JP5988742B2 - Legrest mechanism - Google Patents

Legrest mechanism Download PDF

Info

Publication number
JP5988742B2
JP5988742B2 JP2012158631A JP2012158631A JP5988742B2 JP 5988742 B2 JP5988742 B2 JP 5988742B2 JP 2012158631 A JP2012158631 A JP 2012158631A JP 2012158631 A JP2012158631 A JP 2012158631A JP 5988742 B2 JP5988742 B2 JP 5988742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
pinion
legrest
clutch
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012158631A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014018354A (en
Inventor
歳機 杉浦
歳機 杉浦
熊谷 年晃
年晃 熊谷
正紀 斉藤
正紀 斉藤
智晴 中島
智晴 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP2012158631A priority Critical patent/JP5988742B2/en
Publication of JP2014018354A publication Critical patent/JP2014018354A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5988742B2 publication Critical patent/JP5988742B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

本発明は、シートに設けられ、レッグレストを昇降させ、上昇時に着座者のふくらはぎを押し上げるレッグレスト機構に関する。   The present invention relates to a legrest mechanism that is provided on a seat, raises and lowers a legrest, and pushes up a seated person's calf when it is raised.

鉄道用車両用の乗り物に設置されるシートには、レッグレストを上昇させて着座者のふくらはぎを押し上げるレッグレスト機構を備えるものがある(例えば、特許文献1参照)。   Some seats installed on vehicles for railroad vehicles include a legrest mechanism that raises a legrest and pushes up a calf of a seated person (for example, see Patent Document 1).

特開2010−088809号公報JP 2010-088809 A

しかし、上述した従来のレッグレスト機構の駆動源としては、レッグレストを下降方向に付勢するガスシリンダと、ガスシリンダの付勢力に抗してレッグレストを上昇させるエアシリンダとを用いている。このため、エアシリンダにエアを供給する配管や圧縮空気源等が必要となり、構造が複雑となる問題点がある。   However, as a driving source of the above-described conventional legrest mechanism, a gas cylinder that urges the legrest in the downward direction and an air cylinder that raises the legrest against the urging force of the gas cylinder are used. For this reason, piping for supplying air to the air cylinder, a compressed air source, and the like are required, and there is a problem that the structure becomes complicated.

本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その課題は、構造が簡単なレッグレスト機構を提供することにある。   This invention is made | formed in view of the said problem, The subject is providing the legrest mechanism with a simple structure.

上述した課題のうち少なくとも一つを実現するために、本発明の一側面を反映したレッグレスト機構は、上端側がシートに回転可能に取り付けられ、下端側が上昇すると着座者のふくらはぎを押し上げるレッグレストと、該レッグレストの回転中心以外の部分に回転可能に取り付けられ、一方の側部に沿って複数の歯が形成されたラックと、該ラックの歯に噛合するピニオンと、前記シートに設けられ、前記ピニオンを正転方向/逆転方向に回転駆動するモータと、前記モータと前記ピニオンとの間に設けられ、前記モータから前記ピニオンへの動力を伝達/遮断する機械式クラッチ機構と、前記ピニオンに前記ラックの歯が噛合するように前記ラックを案内するガイド機構と、前記モータの非駆動時に、モータの回転を禁止し、前記レッグレストの位置を保持する保持機構と、を有し、前記クラッチ機構は、前記ピニオンの回転中心軸に沿った貫通穴の内周面に形成されたセレーションと、前記モータの出力軸に係合し、前記出力軸の軸方向に移動可能で、前記出力軸と共に回転し、外周面に前記ピニオンのセレーションに噛合可能なセレーションが形成され、前記ピニオンの貫通穴に嵌入可能なクラッチと、該クラッチを前記ピニオンの貫通穴に嵌入する方向に付勢する付勢部材と、前記クラッチを前記モータの出力軸に沿って移動させる移動機構と、とからなることを特徴とする。 In order to achieve at least one of the above-described problems, a legrest mechanism reflecting one aspect of the present invention includes a legrest that is rotatably attached to the seat at the upper end side and pushes up the occupant's calf when the lower end side is raised. A rack that is rotatably attached to a portion other than the center of rotation of the legrest and has a plurality of teeth formed along one side, a pinion that meshes with the teeth of the rack, and the seat. A motor that rotationally drives the pinion in the forward / reverse direction, a mechanical clutch mechanism that is provided between the motor and the pinion, and that transmits / cuts power from the motor to the pinion; and A guide mechanism that guides the rack so that the teeth of the rack mesh with each other, and prohibits rotation of the motor when the motor is not driven, It has a holding mechanism for holding the position of the strike, and the clutch mechanism includes a serration formed on the inner peripheral surface of the through hole along the axis of rotation of the pinion, engaged with the output shaft of the motor A clutch that is movable in the axial direction of the output shaft, rotates with the output shaft, and engages with the serration of the pinion on the outer peripheral surface, and a clutch that can be fitted into the through hole of the pinion; and An urging member that urges the pinion into a through hole and a moving mechanism that moves the clutch along the output shaft of the motor .

本発明の他の特徴は、以下に述べる発明を実施するための形態並びに添付の図面から一層明らかになるであろう。   Other features of the present invention will become more apparent from the following detailed description and accompanying drawings.

本願発明によれば、前記シートに設けられ、前記ピニオンを正転方向/逆転方向に回転駆動するモータを用いることで、駆動源にガスシリンダ、エアシリンダを用いた場合に比べ、配管、圧縮空気源等が不要となり、構造が簡単になる。   According to the present invention, by using a motor that is provided on the seat and rotationally drives the pinion in the forward direction / reverse direction, compared with a case where a gas cylinder and an air cylinder are used as a drive source, piping, compressed air A source or the like is not required, and the structure is simplified.

また、 前記モータの非駆動時に、モータの回転を禁止し、前記レッグレストの位置を保持する保持機構と、前記モータと前記ピニオンとの間に設けられ、前記モータから前記ピニオンへの動力を伝達/遮断するクラッチ機構とを有することで、機械式クラッチ機構を用いてモータから前記ピニオンへの動力を遮断することで、レッグレストに対するブレーキ機構の作用を殺すことができる。よって、停電であっても、小さな力でレッグレストを下降できる。   Further, a holding mechanism that prohibits rotation of the motor and holds the position of the legrest when the motor is not driven, and is provided between the motor and the pinion, and transmits power from the motor to the pinion. By having the clutch mechanism that cuts / cuts off, the power of the motor to the pinion is cut off using the mechanical clutch mechanism, so that the action of the brake mechanism on the legrest can be killed. Therefore, even in the event of a power failure, the legrest can be lowered with a small force.

更に、モータの回転運動を直進運動に変換する機構として、本発明は、モータによって回転駆動されるピニオンと、ピニオンに噛合する歯を有するラックとからなるラックアンドピニオン機構を用いた。このラックアンドピニオン機構は、モータによって回転駆動されるナット部材と、ナット部材に螺合するねじ棒とからなる機構に比べ、減速比を小さく設定できる。よって、停電時に、レッグレストを強制的に下降させる場合、本願は小さな力でレッグレストを下降できる。   Further, as a mechanism for converting the rotational motion of the motor into a straight motion, the present invention uses a rack and pinion mechanism comprising a pinion that is rotationally driven by the motor and a rack having teeth that mesh with the pinion. This rack-and-pinion mechanism can set a reduction gear ratio smaller than a mechanism including a nut member that is rotationally driven by a motor and a screw rod that is screwed into the nut member. Therefore, when the legrest is forcibly lowered during a power failure, the present application can lower the legrest with a small force.

本発明の他の効果は、以下に述べる発明を実施するための形態並びに添付の図面から一層明らかになるであろう。   Other effects of the present invention will become more apparent from the following detailed description and accompanying drawings.

実施形態のレッグレスト機構が設けられたシートの側面図であって、レッグレストの下端側が最も下降した状態を示す図である。It is a side view of the sheet | seat in which the leg rest mechanism of embodiment was provided, Comprising: It is a figure which shows the state which the lower end side of the leg rest fell most. 図1のレッグレスト機構を説明する図である。It is a figure explaining the legrest mechanism of FIG. レッグレスト機構の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a legrest mechanism. 図4は実施形態のレッグレスト機構が設けられたシートの側面図であって、レッグレストの下端側が最も上昇した状態を示す図である。FIG. 4 is a side view of a seat provided with the legrest mechanism of the embodiment, and shows a state where the lower end side of the legrest is raised most. 図4のレッグレスト機構を説明する図である。It is a figure explaining the legrest mechanism of FIG. クラッチ機構の斜視図である。It is a perspective view of a clutch mechanism. クラッチ機構の作動を説明する図で、クラッチ機構が動力伝達状態を説明する図である。It is a figure explaining the action | operation of a clutch mechanism, and a clutch mechanism is a figure explaining a power transmission state. クラッチ機構の作動を説明する図で、クラッチ機構が動力遮断状態を説明する図である。It is a figure explaining the action | operation of a clutch mechanism, and a clutch mechanism is a figure explaining a power cutoff state. 本実施形態のレッグレスト機構の電気的構成を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the electric constitution of the legrest mechanism of this embodiment. 本実施形態のレッグレスト機構の制御手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control procedure of the legrest mechanism of this embodiment.

以下、図面を用いて本発明の実施の形態例を説明する。
(全体構成)
最初に図1を用いて、本実施形態のレッグレスト機構が設けられたシートの全体構成を説明する。図1は実施形態のレッグレスト機構が設けられたシートの側面図であって、レッグレストの下端側が最も下降した状態を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(overall structure)
First, the overall structure of the seat provided with the legrest mechanism of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a side view of a seat provided with the legrest mechanism of the embodiment, and shows a state where the lower end side of the legrest is lowered most.

図において、シート1は、着座者の臀部を支持するシートクッション3と、着座者の背部を支持するシートバック5と、シートクッション3の下部に設けられたベース4とに大別される。   In the figure, the seat 1 is roughly divided into a seat cushion 3 that supports a seated person's buttocks, a seat back 5 that supports the back of the seated person, and a base 4 provided at the lower part of the seat cushion 3.

ベース図に示すシートクッション3のフレームは、水平方向の間隔を介して形状の異なる一対のベースフレーム7と、一対のベースフレーム7の間で、各ベースフレーム7の上方に配置されるサブベースフレーム9とを有している。   The frame of the seat cushion 3 shown in the base diagram includes a pair of base frames 7 having different shapes through a horizontal interval, and a sub-base frame disposed above each base frame 7 between the pair of base frames 7. 9.

サブベースフレーム9には、本実施形態のレッグレスト機構の多くの部分が設けられる。   The sub-base frame 9 is provided with many parts of the leg rest mechanism of the present embodiment.

各ベースフレーム7の前部には、ロアフロントブラケット11が設けられている。そして、ベースフレーム7の前部を橋渡しするように管状のフロントフレーム13が、ロアフロントブラケット11に取り付けられている。   A lower front bracket 11 is provided at the front portion of each base frame 7. A tubular front frame 13 is attached to the lower front bracket 11 so as to bridge the front portion of the base frame 7.

各ベースフレーム7の後部には、各ベースフレーム7の後部を橋渡しするように管状のリアフレーム15が取り付けられている。   A tubular rear frame 15 is attached to the rear part of each base frame 7 so as to bridge the rear part of each base frame 7.

フロントフレーム13の中央部には、サブベースフレーム9の前部に形成され、下方に延出するブラケット部9aが取り付けられている。   A bracket portion 9 a that is formed at the front portion of the sub base frame 9 and extends downward is attached to the center portion of the front frame 13.

リアフレーム15の中央部には、上方に延出するアッパリアブラケット19が取り付けられている。アッパリアブラケット19の上部には、サブベースフレーム9の後部が取り付けられている。   An upper rear bracket 19 extending upward is attached to the center portion of the rear frame 15. A rear portion of the sub base frame 9 is attached to the upper portion of the upper rear bracket 19.

フロントフレーム13の両端部には、上方に延出する第2アッパフロントブラケット21が設けられている。   A second upper front bracket 21 extending upward is provided at both ends of the front frame 13.

一対のベースフレーム7の略中央部には、形状の異なる一対のアッパブラケット23がそれぞれ取り付けられている。   A pair of upper brackets 23 having different shapes are respectively attached to substantially central portions of the pair of base frames 7.

各アッパブラケット23の上部には、シートクッション3のシートパン25の側部が取り付けられている。シートパン25の前部には、一対のシートパンフロントブラケット27の高さ方向の中間部が取り付けられている。シートパンフロントブラケット27の下部は、フロントフレーム13に取り付けられた第2アッパフロントブラケット21の上部に取り付けられている。よって、シートパン25(シートクッション3)は、シートパンフロントブラケット27,第2アッパフロントブラケット21,アッパブラケット23により、ベースフレーム7に取り付けられている。
(レッグレスト機構)
次に、図1−図5を用いて、レッグレスト機構の説明を行う。図2は図1のレッグレスト機構を説明する図、図3はレッグレスト機構の分解斜視図、図4は実施形態のレッグレスト機構が設けられたシートの側面図であって、レッグレストの下端側が最も上昇した状態を示す図、図5は図4のレッグレスト機構を説明する図である。
A side part of the seat pan 25 of the seat cushion 3 is attached to the upper part of each upper bracket 23. An intermediate portion in the height direction of the pair of seat pan front brackets 27 is attached to the front portion of the seat pan 25. The lower part of the seat pan front bracket 27 is attached to the upper part of the second upper front bracket 21 attached to the front frame 13. Therefore, the seat pan 25 (seat cushion 3) is attached to the base frame 7 by the seat pan front bracket 27, the second upper front bracket 21, and the upper bracket 23.
(Legrest mechanism)
Next, the legrest mechanism will be described with reference to FIGS. 2 is a view for explaining the leg rest mechanism of FIG. 1, FIG. 3 is an exploded perspective view of the leg rest mechanism, and FIG. 4 is a side view of a seat provided with the leg rest mechanism of the embodiment. The figure which shows the state which the side raised most, FIG. 5 is a figure explaining the legrest mechanism of FIG.

シートクッション3の前面下方にはレッグレスト31が配置される。このレッグレスト31の上端側には、アーム33の一方の端部側が取り付けられている。アーム33の他方の端部側は、ピン35を用いて、シートパンフロントブラケット27の上部に回転可能に取り付けられている。   A leg rest 31 is disposed below the front surface of the seat cushion 3. One end side of the arm 33 is attached to the upper end side of the legrest 31. The other end side of the arm 33 is rotatably attached to the upper portion of the seat pan front bracket 27 using a pin 35.

サブベースフレーム9の中央部には、下方に延出するモータ取付部9bが形成されている。このモータ取付部9bには、貫通穴9cが形成されている。そしてモータ取付部9bの一方の面側には、無励磁作動形の電磁ブレーキ37aを有し、正転方向/逆転方向に回転するモータ37が取り付けられている。また、本実施形態のモータ37には、減速機37cが一体的に設けられている。そして、モータ37の出力は、減速機37cを介して出力軸37bに出力される。本実施形態の電磁ブレーキ37aは、内部にモータシャフト37bに当接可能なブレーキライニングと、モータシャフト37bに当接する方向にブレーキライニングを押圧可能な可動鉄心と、可動鉄心を介してブレーキライニングを付勢してモータシャフトの回転を禁止するスプリングと、可動鉄心を移動させるコイルとを有している。また、本実施形態のモータ37は、回転速度が遅い状態でも大きなトルクが得られるトルクモータを用いたが、汎用モータでもかまわない。   A motor mounting portion 9 b extending downward is formed at the center of the sub base frame 9. A through hole 9c is formed in the motor mounting portion 9b. A motor 37 that has a non-excitation operation type electromagnetic brake 37a and rotates in the forward / reverse direction is attached to one surface of the motor attachment portion 9b. In addition, the motor 37 of the present embodiment is integrally provided with a speed reducer 37c. And the output of the motor 37 is output to the output shaft 37b via the reduction gear 37c. The electromagnetic brake 37a of the present embodiment is provided with a brake lining that can be in contact with the motor shaft 37b, a movable iron core that can press the brake lining in the direction of contact with the motor shaft 37b, and a brake lining provided through the movable iron core. It has a spring that inhibits the rotation of the motor shaft and a coil that moves the movable iron core. Further, the motor 37 of the present embodiment uses a torque motor that can obtain a large torque even when the rotational speed is low, but may be a general-purpose motor.

そして、モータ37への駆動電流の一部がコイルに供給されると、スプリングの付勢力に抗して可動鉄心が吸引され、スプリングの付勢力がブレーキライニングに作用しなくなり、モータが回転できる。 モータ37への電流の供給が停止されると、スプリングが可動鉄心を介してブレーキライニングを付勢し、モータ37のモータシャフトの回転を禁止する。   When a part of the drive current to the motor 37 is supplied to the coil, the movable iron core is attracted against the urging force of the spring, the urging force of the spring does not act on the brake lining, and the motor can rotate. When the supply of current to the motor 37 is stopped, the spring urges the brake lining through the movable iron core and prohibits the rotation of the motor shaft of the motor 37.

モータ取付部9bの他方の面には、上方に突出するブラケット10が設けられている。そして、モータ取付部9bの他方の面側には、3つの円筒状のカラー39を介して、サブブラケット41が取り付けられる。3つのカラー39のうち、一番上部のカラー39はブラケット10に取り付けられる。このサブブラケット41には、貫通穴41aが形成されている。   A bracket 10 protruding upward is provided on the other surface of the motor mounting portion 9b. The sub bracket 41 is attached to the other surface side of the motor attachment portion 9b via three cylindrical collars 39. Of the three collars 39, the uppermost collar 39 is attached to the bracket 10. A through hole 41 a is formed in the sub bracket 41.

サブベースフレーム9のモータ取付部9bと、サブブラケット41との間の空間には、周面に沿って歯43aと、半径方向に突出する1つの突部43bとが形成されたピニオン43が配置される。また、ピニオン43には、回転中心軸に沿って貫通穴43cが形成されている。この貫通穴43cの内周面には、回転中心軸と平行なセレーション(またはスプライン)43dが形成されている。   In the space between the motor mounting portion 9b of the sub base frame 9 and the sub bracket 41, a pinion 43 in which teeth 43a and one protruding portion 43b protruding in the radial direction are formed along the circumferential surface is arranged. Is done. The pinion 43 is formed with a through hole 43c along the rotation center axis. A serration (or spline) 43d parallel to the rotation center axis is formed on the inner peripheral surface of the through hole 43c.

モータ37のモータシャフト37bは、断面形状が矩形に形成され、モータ取付部9bの貫通穴9c,ピニオン43の貫通穴43c,サブブラケット41の貫通穴41aを介して、サブブラケット41の他方の面(モータ取付部9bとの対向面と反対側の面)側に突出している。   The motor shaft 37b of the motor 37 has a rectangular cross-sectional shape, and the other surface of the sub bracket 41 via the through hole 9c of the motor mounting portion 9b, the through hole 43c of the pinion 43, and the through hole 41a of the sub bracket 41. It protrudes to the (surface opposite to the surface facing the motor mounting portion 9b) side.

モータ37の正転方向/逆転方向の回転は、後述する機械式のクラッチ機構42を介して、ピニオン43へ伝達される。   The rotation in the forward / reverse direction of the motor 37 is transmitted to the pinion 43 via a mechanical clutch mechanism 42 described later.

ピニオン43の上部には、長尺板状のラック61が配置される。このラック61の一方の側部(下面)には、ピニオン43の歯43aに噛合する複数の歯61aが長手方向に沿って形成されている。   A long plate-like rack 61 is disposed on the pinion 43. A plurality of teeth 61 a that mesh with the teeth 43 a of the pinion 43 are formed on one side (lower surface) of the rack 61 along the longitudinal direction.

また、3つのカラーのうち一番上に取り付けられるカラー39(ブラケット10に取り付けられるカラー)は、ラック61の他方の側部(上面)が当接可能で、当接することによりラック61のピニオン43との噛合が解除される方向の移動を禁止するストッパとして機能し、3つのカラーのうち一番上に取り付けられるカラー39はピニオン43にラック61の歯61aが噛合するようにラック61を案内するガイド機構となる。尚、ガイド機構としては、円筒状のカラーに限定するものではなく、ローラであってもよい。更に、ラック61の歯61aがピニオン43に噛合する方向にラック61を付勢するスプリングであってもよい。   The collar 39 attached to the top of the three collars (the collar attached to the bracket 10) can come into contact with the other side (upper surface) of the rack 61, and the pinion 43 of the rack 61 is brought into contact with the collar 39. The collar 39 attached to the top of the three collars guides the rack 61 so that the teeth 61a of the rack 61 mesh with the pinion 43. It becomes a guide mechanism. The guide mechanism is not limited to a cylindrical collar, and may be a roller. Furthermore, a spring that biases the rack 61 in a direction in which the teeth 61 a of the rack 61 mesh with the pinion 43 may be used.

ラック61の一方の端部は、レッグレスト31の回転中心以外の箇所にピン67を用いて取り付けられている。よって、ピニオン43が回転すると、ラック61がその長手方向に移動し、レッグレスト31がピン35を中心に回転する。   One end of the rack 61 is attached to a portion other than the rotation center of the legrest 31 using a pin 67. Therefore, when the pinion 43 rotates, the rack 61 moves in the longitudinal direction, and the legrest 31 rotates around the pin 35.

レッグレスト31の回転範囲は、レッグレスト31の下端側が最も下降した最下降位置(図1、図2に示す)からレッグレスト31の下端側が最も上昇した最上昇位置(図4、図5に示す)までである。本実施形態では、レッグレスト31が最下降位置から最上昇位置まで移動した際に、ピニオン43は略3/4回転(1回転未満)になるように設定されている。   The rotation range of the leg rest 31 is the highest ascending position (shown in FIGS. 4 and 5) where the lower end side of the leg rest 31 is most elevated from the most lowered position (shown in FIGS. 1 and 2) where the lower end side of the leg rest 31 is most lowered. ). In the present embodiment, when the legrest 31 moves from the lowest position to the highest position, the pinion 43 is set to be approximately ¾ rotation (less than one rotation).

サブブラケット41には、ピニオン43の回転位置を検出するために、ピニオン43の突部43bが当接可能な2つのセンサ63、センサ65が取り付けられている。本実施形態のリミットスイッチは、外部に設けられたローラレバーが押されることにより内部に設けられたマイクロスイッチが応動するローラレバー式のリミットスイッチを用いた。   In order to detect the rotation position of the pinion 43, the sub bracket 41 is provided with two sensors 63 and 65 that can contact the protrusion 43b of the pinion 43. As the limit switch of the present embodiment, a roller lever type limit switch in which a micro switch provided inside responds when a roller lever provided outside is pressed is used.

そして、図2に示すように、センサ63は、レッグレスト31が最下降位置にあるとき、ピニオン43の突部43bが係合し、応動する位置に設けられている。即ち、センサ63は、レッグレスト31の下端側が最も下降した最下降位置まで下降すると応動する最下降位置検出センサとして機能する。   As shown in FIG. 2, the sensor 63 is provided at a position where the protrusion 43b of the pinion 43 engages and responds when the legrest 31 is in the lowest lowered position. That is, the sensor 63 functions as a lowest position detection sensor that responds when the lower end side of the leg rest 31 is lowered to the lowest position where it is lowered most.

また、図5に示すように、センサ65はレッグレスト31が最上昇位置にあるとき、ピニオン43の突部43bが係合し、応動する位置に設けられている。即ち、センサ65は、
レッグレスト31の下端側が最も上昇した最上昇位置まで上昇すると応動する最上昇位置検出センサとして機能する。
As shown in FIG. 5, the sensor 65 is provided at a position where the protrusion 43b of the pinion 43 engages and responds when the legrest 31 is in the highest position. That is, the sensor 65 is
When the lower end side of the leg rest 31 is raised to the highest rise position, it functions as a highest rise position detection sensor that responds.

尚、センサとしては、リミットスイッチに限定するものではなく、発光部と受光部とからなり、ピニオン43の突部が発光部と受光部との間を遮ることによりピニオン43の回転位置を検出するセンサであってもよい。また、ピニオン43の回転軸にロータリエンコーダーを設けて、ピニオン43の回転位置を検出するようにしても良い。この場合、ピニオン43の突部43bは不要となる。   The sensor is not limited to a limit switch, and includes a light emitting portion and a light receiving portion, and detects the rotational position of the pinion 43 by blocking the projection between the light emitting portion and the light receiving portion. It may be a sensor. Further, a rotary encoder may be provided on the rotation shaft of the pinion 43 to detect the rotation position of the pinion 43. In this case, the protrusion 43b of the pinion 43 is unnecessary.

ラック61の他方の端部には、ガススプリング71の一端部が取り付けられている。ガススプリング71の他方の端部は、サブベースフレーム9に取り付けられ、ラック61はレッグレスト31の下端側が下降する方向に付勢されている。
(クラッチ機構42)
図3、図6を用いて機械式のクラッチ機構42の説明を行う。図6はクラッチ機構の斜視図である。
One end of a gas spring 71 is attached to the other end of the rack 61. The other end of the gas spring 71 is attached to the sub-base frame 9, and the rack 61 is biased in a direction in which the lower end side of the legrest 31 is lowered.
(Clutch mechanism 42)
The mechanical clutch mechanism 42 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a perspective view of the clutch mechanism.

サブブラケット41の貫通穴41aには、円柱状のクラッチ45が配置されている。このクラッチ45のピニオン43側は、ピニオン43の貫通穴43cに嵌入可能となっており、その外周面には、ピニオン43のセレーション43dに噛合可能なセレーション45aが形成されている。また、クラッチ45のピニオン43側と反対側の外周面には、周方向に沿って溝45bが形成されている。更に、クラッチ45には、回転中心軸に沿って貫通穴45cが形成されている。この貫通穴45cは、モータ37のモータシャフト37bが嵌入可能で、その断面形状は、モータ37のモータシャフト37bの断面形状より若干大きな矩形に設定されている。よって、クラッチ45の貫通穴45cにモータ37のモータシャフト37bが嵌入していると、クラッチ45は、モータ37のモータシャフト37bに沿って移動可能な状態で、モータ37により回転駆動されることとなる。   A cylindrical clutch 45 is disposed in the through hole 41 a of the sub bracket 41. The pinion 43 side of the clutch 45 can be fitted into the through hole 43c of the pinion 43, and a serration 45a that can mesh with the serration 43d of the pinion 43 is formed on the outer peripheral surface thereof. A groove 45b is formed on the outer peripheral surface of the clutch 45 opposite to the pinion 43 side along the circumferential direction. Furthermore, a through hole 45c is formed in the clutch 45 along the rotation center axis. The through-hole 45c can be fitted with a motor shaft 37b of the motor 37, and the cross-sectional shape thereof is set to a rectangle slightly larger than the cross-sectional shape of the motor shaft 37b of the motor 37. Therefore, when the motor shaft 37b of the motor 37 is fitted in the through hole 45c of the clutch 45, the clutch 45 is rotationally driven by the motor 37 while being movable along the motor shaft 37b of the motor 37. Become.

クラッチ45に隣接してクラッチ駆動レバー47が配置される。このクラッチ駆動レバー47の中間部には、穴47aが形成されている。この穴47aにシャフト49が取り付けられている。   A clutch drive lever 47 is disposed adjacent to the clutch 45. A hole 47 a is formed in the intermediate portion of the clutch drive lever 47. A shaft 49 is attached to the hole 47a.

シャフト49はサブブラケット41の他方の面に形成された2つのシャフト支持ブラケット41cの穴41e、シャフト支持ブラケット41dの穴41fに嵌合することにより、サブブラケット41の他方の面と平行な面上で回転可能に支持されている。   The shaft 49 is fitted on a hole 41e of two shaft support brackets 41c formed on the other surface of the sub bracket 41 and a hole 41f of the shaft support bracket 41d, so that the shaft 49 is parallel to the other surface of the sub bracket 41. It is supported in a rotatable manner.

クラッチ駆動レバー47の一方の端部(クラッチ45側の端部)には、クラッチ45の溝45bに係合し、クラッチ45を直径方向に挟む二股状の係合部材51が取り付けられている。クラッチ駆動レバー47の他方の端部には、図示しない操作ペダルによって操作されるケーブル53が取り付けられている。更に、中間部がシャフト49を巻回し、一方の端部がサブブラケット41に係止され、他方の端部がクラッチ駆動レバー47に係止されたスプリング55により、クラッチ駆動レバー47が係合し、モータ37のモータシャフト37bに沿って移動可能なクラッチ45は、ピニオン43方向へ付勢されている。   A bifurcated engagement member 51 that engages with the groove 45b of the clutch 45 and sandwiches the clutch 45 in the diameter direction is attached to one end of the clutch drive lever 47 (end on the clutch 45 side). A cable 53 that is operated by an operation pedal (not shown) is attached to the other end of the clutch drive lever 47. Furthermore, the clutch drive lever 47 is engaged by a spring 55 in which the intermediate portion winds the shaft 49, one end is locked to the sub bracket 41, and the other end is locked to the clutch drive lever 47. The clutch 45 that can move along the motor shaft 37b of the motor 37 is urged toward the pinion 43.

次に、図3、図6,図7,図8を用いてクラッチ機構の作動を説明する。図7はクラッチ機構の作動を説明する図で、クラッチ機構が動力伝達状態を説明する図、図8はクラッチ機構の作動を説明する図で、クラッチ機構が動力遮断状態を説明する図である
通常は、操作ペダルは操作されず、図7に示すように、スプリング55の付勢力より、クラッチ45がピニオン43方向に移動し、クラッチ45のセレーション45aがピニオン43の貫通穴43cに嵌入し、ピニオン43のセレーション43dに噛合している。よって、モータ37のモータシャフト37bの回転は、クラッチ45を介してピニオン43に伝達される(クラッチ機構の動力伝達状態)。
Next, the operation of the clutch mechanism will be described with reference to FIGS. 3, 6, 7, and 8. FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the clutch mechanism, the diagram for explaining the power transmission state of the clutch mechanism, and FIG. 8 for explaining the operation of the clutch mechanism, and for explaining the operation of the clutch mechanism. 7, the operation pedal is not operated, and the clutch 45 is moved in the direction of the pinion 43 by the urging force of the spring 55, and the serration 45 a of the clutch 45 is fitted into the through hole 43 c of the pinion 43, as shown in FIG. 43 meshes with 43 serrations 43d. Therefore, the rotation of the motor shaft 37b of the motor 37 is transmitted to the pinion 43 via the clutch 45 (power transmission state of the clutch mechanism).

次に、スプリング55の付勢力に抗し操作ペダルを操作し、ケーブル53を引くと、クラッチ駆動レバー47が回転し、クラッチ45のセレーション45aが、ピニオン43のセレーション43dに噛合している状態から、クラッチ45がモータ37のモータシャフト37bに沿ってピニオン43から離れる方向に移動し、セレーションの噛合状態が解除される。よって、モータ37の回転のピニオン43への伝達は遮断される(クラッチ機構の動力遮断状態)。
(電気的構成)
次に、図9を用いて、本実施形態のレッグレスト機構の電気的構成を説明する。
Next, when the operation pedal is operated against the urging force of the spring 55 and the cable 53 is pulled, the clutch drive lever 47 is rotated and the serration 45a of the clutch 45 is engaged with the serration 43d of the pinion 43. Then, the clutch 45 moves in the direction away from the pinion 43 along the motor shaft 37b of the motor 37, and the meshing state of the serration is released. Therefore, the transmission of the rotation of the motor 37 to the pinion 43 is cut off (the power cut off state of the clutch mechanism).
(Electrical configuration)
Next, the electrical configuration of the legrest mechanism of this embodiment will be described with reference to FIG.

図において、81は、上昇スイッチ83,下降スイッチ85と、前述したセンサ(最上昇位置検出センサ)65、センサ(最下降位置検出センサ)63とからの信号を取り込んで、モータ駆動回路87を介してモータ37の駆動を制御する制御部である。
(作動)
<通常時>
本実施形態の制御手順を示すフローチャートである図10を参照しながら、本実施形態のレッグレスト機構の作動を説明する。尚、図10に示すフローチャートは、クラッチ機構42の操作ペダルが操作されておらず、クラッチ機構42が動力伝達状態にある場合を想定している。更に、モータ37に駆動電流が供給されない場合は、電磁ブレーキ37aにより、レッグレスト機構にブレーキ力が作用し、レッグレスト31の位置が保持される。即ち、電磁ブレーキ37aは、モータ37の非駆動時に、レッグレスト31の位置を保持する保持機構となっている。
In the figure, reference numeral 81 denotes signals from the ascending switch 83, the descending switch 85, the sensor (the most elevated position detecting sensor) 65, and the sensor (the most lowered position detecting sensor) 63, and is connected via the motor drive circuit 87. The control unit controls the driving of the motor 37.
(Operation)
<Normal time>
The operation of the legrest mechanism of the present embodiment will be described with reference to FIG. 10 which is a flowchart showing the control procedure of the present embodiment. Note that the flowchart shown in FIG. 10 assumes a case where the operation pedal of the clutch mechanism 42 is not operated and the clutch mechanism 42 is in a power transmission state. Further, when the drive current is not supplied to the motor 37, the brake force is applied to the legrest mechanism by the electromagnetic brake 37a, and the position of the legrest 31 is maintained. That is, the electromagnetic brake 37 a is a holding mechanism that holds the position of the legrest 31 when the motor 37 is not driven.

下降スイッチ85がオンされ、最下降位置検出センサ63がオンでない場合(ステップ1−ステップ3)、即ち、レッグレスト31が最下降位置以外の位置にある場合に下降スイッチ85がオンされると、制御部81はモータ駆動回路87を介してレッグレスト31が下降する方向にモータ37を駆動する(ステップ4)。すると、ラック61が図5において左方向に移動し、レッグレスト31は下降する。このとき、レッグレスト31が最下降位置まで下降し、最下降位置検出センサ63が応動すると(ステップ5)、制御部81は、モータ37の駆動を停止し(ステップ6)、ステップ1に戻る。また、最下降位置検出センサ63が応動する前に、下降スイッチ85がオフになると(ステップ7)、制御部81は、モータ37の駆動を停止し(ステップ6)、ステップ1に戻る。   When the lower switch 85 is turned on and the lowest position detection sensor 63 is not turned on (step 1 to step 3), that is, when the lower switch 85 is turned on when the legrest 31 is at a position other than the lowest position, The control unit 81 drives the motor 37 in the direction in which the legrest 31 descends via the motor drive circuit 87 (step 4). Then, the rack 61 moves leftward in FIG. 5, and the legrest 31 is lowered. At this time, when the legrest 31 is lowered to the lowest position and the lowest position detection sensor 63 responds (step 5), the control unit 81 stops driving the motor 37 (step 6) and returns to step 1. If the lowering switch 85 is turned off before the lowest position detection sensor 63 responds (step 7), the control unit 81 stops driving the motor 37 (step 6) and returns to step 1.

次に、上昇スイッチ83がオンされ、最上昇位置検出センサ65がオンでない場合(ステップ1、ステップ8)、即ち、レッグレスト31が最上昇位置以外の位置にある場合に上昇スイッチ83がオンされると、制御部81はモータ駆動回路87を介してレッグレスト31が上昇する方向にモータ37を駆動する(ステップ9)。すると、ラック61が図2において右方向に移動し、レッグレスト31は上昇する。このとき、レッグレスト31が最上昇位置まで上昇し、最上昇位置検出センサ65が応動すると(ステップ10)、制御部81は、モータ37の駆動を停止し(ステップ6)、ステップ1に戻る。また、最上昇位置検出センサ65が応動する前に、上昇スイッチ83がオフになると(ステップ7)、制御部81は、モータ37の駆動を停止し(ステップ6)、ステップ1に戻る。
<クラッチ機構解除時>
レッグレスト31が最下降位置以外の位置にある場合、急いでレッグレスト31を最下降位置まで移動させる場合には、クラッチ機構42の操作ペダルを操作する。すると、スプリング55の付勢力に抗してクラッチ駆動レバー47が回転し、クラッチ45のセレーション45aが、ピニオン43のセレーション43dに噛合している状態から、クラッチ45がモータ37のモータシャフト37bに沿ってピニオン43から離れる方向に移動し、セレーションの噛合状態が解除される。よって、モータ37の回転のピニオン43への伝達は遮断され、モータ37の電磁ブレーキ37aのブレーキ力は、ピニオン43に作用しなくなり、レッグレスト機構に作用しなくなる。そして、ガススプリング71の付勢力により、レッグレスト31は最下降位置まで瞬時に下降する。
Next, when the lift switch 83 is turned on and the highest lift position detection sensor 65 is not turned on (steps 1 and 8), that is, when the legrest 31 is at a position other than the highest lift position, the lift switch 83 is turned on. Then, the control part 81 drives the motor 37 through the motor drive circuit 87 in the direction in which the legrest 31 is lifted (step 9). Then, the rack 61 moves rightward in FIG. 2, and the legrest 31 moves up. At this time, when the legrest 31 is raised to the highest position and the highest position detection sensor 65 is activated (step 10), the control unit 81 stops driving the motor 37 (step 6) and returns to step 1. If the ascending switch 83 is turned off before the most elevated position detection sensor 65 responds (step 7), the control unit 81 stops driving the motor 37 (step 6) and returns to step 1.
<When releasing the clutch mechanism>
When the legrest 31 is at a position other than the lowest lowered position, the operating pedal of the clutch mechanism 42 is operated when the legrest 31 is suddenly moved to the lowest lowered position. Then, the clutch drive lever 47 rotates against the biasing force of the spring 55, and the clutch 45 moves along the motor shaft 37 b of the motor 37 from the state where the serration 45 a of the clutch 45 is engaged with the serration 43 d of the pinion 43. And move away from the pinion 43, and the meshing state of the serration is released. Therefore, the transmission of the rotation of the motor 37 to the pinion 43 is cut off, and the braking force of the electromagnetic brake 37a of the motor 37 does not act on the pinion 43 and does not act on the legrest mechanism. Then, due to the urging force of the gas spring 71, the legrest 31 is instantaneously lowered to the lowest position.

レッグレスト31が最下降位置まで下降した後、クラッチ機構42の操作ペダルの操作を解除する。すると、スプリング55の付勢力によりクラッチ駆動レバー47が先ほどと反対方向に回転し、クラッチ45がピニオン43方向に移動し、クラッチ45のセレーション45aが、ピニオン43のセレーション43dに噛合する状態に復帰する。よって、モータ37のモータシャフト37bの回転は、クラッチ45を介してピニオン43に伝達されるクラッチ機構の動力伝達状態となる。即ち、モータ37の電磁ブレーキ37aのブレーキ力は、レッグレスト機構に作用するようになる。   After the legrest 31 is lowered to the lowest position, the operation of the operation pedal of the clutch mechanism 42 is released. Then, the clutch drive lever 47 rotates in the opposite direction by the biasing force of the spring 55, the clutch 45 moves in the direction of the pinion 43, and the serration 45a of the clutch 45 returns to the state in which it engages with the serration 43d of the pinion 43. . Therefore, the rotation of the motor shaft 37 b of the motor 37 is in a power transmission state of the clutch mechanism that is transmitted to the pinion 43 via the clutch 45. That is, the braking force of the electromagnetic brake 37a of the motor 37 acts on the legrest mechanism.

上記構成によれば、以下のような効果が得られる。   According to the above configuration, the following effects can be obtained.

(1) ピニオン43を正転方向/逆転方向に回転駆動するモータ37を用いることで、駆動源にガスシリンダ、エアシリンダを用いた場合に比べ、配管、圧縮空気源等が不要となり、構造が簡単になる。  (1) By using the motor 37 that rotationally drives the pinion 43 in the forward / reverse direction, pipes, compressed air sources, etc. are not required compared to the case where a gas cylinder or air cylinder is used as the drive source, and the structure It will be easy.

(2) モータの非駆動時に、モータの回転を禁止し、前記レッグレストの位置を保持する保持機構としての電磁ブレーキ37aは、モータ37に設けられているので、クラッチ機構42を用いてモータ37からピニオン43への動力を遮断することで、レッグレスト31に対するブレーキ機構の作用を殺すことができる。よって、停電であっても、小さな力でレッグレスト31を下降できる。  (2) Since the electromagnetic brake 37a serving as a holding mechanism that prohibits rotation of the motor and holds the position of the legrest when the motor is not driven is provided in the motor 37, the motor 37 is used by using the clutch mechanism 42. By interrupting the power from to the pinion 43, the action of the brake mechanism on the legrest 31 can be killed. Therefore, even if it is a power failure, the legrest 31 can be lowered with a small force.

(3) モータ37の回転運動を直進運動に変換する機構として、本実施形態では、モータ37により回転駆動されるピニオン43とピニオン43が噛合するラック61とからなるラックアンドピニオン機構を用いた。このラックアンドピニオン機構は、モータによって回転駆動されるナット部材と、ナット部材に螺合するねじ棒(スクリュー)とからなる機構に比べ、減速比を小さく設定できる。よって、モータの駆動力を用いずにレッグレスト31を下降させる場合、本実施形態は小さな力でレッグレストを下降できる。  (3) As a mechanism for converting the rotational movement of the motor 37 into a linear movement, a rack and pinion mechanism including a pinion 43 that is rotationally driven by the motor 37 and a rack 61 that meshes with the pinion 43 is used. This rack and pinion mechanism can set a reduction ratio smaller than a mechanism including a nut member that is rotationally driven by a motor and a screw rod (screw) that is screwed into the nut member. Therefore, when lowering the legrest 31 without using the driving force of the motor, the present embodiment can lower the legrest with a small force.

尚、本発明は、上記実施形態に限定するものではない。機械式のクラッチ機構として、セレーション同士の噛み合いを用いたもので説明を行ったが、セレーションの他に角型つめや台形つめや三角つめの噛み合いを用いた噛み合いクラッチでもよい。また、円板同士を接触させることで生じる摩擦力により、動力の伝達を行う摩擦クラッチでもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment. The mechanical clutch mechanism has been described with the use of meshing between serrations, but a meshing clutch using meshing of a square claw, a trapezoidal claw, or a triangular claw in addition to serrations may be used. Moreover, the friction clutch which transmits motive power by the frictional force which arises by making discs contact may be sufficient.

上記実施形態のラック61はレッグレスト31の昇降に伴って、ピニオン43との噛合箇所を中心に揺動する。しかし、例えば、ピニオン43にラック61の歯61aが噛合するようにラック61を案内するガイド機構として、ラック61を一定の直線方向にのみ移動するように案内するガイドを設け、ラック61とレッグレスト31とをガタのある係合とすれば、直線移動するラックでもレッグレストの昇降は可能である。、
モータ37の非駆動時に、レッグレスト31の位置を保持する保持機構として、電磁ブレーキの他にディスクブレーキ等の機械式ブレーキであってもよい。更に、ガススプリング71の代わりにロック機構付きガススプリングを用いてもよい。
The rack 61 of the above-described embodiment swings around the meshing position with the pinion 43 as the legrest 31 is moved up and down. However, for example, as a guide mechanism that guides the rack 61 so that the teeth 61a of the rack 61 mesh with the pinion 43, a guide that guides the rack 61 so as to move only in a certain linear direction is provided. If 31 is a loose engagement, the legrest can be raised and lowered even in a linearly moving rack. ,
As a holding mechanism for holding the position of the legrest 31 when the motor 37 is not driven, a mechanical brake such as a disc brake may be used in addition to the electromagnetic brake. Further, a gas spring with a lock mechanism may be used instead of the gas spring 71.

1 シート
31 レッグレスト
37 モータ
39 カラー
42 クラッチ機構
43 ピニオン
61 ラック
61a 歯
1 seat 31 leg rest 37 motor 39 collar 42 clutch mechanism 43 pinion 61 rack 61a tooth

Claims (1)

上端側がシートに回転可能に取り付けられ、下端側が上昇すると着座者のふくらはぎを押し上げるレッグレストと、
該レッグレストの回転中心以外の部分に回転可能に取り付けられ、一方の側部に沿って複数の歯が形成されたラックと、
該ラックの歯に噛合するピニオンと、
前記シートに設けられ、前記ピニオンを正転方向/逆転方向に回転駆動するモータと、
前記モータと前記ピニオンとの間に設けられ、前記モータから前記ピニオンへの動力を伝達/遮断する機械式クラッチ機構と、
前記ピニオンに前記ラックの歯が噛合するように前記ラックを案内するガイド機構と、
前記モータの非駆動時に、モータの回転を禁止し、前記レッグレストの位置を保持する保持機構と、
を有し
前記クラッチ機構は、
前記ピニオンの回転中心軸に沿った貫通穴の内周面に形成されたセレーションと、
前記モータの出力軸に係合し、前記出力軸の軸方向に移動可能で、前記出力軸と共に回転し、外周面に前記ピニオンのセレーションに噛合可能なセレーションが形成され、前記ピニオンの貫通穴に嵌入可能なクラッチと、
該クラッチを前記ピニオンの貫通穴に嵌入する方向に付勢する付勢部材と、
前記クラッチを前記モータの出力軸に沿って移動させる移動機構と、
とからなることを特徴とするレッグレスト機構。
A leg rest that is rotatably attached to the seat and pushes up the occupant's calf when the lower end rises;
A rack that is rotatably attached to a portion other than the rotation center of the legrest, and has a plurality of teeth formed along one side;
A pinion meshing with the teeth of the rack;
A motor provided on the seat for driving the pinion to rotate in the forward direction / reverse direction;
A mechanical clutch mechanism that is provided between the motor and the pinion and transmits / cuts off power from the motor to the pinion;
A guide mechanism for guiding the rack so that the teeth of the rack mesh with the pinion;
A holding mechanism that prohibits rotation of the motor and holds the position of the legrest when the motor is not driven;
Have,
The clutch mechanism is
Serrations formed on the inner peripheral surface of the through hole along the rotation center axis of the pinion;
A serration that engages with the output shaft of the motor, is movable in the axial direction of the output shaft, rotates with the output shaft, and meshes with the serration of the pinion on the outer peripheral surface, and is formed in the through hole of the pinion A clutch that can be inserted,
An urging member that urges the clutch in a direction of fitting into the through hole of the pinion;
A moving mechanism for moving the clutch along the output shaft of the motor;
Leg rest mechanism, characterized by comprising a.
JP2012158631A 2012-07-17 2012-07-17 Legrest mechanism Expired - Fee Related JP5988742B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158631A JP5988742B2 (en) 2012-07-17 2012-07-17 Legrest mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158631A JP5988742B2 (en) 2012-07-17 2012-07-17 Legrest mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014018354A JP2014018354A (en) 2014-02-03
JP5988742B2 true JP5988742B2 (en) 2016-09-07

Family

ID=50193922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012158631A Expired - Fee Related JP5988742B2 (en) 2012-07-17 2012-07-17 Legrest mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5988742B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2588772A (en) * 2019-11-05 2021-05-12 Careflex Ltd Chair with adjustable foot rest

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443210A (en) * 1987-08-12 1989-02-15 Koito Kogyo Kk Automatic foot putting on apparatus for seat
JPH0534449Y2 (en) * 1988-09-16 1993-08-31
JP4720416B2 (en) * 2005-10-07 2011-07-13 トヨタ車体株式会社 Vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014018354A (en) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4512868B2 (en) Electric brake device
JP4390560B2 (en) Device with an additional return force of the accelerator pedal depending on the target value deviation of the vehicle parameter
US7686145B2 (en) Drive device for electrically movable vehicles and electric wheelchair having same
JP5897312B2 (en) Parking brake system
JP2005114042A (en) Electric parking brake device
JPH1077169A (en) Emergency evacuation device in elevator
JP5360411B2 (en) Electric brake device
JP5988742B2 (en) Legrest mechanism
JP2010164314A (en) Safety apparatus for braking assist device
JP2005536689A (en) Actuator
JP5988741B2 (en) Legrest mechanism
JP2004010041A (en) Method for operating parking brake device of electromechanical brake device with service brake and the parking brake device, and the electromechanical brake device
JP2012046348A (en) Manual lowering mechanism of elevator
JP2006290334A (en) Seat actuator
JP4816474B2 (en) Clutch device
TWI355460B (en) Selective actuation device
JP2009113944A (en) Over-speed state detection device and stairway elevating machine
JP2005016600A (en) Electric parking brake device
JP4439285B2 (en) Electric brake device
JP2007118917A (en) Vehicular electric-driven brake device
JP2005074153A (en) Emergency descending device for elevator
EP3740745B1 (en) Brake and accelerator robot
JP2006096323A (en) Motor-driven disk brake system
KR102497455B1 (en) Escalator having emergency brake
JP2017169969A (en) Brake mechanism, transmission mechanism and wheel chair

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5988742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees