JP5959779B1 - 自動的な位置決定方法 - Google Patents

自動的な位置決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5959779B1
JP5959779B1 JP2016040049A JP2016040049A JP5959779B1 JP 5959779 B1 JP5959779 B1 JP 5959779B1 JP 2016040049 A JP2016040049 A JP 2016040049A JP 2016040049 A JP2016040049 A JP 2016040049A JP 5959779 B1 JP5959779 B1 JP 5959779B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roi
edge
register mark
register
evaluation area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016040049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016159634A (ja
Inventor
ファイシュタオアー ハラルト
ファイシュタオアー ハラルト
ハイトマン アイケ
ハイトマン アイケ
ホルガー レオンハルト
レオンハルト ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Application granted granted Critical
Publication of JP5959779B1 publication Critical patent/JP5959779B1/ja
Publication of JP2016159634A publication Critical patent/JP2016159634A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/20Assisting by photoelectric, sonic, or pneumatic indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0081Devices for scanning register marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/04Tripping devices or stop-motions
    • B41F33/14Automatic control of tripping devices by feelers, photoelectric devices, pneumatic devices, or other detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/50Marks on printed material
    • B41P2233/52Marks on printed material for registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/413Identification of image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/512Marks, e.g. invisible to the human eye; Patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/42Cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

【課題】オペレータによる誤調整を可能な限り回避する、被印刷物処理機械において被印刷物上のレジスタマークの検出に用いられるレジスタセンサの評価領域を求めるための方法を提供する。【解決手段】被印刷物処理機械において被印刷物(1)上のレジスタマーク(2)を検出するために用いられ、且つ、コンピュータ(5)と接続されているレジスタセンサ(4)の評価領域(ROI)を求めるための方法において、レジスタセンサ(4)が、第1のステップにおいて、被印刷物(1)の縁部(3)を測定し、該縁部(3)を基準にして、評価領域を開始値(ROIStart)にセットし、続いて、少なくとも1つの第2のステップにおいて、レジスタセンサ(4)によってレジスタマーク(2)の第1の縁部が識別されるまで、評価領域を増分された値(ROIEnde)にセットする。【選択図】図2

Description

本発明は、被印刷物処理機械において被印刷物上のレジスタマークを検出するために用いられ、且つ、コンピュータと接続されているレジスタセンサの評価領域を求めるための方法に関する。
シート縁部又は被印刷物上のレジスタマークを検出するためのその種のレジスタセンサは、特に、印刷機及びシート打ち抜き機において、例えばフィードの際のシート状の被印刷物の位置決定を制御できるようにするために使用されている。その際に、通常は光学センサが使用される。フィードを、またそれと共に被印刷物の位置決定を機械において正確に調整できるようにするために、各レジスタマークが正確に検出されることが必要である。その際、レジスタマークが正確に識別され、且つ、レジスタマークの縁部の代わりに、例えば障害となる塗料縁部のような別の縁部が誤ってレジスタマークの縁部として判断されないことが極めて重要である。何故ならば、レジスタマークの縁部として誤って判断されてしまうと、顕著な測定誤差による誤調整が確実に行われることになるからである。多くの場合、機械のオペレータはこの誤調整を認識しないので、それによって生産の際に刷り損じが確実に生じることになる。障害となる縁部を遮蔽するための1つの実現手段として、レジスタセンサに被印刷物の特定の範囲だけを監視させることが挙げられる。この特定の領域は、英語の専門用語ではROI(region of interest)と称される。このROIがオペレータによって正確に選択されなければ、上述の顕著な測定誤差による誤調整が行われることになる。
従って本発明の課題は、オペレータによる誤調整を可能な限り回避する、被印刷物処理機械において被印刷物上のレジスタマークの検出に用いられるレジスタセンサの評価領域を求めるための方法を提供することである。
本発明によれば、この課題は、請求項1に記載の構成によって解決される。また本発明の有利な実施の形態は、従属請求項、図面並びに以下の説明より明らかになる。本発明によれば、ROIが自動的に検出されて、レジスタセンサに伝送されることが提案される。このために、本発明によれば、レジスタセンサがコンピュータと接続されており、レジスタセンサが、先ず、第1の方法ステップにおいて、被印刷物の縁部を測定し、続いて、その測定された縁部を基準にして、評価領域が開始値にセットされる。このことは、評価領域(ROI)の境界部は被印刷物の縁部であり、従ってシート状の被印刷物の場合にはシート縁部であることを意味している。続いて、少なくとも1つの第2のステップにおいて、評価領域が増分された値にセットされ、この値は、レジスタセンサによってレジスタマークの第1の縁部が識別されるまで増分され続ける。このようにしてレジスタマークの第1の縁部に接近していくことによって、評価領域の大きさは常に、その評価領域がレジスタマークの一方の縁部のみを検出するような大きさであることが保証される。即ち、評価領域がレジスタマークの反対側の縁部も検出すると、レジスタマークの誤った縁部が基準値とみなされ、従って、被印刷物の位置決定がレジスタマークの幅分だけずれて行われる危険が生じる。これは、生産時の相応の欠陥品をもたらし、また「ジャンプ」とも称される。
本発明の第1の構成においては、被印刷物上のレジスタマークの一方の縁部が識別されると、評価領域の値が終了値としてコンピュータに記憶され、従って、評価領域が記憶される。被印刷物上のレジスタマークの第1の縁部がレジスタセンサによって識別されるのと同時に、評価領域はその最終的な大きさに達しており、従って評価領域の値が確定される。またこの値を自動的に機械のコンピュータに記憶することができる。これによって、評価領域が自動的に確定されるので、オペレータが誤った評価領域、特に、レジスタマークの反対側の縁部も検出される過度に大きい評価領域を選択する危険は生じなくなる。そのような誤った評価領域が選択されると、エラー、特に誤ったレジスタマーク縁部へのジャンプによるエラーが発生する可能性がある。
更に有利には、評価領域の拡張は複数回のステップでコンピュータによって行われる。この場合、コンピュータにおいては、レジスタマークの通常の幅よりも狭いか又は著しく狭い所定のステップ幅が設定されている。これによって、評価領域を少なくとも1ステップ分拡張した際、そのステップは、ステップ後にレジスタマークの第1の縁部も反対側の縁部も検出されるほどの大きさではないことを保証することができる。むしろそのような十分に小さいステップによって、更に1ステップずつ拡張した際に、最大でもレジスタマークの1つの縁部しか検出されないことが保証されている。評価領域を拡張する際の所定のステップ幅は、有利には制御コンピュータに記憶されている。
本発明の別の実施の形態においては、更に、評価領域が被印刷物処理機械の引っ張りエラー分だけ拡張される。被印刷物処理機械の引っ張りエラー分だけ評価領域を拡張することによって、被印刷物処理機械において最大許容引っ張りエラーが生じた場合であっても、少なくとも、レジスタマークの第1の縁部が検出されることが保証される。この場合、考慮される引っ張りエラーの値を、レジスタマークの2つの縁部相互間の距離の半分の値よりも小さくすることが重要になる。つまり、機械の最大引っ張りエラーが生じた場合であっても、レジスタマークのただ1つの縁部だけが、しかもレジスタマークのシート縁部側にある第1の縁部だけが評価領域内に位置することだけを保証することができる。これによって、レジスタマークの2つの縁部間のジャンプを確実に阻止することができる。
更に有利には、被印刷物処理機械が起動される度に、また新たなジョブが発生する度に、レジスタセンサの評価領域の学習をコンピュータの制御下で開始させるエラー信号がコンピュータにおいて形成される。オペレータが機械を起動させるか、又はコンピュータにおいて新たな生産ジョブを呼び出すのと同時に、コンピュータにおいては、位置決定ジョブの即座の実行を阻止するエラー信号が形成される。その代わりに、このエラー信号によって、先ず、レジスタセンサの評価領域の学習がトリガされ、学習プロセスがコンピュータの制御下で実施される。これによって、機械が起動される度に、また、生産ジョブが発生する度に、先ずレジスタセンサの評価領域の学習が行われるので、オペレータが学習プロセスを誤って失念することはないことが保証される。但しこの関係においては、例外を想定することができる。即ち、評価領域に関して求められた値が、その都度実行すべきジョブに関連付けられてコンピュータに記憶され、繰り返しジョブの発生時にはその値を呼び出すことができる、という例外を想定することができる。つまり繰り返しジョブが呼び出される場合には、評価領域の学習プロセスを再度行うことは必ずしも必要ではない。何故ならば、学習プロセスを再度行う代わりに、繰り返しジョブに属する、評価領域の記憶された値を即座に呼び出すことができるからである。この場合には、学習プロセスを省略することができるが、それにもかかわらず、評価領域が正確に調整されることが保証される。
本発明の別の実施の形態においては、新たなジョブが発生する度に、被印刷物の縁部からレジスタマークまでの目標距離が、生産ジョブに属するプリプレスデータから求められ、規定された評価領域とコンピュータにおいて比較される。プリプレスデータに基づき、被印刷物の縁部からレジスタマークまでの目標距離を問題なく取得することができ、またコンピュータに読み込ませることができる。理論上は、この距離が、正確にレジスタマークの外側の第1の縁部にまで達している、規定された評価領域と同一であることが望ましい。上記の比較の際に、許容誤差を上回る偏差が求められた場合には、レジスタマークの縁部が正確に検出されたのではなく、塗料縁部のような別の縁部が誤って検出された可能性があるとみなされる。従って、プリプレスデータとの比較は妥当性検査を可能にし、また、レジスタマークの一方の縁部の誤った識別を回避することの助けとなる。
本発明の別の構成においては、先ず、レジスタマークの第1の縁部が検出されることによって評価領域が求められ、この評価領域が続けて、コンピュータによって遮蔽され、新たな測定が実行され、レジスタマークの次の縁部が識別されるまで、評価領域が第2の評価領域として拡大される。この場合、レジスタマークの外側の第1の縁部のみが検出されるのではなく、レジスタマークの内側の第2の縁部も検出される。しかしながら、2つの評価領域が検出されて、第1の評価領域も同様に記憶されるので、第2の評価領域と比較した第1の評価領域を考慮して、常にレジスタマークの正確な縁部が検出されることを保証することができる。第2の評価領域は、レジスタマークの幅の妥当性検査に使用することができるという利点を有している。このために、被印刷物の縁部とレジスタマークの第1の縁部との間の距離を差し引いた形の第2の評価領域は、プリプレスデータから取得されたレジスタマークの幅と比較され、レジスタセンサを用いた測定によって被印刷物において求められたレジスタマークの幅が、プリプレスデータから読み出されたレジスタマークの幅から偏差する場合には、被印刷物処理機械を制御するための信号又はオペレータに出力するための信号が形成される。このようにして、上記において既に言及したように、レジスタマークから被印刷物縁部までの距離を検査して、妥当性検査を実施できるだけでなく、更には、レジスタマークの幅と、プリプレスデータに由来するレジスタマークの幅のデータとの比較も行うことができ、つまり別の妥当性検査も実施することができる。そのようにして求められたレジスタマークの実際の幅が、プリプレスデータに由来するレジスタマークの所定の幅と一致しない場合には、ここでもまたエラーが存在し、特に、縁部が誤って解釈されたか、又はその他の誤測定が存在しているとみなされる。
更に本発明によれば、プリプレスデータに由来するレジスタマークの目標幅と、被印刷物上のレジスタマークの実際に求められた幅との間に偏差が存在する場合には、被印刷物処理機械を制御するための信号又はオペレータに出力するための信号を形成することができる。この信号によって、生産ジョブの更なる処理を中断させることができ、またディスプレイにおいて相応の警告をオペレータに出力することができるので、その結果、刷り損じが生じることは回避される。このことは、被印刷物処理機械の運転時のプロセスの安全性を著しく高め、従って機械のオペレータにとって大きな利点を提供する。
本発明による方法は、長手方向のレジスタ、周方向のレジスタ及び傾斜したレジスタでのレジスタセンサの評価領域の調整に適している。この際、有利には、電気的な駆動モータを介したセンサの相応の自動的な位置決定によって、評価領域をコンピュータによって全自動で設定することができる。この場合、コンピュータは相応の信号をセンサの位置決定め用の駆動モータに出力し、評価領域は、レジスタマークの第1の縁部が識別されるまで、段階的に拡大される。この場合、オペレータを介さずに、本方法を全自動で実施することができる。
以下では、複数の図面に基づき、本発明を詳細に説明する。
従来技術による方法を示す。 被印刷物処理機械の引っ張りエラーを考慮しない本発明による方法を示す。 被印刷物処理機械の引っ張りエラーを考慮した本発明による方法を示す。
図1には、シート状の被印刷物1が示されており、この被印刷物1上にはレジスタマーク2が印刷されている。このレジスタマーク2はある程度の幅を有しており、またその側方は通常の場合シート1の縁部に平行に延びる2つの縁部によって画定されている。シート縁部3及びレジスタマーク2をレジスタセンサ4によって検出することができ、このレジスタセンサ4自体は、被印刷物処理機械の制御コンピュータ5と接続されている。従来技術においては、評価領域ROIを求めるために、この評価領域ROIが、最小ROI値ROIminから最大ROI値ROImaxに直接的に調整される。しかしながら、この場合には、レジスタマーク2の2つの縁部が完全に評価領域ROI内に位置し、その結果、レジスタマーク2の2つの縁部が識別されるという危険が存在する。そのような状態で、シート1の位置合わせに関して、レジスタマーク2の誤った縁部が基準点にされてしまうと、シート1は被印刷物処理機械において誤った位置に位置決めされるので、多くの処理過程が正確に実行されなくなる。従って、刷り損じが生じる。
この欠点は、図2に示した本発明による方法によって補われる。図2においては、レジスタセンサ4が、開始時最小ROI値ROImin Startから出発して、レジスタマーク2の第1の縁部が識別されるまで段階的に拡大される。続いてこの値が、許容される終了時最大ROI値ROImax Endeとして記憶される。またこの値は、評価領域ROIにおいてはレジスタマーク2の外側の第1の縁部のみが識別されることを保証する。これによって、レジスタマーク2の2つの縁部が検出され、レジスタマークの幅分のジャンプが行われることは確実に回避される。この方法の開始値は、開始時最小ROI値ROImin Startと開始時最大ROI値ROImax Startとの間にあり、これら2つの値は、シート縁部3とレジスタマーク2との間にあるので、開始時にはレジスタマーク2のいずれの縁部も検出されない。評価領域ROIを拡大し続けることによって、いずれかの時点において初めてレジスタマーク2の第1の縁部が検出され、続いて本方法が終了される。その際に検出された値が、終了時最大ROI値ROImax Endeとして制御コンピュータ5に記憶され、従って、生産ジョブの実行時に使用される最大許容評価領域ROIが制御コンピュータ5に記憶される。
図3に示した本発明の別の実施の形態においては、被印刷物処理機械の引っ張りエラーも付加的に考慮される。但し、この場合には、被印刷物処理機械の最大許容引っ張りエラーが、レジスタマーク2の幅の半分の値よりも小さいことが保証されなければならない。何故ならば、そうでない場合には、やはりレジスタマーク2の2つの縁部間でのジャンプが行われる虞が生じるからである。事前に図2において求められた終了時最大ROI値ROImax Endeが、測定された縁部の位置Kとして記憶され、この測定された縁部の位置Kを基準にして、縁部の位置Kから最大引っ張りエラーを減算した値が生産時最小ROI値ROImin Produktionとして規定され、その一方で、生産時最大ROI値ROImax Produktionは、縁部の位置Kに最大引っ張りエラーを加算した値から形成される。従って、この場合には、評価領域ROIが生産時最小ROI値ROImin Produktionと生産時最大ROI値ROImax Produktionとの間に位置しており、これにより、レジスタマーク2の外側の一方の縁部のみが常に評価領域ROI内に位置することが保証されているので、その結果、レジスタマーク2の縁部を検出する際のジャンプは排除されている。
1 シート
2 レジスタマーク
3 シート縁部
4 レジスタセンサ
5 制御コンピュータ
ROI 評価領域
ROImin 最小ROI値
ROImax 最大ROI値
ROImin Start 開始時最小ROI値
ROImax Start 開始時最大ROI値
ROImax Ende 終了時最大ROI値
K 測定された縁部の位置
ROImin Produktion 生産時最小ROI値
ROImax Produktion 生産時最大ROI値

Claims (10)

  1. 被印刷物処理機械において被印刷物(1)上のレジスタマーク(2)を検出するために用いられ、且つ、コンピュータ(5)と接続されているレジスタセンサ(4)の評価領域(ROI)を求めるための方法において、
    前記レジスタセンサ(4)は、第1のステップにおいて、被印刷物(1)の縁部(3)を測定し、該縁部(3)を基準にして、前記評価領域(ROI)を開始値(ROIStart)にセットし、続いて、少なくとも1つの第2のステップにおいて、前記レジスタセンサ(4)によって前記レジスタマーク(2)の第1の縁部が識別されるまで、前記評価領域(ROI)を増分された値(ROIEnde)にセットすることを特徴とする、レジスタセンサ(4)の評価領域(ROI)を求めるための方法。
  2. 前記被印刷物(1)上の前記レジスタマーク(2)の一方の縁部が識別されると、前記評価領域(ROI)の値を終了値(ROImax Ende)として前記コンピュータ(5)に記憶し、従って、前記評価領域(ROI)を記憶する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記評価領域(ROI)の拡張を、複数回のステップで前記コンピュータ(5)によって行う、請求項1に記載の方法。
  4. 前記評価領域(ROI)を、前記被印刷物処理機械の引っ張りエラー分だけ拡張する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 考慮される前記引っ張りエラーの値は、前記レジスタマーク(2)の2つの縁部相互間の距離の半分の値よりも小さい、請求項4に記載の方法。
  6. 前記被印刷物処理機械が起動される度に、また新たなジョブが発生する度に、前記レジスタセンサ(4)の前記評価領域(ROI)の学習を前記コンピュータ(5)の制御下で開始させるエラー信号を前記コンピュータ(5)において形成する、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 新たなジョブが発生する度に、前記被印刷物(1)の前記縁部(3)から前記レジスタマーク(2)までの目標距離を、前記ジョブに属するプリプレスデータから求め、規定された前記評価領域(ROI)と前記コンピュータ(5)において比較する、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記評価領域(ROI)に関して求められた前記値(ROIEnde)を、その都度実行すべきジョブに関連付けて前記コンピュータ(5)に記憶し、該値(ROIEnde)を繰り返しジョブの発生時に呼び出し可能である、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 先ず、前記レジスタマーク(2)の前記第1の縁部を検出することによって前記評価領域(ROI)を求め、該評価領域を続けて、前記コンピュータ(5)によって遮蔽し、新たな測定を実行し、前記レジスタマーク(2)の次の縁部が識別されるまで、前記評価領域(ROI)を第2の評価領域として拡大する、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記被印刷物(1)の前記縁部(3)と前記レジスタマーク(2)の前記第1の縁部との間の距離を差し引いた形の前記第2の評価領域を、プリプレスデータから取得された前記レジスタマーク(2)の幅と比較し、前記レジスタセンサ(4)を用いた測定によって前記被印刷物(1)において求められた前記レジスタマーク(2)の幅が、前記プリプレスデータから読み出された前記レジスタマーク(2)の幅から偏差する場合には、前記被印刷物処理機械を制御するための信号又はオペレータに出力するための信号を形成する、請求項9に記載の方法。
JP2016040049A 2015-03-02 2016-03-02 自動的な位置決定方法 Active JP5959779B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015203669.3A DE102015203669B3 (de) 2015-03-02 2015-03-02 Automatische Positionsbestimmung
DE102015203669.3 2015-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5959779B1 true JP5959779B1 (ja) 2016-08-02
JP2016159634A JP2016159634A (ja) 2016-09-05

Family

ID=54840068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016040049A Active JP5959779B1 (ja) 2015-03-02 2016-03-02 自動的な位置決定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9573782B2 (ja)
JP (1) JP5959779B1 (ja)
CN (1) CN105938422B (ja)
DE (1) DE102015203669B3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015116854A1 (de) * 2015-10-05 2017-04-06 Manroland Web Systems Gmbh Verfahren zur Regelung der Bahnlage
DE102017107480A1 (de) * 2017-04-07 2018-10-11 Schmale-Holding Gmbh & Co. Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten eines Flächenbereiches eines flexiblen Materialstückes
DE102021125643A1 (de) 2020-10-22 2022-04-28 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Flexodruckmaschine, Flexodruckmaschine, System und Hülse

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156238A (ja) * 1994-12-05 1996-06-18 Toshiba Mach Co Ltd 絵柄パターンを印刷されたウエブの基準マーク検出位置設定方法および装置
JP2003534163A (ja) * 2000-05-25 2003-11-18 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム パッケージ用紙匹の長さ測定のための方法および装置
JP2004306345A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Dainippon Printing Co Ltd 自動見当制御装置のためのゲート設定方法および装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018687A (en) * 1997-02-07 2000-01-25 Quad/Tech, Inc. Method and apparatus for printing cutoff control using prepress data
DE10049752A1 (de) * 1999-10-11 2001-05-10 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Erkennung der Lagegenauigkeit von Register und Falz-oder Schneidkanten an flachen Exemplaren
