JP5872001B1 - 偏波共用八木アンテナ - Google Patents

偏波共用八木アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP5872001B1
JP5872001B1 JP2014168351A JP2014168351A JP5872001B1 JP 5872001 B1 JP5872001 B1 JP 5872001B1 JP 2014168351 A JP2014168351 A JP 2014168351A JP 2014168351 A JP2014168351 A JP 2014168351A JP 5872001 B1 JP5872001 B1 JP 5872001B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
dipole antenna
pair
plane
antenna elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014168351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016046626A (ja
Inventor
英二 天川
英二 天川
将大 嶋田
将大 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2014168351A priority Critical patent/JP5872001B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5872001B1 publication Critical patent/JP5872001B1/ja
Publication of JP2016046626A publication Critical patent/JP2016046626A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】各偏波における磁界面内指向性のビーム幅を電界面内指向性のビーム幅と同等にすることが可能な偏波共用八木アンテナを提供する。【解決手段】放射器(1)は、第1の偏波の偏波面に沿いかつ中心軸線(l1)を中心として所定の間隔で対向する一対の第1のダイポールアンテナ素子と、第2の偏波の偏波面に沿いかつ中心軸線(l1)を中心として所定の間隔で対向する一対の第2のダイポールアンテナ素子と、を備える。導波器(3)は、一対の第1のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第1の導波素子及び一対の第2のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第2の導波素子を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、移動通信システム等において好適に使用することができる偏波共用八木アンテナに関する。
移動通信システムの指向性アンテナとして、偏波ダイバーシチ効果を有する偏波共用八木アンテナが使用されている(例えば特許文献1参照)。
偏波共用八木アンテナは、図8にその一例を示すように、放射器100と、該放射器100より約0.25波長後方に配置された反射器200と、放射器100より約0.25波長前方に配置された導波器300とを備えている。
放射器100は、ダイポール素子101,102をクロスさせたクロスダイポールアンテナとしての構成を有する。ダイポール素子101,102は、それぞれ垂直、水平に配置されている。従って、ダイポール素子101及びダイポール素子102は、それぞれ垂直偏波及び水平偏波に適用される。導波器300は、十字型導波素子301を所定の間隔で複数個(図示の例では3個)配列させた構成を有する。
この偏波共用八木アンテナにおいては、以下の事項が成立する。
・垂直偏波の垂直面内指向性は、放射器100のダイポール素子101の電界面内指向性である。
・水平偏波の垂直面内指向性は、放射器100のダイポール素子102の磁界面内指向性である。
・垂直偏波の水平面内指向性は、放射器100のダイポール素子101の磁界面内指向性である。
・水平偏波の水平面内指向性は、放射器100のダイポール素子102の電界面内指向性である。
特開2011−239198号公報
周知のように、ダイポールアンテナにおいては、電界面内指向性のビーム幅が磁界面内指向性のビーム幅よりも狭くなるという傾向を示す。
上記した従来の偏波共用八木アンテナ(以下、従来アンテナと略称する)も、放射器100がダイポールアンテナとしての構成を有するので、やはり上記した傾向を示すことになる。
すなわち、図9及び図10は、従来アンテナの垂直面内指向性及び水平面内指向性をそれぞれ示す。図9から明らかなように、実線で示す垂直偏波の垂直面内指向性(電界面内指向性である)のビーム幅は、点線で示す水平偏波の垂直面内指向性(磁界面内指向性である)のビーム幅よりも狭くなる。図示の例では、垂直偏波の垂直面内指向性のビーム幅が53.86°、水平偏波の垂直面内指向性のビーム幅が64.63°である。
一方、図10から明らかなように、点線で示す水平偏波の水平面内指向性(電界面内指向性である)のビーム幅は、実線で示す垂直偏波の水平面内指向性(磁界面内指向性である)のビーム幅よりも狭くなる。図示の例では、水平偏波の水平面内指向性のビーム幅が53.71°、垂直偏波の水平面内指向性のビーム幅が63.79°である。
移動通信システムに適用する偏波共用八木アンテナは、各偏波において、電界面内指向性のビーム幅と磁界面内指向性のビーム幅との差をできるだけ小さくすることが望ましい。なぜなら、上記ビーム幅の差が大きいと、磁界面内指向性に基づくサービスエリアと電界面内指向性に基づくサービスエリアとが均一でなくなるという問題を生じるからである。
上記の従来アンテナは、前記したように上記ビーム幅の差が比較的大きく(約10°)、このため上記の問題を生じる。
そこで、本発明の目的は、各偏波における磁界面内指向性のビーム幅を電界面内指向性のビーム幅と同等にすることが可能な偏波共用八木アンテナを提供することにある。
本発明は、中心軸線に沿って配列する導波器、放射器及び反射器を用いて直交する第1、第2の偏波を共用する偏波共用八木アンテナである。
前記放射器は、前記第1の偏波の偏波面に沿いかつ前記中心軸線を中心として所定の間隔で対向する一対の第1のダイポールアンテナ素子と、前記第2の偏波の偏波面に沿いかつ前記中心軸線を中心として所定の間隔で対向する一対の第2のダイポールアンテナ素子と、を備える。また前記導波器は、前記一対の第1のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第1の導波素子及び前記一対の第2のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第2の導波素子を備える。
前記一対の第1のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって前記第1の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅を狭めるとともに、前記一対の第2のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって前記第2の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅を狭め、これによって上記の目的を達成している。
さらに、前記第1、第2のダイポールアンテナ素子は、隣接する端部相互がラップするように形成されている。そのため、放射器の小型化を図ることができる。
一形態として、前記第1、第2のダイポールアンテナ素子及び前記第1、第2の導波素子は、前記中心軸線を中心とする円周に沿った円弧状の外周形状を有するように形成される。
このように形成された前記第1、第2のダイポールアンテナ素子及び前記第1、第2の導波素子は、必要に応じて円筒状のカバーで覆われる。
た、前記第1、第2のダイポールアンテナ素子は折返し構造を有するように形成することができる。
前記反射器は一枚の金属板によって形成しても良い。この場合、この反射器によって前記円筒状のカバーを閉塞することも可能である。
前記第1の直線偏波及び第2の直線偏波は、例えば、水平偏波及び垂直偏波、または+45度偏波及び−45度偏波である。
本発明によれば、一対の第1のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって第1の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅が狭められ、また、一対の第2のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって第2の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅が狭められる。従って、それぞれの偏波において、磁界面内指向性のビーム幅を電界面内指向性のビーム幅と同等にすることが可能となり、これによって、磁界面内指向性に基づくサービスエリアと電界面内指向性に基づくサービスエリアとの均一化を図ることができる。
また、八木アンテナの導波素子の数量は主に必要とされる利得で決定されるが、本発明によれば、磁界面内指向性のビーム幅が狭くなることに伴う利得の増大により、同じ利得を得るために必要な導波素子の数量を少なくすることが可能となる。これはアンテナ全長の短縮化に寄与する。
本発明に係る偏波共用八木アンテナの実施形態を示す概略斜視図である。 放射器の拡大図である。 導波器の素子ユニットの拡大図である。 放射器の別の例を示す拡大図である。 放射器の更に別の例を示す拡大図である。 本発明に係る偏波共用八木アンテナの垂直偏波及び水平偏波の垂直面内指向性を例示したグラフである。 本発明に係るアンテナの垂直偏波及び水平偏波の水平面内指向性を例示したグラフである。 従来の偏波共用八木アンテナの一例を示す斜視図である。 従来の偏波共用八木アンテナの垂直偏波及び水平偏波の垂直面内指向性を例示したグラフである。 従来の偏波共用八木アンテナの垂直偏波及び水平偏波の水平面内指向性を例示したグラフである。
図1に、本発明に係る偏波共用八木アンテナの実施形態を示す。この偏波共用八木アンテナは、放射器1と、放射器1の後方に配置された反射器2と、放射器1の前方に配置された導波器3とを備えている。この偏波共用八木アンテナの中心軸線l1は、この放射器1、反射器2及び導波器3の中心を貫通している。
図2に放射器1を拡大して示す。この放射器1は、図1の中心軸線l1を中心とする円周に沿って円弧状ダイポールアンテナ素子11〜14を均等な間隔で配列した構成を有する。相対向するダイポールアンテナ素子11,13は、上記円周の中心点を通る基準線l2上にそれらの給電点が位置され、また、相対向するダイポールアンテナ素子12,14は、上記円周の中心点を通りかつ上記基準線l2直交する基準線l3上にそれらの給電点が位置されている。
各ダイポールアンテナ素子11〜14の全長L1は、λを使用周波数帯域の中心周波数の波長とすると、約0.5λに設定される。この放射器1におけるダイポールアンテナ素子11,13(12,14)の間隔D1は、上記全長L1よりも長くなる。
放射器1のダイポールアンテナ素子11〜14は、誘電体基板上に貼着した金属箔(例えば銅箔)によって形成することができる。この金属箔からなるダイポールアンテナ素子11〜14は、いわゆる印刷配線パターンの作成手法を用いて形成することができる。
反射器2は、直径が約0.7λの円形状金属板によって形成されている。
導波器3は、中心軸線l1に沿って所定の間隔で配列する複数個(図示の例では3個)の素子ユニット30を有する。
図3に拡大して示すように、素子ユニット30は、外周が円弧形状を有する4つの導波素子31〜34を図1の中心軸線l1を中心とする円周上に均等な間隔で配列した構成を有する。
導波素子31〜34の長さL2は及び導波素子31,33(32,34)間の距離D2は、該導波素子31〜34をそれぞれ図2に示す放射器1のダイポールアンテナ素子11〜14に対向させ得るように設定される。なお、導波素子31〜34は、上記ダイポールアンテナ素子11〜14と同様に、誘電体基板上に貼着された金属箔によって形成することができる。
放射器1と反射器2との間隔及び放射器1と導波器3との間隔は、それぞれ例えば約0.18λに設定される。また、導波器3における各素子ユニット30の配列間隔も約0.18λに設定される。
上記構成の本実施形態の偏波共用八木アンテナは、放射器1のダイポールアンテナ素子11〜14及び導波器3の導波素子31〜34が使用周波数帯域の周波数に共振する。
ここで、図2に示すように放射器1の基準線l2が垂直に向けられているものとする。この場合、ダイポールアンテナ素子11,13は水平偏波の偏波面に沿うことになるので、水平偏波の放射素子として機能する。また、ダイポールアンテナ素子12,14垂直偏波の偏波面に沿うことになるので、垂直偏波の放射素子として機能する。
水平偏波用のダイポールアンテナ素子11,13は、垂直方向にスタック配置されているので、それらの磁界面方向での作用が合成される。同様に、垂直偏波用のダイポールアンテナ素子12,14は、水平方向にスタック配置されているので、それらの磁界面方向での作用が合成される。この結果、上記放射器1によれば、水平偏波についての磁界面内指向性のビーム幅及び垂直偏波についての磁界面内指向性のビーム幅が共に狭められることになる。
従って、本実施形態の偏波共用八木アンテナによれば、それぞれの偏波において、磁界面内指向性のビーム幅を電界面内指向性のそれに近づけて、磁界面内指向性に基づくサービスエリアと電界面内指向性に基づくサービスエリアとの均一化を図ることが可能になる。
また、八木アンテナの導波素子の数量は主に必要とされる利得で決定されるが、本実施形態の偏波共用八木アンテナによれば、磁界面内指向性のビーム幅が狭くなるのに伴って利得が増加するので、同じ利得を得るために必要な導波素子30の数量を少なくすることが可能となる。これはアンテナ全長の短縮化に寄与する。
ところで、放射器1及び導波器3は、屋外設置時の着水や着雪による悪影響を回避するため、カバーに収容することが望ましい。本実施形態では、放射器1のダイポールアンテナ素子11〜14及び導波器3の導波素子31〜34が円周上に位置するように配置されているので、上記カバーとして円筒形カバーを適用することができ、これはアンテナの小型化に寄与する。なお、上記カバーを使用する場合には、このカバーを閉塞するための蓋体として反射器2を利用することも可能である。
図4は、放射器の別の例を示す。この放射器10は、図2に示すダイポールアンテナ素子11〜14に代わるダイポールアンテナ素子15〜18を備えている。図示のように、ダイポールアンテナ素子15〜18は、隣接する端部相互がラップするように配置されている。すなわち、ダイポールアンテナ素子15〜18は、一端部の内周側に切欠部15a〜18aをそれぞれ形成するとともに、他端部の外周側に切欠部15b〜18bをそれぞれ形成し、これらの切欠部15a〜18a,15b〜18bを利用して隣接する端部相互を接触することなくラップさせている。例えば、ダイポールアンテナ素子15は、その内周側切欠部15aとダイポールアンテナ素子18の外周側切欠部18bとを利用してその一端部を該ダイポールアンテナ素子18にラップさせ、また、その外周側切欠部15bとダイポールアンテナ素子16の内周側切欠部16aとを利用してその他端部を該ダイポールアンテナ素子16にラップさせている。
この放射器10によれば、ダイポールアンテナ素子15,17(16,18)の間隔D3が図1に示すダイポールアンテナ素子11,13(14,16)の間隔D1よりも小さくなるので、外周形状が小型化される。上記放射器10の素子間隔D3は、約0.45λに設定されている。
