JP6002137B2 - 電気力学的アクチュエータ - Google Patents

電気力学的アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6002137B2
JP6002137B2 JP2013528671A JP2013528671A JP6002137B2 JP 6002137 B2 JP6002137 B2 JP 6002137B2 JP 2013528671 A JP2013528671 A JP 2013528671A JP 2013528671 A JP2013528671 A JP 2013528671A JP 6002137 B2 JP6002137 B2 JP 6002137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
flat coil
actuator
permanent magnet
actuator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013528671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013541282A5 (ja
JP2013541282A (ja
Inventor
バケス,ウルリヒ
Original Assignee
ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー filed Critical ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013541282A publication Critical patent/JP2013541282A/ja
Publication of JP2013541282A5 publication Critical patent/JP2013541282A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002137B2 publication Critical patent/JP6002137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/18Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with coil systems moving upon intermittent or reversed energisation thereof by interaction with a fixed field system, e.g. permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/046Construction
    • H04R9/047Construction in which the windings of the moving coil lay in the same plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F2007/068Electromagnets; Actuators including electromagnets using printed circuit coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

本発明は、電気力学的アクチュエータ(electrodynamic actuator)に関するものである。
電気力学的アクチュエータは、例えば、ムービングコイルと称されものであり、これらのムービングコイルは、例えば、ダイナミック型スピーカーにおける音響変換器として使用される。電流が永久磁石の磁界中の円筒コイルを通って流れると、電流方向および磁界に対して垂直な力がコイルデバイスにかかる。しかし、このようなムービングコイルは、コイルの装着の仕方が比較的複雑で、またそれに応じた空間も必要である。
本発明の目的は、単純で、コンパクトな設計を有する電気力学的アクチュエータを実現することである。
この目的は、回路基板の面上のトラックによって形成されるフラットコイルおよび永久磁石を有し、この磁石の磁界がフラットコイルの巻き線を通過する、本発明による電気力学的アクチュエータによって達成される。回路基板上にトラックによって形成されたフラットコイルの構成により、アクチュエータのコンパクトで特にフラットな構成と、フラットコイルの単純な設計が可能になる。
有利なさらなる成果は、従属請求項で指定される。
本発明のさらなる利点および特徴は、添付図面を参照しつつ以下の説明を読むと明らかになる。
本発明による電気力学的アクチュエータを示す図である。 図1による電気力学的アクチュエータの回路基板の底側を示す図である。 図1による電気力学的アクチュエータの回路基板の上側を示す図である。
図1は、電気力学的アクチュエータ10を示している。支持材12は、永久磁石14を受け入れるように構成されている。支持材12は、回路基板16にさらに接続され、回路基板16は支持材12と中央領域にある永久磁石14とから相隔てて並ぶ。
4つのスペーサー18が支持材12上に設けられ、回路基板16と支持材12と永久磁石14との間の所定の距離を画定する。
支持材12の方へ向き付けられた回路基板16の底側20上に、螺旋状に配置構成され、フラットコイル24を形成するトラック22、23が設けられる。永久磁石14の磁界は、フラットコイル24の巻き線を通過する。
図示されている実施形態では、永久磁石14は、そのN極が回路基板16の方へ向き付けられ、したがってフラットコイル24の同軸上に配置構成される。永久磁石14の極は、フラットコイル24の中心のかなり近くに隣接する回路基板16からわずかな距離のところに配置構成される。
図示されている実施形態では、回路基板16の平面内の永久磁石14の領域は、フラットコイル24の領域より小さい。フラットコイル24の対角寸法は、永久磁石14の対向面の対角寸法より著しく大きい。
