JP5948156B2 - カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー - Google Patents

カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー Download PDF

Info

Publication number
JP5948156B2
JP5948156B2 JP2012131584A JP2012131584A JP5948156B2 JP 5948156 B2 JP5948156 B2 JP 5948156B2 JP 2012131584 A JP2012131584 A JP 2012131584A JP 2012131584 A JP2012131584 A JP 2012131584A JP 5948156 B2 JP5948156 B2 JP 5948156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
attached
frame
width
type telescopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012131584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013255951A (ja
Inventor
一也 近藤
一也 近藤
義久 鶴巻
義久 鶴巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Hatsujo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Hatsujo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Hatsujo Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Hatsujo Co Ltd
Priority to JP2012131584A priority Critical patent/JP5948156B2/ja
Publication of JP2013255951A publication Critical patent/JP2013255951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5948156B2 publication Critical patent/JP5948156B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0825Relatively slidable coverings, e.g. telescopic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

本発明は、産業機器のコラム、ピストン、シリンダー等の摺動機構に取り付ける枠体型テレスコピックカバーに関するもので、この枠体型テレスコピックカバーを構成する複数個のカバーに遮蔽片を付設することに特徴がある。
また、本発明は、前述した遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーを構成する複数個の枠体にパンタグラフを一列または複数列付設することに特徴がある。
従来、産業機器のコラム、ピストン、シリンダー等の摺動機構は、オイルが飛散して設置周辺が汚染する欠点があるばかりか、作業者の手足や衣服を挟む危険があり、また、産業機器においては、その摺動機構や空隙部に、切り粉、スパッター等が混入して摺動機構のスムースな動きに支障が生じ、摺動機構が摩耗する等の問題もあった。
産業機器の摺動機構の前述した問題を改善するためには、従来、枠体型テレスコピックカバーが使用されているが、この種類のテレスコピックカバー1においては、図1に示すように、薄板状のカバー2a〜2cを枠体3の内部に積層して取り付けたものであって、産業機器の摺動機構4と連結したカバー2aか下層であって、この下層のカバー2a上に中層のカバー2b、この中層のカバー2bの上に上層のカバー2cというように積層されており、いわば、上積み状態に積層されている。
特開平7−214455号公報
このカバー2a〜2cが上積み状態に積層されているテレスコピックカバー1においては、テレスコピックカバー1か収縮する際に、下層のカバー2aが中層のカバー2bの下に入り込み、中層のカバー2bが高層のカバー2cの下に入り込む構造であるために、これらの積層したカバー2a〜2cの間から異物か入り込み易く、産業機器の摺動機構4に侵入して前述したような悪影響を起こし易く、特に、テレスコピックカバー1を直立または傾斜して使用する場合にこの傾向が強いという問題があった。
また、前述したテレスコピックカバー1においては、テレスコピックカバー1を構成する複数枚のカバー2a〜2cが薄い平板であるために、各カバー2a〜2cの両端に隙間が発生しやすく、この隙間から異物か侵入して産業機器の摺動機構4に入り込んで前述した悪影響を起こすという欠点もあった。
本発明は、産業機器の摺動機構に付設した枠体型テレスコピックカバーの欠点を改善するものであり、上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積みして積層してテレスコピックカバーを構成することによって、カバーとカバーの間から異物が入り難い構造にして、産業機器の摺動機構への異物の混入を阻止することに目的がある。
また、本発明は、複数個の枠体に取り付ける薄板状のカバーについて、カバーの両端を折り曲げて遮蔽片を形成し、隣接するカバーの両端の間から異物が入らない構造することによって、産業機器の摺動機構への異物の混入を確実に阻止することに目的がある。
さらに、本発明は、前述した遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーの枠体にパンタグラフを取り付けて、遮蔽片を付設した多数個のカバーの摺動性の向上、すなわち、遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーを円滑に安定して摺動させることに目的がある。
本発明は、産業機器の摺動機構に設置する遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーに関するもので、
複数個の枠体の一端の上部に、薄板状のカバーを取り付けて積層するについて、
内側の枠体に取り付けるカバーの幅を中側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭くし、中側の枠体に取り付けるカバーの幅を外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭くし、
以後順次内側の枠体に取り付けるカバーの幅を順次外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭く形成し、これらのカバーを下積みに積層するとともに、
この複数個の枠体の他端の上部の内面に、薄板状のカバーを積層して取り付けるについて、前述した、内側の枠体に取り付けるカバーの幅を中側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広くし、中側の枠体に取り付けるカバーの幅を外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広くし、以後順次内側の枠体に取り付けるカバーの幅を順次外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広く形成し、これらのカバーを上積みに積層し、
さらに、前述した各カバーの両端を折り曲げて遮蔽片を形成し、隣接するカバーの遮蔽片を近接させて摺動するように構成したことに特徴がある。
また、本発明は、前述した枠体型テレスコピックカバーを直立または傾斜して使用して、複数個の枠体の一端の上部に取り付ける薄板状のカバーを、上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積み状態に積層して使用するとともに、
この複数個の枠体の他端の上部の内面に取り付ける薄板状のカバーも、上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積み状態に積層して使用することに特徴がある。
さらに、本発明は、前述した産業機器の摺動機構に設置する遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーを構成する複数個の枠体にパンタグラフ付設したことに特徴がある。
本発明は、複数個の枠体の一端の上部に取り付ける薄板状のカバーについて、産業機器の摺動機構と連結したカバーを上層とし、この上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、この中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積みして積層するとともに、これらのカバーの両端を折り曲げて遮蔽片を形成し、隣接するカバーの遮蔽片を接近させて摺動するように構成することによって、
カバーとカバーの間から異物が入り難い構造にして、産業機器の摺動機構への異物の混入を確実に阻止する効果があり、特に、テレスコピックカバーを傾斜または直立して使用する場合には優れた効果を発揮する。
さらに、本発明は、前述した遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバーの枠体にパンタグラフを取り付けて、遮蔽片の付設によって摩擦抵抗の増加した多数個のカバーを、同時に、連動して、等距離で、直進性を持たせて移動させ、枠体型テレスコピックカバーを全体的として円滑に、安定して摺動させる効果がある。
本発明の枠体型テレスコピックカバーは、複数個の長方形の枠体に薄板状のカバーを取り付けて構成するが、図2と図3に示すように、テレスコピックカバー1の外側の枠体2aの一端の上部の外面にカバー3Cを固定して取り付け、中側の枠体2bの一端の上部の外面にカバー3Bを固定して取り付け、内側の枠体2cの一端の上部の外面にカバー3Aを固定して取り付けるとともに、内側の枠体2cに取り付けるカバー3Aの幅を中側の枠体2bに取り付けるカバー3Bの幅より若干狭くし、中側の枠体2bに取り付けるカバー3Bの幅を外側の枠体2aに取り付けるカバー3Cの幅より若干狭くして、産業機器の摺動機構4と連結するカバー3Aを上層、カバー3Bを中層、カバー3Cを下層に下積み状態に積層し、そしてカバー3A、カバー3B、カバー3Cのそれぞれの両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成し、隣接するカバー3の遮蔽片5を近接させて構成する。
この枠体2a、2b、2cの一端の上部の外面に取り付けたカバー3A、カバー3B、カバー3Cは、上層のカバー3Aが中層のカバー3Bの上に乗り込み、中層のカバー3Bが下層のカバー3Cの上に乗り込むという下積み状態に積層した構造であるために、いわば、下り階段を流れるように異物が移動するので、カバーカバー3A、カバー3B、カバー3Cの間から異物が入り込み難く、産業機器の摺動機構4に異物が侵入することはなく、特に、テレスコピックカバー1を直立または傾斜して使用する場合には最適である。
さらに、テレスコピックカバー1の外側の枠体2aの他端の上部の内面に薄板状のカバー3cを固定して取り付け、中側の枠体2bの他端の上部の内面に薄板状のカバー3bを固定して取り付け、内側の枠体2cの一端の上部の外面に薄板状のカバー3aを固定して取り付けるとともに、
内側の枠体2cに取り付けるカバー3aの幅を中側の枠体2bに取り付けるカバー3bの幅より若干広くし、中側の枠体2bに取り付けるカバー3bの幅を外側の枠体2aに取り付けるカバー3cの幅より若干広くして、産業機器の摺動機構4と連結するカバー3aを下層、カバー3bを中層、カバー3cを上層に上積み状態に積層し、そしてカバー3a、カバー3b、カバー3cのそれぞれの両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成し、隣接するカバー3の遮蔽片5を近接させて構成する。
前述した本発明の枠体型テレスコピックカバー1を解体して説明すると、図4に示すように、
外側の枠体2aの一端の上部の外面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3Cを取り付けるとともに、外側の枠体2aの他端の上部の内面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3cを取り付け、また、中側の枠体2bの一端の上部の外面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3Bを取り付けるとともに、中側の枠体2bの他端の上部の内面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3bを取り付け、
さらに、内側の枠体2cの一端の上部の外面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3Aを取り付けるとともに、内側の枠体2cの一端の上部の外面に、両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成した薄板状のカバー3aを取り付けものより構成する。
なお、枠体2に薄板状のカバー3を取り付けるについては、溶接、接着剤による接着、ネジ止めなどの公知の固定手段を利用する以外に、図7に示すように、蓋8のある箱7の箱7の部分を枠体2とするとともに、その蓋8の部分の中央に切れ目9を入れるとともに、切れ目9を入れた一方の蓋8の部分を枠体2に沿ってコの字状に切れ込んだ後に、このコの字状に切れ込んだ蓋8の部分を外側に180度折り曲げて前述したようなカバー3として利用し、このカバー3の両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成してもよく、さらに、切れ目9を入れた他方の蓋8の部分を枠体2に沿ってコの字状に切れ込んだ後に、このコの字状に切れ込んだ蓋8の部分を前述したようなカバー3として利用し、このカバー3の両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成してもよい。
また、枠体2に薄板状のカバー3を取り付けるについては、前述した蓋6のある箱7を利用する以外に、枠体2にカバー3を差し込んで取り付けてもよく、たとえば、図8に示すように、テレスコピックカバー1の外側の枠体2aの一端の上部の外面に、断面がL字型の差込板10を取り付けてスリット11を設けて、このスリット11に薄板状のカバー3Cの一端を差し込んで取り付けてもよく、同様に、枠体2bと2cの一端の上部の外面に、断面がL字型の差込板10を取り付けてスリット11を設けて薄板状のカバー3Bと3Aの一端を差し込んで取り付けてもよい。
薄板状のカバー3を取り付ける枠体2は長方形であって、前述したように蓋6のある箱7を利用してもよく、枠体2の幅、長さ、個数は、取り付ける産業機器の摺動機構4の種類、大きさ、摺動距離等によって適宜決定するが、通常の場合、枠体2の個数は三個が最小であり、この場合、外側の枠体2aの幅は10〜100cm、長さは100〜800cm、中側の枠体2bの幅は9〜90cm、長さは90〜700cm、内側の枠体2cの幅は8〜80cm、長さは80〜600cmとし、以後、枠体2の個数が増えるに従って、より内側の枠体2xの幅、長さは順次短くすればよい。
薄板状のカバー3の幅、長さ、個数は、枠体2の幅、長さ、個数によって適宜決定するが、通常、枠体2の個数は三個が最小であり、この場合の一例を説明すると、カバー3の幅は、内側の枠体2cの一端の上部の外面に取り付ける薄板状のカバー3Aは24.5〜29.5cmとし、中側の枠体2bに取り付けるカバー3Bの幅は25.5〜30.5cmと若干広くし、外側の枠体2aに取り付けるカバー3Cの幅は26.5〜31.5cmと若干広くし(各カバーの間隔0.5cm)、さらに、内側の枠体2cに取り付けるカバー3の幅は26.5〜31.5cmとし、中側の枠体2bに取り付けるカバー3の幅は25.5〜30.5cmと若干狭くし、外側の枠体2aに取り付けるカバー3の幅は24.5〜29.5cmと若干狭くし、以後、枠体2の個数が増えるに従って、これらのカバー3の幅を順次調整すればよく、カバー3の長さは、通常の場合、同じ長さにするとよい。
カバー3の両端を折り曲げて形成する遮蔽片5の長さは、カバー3の長さと同じにするとよく、また、遮蔽片5の幅は、枠体2の個数が三個の最小の個数の場合について説明すると、カバー3Aは1.2〜1.5cm、カバー3Bは1.3〜1.5cm、カバー3Cは1.4〜1.6cmとするとよく、隣接するカバーの遮蔽片、すなわち、カバー3Aの遮蔽片5とカバー3Bの遮蔽片5およびカバー3Bの遮蔽片5とカバー3Cの遮蔽片5を近接させて摺動するにして、異物が入り込まない構造にし、さらに、カバー3aは1.4〜1.6cm、カバー3bは1.3〜1.5cm、カバー3cは1.2〜1.5cmとするとよく、隣接するカバーの遮蔽片、すなわち、カバー3aの遮蔽片5とカバー3bの遮蔽片5およびカバー3bの遮蔽片5とカバー3cの遮蔽片5を近接させて摺動するにして、異物が入り込まない構造にするとよく、以後、枠体2の個数が増えるに従って、これらのカバー3の幅を順次調整すればよい。
また、テレスコピックカバー1の設置スペースが狭い場合、あるいは、カバーカバー3の間から異物が入り込みことを極力排除したい場合には、図5に示すように、テレスコピックカバー1を直立または傾斜して使用すればよく、このような場合には、枠体2a、2b、2cの一端の上部の外面に取り付けた薄板状のカバーカバー3A、カバー3B、カバー3Cは、上層のカバー3Aが中層のカバー3Bの上に乗り込み、中層のカバー3Bが下層のカバー3Cの上に乗り込むという下積み状態に積層した構造にするとともに、
テレスコピックカバー1の外側の枠体2aの他端の上部の内面に取り付けた薄板状のカバー3c、カバー3b、薄板状のカバー3aも、上層のカバー3cが中層のカバー3bの上に乗り込み、中層のカバー3bが下層のカバー3aの上に乗り込むという下積み状態に積層した構造にし、いわば、下り階段を流れるように異物が移動するような構造にして、
さらに、これらのカバー3のそれぞれの両端を直角に折り曲げて遮蔽片5を形成し、隣接するカバー3の遮蔽片5を近接させて構成にして、カバーカバー3の間から異物が入り込まないようにするとよい。
テレスコピックカバー1の枠体2にパンタグラフ6を付設するには、図6に示すように、前述した枠体2c、枠体2b、枠体2aにパンタグラフ6を一個または複数個取り付け、遮蔽片5の付設によって摩擦抵抗の増加した多数個のカバー3を、同時に、連動して、等距離で、直進性を持たせて摺動させ、枠体型テレスコピックカバーを全体的として円滑に、安定して摺動させる。
本発明のパンタグラフ6の材質としては、ステンレス鋼を使用してもよいが、17%Cr−2%Niを主成分として軟質なフェライト相と硬質なマルテンサイト相と微細混合組織を有する高強度複層組織ステンレス鋼を用いることによって、パンタグラフ6の物理的強度を高めてもよい。
本発明は、産業機器のコラム、ピストン、シリンダー等の摺動機構を覆うテレスコピックカバーとして利用でき、特に最近の小型化した産業機器の取付スペースが小さい場合においては、最適なテレスコピックカバーとして使用できる。
カバーを上積み状態に積層した従来の枠体型テレスコピックカバーの説明図である。 テレスコピックカバーの枠体の一端の上部に取り付けるカバー下積み状態に積層するとともに、カバーの両端を直角に折り曲げて遮蔽片を形成した本発明の枠体型テレスコピックカバーの平面説明図である。 枠体の一端の上部に取り付けるカバー下積み状態に積層するとともに、カバーの両端を折り曲げて遮蔽片を形成した本発明の枠体型テレスコピックカバーの側面説明図である。 枠体、遮蔽片を形成したカバーを構成要素とした本発明の枠体型テレスコピックカバーの展開説明図である。 テレスコピックカバーのカバーを下積み状態に積層して直立して使用する状態を示す本発明の枠体型テレスコピックカバーの側面説明図である。 カバーの枠体にパンタグラフを取り付けた本発明の枠体型テレスコピックカバーの側面説明図である。 蓋のある箱の箱の部分を枠体とするとともに、切れ目を入れた一方の蓋の部分を枠体に沿ってコの字状に切れ込んで、これを外側に折り曲げてカバーとして利用する本発明の枠体型テレスコピックカバーの平面説明図である。 枠体の一端の上部にL字型の差込板を付設して形成したスリットにカバーの一端を差し込んで取り付けた状態を示す本発明の枠体型テレスコピックカバーの平面説明図である。
1 枠体型テレスコピックカバー
2 枠体
3 カバー
4 産業機器の摺動機構
5 遮断片
6 パンタグラフ
7 箱
8 蓋
9 切れ目
10 L字型の差込板
11 スリット


Claims (3)

  1. 複数個の枠体の一端の上部に、薄板状のカバーを固定または差し込んで積層するについて、
    内側の枠体に取り付けるカバーの幅を中側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭くし、中側の枠体に取り付けるカバーの幅を外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭くし、
    以後順次内側の枠体に取り付けるカバーの幅を順次外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干狭く形成し、これらのカバーを下積みに積層するとともに、
    この複数個の枠体の他端の上部の内面に、薄板状のカバーを積層して取り付けるについて、前述した、内側の枠体に取り付けるカバーの幅を中側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広くし、中側の枠体に取り付けるカバーの幅を外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広くし、以後順次内側の枠体に取り付けるカバーの幅を順次外側の枠体に取り付けるカバーの幅より若干広く形成し、これらのカバーを上積みに積層し、
    さらに、前述した各カバーの両端を折り曲げて遮蔽片を形成し、隣接するカバーの遮蔽片を近接させて摺動するように構成
    した産業機器の摺動機構に設置するカバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー。
  2. 枠体型テレスコピックカバーを直立または傾斜して使用して、複数個の枠体の一端の上部に取り付ける薄板状のカバーを、上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積み状態に積層して使用するとともに、
    この複数個の枠体の他端の上部の内面に取り付ける薄板状のカバーも、上層のカバーの下に中層のカバーを積層し、中層のカバーの下に下層のカバーを積層するというように、以後順次カバーを下積み状態に積層して使用する請求項1記載のカバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー。
