JP6031788B2 - 給送装置及び記録装置 - Google Patents

給送装置及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6031788B2
JP6031788B2 JP2012069213A JP2012069213A JP6031788B2 JP 6031788 B2 JP6031788 B2 JP 6031788B2 JP 2012069213 A JP2012069213 A JP 2012069213A JP 2012069213 A JP2012069213 A JP 2012069213A JP 6031788 B2 JP6031788 B2 JP 6031788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
friction member
recording
feeding
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012069213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013199353A (ja
Inventor
中村 清隆
清隆 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012069213A priority Critical patent/JP6031788B2/ja
Publication of JP2013199353A publication Critical patent/JP2013199353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031788B2 publication Critical patent/JP6031788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明は、載置面に第1摩擦部材を備え、記録媒体が前記載置面に載置される載置部材と、記録媒体に接触して回転することで該記録媒体を送り出す給送用ローラーと、前記載置部材に載置されている記録媒体を前記給送用ローラーに対して相対的に押し付ける押付機構とを備える給送装置及び該給送装置を備える記録装置に関するものである。
インクジェット記録装置等の記録装置用の記録媒体には多くの種類がある。最近、光沢年賀はがき等のように、両面印刷可能で、表裏で摩擦係数が異なり、光沢面側の摩擦係数が普通紙に比べて相当大きいものが登場している。このような摩擦係数の大きな記録媒体を、光沢面側を給送装置の載置面に向けて置いた場合、該載置面に設けられている摩擦部材と記録媒体(光沢面)との間の摩擦係数が、給送装置が想定している摩擦係数よりも大きくなり、ラスト一枚の記録媒体について給送用ローラーによる給送ができないノンフィードの問題が生じている。
下記特許文献1には、光沢年賀はがきのような紙種に対して、前記光沢面に基づく重送を防止するという課題の下で、載置部材の摩擦部材を摩擦係数の大きいものに切り換えて対応する構成のシート搬送装置が開示されている。
特開2009−7136号公報
しかし、特許文献1に記載されているシート搬送装置は、サイドガイドの移動によって摩擦部材を換える構成であるので、特定のサイズの用紙にしか対応できず、サイズが同じで摩擦係数が異なる用紙、サイズが異なるが摩擦係数はほぼ同じ用紙等に対しては対応不可能の問題があった。
また、具体的にはラスト一枚ではなくラスト数枚の状態における用紙の重送の問題を解決することだけが記載され、ラスト一枚のノンフィードの問題については記載も示唆もされていない。
◆◆◆ 目的 ◆◆◆
本発明は、特定のサイズの記録媒体に限定されることなく、ラスト一枚の記録媒体の送り出しにおけるノンフィードの発生を低減することを目的とする。
本発明の第1の態様に係る給送装置は、載置面に第1摩擦部材を備え、記録媒体が前記載置面に載置される載置部材と、記録媒体に接触して回転することで該記録媒体を送り出す給送用ローラーと、前記載置部材に載置されている記録媒体を前記給送用ローラーに対して相対的に押し付ける押付機構と、前記載置部材上の記録媒体についてのラスト一枚に対応する情報に基づいて前記第1摩擦部材を該第1摩擦部材より摩擦係数の小さい第2摩擦部材に換える摩擦部材切換え機構とを備える。
◆◆◆ 作用の説明 ◆◆◆
給送装置を成す給送用ローラー及び載置部材に設けられている摩擦部材の各摩擦係数は、給送用ローラーと記録媒体との間の摩擦係数をμ1、記録媒体同士の摩擦係数をμ2、記録媒体と当該摩擦部材との間の摩擦係数をμ3とすると、μ1>μ2<μ3で、且つμ1>μ3を満たすように設定される。摩擦係数μ1及びμ3は、その素材を変えることによりその大きさを変えることは可能である。
しかし、例えば摩擦係数μ1を更に大きくするために給送用ローラーの素材を変えると、通常その素材から製造時に素材中に含まれた溶剤の影響が出る傾向が増して、記録媒体に接触痕を残す別の問題が生じることが多い。
また、摩擦係数μ3は、μ2<μ3で、且つμ1>μ3を満たす条件の下では、変更できる範囲は広くないのが現状である。摩擦係数μ3を必要値以下に小さくすると上下傾斜姿勢で記録媒体を積層して載置する構造の給送装置においては、前記傾斜姿勢を維持することが難しくなり、下方に総崩れする虞が増す問題が出てくる。また水平状態で載置される構造の給送装置であっても、積層状態が安定せず、全体としてバラケル傾向が出てくる。
従って、固定された摩擦係数の素材の組合せで、本発明の上記目的を達成することは簡単ではないと言える。
本態様によれば、摩擦部材切換え機構によって、前記載置部材上の記録媒体についてのラスト一枚に対応する情報に基づいて前記第1摩擦部材を該第1摩擦部材より摩擦係数の小さい第2摩擦部材に換えることができる。従って、特定のサイズの記録媒体に限定されることなく、ラスト一枚の記録媒体の送り出しにおけるノンフィードの発生を低減することができる。
尚、この摩擦部材の切り換えは、ユーザーがマニュアル操作で行う構造と、自動で行う構造のいずれも可能である。
本発明の第2の態様に係る給送装置は、前記第1の態様において、前記摩擦部材切換え機構の動作を制御する制御部を備え、該制御部は、ラスト一枚に対応する情報を得たときに前記摩擦部材切換え機構を駆動させて前記第1摩擦部材を前記第2摩擦部材に切り換えることを特徴とする。
本態様によれば、制御部がラスト一枚に対応する情報を得たときに自動的に摩擦部材が切り換わるので、ユーザーの手を煩わせることなく、ユーザーフレンドリーである。
本発明の第3の態様に係る給送装置は、前記第2の態様において、前記制御部は、前記ラスト一枚に対応する情報として、前記給送用ローラーが前記第1摩擦部材によって給送動作を行ったが記録媒体が送られていないというノンフィードの情報を用いて前記摩擦部材切換え機構を駆動させる第1制御モードを備えていることを特徴とする。
◆◆◆ 作用の説明 ◆◆◆
載置部材に載置されている記録媒体がラスト一枚になったとき、摩擦係数μ1>μ3の条件を満たすことができない記録媒体である場合は、給送用ローラーで送り出すことができないのでノンフィードとなる。このノンフィードが検知されると、通常もう一度給送用ローラーを回転させて記録媒体に送り力を作用するリトライ動作(この制御を「リトライ制御モード」という)が実行される。
摩擦係数μ1>μ3の条件を満たすことができない記録媒体であるので、リトライ動作を実行してもノンフィードは変らない。
本態様の第1制御モードによれば、このノンフィードの情報を、ラスト一枚であると見なすので、載置部材に残っている記録媒体がラスト一枚の状態になったことを専用のセンサー無しで簡単に検知することができる。従って、構造簡単にして、ラスト一枚の記録媒体の送り出しにおけるノンフィードの発生を低減することができる。
更に本態様によれば、後述する記録媒体の種類についての情報も枚数情報も不要であり、制御構造を単純化することができる。
また、記録媒体の種類が原因のノンフィードとは別に、給送用ローラーの経時的な摩擦係数の低下に基づくラスト一枚のノンフィードに対しても自動的に対応して、同様にノンフィードの発生を低減することができる。
本発明の第4の態様に係る給送装置は、前記第2の態様において、前記制御部は、記録媒体の種類の情報と前記載置部材に載置されている記録媒体の枚数情報とを用いて前記摩擦部材切換え機構を駆動させる第2制御モードを備えていることを特徴とする。
記録装置においては、記録実行のための記録データとして画像データの他に、記録媒体の種類、記録実行面が表裏のいずれであるか、セット枚数等の記録媒体についての情報を、パソコン等のコンピューター等から制御部に送ることが可能である。記録媒体についての前記各情報は、その全てを或いは一部を専用のセンサーで検出して得ることも可能である。
本態様の第2制御モードによれば、記録媒体についての前記各情報に基づいて前記摩擦部材切換え機構を駆動させるので、ラスト一枚のタイミングも摩擦部材の切り換えの要否も予め決めて対応することができる。
本発明の第5の態様に係る給送装置は、第4の態様において、該制御部は、前記第3の態様に記載された第1制御モードを備え、該第1制御モードと前記第2制御モードは切り換えて実行可能であることを特徴とする。
本態様によれば、第1制御モードと第2制御モードを切り換えて実行できるので、記録媒体についての具体的な情報がない記録媒体については第1制御モードを選択すれば、ラスト一枚のノンフィードの発生を低減することができる。また、記録媒体についての情報がある場合は、その情報を用いて第2制御モードを選択すれば、第1制御モードと違ってラスト一枚のノンフィード工程を省くことができる。
本発明の第6の態様に係る記録装置は、記録媒体にインクを吐出して記録を実行する記録実行部と、前記記録実行部に向けて記録媒体を送り出す第1の態様から第5の態様のいずれか一つの態様に記載されている給送装置とを備える。
本態様によれば、記録装置として前記各態様の効果と同様の効果が得られる。
本発明の実施例1に係る給送装置を備えるインクジェット記録装置の概略構成を示す前面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の後面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の中央部縦断の前面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の中央部縦断の後面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の載置部材の前面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の載置部材の前面側からの斜視図。 同実施例1に係る給送装置の載置部材の後面側からの斜視図。 本発明の実施例2に係る給送装置を備えるインクジェット記録装置の概略構成を示す前面側からの斜視図。 本発明の実施例3に係る給送装置を備えるインクジェット記録装置の概略構成を示す前面側からの斜視図。
◆◆◆ 実施例1 ◆◆◆(図1−図7)
図1及び図2に示すように、本実施例に係るインクジェット記録装置1は、記録媒体にインクを吐出して記録を実行する記録実行部2と、前記記録実行部2に向けて記録媒体を送り出す給送装置3とを備えている。
本実施例に係る給送装置3は、載置面4に第1摩擦部材5を備え、記録媒体が前記載置面4に載置される載置部材6と、記録媒体に接触して回転することで該記録媒体を送り出す給送用ローラー7と、前記載置部材6に載置されている記録媒体を前記給送用ローラー7に対して相対的に押し付ける公知の押付機構8とを備えている。
そして、前記載置部材6上の記録媒体についてのラスト一枚に対応する情報に基づいて前記第1摩擦部材5を該第1摩擦部材5より摩擦係数の小さい第2摩擦部材9に換える摩擦部材切換え機構10とを備える。
本実施例に係る給送装置3は、上下傾斜姿勢で記録媒体を積層して載置する構造のものである。該給送装置3は、本体11に載置部材6が上端部を支点12,13として下端側が揺動可能に取り付けられている。該載置部材6の載置面4にサイドガイド21、22が幅方向にスライド可能に設けられている。また、前記押付機構8は、給送用ローラー7は位置が固定で、載置部材6側が揺動して記録媒体を該給送用ローラー7に対してに押し付けるように構成されている。
該載置部材6の下端側の上面の幅方向における中央部に、前記第1摩擦部材5及び第2摩擦部材9が設けられている。第1摩擦部材5と第2摩擦部材9は一体の一枚のコルク状の板部材で形成されており、左右の一端側が第1摩擦部材5、他端側が第2摩擦部材9になっている。
図1において、符号20は第1摩擦部材5及び第2摩擦部材9を設けるための平坦な凹部である。該凹部20は第1摩擦部材5と第2摩擦部材9が横方向にスライドして位置が切り換わることができる長さに形成されている。
前記摩擦部材切換え機構10は、図2に示したように、前記本体11の裏側に設けられている。本実施例の摩擦部材切換え機構10は、ソレノイド14とアーム15とを備え、該アーム15の先端が前記第1摩擦部材5及び第2摩擦部材9のベース部16に連結されている。そして、ソレノイド14が作動することで前記第1摩擦部材5が前記凹部20をスライドし、第2摩擦部材9が給送用ローラー7と対向する位置に移動する。
図5が第1摩擦部材5が給送用ローラー7と対向する位置にある状態、図6が第2摩擦部材9が給送用ローラー7と対向する位置にある状態を示している。
本実施例に係る給送装置3は、前記摩擦部材切換え機構10の動作を制御する制御部17を備えている。該制御部17は、記録媒体についてラスト一枚に対応する情報を得たときに前記摩擦部材切換え機構10を駆動させて前記第1摩擦部材5を前記第2摩擦部材9に切り換える。
また、制御部17はインクジェット記録装置1の全体の動作を制御している。具体的には、記録実行部2、給送用ローラー7及び搬送用ローラー(図示せず)の動力源である第1モーター18及び前記ソレノイド14、更にその他の駆動部(説明を省略)の動作を制御する。
本実施例においては、前記制御部17は、前記ラスト一枚に対応する情報として、前記給送用ローラー7が前記第1摩擦部材5によって給送動作を行ったが記録媒体が送られていないというノンフィードの情報を用いて前記摩擦部材切換え機構10を駆動させる第1制御モード23を備えている。
次に、作用を説明する。
本実施例によれば、摩擦部材切換え機構10によって、前記載置部材6上の記録媒体についてのラスト一枚に対応する情報に基づいて前記第1摩擦部材5を該第1摩擦部材5より摩擦係数の小さい第2摩擦部材9に換えることができる。従って、特定のサイズの記録媒体に限定されることなく、ラスト一枚の記録媒体の送り出しにおけるノンフィードの発生を低減することができる。
また、載置部材6に載置されている記録媒体がラスト一枚になったとき、前記摩擦係数μ1>μ3の条件を満たすことができない記録媒体である場合は、給送用ローラー7で送り出すことができないのでノンフィードとなる。このノンフィードが検知されると、通常もう一度給送用ローラー7を回転させて記録媒体に送り力を作用するリトライ動作が実行される。
摩擦係数μ1>μ3の条件を満たすことができない記録媒体であるので、リトライ動作を実行してもノンフィードは変らない。
本実施例によれば、このノンフィードの情報を、ラスト一枚であると見なすので、載置部材6に残っている記録媒体がラスト一枚の状態になったことを専用のセンサー無しで簡単に検知することができる。従って、構造簡単にして、ラスト一枚の記録媒体の送り出しにおけるノンフィードの発生を低減することができる。
