JP6025576B2 - 防寒衣類 - Google Patents

防寒衣類 Download PDF

Info

Publication number
JP6025576B2
JP6025576B2 JP2013008642A JP2013008642A JP6025576B2 JP 6025576 B2 JP6025576 B2 JP 6025576B2 JP 2013008642 A JP2013008642 A JP 2013008642A JP 2013008642 A JP2013008642 A JP 2013008642A JP 6025576 B2 JP6025576 B2 JP 6025576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gusset
sleeve
lining
down jacket
quilt structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013008642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014139352A (ja
Inventor
一宏 井上
一宏 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goldwin Technical Center Inc
Goldwin Inc
Original Assignee
Goldwin Technical Center Inc
Goldwin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goldwin Technical Center Inc, Goldwin Inc filed Critical Goldwin Technical Center Inc
Priority to JP2013008642A priority Critical patent/JP6025576B2/ja
Publication of JP2014139352A publication Critical patent/JP2014139352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025576B2 publication Critical patent/JP6025576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Description

本発明は、表地と裏地との間に充てん材を備えた防寒衣服に関する。
表地と裏地との間に羽毛や羽根や中綿などの充てん材を収容した防寒衣類では、充てん材が偏らないようにするために、表地と裏地とを縫い合わせていくつかの区画を形成し、その区画の中に充てん材を収容している。しかし、このような構造では、区画の境界である縫い目において充てん材が存在しないため、この縫い目から熱が放出され、防寒衣類の保温性が損なわれるという問題があった。そこで、保温性を高めるために、表地と裏地との間にマチを設けて区画を形成し、その区画の中に充てん材を収容した立体キルト構造を有するダウンジャケットが従来技術として知られている(たとえば特許文献1)。このダウンジャケットでは、区画の境界においても表地および裏地が充てん材によって離隔されているので、優れた保温性を得ることができるという利点がある。
特開2006−192613号公報
特許文献1に記載されたような従来の立体キルト構造を有する防寒衣類では、袖の部分で着用者が防寒衣類から受ける圧迫感が強く、着心地が悪い場合があるという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するため、以下の構成を採用した。
すなわち、本発明は、表地と裏地との間にマチを設けて区画を形成し、区画の中に充てん材を収容した立体キルト構造を有する身頃および袖を備えた防寒衣類であって、袖の裏地の袖周り方向の寸法は、袖の表地の袖周り方向の寸法に比べて短い。
本発明によれば、着心地がよい、立体キルト構造を有する防寒衣服を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの正面図である。 図2は、図1に示す本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの袖のA−A断面を示す図である。 図3は、図1に示す本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの充てん材を除いた袖の分解図である。 図4は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの立体キルト構造の形成方法を説明するための図である。 図5は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの立体キルト構造の形成方法を説明するための図である。 図6は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの立体キルト構造の変形例を説明するための図である。 図7は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケットの立体キルト構造のマチの変形例を説明するための図である。
本発明者は、鋭意検討した結果、立体キルト構造を有するダウンジャケットの袖の部分で着用者がダウンジャケットから受ける圧迫感が強く、着心地が良好でない原因は、袖において表地の大きさと裏地の大きさとが同じであることを見出し、本発明を想到した。以下、図1〜図3を参照して本発明の一実施形態におけるダウンジャケットを説明する。図1は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1の正面図である。図2は、図1に示す本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1の袖20のA−A断面を示す図である。図3は、図1に示す本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1の充てん材26を除いた袖20の分解図である。
図1に示すように、本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1は、身頃10と、身頃10の左右にあって、着用者の両腕を覆う一対の袖20とを備える。ダウンジャケット1の身頃10および袖20は立体キルト構造を有する。
図2に示すダウンジャケット1の袖20のA−A断面を例にあげて、ダウンジャケット1の立体キルト構造を説明する。立体キルト構造では、表地22と裏地24との間にマチ32を設けて区画30が形成される。区画30の中には充てん材26が収容される。
表地22には、たとえば、ナイロン、ポリエステルなどの、比較的軽く、引っ張り強度および摩擦強度が高い合成繊維を用いた生地が用いられる。また、表地の表面を撥水加工してもよい。裏地24にも、たとえば、ナイロン、ポリエステルなどの、比較的軽く、引っ張り強度および摩擦強度が高い合成繊維を用いた生地が用いられる。
充てん材26には、たとえば、羽毛(ダウン)、羽根(フェザー)、綿、またはそれらの混合物などが用いられる。とくに、充てん材26には、羽毛、羽根またはそれらの混合物が好ましい。
マチ32は、隣接する区画30を仕切る仕切り布である。マチ32には、たとえば、表地22または裏地24に用いられた布地と同じ布地が用いられる。マチ32は、好ましくは、帯状の布である。マチ32は、区画30の境界34において、熱可塑性接着剤などの接着剤を用いた接着、縫合などにより、表地22および裏地24と接合する。区画30の境界34は袖周り方向に延在する。
図3を用いてダウンジャケット1の袖20をさらに詳細に説明する。図3のX方向が袖周り方向に対応し、Y方向が袖丈方向に対応する。袖周り方向Xに延びる複数のマチ32が、所定の間隔で袖丈方向Yに並べられて配置される。マチ32の長さは、表地22の袖周り方向の寸法に等しく、裏地24の袖周り方向の寸法よりも長い。
図3の点線22’は、表地22の大きさを示している。図3に示すように、裏地24の袖周り方向Xの寸法は、表地22の袖周り方向Xの寸法に比べて短くなっている。これにより、袖20の部分で着用者がダウンジャケット1から受ける圧迫感が弱まり、ダウンジャケット1の着心地が良好になる。ところで、袖のキルト構造が厚くなると、袖の外径と内径との差が大きくなり、その結果、袖の外周の長さと内周の長さとの差が大きくなる。このため、従来は、表地の大きさと裏地の大きさとが同じであったため、裏地がだぶつき、これにより袖の部分で着用者がダウンジャケットから受ける圧迫感が強かった。しかし、本発明の一実施形態のダウンジャケット1によれば、裏地24の上述のだぶつきは小さくなるので、ダウンジャケット1から受ける圧迫感が弱くなり、ダウンジャケット1の着心地が良好になる。また、着用したときに立体キルト構造がつぶれてダウンジャケット1の保温性が低下することを抑制できる。
袖20の裏地24の袖周り方向Xの寸法は、好ましくは、袖20の表地22の袖周り方向Xの寸法の75〜95%であり、より好ましくは袖20の表地22の袖周り方向Xの寸法の85〜90%である。また、袖のキルト構造の厚さがTである場合、表地22の袖周り方向Xの寸法と裏地24の袖周り方向Xの寸法との間の差は、たとえば、T×2×πで算出される長さであってもよい。
図2および図3に示すように、マチ32の幅方向(袖周り方向Xに対して垂直な方向)の断面は、好ましくは略U字状である。これにより、隣接する区画30の間をマチ32により確実に塞ぐことができる。
次に、図4および図5を参照して、本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1の立体キルト構造の形成方法を説明する。図4および図5は、本発明の一実施形態におけるダウンジャケット1の立体キルト構造の形成方法を説明するための図である。
図4(a)に示すように、裏地24を用意する。図4(b)に示すように、2つに折り曲げられたマチ32の一方を縫合36により裏地24に接合する。なお、接着剤を用いてマチ32を裏地24に接合してもよい。
図5を参照して、マチ32の裏地24への縫合をさらに詳細に説明する。まず、図5(a)に示すように、マチ32の端側の一部を裏地24に縫合する(符号36a)。そして、縫合部分36aに隣接する、マチ32における2本の線38aに挟まれる部分をつまんでマチ32の裏地側の部分にタック(図5(b)の符号42a参照)を形成する。次に、図5(b)に示すように、タック42aに隣接するマチ32の一部を裏地24に縫合する(符号36b)。そして、縫合部分36bに隣接する、マチ32における2本の線38bに挟まれる部分をつまんでマチ32の裏地側の部分にタックを形成する。
マチ32の一部の裏地24への縫合36a〜36hと、マチ32の裏地側の部分のタック42a〜42gの形成とを繰り返して、図5(c)に示すように、マチ32を裏地24に縫合する。これにより、裏地24の袖周り方向Xの寸法よりも長いマチ32において、その裏地側の部分を裏地24の袖周り方向Xの長さに合わせることができる。
タックは、好ましくは、マチ32の少なくとも5箇所に形成され、より好ましくは、マチ32の少なくとも7箇所に形成される。これにより、袖20の環状の形状にマチ32を容易に合わせることができる。
次に、図4(c)に示すように、2つに折り曲げられたマチ32の他方を縫合36により表地22に接合する。なお、接着剤を用いてマチ32を表地22に接合してもよい。これにより、区画30が形成される。そして、図4(d)に示すように、区画30の中に、充てん材26を充てんする。これにより、立体キルト構造が形成される。
以上の本発明の一実施形態によるダウンジャケット1は、次のような作用効果を奏する。
(1)表地22と裏地24との間にマチ32を設けて区画30を形成し、区画30の中に充てん材26を収容した立体キルト構造を有する身頃10および袖20を備えたダウンジャケット1であって、袖20の裏地24の袖周り方向Xの寸法は、袖20の表地24の袖周り方向Xの寸法に比べて短くなるようにした。これにより、着心地がよい、立体キルト構造を有するダウンジャケット1を提供することができる。
(2)袖20の立体キルト構造において、マチ32は帯状の布であり、マチ32の裏地側の部分にタック42a〜42gを形成してマチ32の裏地側の部分は裏地24に接合されるようにした。これにより、裏地24の袖周り方向Xの長さよりも長いマチ32において、その裏地側の部分を裏地24の袖周り方向Xの寸法に合わせることができる。
(3)タック42a〜42gは、マチ32の少なくとも5箇所に形成されるようにした。これにより、袖20の環状の形状にマチ32を容易に合わせることができる。
(4)タック42a〜42gは、マチ32の少なくとも7箇所に形成されるようにした。これにより、袖20の環状の形状にマチ32をさらに容易に合わせることができる。
(5)マチ32は帯状の布であり、マチ32の幅方向の断面は略U字状であるようにした。これにより、隣接する区画30の間をマチ32により確実に塞ぐことができる。
以上の本発明の一実施形態のダウンジャケット1を次のように変形することができる。
(1)本発明は、表地と裏地との間にマチを設けて区画を形成し、区画の中に充てん材を収容した立体キルト構造を有する身頃および袖を備えた防寒衣類であれば、ダウンジャケットに限定されない。
(2)図6(a)に示すように、マチ32Aの幅方向の断面は略Z字状であってもよい。この場合も、隣接する区画30の間をマチ32により確実に塞ぐことができる。
(3)図6(b)に示すように、表地22とマチ32との間の接合部44Aの位置が、裏地24とマチ32との間の接合部36Aの位置に対して、袖周り方向Xにずれていてもよい。
(4)図7に示すように、裏地24に接合されるマチ32Bは円弧状に延びている帯状の布であるようにしてもよい。これにより、袖の環状の形状にマチ32Bを容易に合わせることができる。
(5)身頃10の裏地24の胴周り方向の寸法は、身頃10の表地24の胴周り方向の寸法に比べて短くなるようにしてもよい。これにより、身頃10の部分で着用者がダウンジャケットから受ける圧迫感が弱くなり、着心地がよい、立体キルト構造を有するダウンジャケット1を提供することができる。また、袖20の立体キルト構造に用いられるマチ32と同様に、タックをマチに形成してもよい。さらに、身頃の両側面(脇)の部分のみにおいてタックをマチに形成してもよい。
(6)本発明は、ボトムの防寒衣類にも適用できる。たとえば、立体キルト構造を有するパンツの場合、股下の部分において、裏地の膝周り方向の寸法は、表地の膝周り方向の寸法に比べて短くなるようにしてもよい。また、袖20の立体キルト構造に用いられるマチ32と同様に、タックをマチに形成してもよい。
実施形態と変形例の一つ、もしくは複数を組み合わせることは可能である。変形例同士をどのように組み合わせることも可能である。
以上の説明はあくまで一例であり、本発明は上記実施形態の構成になんら限定されるものではない。
1 ダウンジャケット
10 身頃
20 袖
22 表地
24 裏地
26 充てん材
30 区画
32,32A,32B マチ
42a〜42g タック