回路基板16はフラットコイル24とともに、図2および図3を参照しつつ以下で説明される。
図2は、フラットコイル24を形成する第1の螺旋状トラック22を持つ回路基板16の底側20を示している。第2のトラック23は、戻り線26の一部をなす。戻り線26でフラットコイル24の中心がフラットコイル24の外半径のところの端子に接続される。
図示されている実施形態では、フラットコイル24は、四角形に構成される。しかし、円形のフラットコイルまたは別の設計を用いることも可能である。
図3は、支持材12および永久磁石14から離れる方向に面する回路基板16の上側28を示している。回路基板16の上側28は、3つの領域30、32、34に分割される。中心領域30は、フラットコイル24が回路基板16の底側20に配置される回路基板16の面に対応する。戻り線26の一部をなすトラック23が中心領域30内に備えられる。
中心領域30は、薄くした領域32によって回路基板16の周辺領域34から隔てられる。
回路基板16の周辺領域34は、支持材12に堅く接続される。薄くした領域32は、例えば回路基板16のフライス削りによって形成されるか、または射出成形によって製造される回路基板16内に成形される。
薄くした領域32は、薄くした領域32内で回路基板16の変形が許容されるように構成される。このようにして、中心領域30が回路基板16の平面に対して垂直な方向に周辺領域34に関して移動することが可能になる。
あるいは、薄くした領域34の代わりに、中心領域30が柔軟に構成されるウェブのみによって周辺領域34に接続されるように回路基板16が完全に分割される領域が設けられることも可能である。例えば、フラットコイル24の電気的接続は、このようなウェブによって実現できる。
図示されている実施形態では、トラックは、MID技術によって製造される。
フラットコイル24は、回路基板16上に配置構成された制御ユニットの電子コンポーネントに接続される。制御ユニットの電子コンポーネントは、わかりやすくするため、図には示されていない。
アクチュエータ10は、例えば、音響変換器の駆動部として、または入力システム内の触覚変換器(haptic transducer)の駆動部として使用される。
図示されている実施形態では、永久磁石14は、フラットコイル24の同軸上に配置構成される。フラットコイル24は、永久磁石14の極からわずかな距離のところの不均一磁界内に配置構成される。
電流がフラットコイル24内に誘導されて通されると、フラットコイル24は、電流の方向に応じて永久磁石14の磁界に平行に、または反対の方向に向き付けられたフラットコイル24の中心内に強い磁界を発生する。永久磁石14の不均一磁界が、フラットコイル24の中心と比べてフラットコイル24の周辺領域内では弱く、および/またはフラットコイル24の中心と異なる方向を有するので、回路基板16の中心領域30内で軸方向に永久磁石14の方へ、または永久磁石14から遠ざかる方へ、それぞれ付勢する力が発生する。
回路基板16は、薄くした領域32内で柔軟になるように構成されるので、回路基板16の中心領域は、フラットコイル24を通る電流の流れの方向に応じて軸方向に移動される。
以上説明したように、本発明は以下の形態を有する。
[形態1]
回路基板(16)の面上のトラック(22、23)によって形成されるフラットコイル(24)および永久磁石(14)を有し、前記磁石の磁界が前記フラットコイル(24)の巻き線を通過する、電気力学的アクチュエータ(10)。
[形態2]
形態1に記載のアクチュエータにおいて、前記フラットコイル(24)が配置構成される前記回路基板(16)の前記面は、薄くした領域(32)によって前記回路基板(16)の周辺領域(34)から隔てられるアクチュエータ。
[形態3]
形態2に記載のアクチュエータにおいて、前記回路基板(16)の前記周辺領域は、前記永久磁石(14)の支持材(12)に堅く接続されるアクチュエータ。
[形態4]
形態2または3に記載のアクチュエータにおいて、前記薄くした領域(32)は、フライス削りによって形成されるアクチュエータ。
[形態5]
形態2または3に記載のアクチュエータにおいて、前記薄くした領域(32)は、射出成形によって製造された回路基板(16)内に成形されるアクチュエータ。
[形態6]
形態5に記載のアクチュエータにおいて、前記トラック(22、23)は、MID技術によって製造されるアクチュエータ。
[形態7]
前記形態のいずれか一項に記載のアクチュエータにおいて、前記永久磁石(14)は、前記フラットコイル(24)の同軸上に配置され、その極の1つを前記フラットコイル(24)の中心のかなり近くに隣接して有するように構成されるアクチュエータ。
[形態8]
前記形態のいずれか一項に記載のアクチュエータにおいて、前記フラットコイル(24)は、前記回路基板(16)上に配置構成された試作機の電子コンポーネントに接続されるアクチュエータ。
[形態9]
形態8に記載のアクチュエータにおいて、音響変換器の駆動部として使用されることを特徴とするアクチュエータ。
[形態10]
形態8に記載のアクチュエータにおいて、入力システムにおける触覚変換器の駆動部として使用されることを特徴とするアクチュエータ。
10 電気力学的アクチュエータ
12 支持材
14 永久磁石
16 回路基板
18 スペーサー
20 底側
22 第1の螺旋状トラック
23 第2のトラック
24 フラットコイル
26 戻り線
28 上側
30 中心領域
32 薄くした領域
34 周辺領域

Claims (5)

  1. 回路基板(16)の面上のトラック(22、23)によって形成されるフラットコイル(24)および永久磁石(14)を有し、前記磁石の磁界が前記フラットコイル(24)の巻き線を通過する、電気力学的アクチュエータ(10)であって、前記フラットコイル(24)が配置構成される前記回路基板(16)の前記面は薄くした領域(32)によって前記回路基板(16)の周辺領域(34)から隔てられ、前記永久磁石(14)は、前記フラットコイル(24)の同軸上に配置され、その極の1つを前記フラットコイル(24)の中心のかなり近くに隣接して有するように構成され、前記回路基板(16)の前記面内の前記永久磁石(14)の領域は、前記フラットコイル(24)の領域よりも小さく、前記フラットコイル(24)の対向面対角寸法は、前記永久磁石(14)の対向面の対角寸法より著しく大きく、前記フラットコイル(24)は、前記回路基板(16)上に配置構成された制御ユニットの電子コンポーネントに接続され、前記電気力学的アクチュエータ(10)は、入力システムにおける触覚変換器の駆動部として使用されることを特徴とする、電気力学的アクチュエータ(10)。
  2. 請求項1に記載のアクチュエータにおいて、前記回路基板(16)の前記周辺領域は、前記永久磁石(14)の支持材(12)に堅く接続されるアクチュエータ。
  3. 請求項1または2に記載のアクチュエータにおいて、前記薄くした領域(32)は、フライス削りによって形成されるアクチュエータ。
  4. 請求項1または2に記載のアクチュエータにおいて、前記薄くした領域(32)は、射出成形によって製造された回路基板(16)内に成形されるアクチュエータ。
  5. 請求項4に記載のアクチュエータにおいて、前記トラック(22、23)は、MID技術によって製造されるアクチュエータ。
JP2013528671A 2010-09-15 2011-09-15 電気力学的アクチュエータ Expired - Fee Related JP6002137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010045536.9 2010-09-15
DE102010045536A DE102010045536B4 (de) 2010-09-15 2010-09-15 Elektrodynamischer Aktor
PCT/EP2011/066020 WO2012035106A1 (de) 2010-09-15 2011-09-15 Elektrodynamischer aktor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013541282A JP2013541282A (ja) 2013-11-07
JP2013541282A5 JP2013541282A5 (ja) 2015-06-18
JP6002137B2 true JP6002137B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=44735891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528671A Expired - Fee Related JP6002137B2 (ja) 2010-09-15 2011-09-15 電気力学的アクチュエータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9692285B2 (ja)
EP (1) EP2617205B1 (ja)
JP (1) JP6002137B2 (ja)
CN (1) CN103109546B (ja)
DE (1) DE102010045536B4 (ja)
WO (1) WO2012035106A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011102796A1 (de) 2011-05-23 2012-11-29 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Positionssensor, Aktor-Sensor-Vorrichtung und Verfahren zur induktiven Erfassung einer Position
DE102011079357B4 (de) * 2011-07-18 2015-10-15 Continental Automotive Gmbh Bedieneinrichtung
TWI639519B (zh) * 2013-07-26 2018-11-01 凌通科技股份有限公司 低成本電子***
TWI609558B (zh) * 2014-04-14 2017-12-21 鴻海精密工業股份有限公司 音圈馬達
CN105072545A (zh) * 2015-07-20 2015-11-18 朝阳聚声泰(信丰)科技有限公司 一种薄型喇叭
KR20180050123A (ko) * 2016-11-04 2018-05-14 삼성전자주식회사 평면형 마그넷 스피커
JP7023047B2 (ja) 2017-01-25 2022-02-21 日本電産コパル株式会社 電磁アクチュエータ
WO2020030239A1 (en) * 2018-08-06 2020-02-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Printed wiring board for an electronic device and electronic device comprising said printed wiring board
US11356780B2 (en) * 2019-09-26 2022-06-07 Florida Institute For Human & Machine Cognition, Inc. Planar coil linear actuator and transducer

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3141071A (en) * 1960-07-18 1964-07-14 Rosen Alfred H Full range electroacoustic transducers
US4037061A (en) * 1975-11-13 1977-07-19 Electro Audio Dynamics, Inc. Planar pattern voice coil audio transducer
JPS587757Y2 (ja) * 1978-02-25 1983-02-10 澤藤 正 平面駆動型電気−音響相互変換器
JPS5750872Y2 (ja) * 1978-09-26 1982-11-06
US4236137A (en) * 1979-03-19 1980-11-25 Kulite Semiconductor Products, Inc. Semiconductor transducers employing flexure frames
JPS55148293U (ja) * 1979-04-10 1980-10-24
JPS55148293A (en) 1979-05-08 1980-11-18 Fujii Denko Rope for preventing fall and production thereof
JPS5676700A (en) * 1979-11-28 1981-06-24 Citizen Watch Co Ltd Diaphragm plate for small-sized sound production body
US4471172A (en) * 1982-03-01 1984-09-11 Magnepan, Inc. Planar diaphragm transducer with improved magnetic circuit
CH668160GA3 (ja) * 1987-04-22 1988-12-15
US5008496A (en) * 1988-09-15 1991-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Three-dimensional printed circuit board
US4905575A (en) * 1988-10-20 1990-03-06 Rosemount Inc. Solid state differential pressure sensor with overpressure stop and free edge construction
US5064165A (en) * 1989-04-07 1991-11-12 Ic Sensors, Inc. Semiconductor transducer or actuator utilizing corrugated supports
JPH09511625A (ja) * 1994-02-11 1997-11-18 キルク・アコウスティクス・エー/エス 電力変換器
US6169469B1 (en) * 1996-05-01 2001-01-02 Omron Corporation Relay
EP0996311B1 (en) * 1997-07-09 2007-03-21 FPS Inc. Planar acoustic transducer
US5959522A (en) * 1998-02-03 1999-09-28 Motorola, Inc. Integrated electromagnetic device and method
DE69838327T2 (de) * 1998-10-30 2008-05-21 International Business Machines Corp. Magnetisches Abtastungs- oder Positionierungssystem mit mindestens zwei Freiheitsgraden
EP1194001A4 (en) * 1999-06-11 2010-03-10 Fps Inc FLAT TONE CONVERTER
JP2001052371A (ja) 1999-08-05 2001-02-23 Mitsumi Electric Co Ltd 光ピックアップ及び光学ベース
JP2001333493A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面スピーカ
US6388789B1 (en) * 2000-09-19 2002-05-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Multi-axis magnetically actuated device
JP2002218592A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Toda Kogyo Corp 電気−磁気音響変換用磁石及び該磁石を用いた電気−磁気音響変換器
WO2002074009A1 (fr) * 2001-03-09 2002-09-19 Akito Hanada Convertisseur elctroacoustique
US6600399B1 (en) * 2002-02-05 2003-07-29 Roland Pierre Trandafir Transducer motor/generator assembly
JP2003236467A (ja) * 2002-02-14 2003-08-26 Nec Tokin Corp 振動アクチュエータ及び電気音響変換器
CN1640187A (zh) * 2002-02-28 2005-07-13 古河电气工业株式会社 平面扬声器
EP1434463A3 (en) * 2002-12-27 2008-11-26 Panasonic Corporation Electroacoustic transducer and electronic apparatus with such a transducer
JP2005164859A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Olympus Corp 光偏向器アレイ
JP4729289B2 (ja) * 2003-12-04 2011-07-20 オリンパス株式会社 光偏向器
