JP5980287B2 - 絶縁型dc/dcコンバータ - Google Patents

絶縁型dc/dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5980287B2
JP5980287B2 JP2014207734A JP2014207734A JP5980287B2 JP 5980287 B2 JP5980287 B2 JP 5980287B2 JP 2014207734 A JP2014207734 A JP 2014207734A JP 2014207734 A JP2014207734 A JP 2014207734A JP 5980287 B2 JP5980287 B2 JP 5980287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal case
circuit board
printed circuit
switching element
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014207734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016077126A (ja
Inventor
石倉 寿
寿 石倉
拓哉 中村
拓哉 中村
侑司 菅谷
侑司 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014207734A priority Critical patent/JP5980287B2/ja
Publication of JP2016077126A publication Critical patent/JP2016077126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980287B2 publication Critical patent/JP5980287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

この発明は、スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイル、及び平滑コンデンサを最小構成とする絶縁型DC/DCコンバータに関するものである。
従来のハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車、及び電気自動車には、モータジェネレータを駆動する高電圧バッテリとの絶縁を確保しつつ、この高電圧バッテリの電圧を14V系の低電圧に変換し、ヘッドライト、パワーウィンドウ他の補機に電力を供給する絶縁型DC/DCコンバータが搭載されている。この絶縁型DC/DCコンバータは、モータジェネレータを駆動するインバータと同様、コスト低減と車両への搭載性向上を目的とし、小型化(パワー密度向上)が強く求められている。
例えば特許文献1では、スイッチング素子と他の電子部品を基板の同一の実装面に実装しつつ、スイッチング素子と対向する冷却器を突出させ、デッドスペースを縮小する構造が開示されている。
特開2013−34271号公報
しかしながら、特許文献1に開示されている構造では、以下のような課題がある。
(1)スイッチング素子を含むプリント基板は、トランス、平滑コイル等を始めとする主部品とは異なる実装領域に実装されるため、全体の実装面積が大きくなってしまう。
(2)インサートバスバーで、1次側回路(高電圧側)の配線を結線しているため、プリント基板で配線するのに比べ、コスト高となってしまう。
この発明は、かかる課題を解決し、絶縁型DC/DCコンバータの小型化(パワー密度向上)を図りつつ、プリント基板の耐振性を確保した絶縁型DC/DCコンバータを提供することを目的とする。
この発明に係わる絶縁型DC/DCコンバータは、スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイル、及び平滑コンデンサを最少の部品構成とする主部品が搭載されたベースと、前記スイッチング素子と前記トランスの1次巻線とを接続する主回路配線、及び前記スイッチング素子を駆動する駆動信号配線の少なくともいずれかの配線が実装されたプリント基板とにより構成された絶縁型DC/DCコンバータにおいて、前記主部品が搭載されたベースと前記プリント基板との間には、金属製ケースが設けられ、且つ前記プリント基板は、前記金属製ケースに設けたボスによって固定されているものである。
この発明の絶縁型DC/DCコンバータによれば、プリント基板を固定するボスを、主回路とプリント基板との間に設けた金属製ケースに設けることで、主回路を実装する床面積を拡大せずに、プリント基板を実装できる。
この発明の実施の形態1における絶縁型DC/DCコンバータの主回路構成を示す回路図である。 この発明の実施の形態1における主回路とプリント基板の実装構造を示す分解斜視図である。 この発明の実施の形態2における磁性部品(トランス、または平滑コイル)の固定構造を示す要部断面図である。
以下、図面に基づいて、この発明の各実施の形態を説明する。
なお、各図間において、同一符号は同一あるいは相当部分を示す。
実施の形態1.
図1及び図2に基づいて実施の形態1における絶縁型DC/DCコンバータを説明する。
図1において、1は入力された直流電力をスイッチングしトランスの一次巻線に電力を供給するスイッチング素子、2はスイッチング素子1がスイッチング動作して供給した電力を、一次巻線、二次巻線の巻き数比に応じて電圧を変化させるトランス、3はトランス2の二次巻線に伝達された交流電力を整流する整流素子、4は整流素子3で整流された交流電力を平滑化する平滑リアクトル、5は同じく整流素子3で整流された交流電力を平滑化する平滑コンデンサで、これらの部品によって主部品の最小部品を構成している。
なお、この実施の形態1では、一次側主回路をフルブリッジ方式、二次側主回路をセンタータップ方式としているが、この限りではない。
また、スイッチング素子1をパワーMOSFET、整流素子3をダイオードとして記載しているが、この限りではなく、整流素子3をパワーMOSFETとし、同期整流方式としてもよい。また、一次側主回路に共振コイルを追加してもかまわない。
次に図2を用いて、図1におけるスイッチング素子1からトランス2への配線構造を説明する。
11はプリント基板で、このプリント基板11には、スイッチング素子1、トランス2の1次巻線を接続する主回路配線、及びスイッチング素子1を駆動する駆動信号配線の少なくともいずれかが実装されている。12はプリント基板11を実装する金属製ケースで、この金属製ケース12には、プリント基板11との接触面積を確保するための接触面積確保用の耐振リブ12a、後述のスイッチング素子のリード部15aを挿通する貫通長孔12b、及びプリント基板11をネジ(図示せず)で固定するための固定用のボス12cなどが設けられている。ただし、図2のプリント基板にスイッチング素子を駆動するための駆動回路を配置してもよく、この限りでない。
13は、詳細は後述するがスイッチング素子のリード部15aと金属製ケース12との絶縁を確保しつつ、***部13aによってスイッチング素子のリード部15aを案内し且つ挿入を容易にする機能を有する樹脂製ガイド、14は図1のスイッチング素子1に相当するスイッチング素子15を冷却するとともに、このスイッチング素子15及びその他の主部品を搭載するベース、16はスイッチング素子背面のヒートスプレッダ(図示せず)とベース14との絶縁を確保する絶縁シートである。
なお、詳細説明は割愛するが、金属製ケース12とベース14は、ネジ等で締結されており、リジッド基板に固定されているものとする。
なおまた、S1はボス12cの背丈、S2は樹脂製ガイドの***部13aの背丈、S3は耐振リブ12aの板厚であり、3者は略同一寸法である。
続いて、図2に示した実施の形態1の構造上の特徴について説明する。
図2において、プリント基板11は、上述のように金属製ケース12のボス12cに対しネジ(図示せず)により固定されている。また、接触面積確保用の耐振リブ12aは、プリント基板11と接触するように設けられている。
プリント基板11の最上層には、図示しない電子部品が実装されているが、この電子部品は、すべてスルーホールを不要とする表面実装部品が適用されている。また、プリント基板11の最下層と、ボス12c及び耐振リブ12aとが接触する接触部分には、配線パターンを設けない領域を設け、すなわち配線パターンが存在しない構成を採用している。
このように、プリント基板11の最下層において、接触面積確保用の耐振リブ12a及びボス12cと接触する最下層部分には、配線パターンを設けないことにしたので、プリント基板11と金属製ケース12との絶縁を確保するための絶縁部材が不要となり、且つ接触面積確保用の耐振リブ12aの形状を、プリント基板11の配線パターンと独立して設計できる。
また、プリント基板11を固定するボス12cを、主回路とプリント基板11との間に設けた金属製ケース12に設けることで、主回路を実装する床面積を拡大せずに、プリント基板11を実装できる。
また、金属製ケース12に接触面積確保用の耐振リブ12aを設けることで、耐振性を確保するためのボス数を最小限に留め、プリント基板の面積拡大を抑制しつつ、プリント基板11の耐振性を確保できる。
樹脂製ガイド13は、金属製ケース12の貫通長孔12bに嵌挿される***部13aを有し、また、この***部13aには、夫々スイッチング素子のリード部15aを挿通且つ案内する貫通小孔13bを有している。この貫通小孔13bによって、樹脂製ガイド13は、金属製ケース12を組み立てる際、貫通長孔12bに対するスイッチング素子のリード部15aの挿入を容易にするガイドの役目を担い且つリード部15aを効率よく貫通させる共にスイッチング素子のリード部15aと金属製ケース12との絶縁を確保する役目も担っている。
また、樹脂製ガイド13の本体(樹脂製ガイド本体13c)は、金属製ケース12に対し重合接着状態で組み付けられている。
さらに、プリント基板11と耐振リブ12aとの接触部分には、接着材を塗布し、プリント基板11と耐振リブ12aを接着材で固定することにより、プリント基板11の耐振性がより向上する。なお、この接着材は、熱硬化性のものでよいが、これに限定されるものではない。
実施の形態2.
図3に基づいて実施の形態2における絶縁型DC/DCコンバータを説明する。
なお、図3は磁性部品(トランス、または平滑コイル)のコアを固定する場合の説明である。
実施の形態1では、金属製ケース12にプリント基板11を固定し、この金属製ケース12に耐振性を確保するための役割を担わせたが、この金属製ケース12の下面に、スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイルなどの主部品の内少なくとも1つを固定するためのバネ部材22を取り付け、このバネ部材22によって主部品の1つを金属製ケース12に実装するようにしてもよい。
すなわち、図3において、21はトランス2又は平滑コイル4のコア、22はこのコア21を固定するバネ部材、23はこのバネ部材22を金属製ケース12の下面に装着するためのネジである。
この図3では、トランス2又は平滑コイル4のコアを、バネ部材22で金属製ケース12に取り付ける場合を例示したが、上述のようにバネ部材22は、スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイルの少なくとも1つを固定するための部材として、この金属製ケース12に実装されるものである。
また、バネ部材22は,SUS(不銹鋼)等の材料が一般的だが、この限りでない。
また、バネ部材22を金属製ケース12に装着する方法は、ネジ締結以外の方法でもよく、この限りでない。
以上のように、金属製ケース12にバネ部材22を設け、このバネ部材22により、スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイルの少なくとも1つを固定することにしたので、従来、ベース14側に設けていたバネ部材固定用のボスの設置が不要となり、主部品が実装されるベース14における主回路の実装面積の拡大を抑制できる。
なお、この発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1:スイッチング素子(パワーMOSFET)、 2:トランス、
3:整流素子 (ダイオード)、
4:平滑コイル、 5:平滑コンデンサ、 11:プリント基板、
12:金属製ケース、 12a:耐振リブ、 12b:貫通長孔、 12c:ボス、
13:樹脂製ガイド、 13a:***部、 13b:貫通小孔、
13c:樹脂製ガイド本体、 14:ベース、
15:スイッチング素子(パワーMOSFET)、
15a:リード部、 16:絶縁シート、 21:コア、 22:バネ部材、
23:ネジ。

Claims (6)

  1. スイッチング素子、トランス、整流素子、平滑コイル、及び平滑コンデンサを最少の部品構成とする主部品が搭載されたベースと、前記スイッチング素子と前記トランスの1次巻線とを接続する主回路配線、及び前記スイッチング素子を駆動する駆動信号配線の少なくともいずれかの配線が実装されたプリント基板とによって構成された絶縁型DC/DCコンバータにおいて、
    前記ベースと前記プリント基板間には金属製ケースが設けられ、且つこの金属製ケースにはボスが設けられ、このボスによって前記プリント基板が前記金属製ケースに固定されていることを特徴とする絶縁型DC/DCコンバータ。
  2. 前記金属製ケースには、前記プリント基板の下層部と面接触する耐振リブが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の絶縁型DC/DCコンバータ。
  3. 前記プリント基板の上層部には、表面実装部品で構成された電子部品が実装され、且つ前記ボス及び前記耐振リブが接触する前記プリント基板の下層部の接触部には、前記電子部品の配線パターンを配置しない構成としたことを特徴とする請求項2に記載の絶縁型DC/DCコンバータ。
  4. 前記プリント基板の下層部と前記耐振リブとが接触する接触面間には、固定用接着剤を介在させたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の絶縁型DC/DCコンバータ。
  5. 前記金属製ケースには、前記スイッチング素子のリード部を前記プリント基板に向かって貫通させる貫通長孔が設けられると共にこの貫通長孔には、前記リード部を挿通、案内する絶縁樹脂製ガイドが配設されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の絶縁型DC/DCコンバータ。
  6. 前記金属製ケースには、バネ部材が設けられ、且つこのバネ部材を介し前記主部品の少なくとも1部品が前記金属製ケースと前記ベース間に固定されていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の絶縁型DC/DCコンバータ。
JP2014207734A 2014-10-09 2014-10-09 絶縁型dc/dcコンバータ Active JP5980287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014207734A JP5980287B2 (ja) 2014-10-09 2014-10-09 絶縁型dc/dcコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014207734A JP5980287B2 (ja) 2014-10-09 2014-10-09 絶縁型dc/dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016077126A JP2016077126A (ja) 2016-05-12
JP5980287B2 true JP5980287B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=55951916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014207734A Active JP5980287B2 (ja) 2014-10-09 2014-10-09 絶縁型dc/dcコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5980287B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088153A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Tdk-Lambda Corp 電子機器
JP2010193536A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Nagano Japan Radio Co スイッチング電源装置
JP5644712B2 (ja) * 2011-08-01 2014-12-24 株式会社デンソー 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016077126A (ja) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5434757B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP5120245B2 (ja) 基板保持構造及びスイッチング電源装置
JP4922840B2 (ja) スイッチング電源装置
EP2579306A2 (en) Springy clip type apparatus for fastening power semiconductor
US20200323101A1 (en) Switching power supply device
JP4558407B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2000014149A (ja) Dc−dcコンバータ装置
JP4662033B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP5414824B2 (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
JP5318071B2 (ja) スイッチング電源
WO2017038369A1 (ja) 電力変換装置
JP5406349B1 (ja) スイッチング電源装置
JP5980287B2 (ja) 絶縁型dc/dcコンバータ
JP3180974U (ja) Dc−dcコンバータ
JP2014082894A (ja) 同期整流装置および電源装置
JP5342623B2 (ja) スイッチング電源装置
JP6460477B2 (ja) 電子機器
JP2013188010A (ja) 絶縁型スイッチング電源装置
JP2019041482A (ja) 電力変換装置
JP5451860B1 (ja) スイッチング電源装置
JP5716599B2 (ja) 電源装置
JP6439319B2 (ja) 巻線部および巻線部品
JP3438862B2 (ja) 電子回路装置
JP6213356B2 (ja) 電源装置
JP7412247B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5980287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250