DE102007049679B4 (de) * 2007-10-17 2013-10-17 Robert Bosch Gmbh Markierungssensor und Verfahren zum Auswerten von Markierungen
EP2128793B1 (de) * 2008-05-28 2012-10-17 Pepperl + Fuchs GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen von Druckerzeugnissen, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt
JP5825280B2 (ja) * 2013-03-19 2015-12-02 富士ゼロックス株式会社 後処理装置および画像形成システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156238A (ja) * 1994-12-05 1996-06-18 Toshiba Mach Co Ltd 絵柄パターンを印刷されたウエブの基準マーク検出位置設定方法および装置
JP2003534163A (ja) * 2000-05-25 2003-11-18 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム パッケージ用紙匹の長さ測定のための方法および装置
JP2004306345A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Dainippon Printing Co Ltd 自動見当制御装置のためのゲート設定方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015203669B3 (de) 2015-12-31
CN105938422B (zh) 2018-03-20
US9573782B2 (en) 2017-02-21
JP2016159634A (ja) 2016-09-05
US20160257514A1 (en) 2016-09-08
CN105938422A (zh) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959779B1 (ja) 自動的な位置決定方法
JP6576073B2 (ja) 画像検査方法の誤り識別の信頼性をテストするための方法
JP2011118564A5 (ja) 検品装置、検品装置の制御方法、及びプログラム
US10981376B2 (en) Inspection apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, inspection method, and recording medium
US11354799B2 (en) Image processing for inspecting an inspection target image so that a difference in the difference image greater than a threshold value is reduced
US9672449B2 (en) Apparatus, system, and method for calibration of a media processing device
JP2017213734A5 (ja) 制御装置および検品方法
JPH0569625A (ja) シリアル・プリンタ装置
US10894680B2 (en) Multifeed detection device and image reading apparatus
KR102091014B1 (ko) 머신 비전 장치 및 머신 비전을 이용한 제품 검사 방법
CN105984206B (zh) 附加的页张传感器
EP3592125B1 (en) Work machine and mounting method
CN105936180B (zh) 自动反差确定
JP2009143004A (ja) 印字検査方法および検査装置
EP3509409B1 (en) Component mounting device and position identification method
US10018991B2 (en) Numerical controller with function of preventing erroneous input of tool offset data
KR101376819B1 (ko) 노광 모니터링 시스템 및 방법
JP3127982B2 (ja) 印刷機の異常紙検出装置
US20160134771A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image formation control method
JP5601708B2 (ja) 部品実装用基準マーク登録装置及び部品実装用基準マーク登録方法
JP2007206624A (ja) 画像処理装置
JP4474964B2 (ja) 画像形成装置、画像検査装置および画像検査方法
JPWO2021246091A5 (ja)
JP6223845B2 (ja) 検出装置および検出方法
JP2005205705A (ja) 画像形成装置、画像検査装置および画像検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5959779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250