JP5898595B2 - 腐食電位センサ - Google Patents

腐食電位センサ Download PDF

Info

Publication number
JP5898595B2
JP5898595B2 JP2012196850A JP2012196850A JP5898595B2 JP 5898595 B2 JP5898595 B2 JP 5898595B2 JP 2012196850 A JP2012196850 A JP 2012196850A JP 2012196850 A JP2012196850 A JP 2012196850A JP 5898595 B2 JP5898595 B2 JP 5898595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion potential
metal
potential sensor
electrode
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012196850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014052279A (ja
Inventor
正彦 橘
正彦 橘
石田 一成
一成 石田
和田 陽一
陽一 和田
太田 信之
信之 太田
亮介 清水
亮介 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2012196850A priority Critical patent/JP5898595B2/ja
Priority to US13/860,293 priority patent/US20140069810A1/en
Publication of JP2014052279A publication Critical patent/JP2014052279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5898595B2 publication Critical patent/JP5898595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

本発明は、金属製の構造材料の腐食電位を測定するための腐食電位センサに係り、特に、原子力発電プラントに適用するのに好適な腐食電位センサに関する。
原子力発電プラントにおいて、ステンレス鋼およびニッケル基合金等は構造材料と呼ばれ、原子炉機器および配管等の構造部材に用いられる。これらの構造材料は、特定の条件下で応力腐食割れ(SCC:Stress Corrosion Cracking)の感受性を示す。そこで、原子力発電プラントの健全性を維持するために、SCCの防止策が適用されている。また、近年では、原子力発電プラントの設備利用率の向上および長寿命化のような経済性向上の観点からも、SCCの防止策が適用されている。SCC防止策には、材料の耐食性向上、応力の改善、あるいは腐食環境の緩和を目的とした技術がある。
沸騰水型原子力発電プラントでは、SCC防止策の1つとして、沸騰水型原子力発電プラントの構造部材に接触する原子炉冷却材(以下、炉水と記載する)の腐食環境を改善する水素注入が、広く用いられている。特許文献1には、水素注入の一例が記載されている。原子炉内の炉水は、炉水の放射線分解により生成されて構造部材の腐食の原因となる酸素および過酸化水素を含んでいる。酸素および過酸化水素が腐食環境を形成している。水素注入は、給水配管等を介して炉水に水素を注入し、炉水に含まれている酸素および過酸化水素を注入された水素と反応させて水に戻す技術である。その反応により炉水中の酸素および過酸化水素の濃度が低下する結果、炉水に接触する構造部材の腐食電位(ECP:Electrochemical Corrosion Potential)が低下し、構造部材のSCCが緩和される。
水素注入を実施した際における腐食電位の低下をさらに促進させる技術として、例えば、特許文献2に記載された白金族貴金属元素を炉水に注入する技術(貴金属注入技術)が知られている。貴金属注入技術は水素注入技術と併用され、白金族貴金属元素が有する水素の電気化学反応への触媒作用を利用して、水素注入による腐食電位の低減幅をさらに大きくする。
これらの炉水の腐食環境を低減させるSCC防止策を実施するためには、構造部材の腐食電位を測定する必要がある。そこで、原子炉内あるいは原子炉に接続された配管に腐食電位センサを設置し、腐食電位センサを用いた構造部材の腐食電位を測定することが行われている。腐食電位センサは、使用条件下で腐食電位測定の基準となる一定の電位(基準電位)を発生する。このため、腐食電位センサは、基準電極、参照電極、または照合電極と呼ばれている。沸騰水型原子力発電プラントの構造部材が接触する炉水の温度、炉水に含まれる酸素および過酸化水素のそれぞれの濃度、および流れている炉水の流速の条件下で有する電位と、腐食電位センサの有する基準電位との電位差を、電位差計を用いて測定することによって、その構造部材の腐食電位を知ることができる。
従来の腐食電位センサの種々の構成例が、非特許文献1、特許文献3および特許文献4に記載されている。
