JP5819430B2 - 活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体 - Google Patents

活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体 Download PDF

Info

Publication number
JP5819430B2
JP5819430B2 JP2013533134A JP2013533134A JP5819430B2 JP 5819430 B2 JP5819430 B2 JP 5819430B2 JP 2013533134 A JP2013533134 A JP 2013533134A JP 2013533134 A JP2013533134 A JP 2013533134A JP 5819430 B2 JP5819430 B2 JP 5819430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
plastic closure
capsule
piercing member
capsule wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013533134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542891A5 (ja
JP2013542891A (ja
Inventor
ロルフ、ミューレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muehlemann IP GmbH
Original Assignee
Muehlemann IP GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muehlemann IP GmbH filed Critical Muehlemann IP GmbH
Publication of JP2013542891A publication Critical patent/JP2013542891A/ja
Publication of JP2013542891A5 publication Critical patent/JP2013542891A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819430B2 publication Critical patent/JP5819430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2828Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil
    • B65D51/2835Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil ruptured by a sharp element, e.g. a cutter or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/04Partitions
    • B65D25/08Partitions with provisions for removing or destroying, e.g. to facilitate mixing of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、固体、粉体又は液体の活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体に関する。このプラスチック閉鎖体は、円筒形状又は円錐形状のカプセル壁を備え、前記カプセル壁は、その下端にフィルムによりシール可能なチャンバを有している。前記カプセル壁の上端の領域において、凸形の可撓性膜が前記カプセル壁に一体的に形成されており、この可撓性膜により穿孔部材が操作され得る。プラスチック閉鎖部は、リング状のカバー表面を介して前記カプセル壁に接続された締結手段を有するシェル壁を備えている。前記シェル壁は、前記カプセル壁を同心的に取り囲んでいる。前記凸形膜を操作する前には、前記穿孔部材は完全に前記チャンバの内部に配置されている。
飲料調合用の活性成分を収容するますます多くのカプセルが、市場で提供されている。このような活性成分は、固体、液体又は粉体形状であり得る。このような種類のカプセルには、コーヒーの調合に適したカプセルが含まれる。かかるカプセルの典型的な例がEP−A−0 512 468号及びEP−A−1 190 959号に示されている。
更に実質的に複雑なものは、カプセルとして機能する収納スペースを有する種々の形態又は形状の閉鎖体である。このカプセルから、固体、液体又は粉体の活性成分が、当該閉鎖体が締結された容器の中へ投与されるようになっている。このような種類の最も古い閉鎖体の1つが、例えば、GB−A−1193989号に開示されている。このような閉鎖体においては、容器首部の頂部にプラグオン・カラーが配置され、このカラーは上方に延出する円筒形状の壁を有している。この壁は閉鎖されたシリンダとして形成され、その中に活性成分で充填された中空の押圧ピストンが取り付けられている。別個の保護キャップがピストン・シリンダ部の頂部に配置されている。このような種類の閉鎖体は多くの個別部品を含み、従来の充填用装置に取り付けて使用することはできない。
同様のシステムが、WO−A−03093128号から公知である。一体化されたチャンバを有するこの閉鎖体と前述の閉鎖体のいずれにおいても、一旦活性成分が投与されると、ピストンとシリンダ・ユニットとからなるカプセルは取り外されなくてはならない。
やや異なるシステムが、US−A−6886686号に開示されている。このシステムにおいても、別個のチャンバが存在し、この内部に下方に押圧されるべきラムが取り付けられている。カプセルのシリンダは穿孔可能な底部を有し、この底部に前記ラムが設けられている。ここでも、カプセルは、前記ラムに作用する自由ピストンとして構成されている移動部分を有し、次いでこのラムが前記底部を部分的に一方側に旋回させる。
活性成分としてますます多くの食品、薬品、化粧品、接着剤、洗浄剤が、前述の他の物質とともに、非常に濃縮された形態で提供されるようになっている。濃縮された形態は、パッケージ寸法の縮小、輸送費用の低減、ひいては包装用支出額の削減という利点を有する。不利な点としては、非常に濃縮された形態にあるあらゆる活性成分は、所要の使用量を得るために計量される必要があり、続いて計量された活性成分が、液体、すなわち最も広義には溶媒、に添加されなければならないということである。しばしば、消費者は一回分の量に関する注意書に十分に注目せず、所要よりかなり高い濃度で投与してしまいがちである。これは、作成される最終製品を害することとなる。消費者は、濃縮された形態で購入した商品が、すぐ使用できるような希釈された形態で購入した商品よりも最終的に高くつくと気づくであろう。このことが、このような濃縮形態にある活性成分が所望の程度まで受容されないという事態を招いていた。
従って、これらの濃縮された活性成分を事前に計量した量で提供するという傾向がみられる。粉体の形態の活性成分の場合、このような活性成分はタブレット、カプセル又は錠剤の形態で提供される。しかしながら、全ての粉体活性成分がタブレットとして投与されることに適しているわけではない。このような活性成分が所定量で投与されたとしても、対応する量の液体が提供されないため、通常は、所定量の液体を用意・計量した後に固体又は粉体の活性成分と混合させなければならない。
特許請求の範囲の請求項1のプリアンブルによるカプセルは、WO2010/084176号に開示されている。この例において、カプセルはねじ閉鎖体と組み合わされている。当該カプセルは、円筒形状のカプセル壁を有し、このカプセル壁はその下端において破断可能なフィルムにより閉鎖されているとともに、その上端は穿孔部材が取り付けられた凸形の可撓性膜を有している。この穿孔部材は、前記凸形膜を操作する前には完全にチャンバ内に収容されているが、前記膜を操作した後は、部分的に前記チャンバから突出して前記フィルムを穿孔する。既述のように、このような組み合わせによるカプセル閉鎖体は、固体の活性成分及び粉体又は液体の活性成分の両方を投与するように用いられている。多くの場合、活性成分のタイプが異なるということは、これらの活性成分が単にカプセルに収容され得ず、改良された気体シール又は液体シールを得るために、特に具体的にはブリスタ・パックに収容されなければならないということを意味する。このような理由で、ブリスタ・パックをカプセルの内部に収容するということが考えられる。或いは、ブリスタ・パック自体が破断可能なフィルムを形成してもよい。このことは、活性成分のタイプによって、全く異なるタイプの破断可能なフィルム、すなわち、単なるアルミフィルムだけでなく、プラスチックフィルム、ブリスタ・パック等が用意されなければならないということを意味する。カプセル閉鎖体の考案について様々な実現可能性があるということは、異なる穿孔部材が必要であるということ、すなわち、単に開口を設ける穿孔部材、もしくは切欠を設ける穿孔部材又は単に穿孔する穿孔部材が必要であるということをも意味する。実際に、このことは、カプセルに収容される成分によって、全く新型の射出型が採用されなければならないということを意味する。製造業者がこのような閉鎖体の品揃えを提供しようとすれば、非常に大きい投資が必要とされることになる。
したがって、本発明の目的は、冒頭に述べた種類のカプセル付きプラスチック閉鎖体を、少ない変更点において少ない投資量で変更して、当該カプセルをシールする多様なフィルムに適する一連のカプセル閉鎖体を製造可能にすることである。この目的は、冒頭に述べた種類の一体型のカプセル付きプラスチック閉鎖体であって、凸形膜の下面が交換可能な穿孔部材に作用接触可能であるというプラスチック閉鎖体により満たされる。
好適な実施の形態において、可撓性膜の下面は当該可撓性膜に形成された連結部品を有し、この連結部品に、連結部品受容部を有する交換可能な穿孔部材が嵌合可能である。
前記カプセルの更に有利な設計が、特許請求の範囲に示されている。
本発明の種々の実施形態が、図面に描かれるとともに下記に説明される。
図1は、穿孔部材を有しない状態のねじ閉鎖体としての本発明によるプラスチック閉鎖体の直径方向長手断面図である。 図2は、穿孔部材と破断可能なフィルムとを有する状態の前記プラスチック閉鎖体の直径方向断面の斜視図である。 図3は、本発明による第2の変形例のプラスチック閉鎖体の分解図である。 図4は、穿孔部材単独のスケッチ図である。 図5は、紙又はプラスチックからなる破断可能なフィルム用の穿孔部材を示す図である。