また、本実施例によれば、記録媒体の種類が原因のノンフィードとは別に、給送用ローラー7の経時的な摩擦係数の低下に基づくラスト一枚のノンフィードに対しても自動的に対応して、同様にノンフィードの発生を低減することができる。
◆◆◆ 実施例2 ◆◆◆(図8)
図8は、本発明の実施例2に係る給送装置を備えるインクジェット記録装置の概略構成を示す前面側からの斜視図である。
本実施例2では、前記制御部17は、記録媒体の種類の情報と前記載置部材に載置されている記録媒体の枚数情報とを用いて前記摩擦部材切換え機構10を駆動させる第2制御モード24を備えている。
そして、記録実行のための記録データとして画像データの他に、記録媒体の種類、記録実行面が表裏のいずれであるか、セット枚数等の記録媒体についての情報を、パソコン等のコンピューター25から制御部17に送ることが可能に構成されている。尚、記録媒体についての前記各情報は、その全てを或いは一部を専用のセンサーで検出して得る構成にすることも可能である。
本実施例の第2制御モードによれば、記録媒体についての前記各情報に基づいて前記摩擦部材切換え機構10を駆動させるので、ラスト一枚のタイミングも摩擦部材の切り換えの要否も予め決めて対応することができる。
◆◆◆ 実施例3 ◆◆◆(図9)
図9は、本発明の実施例3に係る給送装置を備えるインクジェット記録装置の概略構成を示す前面側からの斜視図である。
本実施例3では、該制御部17は、前記第1制御モード23と前記第2制御モード24の両方を備え、第1制御モード23と前記第2制御モード24を切り換えて実行可能に構成されている。
本実施例によれば、第1制御モード23と第2制御モード24を切り換えて実行できるので、記録媒体についての具体的な情報がない記録媒体については第1制御モード23を選択すれば、ラスト一枚のノンフィードの発生を低減することができる。また、記録媒体についての情報がある場合は、その情報を用いて第2制御モード24を選択すれば、第1制御モード23と違ってラスト一枚のノンフィード工程を省くことができる。
◆◆◆ 他の実施例 ◆◆◆
本発明に係る給送装置3及びインクジェット記録装置1は、以上述べたような構成を有することを基本とするものであるが、本願発明の要旨を逸脱しない範囲内の部分的構成の変更や省略等を行うことも勿論可能である。
前記実施例の摩擦部材切換え機構10は、ソレノイド14を用いたが、これに限定されない。例えば、電動構造ではなく、ばねと各機構を用いて機械的に切り換わる構造にしてもよい。
また押付機構8は、給送用ローラー7側を載置部材6の載置面4に接離させて動作させる構造であってもよい。
第1摩擦部材5と第2摩擦部材9も前記実施例の構造に限定されない。例えば、第1摩擦部材5に対してシャッターを設けて該シャッターの開閉で切り換えを行うようにしてもよい。
1 インクジェット記録装置、2 記録実行部、3 給送装置、4 載置面、
5 第1摩擦部材、6 載置部材、7 給送用ローラー、
8 押付機構、9 第2摩擦部材、10 摩擦部材切換え機構、
11 本体、12 支点、13 支店、
14 ソレノイド、15 アーム、16 ベース部、
17 制御部、18 第1モーター、20 凹部、21 サイドガイド
22 サイドガイド、23 第1制御モード、24 第2制御モード、
25 コンピューター

Claims (4)

  1. 載置面に第1摩擦部材を備え、記録媒体が前記載置面に載置される載置部材と、
    記録媒体に接触して回転することで該記録媒体を送り出す給送用ローラーと、
    前記載置部材に載置されている記録媒体を前記給送用ローラーに対して相対的に押し付ける押付機構と、
    前記載置部材上の記録媒体についてのラスト一枚に対応する情報に基づいて前記第1摩擦部材を該第1摩擦部材より摩擦係数の小さい第2摩擦部材に換える摩擦部材切換え機構と、
    前記摩擦部材切換え機構の動作を制御し、ラスト一枚に対応する情報を得たときに前記摩擦部材切換え機構を駆動させて前記第1摩擦部材を前記第2摩擦部材に切り換える制御部と、を備え、
    前記制御部は、記録媒体の種類の情報と前記載置部材に載置されている記録媒体の枚数情報とを用いて前記摩擦部材切換え機構を駆動させる第2制御モードを備えていることを特徴とする給送装置。
  2. 請求項1に記載された給送装置において、
    前記制御部は、前記ラスト一枚に対応する情報として、前記給送用ローラーが前記第1摩擦部材によって給送動作を行ったが記録媒体が送られていないというノンフィードの情報を用いて前記摩擦部材切換え機構を駆動させる第1制御モードを備え
    前記第1制御モードは、記録媒体の種類の情報がない場合に実行されることを特徴とする給送装置。
  3. 請求項2に記載された給送装置において、
    該制御部は、前記第1制御モードと前記第2制御モードは切り換えて実行可能であることを特徴とする給送装置。
  4. 記録媒体にインクを吐出して記録を実行する記録実行部と、
    前記記録実行部に向けて記録媒体を送り出す請求項1から3のいずれか一項に記載されている給送装置と、を備える記録装置。
