JP5835434B1 - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5835434B1
JP5835434B1 JP2014156763A JP2014156763A JP5835434B1 JP 5835434 B1 JP5835434 B1 JP 5835434B1 JP 2014156763 A JP2014156763 A JP 2014156763A JP 2014156763 A JP2014156763 A JP 2014156763A JP 5835434 B1 JP5835434 B1 JP 5835434B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
seal unit
waterproof connector
locking
female housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014156763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016033893A (ja
Inventor
遠藤 隆吉
隆吉 遠藤
誠治 佐々木
誠治 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP2014156763A priority Critical patent/JP5835434B1/ja
Priority to US14/805,036 priority patent/US9337568B2/en
Priority to KR1020150104843A priority patent/KR101688025B1/ko
Priority to DE102015214238.8A priority patent/DE102015214238A1/de
Priority to CN201510457906.0A priority patent/CN105322356B/zh
Priority to FR1557355A priority patent/FR3024597A1/fr
Application granted granted Critical
Publication of JP5835434B1 publication Critical patent/JP5835434B1/ja
Publication of JP2016033893A publication Critical patent/JP2016033893A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4364Insertion of locking piece from the front
    • H01R13/4365Insertion of locking piece from the front comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】樹脂成型工程により容易に製造することができ、構成部品を削減して組み立て作業性を改善することができ、防水性にも優れた防水コネクタを提供する。【解決手段】防水コネクタ100は、正面側に開設された有底の嵌合間口11と、背面側から正面側に向かって形成された複数の端子収容空間とを有する雌ハウジング10と、嵌合間口11内に挿入される雄ハウジング70と嵌合間口11との間に介在するフロントシールユニット50と、を備えている。フロントシールユニット50は、当該フロントシールユニット50を嵌合間口11内の所定位置に係止する係止リング部51と、端子収容空間12に挿入された導電端子30の抜けを防止するフロントホルダ部52と、嵌合間口11に嵌入される雄ハウジング70の外周面と係止リング部51の内周面との間に介在する防水シール部53と、を一体的に備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、導電端子の収容領域への浸水を防ぐ機能を有する防水コネクタに関する。
図13に示すように、従来の防水コネクタ200は、絶縁性を有する雌ハウジング201と、雌ハウジング201の正面側に開口する嵌合間口209内に装着されたフロントホルダ202及びフロントシール203と、雌ハウジング201の背面側に開口する複数の端子収容空間204内にそれぞれ挿入された複数の導電端子205などを備えている。
封止基板206を備えた雄ハウジング207を雌ハウジング201の正面側から嵌合間口209内に挿入すると、封止基板206の突出部206aが、嵌合間口209内に開口する凹状の接続部208内に挿入され、突出部206aの表面に形成された導電部(図示せず)が、接続部208内に露出する導電端子205の一部に当接することにより、両者が電気的に接続される。
従来の防水コネクタ200においては、雌ハウジング201の嵌合間口209内の所定位置にフロントホルダ202を係止するための手段として、図14〜図19に示すように、フロントホルダ202の角隅部に突設された係止片210と、嵌合間口209の正面に開口する凹部211と、が設けられている。フロントホルダ202を嵌合間口209内に装着したとき、フロントホルダ202の係止片210が、嵌合間口209の凹部211内に挿入され、後述する二段階の係止過程を経ることによってフロントホルダ202が嵌合間口209の所定位置に係止される。
即ち、防止コネクタ200の組み立て工程において、雌ハウジング201の嵌合間口209内にフロントホルダ202を装着する場合、図17に示すプリセット状態と、図19に示すセット状態と、いう二つの状態のそれぞれにおいてフロントホルダ202を係止する必要がある。
このため、図15に示すように、凹部211内には、当該凹部211内に挿入されたフロントホルダ202の係止片210の先端側に形成された突起212と係合可能な二つの突起213,214が設けられている。二つの突起213,214は、凹部211に対する係止片210の挿入方向Zに沿って距離を隔てて配置されている。
図17に示すプリセット状態においては、フロントホルダ202の係止片210の突起212が凹部211内の挿入方向Zの後方側にある突起213に係合することによって係止され、図19に示すセット状態においては、突起212が凹部211内の挿入方向Zの前方側にある突起214に係合することによって係止される。
一方、本発明に係る防水コネクタに関連する先行技術として、特許文献1記載の「コネクタ」あるいは特許文献2記載の「防水コネクタ」などがある。
特許第4986807号公報 特開2004−185918号公報
防水コネクタにおいては、突出部206aの導電部(図示せず)と導電端子205との接続エリアの防水性を保つ必要性から当該防水コネクタを構成する雌ハウジングの内側と外側とを連通する貫通部分を設けることができないという構造上の制約がある。このため、図13に示す従来の防水コネクタ200においても、図15に示すように雌ハウジング201に設けられている凹部211は有底構造(挿入方向Zに向かって行き止まりの構造)とならざるを得ない。
従って、雌ハウジング201を樹脂成型するための金型(図示せず)においては、凹部211内の突起213,214を成型する部分がアンダーカット部となる。この対策として、従来は金型の無理抜きによって突起213,214を形成する試みもなされたが、離型時に金型との摩擦に起因する突起213,214の「削れ」が発生し、フロントホルダ202の係止片210の突起212との掛かり代が不足するため、前述したプリセット状態を成立させることが困難であった。
また、防水コネクタ100の組み立て工程においては、雌ハウジング201に対し、フロントホルダ202及びフロントシール203という複数の部材を装着しなければならないので、組立作業性が悪いという問題もある。
一方、特許文献1記載の「コネクタ」は、カバーとシール部材とが別部品となっているため、組み立て作業性が悪い面がある。また、特許文献2記載の「防水コネクタ」は、雌側端子金具の抜け止めは、インナハウジング部のランスによる係合のみで行われ、二次係止が行われていないため、雌側端子金具の保持が不十分であり、接続信頼性が劣る面がある。さらに、前記「防水コネクタ」は、その組立工程において端子の半挿入を検知する機能もないため、端子金具の組付信頼性が劣る場合がある。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、従来の防水コネクタにおいてはフロントホルダを係止するための係止突起をハウジングに設けることが困難であったが、フロントシールとフロントホルダとを一体化させ、フロントシールの固定部を利用してフロントホルダの固定を実現可能とし、さらに、樹脂成型工程により容易に製造することができ、構成部品の削減を通じて組み立て作業性を改善することができ、防水性にも優れた防水コネクタを提供することにある。
本発明の防水コネクタは、正面側に開設された有底の嵌合間口と、背面側から正面側に向かって形成された端子収容空間とを有する雌ハウジングと、前記嵌合間口内に挿入される雄ハウジングと前記嵌合間口との間に介在するフロントシールユニットと、を備え、
前記フロントシールユニットが、当該フロントシールユニットを前記嵌合間口内の所定位置に係止する係止リング部と、前記端子収容空間に挿入された導電端子の抜けを防止するフロントホルダ部と、前記係止リング部の外周と前記嵌合間口の内周との間に介在する防水シール部と、を一体的に備え
前記フロントシールユニットを前記嵌合間口内の所定位置に係止するため、前記係止リング部に形成された凸状部と、前記凸状部が嵌入可能な状態で前記嵌合間口の内周に開口した複数の凹状部と、を設けたことを特徴とする。
このような構成とすれば、フロントシールユニットは係止リング部によって雌ハウジングの嵌合間口内の所定位置に係止することが可能となるので、図19などに示す従来の防水コネクタ200における必須構成要件である、突起212付きの係止片210及び突起213,214内蔵の凹部211が不要となる結果、当該防水コネクタは樹脂成型工程により容易に製造することができるようになる。さらに、突出部206aの導電部(図示せず)と導電端子205との接続エリアの防水性を保つ必要性から防水コネクタを構成する雌ハウジングの内側と外側とを連通する貫通部分を設けることができないという構造上の制約も受けることがなくなる。
また、フロントシールユニットは、係止リング部、フロントホルダ部及び防水シール部が一体化された構造を有するため、構成部品が削減され、組み立て作業性が改善される。さらに、前記係止リング部の外周と前記嵌合間口の内周との間に介在する防水シール部が設けられているので、防水性にも優れている。
ここで、前記係止リング部が、前記嵌合間口に対する前記フロントシールユニットの挿入方向に沿って距離を隔てて設定された複数の所定位置にて前記フロントシールユニットを前記雌ハウジングに係止可能であることが望ましい。
また、本発明の防水コネクタにおいては、前記フロントシールユニットを前記嵌合間口内の所定位置に係止するため、前記係止リング部に形成された凸状部と、前記凸状部が嵌入可能な状態で前記嵌合間口の内周に開口した複数の凹状部と、を設けている
さらに、前記係止リング部において前記防水シール部の位置より当該係止リング部の正面側に前記凸状部を設けることが望ましい。