カプセル付きのプラスチック閉鎖体が、全体として参照符号1により示されている。このプラスチック閉鎖体は、カプセル部分10と、ねじ閉鎖体部分20とからなっている。カプセル部分10とねじ閉鎖体部分20とは、一部品として一体的に形成されている。カプセル部分10は、カプセル壁2を有している。このカプセル壁2は、必須ではないが好適には、円筒形状に形成されている。好適には、離型をしやすくするために、カプセル壁2の少なくとも外側にわずかに円錐状のテーパが設けられている。したがって、カプセル壁2の外側は、閉鎖された領域より開放された領域においてわずかに大きい直径を有しているであろう。
このカプセル壁2は、上方領域5において、カプセル壁2の内部に一体的に形成された可撓性の凸形膜6により閉鎖されている。これにより、可撓性の凸形膜6の下方にチャンバ3が形成されている。カプセル部分10を開放された下面から見ると、一種のカップが形成されている。この場合、カップの底部が可撓性の凸形膜6となっている。このような種類のカップは、任意の活性成分Wで、従来の充填工場において問題なく充填され得る。この活性成分は、液体、固体(例えば数個のタブレットとして)、流体又は粉体の形態でチャンバ3に充填され得る。次いで、従来の充填工場において、チャンバ3は破断可能なフィルム4によってシールされ得る。
破断可能なフィルム4は、プラスチック製フィルム又はアルミ製フィルム、更には高密度の紙製フィルム、若しくはブリスタとして構成され得る。従来の充填工場において、このようなフィルムは溶接又は糊付けされ得る。ブリスタの場合、プラスチック製フィルムがカプセル壁の周縁部に溶接され得る。そして、穿孔部材がこのブリスタの凸状部分を押圧する。
可撓性凸形膜8を有する一体成形されたカプセル壁2は、射出成形技術により一部品として製造され得る。特定の活性成分を目的として、全部又は少なくとも可撓性凸形膜6を有するカプセル壁2は、射出成形により直接バリア層とともに製造され得る。
図示の実施形態は、ねじキャップ閉鎖体1を形成するように一体成形されたカプセル1を示している。閉鎖体のシェル壁25は雌ねじ21を有している。このシェル壁25は、水平リング状のカバー表面24を同心的に取り囲みつつ、チャンバ2を形成するカプセル壁2に直接的に融合している。カプセル壁2の内側には凸形膜6が存在しており、この膜6の下面に連結部品40が形成されている。カプセル壁25は、保証バンド27を有している。ここでは、この保証バンド27は、所定の破断点ブリッジ26を介してカプセル壁25に形成されている。
リング状カバー表面24には比較的薄い内側環状壁22が接合されており、この環状壁22は肩部23を介してカプセル壁2に融合している。凸形膜6は、肩部23の領域においてカプセル壁2と直接的に係合している。凸形膜6の凸側は上方を向いている。凸形膜の下側凸面は、それに形成された連結部品8を有している。図1において、カプセル付きのねじ閉鎖体は、穿孔部材7を有しない状態で図示されている。全体的に参照符号1で示されるカプセル付きのねじ閉鎖体は、非常に単純な成形型を用いるプラスチック成形法により製造され得る。
図面において、本発明のプラスチック閉鎖体は、単にねじ閉鎖体として描かれている。これは常に実現可能なものとして好ましい実施形態であるが、唯一の可能な態様では全くない。従って、例えば、シェル壁25は、雌ねじを備える代わりに、周方向に連続するビード、又は、一部の領域において分割されたビードであって、対抗するビードとともに容器首部に押圧され得るビードを有し得る。
別の可能な実施形態は、プラスチック閉鎖体をヒンジ閉鎖体として設計することであろう。この場合、リング状カバー表面24とシェル壁25とは、肩部23の高さにおいて接合されるよう配置され得る。次いで、蓋体がヒンジを介してシェル壁25に形成され、凸形膜6を有するカプセル壁2と、嵌合された穿孔部材7を有する連結部品8とが、前記蓋体に設けられる。換言すれば、図3に示す変形例においては、保証バンドの代わりに、閉鎖体下部が成形され得る。この閉鎖体下部がカプセル付きの閉鎖部とともに蓋体として実現される。凸形膜6もまた蓋体のカバー表面を形成する。既述の変形例のように、保護のために保護フィルムが凸形膜の上方に取り付けられ得る。
図示の連結部品8は、単純なチューブ部分として形成され得る。連結部品8の頂部に配置される又は挿入される穿孔部材は、摩擦式にロックした状態で又は噛み合い式にロックした状態で連結部品8に保持されている。連結部品8が底部で閉鎖されていることが望ましい場合には、凸形膜は、射出型のプラグがその内部に突出するように、穿孔部材が取り付けられた箇所の上方で開放されていても問題ない。ここに示す穿孔部材を有しない状態のねじ閉鎖体としてのプラスチック閉鎖体は、現在の標準をなしている。この標準により、カプセル付きプラスチック閉鎖体の非常に単純で低コストな製造が可能となり、射出成形において対応するインサートを用いることにより、カプセル壁2は種々の長さを有し得る。図1及び図2において、カプセル壁がねじ閉鎖体部分20それ自体から突出している例が示されているが、図3は、カプセル壁2がねじ閉鎖体のシェル壁25の領域の中に完全に位置している変形例を示している。このような種類の設計は、少量の活性成分が収容されるべきカプセル付きねじ閉鎖体に特に適しており、このように設計されたねじ閉鎖体は、従来の充填工場において容器に嵌合され得る。
いずれの変形例においても、すなわち、高いカプセル壁2を有する変形例においても低いカプセル壁2を有する変形例においても、チャンバ3は液体、粉体又は固体の活性成分で充填され得る。殆どの場合において活性成分の濃度を上昇させても問題ないため、非常に小型のチャンバ3を有するねじ閉鎖体の使用が更に実現可能となる。小型のチャンバは、従来の自動ねじ閉鎖体装置においてこのような閉鎖体を嵌合することを可能にするという顕著な利点を有する。底部でカプセル壁が突出するねじ閉鎖体に対しては、このような閉鎖体を各容器に配置するために特別な機器が用意されなくてはならない。
理解を容易にするために、以下の点を指摘しておく。すなわち、ここで述べる容器は、プラスチック製ボトル及びガラス製ボトルのいずれでもあり得るが、勿論、注出用開口部が設けられているとともにプラスチック閉鎖体に嵌合するための雄ねじが設けられた注ぎ口を有するフランジを備えたソフト・パックでもあり得る。
図2に示すように、穿孔部材7が連結部品8上に配置された後、チャンバ3が活性成分で充填され得る。次いで、シール用フィルム4がカプセル壁の下側周縁部に溶接又は糊付けされ得る。特に、このタイプの糊付けは、いわゆるピーリング・ラッカーを用いて実施され得る。この時、シール用フィルムは破断されないが、好適には、穿孔部材によりわずかな部位を除いて押しのけられている。
連結部品が凸形膜6に形成されており且つ穿孔部材7がこの連結部品上に配置され得るという本発明のこのような設計により、顧客の要望に応じた用途に適した穿孔部材を有し得る標準的な閉鎖体の製造が可能となる。穿孔部材のタイプは、例えば、どのような種類のシール用フィルム4又は破断可能なフィルム4が選択されるかに依存する。図2においては、穿孔部材7は、円筒軸の方向に傾斜するよう切断された円筒形状の案内壁71からなる。この案内壁71には、孔開け用の歯73を最も底の箇所に有する傾斜切断端が形成されている。円筒形状の案内壁71の中心には、カップ状の連結部品受容部74が、案内壁71と一体部品として、保持アーム75を介して保持されている。図示の例において、連結部品受容部74は、本図では開放状態にある連結部品8を閉鎖する底部を有している。
図3の分解図において、カプセル付きの同様のねじ閉鎖体1が描かれている。この閉鎖体においては、前述のように、カプセル壁2は実質的に短縮されている。別の相違点は、連結部品8がモミの球果の形状に設計されている点にある。他の同一部位は同一の参照符号で示されている。ここでは、穿孔部材7は全く異なる態様で構成されている。穿孔部材7は、図2の穿孔部材7よりも直径が実質的に小さい。このような縮小形状であるため、穿孔部材7は、円筒形状の案内壁71を必要としない。穿孔部材7は、連結部品受容部74を有している。この連結部品受容部74には、鎖線で示すように、内部に形成された保持リブ76を有する止まり穴が設けられている。穿孔部材7は、破断可能なフィルム4に面する側に、押圧プレート77を有している。ここでは、破断可能なフィルム4は、ブリスタ40として形成されている。このブリスタ40は、通常、圧伸プラスチック層41を有し、押圧される側にアルミ製フィルム42が取り付けられている。活性成分Wは、タブレットの形態でブリスタ40に収容されている。凸形膜6が下向きに押圧されると、押圧プレート77がブリスタ40の上昇とともに押圧して、これによりアルミ製フィルム42を貫通してタブレット状の活性成分Wを押圧する。このブリスタ・パックは円盤形状を有しており、プラスチック製フィルム層41とともに、カプセル壁2の下側周縁部に溶接又は糊付けされている。このような種類の態様は、一体型のカプセルを有するとともにチャンバがブリスタを収容しているというプラスチック閉鎖体が、大量に、非常に長い有効期限を以って製造され得るとともに、このような形態で充填企業に送達され得るという顕著な利点を有する。充填企業では、充填ステーション内の従来の組立ラインにおいて各閉鎖体を嵌合する。
穿孔部材7を構成する実施可能性は実質的に無限である。図4及び図5において、円筒形状の案内壁71を有する態様が示されている。この態様では、押圧要素78それ自体が、保持アーム75を介して中心に保持されている。この場合、案内壁71は固有の穿孔機能を有しておらず、単に案内のために使用される。図2に示した態様と同様に、図5は、円筒形状の案内壁71が案内機能をも果たす態様を示している。案内壁71は、切断及び孔開け用の歯79を有するように実現される。これらの切断及び孔開け用の歯79は、特に、プラスチック製フィルムに適している。これらの歯は全周に亘って設けられているものではないため、凸形膜6が完全に押し込まれたとしても、破断可能なフィルム4は完全には分離されず、したがって、フィルム4がカプセル付きのねじ閉鎖体が嵌合された容器の液体の中に落下しないということが保証されている。このような変形例において、連結部品受容部74は、より強い保持力を達成するように保持リブを有している。
本明細書で示された実施の形態においては、穿孔部材7は、組み立てられたとき、連結部品8又は連結部品受容部74を介して凸形膜6に接続されているが、穿孔部材7をチャンバ3内に配置して軸方向にのみ可動とすることも勿論可能である。この場合、穿孔部材7が円筒形状の案内壁71を有し、その案内壁の内側にある程度の摩擦を以って保持されていればよいであろう。初回の操作前には、穿孔部材7はカプセル壁2内で直立してその頂部に維持されているが、膜を操作することにより、この膜は当該膜に完全には接続されていない穿孔部材を押圧して下方に押し下げる。このような態様は、一度操作された後は作動され得ないという変形例が製造されるため、この限りにおいてある程度の重要性を有する。したがって、このような変形例においては、可撓性膜6の下面が交換可能な穿孔部材7に接触され得る。これは、必ずしも物理的に接触する必要はなく、単に可撓性膜6の動作する経路を介してでよい。原則として、可撓性膜6の下面は連結部品の機能を有するいわゆる押圧面を形成し、したがって、穿孔部材は連結部品受容部として作用する双方向性押圧面を有する。前述のように、噛み合い式にロックした状態及び/又は摩擦式にロックした状態で接続されるのではなく、2つの部品は操作中のみ作動可能に接続されている。シール用フィルム又は破断可能なフィルムという異なる変形の態様を提供するという概念は維持されている。「破断可能」という用語は、フィルムそれ自体が引き裂かれる又は切断されるという態様としてだけではなく、カプセル壁に対するフィルムの接続が達成されるとともにチャンバ3が開放されるという態様としても理解される。例えば、これは、破断可能なフィルムがピーリング・ラッカーによりカプセル壁2に保持されており、穿孔部材の押圧を原因として、破断可能なフィルムとカプセル壁2との間の接続が遮断されるということにより実現され得る。こうして、チャンバ3の収容物は、プラスチック閉鎖体が配置されている容器内に提供され得る。
更なる変形例においては、タブレットがブリスタ・パックに収容されており、例えば押圧プレートが孔開け用歯又は切断用歯を更に有し得る。勿論、1本のみの孔開け用歯又は1本のみの切断用歯を備えることも可能である。
1 カプセル付きプラスチック閉鎖体/ねじ閉鎖体
2 カプセル壁
3 チャンバ
4 シール用フィルム
5 上端領域
6 凸形膜
7 穿孔部材
8 連結部
10 カプセル部分
20 ねじ閉鎖部分
21 雌ねじ
22 内側環状壁
23 肩部
24 水平リング状カバー表面
25 シェル壁
26 所定の破断点ブリッジ
27 保証バンド
28 保持ビード
40 連結部品
41 プラスチック製フィルム層
42 アルミ製フィルム層
W 活性成分
71 円筒形状案内壁
72 傾斜端
73 孔開け用歯
74 カップ状連結部品受容部
75 保持アーム
76 保持リブ
77 押圧プレート
78 押圧要素
79 切断及び孔開け用歯

Claims (12)

  1. 円筒形状の耐圧カプセル壁(2)であって、その下端シール用フィルム(4)により閉鎖可能なチャンバ(3)を有するカプセル壁(2)を備えた固体、粉体又は液体の活性成分(W)を投与するための一体型カプセル付きプラスチック閉鎖体(1)であって、
    前記カプセル壁(2)の上端の領域(5)において、凸形の可撓性膜(6)が前記カプセル壁(2)に一体的に形成されており、前記可撓性膜(6)により穿孔部材(7)が操作可能とされており
    プラスチック閉鎖部(10)は、リング状のカバー表面(24)を介して前記カプセル壁(2)に接続された締結手段(21)を有するシェル壁(25)を有しており、前記シェル壁(25)は、前記カプセル壁(2)を同心的に取り囲んでおり、
    連結部品受容部(74)を有する交換可能な穿孔部材(7)が嵌合される連結部品(8)が、前記可撓性膜(6)の下面に形成されており、
    前記凸形膜(6)を操作する前には、前記穿孔部材(7)は完全に前記チャンバ(3)の内部に配置されており、
    前記交換可能な穿孔部材(7)は、前記カプセル壁(2)に沿って当該穿孔部材(7)を案内するための円筒形状の案内壁(71)を有しており、前記円筒形状の案内壁(71)は、前記連結部品受容部(74)を同心的に取り囲むべく保持アーム(75)を介して保持されている
    ことを特徴とするプラスチック閉鎖体(1)。
  2. 前記連結部品(8)は、プラグとして実現されており
    前記穿孔部材(7)は、カップ形状の連結部品受容部(74)であり、
    前記連結部品(8)は、噛み合い式にロックした状態及び/又は摩擦式にロックされた状態で前記連結部品受容部(74)に嵌合している
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
  3. 前記シール用フィルム(4)は、ブリスタ・パックとして形成されており、
    前記カップ形状の連結部品受容部(74)は、底部閉鎖されているとともに、前記ブリスタ・パック用の押圧プレートとして使用されるようになっている
    ことを特徴とする請求項2に記載のプラスチック閉鎖体。
  4. 前記連結部品(8)は、モミの球果の形状に構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
  5. 前記シール用フィルム(4)は、ブリスタ・パックとして形成されており、
    前記交換可能な穿孔部材(7)は、前記ブリスタ・パックからタブレットを取り出すための押圧プレート(77)を有している
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
  6. 前記案内壁(71)は、前記シール用フィルムに面する側において、中心軸に向かって傾斜して切断されているとともに、切断端(72)を有している
    ことを特徴とする請求項に記載のプラスチック閉鎖体。
  7. 前記シール用フィルムに最も近接するようになる前記切断端(72)の位置に、孔開け用歯(73)が設けられている
    ことを特徴とする請求項に記載のプラスチック閉鎖体。
  8. 前記切断端は、孔開け及び切断用の歯(79)を有している
    ことを特徴とする請求項に記載のプラスチック閉鎖体。
  9. 前記カプセル壁(2)は、その高さにおいて前記シェル壁(25)の高さより低く、当該カプセル壁(2)が当該シェル壁(25)の領域の中に完全に位置されるようになっている
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
  10. 前記チャンバ(3)は、タブレット状の活性成分(W)を収容するブリスタにより閉鎖されており、
    前記ブリスタのアーチは、前記チャンバ(3)内にある
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
  11. 前記ブリスタは、前記カプセル壁の下側周縁部に糊付け又は溶接されている
    ことを特徴とする請求項10に記載のプラスチック閉鎖体。
  12. ヒンジ閉鎖体として構成されたプラスチック閉鎖体であって、前記カプセル壁(2)はヒンジを介して前記シェル壁(25)上に形成された蓋体に収容されており、前記凸形膜は前記蓋体のカバー表面を形成していることを特徴とする請求項1に記載のプラスチック閉鎖体。
JP2013533134A 2010-10-13 2011-07-26 活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体 Active JP5819430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01670/10 2010-10-13
CH01670/10A CH703940A2 (de) 2010-10-13 2010-10-13 Kunststoffverschluss mit Kapsel zur Abgabe von Wirkstoffen.
PCT/EP2011/062826 WO2012048922A1 (de) 2010-10-13 2011-07-26 Kunststoffverschluss mit kapsel zur abgabe von wirkstoffen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013542891A JP2013542891A (ja) 2013-11-28
JP2013542891A5 JP2013542891A5 (ja) 2014-11-13
JP5819430B2 true JP5819430B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=44628912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533134A Active JP5819430B2 (ja) 2010-10-13 2011-07-26 活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8887905B2 (ja)
EP (1) EP2627574B1 (ja)
JP (1) JP5819430B2 (ja)
KR (1) KR101942591B1 (ja)
CN (1) CN103153806B (ja)
AU (1) AU2011316090B2 (ja)
BR (1) BR112013008818B1 (ja)
CH (1) CH703940A2 (ja)
ES (1) ES2523573T3 (ja)
MX (1) MX2013004042A (ja)
PT (1) PT2627574E (ja)
RU (1) RU2534502C1 (ja)
WO (1) WO2012048922A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201318315D0 (en) * 2013-10-16 2013-11-27 Sab Miller Plc Dispensing apparatus
WO2015111051A1 (en) * 2014-01-22 2015-07-30 Smartjet Technologies Ltd Dental treatment capsule, formulation and device
GB2543267B (en) 2015-10-09 2017-10-04 Tristel Plc Dispensing capsule
FR3050184B1 (fr) * 2016-04-19 2018-10-12 Albea Services Bouchon perforateur notamment pour tube souple
CN106966039B (zh) * 2017-05-03 2022-10-11 厦门大塘金科技有限公司 一种多功能瓶盖
CH714474A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-28 Muehlemann Ip Gmbh Kapsel mit integrierter Abgabeeinrichtung.
CH714475A1 (de) 2017-12-20 2019-06-28 Muehlemann Ip Gmbh Kunststoffbehälter, umfassend einen Behälterkörper, eine Behälterabdeckung und ein Öffnungsmittel zum Öffnen der Behälterabdeckung.
FR3081298B1 (fr) 2018-05-23 2022-12-23 Oreal Dispositif de preparation d'une composition cosmetique, jeu de capsules et procede de preparation associes
US11052358B2 (en) 2018-08-21 2021-07-06 Vejo Ip Ag Beverage pod
DE102018009992B4 (de) * 2018-12-27 2021-04-22 Jan Schmuck Füllvorrichtung für wiederbefüllbare Kaffeekapseln und Kaffeemühle mit Füllvorrichtung
EP3750829A1 (en) 2019-06-14 2020-12-16 Hermes Arzneimittel GmbH Dosing and administration system for drug combinations
USD960623S1 (en) 2020-06-16 2022-08-16 Bacardi & Company Limited Cocktail shaker
USD960667S1 (en) 2020-06-16 2022-08-16 Bacardi & Company Limited Strainer for cocktail shaker
USD973484S1 (en) 2020-06-16 2022-12-27 Bacardi & Company Limited Beverage-containing pod for cocktail shaker
CN117545561A (zh) 2021-02-26 2024-02-09 先正达农作物保护股份公司 杀有害生物剂容器
CN115387633B (zh) * 2022-08-26 2023-10-27 中铁北京工程局集团第一工程有限公司 一种外墙保温层及防水层修复机器人

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU53824A1 (ja) 1967-06-06 1969-03-24
DE2010942A1 (de) * 1970-03-07 1971-09-30 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Flaschenverschluß mit Trockensubstanz kammer
JPS5256298Y2 (ja) * 1972-09-05 1977-12-19
JPS581027B2 (ja) * 1977-05-31 1983-01-08 ゲオルク・ヴイ−グネル 容器
US4610374A (en) * 1984-10-29 1986-09-09 Dougherty Brothers Company Apparatus for mixing flowable materials in sealed containers
US5042690A (en) * 1990-02-08 1991-08-27 Cp Packaging, Inc. Unit dose assembly
JP2515207Y2 (ja) * 1990-04-18 1996-10-30 株式会社吉野工業所 二液混合容器
AU1505192A (en) 1991-05-10 1992-11-12 Societe Des Produits Nestle S.A. Sealed cartridge for the prepartion of a beverage
JPH0568865U (ja) * 1992-02-24 1993-09-17 凸版印刷株式会社 収容部付きキャップ
US5255812A (en) * 1992-07-01 1993-10-26 Hsu Yu T Container cap
DE4409696A1 (de) * 1994-03-22 1995-09-28 Wiegner Georg Zweikomponenten-Verpackung
AUPO070596A0 (en) * 1996-06-27 1996-07-18 Gartner, Bradley Francis Closure cap
CA2283874C (en) * 1997-03-12 2006-12-12 Fredrick Michael Coory Discharge cap with releasable tablet basket
US6786330B2 (en) * 1997-10-14 2004-09-07 Biogaia Ab Two-compartment container
US6513650B2 (en) * 1997-10-14 2003-02-04 Biogaia Ab Two-compartment container
US5938363A (en) * 1998-07-02 1999-08-17 Timms; Lisa R. Lotion dispensing system
JP4145400B2 (ja) * 1998-08-13 2008-09-03 大成化工株式会社 用時開封ユニット及び排液ユニットを所定の順序でユニット換装による切換え実行型の溶液等の製造装置
US6003728A (en) * 1998-10-22 1999-12-21 Aptargroup, Inc. Dispensing structure with an openable member for separating two products
US6832994B2 (en) * 2000-01-24 2004-12-21 Bracco Diagnostics Inc. Table top drug dispensing vial access adapter
TW453329U (en) * 2000-08-01 2001-09-01 Shiu Li Li Container device with separating storage structure
PT1190959E (pt) 2000-09-26 2004-06-30 Nestle Sa Pacote fechado para confeccao de uma bebida previsto para ser extraido sob pressao
JP2002211622A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Mikuni Corp 内容物混合用キャップ
ES2275874T3 (es) 2002-04-30 2007-06-16 BORMIOLI ROCCO & FIGLIO S.P.A. Capsula que contiene una sustancia para mezclar en botellas que contienen liquidos presurizados.
US6886686B2 (en) 2002-05-24 2005-05-03 Michael R. Anderson Dispensing capsule for a liquid container
AU2002951977A0 (en) * 2002-10-10 2002-10-24 Leo Engineering Pty Ltd Improvements to two-part vessels
JP2007276786A (ja) * 2004-10-25 2007-10-25 Coca Cola Co:The ボトルキャップ
EP1737743B1 (de) * 2005-03-23 2009-05-06 René Wilhelm Push-pull-verschluss für einen behälter
DE502006006019D1 (de) 2005-04-14 2010-03-18 Medisize Schweiz Ag Flaschen- oder Behälterverschluss zum Zudosieren einer Inhaltskomponente
NZ540021A (en) * 2005-05-16 2008-01-31 Sji Ltd Dispensing closure, or cap, for use on containers such as bottles
WO2007017911A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Vanni Benedetti A process for packing and a package for substances to be mixed immediately prior to use
US20080290060A1 (en) * 2005-10-07 2008-11-27 Rainer Ammann Closure
ATE539009T1 (de) * 2006-07-26 2012-01-15 Carbonite Corp Einsätze für mehrfachkomponentenbehälter
EP2240382B1 (de) * 2008-02-14 2012-12-12 Belcap Switzerland Ag Befüllbarer verschluss mit druckknopf zum auslösen
UA96579C2 (ru) * 2008-05-05 2011-11-25 Станислав Вениаминович Савинский Крышка-контейнер для автономного миксинга
CH700312A2 (de) * 2009-01-26 2010-07-30 Rm Beteiligungs Ag Kapsel zur Abgabe von Wirkstoffen.
US8443970B2 (en) * 2010-01-19 2013-05-21 Karma Culture, Llc Dispensing capsule

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011316090B2 (en) 2016-01-14
CN103153806B (zh) 2015-04-22
EP2627574B1 (de) 2014-09-03
KR20130119920A (ko) 2013-11-01
EP2627574A1 (de) 2013-08-21
AU2011316090A1 (en) 2013-05-09
PT2627574E (pt) 2014-12-12
US8887905B2 (en) 2014-11-18
CN103153806A (zh) 2013-06-12
BR112013008818A2 (pt) 2016-06-28
JP2013542891A (ja) 2013-11-28
BR112013008818B1 (pt) 2020-09-29
US20130193010A1 (en) 2013-08-01
RU2534502C1 (ru) 2014-11-27
ES2523573T3 (es) 2014-11-27
CH703940A2 (de) 2012-04-13
RU2013121588A (ru) 2014-11-20
WO2012048922A1 (de) 2012-04-19
KR101942591B1 (ko) 2019-01-25
MX2013004042A (es) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819430B2 (ja) 活性成分を投与するためのカプセル付きプラスチック閉鎖体
KR101211620B1 (ko) 액체 컨테이너용 투입 캡슐
CN1882481B (zh) 具有药丸分配***物的容器
US9132950B1 (en) Extended twist blast
EP0228751B1 (en) Piercing closure capsule for droppers or the like
US6959841B2 (en) Closure with selectively operable dispense feature
US20110284402A1 (en) Dispensing closure having membrane opening device with cutting teeth
EP2697135B1 (en) Bottle for extemporaneous preparation products, particularly medical, pharmaceutical, cosmetic products
US20110297704A1 (en) Packaging Element with a Hermetically Solid Dosing Mechanism for Semi-Solid Products
JP2008532873A (ja) いわゆる「プッシュプル」クロージャを含む容器向けの容器クロージャ
EP2850014B1 (en) Bottle for extemporaneous-preparation products, particularly medicinal, pharmaceutical, cosmetic products or the like
EP2922767B1 (en) Device for the fluid-tight conservation of a substance to be mixed to another substance contained in a container
US20100327016A1 (en) Dispenser
CN106794932B (zh) 由塑料制成的计量装置
US9975683B2 (en) Cap with additive chamber and associated packaging unit
JP6559692B2 (ja) 外周壁を持つ計量分配デバイス
JPH11130156A (ja) 二種混合容器及び二種混合容器連結体
KR102017235B1 (ko) 스크류 타입 이종물질 혼합기
CN112810997A (zh) 挂塞式密封与弹簧推开式的容器封闭装置及其包装容器和应用
KR200286135Y1 (ko) 서로 다른 성분의 분말 또는 용액을 분리보관 및 혼합사용할 수 있는 용기
RU2391273C2 (ru) Упаковка с уплотнительной крышкой и способ заполнения упаковки

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140901

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250