JP2012069213A 2012-03-26 2012-03-26 給送装置及び記録装置 Active JP6031788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069213A JP6031788B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 給送装置及び記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069213A JP6031788B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 給送装置及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013199353A JP2013199353A (ja) 2013-10-03
JP6031788B2 true JP6031788B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=49519898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012069213A Active JP6031788B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 給送装置及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6031788B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7338196B2 (ja) 2019-03-29 2023-09-05 ブラザー工業株式会社 シート給送装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420842Y2 (ja) * 1986-05-15 1992-05-13
JPH058876A (ja) * 1991-07-08 1993-01-19 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH11314782A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複数枚の記録媒体の供給を防止する防止機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013199353A (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8508819B2 (en) Image recording device
TWI314131B (en) Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and image reading apparatus
EP1577240B1 (en) Sheet supplying device
EP3279742B1 (en) Image forming apparatus with movable control panel
JP6381359B2 (ja) 給紙装置
US9079731B2 (en) Sheet separator
JP2011148622A5 (ja)
US7748699B2 (en) Return lever member, feed device, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus
JP5484017B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6617871B2 (ja) 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置
EP1555136B1 (en) Sheet media input
JP6031788B2 (ja) 給送装置及び記録装置
CN108688351B (zh) 介质输送装置、记录装置
JP2011190001A (ja) 給送装置及び記録装置
JP2008179479A (ja) シート給送装置
JP2010047341A (ja) 給送装置及び記録装置
KR100492083B1 (ko) 화상형성장치의 급지 카세트
JP5124011B2 (ja) シートピックアップモジュール
JP4811229B2 (ja) 用紙供給装置および用紙束プリンタ
US9783386B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP2007238234A (ja) 給紙装置
US9555984B2 (en) Sheet separating device
JP2010076936A (ja) 給送装置及び記録装置
JP6884586B2 (ja) シート支持装置及び画像形成装置
JP2009023745A (ja) ローラ経路の隙間調整装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6031788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150