JP5944882B2 - ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法 - Google Patents

ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5944882B2
JP5944882B2 JP2013260156A JP2013260156A JP5944882B2 JP 5944882 B2 JP5944882 B2 JP 5944882B2 JP 2013260156 A JP2013260156 A JP 2013260156A JP 2013260156 A JP2013260156 A JP 2013260156A JP 5944882 B2 JP5944882 B2 JP 5944882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
protrusion
wire
drum
drum housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013260156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015117487A (ja
Inventor
修 安藤
修 安藤
皓平 脇
皓平 脇
公宏 木下
公宏 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP2013260156A priority Critical patent/JP5944882B2/ja
Priority to US15/105,937 priority patent/US10017979B2/en
Priority to PCT/JP2014/081874 priority patent/WO2015093285A1/ja
Publication of JP2015117487A publication Critical patent/JP2015117487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5944882B2 publication Critical patent/JP5944882B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/16Suspension arrangements for wings for wings sliding vertically more or less in their own plane
    • E05D15/165Details, e.g. sliding or rolling guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/382Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement for vehicle windows
    • E05F11/385Fixing of window glass to the carrier of the operating mechanism
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/486Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/697Motor units therefor, e.g. geared motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/664Drums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/33Stepwise motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ式のウインドレギュレータとその製造方法に関する。
窓ガラスをワイヤ(ケーブル)で牽引して昇降駆動するワイヤ式のウインドレギュレータでは、完成状態でワイヤに張力がかかった状態になっている。そのため、完成状態での部材配置のままワイヤを配索することが作業上難しい。
特許文献1は、窓ガラスを保持するキャリアプレートをガイドレールに対して長手方向へ移動可能に支持し、ガイドレールの一端と他端にワイヤガイドとドラムを設け、ワイヤガイドに掛け回されてドラムとキャリアプレートを接続する上昇用ワイヤと、ワイヤガイドに掛け回されずにドラムとキャリアプレートを接続する下降用ワイヤを有するウインドレギュレータにおける生産性向上を図ったものである。ドラムを収納するドラムハウジングに、ガイドレールの長手方向の移動を許容し、かつガイドレールの長手方向に対する垂直方向への移動を規制するガイドレール収容部を設け、上昇用ワイヤと下降用ワイヤの取り付け時には、ガイドレールの長手方向におけるワイヤガイドとドラムの距離が小さくなるようにガイドレールとドラムハウジングの相対位置を設定し、各ワイヤの取り付け後に、ガイドレールの長手方向におけるガイドレールとドラムハウジングの相対位置を変化させてワイヤガイドとドラムの距離を大きくさせ、各ワイヤが張った状態にする。この状態で、ガイドレールの一部を爪状に折り曲げた(切り起こした)規制部を形成し、該規制部をドラムハウジングの端部に係合させることで、ワイヤガイドとドラムの距離を小さくさせる方向(ワイヤ張力が緩む方向)へのガイドレールとハウジングの相対移動を規制する。
特開2011-231551号公報
特許文献1のウインドレギュレータは、ドラムハウジングのガイドレール収容部にガイドレールの端部を嵌合させる際に、ガイドレールの一部を折り曲げてハウジングに係合する規制部を形成する工程が加わるため、組み付け作業が煩雑になってしまう。
本発明は、製造時の作業性に優れるウインドレギュレータ及びウインドレギュレータ製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、窓ガラスの昇降方向に延びるガイドレールと、窓ガラスを支持してガイドレールに対して長手方向に摺動可能に支持されるスライダベースと、ドラムを回転可能に支持するドラムハウジングと、ドラムとスライダベースを接続してドラムの回転に応じてスライダベースをガイドレールに沿って移動させるワイヤとを有するウインドレギュレータに関するものである。
本発明のウインドレギュレータの装置の態様では、ガイドレールの一方の端部を嵌合させるドラムハウジングの嵌合部が、ガイドレールの端面が当接可能な当付面から突設される第1の突起と、第1の突起よりも突出量を小さくして当付面から突設され、第1の突起との間にガイドレールを挟んで該ガイドレールの厚み方向への移動を規制する、ガイドレールの幅方向に離間する一対の第2の突起と、第1の突起と一体に形成され、一対の第2の突起の間に位置して該第2の突起よりも当付面からの突出量が大きい中央突起とを有し、中央突起に嵌合する嵌合溝をガイドレールに設けたことを特徴とする。
第1の突起は、第2の突起よりも当付面からの突出量が大きい本体部と、この本体部と第2の突起の間に位置し、本体部よりも当付面からの突出量が小さい段部とによって構成することも可能である。
ドラムハウジングは、ワイヤを挿通させるワイヤ挿通スリットを当付面に有しており、さらに、このワイヤ挿通スリットに連続するスリットを当付面に隣接する側面にも有していることが好ましい。
本発明のウインドレギュレータの製造方法の態様では、ガイドレールの端面が当接可能なドラムハウジングの当付面上に、第1の突起と、第1の突起よりも当付面からの突出量が小さく、第1の突起に対してガイドレールの厚み方向に離間して対向する第2の突起とを有する嵌合部を設けるステップと、ガイドレールとドラムハウジングの嵌合部が非嵌合の状態で、ガイドレールに支持されたスライダベースとドラムハウジングに支持されたドラムに対してワイヤを弛緩した状態で接続させるステップと、ドラムハウジングの嵌合部に対して、ガイドレールの端面をウインドレギュレータの完成状態と異なる向きで当接させ、該当接部分を支点としてガイドレールの角度を変化させながらワイヤの張力を大きくさせるステップと、ワイヤが張った状態で、第1の突起と第2の突起の間にガイドレールを挟んで厚み方向へのガイドレールの移動を規制するステップとを有することを特徴としている。
この製造方法では、第1の突起は、第2の突起よりも当付面からの突出量が大きい本体部と、本体部と第2の突起の間に位置して本体部よりも当付面からの突出量が小さい段部とを有しており、ワイヤの張力を大きくさせるステップにおいて、ガイドレールの端面を第1の突起の段部に当接させ、該段部を支点としてガイドレールの角度を変化させることが好ましい。
ウインドレギュレータの製造方法の別の態様では、ドラムハウジングの当付面上に、第1の突起と、第1の突起よりも当付面からの突出量が小さく、第1の突起に対してガイドレールの厚み方向に離間して対向すると共にガイドレールの幅方向に離間する一対の第2の突起と、第1の突起と一体に形成され、一対の第2の突起の間に位置して該第2の突起よりも当付面からの突出量が大きい中央突起とを有する嵌合部を設けるステップと、中央突起に嵌合可能な嵌合溝をガイドレールに設けるステップと、ガイドレールとドラムハウジングの嵌合部が非嵌合の状態で、ガイドレールに支持されたスライダベースとドラムハウジングに支持されたドラムに対してワイヤを弛緩した状態で接続させるステップと、ガイドレールとドラムハウジングをガイドレールの長手方向に沿ってワイヤの張力を大きくさせる方向に相対移動させるステップと、ガイドレールとドラムハウジングをガイドレールの厚み方向に相対移動させて、ガイドレールの端部に一対の第2の突起を乗り越えさせるステップと、ワイヤが張った状態で、第1の突起と一対の第2の突起の間にガイドレールを挟むと共に、嵌合溝と中央突起を嵌合させて、厚み方向へのガイドレールの移動を規制するステップとを有することを特徴としている。
本発明のウインドレギュレータ及びその製造方法によれば、ドラムハウジングの嵌合部に当付面からの突出量が異なる第1の突起と第2の突起を備え、この第1の突起と第2の突起の間にガイドレールを挟んで厚み方向への移動を規制することによってドラムハウジングとガイドレールの嵌合状態を得るため、ドラムハウジングとガイドレールの組み付け作業を簡単に行うことができ、ウインドレギュレータの製造作業性が向上する。さらに一対の第2の突起の間に位置する中央突起をドラムハウジングの嵌合部に設け、中央突起に対してガイドレールの嵌合溝を嵌合させることで、ウインドレギュレータの製造作業性をより一層向上させることができる。
本発明を適用した第1の実施形態のウインドレギュレータの斜視図である。 同ウインドレギュレータの分解斜視図である。 図1のIII−III線に沿う断面図である。 ドラムハウジングとガイドレールの結合部分を示す斜視図である。 ドラムハウジングの嵌合部付近とガイドレールの下端部付近を示す分解斜視図である。 第1の実施形態におけるドラムハウジングとガイドレールの組み付け途中を示す結合部分の斜視図である。 図6の状態におけるドラムハウジングとガイドレールの結合部分の側面図である。 図7の状態からドラムハウジングに対してガイドレールを引き起こしている途中の側面図である。 図8の状態からドラムハウジングに対するガイドレールの引き起こしが完了した段階を示す側面図である。 ドラムハウジングに対するガイドレールの嵌合が完了した段階を示す側面図である。 第2の実施形態におけるドラムハウジングの嵌合部付近とガイドレールの下端部付近を示す分解斜視図である。 第2の実施形態におけるドラムハウジングとガイドレールの組み付け工程を示す側面図である。 第2の実施形態におけるドラムハウジングとガイドレールの組み付け工程を示す側面図である。 第2の実施形態におけるドラムハウジングとガイドレールの組み付け工程を示す側面図である。 第2の実施形態でドラムハウジングとガイドレールの嵌合が完了した状態を示す側面図である。
図1に示すウインドレギュレータ10は、ガイドレール11と、ガイドレール11の長手方向に可動に支持されるスライダベース12と、ガイドレール11の長手方向の一端部付近に支持されたワイヤガイド13と、ガイドレール11の長手方向の他端部側に接続されたドラムハウジング14と、ドラムハウジング14内に回転可能に支持されたドラム15(図2、図3)と、ドラム15を回転駆動させる駆動部16と、スライダベース12に対して正逆方向の牽引力を与える第1ワイヤ17及び第2ワイヤ18を有する。
ガイドレール11は、金属等の板状材から形成した長尺材であり、中央面11aとその両側の一対の側面11bによってコ字状断面を形成し、さらに一対の側面11bから側方へ突出する一対のフランジ11cを有している。ガイドレール11にはブラケット20、21が取り付けられ、完成状態のウインドレギュレータ10が、車両用ドアを構成するインナパネル(不図示)に対してブラケット20、21を介して固定される。このときガイドレール11は窓ガラスの昇降方向(上下方向)に長手方向を向けて設置され、ワイヤガイド13を支持する端部が上側、ドラムハウジング14に接続する端部が下側となる。これに対応して、ガイドレール11のうちワイヤガイド13を支持する側の端部を上端部、ドラムハウジング14に接続する端部を下端部と呼ぶ。また、中央面11aの横幅方向(一対の側面11b最短距離で結ぶ方向)をガイドレール11における幅方向と呼び、中央面11aの厚み方向をガイドレール11における厚み方向と呼ぶ。ガイドレール11の中央面11aの下端部の幅方向中央には、ガイドレール11の長手方向に沿って切り欠かれた嵌合溝11dが形成されている。嵌合溝11dは、ガイドレール11の下端部側に開放された長溝である。
スライダベース12は、図示を省略する窓ガラスを支持しており、ガイドレール11のフランジ11bに対して、該ガイドレール11の長手方向に摺動可能に嵌合する。ワイヤガイド13は、ガイドレール11の上端部付近に設けられる支持軸25(図2)に対して回転可能に支持されており、外周部分にガイド溝13aを有する。なお、回転部材でなくガイドレール11に対して固定された部材としてワイヤガイド13を構成することも可能である。
図3に示すように、ドラムハウジング14に形成した凹部14a内にドラム15が回転可能に支持されている。凹部14aからドラムハウジング14の外面に連通するワイヤ挿通スリット14b(図1、図2、図4、図5)が形成されている。ワイヤ挿通スリット14bは、ドラムハウジング14の上面(後述する嵌合部30の当付面30a側)に開口する上面側のスリット部分と、この上面に隣接するドラムハウジング14の側面(図4及び図5に見えている側の面)に開口する側面側のスリット部分とを連続した形状になっており、ワイヤ挿通スリット14bには第1ワイヤ17が挿通される。図には表れていないが、ドラムハウジング14にはさらに第2ワイヤ18を挿通させるワイヤ挿通スリットが形成されている。このワイヤ挿通スリットは、ドラムハウジング14のうち図1、図2、図4、図5には見えていない側の側面に開口している。ドラム15の外周面には螺旋状のワイヤ巻取り溝15aが形成されている。ドラム15の中心に形成した回転伝達孔15bに対して、駆動部16に設けた駆動軸16aが嵌合しており、駆動部16に設けたモータ22の駆動力で駆動軸16aを回転させることによってドラム15を正逆に回転させることができる。駆動部16は、固定ビス23(図2)を用いてドラムハウジング14に固定される。
第1ワイヤ17は、中間部分がワイヤガイド13のガイド溝13aに掛け回されており、ワイヤガイド13からガイドレール11に沿って下方に延びる一対の部分のうち一方の端部がドラム15に接続している。第1ワイヤ17の他方の端部には、エンドキャップにコイルバネを取り付けた構造のエンド部17aが設けられており、このエンド部17aがスライダベース12のワイヤ接続部12aに接続している。第2ワイヤ18は、一方の端部がドラム15に接続し、他方の端部に第1ワイヤ17のエンド部17aと同様の構造のエンド部18aが設けられている。第2ワイヤ18のエンド部18aは、第1ワイヤ17のエンド部17aとは反対側から(すなわち下方から)スライダベース12のワイヤ接続部12aに接続している。このようにドラム15とスライダベース12に接続した状態で、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18にはそれぞれ張力が付与され、この張力は各ワイヤ17、18が延設されるガイドレール11の長手方向に沿って作用する。第1ワイヤ17はワイヤ挿通スリット14bを通して、第2ワイヤ18は不図示のワイヤ挿通スリットを通して、それぞれドラムハウジング14の凹部14a内に挿入されており、該凹部14a内のドラム15の回転によってワイヤ巻取り溝15aへの巻き掛け量が変化する。ワイヤ巻取り溝15aへの第1ワイヤ17の巻き掛け量が多くなる方向にドラム15を回転させると、第1ワイヤ17に牽引されてスライダベース12がワイヤガイド13に近づく方向(上方)に移動する。逆にワイヤ巻取り溝15aへの第2ワイヤ18の巻き掛け量が多くなる方向にドラム15を回転させると、第2ワイヤ18に牽引されてスライダベース12がドラムハウジング14に近づく方向(下方)に移動する。
ドラムハウジング14は、ガイドレール11の下端部を嵌合させる嵌合部30を有する。図4ないし図6に示すように、嵌合部30は、上方を向く当付面30a上に、角突起(第1の突起)30b、中央抜止突起(中央突起)30c、支点突起(第1の突起、段部)30d、両側抜止突起(第2の突起)30eを備えている。角突起30bは、ガイドレール11の一対の側面11bの間に挟まれる横幅を有しており、角突起30bの両側面と一対の側面11bとの当接によって、ガイドレール11の幅方向への移動を規制する。角突起30bはまた、ガイドレール11の中央面11aに対向する規制面30fを有している。中央抜止突起30cは角突起30bよりも幅狭であり、角突起30bの規制面30fにおける幅方向の略中央から該規制面30fと略垂直な方向に突出している。支点突起30dと両側抜止突起30eはそれぞれ中央抜止突起30cを挟んで一対が形成されており、当付面30aからの突出量が中央抜止突起30cよりも小さい(高さが低い)。各支点突起30dと各両側抜止突起30eは互いの間に嵌合溝30gを挟んで離間しており、両側抜止突起30eよりも支点突起30dが角突起30bに近い(規制面30fに隣接する)位置にある。また、角突起30bの上部と中央抜止突起30cの上部の間に嵌合溝30hが形成されている。
嵌合溝30gと嵌合溝30hはそれぞれガイドレール11の中央面11aを挿入可能な溝幅を有している。図10に示すように、嵌合溝30g内にガイドレール11の中央面11aの下端部を嵌合させることにより、ガイドレール11は、両側抜止突起30eと支点突起30dによる制限を受けて中央面11aの厚み方向への移動が規制される。このとき、中央面11aのうち嵌合溝11dの上方の一部が嵌合溝30hに嵌合し、中央抜止突起30cと角突起30bの間に挟まれることによっても中央面11aの厚み方向へのガイドレール11の移動が規制される(図3参照)。この嵌合溝30gと嵌合溝30hへのガイドレール11の嵌合状態では、嵌合溝11dよって中央抜止突起30cと中央面11aの相互干渉が防がれる。
以上のように構成されるウインドレギュレータ10は、次のように組み立てられる。まず、ガイドレール11に対して、スライダベース12を摺動可能に支持させると共に、支持軸25を介してワイヤガイド13を軸支させる。第1ワイヤ17と第2ワイヤ18はそれぞれ、図1に示すウインドレギュレータ10の完成状態で適切な張力を有するように長さを設定した上で、各ワイヤ17、18の一端をドラム15に接続する。また、ドラムハウジング14に対して駆動部16を組み付ける。ブラケット20とブラケット21は任意のタイミングでガイドレール11に取り付けられる。
続いてガイドレール11とドラムハウジング14を結合させる。この結合は、図6から図10に示す段階を経て行われる。なお、図7から図10は嵌合部30を側面視したものであるが、ガイドレール11については中央面11aの断面形状のみを示している。
まず、図6及び図7に示すように、ガイドレール11の下端部とドラムハウジング14の嵌合部30をウインドレギュレータ10の完成状態での位置関係に対して略垂直(ガイドレール11を横向き)にし、中央面11aのうち嵌合溝11dの両側部分を支点突起30dと両側抜止突起30eの上面に支持させながら、ガイドレール11の下端面を角突起30bの規制面30fに当接させる。このとき嵌合溝11d内に中央抜止突起30cが入る。この状態で、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18のうちドラム15に接続されていない側の端部をスライダベース12のワイヤ接続部12aに接続する。第1ワイヤ17はワイヤガイド13のガイド溝13aに掛け回される。このとき、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18が接続するドラム15とスライダベース12がガイドレール11の長手方向の延長上に位置しておらず、このドラム15とスライダベース12の位置関係によって、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18はそれぞれワイヤ挿通スリット14bと不図示のワイヤ挿通スリットを通してドラムハウジング14の側方(ガイドレール11が延びる側)に向けて延設されて、ウインドレギュレータ10の完成状態よりも短絡したワイヤ経路になる。これにより第1ワイヤ17と第2ワイヤ18を弛緩した状態で組み付けることができる。
続いて、図7に矢印F1で示す方向にガイドレール11を引き起こす。この引き起こし動作はガイドレール11の下端部と支点突起30dの当接箇所を支点として行われ、中央抜止突起30cが嵌合溝11dを通過することによってガイドレール11を嵌合部30と干渉させずに傾動させることができる。図7の状態から図8の状態のようにガイドレール11の引き起こし角が大きくなるにつれて、ガイドレール11側に支持されるスライダベース12及びワイヤガイド13とドラムハウジング14側に支持されるドラム15の相対位置が変化し、これに応じて第1ワイヤ17と第2ワイヤ18が徐々に張られていく。つまり、ワイヤ張力に抗しながらガイドレール11の引き起こし動作が行われる。
ガイドレール11は、中央面11aが角突起30bの規制面30fに沿う図9の位置まで引き起こされる。ここで第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の延設方向はガイドレール11の長手方向に沿う方向となる。この状態では、中央面11aの下端部が支点突起30dの上面に乗っており、ガイドレール11の長手方向におけるワイヤガイド13及びスライダベース12とドラム15の距離が大きくなっているため、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18に作用する張力が大きくなっている。
図9の状態から中央面11aが規制面30fから離れる方向(F2)にガイドレール11をスライドさせると、中央面11aの下端部が支点突起30dと重なる位置から嵌合溝30gの延長上に移動し、図10に示すように、支点突起30dによる移動規制を受けなくなったガイドレール11が、その下端面を当付面30aに当接させる方向(F3)に移動する。この移動は、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の張力を小さくさせる方向への移動であるため、操作に負荷がかからない。そして、図10のようにガイドレール11の下端面が当付面30aに当接すると、該当接によってガイドレール11の長手方向におけるドラムハウジング14とガイドレール11の相対位置が定まる。また、ガイドレール11の中央面11aが嵌合溝30gと嵌合溝30hに嵌合することによって、ドラムハウジング14に対してガイドレール11は厚み方向への移動が規制され、ガイドレール11の一対の側面11bが角突起30bの両側面に当接することによって、ドラムハウジング14に対してガイドレール11は幅方向への移動が規制される。図10の状態は図1に示すウインドレギュレータ10の完成状態に対応しており、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18には適切な大きさの張力が作用している。
以上のように、本実施形態のウインドレギュレータ10では、ドラムハウジング14の嵌合部30に対して横方向からガイドレール11を当て付けた状態(図6、図7)で第1ワイヤ17と第2ワイヤ18を組み付ける。この状態ではワイヤ経路が短絡されるため、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18を弛緩した状態で容易に組み付けることができる。続いてドラムハウジング14の嵌合部30(支点突起30d)を支点にガイドレール11を引き起こす動作によって各ワイヤ17、18を張った状態にさせ、さらに中央面11aを嵌合溝30gと嵌合溝30hに嵌合させて、ドラムハウジング14へのガイドレール11の嵌合を完了させる。このような工程で組み付けを行うことにより、ワイヤ組み付け時の負荷が小さく、かつガイドレール11とドラムハウジング14の嵌合を容易に行うことができ、ウインドレギュレータ10を製造において優れた作業性を得ることができる。
また、支点突起11dを支点としてガイドレール11の引き起こし動作を行うことにより、ドラムハウジング14とガイドレール11の嵌合を効率的に行うことができると共に、ガイドレール11が嵌合部30の他の部分と干渉して変形してしまうことを防止できる。
図11ないし図15は、ウインドレギュレータにおけるガイドレール11とドラムハウジング14の結合構造及び結合工程の第2の実施形態を示している。この実施形態は、ドラムハウジング14の嵌合部30に支点突起30dが設けられていない点を除いて、先の実施形態と同様の構造を有しており、共通する部分については図1ないし図12と同じ符号で示している。
ウインドレギュレータの組み立てに際しては、先の実施形態と同じく、ガイドレール11とドラムハウジング14を結合させる前の段階で、ガイドレール11へのスライダベース12とワイヤガイド13の組み付けや、ドラム15への第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の接続を行っておく。
スライダベース12のワイヤ接続部12aへの第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の接続は、図12のように、ガイドレール11の長手方向においてガイドレール11とドラムハウジング14の嵌合部30が重なる位置関係で行う。この状態では、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の経路がウインドレギュレータの完成状態に比べて短絡されるため、各ワイヤ17、18を弛緩した状態で組み付けることができる。
続いて、図12の状態から、ガイドレール11の長手方向に沿って該ガイドレール11の下端面側(F11方向)に向けて、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の張力に抗しながらドラムハウジング14を移動させる。このドラムハウジング14の移動は、ガイドレール11の下端面が、嵌合部30における中央抜止突起30cの上端面を超える図13の位置まで行う。
図13の状態に達したところで、ドラムハウジング14をガイドレール11の厚み方向(F12)に移動させ、図14のようにガイドレール11の中央面11aを嵌合溝30gと嵌合溝30hの延長上に位置させる。ここで第1ワイヤ17と第2ワイヤ18の張力に抗する方向への力の付与を解除すると、ガイドレール11の下端面に嵌合部30の当付面30aが当接する方向(F13)にドラムハウジング14が移動する。
その結果、図15に示すように中央面11aの下端部が嵌合溝30g内に嵌合し(角突起30bの規制面30fと両側抜止突起30eに挟まれ)、また中央面11aのうち嵌合溝11dの上縁に臨む部分が嵌合溝30h内に入り込んで、ガイドレール11とドラムハウジング14の嵌合が完了する。図15の状態では、ガイドレール11の下端面と当付面30aの当接によって長手方向へのガイドレール11の位置が定まり、第1ワイヤ17と第2ワイヤ18には適切な大きさの張力が作用している。また、中央面11aが嵌合溝30gと嵌合溝30hに嵌合することによって、ドラムハウジング14に対してガイドレール11は厚み方向への移動が規制され、一対の側面11bが角突起30bの両側面に当接することによって、ドラムハウジング14に対してガイドレール11は幅方向への移動が規制される。
以上の第2の実施形態においても、ガイドレール11とドラムハウジング14の非結合状態で第1ワイヤ17と第2ワイヤ18を弛緩させて組み付けてから、ワイヤ張力に抗しながらガイドレール11の長手方向にガイドレール11とドラムハウジング14を相対移動させ、さらに中央面11aを嵌合溝30gと嵌合溝30hに嵌合させることにより、ワイヤ組み付け時の負荷が小さく、かつガイドレール11とドラムハウジング14を簡単に嵌合させることができ、ウインドレギュレータの製造作業性が向上する。なお、以上では、ガイドレール11に対してドラムハウジング14を移動させて結合を行うものとして説明したが、ドラムハウジング14を基準としてガイドレール11を移動させてもよい。
第2の実施形態では、ドラムハウジング14の嵌合部30に対してガイドレール11の端部を嵌合させる際に、第1の実施形態のようにガイドレール11を角度変化させずに、ガイドレール11とドラムハウジング14をガイドレール11の長手方向に相対移動させるため、ワイヤ挿通スリット14bは、ドラムハウジング14の上面(当付面30a)側にのみ開口した形態にすることも可能である。但し、ドラムハウジング14の側面にも開口する図示形態のワイヤ挿通スリット14bの方が、組み付け作業の行い易さの点で優れている。
以上、図示実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は図示した実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない限りにおいて改良や改変が可能である。
10 ウインドレギュレータ
11 ガイドレール
11a 中央面
11b 側面
11c フランジ
11d 嵌合溝
12 スライダベース
12a ワイヤ接続部
13 ワイヤガイド
13a ガイド溝
14 ドラムハウジング
14a 凹部
14b ワイヤ挿通スリット
15 ドラム
15a ワイヤ巻取り溝
15b 回転伝達孔
16 駆動部
16a 駆動軸
17 第1ワイヤ
18 第2ワイヤ
20 21 ブラケット
22 モータ
23 固定ビス
25 支持軸
30 嵌合部
30a 当付面
30b 角突起(第1の突起)
30c中央抜止突起(中央突起)
30d 支点突起(第1の突起、段部)
30e 両側抜止突起(第2の突起)
30f 規制面
30g 30h 嵌合溝

Claims (6)

  1. 車両の窓ガラスを昇降させるワイヤ式ウインドレギュレータにおいて、
    上記窓ガラスの昇降方向に延びるガイドレール;
    上記窓ガラスを支持し、上記ガイドレールに対して長手方向に摺動可能に支持されるスライダベース;
    ドラムを回転可能に支持し、上記ガイドレールの一方の端部に嵌合する嵌合部を有するドラムハウジング;
    上記ガイドレールの他方の端部に支持されるワイヤガイド;及び
    上記ワイヤガイドにより案内されて上記ドラムと上記スライダベースを接続し、上記ドラムの回転に応じて上記スライダベースを上記ガイドレールに沿って移動させるワイヤ;
    を有し、
    上記ドラムハウジングの上記嵌合部は、
    上記ガイドレールの端面が当接可能な当付面から突設される第1の突起
    上記当付面から突設され、上記第1の突起よりも上記当付面からの突出量が小さく、上記第1の突起との間に上記ガイドレールを挟んで、該ガイドレールの厚み方向への移動を規制する、上記ガイドレールの幅方向に離間して設けた一対の第2の突起;及び
    上記第1の突起と一体に形成され、上記一対の第2の突起の間に位置して該第2の突起よりも上記当付面からの突出量が大きい中央突起;
    を有し、
    上記ガイドレールは、上記中央突起に嵌合する嵌合溝を有していることを特徴とするウインドレギュレータ。
  2. 請求項記載のウインドレギュレータにおいて、上記第1の突起は、
    上記第2の突起よりも上記当付面からの突出量が大きい本体部と;
    上記本体部と上記第2の突起の間に位置し、上記本体部よりも上記当付面からの突出量が小さい段部と;
    を有しているウインドレギュレータ。
  3. 請求項1または2記載のウインドレギュレータにおいて、上記ドラムハウジングは、上記当付面に上記ワイヤを挿通させるワイヤ挿通スリットを有しており、さらに上記当付面に隣接する側面に上記ワイヤ挿通スリットに連続するスリットを有しているウインドレギュレータ。
  4. 車両の窓ガラスの昇降方向に延びるガイドレール;
    上記窓ガラスを支持し、上記ガイドレールに対して長手方向に摺動可能に支持されるスライダベース;
    ドラムを回転可能に支持し、上記ガイドレールの端面が当接可能な当付面を有するドラムハウジング;
    上記ドラムと上記スライダベースを接続し、上記ドラムの回転に応じて上記スライダベースを上記ガイドレールに沿って移動させるワイヤ;
    を有し、上記窓ガラスを昇降させるワイヤ式ウインドレギュレータの製造方法において、
    上記ドラムハウジングの当付面上に、第1の突起と、上記第1の突起よりも当付面からの突出量が小さく、上記第1の突起に対して上記ガイドレールの厚み方向に離間して対向する第2の突起とを有する嵌合部を設けるステップ;
    上記ガイドレールと上記ドラムハウジングの上記嵌合部が非嵌合の状態で、上記ガイドレールに支持された上記スライダベースと上記ドラムハウジングに支持された上記ドラムに対して上記ワイヤを弛緩した状態で接続させるステップ;
    上記ドラムハウジングの上記嵌合部に対して、上記ガイドレールの端面をウインドレギュレータの完成状態と異なる向きで当接させ、該当接部分を支点として上記ガイドレールの角度を変化させながら上記ワイヤの張力を大きくさせるステップ;及び
    上記ワイヤが張った状態で、上記第1の突起と上記第2の突起の間に上記ガイドレールを挟んで上記厚み方向への上記ガイドレールの移動を規制するステップ;
    を有することを特徴とするウインドレギュレータの製造方法。
  5. 請求項記載のウインドレギュレータの製造方法において、
    上記第1の突起は、
    上記第2の突起よりも上記当付面からの突出量が大きい本体部と;
    上記本体部と上記第2の突起の間に位置し、上記本体部よりも上記当付面からの突出量が小さい段部と;
    を有し、
    上記ガイドレールの端面を上記段部に当接させ、該段部を支点として上記ガイドレールの角度を変化させるウインドレギュレータの製造方法。
  6. 車両の窓ガラスの昇降方向に延びるガイドレール;
    上記窓ガラスを支持し、上記ガイドレールに対して長手方向に摺動可能に支持されるスライダベース;
    ドラムを回転可能に支持し、上記ガイドレールの端面が当接可能な当付面を有するドラムハウジング;
    上記ドラムと上記スライダベースを接続し、上記ドラムの回転に応じて上記スライダベースを上記ガイドレールに沿って移動させるワイヤ;
    を有し、上記窓ガラスを昇降させるワイヤ式ウインドレギュレータの製造方法において、
    上記ドラムハウジングの当付面上に、第1の突起と、上記第1の突起よりも当付面からの突出量が小さく、上記第1の突起に対して上記ガイドレールの厚み方向に離間して対向すると共に上記ガイドレールの幅方向に離間する一対の第2の突起と、上記第1の突起と一体に形成され、上記一対の第2の突起の間に位置して該第2の突起よりも上記当付面からの突出量が大きい中央突起とを有する嵌合部を設けるステップ;
    上記中央突起に嵌合可能な嵌合溝を上記ガイドレールに設けるステップ;
    上記ガイドレールと上記ドラムハウジングの上記嵌合部が非嵌合の状態で、上記ガイドレールに支持された上記スライダベースと上記ドラムハウジングに支持された上記ドラムに対して上記ワイヤを弛緩した状態で接続させるステップ;
    上記ガイドレールと上記ドラムハウジングを、上記ガイドレールの長手方向に沿って上記ワイヤの張力を大きくさせる方向に相対移動させるステップ;
    上記ガイドレールと上記ドラムハウジングを上記ガイドレールの厚み方向に相対移動させて、上記ガイドレールの端部に上記一対の第2の突起を乗り越えさせるステップ;及び
    上記ワイヤが張った状態で、上記第1の突起と上記一対の第2の突起の間に上記ガイドレールを挟むと共に、上記嵌合溝と上記中央突起を嵌合させて、上記厚み方向への上記ガイドレールの移動を規制するステップ;
    を有することを特徴とするウインドレギュレータの製造方法。
JP2013260156A 2013-12-17 2013-12-17 ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法 Expired - Fee Related JP5944882B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013260156A JP5944882B2 (ja) 2013-12-17 2013-12-17 ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法
US15/105,937 US10017979B2 (en) 2013-12-17 2014-12-02 Window regulator and method of producing window regulator
PCT/JP2014/081874 WO2015093285A1 (ja) 2013-12-17 2014-12-02 ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013260156A JP5944882B2 (ja) 2013-12-17 2013-12-17 ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015117487A JP2015117487A (ja) 2015-06-25
JP5944882B2 true JP5944882B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=53402634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013260156A Expired - Fee Related JP5944882B2 (ja) 2013-12-17 2013-12-17 ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10017979B2 (ja)
JP (1) JP5944882B2 (ja)
WO (1) WO2015093285A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6225141B2 (ja) * 2015-05-29 2017-11-01 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ
JP6723826B2 (ja) * 2016-05-24 2020-07-15 シロキ工業株式会社 ワイヤ式ウインドレギュレータ
JP2018080450A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 シロキ工業株式会社 車両用ワイヤ式ウインドレギュレータ装置
JP6811142B2 (ja) * 2017-05-11 2021-01-13 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP6715873B2 (ja) * 2018-02-22 2020-07-01 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP2019190230A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動装置
US20230064971A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Magna Closures Inc. Pulley connector bracket for window regulator systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345850Y2 (ja) * 1984-10-25 1991-09-27
DE19857872C2 (de) * 1997-12-16 2003-07-17 Asmo Co Ltd Angetriebener Fensterheber und Fensterhebersystem
US20030066244A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Staser Brian H. Reconfigurable clamp assembly
JP5714839B2 (ja) * 2010-04-28 2015-05-07 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
CN103069094B (zh) * 2010-06-30 2016-04-06 Hi-Lex株式会社 车窗开闭调节器
JP5044002B2 (ja) * 2010-08-27 2012-10-10 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
CN103582735B (zh) * 2011-05-31 2016-09-28 株式会社海莱客思 玻璃升降器
CN103890300B (zh) * 2011-10-25 2016-08-24 株式会社海莱客思 窗户调节器
WO2013062078A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP5449452B2 (ja) * 2012-05-24 2014-03-19 シロキ工業株式会社 ウインドガラス昇降機構
US9580953B1 (en) * 2016-02-03 2017-02-28 Hi-Lex Controls, Inc. Pulley joint assembly
US9822568B2 (en) * 2016-03-21 2017-11-21 Hi-Lex Controls Inc. Window regulator cable guide

Also Published As

Publication number Publication date
US10017979B2 (en) 2018-07-10
US20170030130A1 (en) 2017-02-02
JP2015117487A (ja) 2015-06-25
WO2015093285A1 (ja) 2015-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944882B2 (ja) ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法
US10030430B2 (en) Window regulator
JP6154326B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP5449452B2 (ja) ウインドガラス昇降機構
US10041284B2 (en) Window regulator
JP2007210362A (ja) サンルーフ装置
JP5681164B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP2015121059A (ja) ウインドレギュレータ
JP5925198B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP6151507B2 (ja) ウインドガラス昇降機構
WO2015004822A1 (ja) ワイヤ張力増強手段を備えたウインドウレギュレータ
JP4573767B2 (ja) ワイヤ式ウインドウレギュレータ装置
JP5722064B2 (ja) ウィンドレギュレータ
JP6175332B2 (ja) ワイヤ式ウインドウレギュレータ
WO2024024921A1 (ja) キャリアプレートおよびウインドレギュレータ
JP5064961B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
JP2013217027A (ja) ワイヤレギュレータ
JP2014088670A (ja) ウインドレギュレータ
JP6453151B2 (ja) ウインドレギュレータ
WO2020004615A1 (ja) ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置
JP2016180261A (ja) ウィンドレギュレータおよびその製造方法
JP2001349133A (ja) ワイヤ式ウインドレギュレータ
JP5689384B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP6407514B2 (ja) ワイヤ式ウィンドウレギュレータ
JP2013079518A (ja) ウインドレギュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5944882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees