JP5879628B2 - セラミック多孔体焼成用シャトルキルン - Google Patents

セラミック多孔体焼成用シャトルキルン Download PDF

Info

Publication number
JP5879628B2
JP5879628B2 JP2013504768A JP2013504768A JP5879628B2 JP 5879628 B2 JP5879628 B2 JP 5879628B2 JP 2013504768 A JP2013504768 A JP 2013504768A JP 2013504768 A JP2013504768 A JP 2013504768A JP 5879628 B2 JP5879628 B2 JP 5879628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
firing
shuttle kiln
organic binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013504768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012124761A1 (ja
Inventor
宮田 丈太郎
丈太郎 宮田
井原 爾史
爾史 井原
孝 安江
孝 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2013504768A priority Critical patent/JP5879628B2/ja
Publication of JPWO2012124761A1 publication Critical patent/JPWO2012124761A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5879628B2 publication Critical patent/JP5879628B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/32Burning methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/06Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B17/00Furnaces of a kind not covered by any preceding group
    • F27B17/0016Chamber type furnaces
    • F27B17/0041Chamber type furnaces specially adapted for burning bricks or pottery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D7/00Forming, maintaining, or circulating atmospheres in heating chambers
    • F27D7/06Forming or maintaining special atmospheres or vacuum within heating chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6584Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage below that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6586Processes characterised by the flow of gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

本発明は、有機バインダーを含むセラミック多孔体焼成用のシャトルキルンに関するものであり、特にセラミックハニカム構造体の焼成に適したシャトルキルンに関するものである。
量産されるセラミック多孔体を焼成するための炉としては、トンネルキルン、ローラハースキルンに代表される連続炉と、シャトルキルンに代表されるバッチ炉とが広く用いられている。シャトルキルンは多孔体を乗せた台車を炉内に収納したまま焼成するバッチ式の焼成炉であり、台車が炉内と炉外との間を往復移動することから、この名称が付けられている。
有機バインダーを含むセラミック多孔体をシャトルキルンで焼成する場合、昇温初期には未焼成のセラミック多孔体から大量の有機バインダー蒸気が発生する。このとき安全を確保するために、炉内における有機バインダー蒸気の濃度を爆発限界以下に制御する必要がある。なお有機バインダーとしては、メチルセルロース、ポリビニルアルコールなどが一般的である。
一般的には、バーナを空気比m=30〜50の高空気比で燃焼させ、バーナ火炎のスピードを上げて炉内の攪拌を良くするとともに、炉内に大量の空気を導入することによって有機バインダー蒸気の濃度を爆発限界以下に制御している。このため当然に炉内の酸素濃度は高くなり、有機バインダー蒸気はセラミック多孔体の表面で燃焼する。ところがセラミックハニカム構造体のようなセラミック多孔体は非常に断熱性に優れるため、次のような問題が生じる。
すなわち、最初は有機バインダー蒸気の燃焼に伴ってセラミック多孔体の外周部の温度が上昇して脱バインダーが進行するが、セラミック多孔体は断熱性に優れるために内部には熱が伝わりにくい。その後、徐々に内部の温度が上昇してくると内部の有機バインダーの燃焼が進行して内部温度が上昇し始める。しかし外周部には熱が伝わりにくく、内部が外周部よりも高温になる。このため脱バインダー工程の前期にはセラミック多孔体の内部に引張り力が作用し、後期には逆に外部に引張り力が作用する。この結果、セラミック多孔体に切れと呼ばれるクラックが入って不良品となり易い。
このような問題を回避するためには、炉内の昇温速度を遅くして脱バインダー工程を緩やかに進行させればよい。しかしそれに伴って焼成サイクルが長くなるから、当然ながら生産性の低下を招くこととなる。
そこで本出願人の出願に係る特許文献1には、脱バインダー工程では炉内の酸素濃度を低下させることによって有機バインダーの燃焼を抑制し、上記したクラックの発生を防止する技術が開示されている。そのための具体的な手段としては、バーナの空気比を絞る方法と、窒素ガスを打ち込む方法とが記載されている。
セラミックハニカム構造体の場合には、上記クラックの原因となる温度差を抑制するためには酸素濃度を8%以下、望ましくは5%以下に維持することが好ましいのであるが、そのためには大量の窒素ガスを要するなどコスト的な問題がある。またバーナの空気比を絞ることにより炉内の酸素濃度を低下させようとすると、炉内ガス量が不足して攪拌不良となり、炉内の温度分布が不均一となり易いという問題がある。
また大量の低酸素ガスにより炉内の酸素濃度を下げる方法として、特許文献2に、有機バインダーガスを含む炉内ガスを吸引し、アフターバーナで完全燃焼させて、その際に生成された燃焼ガスを再び炉内へ戻す方法が記載されている。
しかしシャトルキルンに代表されるバッチ炉の場合には、炉内ガスの吸引口は脱バインダー工程の後の焼成工程で1000℃以上の高温にさらされることになるため、完全なシール構造とするのが難しく、炉内ガスを吸引する際に少なからず外気が混入することになる。さらにシャトルキルンの場合には、炉内に台車を往復させる必要があることから、炉内吸引口が炉体下部すなわち台車にある場合には、その下部の煙道導入口との間をシールすることが非常に困難であり、炉内ガスを吸引する際に不可避的に外気が混入することになる。その結果、アフターバーナを介して生成された燃焼ガスの酸素濃度は10%程度までしか下がらず、その燃焼ガスを再び炉内で戻したとしても炉内の酸素濃度を十分に低く保つことができないという問題がある。
特開平1−203273号公報 特表2001−524451号公報
従って本発明の目的は上記した従来の問題点を解決し、有機バインダーを含むセラミック多孔体を、内外の温度差による切れを発生させることなく、従来よりも短時間で焼成することができるシャトルキルンを提供することである。
上記の課題を解決するためになされた本発明は、有機バインダーを含むセラミック多孔体焼成用のシャトルキルンであって、炉内ガスを吸引し、アフターバーナを介して排気するガス吸引経路と、炉内ガスを炉外に吸引して有機バインダーガスを燃焼させ、再び炉内に戻す循環経路とを、互いに独立させた経路として備えたことを特徴とするものである。
ガス吸引経路への炉内ガス吸引は、炉体の天井部または底部から行い、循環経路への炉内ガス吸引は、炉体の側壁から行うことが好ましい。なお循環経路は、吸引した炉内ガスを触媒燃焼させる触媒反応器を備えたものであることが好ましく、触媒反応器の前段に、燃料ガスを供給する燃料ガス供給管を備えたものであることが好ましく、触媒反応器の前段に吸引した炉内ガスの加熱装置を備え、触媒反応器の後段に触媒反応器を通過したガス温度を所定温度まで低下させる冷却装置を備えたものであることが好ましい。また、有機バインダーを含むセラミック多孔体を、セラミックハニカム構造体とすることができる。また、循環経路は脱バインダー時に運転され、炉内の酸素濃度を8%以下、望ましくは5%以下に維持する機能を備えたものであることが好ましい。
本発明のシャトルキルンは、炉内ガスを吸引し、アフターバーナを介して排気するガス吸引経路と、その経路とは別に、炉内ガスを炉外に吸引して有機バインダーガスを燃焼させ、再び炉内に戻す循環経路を備えたものであるから、外気を混入させることなく炉内ガスを循環させることができ、炉内ガス中の酸素は燃焼により消費され、酸素濃度を希望するレベルまで低下させることができる。また同時に有機バインダーガスも燃焼されるのでその濃度も低下させることができ、炉内の有機バインダーガス濃度を爆発限界以下に容易に制御することができる。しかも循環速度を高めることによって炉内の攪拌を促進することができるので、炉内の温度分布が不均一となることを防止することができる。
また本発明のシャトルキルンは炉内ガスを吸引し、アフターバーナを介して排気するガス吸引経路を備えているため、不可避的に侵入する外気を炉内ガスとともに吸引し、含有される有機バインダーガスを燃焼させたうえで排気することができる。
従って本発明のシャトルキルンによれば、セラミック多孔体の表面における有機バインダーガスの燃焼を抑制しながら脱バインダーを行なうことができ、セラミック多孔体の内外の温度差を小さくすることができるので、切れを発生させることがない。またこのため昇温速度を高めて脱バインダー工程を進行させることができ、焼成時間を短縮することができる。さらに窒素ガス等を用いる必要もないため、ランニングコストが高くなることもない。
また、循環経路に吸引した炉内ガスの加熱装置と、触媒反応器と、冷却装置とを設けておけば、炉内ガスを昇温して触媒燃焼を促進することができ、しかも触媒反応器を通過したガス温度を冷却装置によって所定温度まで低下させたうえで炉内に戻すので、炉内温度に変動を与えることがない。
さらに脱バインダー工程においては炉内温度を緩やかに上昇させる必要があり、炉体に設置された多数のバーナの燃焼制御は容易ではないが、本発明のシャトルキルンでは、炉体に設置された多数のバーナを停止し、循環経路に設置された加熱装置のみによる温度制御が行なえるので、炉内温度を緩やかに上昇させることが容易になる。
本発明の実施形態を示す模式図である。 焼成温度の変化を示す模式図である。 他の実施形態を示す模式図である。 他の実施形態を示す模式図である。
以下に本発明の好ましい実施形態を説明する。この実施形態では焼成対象物は有機バインダーを含むセラミック多孔体であるセラミックハニカム構造体である。未焼成のセラミック多孔体は台車に積載されて炉内に搬入され、200℃程度で有機バインダーを蒸発させ、その後1500℃前後にまで昇温して焼成される。
図1において、1はシャトルキルンの炉体である。図1では図面を簡略にするために3台の台車20が炉内にある状態を示しているが、実際には炉体1は図面の左右方向に長く延びており、入口扉21を開いて炉体1の内部に多数の台車が装入されて焼成が行なわれる。各台車20の底面にはガス流路2が形成されている。また台車下部には、これらのガス流路2に対応する位置にガス吸引口3を備えたガス吸引経路4が設けられている。前述したようにシャトルキルンは台車20の走行機構が必要であるから炉体下部を完全にシールすることは困難であるが、ガス吸引経路4を設けておけば、矢印で示すように多少の外気が侵入しても炉内ガスとともにガス吸引経路4に吸引され、炉体内部への侵入を防止することができる。ただし、炉の構造によっては上記のガス吸引を炉体1の天井部や後壁から行うことも可能であるから、台車下部からのガス吸引に限定されるものではない。
ガス吸引経路4はアフターバーナ5と吸引用ファン6とを備えている。昇温初期の脱バインダー工程ではセラミック多孔体に含まれている有機バインダーが蒸発するため、ガス吸引経路4に吸引される炉内ガス中にも有機バインダー蒸気が含まれる。この有機バインダー蒸気はアフターバーナ5によって完全に燃焼され、大気中に放出される。
本発明のシャトルキルンはガス吸引経路4の他に、循環径路7を、互いに独立させた経路として備えている。この循環径路7は炉体1の側壁に形成された循環用吸引口13から炉内ガスを炉外に吸引して有機バインダーガスを燃焼させ、循環用戻し口14から再び炉内に戻すためのものである。このように、ガス吸引経路4の他に循環径路7を備えることにより、例えば、ガス吸引経路4のみを備えて有機バインダーガスを含む炉内ガスの全量をガス吸引経路4に吸引し、アフターバーナで完全燃焼させ、その際に生成された燃焼ガスを再び炉内へ戻す方法に比べ、アフターバーナへ負荷を軽減し、アフターバーナの小型化を図ることができる。
循環用吸引口13と循環用戻し口14は、炉内ガスの流れを乱さない位置に配置することが好ましい。この実施形態では、炉体1の側壁下部の複数位置に形成された循環用吸引口13から循環ファン8によって炉内ガスを吸引し、上部の複数位置に形成された循環用戻し口14から炉内に戻すようになっている。一般に炉内の温度分布や熱効率の観点から、炉内に下向きの流れを形成することが好ましく、そのためにこの実施形態では側壁下部から吸引し、側壁上部から戻している。しかし必ずしもこのような配置に限定されるものではなく、場合によっては側壁上部や天井部から吸引し、側壁下部から戻すことも可能である。
循環径路7には、吸引された炉内ガス中の有機バインダーガスを燃焼させる燃焼装置9が設けられている。燃焼装置9は炉内ガス中の有機バインダーガスを燃焼させる役割と、その燃焼により炉内ガス中の酸素を消費して酸素濃度を低下させる役割とを持つもので、好ましくは触媒反応器である。触媒反応器は例えばセラミックハニカム構造体に白金やパラジウムなどの貴金属酸化触媒を担持させたものであり、有機バインダーガスの濃度が低い場合にも、また酸素濃度が低い条件下においても触媒燃焼を進行させることができる。しかし触媒反応器の種類はこれに限定されるものではない。
触媒反応器の触媒活性は温度の影響を受けるので、触媒反応器の前段に加熱装置10を設けて吸引された炉内ガスの温度を例えば300℃程度にまで高めている。また、触媒燃焼により炉内ガスの温度は高まることとなるため、そのまま炉体1内に戻すと炉内温度が乱される。このため触媒反応器の後段に触媒反応器を通過したガス温度を炉内所定温度付近まで低下させる冷却装置11を設けておくことが好ましい。加熱装置10はガスバーナまたは電気ヒータであり、冷却装置11は熱交換器である。この循環径路7は昇温初期の脱バインダー工程において用いられるものであり、より高温の焼成が行なわれる焼成工程においては停止される。
なお、炉内ガス中の有機バインダーガス濃度が低く、その燃焼だけでは、十分に炉内ガス中の酸素を消費して酸素濃度を低下させることができない場合には、図3に示すように、触媒反応器の前段に燃料ガス供給管15を配置して、この燃料ガス供給管15から供給される燃料ガスを触媒反応器で燃焼させることにより、炉内ガス中の酸素を消費して酸素濃度を低下させることができる。
図3に示す実施形態では、触媒反応器の前段に加熱装置10を設けて吸引された炉内ガスの温度を触媒活性温度にまで昇温させて、より触媒の活性を高めた条件下で燃焼が可能な構成としているが、図4に示すように、加熱装置10を省略して触媒反応器の前段に燃料ガス供給管15のみを配置した簡易な構成によっても、炉内ガス中の有機バインダーガス濃度が低く、その燃焼だけでは、十分に炉内ガス中の酸素を消費して酸素濃度を低下させることができない場合において、炉内ガス中の酸素を消費して酸素濃度を低下させるという効果は奏することができる。
このように構成された本発明のシャトルキルンは、従来と同様に有機バインダーを含む未焼成のセラミック多孔体、例えばセラミックハニカム構造体の焼成に使用されるものである。昇温初期の脱バインダー工程において、ガス吸引経路4に炉内ガス及び炉体1の下部から侵入する外気を吸引し、含有される有機バインダーガスをアフターバーナ5によって燃焼・脱臭するとともに、循環径路7に炉体1の側壁に形成された循環用吸引口13から炉内ガスを吸引する。循環径路7に吸引された炉内ガスは、加熱装置10により酸化触媒の活性温度領域まで昇温されたうえ、触媒反応器を通過する。このとき含有される有機バインダーガスが触媒燃焼されるので、触媒反応器を通過したガスは有機バインダーガス濃度のみならず、酸素濃度も低下したガスとなり、冷却装置11によって炉内所定温度まで冷却されて循環用戻し口14から炉体1の内部に戻される。
この循環を繰り返すことにより炉内の酸素は消費されて行き、併せて炉体下部から炉内への侵入も防止されるので、炉内酸素濃度を目標とする8%以下、さらにはより望ましい5%以下にまで低下させることができる。またセラミック多孔体から発生する有機バインダーガスも触媒燃焼により除去され、爆発限界値の1/4程度の低いレベルに維持することができる。なお、昇温初期の脱バインダー工程においては図2に示すように炉内温度を緩やかに上昇させて行くことが必要であるが、炉体1に設置されている多数のバーナ12の燃焼制御は必ずしも容易ではない。しかし本発明では、炉体1に設置されている多数のバーナ12を脱バインダー工程においては燃焼させず、循環径路7に設けた加熱装置10のみを制御することによって炉内温度を容易かつ正確に制御することができる。
また本発明のシャトルキルンにおいては、循環径路7におけるガス循環速度(ガス循環量)を炉内温度に影響を与えることなく自由に制御することができる。循環径路7のない従来型のシャトルキルンにおいては、酸素濃度を8%以下、さらにはより望ましい5%以下に抑制しようとすると炉内に打ち込める空気量が制約され、炉内の撹拌が不十分となったり、有機バインダーガス濃度が高くなったりする問題があったが、本発明によれば循環径路7におけるガス循環速度(ガス循環量)を自由に増加させ、繰り返して触媒燃焼させることができるので、炉内の撹拌を充分に行いながら、有機バインダーガス濃度を自由に制御することができる。
前記したように、従来は脱バインダー工程における切れを防止するために、長時間を掛けて脱バインダーを行っていた。その様子は図2に点線で示される通りである。これに対して本発明のシャトルキルンを用いれば、酸素濃度および有機バインダーガス濃度を自由に制御することができるので、図2に実線で示すように脱バインダー時間を従来の1/5程度にまで大幅に短縮することができ、しかも切れの発生を確実に防止することができる。なお、脱バインダー工程の終了後は循環径路7の運転は停止され、炉体1に設置されている多数のバーナ12による高温焼成が行なわれる。
以上に説明したように、本発明によれば酸素濃度を低くして有機バインダーの急激な燃焼を抑制することにより、セラミック多孔体の切れを防止しつつ脱バインダー工程を能率的に進行させることができ、全焼成時間を従来の2/3程度にまで短縮することができる。従って同一容量の炉であれば、生産性を約1.5倍に高めることが可能となる。しかも炉内の有機バインダーガス濃度も爆発限界よりはるかに低いレベルに制御できるので、安全性にも優れる利点がある。
1 炉体
2 ガス流路
3 ガス吸引口
4 ガス吸引経路
5 アフターバーナ
6 吸引用ファン
7 循環径路
8 循環ファン
9 燃焼装置
10 加熱装置
11 冷却装置
12 バーナ
13 循環用吸引口
14 循環用戻し口
15 燃料ガス供給管
20 台車
21 入口扉

Claims (7)

  1. 有機バインダーを含むセラミック多孔体焼成用のシャトルキルンであって、炉内ガスを吸引し、アフターバーナを介して排気するガス吸引経路と、炉内ガスを炉外に吸引して有機バインダーガスを燃焼させ、再び炉内に戻す循環経路とを、互いに独立させた経路として備えたことを特徴とするセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  2. ガス吸引経路への炉内ガス吸引は、炉体の天井部または底部から行い、循環経路への炉内ガス吸引は、炉体の側壁から行うことを特徴とする請求項1に記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  3. 循環経路は、吸引した炉内ガスを触媒燃焼させる触媒反応器を備えたものであることを特徴とする請求項1または2に記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  4. 触媒反応器の前段に、燃料ガスを供給する燃料ガス供給管を備えたものであることを特徴とする請求項3記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  5. 循環経路は、触媒反応器の前段に吸引した炉内ガスの加熱装置を備え、触媒反応器の後段に触媒反応器を通過したガス温度を所定温度まで低下させる冷却装置を備えたものであることを特徴とする請求項3または4に記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  6. 有機バインダーを含むセラミック多孔体が、セラミックハニカム構造体であることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
  7. 循環経路は、脱バインダー時に運転され、炉内の酸素濃度を8%以下に維持する機能を備えたものであることを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載のセラミック多孔体焼成用シャトルキルン。
JP2013504768A 2011-03-17 2012-03-15 セラミック多孔体焼成用シャトルキルン Active JP5879628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013504768A JP5879628B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 セラミック多孔体焼成用シャトルキルン

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011058924 2011-03-17
JP2011058924 2011-03-17
PCT/JP2012/056672 WO2012124761A1 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 セラミック多孔体焼成用シャトルキルン
JP2013504768A JP5879628B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 セラミック多孔体焼成用シャトルキルン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012124761A1 JPWO2012124761A1 (ja) 2014-07-24
JP5879628B2 true JP5879628B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=46830826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504768A Active JP5879628B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 セラミック多孔体焼成用シャトルキルン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9776922B2 (ja)
EP (1) EP2687802B1 (ja)
JP (1) JP5879628B2 (ja)
CN (1) CN103384807B (ja)
MX (1) MX362880B (ja)
WO (1) WO2012124761A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9332216B2 (en) * 2014-03-12 2016-05-03 Sony Computer Entertainment America, LLC Video frame rate compensation through adjustment of vertical blanking
CN105806083B (zh) * 2014-12-31 2019-07-09 莆田市建仁建材有限责任公司 工业废气co2转变为co二次燃烧窑与方法
JP6691493B2 (ja) * 2017-02-24 2020-04-28 日本碍子株式会社 セラミック体の製造方法
WO2019018601A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Corning Incorporated METHODS FOR EXTRACTING VOLATILE SUBSTANCES FROM CRUSHED CERAMIC BODIES
JP7022593B2 (ja) * 2018-01-15 2022-02-18 日本碍子株式会社 セラミックス焼成体の製造方法、及びセラミックス成形体の焼成方法
CN109028104A (zh) * 2018-07-17 2018-12-18 江苏泰瑞耐火有限公司 梭式窑尾气二次燃烧的装置及方法
CN110260654B (zh) * 2019-05-16 2021-01-22 湖南艾迪奥电子科技有限公司 一种大尺寸磁芯的排胶烧结设备及其制作方法
CN110094969B (zh) * 2019-05-17 2024-02-06 中钢洛耐科技股份有限公司 一种用于氮化窑炉中有机物燃烧的节能环保装置
US20220397347A1 (en) * 2019-07-03 2022-12-15 Corning Incorporated Shuttle kiln exhaust configuration
WO2022180918A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 株式会社島津製作所 脱脂炉
JP7517226B2 (ja) * 2021-03-31 2024-07-17 株式会社村田製作所 熱処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284582A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム体の焼成方法
JP2005131800A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Hitachi Metals Ltd 多孔質セラミックハニカム構造体の製造方法
WO2005047207A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Ngk Insulators, Ltd. 炉及び脱脂方法
JP2007001843A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Ngk Insulators Ltd 脱脂方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1629253A (en) * 1926-11-09 1927-05-17 Oil Devices Corp Means for controlling the combustion of hydrocarbons
US2795054A (en) * 1954-10-07 1957-06-11 Oxy Catalyst Inc Method and apparatus for heat recovery from drying oven effluents
GB830136A (en) * 1955-07-25 1960-03-09 Castings Ltd Furnaces or kilns
US3861334A (en) * 1974-04-05 1975-01-21 Air Preheater Waste heat recovery
US4061463A (en) * 1975-12-12 1977-12-06 Burdett Manufacturing Company Combustion system and method
US4217090A (en) * 1978-08-22 1980-08-12 B & K Machinery International Limited Oven heating system
US4715810A (en) * 1985-06-28 1987-12-29 Aluminum Company Of America Process and apparatus for removing volatiles from metal
DE3716444A1 (de) * 1987-05-16 1988-12-01 Hartmann Helmut Verfahren und anlage zur reinigung von kontaminierten schuettguetern
US4829703A (en) * 1987-08-04 1989-05-16 Gas Research Institute Auxiliary flue for furnaces
JPH0745348B2 (ja) 1988-02-10 1995-05-17 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体の焼成法
US4995807A (en) * 1989-03-20 1991-02-26 Bryan Steam Corporation Flue gas recirculation system
US5554350A (en) * 1994-12-15 1996-09-10 Combustion Engineering, Inc. Air pollution control and heat recovery system and process for coal fired power plant
US5795146A (en) * 1996-05-23 1998-08-18 Btu International, Inc. Furnace chamber having eductor to enhance thermal processing
WO1999028269A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-10 Corning Incorporated Method for firing ceramic honeycomb bodies
CN1097573C (zh) * 1997-12-02 2003-01-01 康宁股份有限公司 陶瓷蜂窝体的烧制方法
US20020003322A1 (en) * 1998-11-24 2002-01-10 Dull Alan T. Method for firing ceramic honeycomb bodies
DE102008020600B4 (de) * 2008-04-24 2010-11-18 Outotec Oyj Verfahren und Anlage zur Wärmebehandlung feinkörniger mineralischer Feststoffe
WO2011146723A2 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Gillespie + Powers, Inc. Wireless temperature sensing and control system for metal kiln and method of using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284582A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム体の焼成方法
JP2005131800A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Hitachi Metals Ltd 多孔質セラミックハニカム構造体の製造方法
WO2005047207A1 (ja) * 2003-11-17 2005-05-26 Ngk Insulators, Ltd. 炉及び脱脂方法
JP2007001843A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Ngk Insulators Ltd 脱脂方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2687802A1 (en) 2014-01-22
US20140011151A1 (en) 2014-01-09
MX362880B (es) 2019-02-20
JPWO2012124761A1 (ja) 2014-07-24
MX2013010494A (es) 2013-10-01
US9776922B2 (en) 2017-10-03
WO2012124761A1 (ja) 2012-09-20
CN103384807A (zh) 2013-11-06
EP2687802B1 (en) 2018-03-07
EP2687802A4 (en) 2014-10-15
CN103384807B (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5879628B2 (ja) セラミック多孔体焼成用シャトルキルン
JP5879629B2 (ja) セラミック多孔体焼成用トンネルキルン
EP2920536B1 (en) Methods for improved atmosphere control through secondary gas pressure wave firing
JP7029277B2 (ja) リジェネレイティブバーナ、工業炉及び焼成品の製造方法
CN202393206U (zh) 一种新型坑道式折叠轨道连续烧成窑炉
JP2013194991A (ja) 焼結機点火炉用バーナ
JP5171065B2 (ja) 連続加熱炉
JP2005331162A (ja) 連続式焼成炉
JP4091754B2 (ja) 環状多段式加熱炉
JP2008170050A (ja) 加熱炉
JP2007051860A (ja) 火葬設備
CN105318719A (zh) 车底式焙烧炉及使用方法
JP2017039612A (ja) 焼成方法および焼成炉
JP4970086B2 (ja) 連続式加熱炉の操業方法及び連続式加熱炉
JPH1130485A (ja) 焼成炉用マッフル台車
CN203190797U (zh) 台车式炭素焙烧炉
JPH09196326A (ja) ラジアントチューブバーナー及びこれを用いた雰囲気焼成炉
JP2021067374A (ja) 焼結機点火炉の点火方法
JP2522878B2 (ja) セラミック製品焼成炉
JP2005248258A (ja) 連続式加熱炉
JP2008214676A (ja) 連続式加熱炉
JP2004197959A (ja) 陶芸用窯の棚板
JP2016130349A (ja) 直火式加熱炉及び鋼材の加熱方法
JPS6343673B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5879628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150