さらに、特許文献5には、腐食電位センサの筐体の内部に健全性診断専用の電極を配し、健全性診断専用の電極をポテンショスタットとインピーダンスアナライザを介して接地された測定対象配管に接続することが開示されている。腐食電位センサの金属筐体と接地された測定対象配管は、溶接によって接合されており、相互に電気的に接続された状態にある。したがって、インピーダンスアナライザにより、健全性診断専用の電極と接地された測定対象配管との間のインピーダンスを測定することで、健全性診断専用の電極と腐食電位センサの金属筐体との間のインピーダンスを測定し、これにより腐食電位センサの金属筐体内部への湿分の浸入を検知でき、腐食電位を連続的に測定しながら、腐食電位センサの健全性を診断している。
特許文献6には、湿分の浸入を検出するために、電解質(湿分)に接触したときに電位差を生じる異なる金属を用い、発生した電位差をpHアナライザー(電圧測定装置)により検出する電気化学センサが開示されている。電気化学センサは、半電池(センサ感知電極)、参照電池、亜鉛線および銀線を有し、亜鉛線が半電池に接続された導体に接続され、亜鉛線の近傍に配置された銀線および参照電池(センサ照合電極)がその導体に接続された同軸ケーブルに接続されている。亜鉛線および銀線は異なる電位差を生じる。センサが破損してセンサ内に湿分が浸入したとき、亜鉛線と銀線の間に生じる電位差を電圧測定装置で測定することにより、湿分の浸入による電気化学センサの破損を検出する。
特許第2687780号公報 特開平4−223299号公報 特開2000−65785号公報 特開2009−42111号公報 特開2012−37364号公報 特開平4−213052号公報
Proceedings of International Symposium on Plant Aging and Life Prediction of Corrodible Structures, May 15-18, 1995, Sapporo Japan, p413 JSCE-NACE (1995)
発明者らは、腐食電位センサの不具合の発生について検討を行った。この検討内容について説明する。図6に、沸騰水型原子力発電プラントにおいて原子炉内の炉水への水素注入を実施したときの、原子炉に供給する給水の水素濃度に対する、サンプリング系によりサンプリングした炉水の溶存酸素濃度の変化、およびプラント構造材料の腐食電位変化の測定結果を示す。給水の水素濃度が上昇すると、炉水の溶存酸素濃度が低下し、それに追従して構造部材の腐食電位が低下することが解る。したがって、腐食電位を精度良く測定するためには、腐食電位センサが不可欠であり、腐食電位センサが原子力発電プラントの運転条件で使用可能であることが求められる。
原子力発電プラントにおいて、構成部材の腐食電位を測定する場合に、測定に供している期間中の腐食電位センサの健全性を確認する必要がある。例えば、腐食電位センサを設置してから1運転サイクル(国により13カ月、18カ月、または24カ月)に渡って連続して測定するとき、どの時点まで腐食電位センサの機能が健全であったかを診断して、測定された腐食電位データの妥当性を評価したい場合がある。しかしながら、原子力発電プラントにおいて、腐食電位センサを原子炉内および原子炉に近い部位の配管に設置するときは、腐食電位センサの匡体を溶接によって配管に固定する。また、原子力発電プラントの運転中では、そのような腐食電位センサの設置位置に接近できない。このため、一度設置した腐食電位センサを、腐食電位測定の供用期間中に健全であるか否かを診断する目的で取り外すことはできない。
そこで、腐食電位センサの健全性を診断するためには、炉水の水質を変化させ、電極と配管の間の電位差が水質の変化に対応して変動するか否かを確認することになる。電極の電位は腐食電位センサが健全であれば一定の基準電位を示すので、水質を変化させたときに配管と電極の間の電位差(配管の腐食電位に対応)が変動した場合には、腐食電位センサが健全であると判定できる。しかしながら、原子力発電プラントの運転中に腐食電位センサの健全性を確認するために、炉水の水質を頻繁に変化させることは好ましくない。
原子力発電プラントの運転期間中に腐食電位センサの正常性を検知する最も簡単な方法は、測定対象である構造材料に対し腐食電位センサが一定電位を保つこと、すなわち接地レベルに対する腐食電位センサの発生電位が0Vになっていないことを確認することである。
図7は、原子力発電プラントにおける腐食電位センサの使用形態を表す模式図である。図7は炉水を保持搬送する金属製構造材料である金属配管の腐食電位を腐食電位センサを用いて測定する場合を示す。腐食電位センサ1の円筒形の金属筐体4が溶接によってT字型配管6に接合されている。円筒形の絶縁体2によって腐食電位センサ1の金属筐体4から電気的に絶縁された電位検知部3が炉水に接している。腐食電位センサ1の内部は炉水に対し密閉されている。電位検知部3の腐食電位センサ1内部に面する側には、溶接によってリード線9が取り付けられており、リード線9を、円筒状の絶縁体2内部、円筒形の金属筐体4内部、及び鉱物絶縁ケーブル8内を通じて、気相部の芯線10に導出している。芯線10は、導線12a、12bと電位差計13を介して炉水を搬送する本管である金属配管14と接続されている。
図7に示す構成によって腐食電位を測定する場合において、腐食電位センサ1の破損の結果センサ内に浸水が生じた場合には、電位差計13の指示値が0Vとなる。腐食電位は、腐食電位センサ1とT字型配管6または金属配管14との間の電位差を測定することで評価する。腐食電位センサ1は、溶接によって金属配管14に取り付けられるため、腐食電位センサ1の金属筐体4と金属配管14は電気的に接続されている。金属配管14は接地されているため、結果的に腐食電位センサ1の金属筐体4が接地されることになる。
腐食電位センサ1が健全な場合は、電位検知部3とT字型配管6との間の経路Aにおける電位差が、電位差計13によって測定される。ところが、腐食電位センサ1の絶縁体2とセンサの金属筐体4の溶接部に不具合が発生し、金属筐体4内に炉水が浸入した場合には、腐食電位センサ1内部のリード線9と腐食電位センサ1の金属筐体4とが導通状態になり、経路Bを通じて電位差が測定される。このため、腐食電位センサ1の電位検知部3の電位が出力されなくなる。この場合、電位差計13の指示値は経路Aの電位差を示しておらず、経路Bで生じている電位差から腐食電位を算出することになる。
通常、腐食電位センサ1のリード線9および金属筐体4は、貴金属または不働態金属で製作される。このため、腐食電位センサ1が破損し浸水した炉水に接触した場合にリード線9と金属筐体4が同じ電位を発生し、電位差計13の指示値が0Vとなる。したがって、電位差計13の指示値が0Vでない状態が継続することを確認することによって、腐食電位センサ1が健全性を有していると判断できる。
しかしながら、特許文献2に前述した貴金属注入技術を適用し金属材料表面にPtを付着させた場合には、上記の方法では健全性を判断できなくなる。貴金属注入技術を適用した場合には、測定対象である金属配管等の金属材料もまたPtと同じ電位を発生する。このため、Pt型腐食電位センサを用いて貴金属注入技術を適用した金属材料の腐食電位を測定した場合は、たとえPt型腐食電位センサが健全であったとしても、電位差計の指示値は0Vとなる。したがって、破損の結果として腐食電位センサ内部への浸水が生じても、電気的出力は必ずしも変化しないので、腐食電位センサの破損を検知することは困難である。
そこで、一つの方法として、腐食電位センサの腐食電位を測定する信号線と金属材料の間に電圧を印加して抵抗を測定し、適切な電気絶縁性が維持されているかを判断することによって、腐食電位センサの機能の正常性を判断することが行われる。しかし、抵抗測定のためには腐食電位センサにV単位の直流電圧を印加することが必要であり、直流電圧印加によって電位差計の指示値が腐食電位を指示しなくなるため、腐食電位の測定中に健全性を診断することが困難である。また、V単位の直流電圧印加によって、腐食電位センサの電位発生部に組み込まれている電極が分極されるため、診断後の腐食電位センサの指示電位に悪影響を及ぼす可能性を排除できないという課題がある。
別の方法として、腐食電位センサの金属筐体内に、浸水を検知する診断専用の第2電極を装荷して、第2電極と金属材料との間に微弱な交流電圧を印加することでインピーダンス応答を測定し、適切な電気絶縁性が維持されていることを確認することによって、腐食電位センサの健全性を診断することが行われる。特許文献5に記載された腐食電位センサでは、腐食電位センサの金属筐体内部に健全性診断専用の電極を配し、ポテンショスタットに接続されたインピーダンスアナライザを使用して、腐食電位測定用のリード線と健全性診断専用の電極との間にmV単位の微弱な交流電圧を印加し、湿分の浸入によるインピーダンス応答の変化を監視することで、腐食電位センサの破損を検出している。この手法では、腐食電位センサの指示値への影響なしに、腐食電位測定中に連続して腐食電位センサの健全性を評価できる。しかしながら、特許文献5に記載された電気化学センサを腐食電位センサとして用いた場合には、健全性診断専用電極の信号を腐食電位センサ外部に取り出すためのリード線を、腐食電位測定用のリード線とは別個に設ける必要があり、腐食電位センサの構造が複雑化する。さらに、腐食電位測定用の電位差計の他に、診断専用のポテンショスタット、およびインピーダンスアナライザが必要になるため、測定系、被測定系ともに複雑化、高額化する課題がある。
特許文献6に記載された電気化学センサでは、半電池(センサ感知電極)、参照電極、亜鉛線および銀線ならびに電解質供給体を有し、浸水時には電解質を電気化学センサ金属筐体内で溶解させ、亜鉛線と亜鉛線の近傍に配置された銀線の間に生じる電位差を測定して、湿分の浸入による電気化学センサの破損を検出している。特許文献6では、腐食電位測定に用いているpHアナライザー(電圧測定装置)を健全性診断に使用できるため、測定系を複雑化させることなく電気化学センサの破損を検出できる。しかし、この電気化学センサを腐食電位センサとして用いた場合には、腐食電位センサの内部に設置された湿分の侵入を検知するための2つの電極(亜鉛電極と銀電極)ならびに電解質供給体を、腐食電位センサの金属筐体内部に組み込む必要があり、被測定系の構造が複雑化する問題が生じる。また、特許文献6の電気化学センサは、電解質供給体を設置しているので、電気化学センサにき裂が発生して炉水が浸入したとき、電気化学センサから外部の炉水に電解質が放出され、炉水の水質に影響を与える可能性があるという課題がある。
そのため、測定系、被測定系ともに簡便な構造を有し、かつ、破損時にも炉水に影響を及ぼさずに、腐食電位センサの供用期間中に健全性を診断する手法が望まれていた。本発明の目的は、測定系、被測定系ともに簡便な構成であって、プラントの運転中において異常の発生を精度良く検知でき、且つ構造部材の腐食電位を測定することができる腐食電位センサを提供することにある。
発明者らは、上記した事項を考慮して、原子力発電プラントの運転中において腐食電位センサの健全性を診断でき、且つ構造部材の腐食電位を精度良く測定することができる腐食電位センサについて検討した。その結果、腐食電位センサ破損によって腐食電位センサ内に炉水が浸入したときのみに電極電位を発生し、腐食電位センサの金属筐体やリード線とは異なる電極電位を発生する電極を腐食電位センサ内部に装荷することによって、炉水の浸入による腐食電位センサの異常の発生を検知できることを見出した。
上記した目的を達成するため、本発明は原子力発電プラントの、接地された金属製構造部材に設置された金属筺体、この金属筺体に対して電気的に絶縁された状態で配置された腐食電位検出用電極、および、その金属筺体内で金属筺体から離れて配置され、かつ腐食電位検出用電極と電気的に接続された卑金属からなる擬似参照電極を備える腐食電位センサ、あるいは金属筐体と電気的に接続された卑金属からなる擬似参照電極を備える。
上記した擬似参照電極を構成する卑金属として、腐食電位センサが使用される温度・pHにおいて、H 2 /H 2 Oの酸化還元反応(2H 2 O+2e−←→H 2 +2OH−)の平衡電位(Eeq=(RT/F)ln(aH+/aH 2 ))よりも卑な平衡電位を発生する卑金属を用いるとよい。
上記した目的は、例えば腐食電位センサの破損により浸水した時に急峻な電位変化が観察され、かつ、電位差計の出力が0Vにならないことを検出することによって達成できる。したがって、腐食電位センサのリード線を卑金属で製作する、あるいは、腐食電位センサのリード線ではなく金属筐体内面に卑金属を接触させて設置して、電位差を測定することによっても達成できる。
本発明によれば、原子力発電プラントの運転中において、腐食電位センサの内部への浸水を伴う故障の有無を連続的に監視することができ、且つ原子力発電プラントの構造部材の腐食電位を正確に測定することができる。
従来型の腐食電位センサの断面構造を示す模式図。 本発明の腐食電位センサの断面構造を示す模式図。 腐食電位センサの破損前後の期間における従来型腐食電位センサと本発明の腐食電位センサの電位差計指示値の経時変化を示す模式図。 本発明の実施例1の腐食電位計測装置を示す断面図。 本発明の実施例2の腐食電位計測装置を示す断面図。 本発明の実施例3の腐食電位計測装置を示す断面図。 水素注入時における炉水中の溶存酸素濃度および構造部材の腐食電位と給水中の水素濃度との関係を示す説明図。 原子力発電プラントにおける腐食電位センサの使用形態を表す模式図。
以下に本発明を実施例と図面によって説明する。
図1Aには、Pt型腐食電位センサについて、従来の腐食電位センサを適用した場合の腐食電位センサの断面構造の模式図を示す。図1Bには、Pt型腐食電位センサについて本発明を適用した場合の腐食電位センサの断面構造の模式図を示す。
図1Aにおいて、従来のPt型腐食電位センサは、円筒形の絶縁体2の末端にPt電極3を具備し、円筒形の絶縁体2の他端が、金属筐体4の端部に固定され、金属筐体4の他端部に鉱物絶縁ケーブル8が端栓7を介して接合され、Pt電極3に接続されたPt製リード線9が絶縁体2aの内部を経由して鉱物絶縁ケーブル8の芯線10に接続されている。
一方、図1Bにおいて、本発明のPt型腐食電位センサは、Pt製リード線9の周囲に卑金属製の擬似参照電極であるZn電極11を取り付けた構造を有する点で従来型とは異なる。
本発明の腐食電位センサの特徴は、被測定系については既存の腐食電位センサの構成に卑金属からなる電極1個を追加したのみの簡便な構成であること、および、通常腐食電位測定に用いる電位差計をそのまま健全性確認用途に使用でき、測定系、被測定系ともに簡便な構成で前述した課題を解決できることである。
電位計測においては、最もインピーダンス(抵抗)の小さい経路で測定されるため、浸水した場合は、最も抵抗の小さい経路を通じて電位測定回路が形成される。また、使用環境の温度・pH下において腐食しやすい卑金属を用いることで、腐食による電流密度が高くなるため、卑金属電極の電位を指示することとなる。このため、腐食電位センサが破損して浸水した時には、卑金属電極と腐食電位センサ金属筐体との間で電位測定回路が形成され、破損により浸水した場合においてのみ、卑金属電極の電位が測定系に伝達されることになる。
炉水環境で、貴金属や不働態金属が取り得る腐食電位範囲は、およそ+0.2〜−0.6Vvs.SHEの範囲内にある。したがって、炉水環境で例えば−0.8Vvs.SHEの卑な電位を発生する卑金属電極の指示電位が、センサ破損時に出力されれば、電位差計の指示値は少なくとも−0.2Vの卑電位方向への急峻な変化が観察されることになる。このため、連続的に電位差計の指示値の時間変化を監視することによって、腐食電位センサの健全性を判断できることになる。
このため、図2に一例を示すように、貴金属注入技術を適用し、Pt型腐食電位センサを使用して腐食電位を測定する場合において、従来型のPt型腐食電位センサを使用した場合には、破損の前後で電位差計の指示電位は不変であるのに対し、本発明のPt型腐食電位センサを使用した場合には、腐食電位センサが破損して浸水したときに卑金属電極が発生する卑な方向への急峻な電位変化を電位差計で検知することで、腐食電位センサの機能喪失時期を検知できる。
以上の手段を用いることによって、腐食電位を連続的に測定しながら同時に健全性を診断することが可能となる。なお、予め腐食電位センサが使用される温度の水中で、当該卑金属電極の電位を測定しておくことが望ましい。
本発明の好適な一実施例である実施例1の腐食電位センサを、図3を用いて説明する。図3は、実施例1のPt型腐食電位センサ101の使用状態の断面図を示している。
実施例1は、円筒形の絶縁体2の末端にPt電極3を具備し、絶縁体2の他端が、アダプタ5を介してT字型配管6に溶接によって取り付けられた金属筐体4の端部に固定され、金属筐体4の他端部に端栓7を介して溶接によって鉱物絶縁ケーブル(CMIケーブル)8の外皮が接合され、Pt電極3に接続されたPt製リード線9が絶縁体2の内部を経由して鉱物絶縁ケーブル8の芯線10に接続されている。
Pt製リード線9の周囲にZn製の電極を取り付けた構造を有するZn電極11は、測定時に一定の相対的電位を出力するいわゆる擬似参照電極として機能する。
Pt型の腐食電位センサ101から導出されている鉱物絶縁ケーブル8の芯線10と、T字型配管6を、リード線12a、電位差計13およびリード線12bを介して接続して、電位差計13を用いて、T字型配管6の腐食電位を測定する例を示す。
実施例1のPt型腐食電位センサ101は、電位を発生・検知する主要部であるPt電極3を、円筒形の形状を有する高純度サファイヤ製の絶縁体2の末端部にロウ付けによって結合し、絶縁体2の他端を円筒形の形状を有する熱膨張率の低いNiFe合金である42Alloy製の金属筐体4にロウ付けによって結合し、金属筐体4の他端にステンレス鋼製の円筒形の端栓7を溶接により接合し、金属筐体4をステンレス鋼製のアダプタ5を介して溶接によってステンレス鋼製のT字型配管6に接合し、端栓7の内部に鉱物絶縁ケーブル8の外皮を接合し、溶融亜鉛メッキによって外周の一部または全部に擬似参照電極としてZn電極11を結合させたPt製リード線9の一端を溶接によってPt電極3に接続し、Pt製リード線9の他端を鉱物絶縁ケーブルの外皮から絶縁した芯線10に溶接によって接合し、芯線10が系外に導出された構造を有する。
Pt型腐食電位センサ1から導出されている芯線10を、リード線12a、電位差計13、リード線12bを介してT字型配管6に接続した構成により、炉水と接触した状態にあるT字型配管6の腐食電位を測定する。
図3においてAは健全時の電位計測経路、図中Bは破損により浸水した場合の電位計測経路を示している。図3に示した構成においては、Pt型腐食電位センサ1の金属筐体4は、T字型配管6と電気的に導通した状態となっている。すなわち、金属筐体4はT字型配管6を介して接地されている。
腐食電位センサ101が健全な期間中は、Pt電極3が、炉水中に含まれた酸素、及び水素の酸化還元反応により電極電位を発生する。同様に、T字型配管6の内面においても、炉水中の酸素、および水素濃度に応じて電極電位を発生し、Pt電極3とT字型配管6との間の経路Aでの電位差が測定される。実施例1の腐食電位センサ101は、正常時はZn電極11が炉水と接触しないため、従来のPt型腐食電位センサと同電位を出力する。
一方、絶縁体2、或いは絶縁体2と42Alloy製の金属筐体4とのロウ付け接合部が破損し、金属筐体4内部に炉水が浸入した場合には、Zn電極11が炉水と接触するために電極電位を発生する。また、Zn電極11が炉水を介して金属筐体4と電気的に接続されるため、経路Bで短絡回路が形成される。このとき、擬似参照電極であるZn電極11は炉水と接触することで腐食反応が進行し、卑な電位(−電位)を発生する。したがって、破損により金属筐体内部に浸水した場合にのみ、金属筐体4とZn電極11の電極電位の差が電位差計13によって測定される。
すなわち、破損により浸水する前後の期間において、図2に模式的に示したように電位差計指示値の急峻な卑化が生じる。これは、Ptに代表される貴金属、および腐食速度が遅い不働態金属は、炉水中に含まれる酸素濃度及び水素濃度に応じて、水/酸素、あるいは水/水素の酸化還元電位を指示するのに対して、ステンレス鋼や42Alloyに比べて炉水中で腐食速度の大きい卑金属は、卑金属の腐食反応の腐食電位を指示する。
したがって、Zn電極11をリード線9と接触させて設置し、浸水時のみZn電極11と炉水が接触する構造とし、Zn電極11で発生した電極電位を芯線10に伝達する構成とすることで、水/酸素、あるいは水/水素の酸化還元電位以外の電位を指示させ、急峻な電位変化と絶対値の相違を連続的に監視することによって、破損による浸水を検知可能な腐食電位センサを提供できる。
本発明の実施例2の腐食電位計測装置を、図4を用いて説明する。実施例2は、基準電位を発生する腐食電位センサとして、銀/塩化銀電極21を内包した銀/塩化銀型腐食電位センサ201を使用した場合であって、銀/塩化銀電極21が発生する電極電位を伝達するリード線の機能と、浸水時に卑な電位を発生する卑金属電極の機能とを兼ねる擬似参照電極として、Zr製リード線22を具備する腐食電位センサを示す。
銀/塩化銀型腐食電位センサ201は、高純度サファイヤ製の絶縁体23と金属筐体25が外部スリーブ24を介してロウ付けによって結合され、外部スリーブ25がアダプタ28を介して腐食電位測定用のT字型配管6に接続され、絶縁体23内の水室に銀/塩化銀電極21が装荷され、高純度サファイヤ製の蓋26が絶縁体23に固定される。
また、銀/塩化銀電極21がZr製リード線22に接続され、Zr製リード線22が溶接によって芯線10に接続され、芯線28が内部スリーブ27と鉱物絶縁ケーブル8を介して外部に導出され、リード線12a、電位差計13、及びリード線12bを介してT字型配管6に接続されている。
以上の構成によって、腐食電位センサが健全な期間中は、銀/塩化銀電極21の発生する電位が、経路Aを経由して電位差計13によって測定される。Zr製リード線22は炉水に触れないので、従来の銀/塩化銀型腐食電位センサと同電位を出力する。
一方、絶縁体23、或いは絶縁体23と42Alloy製の外部スリーブ24とのロウ付け接合部が破損し、金属筐体25内部に炉水が浸入した場合は、Zr製リード線22が電極電位を発生し、金属筐体25との間の経路Bで短絡回路を形成する。Zrは卑金属のため腐食反応が進行し、卑な電位を発生する。したがって、破損により浸水した場合にのみ、金属筐体に対するZr製リード線22の電位が測定される。Ptや腐食速度の遅い金属上では、水と酸素、あるいは水と水素の酸化還元電位が発生するが、炉水中でステンレス鋼や42Alloyに比べて腐食速度の大きいZrを接続することで、破損による浸水を検知可能な腐食電位センサを提供できる。その他の構成は、実施例1と同一であるので省略する。
本発明の実施例3の腐食電位計測装置を、図5を用いて説明する。実施例3は、基準電位を発生する腐食電位センサとしてジルコニア隔膜型腐食電位センサ301を使用する。ジルコニア隔膜型腐食電位センサ301の電位検出部は、センサの頭頂部に位置する円筒状のジルコニア(ZrO2)からなるジルコニア隔膜31の内部に触媒が充填された領域である。
本実施例のジルコニア隔膜型腐食電位センサ30は、絶縁体であるジルコニア隔膜31と、内部壁の一部に擬似参照電極として膜状にSn電極37が形成された金属筐体32とがロウ付けによって結合され、金属筐体32がアダプタ36を介して溶接によってT字型配管6に接続され、ジルコニア隔膜31内の空間に白金黒粉末33が充填され、白金黒粉末33にPt製リード線34が挿入され、Pt製リード線34が、鉱物絶縁ケーブル8内の芯線10を介して外部に導出されている。芯線28が端栓35と鉱物絶縁ケーブル8を介して外部に導出され、リード線12a、電位差計13、及びリード線12bを介して、T字型配管6に接続されている。
実施例3では、ジルコニア隔膜型腐食電位センサ301の内部に浸水した場合にのみPtリード線とSn電極37との電極電位の差が測定される。実施例3の場合、浸水の前後の期間における電位差計の指示値の変化は実施例1、2とは異なり、卑電位(−電位)から貴電位(+電位)に、貴な方向に電位が急激に変化する。したがって、電位差計の指示値を連続的に監視し、配管に対する腐食電位センサの電位が急峻に上昇することを検知することにより、破損による浸水を検知できる腐食電位センサを提供できる。その他の構成は、実施例1、実施例2と同一であるので省略する。
1、101 Pt型腐食電位センサ
2 絶縁体
3 Pt電極
4、25、32 金属筐体
5、36 アダプタ
6 T字型配管
8 鉱物絶縁ケーブル
9、34 Pt製リード線
10 芯線
11 Zn電極
12a、12b リード線
13 電位差計
21 銀/塩化銀電極
22 Zr製リード線
23 絶縁体
28 アダプタ
31 ジルコニア隔膜
33 白金黒粉末
37 Sn電極
201 銀/塩化銀型腐食電位センサ
301 ジルコニア隔膜型腐食電位センサ

Claims (8)

  1. 原子力発電プラントの金属製構造部材に取り付けられて前記金属製構造部材に電気的に接続される筒状の金属筐体と、
    前記金属筐体と電気的に絶縁された状態で前記金属筐体に取り付けられている腐食電位測定用電極と、
    前記金属筺体内で前記金属筺体から離れて配置され、前記腐食電位測定用電極に接続された第1リード線とを備えた腐食電位センサであって
    前記腐食電位測定用電極および前記第1リード線よりも卑な平衡電位を発生する卑金属で構成されて前記金属筐体内に配置され、前記金属筐体の内面および前記第1リード線のいずれかに設けられる擬似参照電極を備えていることを特徴とする腐食電位センサ。
  2. 前記卑金属は、該腐食電位センサが使用される温度・pHにおいて、H 2 /H 2 Oの酸化還元反応(2H 2 O+2e−←→H 2 +2OH−)の平衡電位(Eeq=(RT/F)ln(aH+/aH 2 ))よりも卑な平衡電位を発生する卑金属である請求項1に記載の腐食電位センサ。
  3. 記腐食電位測定用電極と前記金属筐体の間に配置されて前記腐食電位測定用電極および前記金属筐体のそれぞれに接合される絶縁体を備え前記第1リード線を前記絶縁体および前記金属筐体の内部に配置し、前記擬似参照電極前記第1リード線接続され、前記擬似参照電極が前記金属筐体内への水の侵入によって前記金属筐体と導通される擬似参照電極である請求項1または2に記載の腐食電位センサ。
  4. 記腐食電位測定用電極Ptによって構成される請求項3に記載の腐食電位センサ。
  5. 記腐食電位測定用電極と前記金属筐体の間に配置されて前記腐食電位測定用電極および前記金属筐体のそれぞれに接合される絶縁体を備え前記第1リード線を前記絶縁体および前記金属筐体の内部に配置し、前記擬似参照電極を前記金属筐体の内面に設け、前記擬似参照電極が前記金属筐体内への水の侵入によって前記第1リード線と導通される擬似参照電極である請求項1または2に記載の腐食電位センサ。
  6. 記絶縁体をジルコニア隔膜構成し、前記腐食電位測定用電極を白金黒粉末に挿入されたPtリード線構成した請求項5に記載の腐食電位センサ。
  7. 記卑金属は、ジルコニウム、鉛、アルミニウム、ズ、マンガン、タンタルおよび鉄の少なくとも一つを含む請求項1乃至6のいずれか1項に記載された腐食電位センサ。
  8. 請求項1乃至のいずれか1項に記載された腐食電位センサ前記腐食電位センサの外部に配置され、前記第1リード線、および前記金属製構造部材に接続された第2リード線のそれぞれに接続される電位差計とを備えたことを特徴とする腐食電位測定装置。
JP2012196850A 2012-09-07 2012-09-07 腐食電位センサ Active JP5898595B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012196850A JP5898595B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 腐食電位センサ
US13/860,293 US20140069810A1 (en) 2012-09-07 2013-04-10 Electrochemical Corrosion Potential Sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012196850A JP5898595B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 腐食電位センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014052279A JP2014052279A (ja) 2014-03-20
JP5898595B2 true JP5898595B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=50232133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012196850A Active JP5898595B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 腐食電位センサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140069810A1 (ja)
JP (1) JP5898595B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201019567D0 (en) * 2010-11-19 2010-12-29 Zenith Oilfield Technology Ltd High temperature downhole gauge system
GB2495132B (en) 2011-09-30 2016-06-15 Zenith Oilfield Tech Ltd Fluid determination in a well bore
GB2496863B (en) 2011-11-22 2017-12-27 Zenith Oilfield Tech Limited Distributed two dimensional fluid sensor
GB2511739B (en) 2013-03-11 2018-11-21 Zenith Oilfield Tech Limited Multi-component fluid determination in a well bore
CN104233313B (zh) * 2014-09-10 2016-08-17 中国科学院海洋研究所 一种含高纯锌和银/氯化银双参比电极的电位传感器
JP6145752B2 (ja) * 2015-05-27 2017-06-14 佐藤 誠 ナトリウム漏れのない原子力発電システム
WO2016170705A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 佐藤 誠 ナトリウム漏れのない原子力発電システム
CN104931561B (zh) * 2015-05-11 2017-10-20 西安交通大学 一种能实现高温高压水环境下声发射监测的电化学试验装置
CN105115881A (zh) * 2015-07-24 2015-12-02 重庆交通大学 交变荷载与环境腐蚀耦合作用下的拉索腐蚀疲劳试验方法
EP3372986A1 (en) 2017-03-08 2018-09-12 Ørsted Wind Power A/S Monitoring steel support structures for offshore wind turbines
CN108593537B (zh) * 2018-04-24 2021-05-14 南京工程学院 一种便携式金属材料拉伸应力电化学腐蚀装置
CN110006813B (zh) * 2019-04-08 2021-09-14 贵州师范大学 一种非晶态金属薄带腐蚀电极的制作方法
CN110865109A (zh) * 2019-12-25 2020-03-06 广州商辉仪业智能科技股份有限公司 一种参比电极隔离适配器
CN111766194B (zh) * 2020-07-15 2022-03-01 中国核动力研究设计院 一种高温高压电化学腐蚀实验用导线贯穿件及其组装方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01291154A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Hitachi Ltd 電気化学センサおよび照合電極ユニット
JPH0238962A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Hitachi Ltd 電気化学センサー
CN1053956A (zh) * 1990-02-09 1991-08-21 国际自动控制装置金融公司 检测酸碱度[pH]探测器是否破损的方法和设备
US5296123A (en) * 1992-09-16 1994-03-22 Hughes Aircraft Company In-tank electrochemical sensor
JP3736131B2 (ja) * 1998-08-25 2006-01-18 株式会社日立製作所 センサーとそれを用いたプラント運転方法
JP2000146891A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Agency Of Ind Science & Technol センサー
US6357284B1 (en) * 1999-09-03 2002-03-19 General Electric Company Ceramic corrosion potential sensor and method for its manufacture
JP2003004887A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Hitachi Ltd 腐食電位センサおよび沸騰水型原子力プラント並びにpHセンサ
JP4363163B2 (ja) * 2003-11-06 2009-11-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 腐食電位センサ
JP4777835B2 (ja) * 2006-06-29 2011-09-21 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 隙間水質測定方法及び隙間水質測定装置
JP4709191B2 (ja) * 2007-08-09 2011-06-22 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 腐食電位センサ
JP5281618B2 (ja) * 2010-08-06 2013-09-04 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 腐食電位計測方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140069810A1 (en) 2014-03-13
JP2014052279A (ja) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898595B2 (ja) 腐食電位センサ
JP2581833B2 (ja) プラントの運転状態監視システム
US8111078B1 (en) Oxidizing power sensor for corrosion monitoring
US5712559A (en) Cathodic protection reference cell and corrosion sensor
JP5281618B2 (ja) 腐食電位計測方法およびその装置
US5571394A (en) Monolithic sensor switch for detecting presence of stoichiometric H2 /O2 ratio in boiling water reactor circuit
US4978921A (en) Electrode probe for use in aqueous environments of high temperature and high radiation
JPH0317546A (ja) 高温かつ高放射線の水性環境中において使用するための参照電極プローブ
JPH04361151A (ja) 高温、高放射線の水性環境に用いる電極プローブ
JP6445945B2 (ja) 腐食環境センサ
JPS60168039A (ja) 腐食性不純物感知装置
JP2015114251A (ja) 溶存水素濃度の測定方法、溶存水素濃度測定装置および原子力プラントの運転方法
JP5956368B2 (ja) 腐食電位センサ
JP2008202972A (ja) 廃棄物処分容器腐食モニタリング装置及びモニタリング方法
JP2008008750A (ja) 原子炉冷却水の腐食環境定量方法およびその装置
JP5358554B2 (ja) 腐食電位センサ及び腐食電位センサの設置構造
EP3862465A1 (en) Copper/copper sulphate gel permanent reference electrode for the measurement of the true potential and current density of buried metal structures
JP6100643B2 (ja) 貴金属被覆率監視方法、貴金属被覆率監視装置および原子力プラントの運転方法
JP2004170421A (ja) ジルカロイ・チップ付きecpセンサ電極
JP5986363B2 (ja) 腐食電位センサおよび腐食電位センサの設置構造
JP5574788B2 (ja) 導電性液体漏洩検知線
JP5226975B2 (ja) 応力腐食割れ監視方法及びその監視装置
KR20060046932A (ko) 고온 고압 수화학 환경을 위한 외부기준전극
JPH06138079A (ja) 隙間水質測定用電極
JPH0452407B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150