  3. 枠体型テレスコピックカバーの複数個の枠体にパンタグラフを取り付けた産業機器の摺動機構に設置する請求項1または請求項2記載のカバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー。
JP2012131584A 2012-06-11 2012-06-11 カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー Expired - Fee Related JP5948156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131584A JP5948156B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131584A JP5948156B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013255951A JP2013255951A (ja) 2013-12-26
JP5948156B2 true JP5948156B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=49952842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012131584A Expired - Fee Related JP5948156B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5948156B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112894473A (zh) * 2020-04-22 2021-06-04 钟金梅 一种数控车削加工中心***及其操作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244347A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 Makino Milling Mach Co Ltd 機械の防塵カバ−
JP2527920B2 (ja) * 1994-01-31 1996-08-28 三友工業株式会社 テレスコピックカバ―
JP3615808B2 (ja) * 1994-11-08 2005-02-02 株式会社モリタ 多重パイプ型摺動ユニット
JP3326115B2 (ja) * 1998-07-24 2002-09-17 榎本工業株式会社 工作機械のy軸スライドカバー
ITBO20020459A1 (it) * 2002-07-17 2004-01-19 Pei Protezioni Elaborazioni Dispositivo di copertura e protezione per macchine di impianti

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013255951A (ja) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6330050B2 (ja) スイッチギヤキャビネット用ラックのベースアセンブリ
EP2722740A3 (en) Touch screen panel
JP5948156B2 (ja) カバーに遮蔽片を付設した枠体型テレスコピックカバー
JP2015099098A (ja) 遮蔽構造体
EP2363190A1 (en) Filter for the treatment of exhaust fumes
JP2019104018A (ja) 接合構造
WO2015007796A3 (fr) Bloc de construction et paroi murale composee d'au moins deux tels blocs superposes
RU2015125547A (ru) Панель охранного ограждения и охранное ограждение
KR20140001995U (ko) 시트 브래킷 천공용 지그장치
TWI580886B (zh) A frame-type telescopic cover with a shade is attached to the cover
JP5754828B1 (ja) 蓋部材及びこれを用いたフロアパネル
WO2013190522A3 (fr) Élément de sécurité et document sécurisé
JP6461620B2 (ja) ネットフェンス
KR20150019433A (ko) 커버에 차폐편을 부설한 프레임형 텔레스코픽 커버
JP6134670B2 (ja) 乗客コンベア装置
JP2009297834A (ja) パンタグラフを設けたテレスコピックカバー
JP2014105545A (ja) 制振構造
JP6600091B2 (ja) プラスチックスライダ
CN205765775U (zh) 邦定辅助定位装置
JP5172520B2 (ja) 伸縮目地カバー装置
JP2010106919A (ja) リニアガイド装置
KR200472102Y1 (ko) 그레이팅
JP2006154662A5 (ja)
JP6171889B2 (ja) スライド支承部材
DE202011107458U1 (de) Leitungsführungskanal aus Metall mit Haube zur Schnittkaschierung

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5948156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees