JP5929435B2 - ハイブリッド車両用動力装置 - Google Patents

ハイブリッド車両用動力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5929435B2
JP5929435B2 JP2012085248A JP2012085248A JP5929435B2 JP 5929435 B2 JP5929435 B2 JP 5929435B2 JP 2012085248 A JP2012085248 A JP 2012085248A JP 2012085248 A JP2012085248 A JP 2012085248A JP 5929435 B2 JP5929435 B2 JP 5929435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
vehicle
drive motor
mount
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012085248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013212815A (ja
Inventor
信孝 藤原
信孝 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2012085248A priority Critical patent/JP5929435B2/ja
Priority to US13/795,110 priority patent/US8813883B2/en
Priority to DE102013205304.5A priority patent/DE102013205304B4/de
Priority to CN201310112064.6A priority patent/CN103358882B/zh
Publication of JP2013212815A publication Critical patent/JP2013212815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5929435B2 publication Critical patent/JP5929435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/04Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units with the engine main axis, e.g. crankshaft axis, transversely to the longitudinal centre line of the vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明はハイブリッド車両用動力装置に関し、さらに詳しくは、それぞれが車体側へマウント装置を介して取り付けられる、エンジンと発電機と駆動モータとを備えるハイブリッド車両用動力装置に関する。
一般的に、シリーズ式のハイブリッド車両では、エンジンの駆動力によって発電機を回転させてバッテリ装置を充電している。バッテリ装置は、駆動モータへ電力を送って駆動モータを回転させている。この駆動モータは、駆動輪を回転駆動している。このようなハイブリッド車両に搭載されている動力装置(ハイブリッド車両用動力装置)としては、クランク軸が車両幅方向を向くように配置したエンジンと、このエンジンの車両幅方向の側部に連結した発電機と、この発電機の車両前後方向の後部に連結した走行用モータと、を有するものがある。そして、このような動力装置の取り付け構造としては、マウント装置を介して車体に取り付けられた構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。このマウント装置は、内筒と、この内筒を取り囲む防振ゴムと、この防振ゴムを取り囲む外筒と、を備える。
このような従来の取り付け構造において、発電機側のマウント装置は、発電機の側方に配置されたサイドメンバ側へ取り付けられている。さらに詳しくは、このマウント装置は、内筒の軸心を車両幅方向に向けた状態でこの内筒に挿入されたボルトによって、インバータ用ブラケットの縦壁またはサイドメンバの縦壁に取り付けられている。また、このマウント装置の外筒は、発電機側に設けられたマウントブラケットと連結されている。このマウントブラケットは、発電機の車両幅方向の端面において複数の箇所で締結されている。
特開2011−68229号公報
しかしながら、上記の動力装置の車体への取り付け構造では、発電機の側方(車両幅方向)にマウント装置が配置されるため、このマウント装置の内筒と、発電機と、で挟まれる空間が狭くなっている。このため、メンテナンスなどの作業において、動力装置を車体から外す際に、ボルト締め付けまたは取り外し用の工具を、内筒の軸心線に沿って挿入し難いという問題点がある。一方、発電機におけるマウントブラケットが締結される部分周辺の空間に、ボルト締め付けまたは取り外し用の工具を挿入しようとした場合、マウントブラケットの側壁によって干渉を受けるため、工具が挿入し難いという問題点がある。このため、このような取り付け構造では、作業者がマウントブラケットを発電機やマウント装置に組み付ける際に、作業者の組み付け作業性を低下させる虞があった。
特に、動力装置を車両の下方から取り外す際には、まず、車両を上方にリフトアップした後、動力装置の下方側に取り付けられている大型部品である車載部品(例えば、アンダカバー、サイドメンバ、スタビライザなど)などの全てを取り外す。次に、発電機側のマウントブラケットと、マウント装置を締結する複数の締結部(ボルト)を取り外した後、動力装置を車体から外す必要がある。上述のように、マウントブラケットの側壁によって干渉を受けることで工具が挿入し難いため、従来の動力装置の車体への取り付け構造では、車体と車載部品(特にサイドメンバ)間での取り付けまたは取り外し作業が難しく、作業者の作業負担が増加していた。
また、従来の動力装置の取り付け構造では、マウントブラケットが発電機側に締結された複数の締結部のうちの一つが他の締結部よりも、発電機と駆動モータとの連結部の近くに配置される可能性があった。このため、車両の発進時に駆動モータの大きな振動が発電機に伝達された場合、駆動モータと発電機との接合部の近くに配置された、締結部に、荷重が集中的に伝達され易くなる。その結果、発電機側のマウントブラケットとの締結部のうちの1つだけに応力集中が生じて、発電機側の締結部が劣化し易くなり、マウントブラケットと発電機との間の締結寿命が抑制される虞がある。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであって、寿命が長く、作業者の作業性を向上できるハイブリッド車両用動力装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の態様は、エンジンと、このエンジンのクランク軸方向の端部に連結された発電機と、この発電機に対してクランク軸方向と直角をなす方向に連結された駆動モータと、を備えてなり、エンジンルームの車両幅方向の両側部に車両前後方向に延びる左右一対のサイドメンバを備えた車体を有するハイブリッド車両に対して、クランク軸方向が車両幅方向を向き、駆動モータが発電機の車両前後方向の後部に配置され、発電機の車両幅方向の両端部のうち、エンジンと連結されない側のマウント側端面に、マウントブラケットが突設され、マウントブラケットの先端部は、発電機用マウント装置を介してサイドメンバ側に支持されるハイブリッド車両用動力装置において、マウントブラケットの基部は、マウント側端面の外縁に実質的に沿うような輪郭を有し、マウント側端面の外縁に沿って間隔を隔てた複数箇所でマウント側端面に締結される締結部を有し、マウント側端面における、発電機の軸心を通る車両上下方向の仮想平面に対して、車両前後方向の前方側の領域に比べて、車両前後方向の後方側の領域の方が、締結部の数が多く、発電機用マウント装置は、仮想平面よりも、車両前後方向の前方側に配置され、発電機用マウント装置は、筒状の外筒と、この外筒の内周面に沿って周回するように設けられた防振ゴムと、この防振ゴムを貫通するように配置された内筒と、備え、発電機用マウント装置の内筒の軸心は、発電機の車両前後方向の前端部よりも車両前後方向前方に配置されていることを特徴とする。
上記態様としては、発電機用マウント装置は、前記内筒を貫通するように配置された支持軸をえ、内筒の軸心が車両幅方向に向く状態で配置され、支持軸の両端が、サイドメンバ側に締結され、外筒の底部が、マウントブラケットの先端部に複数箇所の締結部で締結されていることを特徴とする。
上記態様としては、支持軸の両端は、サイドメンバに取り付けられたインバータ用ブラケットに締結されていることを特徴とする。
上記態様としては、発電機と駆動モータとが対向する領域に、駆動モータの軸心方向から見た側面視にて、発電機と駆動モータとを連結する複数の連結部が駆動モータの周方向に沿って間隔を隔てて配置され、発電機と駆動モータとが対向する領域近傍で、発電機の周方向に沿って締結部と前記連結部とが交互に配置されていることを特徴とする。
本発明によれば、寿命が長く、作業者の作業性を向上できるハイブリッド車両用動力装置を実現することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両の前部を示す平面図である。 図2は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両の前部を示す正面図である。 図3は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両の前部を示す底面図である。 図4は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置の平面図である。 図5は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置の側面図である。 図6は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両において、エンジンルームの車両幅方向内側から発電機用マウント装置を見た状態を示す側面図である。 図7は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両において、発電機用マウント装置近傍を車両上方から見た図であり、工具を使用している状態を示す平面図である。 図8は、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置を搭載したハイブリッド車両のブロック図である。
以下に、本発明の実施の形態に係るハイブリッド車両用動力装置(以下、動力装置と云う。)の詳細を図面に基づいて説明する。なお、図1は本実施の形態のハイブリッド車両(以下、車両と云う。)100の前部の平面図、図2は車両100の前部の正面図、図3は車両100の前部を下方から見た構造を示し、アンダカバーを取り外した状態の底面図である。また、本実施の形態では、説明の便宜を図るために、図中において車両の前後方向、左右方向、ならびに上下方向を矢印で示す。
[車両の概略構成]
図1〜図3に示すように、本実施の形態に係る動力装置1は、車両100の前部のエンジンルーム101内に搭載されている。車両100は、エンジンルーム101内における車両幅方向の両側部に車両前後方向に延びる左右一対のサイドメンバ102R,102Lを備えている。エンジンルーム101内の後側下部には、車両幅方向に延びるサブフレーム103が設けられている。サブフレーム103の上面部には、車両幅方向に延びるスタビライザ104が取り付けられている。サブフレーム103の車両幅方向両端部とスタビライザ104の車両幅方向両端部は、車両幅方向の両側の駆動輪105に連結されている。エンジンルーム101の前側下部には、車両幅方向に延びるロアメンバ106が設けられている。
[動力装置の構成]
図1および図3に示すように、動力装置1は、エンジン2と、このエンジン2のクランク軸方向2Aの端部に一体的に連結された発電機3と、この発電機3に対してクランク軸方向2Aと直角をなす方向に一体的に連結された駆動モータ4と、を備える。本実施の形態では、エンジン2のクランク軸方向2Aと、発電機3の軸心方向3Aと、駆動モータ4の軸心方向が、同一方向(車両幅方向)に延びるように設定されている。図1および図4に示すように、動力装置1は、エンジン用マウント装置5、発電機用マウント装置6、および駆動モータ用マウント装置7を介して車両100に搭載されている。
(エンジン)
図1に示すように、エンジン2は、図示しないクランク軸の回転を、隣接する発電機3の図示しないロータに伝達可能に連結されている。図1または図3に示すように、これらエンジン2と発電機3は、互いに端面を接合した状態で、接合部の外縁に沿って周方向に間隔を隔てた複数の箇所がボルト8によって締結されている。エンジン2におけるクランク軸方向2Aの両端部のうち、発電機3と隣接しない方(車両幅方向右側)の端部21には、マウントブラケット22が車両幅方向右側に突出するように設けられている。マウントブラケット22は、上記のエンジン用マウント装置5を介してサイドメンバ102Rに取り付けられている。
(エンジン用マウント装置)
図4に示すように、エンジン用マウント装置5は、外筒51と、この外筒51内に配置された防振ゴム52と、この防振ゴム52内に配置された図示ない内筒と、を備える。このエンジン用マウント装置5は、外筒51と図示しない内筒の軸心とが車両上下方向に沿うように設定されている。外筒51は、サイドメンバ102Rの上壁部に取り付けられている。エンジン2の端部21に設けられたマウントブラケット22の先端部は、エンジン用マウント装置5の図示しない内筒側に固定されている。このようなエンジン用マウント装置5では、内筒にエンジン2側の荷重がマウントブラケット22を介して加わり、防振ゴムのダンパ作用によりエンジン2側から伝達させる振動を吸収するようになっている。なお、本実施の形態では、エンジン用マウント装置5をサイドメンバ102Rの上壁部に取り付けているため、ボルト締め付けまたは取り外し用の工具を用いた作業が容易になる。なお、このような工具としては、例えば、インパクトやソケットなどを挙げることができる。
図1に示すように、発電機3と駆動モータ4との当接部の上部には、複数の上部連結部9Aが車両幅方向に沿って列をなすように設けられている。加えて、図3に示すように、発電機3と駆動モータ4との当接部の下部には、複数の下部連結部9Bが車両幅方向に沿って列をなすように設けられている。図5に示すように、上部連結部9Aは、駆動モータ4側に設けられた連結用ブラケット41Aとボルト42Aを備え、発電機3側に当接した連結用ブラケット41Aをボルト42Aで発電機3側に固定している。同様に、下部連結部9Bは、駆動モータ4側に設けられた連結用ブラケット41Bとボルト42Bを備え、発電機3側に当接した連結用ブラケット41Bをボルト42Bで発電機3側に固定している。なお、図5に示すように、発電機3と駆動モータ4との当接部を車両幅方向から見た側面視では、駆動モータ4の軸心を中心として、周方向に沿って複数(2つ)の連結部(1つの上部連結部9Aと1つの下部連結部9B)が存在する。
(駆動モータ)
図1に示すように、駆動モータ4は、駆動輪105を回転駆動するようになっている。なお、図8に示すように、駆動モータ4と駆動輪105との間には、ディファレンシャル装置44が介在されている。図1、図4および図5に示すように、駆動モータ4の車両前後方向の後部は、サブフレーム103に駆動モータ用マウント装置7を介して取り付けられている。なお、駆動モータ4の車両前後方向の後部には、マウントブラケット43が設けられている。図5に示すように、駆動モータ用マウント装置7は、外筒71と、この外筒71内に配置された図示しない内筒と、外筒71と内筒との間に介在される防振ゴム72と、を有する。外筒71の下部は、サブフレーム103の上に取り付けられている。内筒には、支持軸(ボルト)73が貫通されている。この支持軸73は、マウントブラケット43に軸支されている。
(発電機)
図1、図4および図5に示すように、発電機3における車両幅方向の両端部のうち、エンジン2と接合しない側の端面(車両左側のマウント側端面)31には、マウントブラケット32が突設されている。図5に示すように、発電機3の端面31は、略円形の形状を有している。このマウントブラケット32は、発電機3の端面31に接合して固定される締結用基部32Aと、アーム部32Bと、マウント結合部32Cとが一体に設けられている。
図5に示すように、締結用基部32Aは略五角形状の板状体である。この締結用基部32Aは、端面31に対する占有面積が大きく設定されている。締結用基部32Aの輪郭は、端面31の外縁にほぼ沿うように設定されている。また、締結用基部32Aの周縁部近傍には、端面31の外縁に沿って略一定の間隔を隔てて複数(本実施の形態では4つ)の締結部10A,10B,10C,10Dが設けられている。これら締結部10A,10B,10C,10Dは、締結用基部32Aを端面31にボルト11で締結したものである。
図5に示すように、端面31において、発電機3の軸心3Aを通る車両上下方向の仮想平面3Bで区画される、車両前後方向の前方側の領域と、車両前後方向の後方側の領域と、に配置される締結部10A,10B,10C,10Dの所属する数を比較すると、車両前後方向の後方側の領域の方が多くなるように設定されている。発電機3と駆動モータ4とが対向(接合)する領域近傍において、発電機3の周方向に沿って締結部10A,10B,10C,10Dと連結部9A,9Bとが交互に配置されている。すなわち、図5に示すように、上部連結部9Aは締結部10Aと締結部10Bとの間に配置され、下部連結部9Bは締結部10Bと締結部10Cとの間に配置されている。なお、図5に示すように、締結部10Aと連結部9Aとを結ぶ線分L1と、締結部10Bと連結部9Aとを結ぶ線分L2とは、略同じ長さに設定されている。また、締結部10Bと連結部9Bとを結ぶ線分L3と、締結部10Cと連結部9Bとを結ぶ線分L4とは、略同じ長さに設定されている。
図1および図4に示すように、マウントブラケット32におけるアーム部32Bは、車両前後方向前方斜め外側へ向けて延びるように形成されている。このアーム部32Bの先端部は、略水平方向の上面を有するマウント結合部32Cとなっている。このマウント結合部32Cの上面には、発電機用マウント装置6が取り付けられている。図6に示すように、発電機用マウント装置6は、外筒61と、外筒61内に配置される内筒62と、これら外筒61と内筒62との間に介在された防振ゴム63と、内筒62に貫通された支持軸(ボルト)64と、を備えている。外筒61は、マウントブラケット32のマウント結合部32Cの上に固定されている。支持軸64の両端は、インバータ用ブラケット12の一対の縦壁部12Aに軸支されている。本実施の形態では、発電機用マウント装置6を発電機3の軸心3A(仮想平面3B)より車両前方に配置させるように設定されている。さらに、図4に示すように、本実施の形態では、発電機用マウント装置6の支持軸64の軸心64Aが発電機3の前端部よりも車両前後方向の前方に位置するように設定されている。
図1および図3に示すように、インバータ用ブラケット12は、サイドメンバ102Lの上壁部に取り付けられている。上記一対の縦壁部12Aは、インバータ用ブラケット12の下面より互いに平行をなすように下方へ向けて突設されている。図2に示すように、インバータ用ブラケット12の上には、インバータ13が取り付けられている。図8に示すように、インバータ13は、駆動モータ4とバッテリ装置15に接続されている。また、バッテリ装置15とエンジン2は、制御部16に接続されている。制御部16は、バッテリ装置15の充電量のデータに基づいてエンジン2の駆動動作を制御している。
(動力装置の作用・効果)
次に、上述の構成を有する動力装置1の作用・効果について説明する。車両100では、エンジン2の駆動力によって発電機3を回転させてバッテリ装置15を充電するようになっている。バッテリ装置15に充電された電力は、駆動モータ4に供給されて駆動輪105を回転させるようになっている。車両100では、走行時に、エンジン2のクランク軸周りに生じる回転によって車両上下方向の揺れが主となる微振動が発生するが、エンジン用マウント装置5は、その微振動を吸収する作用を有する。なお、本実施の形態では、エンジン用マウント装置5がサイドメンバ102Rの上壁部に取り付けられるとともに、エンジン用マウント装置5の図示しない内筒の軸心が車両上下方向に向いた状態で配置されている。このため、ボルト締め付けまたは取り外し用の工具(例えば、インパクトやソケットなどの工具)によるエンジン用マウント装置5(または締め付けボルト)への操作は、車両上方から容易に行える。
一般に、駆動モータ4は、車両100の発進時に、バッテリ装置15からの電力供給によって駆動モータ4(に内蔵されるモータ)の回転数が大きく変動する。その際、駆動モータ4に過大なトルクが作用し、エンジン2の振動よりも大きな振動または反力が駆動モータ4から発電機3(車両後側から車両前側)に向かって瞬間的に伝達される。このとき、本実施の形態では、発電機用マウント装置6の内筒62に挿入された支持軸64の軸心64Aは、車両幅方向に向けて配置されているため、車両後側から車両前側に向かう振動または反力を、効率よく吸収できる。
車両の停止時には、車両100に搭載されたバッテリ装置15から駆動モータ4へ電力供給が停止されるため、駆動モータ4の回転が停止する。車両100の停止時には、駆動モータ4自体から振動が生じることはない。次に、駆動モータ4は、車両100の発進時に、バッテリ装置15から駆動モータ4に電力が供給され始めたタイミングで駆動モータ4の回転数が急激に変動して、駆動モータ4に過大なトルクが発生する。このように、駆動モータ4に過大なトルクが発生すると、駆動モータ4は車両前後方向に大きく振動する。本実施の形態に係る動力装置1では、上述の構成を有する発電機用マウント装置6で、このような大きな振動を効率的に吸収することができる。
また、本実施の形態に係る動力装置1では、発電機3の端面31において、仮想平面3Bよりも、車両前後方向の前方側の領域と、車両前後方向の後方側の領域と、に配置される締結部10A,10B,10C,10Dの所属する数を比較すると、車両前後方向の後方側の領域の方が、車両前後方向の前方側の領域のよりも多くなるように設定されている。すなわち、発電機3と駆動モータ4との対向(接合)する部分近傍に位置するマウントブラケット32の締結用基部32Aを端面31に対して、多くの締結部10A,10B,10Cで締結している。このため、車両の発進時に、駆動モータに過大なトルクが作用して、駆動モータ4から発電機3に大きな振動または反力が瞬間的に伝達されたとしても、駆動モータ4から発電機3に伝達される振動または反力が複数の締結部10A,10B,10C,10Dに分散され、1つの締結部に振動(荷重)が集中することを回避できる。これによって、複数の締結部10A,10B,10C,10Dの応力の分散ができて、締結部10A,10B,10C,10Dの寿命(または、疲労寿命)を伸ばすことができ、マウントブラケット32と発電機3との間を安定させることができる。
さらに、本実施の形態に係る動力装置1では、発電機3と駆動モータ4とが対向(接合)する領域近傍において、上部連結部9Aは締結部10Aと締結部10Bとの間に配置され、下部連結部9Bは締結部10Bと締結部10Cとの間に配置されている。本実施の形態に係る動力装置1では、連結部(9A,9B)と締結部(10A,10B,10C)とを、発電機3の周方向に沿って交互に配置しているため、個々の連結部(9A,9B)、締結部(10A,10B,10C)のそれぞれに偏って負荷がかかることを防止できる。したがって、本実施の形態に係る動力装置1では、駆動モータ4に過大なトルクが発生するような場合でも、個々の連結部(9A,9B)、締結部(10A,10B,10C)の耐久性を高めることができる。
本実施の形態に係る動力装置1では、発電機3に取り付けるマウントブラケット32の基部32Aは、発電機3の端面31の外縁に実質的に沿うような輪郭を有し、端面31の外縁に沿うように形成されているため、マウントブラケット32と発電機3との間の接触面積を最大限に拡大できる。このため、本実施の形態に係る動力装置1では、マウントブラケット32を端面31に対して安定して保持できる。
さらに、発電機用マウント装置6を発電機3の軸心3A(仮想平面3B)より車両前方に突出させたことで、車両側面視にて、発電機3の駆動モータ4側周辺の空間を拡大させることができる。そのため、動力装置1を車両幅方向側方から見た場合、駆動モータ4側の締結部10A,10B,10C,10Dを露出させて目視し易くできる。これによって、作業者がマウントブラケット32を、ボルト11を介して発電機3に組み付ける際に、マウントブラケット32(または、マウントブラケットの側壁)に邪魔されずに、ボルト締め付けまたは取り外し用工具(インパクトやソケットなど)を締結部10A,10B,10C,10Dへと近付けて操作し易くできる。その結果、作業者の作業負担を軽減することができ、作業者の作業性を向上させることができる。また、動力装置1を車両幅方向側方から見た場合、駆動モータ4に取り付けられたブラケット32の基部32Aを目視し易いため、締結部10A,10B,10C,10Dの数をさらに増やして、マウントブラケット32を発電機3に強固に固定することも可能となる。
一方、発電機用マウント装置6における支持軸(ボルト)64を取り付けまたは取り外す際には、図6に示すように、車両幅方向のエンジンルーム101内側から支持軸64を目視することでき、図7に示すように、工具17を容易に使用することが可能である。したがって、作業者は、発電機用マウント装置6のメンテナンスや動力装置1の取り外しまたは取り付けなどの作業を容易に行うことができる。特に、本実施の形態では、車両100の上方側へ動力装置1を取り外すことが容易となり、作業者の作業負担を大幅に軽減することができる。
(その他の実施の形態)
以上、実施の形態について説明したが、この実施の形態の開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなろう。
例えば、上記実施の形態では、ハイブリッド車両用動力装置の一例に本発明を適用したが、エンジン2、発電機3、駆動モータ4の配置を適宜変えた場合にも本発明が適用できることは云うまでもない。また、本発明では、締結部10A〜10Dや連結部9A,9Bの数は、上記実施の形態での数に限定されるものではない。
1 動力装置(ハイブリッド車両用動力装置)
2 エンジン
2A クランク軸方向
3 発電機
3A 軸心
3B 仮想平面
4 駆動用モータ
4A 軸心
5 エンジン用マウント装置
6 発電機用マウント装置
7 駆動モータ用マウント装置
9A 上部連結部
9B 下部連結部
10A,10B,10C,10D 締結部
11 ボルト
12 インバータ用ブラケット
12A 縦壁部
13 インバータ
15 バッテリ装置
17 工具
31 端面(マウント側端面)
32 マウントブラケット
32A 締結用基部
32B アーム部
32C マウント結合部
42A,42B ボルト
61 外筒
62 内筒
63 防振ゴム
64 支持軸
100 車両(ハイブリッド車両)
101 エンジンルーム
102R,102L サイドメンバ
103 サブフレーム

Claims (4)

  1. エンジンと、当該エンジンのクランク軸方向の端部に連結された発電機と、当該発電機に対して前記クランク軸方向と直角をなす方向に連結された駆動モータと、を備えてなり、エンジンルームの車両幅方向の両側部に車両前後方向に延びる左右一対のサイドメンバを備えた車体を有するハイブリッド車両に対して、前記クランク軸方向が車両幅方向を向き、前記駆動モータが前記発電機の車両前後方向の後部に配置され、前記発電機の車両幅方向の両端部のうち、前記エンジンと連結されない側のマウント側端面に、マウントブラケットが突設され、前記マウントブラケットの先端部は、発電機用マウント装置を介して前記サイドメンバ側に支持されるハイブリッド車両用動力装置において、
    前記マウントブラケットの基部は、前記マウント側端面の外縁に実質的に沿うような輪郭を有し、前記マウント側端面の外縁に沿って間隔を隔てた複数箇所で前記マウント側端面に締結される締結部を有し、
    前記マウント側端面における、前記発電機の軸心を通る車両上下方向の仮想平面に対して、車両前後方向の前方側の領域に比べて、車両前後方向の後方側の領域の方が、前記締結部の数が多く、
    前記発電機用マウント装置は、前記仮想平面よりも、車両前後方向の前方側に配置され、
    前記発電機用マウント装置は、筒状の外筒と、当該外筒の内周面に沿って周回するように設けられた防振ゴムと、当該防振ゴムを貫通するように配置された内筒と、備え、
    前記発電機用マウント装置の前記内筒の軸心は、前記発電機の車両前後方向の前端部よりも車両前後方向前方に配置されている
    ことを特徴とするハイブリッド車両用動力装置。
  2. 発電機用マウント装置は、前記内筒を貫通するように配置された支持軸をえ、
    前記内筒の軸心が車両幅方向に向く状態で配置され、前記支持軸の両端が、前記サイドメンバ側に締結され、
    前記外筒の底部が、前記マウントブラケットの先端部に複数箇所の締結部で締結されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用動力装置。
  3. 前記支持軸の両端は、前記サイドメンバに取り付けられたインバータ用ブラケットに締結されていることを特徴とする請求項2に記載のハイブリッド車両用動力装置。
  4. 前記発電機と前記駆動モータとが対向する領域に、前記駆動モータの軸心方向から見た側面視にて、前記発電機と前記駆動モータとを連結する複数の連結部が当該駆動モータの周方向に沿って間隔を隔てて配置され、
    前記発電機と前記駆動モータとが対向する領域近傍で、前記発電機の周方向に沿って前記締結部と前記連結部とが交互に配置されていること
    を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のハイブリッド車両用動力装置。
JP2012085248A 2012-04-04 2012-04-04 ハイブリッド車両用動力装置 Active JP5929435B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012085248A JP5929435B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ハイブリッド車両用動力装置
US13/795,110 US8813883B2 (en) 2012-04-04 2013-03-12 Power plant for hybrid motor vehicle
DE102013205304.5A DE102013205304B4 (de) 2012-04-04 2013-03-26 Triebwerk für ein Hybridkraftfahrzeug
CN201310112064.6A CN103358882B (zh) 2012-04-04 2013-04-02 混合动力车辆用的动力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012085248A JP5929435B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ハイブリッド車両用動力装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016016385A Division JP6037065B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 ハイブリッド車両用動力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013212815A JP2013212815A (ja) 2013-10-17
JP5929435B2 true JP5929435B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=49210073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012085248A Active JP5929435B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ハイブリッド車両用動力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8813883B2 (ja)
JP (1) JP5929435B2 (ja)
CN (1) CN103358882B (ja)
DE (1) DE102013205304B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5811769B2 (ja) * 2011-10-27 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
CN104812605B (zh) * 2012-11-29 2018-03-30 日产自动车株式会社 车辆的动力装置
JP6071848B2 (ja) * 2013-11-07 2017-02-01 本田技研工業株式会社 電動車両
US9573452B2 (en) * 2014-04-07 2017-02-21 Squaw-Fleet, LLC Rear carriage structure for an electric vehicle
US9561713B2 (en) 2014-12-28 2017-02-07 Skylar Netherland Systems and methods for a mounting device for vehicles
DE102015216183B4 (de) * 2015-08-25 2021-12-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybridgetriebe für ein Kraftfahrzeug
US10246132B2 (en) * 2016-11-29 2019-04-02 GM Global Technology Operations LLC Torque reaction frame for mitigation of rear impact effects
JP6249115B1 (ja) * 2017-02-09 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 車両
US10336173B1 (en) * 2018-03-27 2019-07-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Mounting structure for power unit of utility vehicle
JP6740314B2 (ja) * 2018-10-05 2020-08-12 本田技研工業株式会社 車両
JP7056547B2 (ja) * 2018-12-28 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP7124736B2 (ja) * 2019-01-30 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 シリーズハイブリッド車両における駆動装置の搭載構造
JP7276686B2 (ja) * 2019-02-27 2023-05-18 マツダ株式会社 車両駆動装置
JP6871971B2 (ja) * 2019-05-28 2021-05-19 本田技研工業株式会社 車両
JP7140283B2 (ja) * 2019-05-31 2022-09-21 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101928A (en) * 1990-04-27 1992-04-07 Avco Corporation Power pack suspension system
JP2804666B2 (ja) * 1991-06-05 1998-09-30 ダイハツ工業株式会社 車両用エンジンのマウント装置
JPH09196283A (ja) * 1996-01-16 1997-07-29 Yamaha Motor Co Ltd 車両用エンジン装置
JP3533979B2 (ja) * 1999-03-05 2004-06-07 日産自動車株式会社 電気自動車のパワーヘッド取付構造
JP2001071754A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Nissan Motor Co Ltd パワーユニットのマウント装置
JP2001105896A (ja) * 1999-10-05 2001-04-17 Nissan Motor Co Ltd マウントインシュレータの取付構造及び防振装置
JP4023208B2 (ja) * 2002-05-10 2007-12-19 日産自動車株式会社 パワートレイン支持装置
WO2005030516A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 Nissan Motor Co., Ltd. 駆動モータの取付構造および取付方法
JP4276185B2 (ja) * 2005-01-26 2009-06-10 本田技研工業株式会社 車体前部構造
FR2883805B1 (fr) * 2005-03-29 2007-07-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Groupe motopropulseur hybride pour vehicule automobile
JP4007403B1 (ja) * 2006-09-01 2007-11-14 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびハイブリッド自動車
GB2452063B (en) * 2007-08-23 2012-05-16 Ford Global Tech Llc Hybrid electric motor vehicles
JP2009083591A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toyota Motor Corp 車両搭載機器の固定構造
JP2010000856A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両のパワーユニット搭載構造
JP5326416B2 (ja) * 2008-08-08 2013-10-30 日産自動車株式会社 車体衝撃吸収構造及び自動車搭載部品取付ブラケット
JP4930576B2 (ja) * 2009-02-27 2012-05-16 日産自動車株式会社 モータ支持構造
FR2950002B1 (fr) * 2009-09-11 2012-02-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble de suspension d'un organe generateur de vibrations fixe a l'interieur d'un essieu de train roulant de vehicule automobile
JP5321910B2 (ja) * 2009-09-24 2013-10-23 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の冷却装置
JP5252311B2 (ja) 2009-09-25 2013-07-31 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の冷却装置
JP5115543B2 (ja) * 2009-12-03 2013-01-09 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車の電動機の取付構造
JP5435235B2 (ja) * 2010-04-28 2014-03-05 スズキ株式会社 車両用パワートレインの支持装置
TW201216684A (en) 2010-10-12 2012-04-16 Unique Instr Co Ltd Stereoscopic image display device
US20120090912A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Mounting Systems for Transverse Front Wheel Drive Powertrains with Decoupled Pitch Damping
JP5622045B2 (ja) * 2010-12-10 2014-11-12 スズキ株式会社 パワートレインの支持装置
JP5541133B2 (ja) * 2010-12-13 2014-07-09 スズキ株式会社 電動車両のモータマウント構造
JP5522118B2 (ja) * 2011-05-19 2014-06-18 トヨタ自動車株式会社 モータ搭載構造
US8596403B2 (en) * 2012-03-22 2013-12-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Motor mounting assemblies for electric vehicles and electric vehicles comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
US8813883B2 (en) 2014-08-26
DE102013205304A1 (de) 2013-10-10
JP2013212815A (ja) 2013-10-17
CN103358882B (zh) 2016-03-30
CN103358882A (zh) 2013-10-23
US20130264132A1 (en) 2013-10-10
DE102013205304B4 (de) 2022-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929435B2 (ja) ハイブリッド車両用動力装置
JP6037065B2 (ja) ハイブリッド車両用動力装置
US11383592B2 (en) Mounting structure for drive device in series hybrid vehicle
JP6455654B2 (ja) 車両のパワープラントマウント構造
US20120168599A1 (en) Assembly for Hanging a Vibration-Generating Member Attached Inside an Axle of an Automobile Running Gear
JP6438228B2 (ja) インホイールモータ駆動装置の電力線配索構造
JP6319232B2 (ja) エンジン搭載の電気自動車
JP5540789B2 (ja) 電気自動車のバッテリ及びモータの搭載構造
JP6136986B2 (ja) 車両用発電装置
JP5488506B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP5998037B2 (ja) ハイブリッド車両用動力機構
JP2021046046A (ja) スクータ型電動二輪車
JP2016078622A (ja) 自動車の発動発電機搭載構造
JP5275063B2 (ja) 作業車輌
JP2010137805A (ja) 電動式後輪駆動装置を備えた車体後部構造
US20210006123A1 (en) Electric rotary machine case and vehicle
JP2019171898A (ja) 車両構造
JP6572119B2 (ja) 産業機械の駆動ユニット支持構造
JP5532876B2 (ja) 車両のバッテリ配設構造
JP5787074B2 (ja) 車体後部構造
JP5509963B2 (ja) 電気自動車の車体構造
JP2018046612A (ja) 電動車両
JP2004217093A (ja) 作業車の排気装置
JP2006256534A (ja) 車体構造
CN118284531A (zh) 马达安装***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5929435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151