US7557470B2 (en) * 2005-01-18 2009-07-07 Massachusetts Institute Of Technology 6-axis electromagnetically-actuated meso-scale nanopositioner
US7873179B2 (en) * 2005-03-14 2011-01-18 Panasonic Corporation Speaker
CN101180917A (zh) * 2005-05-17 2008-05-14 Nxp股份有限公司 用于mems电容式麦克风的改进膜片
US7912239B2 (en) * 2005-06-06 2011-03-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Flat speaker
TWM290647U (en) * 2005-11-02 2006-05-11 Beston Technology Corp A structure for ribbon speaker
DE102006007397B3 (de) * 2006-02-17 2007-04-12 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Schicht auf einem Formkörper und dessen Verwendung
AT10029U1 (de) * 2007-02-16 2008-07-15 Austria Tech & System Tech Verfahren zum herstellen einer starr-flexiblen leiterplatte sowie starr-flexible leiterplatte
US20080296984A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Energy converter
EP2417776A1 (en) * 2009-04-10 2012-02-15 Immerz Inc. Systems and methods for acousto-haptic speakers
WO2011020100A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Emo Labs, Inc System to generate electrical signals for a loudspeaker

Also Published As

Publication number Publication date
US20130249323A1 (en) 2013-09-26
CN103109546B (zh) 2016-12-28
WO2012035106A1 (de) 2012-03-22
EP2617205B1 (de) 2016-06-22
US9692285B2 (en) 2017-06-27
DE102010045536B4 (de) 2012-06-21
JP2013541282A (ja) 2013-11-07
EP2617205A1 (de) 2013-07-24
CN103109546A (zh) 2013-05-15
DE102010045536A1 (de) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002137B2 (ja) 電気力学的アクチュエータ
KR101798958B1 (ko) 진동을 발생시키기 위한 소형 선형 진동촉각 액추에이터 및 액추에이터 제조방법
JP2013541282A5 (ja)
JP3206888U (ja) 駆動アセンブリおよびそれを用いた電子装置および電磁駆動モジュール
JP2012511823A5 (ja)
US20210029466A1 (en) Hybrid movable coil plate and flat plate-type speaker using same
KR101204033B1 (ko) 평면형 음향 변환 장치 및 그 구동방법
JP2012173713A (ja) レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置
JP2017505100A (ja) 2つの独立した可動部材を有するリニア電磁アクチュエータ
JP2006304438A (ja) リニアモータ
US20190207499A1 (en) Vibration actuator and electronic device
JP2009225091A (ja) エキサイタ、および、スピーカ
JP2016182569A (ja) 振動アクチュエータ
JP2010158140A (ja) リニアモータ
JP2008118217A (ja) 電気音響変換装置
JP2009278523A (ja) スピーカ
JPH11187639A (ja) 磁石可動型リニアアクチュエータ
US20190207501A1 (en) Mover, vibration actuator, and electronic device
JP5852418B2 (ja) ロータ及びモータ
JP5856469B2 (ja) リニアアクチュエータ及びスピーカ
US20150280634A1 (en) Electro-magnetic transducer and vibration control system
KR20150051359A (ko) 평판형 스피커
JP2014033328A (ja) スピーカ
JP6750373B2 (ja) 可動コイル型ボイスコイルモータ
JP7225504B2 (ja) 偏平型ボイスコイルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150120

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20150423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees