JP5833878B2 - 絶対測長型エンコーダ - Google Patents

絶対測長型エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP5833878B2
JP5833878B2 JP2011221216A JP2011221216A JP5833878B2 JP 5833878 B2 JP5833878 B2 JP 5833878B2 JP 2011221216 A JP2011221216 A JP 2011221216A JP 2011221216 A JP2011221216 A JP 2011221216A JP 5833878 B2 JP5833878 B2 JP 5833878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
track
position information
absolute
abs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011221216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013079915A (ja
Inventor
慶顕 加藤
慶顕 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2011221216A priority Critical patent/JP5833878B2/ja
Publication of JP2013079915A publication Critical patent/JP2013079915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833878B2 publication Critical patent/JP5833878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

本発明は、絶対測長型エンコーダに係り、特にインクリメンタルトラックとアブソリュートトラックを有し、前記インクリメンタルトラックから得たインクリメンタル位置情報と前記アブソリュートトラックから得たアブソリュート位置情報を照合又は合成するようにされた絶対測長型エンコーダの改良に関する。
測定対象の位置の変化(増分)を測定するためのインクリメンタル(以下INCとも略する)トラックと、測定対象の絶対位置を測定するためのアブソリュート(以下ABSとも略する)トラックを備え、INCトラック位置情報とABSトラック位置情報の組み合わせにより絶対位置を高精度で測定したり、あるいは、INCトラック位置情報とABSトラック位置情報とを照合して測定精度を高めたエンコーダが開発されている(特許文献1乃至5)。
INCトラックとABSトラックを組合せた絶対測長型エンコーダの一例の全体構成を図1に、要部構成を図2に示す。図において、10は、INCトラック12とABSトラック14が並んで設けられたスケール、20は、INCトラック12用の光源22と、ABSトラック14用の光源24と、INCトラック12用のINC用受光素子26と、ABSトラック14用のABS用受光素子28と、該ABS用受光素子28を制御するための受光素子制御装置30とを備えた検出ヘッド、40は、前記INC用受光素子26の出力のINCパターン信号を常時計数してINC位置を求めるINC位置カウンタ42と、前記受光素子制御装置30と信号をやり取りして、必要なときにABSパターン信号を得てABS位置を演算するABS位置演算装置44を含む信号処理部、48は、検出ヘッド20と信号処理部40を接続するケーブルである。
ここで、INCトラック位置情報は、信号処理部40のINC位置カウンタ42でリアルタイムに取得することができるが、ABSトラック位置情報は常時検出されているわけではなく、信号処理部40からのABSリクエストコマンドを、検出ヘッド20内部の受光素子制御装置30が受信してから検出が始まるため、ABS位置演算装置44でのABSリクエストコマンド送信からABS位置情報取得迄の間に遅延が生じる。
特開平5−180666号公報 特開平10−111146号公報 特開平10−253393号公報 特開2003−240605号公報 特開2004−144667号公報 特開平7−229759号公報 特開平5−272988号公報
しかしながら、同位置で取得されたINCトラック位置情報と、ABSトラック位置情報とを照合又は合成するとき、エンコーダが移動していて、且つ、取得したABSトラックスケールパターン情報とINCトラックの位置情報が同時刻ではなかった場合、それぞれのトラックから取得された位置にずれが生じ、照合時や合成時の誤差となってしまうという問題点を有していた。
本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、ABSパターン情報の伝送遅延によるABSトラックとINCトラック照合時又は合成時の位置誤差を低減することを課題とする。
なお、特許文献6には、アブソリュートエンコーダの回転速度が所定の値以上のときは、インクリメンタルパルスとの合成による現在位置の生成を不可として、位置ずれの発生を防止するようにしたロータリエンコーダが記載され、特許文献7には、複数のインクリメンタル信号から演算して得た絶対位置データをシフトレジスタに一度格納してから略同時に出力することで、絶対位置データ出力の時差を防止することが記載されているが、本発明の課題を解決するものではなかった。
本発明は、インクリメンタルトラックとアブソリュートトラックを有し、検出ヘッドにより前記インクリメンタルトラックから得たインクリメンタル位置情報と前記アブソリュートトラックから得たアブソリュート位置情報を、信号処理部内で照合又は合成するようにされた絶対測長型エンコーダにおいて、前記信号処理部内に、前記アブソリュート位置情報を前記検出ヘッドに要求してから前記信号処理部で受信する迄の時間に応じて、該信号処理部内における前記インクリメンタル位置情報の取得を遅らせる遅延手段を備えることにより、前記インクリメンタルトラック及び前記アブソリュートトラックから同時刻の位置情報を取得して、前記信号処理部内で同時刻に照合又は合成することにより、前記課題を解決したものである。
ここで、前記信号処理部内に、前記アブソリュート位置情報を前記検出ヘッドに要求してから前記信号処理部で受信する迄の時間を計測する時間計測手段と、該時間計測手段の測定結果に応じて前記遅延手段による遅延時間を計算する演算手段とを更に備えることができる。
本発明によれば、アブソリュート位置情報を検出ヘッドに要求してから信号処理部で受信するまでの時間に応じて、信号処理部内におけるインクリメンタル位置情報の取得を遅らせるようにしたので、同時刻のアブソリュート位置情報とインクリメンタル位置情報を同時刻に照合又は合成して、ABSパターン情報の伝送遅延によるABSトラックとINCトラック照合時又は合成時の位置誤差を低減することができる。
従来の絶対測長型エンコーダの全体構成を示す斜視図 同じく要部構成を示すブロック図 本発明の第1実施形態の要部構成を示すブロック図 同じく伝送遅延時間の導出状態を示すタイムチャート 本発明の第2実施形態の要部構成を示すブロック図
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
本発明の第1実施形態は、図1及び図2に示した従来例と同様な絶対測長型エンコーダにおいて、更に、図3に示す如く、信号処理部40のABS位置演算装置44よりABSリクエストコマンドを送信してから(即ち、アブソリュート位置情報を要求してから)、ABS位置演算装置44がABSパターン信号を受信するまでの時間tmを計測するための時間計測装置50と、該時間計測装置50によって計測された時間tmに応じてINCパターン取得を遅延させる時間tINCを計算する演算装置52と、該演算装置52で計算されたINCパターン取得遅延時間tINCだけ前記INC用受光素子26からINC位置カウンタ42に入力されるINCパターン信号を遅延させる遅延装置54と、を設けたものである。
本実施形態において、ABSリクエストコマンドを送信するとき、ABSトラック14の位置情報がINCトラック12の位置情報に対して遅延する時間を次のようにして導出する。
図4は、ABS位置演算装置44がABSリクエストコマンドを送信してからABSパターン情報を取得するまでのタイムチャートである。ABS位置演算装置44から受光素子制御装置30へABSリクエストコマンドを送信すると同時に、時間計測装置50にて時間計測を開始し、ABS位置演算装置44がABSパターンを受信した時点で計測を終了する。このとき計測された時間を計測時間tmとする。
この間に、受光素子制御装置30は、ABSリクエスト受信(所要時間t1)、前処理(所要時間t2)、スケールパターン(ABSパターン)取得(積分)(所要時間t3)、および後処理(所要時間t4)終了後、ABS位置演算装置44に対してABSパターン信号を送信(所要時間t5)する。
このとき、ケーブル48の伝送遅延時間をtdとすると、計測時間tmは、次式で表すことができる。
m=td+t1+t2+t3+t4+td …(1)
このうち、ABSリクエスト送信(受信)時間t1、前処理時間t2、スケールパターン(ABSパターン)取得積分時間t3、および後処理時間t4は既知であるため、伝送遅延時間tdは、次式で導出される。
d=(tm−t1−t2−t3−t4)/2 …(2)
ここで導出した伝送遅延時間tdを利用してINCパターン取得遅延時間tINCを求めると、次式となる。
INC=td+t1+t2+t3/2
=(tm+t1+t2−t4)/2 …(3)
照合時にはINCトラック位置情報をABSスケールパターンと同時刻に取得したいので、次回位置情報照合時には、導出されたINCパターン取得遅延時間tINCを利用して、ABSリクエストの送信からtINCだけ遅れてINCトラック位置情報を取得すれば、両トラックから同時刻の位置情報を得ることができる。
伝送遅延時間tdは、検出ヘッド20と信号処理部40を接続するケーブル48の長さにより変化するため、ケーブル長に応じて遅延時間を設定するか、ケーブル長の違いで発生するINCトラックの位置情報とABSトラックの位置情報との照合時の位置誤差を許容しなければならない。しかし、本実施形態を用いれば、伝送遅延時間tdをその都度測定するため、ケーブル長を気にかける必要はなく、どのようなケーブル長であっても照合時の誤差を抑制することができる。また、遅延時間が異なる通信形態に変更しても、本実施形態を用いれば、遅延によるトラック照合時の位置誤差は抑制される。
また、INCパターン取得遅延時間tINCは、スケールパターン(ABSパターン)取得における積分時間t3、および伝送遅延時間tdによって変化する。従って、t3を可変とすると、tINCを設定するとき、t3を取得しなければならないが、本実施形態を用いれば、(3)式から明らかなように、t3の値によらずtINCを導出することができる。
なお、前記実施形態においては、INCパターン取得遅延時間tINCを毎回取得するようにしていたが、tINCの変化が無視できるか小さいときには、図5に示す第2実施形態のように、(遅延)時間計測装置50と演算装置52を省略して、遅延装置54のみを設ける事もできる。
なお、前記実施形態においては、いずれもABSトラック14が1本とされていたが、ABSトラックが2本以上あっても良い。
又、ABSトラック14の位置情報と、INCトラック12の位置情報を照合するときだけでなく、合成する際にも本発明は有効である。
更に、適用対象もリニアエンコーダに限定されず、ロータリエンコーダであっても良い。
10…スケール
12…インクリメンタル(INC)トラック
14…アブソリュート(ABS)トラック
20…検出ヘッド
26…INC用受光素子
28…ABS用受光素子
30…受光素子制御装置
40…信号処理部
42…INC位置カウンタ
44…ABS位置演算装置
48…ケーブル
50…時間計測装置
52…演算装置
54…遅延装置

Claims (2)

  1. インクリメンタルトラックとアブソリュートトラックを有し、
    検出ヘッドにより前記インクリメンタルトラックから得たインクリメンタル位置情報と前記アブソリュートトラックから得たアブソリュート位置情報を、信号処理部内で照合又は合成するようにされた絶対測長型エンコーダにおいて、
    前記信号処理部内に、前記アブソリュート位置情報を前記検出ヘッドに要求してから前記信号処理部で受信する迄の時間に応じて、該信号処理部内における前記インクリメンタル位置情報の取得を遅らせる遅延手段を備えることにより、前記インクリメンタルトラック及び前記アブソリュートトラックから同時刻の位置情報を取得して、前記信号処理部内で同時刻に照合又は合成することを特徴とする絶対測長型エンコーダ。
  2. 前記信号処理部内に、前記アブソリュート位置情報を前記検出ヘッドに要求してから前記信号処理部で受信する迄の時間を計測する時間計測手段と、該時間計測手段の測定結果に応じて前記遅延手段による遅延時間を計算する演算手段とを更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の絶対測長型エンコーダ。
JP2011221216A 2011-10-05 2011-10-05 絶対測長型エンコーダ Active JP5833878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011221216A JP5833878B2 (ja) 2011-10-05 2011-10-05 絶対測長型エンコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011221216A JP5833878B2 (ja) 2011-10-05 2011-10-05 絶対測長型エンコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013079915A JP2013079915A (ja) 2013-05-02
JP5833878B2 true JP5833878B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=48526403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011221216A Active JP5833878B2 (ja) 2011-10-05 2011-10-05 絶対測長型エンコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5833878B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6114638B2 (ja) * 2013-06-07 2017-04-12 株式会社ミツトヨ エンコーダ
JP6769799B2 (ja) * 2016-09-21 2020-10-14 日本電産サンキョー株式会社 ロータリエンコーダ、およびロータリエンコーダの絶対角度位置検出方法
JP7118627B2 (ja) 2017-12-01 2022-08-16 株式会社ミツトヨ 電磁誘導式位置検出装置
JP7391527B2 (ja) * 2019-04-03 2023-12-05 株式会社ミツトヨ 光電式エンコーダ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3200846B2 (ja) * 1990-07-26 2001-08-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッドエンコーダ
JPH0754260B2 (ja) * 1991-03-07 1995-06-07 株式会社ミツトヨ アブソリュートエンコーダ
JP2593257B2 (ja) * 1991-08-12 1997-03-26 株式会社ミツトヨ 変位測定装置
JP3111546B2 (ja) * 1991-10-28 2000-11-27 株式会社ニコン アブソリュートエンコーダ
JPH0694418A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Sony Corp 絶対位置検出装置
JP2626609B2 (ja) * 1994-12-12 1997-07-02 日本電気株式会社 ロータリーエンコーダとこのロータリーエンコーダに用いる回転ディスク
DE10054070A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßgerät und Verfahren zur Bestimmung einer Position
JP4953714B2 (ja) * 2005-08-11 2012-06-13 株式会社ミツトヨ エンコーダ出力の内挿方法及び内挿回路
JP5217033B2 (ja) * 2008-09-24 2013-06-19 日本電産サンキョー株式会社 エンコーダの情報処理システム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013079915A (ja) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5833878B2 (ja) 絶対測長型エンコーダ
US9279703B2 (en) Encoder and apparatus with the same
JP6296401B2 (ja) 距離測定装置および固体撮像素子
JP6436616B2 (ja) 計測装置、計測方法、および処理装置
US8941051B2 (en) Photosensor for position detecting device, position detecting device using same and position detecting method
US9476737B2 (en) Encoder, apparatus including the encoder, encoder calculation method and storage medium storing encoder calculation program
CN101065683B (zh) 3d相机的误差补偿方法
JP5968062B2 (ja) 位置検出エンコーダおよびこれを用いた装置
US9310226B2 (en) Position detection apparatus, drive control apparatus, and lens apparatus
US9163959B2 (en) Position detecting device using reflection type photosensor
JP2005345375A (ja) 電磁誘導式absエンコーダ
JP6150462B2 (ja) 位置検出エンコーダおよびこれを用いた装置
JP6422201B2 (ja) 位置検出手段
US20130060490A1 (en) Method for determining the torque and/or angular speed of a rotating shaft and a device for carrying out same
JP6963208B2 (ja) 目標速度推定装置、レーダ装置、目標速度推定方法、およびプログラム
JP2006329755A (ja) エンコーダの原点信号生成方法及び装置
US10393550B2 (en) Encoder and apparatus having the same
JP6289192B2 (ja) 位置検出装置及びそれを有するレンズ装置及び光学操作装置
JP2009244115A (ja) 位置検出誤差補正装置および位置検出誤差補正方法
US11015959B2 (en) Encoder and control system
JP2013234852A (ja) 位置検出エンコーダおよびこれを用いた装置
KR20200053222A (ko) 거리, 각도 속도를 정밀 측정하기 위한 레이더 장치 및 레이더 신호 처리 방법
JP5756267B2 (ja) エンコーダ用信号処理回路
JP2004132984A (ja) 動き、回転角度および/またはトルクを検出するためのセンサ装置のオフセット補償方法
KR20140017815A (ko) 변위 센서 및 이를 이용한 변위 감지 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250