JP5878901B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5878901B2
JP5878901B2 JP2013185718A JP2013185718A JP5878901B2 JP 5878901 B2 JP5878901 B2 JP 5878901B2 JP 2013185718 A JP2013185718 A JP 2013185718A JP 2013185718 A JP2013185718 A JP 2013185718A JP 5878901 B2 JP5878901 B2 JP 5878901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
introducer
identifier
application condition
order
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013185718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015052944A (ja
Inventor
顕也 平松
顕也 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2013185718A priority Critical patent/JP5878901B2/ja
Publication of JP2015052944A publication Critical patent/JP2015052944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878901B2 publication Critical patent/JP5878901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、情報処理装置及びプログラムに関する。
近年のネットワークの普及により、インターネットを介して商品の販売を行う販売方式(EC:Electronic Commerce)が盛んに行われている。また、スーパーマーケット等の店舗においても、店舗内で販売している商品を、インターネットを介して販売する所謂ネットスーパーと呼ばれる販売方式が行われている。このようなネットスーパーでは、事前に会員登録を行ったユーザ(以下、会員という)に、上記の販売方式を提供している。
上記の従来技術では、登録された会員数が多いほどネットスーパーを利用する機会も増えるため、売り上げの向上を見込むことができる。また、ユーザ間での口コミが、新規会員の登録やネットスーパーの利用回数に影響することが分かっている。このような背景において、ネットスーパーの利用促進を図ることが可能な技術が要求されている。
本発明が解決しようとする課題は、ネットスーパーの利用促進を図ることが可能な情報処理装置及びプログラムを提供することである。
実施形態の情報処理装置は、端末装置を操作するユーザを特定し、当該端末装置から商品購入の注文を受け付ける情報処理装置であって、発行手段と、管理手段と、送信手段と、判定手段と、特典付与手段とを備える。発行手段は、紹介者となる前記ユーザの注文が確定すると、当該紹介者及び被紹介者の両方に所定の特典を付与するための電子クーポンを発行する。管理手段は、前記紹介者を識別する第1識別子と、前記電子クーポンを識別する第2識別子と、前記被紹介者に係る条件を示した適用条件とを関連付けて管理する。送信手段は、前記紹介者が操作する前記端末装置に、前記第2識別子と前記適用条件とを含んだ紹介情報を送信する。判定手段は、前記紹介者から前記被紹介者に提供された前記第2識別子が、当該被紹介者が操作する前記端末装置から入力されたことを受け付けると、当該被紹介者に係る条件が前記第2識別子に関連付けられた前記適用条件を満たすか否かを判定する。特典付与手段は、前記判定手段が前記適用条件を満たすと判定した場合に、前記第2識別子の前記電子クーポンに対応する特典を付与する。
図1は、実施形態に係る販売システムの構成を概略的に示す図である。 図2は、図1に示したネットスーパーサーバの構成を示す図である。 図3は、図2に示した会員管理ファイルの一例を模式的に示す図である。 図4は、図2に示した注文管理ファイルの一例を模式的に示す図である。 図5は、図2に示した配送便管理ファイルの一例を模式的に示す図である。 図6は、商品購入ページの一例を示す図である。 図7は、配送日時指定ページの一例を示す図である。 図8は、実施形態のネットスーパーサーバが実行する第1情報処理の流れを示すフローチャートである。 図9は、紹介情報の一例を示す図である。 図10は、実施形態のネットスーパーサーバが実行する第2情報処理の流れを示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、実施形態に係る情報処理装置及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、販売システム1の構成を概略的に示す図である。図1に示すように、販売システム1は、複数台のPOS(Point Of Sales:販売時点管理)端末2および各POS端末2をLAN3によって接続して集中管理する店舗サーバ4を備えるPOSシステム7と、専用回線8を介して店舗サーバ4を接続する本部サーバ9と、を備えている。
POSシステム7および本部サーバ9について簡単に説明する。店舗サーバ4は、店舗で販売される各種の商品情報を格納する商品マスタファイルを有してPOSシステム7全体の制御を受け持つものであり、キーボード、表示器、プリンタ及びハードディスクドライブ装置などが接続されている(何れも図示せず)。
POS端末2は、ユニークなレジナンバーを割り振られて精算場所に配設されており、キャッシャが売上処理を行うための端末である。POS端末2は、キーボード、ドロワ、表示器、カードリーダ/ライタ、コードスキャナ等が接続されている。POS端末2は、コードスキャナによりバーコードや二次元コード等の形態で各商品に付加された商品コードを読み取ると、この商品コードを店舗サーバ4に通知することで商品の問い合わせを行う。店舗サーバ4は、POS端末2からの問い合わせに応じて商品マスタファイルを検索し、該当する商品コードに対応した商品情報を読み出してPOS端末2へ送信する。POS端末2は、店舗サーバ4から対応する商品の単価等を取得する。また、POS端末2は、購入対象となった商品の単価及び販売個数に基づき、これら商品の総額を算出し精算等の処理を行って売上データを生成した後、当該売上データを所定のタイミングで店舗サーバ4に送信する。
本部サーバ9は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等で構成されるコンピュータ構成の制御部(図示せず)を備えており、各店舗の店舗サーバ4から送信される売上データを管理したり、各店舗の店舗サーバ4に対して商品マスタファイルを送信したりする。
また、販売システム1は、図1に示すようにネットスーパーサーバ6を備えている。ネットスーパーサーバ6は、ネットワーク5を介して顧客端末10から接続可能である。
ネットスーパーサーバ6は、POSシステム7が設置された店舗内で販売されている商品を、インターネット等のネットワーク5を介して販売するネットスーパーサービスを提供するためのサーバ装置である。ネットスーパーサーバ6は、例えば図2に示すような電装系を備えている。
図2は、ネットスーパーサーバ6の構成を示す図である。図2に示すように、ネットスーパーサーバ6は、CPU、ROM、RAM等で構成されるコンピュータ構成の制御部21と、バス22と、第1通信インタフェース231と、第2通信インタフェース232と、I/O機器制御部24とを備える。
制御部21は、第1通信インタフェース231を介して、LAN3に接続された各装置と通信を実行し得るように構成される。また、制御部21は、第2通信インタフェース232を介して、ネットワーク5に接続された顧客端末10と通信を実行し得るように構成される。また、制御部21には、バス22及びI/O機器制御部24を介して、操作入力部25、表示部26、記憶部27が接続されている。
記憶部27は、HDDやフラッシュメモリ等の記憶デバイスであって、制御部21が実行する各種プログラム(例えば、Webアプリケーション、データベースプログラム等)や当該プログラムの実行に係る各種設定情報を記憶する。制御部21は、記憶部27に記憶された所定のプログラムとの協働することで、顧客端末10に対しネットスーパーサービスを提供する。また、制御部21は、記憶部27に記憶された所定のプログラムとの協働することで各種の機能部(発行手段211、管理手段212、送信手段213、判定手段214及び特典付与手段215等)を実現し、各種の情報処理等を実行する。
また、記憶部27は、ネットスーパーサービスを提供するために必要なデータとして、会員管理ファイル271、注文管理ファイル272及び配送便管理ファイル273等を記憶している。
会員管理ファイル271は、ネットスーパーのユーザ(会員)に関する情報を管理するためのデータレーブルである。図3は、会員管理ファイル271の一例を模式的に示す図である。図3に示すように、会員管理ファイル271には、会員ID、氏名、住所、メールアドレス、クーポンID及び適用条件等を関連付けたレコードが保持されている。
会員IDは、各会員を識別するための識別子であって、会員毎に固有のIDが割り当てられる。氏名は、各会員の氏名である。住所は、各会員が配送先として予め登録した自宅等の住所である。メールアドレスは、各会員の電子メールにおける送信先を示すものである。クーポンIDは、注文確定時に発行される後述する電子クーポンを識別するための識別子である。また、適用条件は、電子クーポンが適用される条件を示すものである。
注文管理ファイル272は、注文が確定した商品のリスト(注文商品リスト)を、制御部21によって管理(保持)するためのデータテーブルである。図4は、注文管理ファイル272の一例を模式的に示す図である。図4に示すように、注文管理ファイル272には、会員ID、便番号、箱番号、シーケンス番号、商品コード、商品名等を関連付けたレコードが保持されている。
ここで、会員IDは、会員管理ファイル271の会員IDに対応し、注文を行った会員の会員IDが格納される。便番号は、商品の配送を行う配送便を識別するための識別子であって、便番号が同一の商品は同一の便で配送される。箱番号は、配送のために商品を収容する収容箱を識別するための識別子である。ネットスーパーにより購入(注文)された商品、即ち注文管理ファイル272に登録された商品コード(商品名)は、箱番号に示された収容箱に収容され、注文を行った顧客の元へ配送される。なお、各収容箱には、固有の箱番号がバーコードや二次元コード等のコードシンボルの形態で予め付与されているものとする。また、シーケンス番号は、便番号が同一の各商品に順次割り当てられる管理番号である。
配送便管理ファイル273は、各便番号に対応する配送日時を管理するためのデータテーブルである。図5は、配送便管理ファイル273の一例を示す模式図である。図5に示すように、配送便管理ファイル273は、便番号と関連付けて、配送日付、配送時刻、締切時刻等を保持している。
配送日付及び配送時刻は、商品を配送する日付とその時間帯とを表している。締切時刻は、対応する便番号での注文受け付けを締め切る時刻を表している。なお、制御部21は、図示しないRTC(Real Time Clock)等の計時部で計時される現在日時に基づき、締切時刻を経過した配送便のレコードを配送便管理ファイル273から削除する。
図1に戻り、顧客端末10は、ネットスーパーの顧客(会員)が操作するパーソナルコンピュータ(Personal computer:PC)や携帯電話等の端末装置である。顧客端末10は、CPU、ROM、RAM等で構成される制御部、キーボードや各種ボタン等の入力デバイス、CRTやLCD等の表示デバイス、HDDやフラッシュメモリ等の記憶デバイス、ネットワーク5に接続可能な通信インタフェース等を備え(何れも図示せず)、記憶デバイスに記憶された所定のプログラム(例えば、Webブラウザ等)を制御部が実行することで各種の機能を実現する。
また、店舗には、注文商品リストに従って該当する商品を店舗内から収集した商品を顧客毎に仕分けるパッキング作業に用いるパッキング装置等が備えられている(図示せず)。
ここで、ネットスーパーで商品の購入(注文)が行われるまでの動作の一例について説明する。
まず、顧客端末10の制御部(以下、単に顧客端末10という)では、ユーザの操作に応じて、ネットスーパーサーバ6が提供するECサイトのアドレス宛にアクセスを行う。ネットスーパーサーバ6の制御部(以下、単にネットスーパーサーバ6という)では、顧客端末10からのアクセスを受け付けると、図示しない記憶部に記憶されたプログラム等に基づいて商品の販売を行うECサイトの初期ページを生成し、顧客端末10へ送信する。
顧客端末10は、ネットスーパーサーバ6から提供された初期ページ(図示せず)を図示しない表示部に表示し、ユーザの操作入力を待機する。なお、顧客端末10のユーザは、ネットスーパーサーバ6へのアクセス時に、会員IDの入力を行うものとする。また、ネットスーパーサーバ6の制御部は、会員管理ファイル271に基づき、入力された会員IDから顧客端末10のユーザ(会員)を特定する。
顧客端末10は、初期ページに表示された複数の商品カテゴリから、特定の商品カテゴリ(例えば、野菜)がユーザにより選択されたことを検知すると、この選択された商品カテゴリのカテゴリ名称又はカテゴリIDをネットスーパーサーバ6へ通知する。
ネットスーパーサーバ6の制御部21は、顧客端末10からカテゴリ名称又はカテゴリIDの選択通知を受け付けると、店舗サーバ4に記憶された商品マスタファイルを参照し、当該カテゴリ名称又はカテゴリIDに対応するレコードを読み出す。そして、ネットスーパーサーバ6の制御部21は、読み出した各レコードに基づき、購入注文を受け付けるための商品購入ページを生成すると、顧客端末10へ送信する。顧客端末10は、ネットスーパーサーバ6から提供された商品購入ページを図示しない表示部に表示し、ユーザの操作入力を待機する。
図6は、商品購入ページの一例を示す図である。図6に示すように、商品購入ページは、商品マスタファイルから読み出された商品を購入するための購入画面G1を表示する。
顧客端末10では、購入画面G1に設けられた購入ボタンB1の押下を、図示しないキーボードやマウス等を介して受け付ける毎に、対応する商品の商品コード、カテゴリ及びその購入数量を購入対象としてネットスーパーサーバ6へ通知する。そして、顧客端末10は、商品選択が完了した旨の指示を図示しないキーボードやマウス等を介して受け付けると、この選択完了の旨をネットスーパーサーバ6へ通知する。
次いで、ネットスーパーサーバ6の制御部21は、顧客端末10から選択完了の旨の通知を受け付けると、配送日時の指定を受け付けるための配送日時指定ページを配送便管理ファイル273に基づいて生成し、顧客端末10へ送信する。顧客端末10は、ネットスーパーサーバ6から提供された配送日時指定ページを図示しない表示部に表示し、ユーザの操作入力を待機する。
図7は、配送日時指定ページの一例を示す図である。図7に示すように、配送日時指定ページの領域A1には、配送便管理ファイル273に保持された各便番号に対応する配送日時が選択可能に構成される。顧客端末10は、特定の配送日時が選択されたことを図示しないキーボードやマウス等を介して受け付けると、この選択された配送日時をネットスーパーサーバ6へ通知する。
ネットスーパーサーバ6の制御部21は、顧客端末10から配送日時の通知を受け付けると、注文を行ったユーザ(会員)の住所と、この配送日時に対応する便番号に対して、購入対象として通知された各商品の商品コードなどを関連付けた注文商品リストを生成する。
また、ネットスーパーサーバ6の制御部21は、当該注文商品リストに含まれた便番号及び商品コードを、図4に示したレコード形式で注文管理ファイル272に順次格納する。なお、箱番号については、注文商品リスト及び当該注文商品リストに含まれた商品の種別や数量に応じて、商品毎に割り当てを行うものとする。また、シーケンス番号は、同一の便番号について注文管理ファイル272への格納順に割り当てを行うものとする。
その後、POSシステム7では、配送便管理ファイル273に基づき、配送便の締切時間までに注文を受け付けた商品を店舗内からピックアップし、トラック等の配送便によって会員宅へと配送している。
また、本実施形態のネットスーパーサーバ6では、ネットスーパーの利用促進を図るため、注文が確定した会員以外の他のユーザ(会員)からのアクセスを促すための処理を実行する。以下、ネットスーパーサーバ6が実行する処理について説明する。
ネットスーパーサーバ6の制御部21は、記憶部27に記憶されたプログラムとの協働により、図2に示した各種の機能部(発行手段211、管理手段212、送信手段213、判定手段214及び特典付与手段215等)を実現し、第1情報処理及び第2情報処理の一部を実行する。
ここで、図8は、ネットスーパーサーバ6が実行する第1情報処理の流れを示すフローチャートである。なお、本処理は、上述した商品の注文受け付け動作(ネットスーパーサービス)のバックグラウンドで行われるものである。
まず、制御部21は、商品の注文が確定するまで待機する(ステップS11;No)。商品の注文が確定すると(ステップS11;Yes)、制御部21(発行手段211)は、この注文を行った会員(会員ID)に対し電子クーポンを発行する(ステップS12)。次いで、制御部21(管理手段212)は、ステップS12で発行した電子クーポンを、注文を行った会員の会員IDに関連付けて管理する(ステップS13)。具体的に、制御部21(管理手段)は、会員管理ファイル271に登録せれた対応する会員IDのレコードに基づき、発行した電子クーポンのクーポンIDをクーポンID欄に設定するとともに、その適用条件を適用条件欄に設定する。そして、制御部21(送信手段213)は、電子クーポンと適用条件とを含んだ情報(紹介情報)を、対応する会員のメールアドレス宛てに送信し(ステップS14)、本処理を終了する。
ここで、電子クーポンは、注文を行った会員(以下、紹介者という)と当該会員が紹介した他の会員(以下、被紹介者という)との両方に対し、所定の特典を付与することを示すものである。特典内容は特に問わず、例えば、次回注文時に値引きや送料を無料にすることや、サービスポイントを付加する等としてもよい。なお、紹介者と被紹介者とに付与する特典は同一内容としてもよいし、異なる内容としてもよい。また、被紹介者が、既会員か新規会員かに応じて付与する特典内容を切り替えてもよい。さらに、紹介者が注文した商品や支払金額に応じて、発行する電子クーポンの特典内容を切り替える形態としてもよい。
また、適用条件は、特典を付与(享受)するための条件であって、被紹介者に係る所定の条件が設定される。適用条件は特に問わず、例えば、被紹介者が会員の新規登録を行ったことや、被紹介者が商品の注文を行ったことを条件としてもよい。また他の例としては、注文の確定が特定の日時までに行われたことや、被紹介者の住所が特定のエリアに含まれることを条件としてもよい。なお、適用条件とする特定の日時は、配送便管理ファイル273に記憶された特定の配送便の配送日時(締切時刻)を設定してもよい。また、適用条件とする特定のエリアは、配送便の配送先や配送経路に応じたエリアを設定してもよい。
ここで、図9は、紹介情報の一例を示す図である。同図に示すように、紹介情報A2には、紹介者及び被紹介者に付与する特典の内容(1000ポイントをプレゼント)が含まれる。また、電子クーポンのクーポンID(C001)や、特典の付加するための適用条件(注文日時の有効期限、エリア限定)等が含まれる。
紹介者が操作する顧客端末10では、ネットスーパーサーバ6から紹介情報を受信すると、この紹介情報を図示しない表示部に表示し、操作入力を待機する。そして、紹介者は、紹介情報に含まれた適用条件に基づき、友人等の被紹介者に向けてクーポンID等を通知する。なお、被紹介者への通知方法は特に問わず、電子メール等の電気通信手段を用いてもよいし、電話や紙媒体等を用いてもよい。
クーポンID等の通知を受けた被紹介者は、自己の顧客端末10を用いて、ネットスーパーサーバ6へアクセスし、自己の会員IDと通知されたクーポンIDを入力する。なお、被紹介者が非会員の場合には、クーポンIDの入力時に会員の登録(新規登録)を行うものとする。
次に、ネットスーパーサーバ6が実行する第2情報処理について説明する。図10は、ネットスーパーサーバ6が実行する第2情報処理の流れを示すフローチャートである。なお、本処理は、上述した商品の注文受け付け動作(ネットスーパーサービス)のバックグラウンドで行われるものである。
まず、制御部21は、被紹介者が操作する顧客端末10からクーポンIDが入力されるまで待機する(ステップS21;No)。ここで、被紹介者か否かは、アクセス時に入力された会員コードが、クーポンIDに関連付けられた紹介者の会員コードと相違するか否かに基づき判別を行うものとする。
クーポンIDが入力されると(ステップS21;Yes)、制御部21は、クーポンIDを入力した被紹介者が、既会員か新規会員かを判別する(ステップS22)。ここで、既会員か新規会員かの判別は、例えば、被紹介者の会員IDが、会員管理ファイル271に登録された日時や、自装置にアクセスした回数に基づき判別することができる。
続いて、制御部21は、被紹介者の注文が確定するまで待機する(ステップS23;No)。商品の注文が確定すると(ステップS23;Yes)、制御部21は、ステップS21で入力されたクーポンIDに関連付けられた適用条件を会員管理ファイル271から読み出す(ステップS24)。次いで、制御部21(判定手段214)は、本取引の被紹介者の係る条件が、ステップS24で読み出した適用条件を充足するか否かを判定する(ステップS25)。
ここで、例えば、適用条件が商品の注文が確定した日時を限定するものである場合、制御部21(判定手段214)は、現在の日時が有効期限の範囲内にあるか否かを判定する。そして、制御部21(判定手段214)は、現在の日時が有効期限の範囲内にある場合に、適用条件を満たすと判定する。また、適用条件がエリアを限定するものである場合、制御部21(判定手段214)は、会員管理ファイル271に登録された被紹介者の住所が、当該エリアに含まれるか否かを判定する。そして、制御部21(判定手段214)は、被紹介者の住所が当該エリアに含まれる場合に、適用条件を満たすと判定する。
適用条件を充足すると判定した場合(ステップS25;Yes)、制御部21(特典付与手段215)は、入力されたクーポンIDに対応する会員ID(紹介者)を会員管理ファイル271から特定する(ステップS26)。そして、制御部21(特典付与手段215)は、特定した紹介者と注文を行った被紹介者との両者に、クーポンIDに応じた特典を付与し(ステップS27)、本処理を終了する。なお、ステップS27の特典付与の際には、ステップS22の判別結果を用いて付与する特典を切り替えてもよい。
一方、適用条件を充足しないと判定した場合(ステップS25;No)、制御部21(特典付与手段215)は、特典の付与を行わずに本処理を終了する。
以上のように、本実施形態によれば、ネットスーパーを利用した会員を紹介者とし、被紹介者とともに特典の付与対象としたことを示す紹介情報を紹介者に送信する。これにより、紹介者に被紹介者の勧誘を促すことができるため、新規会員の登録促進やネットスーパーの利用促進を図ることができる。
また、特典付与の適用条件として、注文確定の有効期限や、被紹介者の居住エリアを限定することができる。これにより、配送便の配送条件に適合する会員の利用促進を図ることができるため、配送便の稼働率や配送効率を向上させることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。本発明の実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。本実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、上記実施形態では、商品の注文が確定したことを適用条件としたが、これに限らず、会員の新規登録等を適用条件とした場合には、注文が未確定の状態でも適用条件の充足判定を行う形態としてもよい。
また、上記実施形態では、紹介者及び被紹介者のそれぞれに特典を付与する形態としたが、これに限らず、紹介者及び被紹介者の一方に特典を付与する形態としてもよい。
また、上記実施形態の各装置で実行されるプログラムは、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。また、上記プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されてもよい。
また、上記プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、上記プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。
1 販売システム
2 POS端末
4 店舗サーバ
6 ネットスーパーサーバ
7 POSシステム
9 本部サーバ
10 顧客端末
21 制御部
211 発行手段
212 管理手段
213 送信手段
214 判定手段
215 特典付与手段
22 バス
23 通信インタフェース
24 I/O機器制御部
25 操作入力部
26 表示部
27 記憶部
271 会員管理ファイル
272 注文管理ファイル
273 配送便管理ファイル
特許4937284号公報

Claims (6)

  1. 端末装置を操作するユーザを特定し、当該端末装置から商品購入の注文を受け付ける情報処理装置であって、
    紹介者となる前記ユーザの注文が確定すると、当該紹介者及び被紹介者の両方に所定の特典を付与するための電子クーポンを発行する発行手段と、
    前記紹介者を識別する第1識別子と、前記電子クーポンを識別する第2識別子と、前記被紹介者に係る条件を示した適用条件とを関連付けて管理する管理手段と、
    前記紹介者が操作する前記端末装置に、前記第2識別子と前記適用条件とを含んだ紹介情報を送信する送信手段と、
    前記紹介者から前記被紹介者に提供された前記第2識別子が、当該被紹介者が操作する前記端末装置から入力されたことを受け付けると、当該被紹介者に係る条件が前記第2識別子に関連付けられた前記適用条件を満たすか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段が前記適用条件を満たすと判定した場合に、前記第2識別子の前記電子クーポンに対応する特典を付与する特典付与手段と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記管理手段は、注文の確定を前記適用条件として管理し、
    前記判定手段は、前記被紹介者の注文が確定した場合に、前記適用条件を満たすと判定する請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記管理手段は、特定の日時迄に注文が確定することを前記適用条件として管理し、
    前記判定手段は、前記特定の日時迄に前記被紹介者の注文が確定した場合に、前記適用条件を満たすと判定する請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記管理手段は、特定のエリアに住所を有することを前記適用条件として管理し、
    前記判定手段は、前記被紹介者から入力された住所が前記特定のエリアに含まれる場合に、前記適用条件を満たすと判定する請求項1〜3の何れか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記発行手段は、前記紹介者が注文した商品又は当該商品の支払金額に応じて、発行する前記電子クーポンの特典内容を切り替える請求項1〜4の何れか一項に記載の情報処理装置。
  6. 端末装置を操作するユーザを特定し、当該端末装置から商品購入の注文を受け付ける情報処理装置のコンピュータを、
    紹介者となる前記ユーザの注文が確定すると、当該紹介者及び被紹介者の両方に所定の特典を付与するための電子クーポンを発行する発行手段と、
    前記紹介者を識別する第1識別子と、前記電子クーポンを識別する第2識別子と、前記被紹介者に係る条件を示した適用条件とを関連付けて管理する管理手段と、
    前記紹介者が操作する前記端末装置に、前記第2識別子と前記適用条件とを含んだ紹介情報を送信する送信手段と、
    前記紹介者から前記被紹介者に提供された前記第2識別子が、当該被紹介者が操作する前記端末装置から入力されたことを受け付けると、当該被紹介者に係る条件が前記第2識別子に関連付けられた前記適用条件を満たすか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段が前記適用条件を満たすと判定した場合に、前記第2識別子の前記電子クーポンに対応する特典を付与する特典付与手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2013185718A 2013-09-06 2013-09-06 情報処理装置及びプログラム Active JP5878901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185718A JP5878901B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 情報処理装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185718A JP5878901B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015052944A JP2015052944A (ja) 2015-03-19
JP5878901B2 true JP5878901B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=52701922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185718A Active JP5878901B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 情報処理装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5878901B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018185682A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社Exidea ポイント還元装置、ポイント還元方法およびポイント還元プログラム
JP2021082218A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 株式会社ビックカメラ コンピュータプログラム、送信装置、電子棚札制御システム及び電子棚札制御システムの動作方法
JP7485320B1 (ja) 2024-03-28 2024-05-16 株式会社インベストフューチャー 紹介システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259791A (ja) * 2000-12-26 2002-09-13 Yutaka Nishimura 特典付与システム
JP2006277717A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Brainpad Inc 特典情報管理方法及び特典情報管理システム
JP2006301866A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Brainpad Inc 特典情報管理方法及び特典情報管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015052944A (ja) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943281B2 (ja) クーポン管理システム、クーポン管理方法及びクーポン管理プログラム
JP5736478B2 (ja) 商品販売データ処理装置、電子レシートシステムおよびプログラム
JP2014194733A (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP2014092864A (ja) クーポン管理システム、クーポン管理プログラム、およびクーポン管理方法
JP5881644B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
US20140297383A1 (en) Information processing apparatus, price calculation method, and recording medium
US20140344038A1 (en) Sales promotion device, sales promotion system, and sales promotion method
JP5695143B2 (ja) 電子レシートシステム、電子レシート管理サーバおよびプログラム
JP5738938B2 (ja) 販売データ処理装置、プログラムおよび電子レシートシステム
JP5786004B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6374567B2 (ja) 電子レシート管理サーバ、電子レシートの送信方法およびプログラム
JP5904980B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び電子レシートシステム
JP2014194742A (ja) 電子レシートシステム、情報処理装置及びプログラム
JP2024026466A (ja) 電子レシートシステム、電子レシートサーバ、電子レシート管理サーバ、情報処理装置およびプログラム
JP5878901B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5792768B2 (ja) 電子レシート管理サーバ、情報処理装置及びプログラム
JP2014052739A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2018136724A (ja) 個人情報の登録に特典を付与する会員情報管理サーバ及び会員情報の管理方法
JP2014182469A (ja) レビュー管理装置、レビュー管理方法、およびレビュー管理プログラム
JP6420448B2 (ja) 電子レシートシステム、情報処理装置及びプログラム
JP5913656B2 (ja) 電子レシートシステム、電子レシート管理サーバおよびプログラム
JP6174623B2 (ja) 販売データ処理装置、プログラムおよびレシート情報処理方法
JP5457422B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2020077359A (ja) 販売促進装置
JP2006189941A (ja) クーポン利用システム、クーポン利用方法、クーポン利用プログラム。

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5878901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150