一方、前記端子収容空間内の前記導電端子に係合するランスを一定姿勢に保持するため前記嵌合間口から前記雌ハウジングの背面側に向かって形成された穴部に挿入可能な突出部を前記フロントホルダ部に設けることができる。
この場合、前記導電端子が前記端子収容空間内の所定位置に挿入されていないときは前記フロントホルダ部の突出部が前記雌ハウジングの穴部に挿入不能であって、前記導電端子が前記端子収容空間内の所定位置に挿入されたときに前記フロントホルダ部の突出部が前記雌ハウジングの穴部に挿入可能となることが望ましい。
さらに、前記係止リング部はホルダ係止部を備え、前記フロントホルダ部は係止突起部を備え、前記ホルダ係止部と前記係止突起部とが係合している構造とすることもできる。
本発明により、フロントシールとフロントホルダとを一体化させ、フロントシールの固定部を利用してフロントホルダの固定を実現可能とし、さらに、樹脂成型工程により容易に製造することができ、構成部品の削減を通じて組み立て作業性を改善することができ、防水性にも優れた防水コネクタを提供することができる。
本発明の実施の形態である防水コネクタを示す分解斜視図である。 図1中に示すフロントシールユニットの斜視図である。 図2に示すフロントシールユニットの正面図である。 図1中の矢線A方向から見たフロントシールユニット及び雌ハウジングの平面図である。 本発明の実施の形態である防水コネクタの組立工程において雌ハウジングにフロントシールユニットをプリセットした状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態である防水コネクタの組立工程において雌ハウジングに導電端子を挿入して一次係止した状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態である防水コネクタの組立工程において雌ハウジングにフロントシールユニットをセットした状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態である防水コネクタに雄ハウジングを接続した状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態である防水コネクタの組立工程において導電端子の挿入不良が生じている状態を示す断面図である。 フロントシールユニットに関するその他の実施形態を示す斜視図である。 図10中の矢線B方向から見た斜視図である。 図10に示すフロントシールユニットの分解斜視図である。 従来の防水コネクタの使用状態を示す断面図である。 従来の防水コネクタを構成する雌ハウジングの正面図である。 図14中の矢線Cで示す部分の斜視断面図である。 図14に示す雌ハウジングにフロントシール及びシールホルダをプリセットした状態を示す正面図である。 図16中のD−D線における断面図である。 図14に示す雌ハウジングにフロントシール及びシールホルダをセットした状態を示す正面図である。 図18中のE−E線における断面図である。
以下、図1〜図12に基づいて、本発明の実施形態である防水コネクタ100について説明する。図1〜図5に示すように、本実施形態の防水コネクタ100は、正面側に開設された有底の嵌合間口11と、背面側から正面側に向かって形成された複数の端子収容空間12とを有する雌ハウジング10と、嵌合間口11内に挿入される雄ハウジング70と嵌合間口11との間に介在するフロントシールユニット50と、を備えている。
ここで、前記正面側とは雌ハウジング10の端子収容空間12に対する導電端子30の挿入方向と平行をなす矢線F方向の前方側をいい、前記背面側とは雌ハウジング10に対するフロントシールユニット50の挿入方向(矢線R方向)の前方側をいう。
フロントシールユニット50は、当該フロントシールユニット50を嵌合間口11内の所定位置に係止する係止リング部51と、端子収容空間12に挿入された導電端子30の抜けを防止するフロントホルダ部52と、係止リング部51の外周と嵌合間口11の内周との間に介在する防水シール部53と、を一体的に備えている。また、係止リング部51の内周には、嵌合間口11に挿入される雄ハウジング70の外周と係止リング部51の内周との間に介在する防水シール部54が設けられている。
係止リング部51は、後述する係止機構により、嵌合間口11に対するフロントシールユニット50の挿入方向(矢線R方向)に沿って距離を隔てて設定された複数の所定位置においてフロントシールユニット50を雌ハウジング10に係止することができる。
本実施形態では、フロントシールユニット50を嵌合間口11内の複数の所定位置に係止するための前記係止機構として、係止リング部51の正面側の周縁部に形成された複数の凸状部55,56と、凸状部55,56がそれぞれ嵌入可能な状態で嵌合間口11の内周に開口した複数の凹状部15a,15b,16a,16bと、が設けられている。凹状部15a,15b及び凹状部16a,16bはそれぞれフロントシールユニット50の挿入方向(矢線R方向)に沿って所定距離を隔てて開設されている。
また、係止リング部51の正面側の周縁部には複数の凸状部57,58が形成され、これらの凸状部57,58がそれぞれ嵌入可能な状態で嵌合間口11の内周に開口した複数の凹状部17,18が設けられている。図4に示すように、凹状部17の矢線R方向の長さ17Lは凹状部15a,15bの矢線R方向の開設領域長さ15Lと同等をなしている。図示していないが、凹状部18の矢線R方向の長さも凹状部16a,16bの矢線R方向の開設領域長さと同等である。
