図2〜図3に示す。図2は、試料1〜6の溶接継手の微細組織を示す模式図である。図3は、試料7〜9の溶接継手の微細組織を示す模式図である。表3〜表4および図2〜図3を参照しながら結果を説明する。
試料1〜2の溶接継手は、従前のNi基合金を用い、溶接前に事前時効熱処理(800℃×16時間)を行ったものである。バタリング処理は行っていない。溶接前の試料でγ’相が既に析出しており、溶接直後の試料およびクリープ試験中断材でも同様の組織となっていた。溶接割れも確認された。また、クリープ耐用温度は、730℃前後(試料1:733℃、試料2:728℃)であり、800℃級の高温配管物には適さないと言えた。
試料3〜4の溶接継手は、従前のNi基合金を用い、溶接前に事前時効熱処理を行わなかった(溶体化熱処理のみを行った)ものである。バタリング処理も行っていない。溶接前の試料および溶接直後の試料ではγ’相が析出していないが、クリープ試験中断材ではγ’相の析出が観察された。溶接割れはなかった。また、クリープ耐用温度は、740℃前後(試料3:742℃、試料4:738℃)であり、800℃級の高温配管物には適さないと言えた。
試料5〜6の溶接継手は、本発明に係るNi基合金を用いているが、溶接前に事前時効熱処理を行なわず(溶体化熱処理のみを行い)、バタリング処理を行なわなかったものである。溶接前の試料および溶接直後の試料ではγ’相が析出していないが、クリープ試験中断材では異常形状(アメーバのような形状)に粗大化したγ’相の析出が観察された。これは、本発明に係るNi基合金が従来よりも多くのγ’相を析出するような組成を有しているため、クリープ試験温度(実機の運転温度に相当)で一気に析出したことにより、異常粒成長したものと考えられた。溶接割れはなかった。また、クリープ耐用温度は、770℃前後(試料5:770℃、試料6:772℃)であり、800℃級の高温配管物には適さないと言えた。この要因としては、γ’相の析出が微細分散析出でない(γ’相が異常粒成長していた)ことに起因すると考えられた。
試料7〜9の溶接継手は、本発明に係るNi基合金を用い、溶接前に事前時効熱処理(900℃×16時間)を行い、バタリング処理も行なったものである。バタリング処理直後の試料では一次配管部材および溶接材にγ’相が析出していないが、事前時効熱処理により一次配管部材のみに約10体積%のγ’相析出が観察された。また、クリープ試験中断材では、一次配管部材に30体積%以上のγ’相の微細分散析出と、溶接材に20体積%以上のγ’相の微細分散析出とが観察された。溶接割れはなかった。また、クリープ耐用温度は、800℃以上(試料7:805℃、試料8:802℃、試料9:800℃)であり、800℃級の高温配管物に十分適用可能であることが確認された。
以上説明したように、800℃級の耐用温度を有する高温配管物およびその製造方法を提供できることが実証された。また、本発明による高温配管物を用いることで、800℃級の発電プラント用のボイラを提供することができる。これは、発電プラントの発電効率の向上に大きく貢献する。

Claims (6)

  1. 複数個の一次配管部材と溶接材とから構成され高温流体を流通させるための高温配管物の製造方法であって、
    前記一次配管部材は、鍛造Ni基合金からなり、
    前記鍛造Ni基合金は、Niと、Alと、MoおよびWの少なくとも一方とを含み、該Moおよび該Wの合計含有率が3質量%以上8質量%以下であり、Ni基合金のγ’相の固溶温度が920℃以上970℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において30体積%以上の前記γ’相が析出する鍛造Ni基合金であり、
    前記溶接材は、溶接により形成された鋳造組織を有する鋳造Ni基合金からなり、
    前記鋳造Ni基合金は、Niと、Alと、MoおよびWの少なくとも一方とを含み、該Moおよび該Wの合計含有率が9質量%以上15質量%以下であり、前記γ’相の固溶温度が850℃以上900℃以下であり、700℃以上800℃以下の温度範囲において20体積%以上の前記γ’相が析出する鋳造Ni基合金であり、
    前記一次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記一次配管部材同士を溶接して複数個の前記一次配管部材からなる二次配管部材を形成する二次配管部材形成工程と、
    前記二次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記二次配管部材同士を溶接して高温配管物を形成する高温配管物形成工程とを有することを特徴とする高温配管物の製造方法。
  2. 請求項1に記載の高温配管物の製造方法において、
    前記鍛造Ni基合金は、3.5質量%以上4.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が3質量%以上8質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含み、
    前記鋳造Ni基合金は、3質量%以上3.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が9質量%以上15質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方と、残部となるNiおよび不可避不純物とを含むことを特徴とする高温配管物の製造方法。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の高温配管物の製造方法において、
    前記二次配管部材形成工程と前記高温配管物形成工程との間に、前記二次配管部材に対して、前記鋳造Ni基合金のγ’相固溶温度以上かつ前記鍛造Ni基合金のγ’相固溶温度以下の温度で熱処理を行って、前記一次配管部材に5体積%以上15体積%以下の前記γ’相を析出させる事前時効熱処理工程を更に有することを特徴とする高温配管物の製造方法。
  4. 請求項3に記載の高温配管物の製造方法において、
    前記高温配管物形成工程の後に、前記高温配管物の全体に対して、該高温配管物外部からの加熱により前記一次配管部材に30体積%以上の前記γ’相を析出させるための時効熱処理を行わないことを特徴とする高温配管物の製造方法。
  5. 複数個の一次配管部材と溶接材とから構成され高温流体を流通させるための高温配管物であって、
    前記一次配管部材は、3.5質量%以上4.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が3質量%以上8質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方とを含み、残部がNiおよび不可避不純物である鍛造Ni基合金からなり、
    前記溶接材は、3質量%以上3.5質量%以下のAlと、15質量%以上20質量%以下のCrと、25質量%以下のCoと、0.01質量%以上0.15質量%以下のCと、合計含有率が9質量%以上15質量%以下となるMoおよびWの少なくとも一方とを含み、残部がNiおよび不可避不純物であり、溶接により形成された鋳造組織を有する鋳造Ni基合金からなり、
    前記高温配管物は、
    溶接前の前記一次配管部材に対して前記鍛造Ni基合金のγ’相の固溶温度以上の温度の熱処理を施す溶体化熱処理工程と、
    前記一次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記一次配管部材同士を溶接して複数個の前記一次配管部材からなる二次配管部材を形成する二次配管部材形成工程と、
    前記二次配管部材に対して前記鋳造Ni基合金のγ’相固溶温度以上かつ前記鍛造Ni基合金のγ’相固溶温度以下の温度の熱処理を施して前記一次配管部材に5体積%以上15体積%以下の前記γ’相を析出させる事前時効熱処理工程と、
    前記二次配管部材同士が溶接される箇所に対して前記溶接材によってバタリングしながら前記二次配管部材同士を溶接して高温配管物を形成する高温配管物形成工程とを経て製造されたものであり、
    温度800℃、応力190 MPaの条件でクリープ試験を行ったときに、前記一次配管部材に30体積%以上の前記γ’相が微細分散析出し、前記溶接材に20体積%以上のγ’相が微細分散析出し、クリープ耐用温度が800℃以上であることを有することを特徴とする高温配管物。
  6. 請求項5に記載の高温配管物を具備することを特徴とする発電プラント用ボイラ。
JP2012089056A 2012-04-10 2012-04-10 高温配管物およびその製造方法 Active JP6034041B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089056A JP6034041B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 高温配管物およびその製造方法
US13/858,282 US9541281B2 (en) 2012-04-10 2013-04-08 High-temperature piping product and method for producing same
ES13163031.1T ES2558511T3 (es) 2012-04-10 2013-04-10 Producto de tubería de alta temperatura y método para producir el mismo
EP13163031.1A EP2664686B1 (en) 2012-04-10 2013-04-10 High-temperature piping product and method for producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089056A JP6034041B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 高温配管物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013217454A JP2013217454A (ja) 2013-10-24
JP6034041B2 true JP6034041B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=48141752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012089056A Active JP6034041B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 高温配管物およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9541281B2 (ja)
EP (1) EP2664686B1 (ja)
JP (1) JP6034041B2 (ja)
ES (1) ES2558511T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6118714B2 (ja) * 2013-11-19 2017-04-19 三菱日立パワーシステムズ株式会社 厚肉大径管の溶接継手構造とその溶接施工方法
JP5869624B2 (ja) * 2014-06-18 2016-02-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金軟化材及びNi基合金部材の製造方法
JP6293682B2 (ja) * 2015-01-22 2018-03-14 株式会社日本製鋼所 高強度Ni基超合金
US10786878B2 (en) * 2017-07-24 2020-09-29 General Electric Company Method of welding with buttering
CN108746939A (zh) * 2018-05-31 2018-11-06 洛阳隆华传热节能股份有限公司 一种镍基合金管对接的焊接方法
JP7260767B2 (ja) * 2019-04-02 2023-04-19 日本製鉄株式会社 溶接継手、及び、その溶接継手の製造に用いられる溶接材料
CN110576244A (zh) * 2019-09-29 2019-12-17 中国石油天然气集团有限公司 大口径双金属复合管环焊缝全自动氩弧焊接方法
CN110592506B (zh) * 2019-09-29 2020-12-25 北京钢研高纳科技股份有限公司 一种gh4780合金坯料和锻件及其制备方法
CN111304496B (zh) * 2020-03-30 2021-12-03 重庆阿尔发金属材料有限公司 一种钕铁硼磁体热压模具用镍基变形高温合金

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4154885B2 (ja) * 2000-11-16 2008-09-24 住友金属工業株式会社 Ni基耐熱合金からなる溶接継手
US20070221705A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Arnett Michael D Buttered welding of superalloys
CN101784685B (zh) 2007-08-31 2012-02-15 日立金属株式会社 高温强度优异的锅炉用低热膨胀Ni基超耐热合金和使用它的锅炉部件以及锅炉部件的制造方法
JP4982324B2 (ja) * 2007-10-19 2012-07-25 株式会社日立製作所 Ni基鍛造合金、蒸気タービンプラント用鍛造部品、蒸気タービンプラント用ボイラチューブ、蒸気タービンプラント用ボルト及び蒸気タービンロータ
EP2172299B1 (en) 2008-09-09 2013-10-16 Hitachi, Ltd. Welded rotor for turbine and method for manufacturing the same
JP4719780B2 (ja) * 2008-09-09 2011-07-06 株式会社日立製作所 タービン用の溶接型ロータおよびその製造方法
JP2010150586A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Corp 高温強度特性、鍛造性および溶接性に優れた、蒸気タービンの鍛造部品用のNi基合金、蒸気タービンの動翼、蒸気タービンの静翼、蒸気タービン用螺合部材、および蒸気タービン用配管
JP4987921B2 (ja) * 2009-09-04 2012-08-01 株式会社日立製作所 Ni基合金並びにこれを用いた蒸気タービン用鋳造部品、蒸気タービンロータ、蒸気タービンプラント用ボイラチューブ、蒸気タービンプラント用ボルト及び蒸気タービンプラント用ナット
JP5657964B2 (ja) 2009-09-15 2015-01-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 高強度Ni基鍛造超合金及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9541281B2 (en) 2017-01-10
EP2664686A1 (en) 2013-11-20
US20130263796A1 (en) 2013-10-10
EP2664686B1 (en) 2015-12-30
JP2013217454A (ja) 2013-10-24
ES2558511T3 (es) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034041B2 (ja) 高温配管物およびその製造方法
JP5236651B2 (ja) 高温強度に優れたボイラ用低熱膨張Ni基超耐熱合金及びそれを用いたボイラ部品並びにボイラ部品の製造方法
JP4800856B2 (ja) 低熱膨張Ni基超合金
JP5657964B2 (ja) 高強度Ni基鍛造超合金及びその製造方法
JP6398277B2 (ja) Ni基耐熱合金溶接継手の製造方法
JP5212533B2 (ja) 継目無オーステナイト系耐熱合金管
CN103358050B (zh) Ni基合金焊接材料以及使用该材料的焊丝、焊条及焊接用粉末
JP2016003374A (ja) Ni基合金軟化材及びNi基合金部材の製造方法
JP5995158B2 (ja) Ni基超耐熱合金
JP4719780B2 (ja) タービン用の溶接型ロータおよびその製造方法
KR20160118980A (ko) Ni기 내열합금 용접 조인트의 제조 방법 및 그것을 이용하여 얻어지는 용접 조인트
US8524149B2 (en) Nickel base wrought alloy
JP2010172952A (ja) 高Cr含有Ni基合金溶接材料及びこれを用いた溶接方法
JP5899806B2 (ja) Hazにおける耐液化割れ性に優れたオーステナイト系耐熱合金
JP5703177B2 (ja) 溶接用Ni基合金および溶加材
JP5791640B2 (ja) ニッケル・クロム・コバルト・モリブデン合金
JP5283139B2 (ja) 低熱膨張Ni基超合金
JP4635065B2 (ja) 蒸気タービンのタービンロータ用のNi基合金および蒸気タービンのタービンロータ
JP2012177372A (ja) タービンロータ
JP2010084167A (ja) Ni基合金及び、Ni基合金を用いた上記タービン用高温部材
JP6238276B2 (ja) 蒸気タービン用部材の製造方法
JP2021025096A (ja) オーステナイト系耐熱合金溶接継手

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6034041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250