なお、この小型化された放射器10を適用する場合には、図3に示す導波素子ユニット30の導波素子31〜34を放射器10のダイポールアンテナ素子15〜18に対向させるために、図示の素子長L2及び素子間隔D2が例えば約0.32λ及び約0.4λにそれぞれ設定される。つまり、放射器10の形状に対応するように導波器3の形状も小型にされる。
このような放射器10及び導波器3を使用すれば、上記した円筒形カバーとしてより細径なもの(例えば、内径が約0.55λのもの)を使用することができ、これはアンテナの小型化と風荷重の軽減に寄与する。
図5は、放射器の更に別の例を示す。この放射器10’は、折返しダイポールアンテナ(フォールデッドダイポールアンテナ)素子19〜22を備えている。この折返しダイポールアンテナ素子19〜22は、折返し部19c〜22cを有する点を除き図4に示すダイポールアンテナ素子15〜18と同等な形状を有する。
図6、図7は、上記放射器10’を用いた場合の本発明に係る偏波共用八木アンテナの垂直面内指向性及び水平面内指向性をそれぞれ示す。
図6に示すように、この偏波共用八木アンテナによれば、実線で示す垂直偏波の垂直面内指向性(電界面内指向性である)のビーム幅が54.31°となり、また、点線で示す水平偏波の垂直面内指向性(磁界面内指向性である)のビーム幅が54.53°となる。
つまり、この偏波共用八木アンテナでは、ダイポールアンテナ素子19,21の磁界面方向での作用の合成によって水平偏波についての磁界面内指向性のビーム幅が狭められる結果、該ビーム幅が垂直偏波についての垂直面内指向性のビーム幅とほぼ同等になる。
一方、図7に示すように、この偏波共用八木アンテナによれば、点線で示す水平偏波の水平面内指向性(電界面内指向性である)のビーム幅が54.27°となり、また、実線で示す垂直偏波の水平面内指向性(磁界面内指向性である)のビーム幅が54.61°となる。
つまり、この偏波共用八木アンテナでは、ダイポールアンテナ素子20,22の磁界面方向での作用の合成によって垂直偏波についての磁界面内指向性のビーム幅が狭められる結果、該ビーム幅が垂直偏波についての水平面内指向性のビーム幅とほぼ同等になる。
この結果、上記の偏波共用八木アンテナによれば、磁界面内指向性に基づくサービスエリアと電界面内指向性に基づくサービスエリアとの均一化を図ることができる。
上記の偏波共用八木アンテナは、次のような利点も有する。すなわち、前述した従来構成の偏波共用八木アンテナは、垂直偏波の指向性利得が10.75dBi程度、水平偏波の指向性利得が10.6dBi程度である。これに対して、上記の偏波共用八木アンテナによれば、磁界面内指向性のビーム幅が狭くなること(指向性がシャープになること)に伴って該磁界面内指向性の指向性利得が増加するので、垂直偏波の指向性利得が11.3dBi程度、水平偏波の指向性利得が11.24dBi程度となる。
上記のように指向性利得が増加すると、同じ利得を得るために必要な導波素子の数量を少なくすることが可能となり、これはアンテナ全長の短縮化に寄与する。すなわち、従来構成の偏波共用八木アンテナの全長が約1.02λ程度であるのに対して、上記の偏波共用八木アンテナによれば、全長を約0.91λ程度まで短縮することが可能になる。
図2に示す放射器1や図4に示す放射器10を用いる偏波共用八木アンテナも、磁界面内指向性のビーム幅を狭めるという作用をなすので、上記放射器10’を用い偏波共用八木アンテナと同等の効果を得ることができる。
本発明は上記実施形態に限定されず、他の種々の変形態様を含み得るものである。以下にその一例を示す。
・ 図2に示す放射器1の円弧状ダイポールアンテナ素子11〜14は、直線状のダイポールアンテナ素子に置換しても良い。その場合、図3に示す素子ユニット30の導波素子31〜34も直線状のものに置換される。
・ 図2に示す放射器1のダイポールアンテナ素子11〜14は、折返しダイポールアンテナ素子に置換しても良い。。
・ 図1に示す反射板2は円形でなくても良く、また、1枚の金属板で形成する必要もない。
・ 共用する偏波は垂直偏波と水平偏波に限定されず、+45度偏波と−45度偏波であっても良い。
・ 上記放射器1,10,10’は、誘電体基板にプリント形成されているが、適宜な厚さを有する汎用の金属板で形成しても良い。各導波器30も同様である。なお、各導波器30の内のいくつかをプリント形成し、他を汎用の金属板で形成することも可能である。
1 放射器
11〜14 ダイポールアンテナ素子
10 放射器
15〜18 ダイポールアンテナ素子
15a〜18a,15b〜18b 切欠
10’ 放射器
19〜22 ダイポールアンテナ素子
19a〜22a,19b〜22b 切欠
2 反射器
3 導波器
30 素子ユニット
31〜34 導波素子

Claims (7)

  1. 中心軸線に沿って配列する導波器、放射器及び反射器を用いて直交する第1、第2の偏波を共用する偏波共用八木アンテナであって、
    前記放射器は、
    前記第1の偏波の偏波面に沿いかつ前記中心軸線を中心として所定の間隔で対向する一対の第1のダイポールアンテナ素子と、
    前記第2の偏波の偏波面に沿いかつ前記中心軸線を中心として所定の間隔で対向する一対の第2のダイポールアンテナ素子と、を備え、
    前記導波器は、前記一対の第1のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第1の導波素子及び前記一対の第2のダイポールアンテナ素子にそれぞれ対向する一対の第2の導波素子を備え、
    前記一対の第1のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって前記第1の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅を狭めるとともに、前記一対の第2のダイポールアンテナ素子の磁界面方向での作用の合成によって前記第2の偏波についての磁界面内指向性のビーム幅を狭めるようにし
    前記第1、第2のダイポールアンテナ素子は、隣接する端部相互がラップするように形成されていることを特徴とする偏波共用八木アンテナ。
  2. 前記第1、第2のダイポールアンテナ素子及び前記第1、第2の導波素子は、前記中心軸線を中心とする円周に沿った円弧状の外周形状を有するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の偏波共用八木アンテナ。
  3. 前記第1、第2のダイポールアンテナ素子及び前記第1、第2の導波素子を円筒状のカバーで覆ったことを特徴とする請求項2に記載の偏波共用八木アンテナ。
  4. 前記第1、第2のダイポールアンテナ素子が折返し構造を有することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の偏波共用八木アンテナ。
  5. 前記反射器が一枚の金属板によって形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の偏波共用八木アンテナ。
  6. 前記反射器が一枚の金属板によって形成され、この反射器によって前記円筒状のカバーを閉塞するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の偏波共用八木アンテナ。
  7. 前記第1の直線偏波及び第2の直線偏波は、水平偏波及び垂直偏波、または+45度偏波及び−45度偏波であることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の偏波共用八木アンテナ。
JP2014168351A 2014-08-21 2014-08-21 偏波共用八木アンテナ Active JP5872001B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168351A JP5872001B1 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 偏波共用八木アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168351A JP5872001B1 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 偏波共用八木アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5872001B1 true JP5872001B1 (ja) 2016-03-01
JP2016046626A JP2016046626A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55362146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014168351A Active JP5872001B1 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 偏波共用八木アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5872001B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114122684A (zh) * 2020-08-30 2022-03-01 华为技术有限公司 天线装置和无线设备
CN114389012A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 ***通信有限公司研究院 一种天线装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168155A (ja) * 1974-12-10 1976-06-12 Sumitomo Electric Industries Jushinantena
JPH052433U (ja) * 1983-04-20 1993-01-14 明星電気株式会社 多周波共用アンテナ
JP2001196846A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Denki Kogyo Co Ltd 偏波共用アンテナ装置
JP2005086658A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 偏波共用アンテナ
JP2009534942A (ja) * 2006-04-18 2009-09-24 アンドリュー・コーポレーション ダイポールアンテナ
JP2010068173A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線受信装置
JP2011239198A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 偏波共用八木型アンテナ
WO2012100468A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 Tongyu Communication Inc. Omnidirectional indoor antenna system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168155A (ja) * 1974-12-10 1976-06-12 Sumitomo Electric Industries Jushinantena
JPH052433U (ja) * 1983-04-20 1993-01-14 明星電気株式会社 多周波共用アンテナ
JP2001196846A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Denki Kogyo Co Ltd 偏波共用アンテナ装置
JP2005086658A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 偏波共用アンテナ
JP2009534942A (ja) * 2006-04-18 2009-09-24 アンドリュー・コーポレーション ダイポールアンテナ
JP2010068173A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線受信装置
JP2011239198A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 偏波共用八木型アンテナ
WO2012100468A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 Tongyu Communication Inc. Omnidirectional indoor antenna system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114122684A (zh) * 2020-08-30 2022-03-01 华为技术有限公司 天线装置和无线设备
CN114122684B (zh) * 2020-08-30 2023-04-18 华为技术有限公司 天线装置和无线设备
CN114389012A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 ***通信有限公司研究院 一种天线装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016046626A (ja) 2016-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4692789B2 (ja) 金属壁付きパッチアンテナ
US20240136706A1 (en) Low band dipole and multiband multi-port antenna arrangement
JP5956582B2 (ja) アンテナ
US11336031B2 (en) Antenna, array antenna, sector antenna, and dipole antenna
US11843183B2 (en) Multi-band antenna structure
JP5872001B1 (ja) 偏波共用八木アンテナ
JP2011010081A (ja) アンテナ装置
WO2010095886A9 (ko) 유전체 부재를 사용하는 복사 소자 및 이를 포함하는 안테나
JP6362512B2 (ja) リフレクトアレーアンテナ
WO2015159871A1 (ja) アンテナ及びセクタアンテナ
US3795005A (en) Broad band spiral antenna
JP6218990B1 (ja) 反射鏡アンテナ装置
KR101823365B1 (ko) 폴디드 리플렉트어레이 안테나 및 편파 격자 기판
JP2009111661A (ja) アレイアンテナ
JP6207339B2 (ja) アンテナ及びセクタアンテナ
JP5520989B2 (ja) アンテナおよび基地局アンテナ
CN115249899A (zh) 多频带天线
JP2009038824A (ja) ダイポール水平アレイアンテナ装置
JP6289016B2 (ja) モノパルスレーダアンテナ装置
JP6536950B2 (ja) アンテナ装置
Caminita et al. Low-profile Steerable Antennas for User Terminals
JP2010057091A (ja) アレーアンテナ
JP2013093710A (ja) アンテナ装置
JPWO2017175386A1 (ja) 周波数選択板の共振素子、周波数選択板及びアンテナ装置
JP6593645B2 (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5872001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250