図3に示すように、フロントシールユニット50の正面部50aの形状は角丸長方形状をなしており、その一方の長辺部に凸状部55,57が設けられ、他方の長辺部に凸状部56,58が設けられている。凸状部55,57及び凸状部56,58はそれぞれフロントシールユニット50の幅方向Wの中心線50cを挟んで線対称をなすように配置されている。凸状部55,57の配置間隔は、凸状部56,58の配置間隔より大である。
なお、凸状部55,56,57,58はいずれも係止リング部51において、防水シール部53のある位置より当該係止リング部51の正面側に設けられているため、これらの凸状部55,56,57,58が嵌入係止される、雌ハウジング10の凹状部15a,15b,16a,16b,17,18が貫通状態に形成されていても防水機能を発揮することができる。また、防水性を保つ必要がある、相手コネクタと電気的に接続されるエリアの外側に凸状部55,56,57,58及び凹状部15a,15b,16a,16b,17,18を配置することにより、防水コネクタ100の内部と外部とを連通する貫通部分を設けることができる。
一方、図5,図6に示すように、雌ハウジング10の端子収容空間12には、当該端子収容空間12内に挿入された導電端子30のランス係合部31に係合させるためのランス19が設けられている。ランス19は端子収容空間12内に向かって弾性的に進退可能であり、このランス19を一定姿勢に保持するため、嵌合間口11から雌ハウジング10の背面側に向かって形成された穴部20に挿入可能な突出部59がフロントホルダ部52の背面側に設けられている。穴部20は端子収容空間12の近傍に設けられ、複数の穴部20は複数の端子収容空間12とそれぞれ1:1に対応するように配列されている。
次に、図5〜図9を参照しながら、防水コネクタ100の組み立て工程について説明する。図5に示すように、雌ハウジング10の正面側から嵌合間口11内に向かってフロントシールユニット50を挿入すると、フロントホルダ部52の複数の突出部59の先端部分がそれぞれ雌ハウジング10の穴部20内に挿入されるとともに、係止リング部51の凸状部55が雌ハウジング10の凹状部15a内に嵌入され、プリセット状態となる。このとき、図示していないが、係止リング部51の凸状部56,57,58もそれぞれ雌ハウジング10の凹状部16a,17,18内に嵌入されるので、フロントシールユニット50は嵌合間口11内の所定位置(正面寄りの位置)に係止される。
この後、図6に示すように、雌ハウジング10の背面側から端子収容空間12内に向かって導電端子30を所定位置まで挿入すると、導電端子30のサヤ部32に突設されたランス係合部31によってランス19が一旦押し上げられた後、元に戻るので、ランス19の正面側にランス係合部31が配置された状態(一次係止状態)となる。
この後、図7に示すように、フロントシールユニット50をさらに嵌合間口11の奥側に向かって挿入すると、フロントホルダ部52の複数の突出部59がそれぞれ雌ハウジング10の穴部20内に深く挿入されるとともに、係止リング部51の凸状部55が雌ハウジング10の凹状部15b内に嵌入され、セット状態となる。このとき、図示していないが、係止リング部51の凸状部56も雌ハウジング10の凹状部16b内に嵌入され,凸状部57,58は凹状部17,18内に沿って、その奥方向(矢線R方向)にスライド移動するので、フロントシールユニット50は嵌合間口11内の所定位置(背面寄りの位置)に係止される。
また、図7に示すセット状態においては、フロントホルダ部52の突出部59の先端部分がランス19に面する位置に配置された状態となり、これにより、ランス19が導電端子30から離れる方向(上方向)へ移動するのを阻止されるので、導電端子30の抜けを防止することができる。
この後、図8に示すように、封止基板71を備えた雄ハウジング70を雌ハウジング10の正面側から嵌合間口11内に挿入すると、封止基板71の突出部71aが、嵌合間口11内に開口する凹状の接続部21内に挿入され、突出部71aの表面に形成された導電部(図示せず)が、接続部21内に露出する導電端子30の一部に当接することにより、両者が電気的に接続される。
一方、図9に示すように、複数の導電端子30のうちのいずれかが、端子収容空間12内の所定位置まで正しく挿入されていないときは、ランス19がサヤ部32に乗り上げたままとなり、ランス19の一部が穴部20内に突出した状態となる。この状態で、フロントシールユニット50を嵌合間口11の奥側に向かって押し込むと、突出部59の先端部分がランス19の突出部分に当接した時点で挿入不能となるので、導電端子30の挿入不良を検知することができる。
即ち、防水コネクタ100においては、導電端子30が端子収容空間12内の所定位置に挿入されたときに、フロントホルダ部52の突出部59が雌ハウジング10の穴部20に挿入可能となるので、導電端子30の半挿入検知機能を発揮する。また、同様に、凸状部55,56が凹状部15b,16bに係合可能となるので、導電端子30の半挿入検知機能を発揮する。
防水コネクタ100においては、フロントシールユニット50は係止リング部51によって雌ハウジング10の嵌合間口11内の所定位置に係止することができ、図19などに示す従来の防水コネクタ200の必須構成要件である、突起212付きの係止片210及び突起213,214内蔵の凹部211が不要であるため、当該防水コネクタ100は樹脂成型工程により容易に製造することができる。
また、フロントシールユニット50は、係止リング部51、フロントホルダ部52及び防水シール部53が一体化された構造を有するため、構成部品が削減され、組み立て作業性が改善される。さらに、係止リング部51の外周と嵌合間口11の内周との間に介在する防水シール部53が設けられているので、防水性にも優れている。
次に、図10〜図12に基づいて、フロントシールユニットに関するその他の実施形態であるフロントシールユニット60について説明する。なお、フロントシールユニット60の構成部分において前述したフロントシールユニット50の構成部分と同様の構造、機能を有する部分については図1〜図9中の符号と同符号を付して説明を省略する。
図10,図11に示すフロントシールユニット60は、図12に示すように、個別に製作された係止リング部61とフロントホルダ部62とを組み合わせることよって形成されている。
係止リング部61は角丸の短い四角筒形状をなし、その背面側の周縁部61aの上下左右4箇所に後方に突出する平板状のホルダ係止部63が設けられている。それぞれのホルダ係止部63には貫通孔64が開設されている。
フロントホルダ部62は、係止リング部61の周縁部61aに密着可能な角丸で略四角形状の係止部65と、係止部65から後方に向かって突設された複数の突出部59と、上下左右の4箇所に位置する突出部59の基端側に形成された係止突起部66と、を備えている。4個の係止突起部66は、係止リング部61に設けられた4個のホルダ係止部63と同位相をなす位置に設けられている。係止突起部66の正面側には、突出部59の先端側に向かうにつれて当該突出部59から離れる方向の勾配をなす傾斜面66aが設けられている。
図12に示すように、係止リング部61の背面側の周縁部61aに対し、フロントホルダ部62の係止部65を正対させ、フロントホルダ部62を矢線S方向に移動させ、係止部65の正面が周縁部61aに当接する方向に力を加えると、複数の係止突起部66の傾斜面66aに沿ってホルダ係止部63が滑動しながら弾性変形した後、係止突起部66がホルダ係止部63の貫通孔64に嵌入した時点で元の状態に戻り、ホルダ係止部63と係止突起部66とが互いに係合される。これにより、図10,図11に示すように、係止リング部61とフロントホルダ部62とが一体的に合体したフロントシールユニット60が形成される。
このようにして形成されたフロントシールユニット60は、図1に示すフロントシールユニット50と同様、雌ハウジング10内に組み込むことによって防水コネクタを形成することができる。
前述したように、係止リング部61及びフロントホルダ部62を個別に成型して両者を合体させてフロントシールユニット60を製造した場合、図1に示すフロントシールユニット50のように一体成型するよりも成型容易であるため、フロントシールユニット60は製造工程の容易化を図ることができるという利点がある。その他の作用効果についてはフロントシールユニット50と同様である。
なお、図1〜図12に基づいて説明した防水コネクタ100及びこれを構成するフロントシールユニット50,60などは、本発明を例示するものであり、本発明に係る防水コネクタは前述した防水コネクタ100などに限定されない。
本発明の防水コネクタは、各種電気・電子機器を製造する産業分野において広く利用することができる。
10 雌ハウジング
11 嵌合間口
12 端子収容空間
15a,15b,16a,16b,17,18 凹状部
19 ランス
20 穴部
21 接続部
30 導電端子
31 ランス係合部
32 サヤ部
50,60 フロントシールユニット
50a 正面部
50c 中心線
51,61 係止リング部
52,62 フロントホルダ部
53,54 防水シール部
55,56,57,58 凸状部
59 突出部
61a 周縁部
63 ホルダ係止部
64 貫通孔
65 係止部
66 係止突起部
66a 傾斜面
70 雄ハウジング
71 封止基板
71a 突出部
100 防水コネクタ

Claims (6)

  1. 正面側に開設された有底の嵌合間口と、背面側から正面側に向かって形成された端子収容空間とを有する雌ハウジングと、前記嵌合間口内に挿入される雄ハウジングと前記嵌合間口との間に介在するフロントシールユニットと、を備え、
    前記フロントシールユニットが、当該フロントシールユニットを前記嵌合間口内の所定位置に係止する係止リング部と、前記端子収容空間に挿入された導電端子の抜けを防止するフロントホルダ部と、前記係止リング部の外周と前記嵌合間口の内周との間に介在する防水シール部と、を一体的に備え
    前記フロントシールユニットを前記嵌合間口内の所定位置に係止するため、前記係止リング部に形成された凸状部と、前記凸状部が嵌入可能な状態で前記嵌合間口の内周に開口した複数の凹状部と、を設けた防水コネクタ。
  2. 前記係止リング部が、前記嵌合間口に対する前記フロントシールユニットの挿入方向に沿って距離を隔てて設定された複数の所定位置にて前記フロントシールユニットを前記雌ハウジングに係止可能である請求項1記載の防水コネクタ。
  3. 前記係止リング部において前記防水シール部の位置より当該係止リング部の正面側に前記凸状部を設けた請求項記載の防水コネクタ。
  4. 前記端子収容空間内の前記導電端子に係合するランスを一定姿勢に保持するため前記嵌合間口から前記雌ハウジングの背面側に向かって形成された穴部に挿入可能な突出部を前記フロントホルダ部に設けた請求項1記載の防水コネクタ。
  5. 前記導電端子が前記端子収容空間内の所定位置に挿入されていないときは前記フロントホルダ部の突出部が前記雌ハウジングの穴部に挿入不能であって、前記導電端子が前記端子収容空間内の所定位置に挿入されたときに前記フロントホルダ部の突出部が前記雌ハウジングの穴部に挿入可能となる請求項記載の防水コネクタ。
  6. 記係止リング部はホルダ係止部を備え、前記フロントホルダ部は係止突起部を備え、前記ホルダ係止部と前記係止突起部とが係合している請求項1記載の防水コネクタ。
JP2014156763A 2014-07-31 2014-07-31 防水コネクタ Active JP5835434B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014156763A JP5835434B1 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 防水コネクタ
US14/805,036 US9337568B2 (en) 2014-07-31 2015-07-21 Waterproof connector
KR1020150104843A KR101688025B1 (ko) 2014-07-31 2015-07-24 방수 커넥터
DE102015214238.8A DE102015214238A1 (de) 2014-07-31 2015-07-28 Wasserdichter Steckverbinder
CN201510457906.0A CN105322356B (zh) 2014-07-31 2015-07-30 防水连接器
FR1557355A FR3024597A1 (fr) 2014-07-31 2015-07-31 Connecteur etanche a l'eau

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014156763A JP5835434B1 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 防水コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5835434B1 true JP5835434B1 (ja) 2015-12-24
JP2016033893A JP2016033893A (ja) 2016-03-10

Family

ID=54933149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014156763A Active JP5835434B1 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 防水コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9337568B2 (ja)
JP (1) JP5835434B1 (ja)
KR (1) KR101688025B1 (ja)
CN (1) CN105322356B (ja)
DE (1) DE102015214238A1 (ja)
FR (1) FR3024597A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107293895A (zh) * 2016-04-11 2017-10-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6186561B2 (ja) * 2014-09-19 2017-08-30 株式会社潤工社 コネクタ
JP2017033857A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び防水コネクタ用のパッキン組付け治具
CN107123873B (zh) * 2017-06-16 2023-06-02 凡甲电子(苏州)有限公司 柔性电路板连接器
JP2017208193A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 日本圧着端子製造株式会社 防水コネクタ
JP6797628B2 (ja) * 2016-10-05 2020-12-09 セイコーインスツル株式会社 携帯型プリンタ
JP6230012B1 (ja) * 2017-03-28 2017-11-15 Smk株式会社 電気コネクタ
TWI643413B (zh) * 2017-06-29 2018-12-01 凡甲科技股份有限公司 柔性電路板連接器
CN108448290B (zh) * 2018-04-26 2024-01-26 深圳南方德尔汽车电子有限公司 气密性稳定的连接器
JP6739469B2 (ja) * 2018-05-15 2020-08-12 三菱電機株式会社 防水型基板収納筐体
JP7107812B2 (ja) 2018-10-26 2022-07-27 ミツミ電機株式会社 電気コネクタおよび電子デバイス
JP6638106B1 (ja) 2019-06-05 2020-01-29 株式会社デルタプラス 電気コネクタ
JP7007332B2 (ja) * 2019-06-14 2022-01-24 矢崎総業株式会社 防水コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270275A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533649Y2 (ja) * 1990-04-02 1997-04-23 住友電装 株式会社 防水コネクタのシール構造
JP3266115B2 (ja) * 1998-11-05 2002-03-18 住友電装株式会社 防水コネクタ
US6186806B1 (en) * 1999-04-13 2001-02-13 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and assembly jig for assembling the connector
JP3691291B2 (ja) * 1999-06-28 2005-09-07 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
US6514098B2 (en) * 2000-12-28 2003-02-04 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with terminal and connector position assurance devices
JP2004185918A (ja) 2002-12-02 2004-07-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ
JP4463665B2 (ja) * 2004-11-17 2010-05-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 防水コネクタ
SG127773A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-29 Mea Technologies Pte Ltd Waterproof connector
JP4986807B2 (ja) 2007-10-25 2012-07-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2009129778A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ及び電気接続箱
US8337245B1 (en) * 2011-10-05 2012-12-25 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
US8597051B2 (en) * 2012-03-02 2013-12-03 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle connector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270275A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107293895A (zh) * 2016-04-11 2017-10-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
CN107293895B (zh) * 2016-04-11 2019-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105322356B (zh) 2017-10-31
FR3024597A1 (fr) 2016-02-05
US20160036157A1 (en) 2016-02-04
DE102015214238A1 (de) 2016-02-04
US9337568B2 (en) 2016-05-10
JP2016033893A (ja) 2016-03-10
CN105322356A (zh) 2016-02-10
KR20160016621A (ko) 2016-02-15
KR101688025B1 (ko) 2016-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835434B1 (ja) 防水コネクタ
US7198496B2 (en) Lever type connector
JP2010073375A (ja) コネクタ
US10305223B2 (en) Connector with projecting sub-connector lance
US10644430B2 (en) Connector and connector structure
US20170170593A1 (en) Terminal fitting and connector
EP1970998B1 (en) Electric connector
US10177482B2 (en) Connector to prevent a male terminal from being damaged due to improper coupling with a counterpart connector
JP6766621B2 (ja) ゴムカバー付きコネクタ
JP2014096227A (ja) 電気コネクタ
JP2012064463A (ja) コネクタ
WO2014111133A1 (en) Sealed electrical connector assembly
JP2010238503A (ja) 防水コネクタ及びダミー栓
JP2016134221A (ja) コネクタ
JP2008010338A (ja) コネクタ
JP2012119085A (ja) 防水コネクタ
JP2016006725A (ja) レバー式コネクタ
JP2004220945A (ja) コネクタ
JP2001196129A (ja) 防水コネクタ
JP2016143478A (ja) 防水コネクタ
JP6248062B2 (ja) コネクタ
JP2016207471A (ja) コネクタ構造
JP5440462B2 (ja) コネクタ
JP2013222673A (ja) コネクタの嵌合構造
JP5293624B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5835434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250