JP5973071B2 - Programmable controller system, its programmable display, program - Google Patents

Programmable controller system, its programmable display, program Download PDF

Info

Publication number
JP5973071B2
JP5973071B2 JP2015522282A JP2015522282A JP5973071B2 JP 5973071 B2 JP5973071 B2 JP 5973071B2 JP 2015522282 A JP2015522282 A JP 2015522282A JP 2015522282 A JP2015522282 A JP 2015522282A JP 5973071 B2 JP5973071 B2 JP 5973071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comment
text data
programmable
programmable display
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015522282A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2014199434A1 (en
Inventor
修士 青山
修士 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakko Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hakko Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakko Electronics Co Ltd filed Critical Hakko Electronics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5973071B2 publication Critical patent/JP5973071B2/en
Publication of JPWO2014199434A1 publication Critical patent/JPWO2014199434A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、プログラマブル表示器等に関する。  The present invention relates to a programmable display and the like.

プログラマブル表示器は、一般的に、PLC(Programmable Logic Controller)本体や温度調節装置等の各種接続機器と接続して、これら接続機器の状態表示を行う数値表示やランプ等のアイテムや、ユーザが任意の指示を出す為のスイッチ等のアイテムの画像を表示する。尚、アイテムは、画面部品等とも呼ばれている。プログラマブル表示器の画面(操作表示画面)には、通常、複数の画面部品(アイテム)の画像が表示される。  Programmable displays are generally connected to various connected devices such as a PLC (Programmable Logic Controller) body and temperature control device, and numerical items, lamps, and other items for displaying the status of these connected devices, and user-specified An image of an item such as a switch for issuing an instruction is displayed. An item is also called a screen component or the like. Usually, images of a plurality of screen parts (items) are displayed on the screen of the programmable display (operation display screen).

この様な操作表示画面を表示する為のデータ等(画面データ等)は、予め支援装置において開発者等によって任意に作成されて、支援装置からプログラマブル表示器にダウンロードされている。  Data or the like (screen data or the like) for displaying such an operation display screen is arbitrarily created in advance by a developer or the like in the support device and downloaded from the support device to a programmable display.

上記画面データには、上記各アイテム毎に、そのアイテムの画像や表示位置座標、更に後述する外部メモリの所定領域のアドレス(割当メモリアドレス)等のデータが含まれている。更に何らかのプログラム等が含まれている場合もある。尚、上記アイテムの画像は、例えばスイッチの画像やランプの画像などである。  The screen data includes, for each item, data such as an image of the item, display position coordinates, and an address (assigned memory address) of a predetermined area of the external memory described later. In addition, some programs may be included. The image of the item is, for example, a switch image or a lamp image.

上記各アイテム(画面部品)は、例えば、それぞれが任意の接続機器の任意の構成要素に対応して、当該構成要素の状態表示を行ったり、当該構成要素のON/OFFの指示を受け付けるものである。例えば、温度調節装置の温度測定値を数値表示するアイテムの場合、随時、現在の温度を数値で表示することになる。  Each of the items (screen parts) is, for example, a status display of the component corresponding to an arbitrary component of an arbitrary connected device, or receiving an ON / OFF instruction for the component. is there. For example, in the case of an item that numerically displays the temperature measurement value of the temperature control device, the current temperature is displayed numerically as needed.

上記各種アイテムに係る表示制御は、上記各アイテム毎に、例えば定期的に所定の処理を実行することで実現される。所定の処理とは、例えば、接続機器内のメモリデバイスの上記所定領域の格納データを読出して、この格納データに基づいてアイテムの表示内容を決定・表示する処理(表示リフレッシュ処理)等である。尚、上記接続機器内のメモリデバイスを外部メモリと呼んでもよい。また、外部メモリの上記所定領域を、アイテムの割当メモリ領域と呼んでもよい。  The display control related to the various items is realized, for example, by periodically executing a predetermined process for each item. The predetermined process is, for example, a process (display refresh process) of reading the stored data in the predetermined area of the memory device in the connected device and determining / displaying the display content of the item based on the stored data. The memory device in the connected device may be called an external memory. The predetermined area of the external memory may be referred to as an item allocation memory area.

尚、接続機器は、随時、上記外部メモリの所定領域の格納データを更新している。例えば上記温度調節装置において上記温度測定値を随時更新している。
また、例えば特許文献1に記載の従来技術がある。
The connected device updates the stored data in the predetermined area of the external memory as needed. For example, the temperature measurement value is updated as needed in the temperature control device.
Further, for example, there is a conventional technique described in Patent Document 1.

特許文献1における従来技術では、表示装置の画面に表示する文字列は、表示装置専用の編集ソフトウェアを使用してパーソナルコンピュータで作成して、これを表示装置に転送していた。これに対して、特許文献1の発明では、上記表示装置専用の編集ソフトウェアを使用して文字列を作成する必要がなくなる。これは、プログラマブルコントローラのユーザプログラムに付されるコメントが、表示装置の画面に表示する文字列とが、殆ど同じとなる場合が多いことを利用する。すなわち、引用文献1の発明の表示装置は、プログラマブルコントローラのユーザプログラム上のデバイスに付されたコメント等を、プログラマブルコントローラから読み込んで表示画面に表示する。
特開2000−214921号公報
In the prior art in Patent Document 1, a character string to be displayed on the screen of a display device is created by a personal computer using editing software dedicated to the display device and transferred to the display device. On the other hand, in the invention of Patent Document 1, it is not necessary to create a character string using the editing software dedicated to the display device. This utilizes the fact that the comment attached to the user program of the programmable controller is often almost the same as the character string displayed on the screen of the display device. That is, the display device of the invention of the cited document 1 reads a comment or the like attached to a device on the user program of the programmable controller from the programmable controller and displays it on the display screen.
JP 2000-214921 A

ここで、複数台のプログラマブル表示器が設置される場合がある。例えば工場等において、複数の製造工程から成り、各工程毎に1台以上の接続機器と1台以上のプログラマブル表示器が設置されている場合がある。更に、各プログラマブル表示器が、LAN等の何らかのネットワークに接続されており、相互に通信可能となっている場合がある。例えば、この様な構成のシステム(プログラマブルコントローラシステム)において、従来、下記のような作業が行われる場合があった。  Here, a plurality of programmable displays may be installed. For example, in a factory or the like, there are cases where the manufacturing process includes a plurality of manufacturing processes, and one or more connected devices and one or more programmable displays are installed for each process. Furthermore, each programmable display is connected to some kind of network such as a LAN and may be able to communicate with each other. For example, in the system (programmable controller system) having such a configuration, conventionally, the following work may be performed.

従来、プログラマブル表示器においてユーザが任意のコメントを手書き入力する場合がある。更に、この手書き入力コメントを他のプログラマブル表示器に通知して表示等させる場合がある。これは、例えば、上流工程で何らかのトラブルがあった場合、そのプログラマブル表示器においてユーザがトラブル内容をコメント入力することで、このコメントが下流工程のプログラマブル表示器のユーザに通知され、以って下流工程のユーザはトラブル発生と内容を知ることができる。尚、通知先となるプログラマブル表示器は、1つとは限らず、複数となる場合もあり、場合によっては多数となる場合も有り得る。  Conventionally, a user may input an arbitrary comment by handwriting on a programmable display. Further, the handwritten input comment may be notified to other programmable displays for display. For example, when there is some trouble in the upstream process, the user inputs a comment on the trouble content in the programmable display, and this comment is notified to the user of the programmable display in the downstream process. The user of the process can know the trouble occurrence and contents. Note that the number of programmable displays to be notified is not limited to one, but may be plural, and in some cases, it may be many.

プログラマブル表示器は、通常、タッチパネル操作が行われるものであり、上記コメントの入力はタッチパネル上での手書き入力となる。従来では、この手書き入力データをそのまま、他のプログラマブル表示器へ転送していた。つまり、上記手書きコメントは、例えばビットマップデータの形で他のプログラマブル表示器へ転送されていた。  In the programmable display, touch panel operation is usually performed, and the input of the comment is handwritten input on the touch panel. Conventionally, this handwritten input data is transferred to another programmable display as it is. That is, the handwritten comment has been transferred to another programmable display in the form of bitmap data, for example.

よって、他のプログラマブル表示器では、手書き文字のコメントが表示されることになる。この為、場合によっては非常に読み難くなることになる。また、手書き文字の為、コメントの文字数を多くすることは困難である。  Therefore, in other programmable displays, comments of handwritten characters are displayed. This makes it very difficult to read in some cases. Also, because of handwritten characters, it is difficult to increase the number of comments.

また、コメント通知元のプログラマブル表示器のユーザは、コメント通知先となる1以上の他のプログラマブル表示器を判断したうえで、通知先として指定する操作を行う必要があり、場合によっては非常に手間が掛かっていた。  In addition, the user of the programmable display that is the source of the comment notification needs to perform an operation of designating the notification destination after determining one or more other programmable displays to be the comment notification destination. It was hanging.

本発明の課題は、プログラマブル表示器に係わり、手書きコメントをテキストデータに変換して他のプログラマブル表示器に通知することができ、更に、コメント内容に基づいて通知先のプログラマブル表示器を自動判別して通知することができるプログラマブル表示器等を提供することである。  An object of the present invention relates to a programmable display, can convert a handwritten comment into text data and notify it to another programmable display, and further automatically determines a programmable display as a notification destination based on the content of the comment. It is to provide a programmable display or the like that can be notified.

本発明のプログラマブルコントローラシステムは、複数のプログラマブル表示器が相互に通信可能なシステムであって、各プログラマブル表示器は例えば下記の構成要素を有する。  The programmable controller system of the present invention is a system in which a plurality of programmable displays can communicate with each other, and each programmable display has, for example, the following components.

・任意のコメントを手書き入力させる手書き入力手段;、
・該手書き入力されたコメントを文字認識してテキストデータに変換する文字認識手段;、
・該テキストデータに基づいて送信先に決定された他のプログラマブル表示器に、該テキストデータを送信するコメント転送手段;
・ Handwriting input means to input arbitrary comments by handwriting;
Character recognition means for recognizing the handwritten comment and converting it to text data;
Comment transfer means for transmitting the text data to another programmable display determined as a transmission destination based on the text data;

本例のプログラマブルコントローラシステムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the programmable controller system of this example. 本例のプログラマブル表示器の構成例である。It is a structural example of the programmable display of this example. 本システムのソフトウェア構成図である。It is a software block diagram of this system. 手書きメモ入力ウィンドウ40の具体例である。It is a specific example of the handwritten memo input window 40. (a)、(b)は、テキストデータの送信先となる他のプログラマブル表示器の表示例である。(A), (b) is the example of a display of the other programmable display used as the transmission destination of text data. プログラマブル表示器の処理フローチャート図(その1)である。It is a process flowchart figure (the 1) of a programmable display. プログラマブル表示器の処理フローチャート図(その2)である。It is a process flowchart figure (the 2) of a programmable display. プログラマブル表示器の処理フローチャート図(その3)である。It is a process flowchart figure (the 3) of a programmable display. (a)、(b)は、各種データの具体例である。(A), (b) is a specific example of various data. 本例のプログラマブル表示器の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the programmable display of this example.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本例のプログラマブル表示器1を含むシステム全体の概略構成図である。
図1に示すプログラマブルコントローラシステムは、各種接続機器4と、通信ライン6を介して各種接続機器4に接続するプログラマブル表示器1とを有する。更に、プログラマブル表示器1が、通信ライン3を介して作画エディタ装置5(支援装置)に接続された構成であってもよい。但し、作画エディタ装置5は、必ずしもプログラマブル表示器1に接続されている必要があるわけではない。つまり、本発明の実施例では一例を示しているに過ぎない。尚、作画エディタ装置5を支援装置5と記す場合もあるものとする。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the entire system including the programmable display 1 of this example.
The programmable controller system shown in FIG. 1 includes various connection devices 4 and a programmable display 1 that is connected to the various connection devices 4 via a communication line 6. Furthermore, the structure by which the programmable display 1 was connected to the drawing editor apparatus 5 (support apparatus) via the communication line 3 may be sufficient. However, the drawing editor device 5 does not necessarily need to be connected to the programmable display device 1. In other words, the embodiment of the present invention is merely an example. The drawing editor device 5 may be referred to as the support device 5 in some cases.

プログラマブル表示器1には、複数の通信インタフェース2(通信ポート)が備えられており、各通信インタフェース2に接続された通信ライン3/通信ライン6によって各種接続機器4や作画エディタ装置5と接続されている。  The programmable display 1 is provided with a plurality of communication interfaces 2 (communication ports), and is connected to various connection devices 4 and the drawing editor device 5 by the communication line 3 / communication line 6 connected to each communication interface 2. ing.

更に、プログラマブル表示器1は、LAN等の通信ネットワーク7等にも接続している。この通信ネットワーク7には、他の複数のプログラマブル表示器1も接続されている。つまり、プログラマブル表示器1は、この通信ネットワーク7を介して、他のプログラマブル表示器1と通信を行うことができる。勿論、その為には、プログラマブル表示器1には、IPアドレス等が割り当てられている。尚、この様な構成については、既に上記従来のプログラマブルコントローラシステムとして説明している。つまり、各プログラマブル表示器1は、それぞれ、例えば工場内の各工程毎に1台以上設置されている。また、図には示していないが、他のプログラマブル表示器1も、それぞれ、その工程における接続機器4等にも接続している。  Furthermore, the programmable display 1 is connected to a communication network 7 such as a LAN. A plurality of other programmable displays 1 are also connected to the communication network 7. That is, the programmable display 1 can communicate with other programmable displays 1 via the communication network 7. Of course, for this purpose, an IP address or the like is assigned to the programmable display 1. Such a configuration has already been described as the conventional programmable controller system. That is, each programmable display device 1 is installed, for example, for each process in the factory. Moreover, although not shown in the figure, the other programmable displays 1 are also connected to the connection device 4 and the like in the process.

また、図示の例では、通信ネットワーク7には、更に、PC(パーソナルコンピュータ)8も接続しており、各プログラマブル表示器1は、PC(パーソナルコンピュータ)8とも通信可能となっている。尚、PC(パーソナルコンピュータ)8は、プログラマブル表示器1以外の何らかの情報処理端末を意味している。つまり、ここでは、プログラマブル表示器1の通信相手が、他のプログラマブル表示器1に限らないことを示している。特に、コメントの送信先は、他のプログラマブル表示器1に限らない。  In the illustrated example, a PC (personal computer) 8 is also connected to the communication network 7, and each programmable display 1 can communicate with the PC (personal computer) 8. The PC (personal computer) 8 means any information processing terminal other than the programmable display 1. That is, here, the communication partner of the programmable display 1 is not limited to the other programmable display 1. In particular, the comment destination is not limited to the other programmable display device 1.

図2は、本例のプログラマブル表示器1の構成例である。
プログラマブル表示器1は、上述した従来例と略同様に上述した画面データ等に基づく操作表示画面の表示やそのリフレッシュ等を行う機能を有するが、更に下記の各機能も有する。すなわち、プログラマブル表示器1は、例えば、任意のコメントの手書き入力を行わせる機能や、この手書き入力コメントを文字認識することでテキストデータに変換する機能を有する。プログラマブル表示器1は、更に、このテキストデータを他のプログラマブル表示器1に通知する機能や、その際にテキストデータや予め登録されている情報等に基づいて送信先のプログラマブル表示器1を自動決定する機能などを有する。詳しくは後述する。
FIG. 2 is a configuration example of the programmable display 1 of this example.
The programmable display device 1 has a function of displaying the operation display screen based on the above-described screen data and refreshing the same as in the above-described conventional example, but also has the following functions. That is, the programmable display device 1 has, for example, a function for performing handwritten input of an arbitrary comment and a function for converting this handwritten input comment into text data by recognizing characters. The programmable display 1 further automatically determines the destination programmable display 1 based on the function of notifying the other programmable display 1 of this text data, the text data, pre-registered information, etc. It has a function to do. Details will be described later.

図示のプログラマブル表示器1は、表示操作制御装置10と、タッチパネル18、ディスプレイ19、上記通信インタフェース2等を有する。
表示操作制御装置10は、CPU11、ROM12(フラッシュメモリ等)、RAM13、通信コントローラ14、グラフィックコントローラ15、タッチパネルコントローラ16等より成り、これらがバス17に接続されている。
The illustrated programmable display 1 includes a display operation control device 10, a touch panel 18, a display 19, the communication interface 2, and the like.
The display operation control device 10 includes a CPU 11, a ROM 12 (flash memory or the like), a RAM 13, a communication controller 14, a graphic controller 15, a touch panel controller 16, and the like, which are connected to a bus 17.

CPU11は、表示操作制御装置10全体を制御する中央処理装置(演算プロセッサ)である。CPU11は、ROM12に予め格納されているプログラム(例えば後述する本体プログラム21等)を実行することで、所定の演算処理を行う。例えば後述する各種フローチャート図の処理等を実行する。各種の演算結果は、例えばRAM13やROM12に格納される。  The CPU 11 is a central processing unit (arithmetic processor) that controls the entire display operation control device 10. The CPU 11 performs a predetermined calculation process by executing a program (for example, a main body program 21 described later) stored in advance in the ROM 12. For example, processing of various flowcharts to be described later is executed. Various calculation results are stored in, for example, the RAM 13 or the ROM 12.

また、ROM12には、上記背景技術で説明した画面データ(後述する画面データ22)等が格納されている。上記のように、画面データは、例えば上述したスイッチ、ランプ等の各アイテム毎に、そのアイテムの画像や表示位置座標や大きさ等の表示に係わるデータや、上記割当メモリアドレス等のデータすなわちメモリアクセスに係わるデータ等を有する。  The ROM 12 stores screen data (screen data 22 to be described later) described in the background art. As described above, the screen data includes, for each item such as the switch and the lamp described above, data related to display such as an image of the item, display position coordinates and size, data such as the allocated memory address, that is, memory. It has data related to access.

上記CPU11の処理には、例えば上記背景技術で説明した“各アイテム毎の割当メモリ領域の格納データ”を取得する処理等が含まれる。この処理は、上記の通り“外部メモリの所定領域の格納データ”を取得する処理と言うこともできる。  The processing of the CPU 11 includes, for example, processing for acquiring “stored data in the allocated memory area for each item” described in the background art. This processing can also be said to be processing for acquiring “stored data in a predetermined area of the external memory” as described above.

また、上記CPU11の処理によって、例えば上記画面データや上記取得データ等に基づく表示対象データが、例えばRAM13上に展開(描画)される。なお、RAM13は不図示のビデオRAMなどで代用することができる。この描画に基づいてグラフィックコントローラ15が、ディスプレイ19上に上述した操作表示画面等を表示する。  Further, display target data based on, for example, the screen data or the acquired data is developed (drawn) on, for example, the RAM 13 by the processing of the CPU 11. The RAM 13 can be replaced with a video RAM (not shown). Based on this drawing, the graphic controller 15 displays the above-described operation display screen on the display 19.

ディスプレイ19は、例えば液晶パネル等より成り、この液晶パネル上に重ねるようにしてタッチパネル18が設けられる。ディスプレイ19上には、基本的には、複数のアイテム画像が所定位置に配置されて成る上記操作表示画面が表示される。但し、所定のユーザ操作に応じて、後述する手書きメモ入力ウィンドウ40等も表示される。  The display 19 is composed of, for example, a liquid crystal panel, and a touch panel 18 is provided so as to overlap the liquid crystal panel. On the display 19, the operation display screen is basically displayed in which a plurality of item images are arranged at predetermined positions. However, a handwritten memo input window 40, which will be described later, is also displayed according to a predetermined user operation.

また、通信コントローラ14は、通信インタフェース2を介して、不図示のPLC本体等や温度調節装置等である接続機器4や作画エディタ装置5との通信を行う。
オペレータ等によるタッチパネル18上での押圧操作(タッチ)位置の検知結果は、タッチパネルコントローラ16を介してCPU11等に取り込まれて解析される。例えば各アイテムの上記表示位置座標や大きさのデータ等に基づいて、解析することになる。例えば、上記スイッチの画像の表示位置をオペレータ等がタッチすると、CPU11等は、このスイッチに対する操作が行われたものと解析することになる。また、所定の手書き入力領域上でのユーザ操作(手書き文字の入力)を検出することもできる。
Further, the communication controller 14 communicates with the connection device 4 and the drawing editor device 5 such as a PLC main body (not shown), a temperature control device, and the like via the communication interface 2.
The detection result of the pressing operation (touch) position on the touch panel 18 by an operator or the like is taken into the CPU 11 or the like via the touch panel controller 16 and analyzed. For example, analysis is performed based on the display position coordinates and size data of each item. For example, when an operator or the like touches the display position of the image of the switch, the CPU 11 or the like analyzes that an operation on the switch has been performed. It is also possible to detect a user operation (input of handwritten characters) on a predetermined handwriting input area.

また、ROM12には、更に、本手法に係わる所定のアプリケーションプログラムが記憶されていてもよい。CPU11が、このアプリケーションプログラムを実行することにより、例えば後述する図6〜図8のフローチャート図の処理や、後述する図10の各種機能部の処理機能が実現される。詳しくは後述する。  The ROM 12 may further store a predetermined application program related to this method. When the CPU 11 executes this application program, for example, processing shown in flowcharts of FIGS. 6 to 8 described later and processing functions of various functional units shown in FIG. 10 described later are realized. Details will be described later.

図3に、上記本システムのソフトウェア構成図を示す。
プログラマブル表示器1においては、本体プログラム21、画面データ22、通信プログラム23等の各種プログラム/データが、例えば上記ROM12(フラッシュメモリ等)に格納されている。これらのプログラム/データ等をCPU11が読出し・実行/参照等することで、プログラマブル表示器用の上記操作表示画面等の表示制御やコメントに係わる各種処理等が行なわれる。この操作表示画面は、上述した数値表示、ランプ、スイッチ等の各種アイテムの画像表示から成り、各アイテム画像の表示内容は、例えば各接続機器4の外部メモリの割当メモリ領域から取得したデータを反映させる形で随時更新される。
FIG. 3 shows a software configuration diagram of the system.
In the programmable display 1, various programs / data such as a main body program 21, screen data 22, and communication program 23 are stored in, for example, the ROM 12 (flash memory or the like). When the CPU 11 reads / executes / references these programs / data, etc., display control of the operation display screen for the programmable display and various processes relating to comments are performed. This operation display screen is composed of the above-described numerical display, image display of various items such as lamps, switches, etc., and the display content of each item image reflects, for example, data acquired from the allocated memory area of the external memory of each connected device 4 Updated as needed.

基本的には、CPU11が本体プログラム21と画面データ22とに基づく処理を行うことで、上記操作表示画面が表示される。そして、この操作表示画面上の各画面部品の表示内容は、通信プログラム23によって各接続機器4から取得するデータ等に基づいて、随時、更新等されるものである。  Basically, the CPU 11 performs a process based on the main body program 21 and the screen data 22, whereby the operation display screen is displayed. The display content of each screen component on the operation display screen is updated as needed based on data acquired from each connected device 4 by the communication program 23.

更に、不図示の他のプログラマブル表示器1との通信を行う為の不図示の通信プログラムも、例えば上記ROM12に格納されている。CPU11が当該不図示の通信プログラムを実行することで、不図示の他のプログラマブル表示器1との通信処理が実行される。  Further, a communication program (not shown) for communicating with another programmable display 1 (not shown) is also stored in the ROM 12, for example. When the CPU 11 executes the communication program (not shown), communication processing with another programmable display 1 (not shown) is executed.

また、CPU11が本体プログラム21を実行することで、後述する手書きメモ入力ウィンドウ40等も表示される。そして、これによって、本手法によるコメント入力に係わる各種機能が実現される。すなわち、上記任意のコメントの手書き入力を行わせる機能、この入力コメントの文字認識を行うことでテキストデータに変換する機能、このテキストデータに基づいて送信先のプログラマブル表示器を決定する機能などが実現される。  In addition, when the CPU 11 executes the main body program 21, a handwritten memo input window 40, which will be described later, is also displayed. As a result, various functions related to comment input according to the present method are realized. In other words, a function for handwriting input of the above arbitrary comment, a function for converting to text data by performing character recognition of this input comment, a function for determining a programmable display device as a transmission destination based on this text data, etc. Is done.

上記画面データ22は、例えば予め作画エディタ装置5側で任意に作成された画面データファイル32が、プログラマブル表示器1にダウンロードされた格納されたものである。また、上記通信プログラム23も、例えば予め作画エディタ装置5側に格納されていた通信プログラムファイル33の一部が、プログラマブル表示器1にダウンロードされて格納されたものである。  The screen data 22 is stored, for example, by downloading a screen data file 32 arbitrarily created in advance on the drawing editor device 5 side to the programmable display device 1. The communication program 23 is also a part of the communication program file 33 stored in advance on the drawing editor device 5 side, for example, downloaded to the programmable display device 1 and stored.

プログラマブル表示器1の通信プログラム23は、通信ライン6を介して接続機器4と通信を行うためのプログラムである。通常、接続機器4の機種毎等に固有の通信プロトコル(通信規定)を持ち、この通信規定に従って、プログラマブル表示器1−接続機器4間での通信を行う。そのため、通信プログラム23は、各接続機器4の機種毎等に開発が必要となる。尚、当然、CPU11などが通信プログラム23を実行することで、接続機器4との通信処理が実現される。  The communication program 23 of the programmable display device 1 is a program for communicating with the connection device 4 via the communication line 6. Usually, each connected device 4 has a unique communication protocol (communication rule) for each model and performs communication between the programmable display 1 and the connected device 4 in accordance with this communication rule. Therefore, the communication program 23 needs to be developed for each model of each connected device 4. Of course, the CPU 11 and the like execute the communication program 23 to realize communication processing with the connected device 4.

また、プログラマブル表示器1の外部通信プログラム24は、上記通信ネットワーク7を介して他のプログラマブル表示器1やPC8との通信を行うためのプログラムである。外部通信プログラム24は、例えばLAN上でのTCP/IP通信等の一般的な通信プログラムであり、IPアドレス等を用いて他の情報処理装置との通信を行うものである。  The external communication program 24 of the programmable display 1 is a program for communicating with other programmable displays 1 and the PC 8 via the communication network 7. The external communication program 24 is a general communication program such as TCP / IP communication on a LAN, for example, and performs communication with other information processing apparatuses using an IP address or the like.

例えば、本体プログラム1による処理に伴って、上記通信ネットワーク7を介して他のプログラマブル表示器1等と通信する処理が発生した場合には、外部通信プログラム24を介して通信を行うことになる。この通信処理はテキストデータのコメントの送信等である。但し、以降の説明では、外部通信プログラム24については逐一述べないものとする。  For example, when processing that communicates with another programmable display device 1 or the like via the communication network 7 occurs along with processing by the main body program 1, communication is performed via the external communication program 24. This communication process includes transmission of text data comments. However, in the following description, the external communication program 24 will not be described step by step.

尚、プログラマブル表示器1−作画エディタ装置5間の通信は、例えば本体プログラム21と作画エディタ31とによって行う。つまり、通信機能が作画エディタ31に組み込まれている。これについては特に関係ないので、図示・説明しない。PLC本体等である接続機器4は、様々なメーカー・機種があり、各メーカー/機種毎に独自の通信プログラムがあり、上記通信プログラム23は、接続機器4のメーカー/機種に応じて場合によっては複数種類備えられるものとなる。  The communication between the programmable display 1 and the drawing editor device 5 is performed by, for example, the main body program 21 and the drawing editor 31. That is, the communication function is incorporated in the drawing editor 31. This is not particularly relevant and will not be shown or described. The connection device 4 such as the PLC main body has various manufacturers and models, each manufacturer / model has its own communication program, and the communication program 23 depends on the manufacturer / model of the connection device 4 depending on the case. Multiple types will be provided.

通信プログラム23は、通常、作画エディタ装置5内の不図示のHD(ハードディスク)内に、複数の通信プログラムファイル33として予め記憶されている。そして、作画エディタ装置5は、作画エディタ31によりユーザが任意の接続機器4を選択・指定すると、該選択された接続機器4に応じた通信プログラムファイル33を、プログラマブル表示器1に転送して、上記通信プログラム23として記憶させる。  The communication program 23 is normally stored in advance as a plurality of communication program files 33 in an HD (hard disk) (not shown) in the drawing editor device 5. Then, when the user selects / designates an arbitrary connected device 4 using the drawing editor 31, the drawing editor device 5 transfers the communication program file 33 corresponding to the selected connected device 4 to the programmable display device 1, The communication program 23 is stored.

一方、外部通信プログラム24は、たとえば予めプログラマブル表示器1内に記憶されている。
接続機器4内の外部メモリへのアクセスは、作画エディタ31の各種設定により行う。各種設定とは、画面データファイル32作成時の設定である。
On the other hand, the external communication program 24 is stored in the programmable display 1 in advance, for example.
Access to the external memory in the connected device 4 is performed by various settings of the drawing editor 31. The various settings are settings when the screen data file 32 is created.

ここで、上記外部メモリへのアクセスや取得データの一時的格納や画面表示等の各種処理を実現させるプログラムは、例えば本体プログラム21に含まれていてもよいし、画面データファイル32(画面データ22)に含まれていてもよい。あるいは、上記本手法に係わるプログラムは、例えば本体プログラム21に含まれていてもよいし、画面データファイル32(画面データ22)に含まれていてもよい。何れにしても、この様なプログラムを例えば上記CPU11が実行することで、本例のプログラマブル表示器1の各種処理・動作などが実現されることになる。例えば、後述する手書きメモ入力ウィンドウ40の表示や、ウィンドウ40上での任意の入力/操作に応じた各種処理等が、実現されることになる。尚、上記本手法に係わるプログラムは、例えば後述する図6〜図8のフローチャート図の処理や、後述する図10の各種機能部の処理機能を実現するプログラム等である。  Here, for example, a program for realizing various processes such as access to the external memory, temporary storage of acquired data, and screen display may be included in the main body program 21, or the screen data file 32 (screen data 22). ) May be included. Or the program concerning the said method may be contained in the main body program 21, for example, and may be contained in the screen data file 32 (screen data 22). In any case, when the CPU 11 executes such a program, for example, various processes and operations of the programmable display 1 of this example are realized. For example, display of a handwritten memo input window 40 described later, various processes according to arbitrary input / operation on the window 40, and the like are realized. Note that the program related to the above technique is, for example, a program that realizes processing in flowcharts of FIGS. 6 to 8 described later, processing functions of various functional units in FIG. 10 described later, and the like.

上記支援装置5は、作画エディタ31を有する。この作画エディタ31は、ユーザに任意のプログラマブル表示器用の画面データ22(32)(操作表示画面)を作成させる支援機能を有する。その基本的な機能は従来と略同様であってよい。  The support device 5 has a drawing editor 31. The drawing editor 31 has a support function that allows the user to create screen data 22 (32) (operation display screen) for an arbitrary programmable display. Its basic function may be substantially the same as the conventional one.

ここで、支援装置5は、例えばパーソナルコンピュータ等であり、特に図示しないが一般的な汎用コンピュータの構成を有している。つまり、例えば、CPU、記憶部(ハードディスク、メモリ等)、通信部、操作部(マウス等)、ディスプレイ等を有している。記憶部に予め記憶されているアプリケーションプログラムを、CPUが実行することにより、例えば作画エディタ31の処理機能が実現される。  Here, the support device 5 is, for example, a personal computer or the like, and has a configuration of a general general-purpose computer (not shown). That is, for example, it includes a CPU, a storage unit (hard disk, memory, etc.), a communication unit, an operation unit (mouse, etc.), a display, and the like. When the CPU executes an application program stored in advance in the storage unit, for example, the processing function of the drawing editor 31 is realized.

図4は、手書きメモ入力ウィンドウ40の具体例である。
プログラマブル表示器1において、ユーザが所定の操作を行うことで、手書きメモ入力ウィンドウ40が表示される。上記所定の操作は、例えば上記操作表示画面上に設けられた不図示のメモ用アイテム(スイッチ)を操作するものであるが、この例に限らない。例えば、スクリーン上に所定のメニュー(不図示)を表示させてユーザに選択させる方法等であっても構わない。
FIG. 4 is a specific example of the handwritten memo input window 40.
In the programmable display 1, the handwritten memo input window 40 is displayed when the user performs a predetermined operation. The predetermined operation is, for example, operating a not-shown memo item (switch) provided on the operation display screen, but is not limited to this example. For example, a method of displaying a predetermined menu (not shown) on the screen and allowing the user to select may be used.

図4に示す例の手書きメモ入力ウィンドウ40は、手書き入力エリア41、変換テキスト表示エリア42、テキスト変換スイッチ43、転送ボタン44、保存ボタン45等を有する。  The handwritten memo input window 40 in the example shown in FIG. 4 includes a handwritten input area 41, a converted text display area 42, a text conversion switch 43, a transfer button 44, a save button 45, and the like.

ユーザは、手書き入力エリア41上で例えば専用ペン等によって任意のコメント(文字列など)を手書き入力できる。図示の例では、「連絡 Aライン停止」と手書き入力されている。従来では、この手書き入力されたコメントを、そのまま、他のプログラマブル表示器へ転送していた為、データ量が多く、読み難い等の問題があった。これは、特に字が下手なユーザの場合には問題となる。  The user can input an arbitrary comment (such as a character string) by handwriting on the handwriting input area 41 using, for example, a dedicated pen. In the example shown in the figure, “Contact A Line Stop” is input by handwriting. Conventionally, since the handwritten input comment is transferred to another programmable display as it is, there is a problem that the amount of data is large and it is difficult to read. This is a problem especially for users who are poor at writing.

これに対して、本手法では、ユーザがテキスト変換スイッチ43を操作すると、手書き入力エリア41に書かれたコメントが手書き文字認識されてテキストデータが生成されて、このテキストデータが変換テキスト表示エリア42に表示される。尚、手書き文字入力や手書き文字認識によるテキストデータへの変換機能自体は、既存の技術を用いればよい。既存の技術とは、例えば、Windows(登録商標)のIMEパッド等に用いられる技術である。  On the other hand, in this method, when the user operates the text conversion switch 43, a comment written in the handwriting input area 41 is recognized by handwritten characters to generate text data, and the text data is converted into the converted text display area 42. Is displayed. In addition, the existing technology should just be used for the conversion function itself into text data by handwritten character input or handwritten character recognition. The existing technology is a technology used for an IME pad of Windows (registered trademark), for example.

更に、ユーザが転送ボタン44を操作すると、上記テキストデータを、通信ネットワーク7を介して他のプログラマブル表示器1へ送信する。その際、送信先のプログラマブル表示器1を自動的に判別することも、本手法の特徴の1つである。  Further, when the user operates the transfer button 44, the text data is transmitted to another programmable display device 1 via the communication network 7. At that time, it is one of the features of this method to automatically determine the destination programmable display 1.