Claims (6)

  1. 表地と裏地との間にマチを設けて区画を形成し、前記区画の中に充てん材を収容した立体キルト構造を有する身頃および袖を備えた防寒衣類であって、
    前記袖の裏地の袖周り方向の寸法は、前記袖の表地の袖周り方向の寸法に比べて短い、防寒衣類。
  2. 前記袖の立体キルト構造において、
    前記マチは帯状の布であり、
    前記マチの前記裏地側の部分にタックを形成して前記マチの裏地側の部分は前記裏地に接合される、請求項1に記載の防寒衣類。
  3. 前記タックは、前記マチの少なくとも5箇所に形成される、請求項2に記載の防寒衣類。
  4. 前記タックは、前記マチの少なくとも7箇所に形成される、請求項3に記載の防寒衣類。
  5. 前記袖の立体キルト構造において、
    前記マチは円弧状に延びている帯状の布である、請求項1に記載の防寒衣類。
  6. 前記マチは帯状の布であり、
    前記マチの幅方向の断面は略U字状または略Z字状である、請求項1に記載の防寒衣類。
JP2013008642A 2013-01-21 2013-01-21 防寒衣類 Active JP6025576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013008642A JP6025576B2 (ja) 2013-01-21 2013-01-21 防寒衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013008642A JP6025576B2 (ja) 2013-01-21 2013-01-21 防寒衣類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014139352A JP2014139352A (ja) 2014-07-31
JP6025576B2 true JP6025576B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51416183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013008642A Active JP6025576B2 (ja) 2013-01-21 2013-01-21 防寒衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6025576B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6226703B2 (ja) * 2013-11-08 2017-11-08 株式会社ゴールドウイン 防寒用衣服
CA3182576A1 (en) * 2020-08-02 2022-02-10 Columbia Sportswear North America, Inc. Double-walled insulation fabrics
JP7157128B2 (ja) * 2020-12-23 2022-10-19 株式会社ファーストリテイリング 衣服
US11723424B2 (en) * 2021-04-27 2023-08-15 Acushnet Company Insulated paneling for active sports
CN114617315B (zh) * 2022-04-11 2023-08-15 高梵(浙江)信息技术有限公司 一种基于无缝贴合技术的防水羽绒裤
CN117322690A (zh) * 2023-11-01 2024-01-02 波司登羽绒服装有限公司 羽绒服立面结构及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561685Y2 (ja) * 1976-01-07 1981-01-16
JPS5698822U (ja) * 1979-12-27 1981-08-04
JPH079924U (ja) * 1993-07-20 1995-02-10 株式会社ジェイ・ピイ・ユー 両面着用雨衣の袖口

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014139352A (ja) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025576B2 (ja) 防寒衣類
US11369150B2 (en) Trousers with multilayer internal abdominal support panels
JP7171440B2 (ja) サポート要素付き下半身衣類
JP6792162B2 (ja) ボトム衣類
JP5951679B2 (ja) 衣料
WO2012132033A1 (ja) 羽毛用ストレッチ中生地、これを用いた羽毛用ストレッチ中袋及びダウンプルーフ構造体
US9895593B2 (en) Cycling suit with a seat pad and a method for making the same
JP2009279192A (ja) ノンキルト用テープ
US2388993A (en) Men's neckwear
CN108201190A (zh) 用于保护衣物的边缘的带状材料和方法
JP6226703B2 (ja) 防寒用衣服
JP2018035451A (ja) 下半身用肌着
JP5756219B1 (ja) 下穿きに取り付ける湿気吸着帯
JP2006188798A (ja) ジーンズ
US1180834A (en) Neckwear.
WO2021131254A1 (ja) マスク
KR200478389Y1 (ko) 아동바지
JP6242785B2 (ja) 裾よけ、和装肌着
JP2009242988A (ja) 衣類
JP3175018U (ja) 二部式着物
JP3202553U (ja) 茶道用稽古着
CN103582433B (zh) 具有变化层的区的短袜
JP3191819U (ja) ジーンズ
JP3165126U (ja) ウエストサイズの自動調整可能な衣服。
JP3195357U (ja) 衣服

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6025576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250