JP5877427B2 - 棒材供給機 - Google Patents

棒材供給機 Download PDF

Info

Publication number
JP5877427B2
JP5877427B2 JP2014018418A JP2014018418A JP5877427B2 JP 5877427 B2 JP5877427 B2 JP 5877427B2 JP 2014018418 A JP2014018418 A JP 2014018418A JP 2014018418 A JP2014018418 A JP 2014018418A JP 5877427 B2 JP5877427 B2 JP 5877427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
supply
push
guide rail
supply guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014018418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015145040A (ja
Inventor
廣澤 清
清 廣澤
栄二 曽根
栄二 曽根
幸司 中里
幸司 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKURA SEIKI Co Ltd
Original Assignee
IKURA SEIKI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKURA SEIKI Co Ltd filed Critical IKURA SEIKI Co Ltd
Priority to JP2014018418A priority Critical patent/JP5877427B2/ja
Priority to KR1020150016015A priority patent/KR101617996B1/ko
Publication of JP2015145040A publication Critical patent/JP2015145040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5877427B2 publication Critical patent/JP5877427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q13/00Equipment for use with tools or cutters when not in operation, e.g. protectors for storage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/041Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers step by step
    • B23Q7/042Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers step by step for the axial transport of long workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2705/00Driving working spindles or feeding members carrying tools or work
    • B23Q2705/10Feeding members carrying tools or work
    • B23Q2705/102Feeding members carrying tools or work for lathes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2707/00Automatic supply or removal of metal workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

本発明は、棒材加工機に棒材を供給する棒材供給機に関し、特に、細い材料を1本ずつ棒材加工機に供給する棒材供給機に関する。
従来、棒材加工機に棒材を1本ずつ供給する棒材供給機としては、例えば特許文献1に記載のような構造のものがある。この特許文献1に記載の棒材供給機は、材料棚に棒材を一列に載置し、最も上流側の棒材を下流方向に押すことで、最も下流側の棒材を押し出す。押し出された棒材は、落下してガイドレールに供給される。
特開2006−82149号公報
近年、直径の小さい棒材を加工する必要性が高まってきており、例えば直径0.2mmといった、極細の棒材を棒材加工機に供給する必要がある。しかしながら、上述のような従来の棒材供給機では、極細の棒材を材料棚に載置して棒材を下流側に押すと、棒材同士が重なってしまい、下流側に押し出すことができない。
また、棒材加工機や棒材供給機の使用環境上、棒材には切削油等の油が付着している場合があり、特に棒材が極細の場合には、重量が軽いこともあり、押し出された棒材が材料棚に付着してしまい、ガイドレールに確実に供給されないという問題がある。
本発明は、例えば極細の棒材であっても、確実にガイドレールに供給することができる棒材供給機を提供することにある。
本発明の第1の観点に係る棒材供給機は、給送軸線に沿って棒材を棒材加工機に給送する棒材供給機であって、複数の棒材が互いに離間した状態で載置可能な材料棚と、材料棚から取り出された棒材を給送軸線に沿って案内するためのガイドレールと、材料棚から棒材を1本ずつ持ち上げてガイドレールに補給するための供給案内アームと、供給案内アームを往復動させる供給案内アーム駆動機構と、を備え、材料棚は、載置された棒材を、ガイドレールから遠い上流側から、ガイドレールに近い下流側に向かって搬送可能に構成され、供給案内アームは、材料棚に載置された棒材のうち最も下流側の棒材を1本だけ押し上げる押上部と、押し上げられた棒材を受け入れるとともにガイドレールに案内する受入部と、押上部によって押し上げられた棒材を受入部まで案内する案内部とを有し、供給案内アーム駆動機構は、押上部が材料棚に載置された棒材よりも上方に位置して、押上部が材料棚に載置された棒材のうち最も下流側の棒材を1本だけ押し上げる棒材押上位置と、押上部が材料棚に載置された棒材よりも下方に位置し且つ前記受入部が前記ガイドレールよりも下方に位置して、受入部に受け入れられた棒材をガイドレールに補給する棒材供給位置との間で、供給案内アームを往復動させるように構成されている、ことを特徴としている。
本発明においては、複数の棒材は、材料棚に、互いに離間した状態で載置される。供給案内アーム駆動機構によって供給案内アームが棒材押上位置に移動すると、押上部が材料棚に載置された棒材よりも上方に移動するため、材料棚において最も下流側の棒材が1本だけ押し上げられる。押し上げられた棒材は、供給案内アームの案内部によって押上部から受入部へ案内され、受入部に受け入れられる。供給案内アーム駆動機構によって供給案内アームが棒材供給位置に移動すると、受入部に受け入れられた棒材が、ガイドレールに供給される。
本発明に係る棒材供給機によれば、材料棚が棒材を互いに離間した状態で載置可能に構成されているので、例えば互いにくっつきやすい極細の棒材であっても、1本ずつ確実に搬送可能となる。
また、供給案内アームが、棒材を材料棚から1本ずつ取り出してガイドレールに供給するので、棒材が材料棚にくっついてしまってガイドレールに落下しない等の不具合が解消される。
本発明の実施の形態では、押上部、受入部、及び案内部は、一体的に形成されている。
この実施の形態においては、供給案内アームを棒材押上位置と棒材供給位置との間で往復動させると、押上部、受入部、及び案内部が一体的に移動する。
したがって、この実施の形態によれば、押上部、受入部、及び案内部が一体的に形成されているので、1つの駆動機構によってこれら押上部、受入部、及び案内部を一体的に駆動することができるから、供給案内アーム駆動機構の構造が簡単になる。
また、本発明の実施の形態では、供給案内アーム駆動機構は、供給案内アームを下方に付勢する付勢手段と、前記付勢手段の付勢力に抗して供給案内アームを押し上げるカムと、を有する。
この実施の形態においては、供給案内アームは、付勢手段によって下方に付勢されており、棒材押上位置に移動する際にはカムによって、付勢手段の付勢力に抗して押し上げられ、棒材供給位置に移動する際には、カムによる押上力が解除されれば付勢手段の付勢力によって下方に移動する。
したがって、この実施の形態によれば、付勢手段及びカムによって簡単な構造で確実に供給案内アームの往復動が実現される。また、付勢手段によって供給案内アームが下方に付勢されているので、カムによって供給案内アームを押し上げる際、及び付勢手段の付勢力によって供給案内アームを下方に移動させる際に、供給案内アームとカムとの間の遊びがなくなり、供給案内アームの棒材押上位置及び棒材供給位置における位置決めが正確になる。
本発明の別の実施の形態では、供給案内アームは、ガイドレールの長手方向に間隔をあけて複数設けられ、カムは、複数の供給案内アームを同時に押し上げるように構成されている。
この別の実施の形態においては、カムが複数の供給案内アームを同時に押し上げ、棒材を複数箇所において供給案内アームで押し上げる。
したがって、この別の実施の形態によれば、供給案内アームが複数設けられ、カムが複数の供給案内アームを同時に押し上げるように構成されているので、棒材が自重によってたわんでしまうのを防止しながら材料棚から取り出すことが可能になる。
本発明の更に別の実施の形態では、材料棚は、所定ピッチでねじが形成されたスクリュー、又は所定間隔をあけて溝が形成されたベルトを備える。
この更に別の実施の形態においては、材料棚がスクリューを備えている場合には、ねじの部分に棒材を載置する。ねじが所定ピッチで形成されているので、棒材も所定ピッチで互いに離間されて配置されることとなり、互いにくっつくことなく材料棚に載置され、搬送される。
また、材料棚がベルトを備えている場合には、溝の部分に棒材を載置する。溝が所定間隔をあけて形成されているので、棒材も所定間隔をあけて配置されることとなり、互いにくっつくことなく材料棚に載置され、搬送される。
したがって、この更に別の実施の形態によれば、材料棚が所定ピッチでねじが形成されたスクリュー、又は所定間隔をあけて溝が形成されたベルトを備えているので、棒材を互いに間隔をあけて材料棚に載置することが可能となり、例えば極細の棒材を扱う場合でも、互いに棒材がくっついてしまうのを防止して棒材を1本ずつ確実に搬送することが可能になる。
本発明の一実施形態に係る棒材供給機の全体を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材供給機の平面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の側面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の正面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の動作を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の動作を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の動作を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る棒材補給部の動作を示す正面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る棒材供給機1の全体を示す正面図であり、図2は、本発明の一実施形態に係る棒材供給機1の全体を示す平面図である。図1及び図2に示すように、棒材供給機1は、例えばNC旋盤等の棒材加工機100に棒材Wを一本ずつ、給送軸線Aに沿って供給するものである。なお、本実施形態では、棒材供給機1において棒材加工機100から遠い側を上流側、棒材加工機100に近い側を下流側として説明する。
棒材供給機1は、支持フレーム2と、支持フレーム2によって支持され、棒材Wを棒材加工機100に案内するためのガイドレール4と、棒材Wの一次送り及び二次送りを行うための送り機構6と、ガイドレール4に棒材Wを一本ずつ供給する棒材補給部8と、を備える。
ガイドレール4は、給送軸線Aに沿って配置され、ガイドレール4の上側且つ棒材補給部8に近い側には、所定間隔毎に断面略矩形(図3参照)の溝4Aが複数箇所にわたって形成されている。ガイドレール4の内部には、棒材Wを一本収容可能な、断面略U字形の凹部10(図3)が形成されている。
送り機構6は、ガイドレール4の上流側に設けられており、給送軸線Aに沿って互いに平行に配置された一次送り用ガイドレール部分12と、二次送り用ガイドレール部分14とを有する。これらの一次送り用ガイドレール部分12及び二次送り用ガイドレール部分14は、ガイドレール4と同様に、内部に断面略U字形の凹部で形成された内部空間(図示せず)を有する。また、一次送り用ガイドレール部分12及び二次送り用ガイドレール部分14は、一次送り用ガイドレール部分12がガイドレール4と整列する位置と、二次送り用ガイドレール部分14がガイドレール4と整列する位置との間で横方向に移動可能となっている。
一次送り用ガイドレール部分12の内部空間内には、ガイドレール4に供給された棒材Wの上流側端部に当接して棒材Wを下流側に押すことができるように、箱状の一次送り部材(図示せず)が設けられている。この一次送り部材は、図示しない一次送り部材駆動機構によって内部空間内を給送軸線Aに沿って移動可能となっている。
また、二次送り用ガイドレール部分14の内部空間内には、ガイドレール4に供給された棒材Wの上流側端部を把持して棒材加工機100に給送することができるように、給送軸線Aに沿って延びる棒状部材で構成された送り矢(図示せず)が設けられている。送り矢は、図示しない送り矢駆動機構によって内部空間内を給送軸線Aに沿って移動可能となっており、その先端(下流側端部)には、棒材Wの上流側端部を把持するためのフィンガーチャックが設けられている。
図3は、本発明の一実施形態に係る棒材補給部棒材補給部8の側面図であり、図4は、本発明の一実施形態に係る棒材補給部8の正面図である。これらの図3及び図4に示すように、棒材補給部8は、複数の棒材Wを載置する材料棚としてのスクリュー16と、スクリュー16から棒材Wを一本ずつ取り出してガイドレール4に供給するための供給案内アーム18と、供給案内アーム18を、スクリュー16に載置された棒材Wのうち最も下流側の棒材Wを1本だけ押し上げる棒材押上位置と、押し上げた棒材Wをガイドレール4に補給する棒材供給位置との間で往復動させる供給案内アーム駆動機構20と、を有する。
スクリュー16は、複数設けられガイドレール4に沿って互いに所定の間隔を有して配置されている。各スクリュー16の長手方向軸線は、ガイドレール4に垂直な方向に配置されている。スクリュー16には螺旋状に所定ピッチでねじ溝22が形成されており、このねじ溝22に棒材Wが一本ずつ載置可能になっている。スクリュー16には、図示しないスクリュー駆動機構が設けられており、このスクリュー駆動機構により、複数のスクリュー16は、全て同時に同方向に同速度で回転可能になっている。以下、スクリュー16の先端側、即ちガイドレール4に近い側を棒材補給部8の下流側、スクリュー16の基端側、即ちガイドレール4から遠い側を棒材補給部8の上流側として説明する。
供給案内アーム18は、複数設けられ、図2に示すように、そのいくつかは、スクリュー16の下流側の端部に近接して、スクリュー16の設置位置から所定距離下流側に配置されており、また他のいくつかは、棒材Wの寸法に応じて、棒材Wの端部を支持することができる位置に配置されている。したがって、供給案内アーム18は、複数設けられて、互いに所定の間隔を有して配置されている。これらの供給案内アーム18は、給送軸線Aに垂直な面に沿って配置された板状部材であり、その先端側が、ガイドレール4の溝4A内にそれぞれ突出している。
供給案内アーム18は、フレーム2に支持されるアーム部24と、スクリュー16に載置された複数の棒材Wのうち、最も下流側の棒材Wを1本押し上げてガイドレール4に供給するための供給案内部26と、を有する。
アーム部24は、軸28を中心に回動可能に、フレーム2に支持され、この軸28は、スクリュー16の先端から上流側に所定距離おいた位置で、且つスクリュー16の下縁付近に位置している。アーム部24は、軸28に近い基端部30と、基端部30の下流側(先端側)に位置する先端部32とを有し、基端部30は、下流側に向かって若干下方に傾斜しており、また先端部32は、基端部30よりも大きい傾斜角で、下流側に向かって下方に傾斜している。
供給案内部26は、スクリュー16に載置された棒材Wを押し上げるための押上部34と、押し上げられた棒材Wを受け入れるための受入部36と、押し上げられた棒材Wを受入部36まで案内する案内部38と、供給案内アーム18が棒材押上位置に位置したときに、供給案内部26がスクリュー16に載置された最も下流側の棒材W以外の棒材Wに干渉しないようにするための逃げ部40と、を有する。押上部34、受入部36、案内部38、及び逃げ部40は、アーム部24の先端側、つまり棒材補給部8の下流側に形成され、これらの押上部34、受入部36、案内部38、逃げ部40、及びアーム部24は、一体的に形成されており、全体として略三角形に形成されている。
押上部34は、供給案内部26の上面で構成され、この押上部34は、上流側から下流側に向かって下方に傾斜した傾斜面となっている。供給案内アーム18が棒材供給位置にあるとき、押上部34の上流側端部は、最も下流側の棒材Wとその1つ上流側の棒材Wとの間に位置している。また、このとき、押上部34の下流側端部は、スクリュー16に載置された最も下流側の棒材Wよりも下流側に位置している。
受入部36は、略三角形状の供給案内部26の先端に位置し、V字形に形成されており、このV字形の凹状部分に棒材Wを受入可能になっている。受入部36は、その先端に更に上方に屈曲した返し部41を有しており、V字形の凹状部分に受け入れられた棒材Wが受入部36から飛び出してしまうのが防止される。供給案内アーム18が棒材供給位置にあるとき、受入部36は、ガイドレール4の凹部10よりも下方に位置し、受入部36のV字形の凹状部分が凹部10の外側を囲むように配置される。
案内部38は、供給案内部26の上面で構成され、押上部34と受入部36とを連続する、下流側に向かって下方に傾斜した傾斜面で構成される。案内部38の傾斜角度は、押上部34の傾斜角度よりも大きくなっている。案内部38の傾斜面と受入部36のV字形の凹状部分の一辺は同じ傾斜角で形成され、連続している。
逃げ部40は、押上部34に隣接する、供給案内部26の基端側の一辺で構成されている。逃げ部40は、上下方向に延び、上流側に向かって緩やかに湾曲している。この逃げ部40の湾曲は、本実施形態では、円弧となっている。
ここで、供給案内アーム18は、押し上げた棒材Wが供給案内アーム18の押上部34や案内部38に張り付かないように、なるべく厚みを小さくすることが望ましい。例えば直径0.3mm以下の棒材を供給する場合には、供給案内アーム18の厚み、即ちガイドレール4に沿った方向の、押上部34、受入部36、及び案内部38、特に押上部34及び案内部38の寸法を3mm以下とすることが望ましい。
供給案内アーム駆動機構20は、供給案内アーム18を上方に押し上げるための駆動カム42と、駆動カム42を、スクリュー16の軸線方向に直交する方向に往復動させるカム駆動機構(図示せず)と、供給案内アーム18を下方に付勢する付勢手段としてのコイルばね44と、を有する。
駆動カム42は、図1にも示すように、棒材補給部8のほぼ全長にわたって延びる、一体的に形成された板状部材である。この駆動カム42には、スクリュー16の軸線方向に直交する方向、つまり給送軸線Aに沿った方向で、且つ鉛直な面内に配置されており、且つ図3に示すように、供給案内アーム18のアーム部24の基端部30の下方に位置している。駆動カム42には、複数の供給案内アーム18の各々に対応した、複数の凸状カム部46が形成されている。したがって、複数の凸状カム部46は、供給案内アーム18の数および設置間隔に対応した数及び間隔で形成されている。凸状カム部46は、図4に示すように、初期位置においては、対応するスクリュー16と供給案内アーム18との間に位置し、略台形に形成されている。ここで、本実施形態では、凸状カム部46の両側の傾斜辺は、同じ傾斜角度で形成されているが、これに限らずそれぞれ異なる傾斜角度で形成されていてもよい。
カム駆動機構は、駆動カム42を、スクリュー16の軸線方向に直交する方向、つまり給送軸線Aに沿った方向にスライドさせる。このスライド動作により、駆動カム42は、凸状カム部46がスクリュー16と供給案内アーム18との間に位置する初期位置と、凸状カム部46が供給案内アーム18の下方に位置する押上位置との間で往復動するようになっている。
コイルばね44は、その一端が供給案内アーム18のアーム部24の先端部32に取り付けられ、その他端は、フレーム2に取り付けられている。このコイルばね44により、供給案内アーム18には下向きに付勢力が働いており、この付勢力により、供給案内アーム18のアーム部24の基端部30が駆動カム42の上面に押し付けられる。
以上のような構造の棒材供給機1は、以下のように動作する。
図5乃至図8は、本発明の一実施形態に係る棒材補給部8の動作を示す図である。まず、前述の図3及び図4に示すように、棒材補給部8のスクリュー16の上面のねじ溝22に、複数のスクリュー16にわたって棒材Wを配置する。ねじ溝22は、所定ピッチで形成されているので、載置された棒材Wも所定ピッチをあけて互いに離間して配置されることとなる。次に、スクリュー駆動機構を作動させることにより、複数のスクリュー16を同時に同方向に回転させると、ねじ溝22の上面の位置が徐々に下流側に移動する。このねじ溝22の移動により、棒材Wが下流側に搬送される。スクリュー16に載置された棒材Wのうち最も下流側の棒材Wを、供給案内アーム18によって取り出される所定の棒材案内位置まで移動させた後、スクリュー16の回転を停止する。このとき、供給案内アーム18は、初期状態において棒材供給位置に位置しており、受入部36がガイドレール4の凹部10よりも下方に位置し、且つ押上部34がスクリュー16の上面、より詳しくは、ねじ溝22の谷部よりも下方に位置している。
次に、図5及び図6に示すように、カム駆動機構を駆動して、駆動カム42を初期位置から押上位置へスライドさせる。すると、駆動カム42の凸状カム部46が供給案内アーム18のアーム部24の下方へ移動するため、供給案内アーム18は、凸状カム部46に下方から押されて、コイルばね44の付勢力に抗して上方に移動し、棒材押上位置まで、軸28を中心に回動する。棒材押上位置では、押上部34がスクリュー16の上面、より詳しくは、スクリュー16のねじ溝22の山部よりも上方に位置する。押上部34は、棒材供給位置から棒材押上位置に移動するにつれて、ねじ溝22に載置された、最も下流側の棒材Wを1本、上方に持ち上げる。このとき、逃げ部40が下流側に湾曲しているので、供給案内アーム18は、持ち上げた棒材Wの隣の棒材Wには干渉しない。持ち上げられた棒材Wは、押上部34及び案内部38の傾斜面を転がって、受入部36の凹状部分に収容される。
次に、図7及び図8に示すように、カム駆動機構を再び駆動して、駆動カム42を押上位置から初期位置に戻すようにスライドさせる。すると、駆動カム42の凸状カム部46が供給案内アーム18の下方の位置から、供給案内アーム18とスクリュー16との間の位置に移動する。供給案内アーム18は、コイルばね44によって下方に付勢されているため、駆動カム42の形状に沿って軸28を中心に回動しながら下方に移動し、棒材供給位置まで移動する。棒材供給位置では、供給案内部26はガイドレール4の溝4A内に突出し、受入部36はガイドレール4の凹部10よりも下方に位置するので、この移動により、受入部36内の棒材Wは、凹部10に載置されてガイドレール4に供給される。
次に、ガイドレール4に供給された棒材Wを一次送り及び二次送りする。
一次送り用ガイドレール部分12がガイドレール4と整列した状態で、一次送り部材駆動機構によって、一次送り部材をガイドレール4内で給送軸緯線Aに沿って下流側に移動させる。一次送り部材の下流側端部がガイドレール4内に供給された棒材Wの上流側端部に当接し、棒材Wを下流側に押し出す。これにより、棒材Wは、ガイドレール4内で下流側に移動する。
その後、一次送り部材8を上流側へ移動させ、二次送り用ガイドレール部分14がガイドレール4と整列するように、一次送り用ガイドレール部分12及び二次送り用ガイドレール部分14を横方向に移動させる。次に、送り矢駆動機構を作動させて、送り矢を下流側に移動させ、送り矢の先端に設けられたフィンガーチャックで棒材Wの上流側端部を把持する。送り矢を更に下流側に移動させることによって、棒材Wを棒材加工機100に供給する。
以上のような構造の本実施形態による棒材供給機1によれば、以下のような効果が得られる。
複数のスクリュー16が所定間隔をあけて配置されているので、棒材Wを複数箇所で支持することができ、例えば棒材Wが細い直径のものであっても過剰に撓んだり損傷したりするのを防止することができる。
スクリュー16のねじ溝22に棒材Wを載置するので、棒材Wが所定間隔をあけて載置される。したがって、例えば直径の細い棒材Wを使用する場合でも、棒材W同士がくっついてしまうのを防止することができる。
供給案内アーム18が棒材Wをスクリュー16から1本だけ取り出してガイドレール4に供給する。従来、供給案内アームが設けられておらずスクリューのみで棒材を供給する構造では、直径の細い棒材を供給する場合等には、棒材がスクリューの先端に張り付いてしまったり、張り付いた棒材がガイドレール4外に落下したり、ガイドレール4の凹部10の側面に張り付いてしまう等の不具合があった。本実施形態の棒材補給部8によれば、供給案内アーム18が棒材Wを1本ずつガイドレール4に案内するので、上記のような不具合を防止することができ、棒材Wを確実にガイドレール4の凹部10に供給することができる。
供給案内アーム18が、押上部34、受入部36、及び案内部38を一体的に有し、棒材押上位置と棒材供給位置との間で往復動するので、棒材Wを押し上げると同時に案内部38を介して受入部36に受け入れることができる。したがって、複雑な機構を要することなく、棒材Wを確実に押上部34から受入部36に移動させることができる。押上部34、受入部36、及び案内部38が一体的に形成されているので、供給案内アーム18のアーム部24を供給案内アーム駆動機構20によって回動させるだけで、供給案内アーム18を棒材押上位置と棒材供給位置との間で往復動させることができる。したがって供給案内アーム駆動機構20を簡単な機構とすることができる。
また、供給案内アーム18の受入部36が、返し部41を有しているので、案内部38から転がってきた棒材Wが受入部36から飛び出してしまうのを防止することができる。
更に、供給案内アーム18が、下流側に向かって湾曲した逃げ部40を有しているので、供給案内アーム18が棒材押上位置にあるとき、供給案内部26がスクリュー16上の次の棒材Wに干渉するのを回避することができる。
供給案内アーム駆動動機構20が、駆動カム42と、カム駆動機構と、コイルばね44と、を有しているので、供給案内アーム18がコイルばね44の付勢力によって駆動カム42に押し付けられながら、棒材押上位置と棒材供給位置との間で往復動する。したがって、供給案内アーム18の動作の遊びをなくすことができ、供給案内アーム18をより正確に位置決めすることができる。
駆動カム42が、複数の凸状カム部46を一体的に備え、これら複数の凸状カム部46を一斉にスライド駆動するので、複数の供給案内アーム18を同時に往復動させることができる。したがって簡単な構造で複数の供給案内アーム18を駆動することができるとともに、複数の供給案内アーム18の動作のタイミングを合わせることができる。
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
材料棚は、前述の実施形態では、ねじ溝が形成されたスクリューであったが、これに限らず、例えば所定間隔をあけて溝が形成されたベルトであってもよい。この場合には、ベルトの溝に棒材を載置し、ベルトを上流側から下流側に移動させることによって棒材を下流側に移動させればよい。
また、供給案内アーム駆動機構は、複数の供給案内アームを同時に駆動カムで押し上げるものに限らず、各供給案内アームを別々に往復動させてもよい。
前述の実施形態では、押上部、受入部、及び案内部は、一体的に形成されていたが、これに限らず、例えば押上部と、受入部及び案内部とを、別々の部材で構成し、適当なリンク機構によって連動するように構成してもよいし、押上部、受入部、及び案内部を、それぞれ別の駆動機構によって駆動してもよい。
供給案内アーム駆動機構は、駆動カム及びコイルばねによるものに限らず、その他の任意の駆動機構を採用することができる。
棒材補給機は、前述の実施形態では、スクリューが棒材を最下流まで搬送した状態で停止し、供給案内アームが棒材を押し上げたが、これに限らず、例えばスクリューやベルト等の材料棚が連続して棒材を下流側に搬送し続け、棒材が所定の位置まで搬送されたタイミングで供給案内アームが駆動して棒材を押し上げる構造となっていてもよい。このように、材料棚及び供給案内アームの制御方法は任意の方法を採用することができる。
1 棒材供給機
4 ガイドレール
8 棒材補給部
16 スクリュー
18 供給案内アーム
20 供給案内アーム駆動機構
22 ねじ溝
34 押上部
36 受入部
38 案内部
42 駆動カム
44 コイルばね

Claims (5)

  1. 給送軸線に沿って棒材を棒材加工機に給送する棒材供給機であって、
    複数の棒材が互いに離間した状態で載置可能な材料棚と、
    前記材料棚から取り出された前記棒材を前記給送軸線に沿って案内するためのガイドレールと、
    前記材料棚から棒材を1本ずつ持ち上げて前記ガイドレールに補給するための供給案内アームと、
    前記供給案内アームを往復動させる供給案内アーム駆動機構と、を備え、
    前記材料棚は、載置された前記棒材を、前記ガイドレールから遠い上流側から、前記ガイドレールに近い下流側に向かって搬送可能に構成され、
    前記供給案内アームは、前記材料棚に載置された棒材のうち最も下流側の棒材を1本だけ押し上げる押上部と、押し上げられた棒材を受け入れるとともに前記ガイドレールに案内する受入部と、前記押上部によって押し上げられた棒材を前記受入部まで案内する案内部とを有し、
    前記供給案内アーム駆動機構は、前記押上部が前記材料棚に載置された棒材よりも上方に位置して、前記押上部が前記材料棚に載置された棒材のうち最も下流側の棒材を1本だけ押し上げる棒材押上位置と、前記押上部が前記材料棚に載置された棒材よりも下方に位置し且つ前記受入部が前記ガイドレールよりも下方に位置して、前記受入部に受け入れられた棒材を前記ガイドレールに補給する棒材供給位置との間で、前記供給案内アームを往復動させるように構成されている、
    ことを特徴とする棒材供給機。
  2. 前記押上部、前記受入部、及び前記案内部は、一体的に形成されている、
    請求項1に記載の棒材供給機。
  3. 前記供給案内アーム駆動機構は、前記供給案内アームを下方に付勢する付勢手段と、前記供給案内アームを前記付勢手段の付勢力に抗して押し上げるカムと、を有する、
    請求項2に記載の棒材供給機。
  4. 前記供給案内アームは、前記ガイドレールの長手方向に間隔をあけて複数設けられ、
    前記カムは、複数の前記供給案内アームを同時に押し上げるように構成されている、
    請求項3に記載の棒材供給機。
  5. 前記材料棚は、所定ピッチでねじが形成されたスクリュー、又は所定間隔をあけて溝が形成されたベルトを備える、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の棒材供給機。
JP2014018418A 2014-02-03 2014-02-03 棒材供給機 Active JP5877427B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014018418A JP5877427B2 (ja) 2014-02-03 2014-02-03 棒材供給機
KR1020150016015A KR101617996B1 (ko) 2014-02-03 2015-02-02 봉재 공급기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014018418A JP5877427B2 (ja) 2014-02-03 2014-02-03 棒材供給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015145040A JP2015145040A (ja) 2015-08-13
JP5877427B2 true JP5877427B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=53889609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018418A Active JP5877427B2 (ja) 2014-02-03 2014-02-03 棒材供給機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5877427B2 (ja)
KR (1) KR101617996B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6553565B2 (ja) * 2016-09-09 2019-07-31 育良精機株式会社 棒材搬送装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528417Y2 (ja) 1991-03-29 1997-03-12 株式会社アルプスツール 棒材供給機の棒材供給棚
JP3007262B2 (ja) * 1994-05-11 2000-02-07 株式会社育良精機製作所 棒材供給機の新材補給装置
JP4208696B2 (ja) * 2003-10-31 2009-01-14 株式会社育良精機製作所 棒材供給機及び棒材加工システム
JP4545731B2 (ja) 2006-03-17 2010-09-15 株式会社育良精機製作所 棒材供給機および棒材加工システム
JP5212613B2 (ja) * 2008-01-16 2013-06-19 育良精機株式会社 棒材供給機
DE102010002781B4 (de) * 2010-03-11 2014-05-28 Gildemeister Aktiengesellschaft Ladevorrichtung zum Laden von Stangen zur Bearbeitung in einer Werkzeugmaschine
JP5364040B2 (ja) * 2010-06-02 2013-12-11 育良精機株式会社 棒材供給機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150092007A (ko) 2015-08-12
JP2015145040A (ja) 2015-08-13
KR101617996B1 (ko) 2016-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341290B1 (ko) 부품실장기
JP4545731B2 (ja) 棒材供給機および棒材加工システム
JP6049970B2 (ja) エンドエフェクタ装置及び該エンドエフェクタ装置を備える基板搬送用ロボット
WO2015125218A1 (ja) スライダー供給装置
KR101586338B1 (ko) 알루미늄 튜브 자동 인발장치
KR101733415B1 (ko) 정지 장치 및 보조 정지 유닛
JP5877427B2 (ja) 棒材供給機
JP6087126B2 (ja) 小型成形品の搬送装置
JP6553565B2 (ja) 棒材搬送装置
CN111348415B (zh) 用于传送螺旋弹簧的磁升降平台
KR101738812B1 (ko) 피검사부품 피딩장치
KR102554089B1 (ko) 횡편기
JP2016098099A (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
US10392198B2 (en) Feed device for feeding round blank rings made from plastic and arrangement for transporting of such round blank rings
JP6419483B2 (ja) 菓子類の整列装置
JP5901954B2 (ja) 軸受構成部品搬送装置
JP2015145039A (ja) 残材排出装置及び棒材供給機
JP2016033068A (ja) 物品移送装置、物品移送方法
JP7265887B2 (ja) 加工装置
JP7461060B2 (ja) 物品の分離供給装置
JP2000128331A (ja) 搬送装置
JP7148148B2 (ja) 棒材供給機
JP6651301B2 (ja) 部品供給装置
JP2023182439A (ja) 物品搬送装置
JP2016030678A (ja) ワーク整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5877427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250