例えば一例としては、予め任意の複数のキーワードが登録されていると共に、各キーワード毎に対応するプログラマブル表示器1の識別情報や通信情報(IPアドレス等)等が登録されている。ユーザが転送ボタン44を操作すると、上記テキストデータ中に含まれているキーワードを判別して、このキーワードに対応するプログラマブル表示器1に関する所定情報(上記識別情報や通信情報など)を取得する。これによって、上記テキストデータの送信先の1以上のプログラマブル表示器1を決定できる。この処理に関して、更に具体的・詳細な説明は、後述する。  For example, as an example, a plurality of arbitrary keywords are registered in advance, and identification information and communication information (IP address, etc.) of the programmable display 1 corresponding to each keyword are registered. When the user operates the transfer button 44, a keyword included in the text data is determined, and predetermined information (such as the identification information and communication information) related to the programmable display 1 corresponding to the keyword is acquired. Thereby, the one or more programmable display 1 of the transmission destination of the said text data can be determined. More specific and detailed explanation regarding this processing will be described later.

また、ユーザが保存ボタン45を操作すると、上記テキストデータが所定の記憶デバイスに記憶される。所定の記憶デバイスとは、例えば、ROM12、RAM13等であるが、この例に限らず、不図示の外部メディア(CD−ROM、メモリカード等)であっても構わない。あるいは、ユーザが保存ボタン45を操作すると、保存先の選択メニュー(不図示)が表示されるようにしてもよい。  When the user operates the save button 45, the text data is stored in a predetermined storage device. The predetermined storage device is, for example, the ROM 12, the RAM 13, or the like, but is not limited to this example, and may be an external medium (CD-ROM, memory card, etc.) not shown. Alternatively, when the user operates the save button 45, a save destination selection menu (not shown) may be displayed.

図5(a)、(b)には、上記テキストデータの送信先となる他のプログラマブル表示器1の表示例を示す。
プログラマブル表示器1は、他のプログラマブル表示器1から送信された上記コメント(テキストデータ)を受信すると、これを例えばRAM13等に一時的に記憶すると共に、例えば図5(a)に示すような受信通知マーク50を表示する。図示の例では、受信通知マーク50は、単に受信した旨と共に受信日時を表示する。尚、受信通知マーク50の表示方法は、アイコンであっても、割り付けたビットメモリのONであっても、何でもよい。
FIGS. 5A and 5B show display examples of another programmable display device 1 that is the transmission destination of the text data.
When the programmable display 1 receives the comment (text data) transmitted from the other programmable display 1, the programmable display 1 temporarily stores it in, for example, the RAM 13 or the like, and receives it as shown in FIG. A notification mark 50 is displayed. In the example shown in the figure, the reception notification mark 50 simply displays the reception date and time along with the fact that it has been received. The display method of the reception notification mark 50 may be anything, whether it is an icon or the allocated bit memory is ON.

そして、例えばユーザが受信通知マーク50の表示位置を押下すると、図5(b)に示す受信テキストボックス51が表示される。受信テキストボックス51には、図示の例では、受信したテキストデータを表示すると共に、その送信元のプログラマブル表示器1の識別情報等が表示される。  For example, when the user presses the display position of the reception notification mark 50, a reception text box 51 shown in FIG. 5B is displayed. In the illustrated example, the received text box 51 displays received text data and identification information of the source programmable display 1.

尚、この例に限らず、例えば受信通知マーク50を表示することなく、受信後に直ちに受信テキストボックス51を表示するように構成してもよい。
何れにしても、コメント送信先のプログラマブル表示器1のユーザは、“Aラインが停止した”旨を、知ることができる。特に、従来のように手書き文字がそのまま表示されるのではなく、テキストデータが表示されるので、たとえ送信元のユーザの字が下手であっても読み難いことはない。また、プログラマブル表示器1間でコメント送受信する際のデータ量も、従来よりも少なくて済む。
Note that the present invention is not limited to this example. For example, the reception text box 51 may be displayed immediately after reception without displaying the reception notification mark 50.
In any case, the user of the programmable display device 1 as the comment transmission destination can know that the “A line has been stopped”. In particular, since handwritten characters are not displayed as they are in the past, but text data is displayed, it is not difficult to read even if the character of the transmission source user is poor. In addition, the amount of data when sending and receiving comments between the programmable displays 1 can be smaller than in the past.

尚、上記の通り、コメント(テキストデータ)の送信先は、他のプログラマブル表示器1に限らず、任意の情報処理装置であってよく、例えば上記PC(パーソナルコンピュータ)8等であっても構わない。特に図示しないが、PC8においても図5(a)、(b)と略同様の表示が行われる。勿論、図示の表示例が一例であり、この例に限らない。  As described above, the transmission destination of the comment (text data) is not limited to the other programmable display 1 and may be any information processing apparatus, such as the PC (personal computer) 8 or the like. Absent. Although not particularly shown, the display similar to that shown in FIGS. 5A and 5B is also performed on the PC 8. Of course, the display example shown is an example, and the present invention is not limited to this example.

また、コメント(テキストデータ)の送信先は、任意のストレージデバイス等であってもよく、ストレージデバイスに送信されて記憶されたテキストデータを、任意の情報処理装置が表示するようにしても良い。尚、ストレージデバイス自体を、任意の情報処理装置の一例と見做してもよい。また、任意の情報処理装置は、上記の各例に限らず、例えば携帯電話端末等であっても構わない。この場合、例えば、不図示の任意の通信回線(インターネットや専用通信回線など)を経由して、携帯電話端末にコメント(テキストデータ)送信しても良い。  Further, the destination of the comment (text data) may be an arbitrary storage device or the like, and the arbitrary information processing apparatus may display the text data transmitted and stored in the storage device. Note that the storage device itself may be regarded as an example of an arbitrary information processing apparatus. Further, the arbitrary information processing apparatus is not limited to the above examples, and may be a mobile phone terminal, for example. In this case, for example, a comment (text data) may be transmitted to the mobile phone terminal via an arbitrary communication line (not shown) (such as the Internet or a dedicated communication line).

上述したように、コメント(テキストデータ)の送信先と成り得るのは、他のプログラマブル表示器1あるいは任意の情報処理装置等であり、これらを総称して“端末”と呼ぶものとする。  As described above, a comment (text data) can be transmitted to another programmable display 1 or an arbitrary information processing apparatus, and these are collectively referred to as a “terminal”.

図6、図7、図8は、プログラマブル表示器1の処理フローチャート図(その1)、(その2)、(その3)である。
プログラマブル表示器1は、例えば随時、不図示の「手書きメモ」メニューが選択されたか否かをチェックしている(ステップS11)。そして、ユーザ操作によって「手書きメモ」メニューが選択されたら(ステップS11,YES)、例えば上記“手書きメモ入力ウィンドウ”40を表示する(ステップS12)。
6, 7, and 8 are process flowchart diagrams (No. 1), (No. 2), and (No. 3) of the programmable display device 1.
For example, the programmable display 1 checks whether or not a “handwritten memo” menu (not shown) has been selected (step S11). When the “handwritten memo” menu is selected by the user operation (step S11, YES), for example, the “handwritten memo input window” 40 is displayed (step S12).

これより、ユーザが上記のように手書き入力エリア41上で任意のコメントを手書き入力する(ステップS13)。その後、ユーザが上記テキスト変換スイッチ43を操作した場合には(ステップS14,YES)、手書き入力コメントを文字認識することでテキストデータに変換する(ステップS15)。このテキストデータへの変換機能自体は、例えばWindowsのIMEパッド等のような既存技術で実現できるので、ここでは特に説明しない。  Thus, the user inputs an arbitrary comment by handwriting on the handwriting input area 41 as described above (step S13). Thereafter, when the user operates the text conversion switch 43 (step S14, YES), the handwritten input comment is recognized and converted into text data (step S15). The text data conversion function itself can be realized by an existing technology such as a Windows IME pad, and is not particularly described here.

尚、ここでは、テキストデータは、何らかの文字コードを意味するものとする。すなわち、所謂「テキストデータ」としての“レイアウト情報や修飾情報を持たない、純粋に文字のみで構成されるデータ”の定義に限定されるものではないものとする。換言すれば、文字コード以外にも例えばレイアウト情報等が含まれていても構わない。  Here, the text data means some character code. In other words, it is not limited to the definition of “data having no layout information or decoration information and consisting only of characters” as so-called “text data”. In other words, for example, layout information may be included in addition to the character code.

また、テキスト変換スイッチ43が操作されることなく(ステップS14,NO)転送ボタン44が操作された場合には(ステップS23,YES)、後述するステップS24〜S26の処理が実行される。詳しくは後述する。  If the transfer button 44 is operated without the text conversion switch 43 being operated (step S14, NO) (step S23, YES), the processes of steps S24 to S26 described later are executed. Details will be described later.

上記テキストデータ生成後に転送ボタン44が操作された場合には(ステップS16,YES)、ステップS17〜S22の処理が実行される。
すなわち、まず、予めROM12等のメモリ部に記憶されている「転送先に関するキーワード情報」70を取得する(ステップS17)。「転送先に関するキーワード情報」70には、任意の1以上のキーワードと、各キーワードに対応する登録情報等が含まれている。詳しくは後述する。尚、後述するネットワークテーブル80も、予め登録されている。ネットワークテーブル80は、上記通信ネットワーク7を介して他のプログラマブル表示器1等と通信する為に必要な情報であり(例えばIPアドレス等)、よって従来より存在している既存の情報である。
When the transfer button 44 is operated after the text data is generated (step S16, YES), the processes of steps S17 to S22 are executed.
That is, first, “keyword information on transfer destination” 70 stored in advance in a memory unit such as the ROM 12 is acquired (step S17). The “keyword information regarding the transfer destination” 70 includes one or more arbitrary keywords and registration information corresponding to each keyword. Details will be described later. A network table 80 described later is also registered in advance. The network table 80 is information necessary for communicating with the other programmable display device 1 and the like via the communication network 7 (for example, an IP address), and thus is existing information that has existed conventionally.

そして、テキストデータのなかに「転送先に関するキーワード情報」70に含まれる任意のキーワードが存在する場合には(ステップS19,YES)、このキーワードに係わる登録情報等に基づいて転送先を決定する(ステップS20)。そして、決定した転送先へコメント(テキストデータ)を送信する(ステップS22)。  If there is any keyword included in the “keyword information related to transfer destination” 70 in the text data (YES in step S19), the transfer destination is determined based on the registration information related to the keyword (step S19). Step S20). Then, a comment (text data) is transmitted to the determined transfer destination (step S22).

ここで、図9(a)に、「転送先に関するキーワード情報」70の具体例を示す。
図示の例では、「転送先に関するキーワード情報」70は、キーワード71、“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72から成る。つまり、任意のキーワード71が登録されると共に、各キーワード71毎に対応する転送先を示す情報である“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72が登録される。
Here, FIG. 9A shows a specific example of “keyword information regarding the transfer destination” 70.
In the example shown in the figure, “keyword information relating to transfer destination” 70 includes a keyword 71 and a “transfer destination network table No. list” 72. That is, an arbitrary keyword 71 is registered, and a “transfer destination network table No. list” 72 which is information indicating a transfer destination corresponding to each keyword 71 is registered.

ここでは、転送先を示す情報として、ネットワークテーブル80におけるNo.81を利用する。すなわち、後述するようにネットワークテーブル80には予め各プログラマブル表示器1等のIPアドレス等が登録されており、この登録情報には任意のNo.81が割り当てられている。そして、上記“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72には、キーワード71に応じて送信先とすべき1以上のプログラマブル表示器1それぞれに対応するNo.81が格納される。  Here, as information indicating the transfer destination, No. in the network table 80 is displayed. 81 is used. That is, as will be described later, the IP address of each programmable display 1 or the like is registered in the network table 80 in advance. 81 is assigned. In the “transfer destination network table No. list” 72, the No. corresponding to each of the one or more programmable displays 1 to be the transmission destination according to the keyword 71 is displayed. 81 is stored.

そして、上記ステップS20では、例えばコメント(テキストデータ)中に存在するキーワードに対応する“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72を取得して、その各No.81に応じたIPアドレス等をネットワークテーブル80から取得する。そして、上記ステップS22では、取得した各IPアドレス等が示す各送信先へテキストデータを送信する。  In the step S20, for example, the “transfer destination network table No. list” 72 corresponding to the keyword existing in the comment (text data) is acquired. An IP address or the like corresponding to 81 is acquired from the network table 80. In step S22, text data is transmitted to each transmission destination indicated by each acquired IP address or the like.

尚、上述したように、コメント送信先と成り得るのは、他のプログラマブル表示器1に限らず、上記PC8等であっても構わないが、ここではプログラマブル表示器1に限定して説明するものとする。よって、説明はしないが、当然、例えばネットワークテーブル80にはPC8のIPアドレス等も登録されていてよく、そのNo.81が“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72に登録されても構わない。  As described above, the comment transmission destination is not limited to the other programmable display device 1 but may be the PC 8 or the like, but here, the description is limited to the programmable display device 1. And Therefore, although not described, naturally, for example, the IP address of the PC 8 may be registered in the network table 80. 81 may be registered in the “transfer destination network table No. list” 72.

また、上記No.81を利用する例に限らない。例えば、プログラマブル表示器には、通常、固有の識別用IDが割り当てられているので、転送先を示す情報としてこの識別用IDを用いるようにしてもよい。すなわち、各キーワード71毎に、そのキーワード71に応じて送信先とすべき1以上のプログラマブル表示器1それぞれの識別用IDが、“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72に登録された構成であってもよい。勿論、その場合、各識別用IDに対応付けてIPアドレス等が登録されたテーブルが必要であり、これは例えばネットワークテーブル80においてNo.81の代わりに識別用IDを用いるものであってよい。  In addition, the above No. It is not restricted to the example using 81. For example, since a unique identification ID is usually assigned to the programmable display, this identification ID may be used as information indicating the transfer destination. That is, for each keyword 71, the identification ID of each of the one or more programmable display devices 1 that should be the transmission destination according to the keyword 71 is registered in the “transfer destination network table No. list” 72. May be. Of course, in that case, a table in which an IP address or the like is registered in association with each identification ID is required. Instead of 81, an identification ID may be used.

何れにしても、「転送先に関するキーワード情報」70には、各キーワード71に応じて転送先とする1以上の他のプログラマブル表示器1を示す情報が、予め格納されている。  In any case, the “keyword information regarding the transfer destination” 70 stores in advance information indicating one or more other programmable display devices 1 that are set as transfer destinations in accordance with the respective keywords 71.

ここで、図9(b)に、ネットワークテーブル80の具体例を示す。
図示の例のネットワークテーブル80は、No.81、IPアドレス82、ポートNo.83、デフォルトゲートウェイ84、サブネットマスク85等から成る。ネットワークテーブル80には、LAN等のネットワークに接続された各コンピュータ装置毎に、通信に必要な情報(IPアドレス等)が登録されている。尚、上記各コンピュータ装置は、主にプログラマブル表示器1であるが、これに限らない。尚、No.81は、例えばネットワークテーブル80上の各レコードに割り当てられたシリアルナンバー等である。尚、No.81の代わりに上記識別用IDを用いるようにしてもよい。
Here, a specific example of the network table 80 is shown in FIG.
The network table 80 in the example shown in FIG. 81, IP address 82, port No. 83, a default gateway 84, a subnet mask 85, and the like. In the network table 80, information (IP address and the like) necessary for communication is registered for each computer device connected to a network such as a LAN. Each of the computer devices is mainly a programmable display device 1, but is not limited thereto. No. 81 is, for example, a serial number assigned to each record on the network table 80. No. Instead of 81, the identification ID may be used.

ここで、例えば、仮に、Aラインが停止した場合には、その旨をAラインの後工程のラインであるBラインに係わるプログラマブル表示器1全てに通知する必要があるものとする。この例の場合には、「転送先に関するキーワード情報」70には例えば下記の内容のレコードが、予め登録されていることになる。
・キーワード71=「Aライン停止」
・“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72=Bラインの各プログラマブル表示器1に対応するNo.81または識別用ID
これによって、上記図4の例ではコメントが「連絡 Aライン停止」であり、よってキーワード“Aライン停止”が含まれているので、Bライン上のプログラマブル表示器1全てに上記「連絡 Aライン停止」のコメントが通知されることになる。
Here, for example, if the A line is stopped, it is necessary to notify all the programmable displays 1 related to the B line, which is a subsequent process line of the A line. In the case of this example, for example, a record having the following content is registered in advance in the “keyword information regarding the transfer destination” 70.
・ Keyword 71 = “A Line Stop”
“Transfer destination network table No. list” 72 = No. Corresponding to each programmable display 1 of B line 81 or ID for identification
As a result, in the example of FIG. 4 above, the comment is “contact A line stop”, and therefore the keyword “A line stop” is included, so all the programmable displays 1 on the B line have the above “contact A line stop”. Will be notified.

尚、この様に、キーワードにAラインが含まれるからといって、必ずしもコメント送信先がAラインに係わるプログラマブル表示器1になるとは限らないものである。
また、例えばコメント中に複数のキーワードが含まれている場合には、例えばAND条件によってコメント送信先を決定する。
In this way, just because an A line is included in a keyword, the comment transmission destination is not necessarily the programmable display 1 related to the A line.
For example, when a comment includes a plurality of keywords, a comment transmission destination is determined based on an AND condition, for example.

例えば、上記のように、コメント転送先は、プログラマブル表示器1に限らずPC8等であってもよい。そして、仮に、「転送先に関するキーワード情報」70は「Aライン停止」と「連絡」をキーワードとする下記の内容であるものとする。
・キーワード71=「Aライン停止」に対しては、“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72=Bラインの各プログラマブル表示器1とPC8に対応するNo.81または識別用ID
・キーワード71=「連絡」に対しては、“転送先ネットワークテーブルNo.リスト”72=全てのプログラマブル表示器1に対応するNo.81または識別用ID
この例の場合、上記「連絡 Aライン停止」のコメントの場合、上記2つのキーワードが含まれていることになり、例えば両方のキーワードについて登録されているものが、コメント送信先に決定される。上記の例では、「Bラインの各プログラマブル表示器1、PC8」と「全てのプログラマブル表示器1」とのAND条件となるので、「Bラインの各プログラマブル表示器1」がコメント送信先に決定される。換言すれば、BラインのPC8はコメント送信先とはならないことになる。
For example, as described above, the comment transfer destination is not limited to the programmable display 1 and may be the PC 8 or the like. Further, it is assumed that the “keyword information regarding the transfer destination” 70 has the following contents with “A line stop” and “contact” as keywords.
For keyword 71 = “A line stop”, “transfer destination network table No. list” 72 = No. Corresponding to each programmable display 1 and PC 8 of B line 81 or ID for identification
For keyword 71 = “contact”, “transfer destination network table No. list” 72 = No. Corresponding to all programmable displays 1 81 or ID for identification
In this example, in the case of the comment “contact A line stop”, the above two keywords are included. For example, what is registered for both keywords is determined as the comment transmission destination. In the above example, “each B line programmable display 1, PC8” and “all programmable displays 1” are AND conditions, so “B line programmable display 1” is determined as the comment destination. Is done. In other words, the PC 8 on the B line is not a comment transmission destination.

例えば、仮に、キーワード71=「Aライン停止」に関してはリスト72=1,2,5,21であり、キーワード71=「連絡」に関してはリスト72=1,2,3,4,5,6,7,8,9であるものとする。つまり、プログラマブル表示器1は全体で9台あり、No.81または識別用IDとして1〜9が割り当てられているものとする。尚、リスト72=‘21’はPC8に対応するNo.81等であるものとする。この例では、両方に共通するのは、1,2,5であり、これに対応する3台のプログラマブル表示器1がコメント送信先に決定されることになる。  For example, for keyword 71 = “A line stop”, list 72 = 1, 2, 5, 21, and for keyword 71 = “contact”, list 72 = 1, 2, 3, 4, 5, 6, It shall be 7, 8, and 9. That is, there are nine programmable displays 1 in total. It is assumed that 1 to 9 are assigned as 81 or identification ID. The list 72 = '21 'is a No. corresponding to PC8. It shall be 81 grades. In this example, 1, 2 and 5 are common to both, and the three programmable displays 1 corresponding thereto are determined as comment transmission destinations.

図7等のフローチャート図の説明に戻る。
上記ステップS19の判定がNOの場合、すなわちコメント中(テキストデータ中)にキーワードが1つも含まれていない場合には、例えばユーザに任意の転送先のプログラマブル表示器1等を設定させる(ステップS21)。そして、設定された転送先全てへコメント(テキストデータ)を送信する(ステップS22)。
Returning to the description of the flowchart of FIG.
If the determination in step S19 is NO, that is, if no keyword is included in the comment (in the text data), for example, the user is allowed to set the programmable display 1 or the like of an arbitrary transfer destination (step S21). ). Then, a comment (text data) is transmitted to all the set transfer destinations (step S22).

最後に、上記ステップS24〜S26の処理について説明する。上述した通り、これらの処理は、手書き入力コメントがテキストデータに変換されない状態で転送ボタン44が操作されたケースの処理である。尚、これらの処理は従来のコメント転送処理に相当すると見做しても構わない。  Finally, the processing of steps S24 to S26 will be described. As described above, these processes are processes in the case where the transfer button 44 is operated in a state where the handwritten input comment is not converted into text data. In addition, you may consider that these processes correspond to the conventional comment transfer process.

まず、例えば、手書き入力エリア41の画像データを生成する(ステップS24)。これは、手書き入力エリア41に入力された手書きデータがそのままキャプチャされたものといえる。続いて、例えばユーザに任意の転送先を設定させる(ステップS25)。そして、設定された転送先全てへ、ステップS24で生成した画像データを送信する(ステップS26)。  First, for example, image data of the handwriting input area 41 is generated (step S24). It can be said that the handwritten data input in the handwriting input area 41 is captured as it is. Subsequently, for example, the user is allowed to set an arbitrary transfer destination (step S25). Then, the image data generated in step S24 is transmitted to all the set transfer destinations (step S26).

図10は、本例のプログラマブル表示器1の機能ブロック図である。
図示の例のプログラマブル表示器1は、任意のコメントを手書き入力させる手書き入力部101と、該手書き入力されたコメントを文字認識してテキストデータに変換する文字認識部102を有する。更に、該テキストデータに基づいて送信先に決定された他のプログラマブル表示器1に、該テキストデータを送信するコメント転送部103を有する。
FIG. 10 is a functional block diagram of the programmable display 1 of this example.
The programmable display 1 in the illustrated example includes a handwriting input unit 101 that inputs an arbitrary comment by handwriting, and a character recognition unit 102 that recognizes the comment input by handwriting and converts it into text data. Furthermore, it has the comment transfer part 103 which transmits this text data to the other programmable display 1 determined as the transmission destination based on this text data.

また、予め任意の1以上のキーワードが登録されると共に、各キーワード毎にコメント転送先が登録されるキーワード記憶部104を更に有する。
また、上記テキストデータにキーワードが含まれる場合、該キーワードに対応するコメント転送先に基づいて前記テキストデータの送信先とすべき他のプログラマブル表示器1を決定する送信先決定部105を更に有する。
In addition, one or more arbitrary keywords are registered in advance, and a keyword storage unit 104 is further provided in which a comment transfer destination is registered for each keyword.
In addition, when the text data includes a keyword, the text data further includes a transmission destination determination unit 105 that determines another programmable display 1 to be the transmission destination of the text data based on a comment transfer destination corresponding to the keyword.

そして、上記コメント転送部103は、該送信先決定部105で決定された他のプログラマブル表示器1に対して、上記テキストデータを送信する。
ここで、上記キーワードに対応するコメント転送先とは、例えば上記No.81や識別用IDである。つまり、コメント送信先候補となる他のプログラマブル表示器1を示す情報である。また、それによって送信先のIPアドレス等を取得し得る情報である。
Then, the comment transfer unit 103 transmits the text data to the other programmable display device 1 determined by the transmission destination determination unit 105.
Here, the comment transfer destination corresponding to the keyword is, for example, the above No .. 81 or identification ID. That is, it is information indicating another programmable display device 1 that is a comment destination candidate. Further, it is information from which the IP address of the transmission destination can be acquired.

但し、上記コメント送信先候補が、そのまま、テキストデータの送信先とすべき他のプログラマブル表示器1に決定されるとは限らない。例えば、複数のキーワードがテキストデータに含まれる場合、該各キーワードに対応する上記コメント送信先候補のAND条件に基づいて、上記テキストデータの送信先とする他のプログラマブル表示器を決定する。  However, the comment transmission destination candidate is not always determined to be another programmable display 1 that should be the transmission destination of the text data. For example, when a plurality of keywords are included in the text data, another programmable display as a transmission destination of the text data is determined based on the AND condition of the comment transmission destination candidate corresponding to each keyword.

また、プログラマブル表示器1は、コメント受信側としての機能として、下記の各機能部を有する。
他のプログラマブル表示器1から送信されたテキストデータを受信するコメント受信部106;
該受信したテキストデータを表示するコメント表示部107;
上述したように、本例のプログラマブル表示器1によれば、ユーザによる手書き入力コメントをテキストデータに変換して他のプログラマブル表示器1に通知することができる。これによって、通知先のプログラマブル表示器1では、従来のように手書き文字がそのまま表示されるのではなく、テキストデータが表示されるので、たとえ送信元のユーザの字が下手であっても読み難いことはない。また、プログラマブル表示器1間でコメント送受信する際のデータ量も、従来よりも少なくて済む。
Moreover, the programmable display 1 has each following function part as a function as a comment receiving side.
A comment receiving unit 106 for receiving text data transmitted from another programmable display 1;
A comment display unit 107 for displaying the received text data;
As described above, according to the programmable display 1 of this example, a handwritten input comment by a user can be converted into text data and notified to another programmable display 1. As a result, in the programmable display device 1 that is the notification destination, handwritten characters are not displayed as they are in the past, but text data is displayed, so that even if the character of the transmission source user is poor, it is difficult to read. There is nothing. In addition, the amount of data when sending and receiving comments between the programmable displays 1 can be smaller than in the past.

更に、本例のプログラマブル表示器1によれば、コメント内容に基づいて通知先のプログラマブル表示器1を自動判別して通知することができる。これによって、送信元のユーザは、逐一送信先のプログラマブル表示器1を判断して設定する必要はなく、ユーザの作業負担が軽減される。
Furthermore, according to the programmable display 1 of this example, it is possible to automatically determine and notify the notification target programmable display 1 based on the comment content. This eliminates the need for the transmission source user to determine and set the transmission-destination programmable display 1 one by one, thereby reducing the user's workload.

Claims (9)

複数のプログラマブル表示器が相互に通信可能なシステムであって、
各プログラマブル表示器は、
任意のコメントを入力させる入力手段と、
該入力されたコメントをテキストデータに変換する文字認識手段と、
該テキストデータに基づいて送信先に決定された端末に、該テキストデータを送信するコメント転送手段と、
を有することを特徴とするプログラマブルコントローラシステム。
A system in which a plurality of programmable indicators can communicate with each other,
Each programmable display
An input means for inputting an arbitrary comment;
Character recognition means for converting the inputted comment into text data;
Comment transfer means for transmitting the text data to a terminal determined as a transmission destination based on the text data;
A programmable controller system comprising:
前記プログラマブル表示器は、
予め任意の1以上のキーワードが登録されると共に、各キーワード毎にコメント転送先が登録されるキーワード記憶手段と、
前記テキストデータに前記キーワードが含まれる場合、該キーワードに対応する前記コメント転送先に基づいて前記端末を決定する送信先決定手段とを更に有し、
前記コメント転送手段は、該送信先決定手段で決定された前記端末に対して、前記テキストデータを送信することを特徴とする請求項1記載のプログラマブルコントローラシステム。
The programmable display is
One or more keywords are registered in advance, and keyword storage means for registering a comment transfer destination for each keyword;
When the keyword is included in the text data, it further includes a transmission destination determination unit that determines the terminal based on the comment transfer destination corresponding to the keyword,
2. The programmable controller system according to claim 1, wherein the comment transfer unit transmits the text data to the terminal determined by the transmission destination determination unit.
前記送信先決定手段は、複数の前記キーワードが前記テキストデータに含まれる場合、該各キーワードに対応する前記コメント転送先のAND条件に基づいて、前記端末を決定することを特徴とする請求項2記載のプログラマブルコントローラシステム。  3. The transmission destination determination unit, when a plurality of the keywords are included in the text data, determines the terminal based on an AND condition of the comment transfer destination corresponding to each keyword. The programmable controller system described. 前記端末は、他のプログラマブル表示器あるいは任意の情報処理装置であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のプログラマブルコントローラシステム。  The programmable controller system according to claim 1, wherein the terminal is another programmable display or an arbitrary information processing apparatus. 前記任意の情報処理装置は、パーソナルコンピュータまたはストレージデバイスまたは携帯電話端末であることを特徴とする請求項4記載のプログラマブルコントローラシステム。  The programmable controller system according to claim 4, wherein the arbitrary information processing apparatus is a personal computer, a storage device, or a mobile phone terminal. 前記プログラマブル表示器は、
別のプログラマブル表示器から送信された前記テキストデータを受信するコメント受信手段と、
該受信したテキストデータを表示するコメント表示手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1〜3、5の何れかに記載のプログラマブルコントローラシステム。
The programmable display is
Comment receiving means for receiving the text data transmitted from another programmable display;
Comment display means for displaying the received text data;
The programmable controller system according to claim 1, further comprising:
複数のプログラマブル表示器が相互に通信可能なシステムにおける該プログラマブル表示器であって、
任意のコメントを入力させる入力手段と、
該入力されたコメントをテキストデータに変換する文字認識手段と、
該テキストデータに基づいて送信先に決定された端末に、該テキストデータを送信するコメント転送手段と、
を有することを特徴とするプログラマブル表示器。
The programmable display in a system in which a plurality of programmable displays can communicate with each other,
An input means for inputting an arbitrary comment;
Character recognition means for converting the inputted comment into text data;
Comment transfer means for transmitting the text data to a terminal determined as a transmission destination based on the text data;
A programmable display device comprising:
予め任意の1以上のキーワードが登録されると共に、各キーワード毎にコメント転送先が登録されるキーワード記憶手段と、
前記テキストデータに前記キーワードが含まれる場合、該キーワードに対応する前記コメント転送先に基づいて前記端末を決定する送信先決定手段とを更に有し、
前記コメント転送手段は、該送信先決定手段で決定された前記端末に対して、前記テキストデータを送信することを特徴とする請求項7記載のプログラマブル表示器。
One or more keywords are registered in advance, and keyword storage means for registering a comment transfer destination for each keyword;
When the keyword is included in the text data, it further includes a transmission destination determination unit that determines the terminal based on the comment transfer destination corresponding to the keyword,
8. The programmable display device according to claim 7, wherein the comment transfer unit transmits the text data to the terminal determined by the transmission destination determination unit.
複数のプログラマブル表示器が相互に通信可能なシステムにおける該プログラマブル表示器のコンピュータを、
任意のコメントを入力させる入力手段と、
該入力されたコメントをテキストデータに変換する文字認識手段と、
該テキストデータに基づいて送信先に決定された端末に、該テキストデータを送信するコメント転送手段、
として機能させる為のプログラム。
A computer of the programmable display in a system in which a plurality of programmable displays can communicate with each other;
An input means for inputting an arbitrary comment;
Character recognition means for converting the inputted comment into text data;
Comment transfer means for transmitting the text data to a terminal determined as a transmission destination based on the text data;
Program to function as.
JP2015522282A 2013-06-10 2013-06-10 Programmable controller system, its programmable display, program Active JP5973071B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/065999 WO2014199434A1 (en) 2013-06-10 2013-06-10 Programmable controller system, programmable display therefor, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5973071B2 true JP5973071B2 (en) 2016-08-23
JPWO2014199434A1 JPWO2014199434A1 (en) 2017-02-23

Family

ID=52021770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015522282A Active JP5973071B2 (en) 2013-06-10 2013-06-10 Programmable controller system, its programmable display, program

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5973071B2 (en)
CN (1) CN105027012B (en)
WO (1) WO2014199434A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016135834A1 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 三菱電機株式会社 Data creation device, data creation method, and data creation program
JP6400232B1 (en) * 2017-05-22 2018-10-03 三菱電機株式会社 Programmable display and data acquisition method
CN113661456B (en) * 2019-04-11 2022-12-09 三菱电机株式会社 Data creation device, data transfer method, and computer-readable recording medium

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05260219A (en) * 1992-03-13 1993-10-08 Sanyo Electric Co Ltd Telephone memo device
JPH06124291A (en) * 1992-10-14 1994-05-06 Hitachi Ltd Handwritten character inputting method for plant operation monitor ytem and plant operation monitor system
JPH10283006A (en) * 1997-04-09 1998-10-23 Digital Electron Corp Programmable display device
JP2001344249A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Fuji Electric Co Ltd Portable terminal, and aiding system using the portable terminal
JP2002182708A (en) * 2000-12-14 2002-06-26 Digital Electronics Corp Programmable indicator
JP2008033574A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Digital Electronics Corp Control system, program, recording medium recording the program, programmable display, program, and recording medium recording the program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7098896B2 (en) * 2003-01-16 2006-08-29 Forword Input Inc. System and method for continuous stroke word-based text input

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05260219A (en) * 1992-03-13 1993-10-08 Sanyo Electric Co Ltd Telephone memo device
JPH06124291A (en) * 1992-10-14 1994-05-06 Hitachi Ltd Handwritten character inputting method for plant operation monitor ytem and plant operation monitor system
JPH10283006A (en) * 1997-04-09 1998-10-23 Digital Electron Corp Programmable display device
JP2001344249A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Fuji Electric Co Ltd Portable terminal, and aiding system using the portable terminal
JP2002182708A (en) * 2000-12-14 2002-06-26 Digital Electronics Corp Programmable indicator
JP2008033574A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Digital Electronics Corp Control system, program, recording medium recording the program, programmable display, program, and recording medium recording the program

Also Published As

Publication number Publication date
CN105027012A (en) 2015-11-04
JPWO2014199434A1 (en) 2017-02-23
WO2014199434A1 (en) 2014-12-18
CN105027012B (en) 2017-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170024086A1 (en) System and methods for detection and handling of focus elements
TWI545450B (en) Browser and method for displaying subsites
JP2014106964A (en) Method for displaying applications and electronic device thereof
JP2012141947A (en) Method and apparatus for providing mouse right click function in touch screen terminal
JP6006399B2 (en) Programmable display, its program
JP2019053782A (en) Method for dynamic and automatic creation of user interface
JP5973071B2 (en) Programmable controller system, its programmable display, program
JP6206202B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2005276120A (en) Touch panel input device and its input control system
JP6237135B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP6602190B2 (en) Software development program and software development method
WO2011099073A1 (en) Computer system and user operation support method using computer
US20130191756A1 (en) Analyzing Device Control System
US9548894B2 (en) Proximity based cross-screen experience App framework for use between an industrial automation console server and smart mobile devices
WO2011099096A1 (en) Form display system, form display program, and annotation display method
US20190302952A1 (en) Mobile device, computer input system and computer readable storage medium
JP2017126216A (en) Application program, information processing apparatus, and information processing method
JP6570436B2 (en) Software development program and software development method
CN111796736B (en) Application sharing method and device and electronic equipment
JP2008146584A (en) Application sharing screen controller, application sharing screen control program, and communication terminal device
JP2017151563A (en) Information processing device, control method thereof, and program
WO2014091623A1 (en) Programmable controller system, programmable display therefor, assistance device, and program
JP5585239B2 (en) Information processing apparatus, control program, recording medium, and display control apparatus
JP2015176270A (en) Method for operating computer and computer
JP2013239207A (en) Electronic apparatus, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5973071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250