JP5790016B2 - ハイブリッド建設機械 - Google Patents

ハイブリッド建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP5790016B2
JP5790016B2 JP2011033224A JP2011033224A JP5790016B2 JP 5790016 B2 JP5790016 B2 JP 5790016B2 JP 2011033224 A JP2011033224 A JP 2011033224A JP 2011033224 A JP2011033224 A JP 2011033224A JP 5790016 B2 JP5790016 B2 JP 5790016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device case
controller
motor
hybrid
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011033224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012172332A (ja
Inventor
浩司 上田
浩司 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2011033224A priority Critical patent/JP5790016B2/ja
Priority to PCT/JP2012/000853 priority patent/WO2012111282A1/ja
Priority to US14/000,288 priority patent/US9103092B2/en
Priority to EP12747517.6A priority patent/EP2677088B1/en
Priority to CN201280009303.9A priority patent/CN103547740B/zh
Publication of JP2012172332A publication Critical patent/JP2012172332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5790016B2 publication Critical patent/JP5790016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/006Pivot joint assemblies
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0808Improving mounting or assembling, e.g. frame elements, disposition of all the components on the superstructures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • B60L2200/42Fork lift trucks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Description

本発明はハイブリッド機器である蓄電器及び制御器のレイアウトを改良したハイブリッドショベル等のハイブリッド建設機械に関するものである。
ショベルを例にとって背景技術を説明する。
ショベルは、図6〜図8に示すようにクローラ式の下部走行体1上に上部旋回体2が、地面に対して鉛直となる軸のまわりに旋回自在に搭載され、この上部旋回体2の前部に、ブーム3、アーム4、バケット5、及びこれらを作動させる油圧シリンダ(ブーム、アーム、バケット各シリンダ)6,7,8を備えた作業アタッチメント9が装着されて構成される。
上部旋回体2は基台としてのアッパーフレーム10を有し、このアッパーフレーム10の左右方向の中間部に左右の縦板11,12が間隔を置いてかつ前後方向のほぼ全長に亘って設けられている。
この縦板11,12は前部が山形に突出する形状に形成され、この縦板前部にブーム3の下端部が縦板11,12を左右方向に水平に貫通するブームフットピン13によって回動可能に取付けられ、ブーム3(作業アタッチメント9全体)がこのブームフットピン13を中心として起伏作動する。
また、アッパーフレーム10の後部に、メンテナンス用のボンネット14によって上面が開閉されるエンジンルーム15が設けられ、図7に示すようにこのエンジンルーム15に動力源としてのエンジン16と、エンジンまわりの機器類(ラジエータ17、冷却ファン18、油圧ポンプ19等)が設置される。
一方、エンジンルーム15よりも前方において両縦板11,12を挟んだ左右一側(一般的には左側、以下、この場合で説明する)にキャビン20が設置されるとともに、反対側に燃料、作動油両タンク21,22が前後に並んで設置され、燃料タンク21の前方(アッパーフレーム右側前部)に、メンテナンス作業員がボンネット14(エンジンルーム15内の機器類)に向けて昇降するための後上がりの階段状でかつ中空状の昇降ステップ23が設けられている。
なお、この明細書において「前後」「左右」は、キャビン20内に着座したオペレータから見た方向性をいう。
また、図7,8は作業アタッチメント9を取外して示す。
このショベルをハイブリッド方式として構成した場合の駆動系及び制御系のブロック構成を図9に示す。
ハイブリッドショベルにおいては、上記ショベルの基本構成に加えて、ハイブリッド機器、すなわち、発電機作用と電動機作用を行う発電電動機24と、旋回駆動源としての旋回電動機25と、二次電池等の蓄電器26と、これらを制御する制御器27が設けられる。
発電電動機24は、図7に示すように油圧ポンプ19と並んでエンジン16に接続され、エンジン16によって駆動される。
油圧ポンプ19からの吐出油は制御弁(アクチュエータごとに設けられているが、ここでは複数の制御弁の集合体として示す)28を介して図6に示すブーム、アーム、バケット各シリンダ6〜8、及び図示しない左、右両走行用油圧モータ等の油圧アクチュエータ(一括符号「29」を付している)に供給され、この油圧アクチュエータ29が駆動される。
旋回電動機25は、図6に示す旋回軸受30に臨んで設けられ(図7参照)、図示しない旋回歯車を駆動して上部旋回体2を旋回させる。
発電電動機24及び旋回電動機25は、太線で示す電力ケーブル31…によって蓄電器26に接続される。
また、発電電動機24、旋回電動機25、蓄電器26は、破線で示す信号ケーブル32によりインバータ33を介して、あるいは直接、ハイブリッドコントローラ34に接続される。
すなわち、インバータ33とハイブリッドコントローラ34とによってハイブリッド用の制御器27が構成され、この制御器27により、発電電動機24の発電機作用と電動機作用の切換えや、発電電力あるいは電動機としての電流またはトルクの制御、発電電動機24の発電機出力の過不足に応じた蓄電器26の充放電制御、旋回電動機25の駆動/停止制御等、ハイブリッドショベルとして必要な各種制御が行われる。
なお、他の制御器として、図示しない操作レバーの操作等に応じて、かつ、ハイブリッドコントローラ34と連携して制御弁28を制御するメカトロコントローラ35が設けられる。
この構成において、油圧ポンプ19の必要動力が大きい場合には、蓄電器26の蓄電力により発電電動機24が電動機作用を行ってエンジン出力を補い、必要動力が小さい場合は発電電動機24が発電機作用を行って蓄電器26に蓄電する等、ハイブリッド方式本来の省エネルギー運転が行われる。
従来、このようなハイブリッド式ショベルに搭載されるハイブリッド機器のうち蓄電器26及び制御器27(インバータ33、ハイブリッドコントローラ34)は、多くの場合、エンジンルーム15に配置されている(特許文献1,2参照)。あるいは、空きスペースを利用してアッパーフレーム各部に分散して配置する場合もある。
特開2007−107230 WO2008/015798
しかし、元々、ショベルは小型化の要請が強いことからスペースに余裕がないため、通常ショベルと同等の車格で、ショベルの基本構成要素に加えてハイブリッド機器を設置することは、集中配置するにしろ分散配置するにしろきわめて困難であった。
また、エンジンルーム15等に無理やり集中配置するとラジエータ17に対する通風を阻害したり、蓄電器26及び制御器27の発熱が激しくなったりし、分散配置すると機械の組立やメンテナンスが面倒となる等の弊害が生じていた。
そこで本発明は、通常ショベルと同等の車格で蓄電器及び制御器を、通風を阻害する等の弊害を招かずに効率良く設置することができるハイブリッド建設機械を提供するものである。
上記課題を解決する手段として、本発明においては、下部走行体上に上部旋回体が旋回自在に搭載され、この上部旋回体の基台となるアッパーフレームの後部にエンジンルームが設けられるとともに、左右方向の中間部に前後方向に延びる左右の縦板が設けられ、この両縦板を挟んだ左右一側にキャビン、反対側にメンテナンスのための後上がりの昇降ステップがそれぞれ設けられる一方、両縦板の前部に作業アタッチメントのブームの下端部がブームフットピンによって取付けられ、かつ、ハイブリッド機器として、エンジンを駆動源として発電機作用と電動機作用とを行う発電電動機と、この発電電動機に電動機作用を行わせる電源となるとともに発電電動機の発電機作用等によって充電される蓄電器と、この蓄電器を電源として上記上部旋回体を旋回駆動する旋回電動機と、上記発電電動機、旋回電動機、蓄電器の動作を制御する制御器とを備えたハイブリッド建設機械において、上記蓄電器及び制御器を、階段状に形成した機器ケース内に格納し、この機器ケースを上記昇降ステップとして上記アッパーフレーム前部のキャビンと反対側に設置し、上記機器ケース内の蓄電器及び制御器を冷却するための冷却水入口及び冷却水出口を、上記機器ケースにおける上記縦板と対面する側面であって側面から見て縦板から外れた位置で機器ケースに設けたものである。
本発明によると、昇降ステップは比較的大きなスペースを占めながら有効利用されていない(工具類の収納程度しか利用されていない)点に着目し、上記のようにハイブリッド機器のうち蓄電器及び制御器を、階段状に形成した機器ケースに集中格納し、この機器ケースをメンテナンス用の昇降ステップとしてアッパーフレーム前部のキャビンと反対側に設置したから、通常ショベルと同等の車格で蓄電器及び制御器を効率良く配置することができる。
しかも、蓄電器及び制御器をエンジンルーム等に配置した場合のようにラジエータに対する通風を阻害したり機器自身の発熱が激しくなったりするおそれがないとともに、集中格納することで組立が容易となり、かつ、外部からアクセスし易いためメンテナンスも容易となる。
また、蓄電器と制御器を一つの機器ケース内に集中格納するため、これらの機器同士を最短距離で容易に、かつ、外部に露出しない隠蔽配線によって接続することができる。
加えて、蓄電器及び制御器の防塵、防水処理を一つの機器ケースに対して一括して簡単に低コストで行うことができる。
蓄電器及び制御器は発熱するため、通常、性能維持のため水冷方式によって冷却される。
この場合、冷却水入口及び出口を縦板と対面する側面であって側面から見て縦板から外れた位置で機器ケースに設けることにより、冷却水入口及び出口配管の配管作業及びメンテナンス作業を縦板に邪魔されずに容易に行うことができる。
本発明において、上記制御器として、発電電動機及び旋回電動機の作動を制御するインバータと、このインバータ及び上記蓄電器の充放電指令等の制御指令を出すハイブリッドコントローラとを備え、上記蓄電器、インバータ、ハイブリッドコントローラを、蓄電器が最下層となる状態で上記機器ケースに対応する階段状に積層して同ケース内に格納するのが望ましい(請求項2)。
この構成によれば、蓄電器及び制御器(インバータ、ハイブリッドコントローラ)を機器ケースに対応する階段状に積層したから、昇降ステップ(機器ケース)のスペースを最大限に利用できるとともに、最も重くて大きい蓄電器を最下層に配置することで、機器ケース内でのこれらのレイアウトが容易となるとともに重心的にも安定したものとなる。
また本発明においては、上記機器ケースを、上記ブームフットピンを同ピン軸方向に抜き差しするのに十分なピン挿脱空間が上記キャビンと反対側に確保される階段状に形成するのが望ましい(請求項3)。
上部旋回体の組立後にブームを取付ける場合、あるいは出荷後にメンテナンス等のためにブームを取外す場合、ブームフットピンの左側にはキャビンがあるため、同ピンの抜き差しは右側、つまり昇降ステップ側からしか行えない。
この場合、機器ケースの階段形状を、ブームフットピンの挿脱空間を確保するものとしたことにより、たとえば同ピンの挿脱時に機器ケースを内部の機器ごと分解する等の厄介な作業が不要となり、ブームフットピン挿脱作業、ひいてはブームの着脱作業が容易となる。
さらに本発明においては、上記発電電動機及び旋回電動機と蓄電器とを接続する電力ケーブルを、上記機器ケースと、この機器ケースが配置された側の縦板との間の空間を通る経路で配線するのが望ましい(請求項4,5)。
この構成によれば、発電電動機及び旋回電動機と蓄電器とを接続する電力ケーブルの配線経路として、縦板と機器ケースの間の隙間というデッドスペースを利用するため、配線経路を新たに確保するためのアッパーフレームの改造や加工が不要ないしは最小限ですむとともに、縦板と機器ケースをガイドとして容易に、しかも外部から隠蔽して配線することができる。
この場合、機器ケースにおける上記電力ケーブルの接続位置を上記縦板の上端よりも上方に設定するのが望ましい(請求項5)。
こうすれば、電力ケーブルの接続時に縦板が邪魔にならず、配線がさらに容易となる。
本発明において、上記冷却水入口及び出口を縦板の前部と後部に分けて、かつ、冷却水出口が冷却水入口よりも高位に位置する状態で機器ケースに設けるのが望ましい(請求項)。
こうすれば、冷却水入口及び出口に対して入口、出口両配管を互いに干渉せずに簡単に接続できるとともに、出口を入口よりも高位に位置させることでエア抜き性能を確保することができる。
本発明によると、通常ショベルと同等の車格で蓄電器及び制御器を効率良く、通風を阻害する等の弊害を招かずに設置することができる
本発明の実施形態に係るショベルの概略平面図である。 (a)は図1の矢印Aから見た側面図、(b)は同矢印Bから見た側面図である。 実施形態に係るショベルの概略斜視図である。 実施形態に係るショベルに設置される昇降ステップの組立斜視図である。 同分解斜視図である。 背景技術を説明するためのショベルの概略側面図である。 従来ショベルの概略平面図である。 従来ショベルの概略斜視図である。 ハイブリッドショベルのシステム構成を示すブロック図である。
実施形態はハイブリッドショベルを適用対象としている。
実施形態において、図6〜図9に示す従来技術と同一部分には同一符号を付して示し、背景技術の説明を援用するものとしてその重複説明を省略する。
蓄電器26と、制御器27(インバータ33及びハイブリッドコントローラ34)は一つの機器ケース36に集中格納され、この機器ケース36がアッパーフレーム10の前部右側、すなわち、燃料タンク21の前方に、メンテナンス作業員がボンネット14(エンジンルーム15内の機器類)に向けて昇降するための昇降ステップとして設置されている。
機器ケース36は、パネル材によって図示のような後上がりの階段状、詳しくは最下段の第1段ステップ面36aと、この第1段ステップ面36aから後方及び左側に段差を持って連続する第2段ステップ面36bと、この第2段ステップ面36bから後方に段差を持って連続する最上段の第3段ステップ面36cとを備えた三段構成の箱体として構成されている。
なお、図1及び図2(b)において、図面の複雑化を避けるために各ステップ面36a,36b,36cの符号を省略している。
蓄電器26、インバータ33及びハイブリッドコントローラ34は、この機器ケース36に対応する階段状の配置で同ケース36内に配置されている。
すなわち、最も大きくて重い蓄電器26が最下層として機器ケース36内の下部に同ケース内ほぼ全域に亘って設置され、この蓄電器上面の前部左側にハイブリッドコントローラ34、後部に、第2段及び第3段両ステップ面36b,36cに対応する側面視L字形のインバータ33がそれぞれ積層されている。
なお、インバータ33及びハイブリッドコントローラ34について、図では分かり易くするために輪郭の明らかな箱状に表しているが、実際にはそれぞれ明確な輪郭のない部品の集合体として構成され、機器ケース36を共通のケーシングとしてこれに格納されている。
ここで、従来機におけるメンテナンス用の昇降ステップは、比較的大きなスペースを占めながら、工具類を収納する程度で有効利用されていない。
そこでこの点に着目し、ハイブリッド機器のうち蓄電器26と、制御器であるインバータ33及びハイブリッドコントローラ34(以下、両者を「制御器」の一括名称で表記す
る場合がある)を、階段状に形成した一つの機器ケース36に集中格納したから、通常ショベルと同等の車格で蓄電器26及び制御器33,34を効率良く、すなわち、他の機器類の設置スペースやメンテナンススペースを犠牲にすることなく簡単に設置することができる。
しかも、蓄電器26及び制御器33,34をエンジンルーム15に配置した場合のようにラジエータ17に対する通風を阻害したり機器自身の発熱が激しくなったりするおそれがないとともに、外部からアクセスし易い昇降ステップ内に集中配置するためメンテナンスも容易となる。
このメンテナンスの容易性を確保するために、機器ケース36の右側面や上面にメンテナンス口とこれを開閉する扉を設けてもよい。
また、蓄電器26及び制御器33,34を一つの機器ケース36内に集中格納するため、機器同士を最短距離で容易に、かつ、外部に露出しない隠蔽配線によって接続することができる。
加えて、蓄電器26及び制御器33,34の防塵、防水処理を一つの機器ケース36に対して一括して簡単に低コストで行うことができる。
ところで、上部旋回体2の組立後にブーム3を取付ける場合、あるいは出荷後にメンテナンス等のためにブーム3を取外す場合、ブームフットピン13の左側にはキャビン20が位置するため、ブームフットピン13の挿脱は右側からしか行えない。
ところが、ブームフットピン13の右側には機器ケース36が位置し、同ケース36がブームフットピン13の抜き差しの邪魔になるおそれが生じる。
そこで機器ケース36は、図2(a)(b)に示すようにブームフットピン13を同ピン軸方向に抜き差しするのに十分なピン挿脱空間が右側に確保される階段状に形成されている。
具体的には、側面から見てブームフットピン13が機器ケース36の第2段ステップ面36bの上方に位置し、同ステップ面上方にピン挿脱空間が確保されるように機器ケース36の階段形状が設定されている。
これにより、たとえばブームフットピン13の挿脱時に機器ケース36を内部の機器ごと分解する等の厄介な作業が不要となり、ブームフットピン挿脱作業、ひいてはブーム3の着脱作業が容易となる。
一方、発電電動機24はアッパーフレーム後部の右側、旋回電動機25は平面視で両縦板11,12間にそれぞれ配置され、この両者と機器ケース36内の蓄電器26とは、図9に示す電力ケーブル31…によって接続される。
この実施形態において電力ケーブル31…は、図1,2に示すように機器ケース36の左側面と右縦板12との間に形成された隙間状の空間S(図1に符号を付している)を通る経路で配線され、機器ケース36内の電力ケーブル(図示省略)と接続されている。
この電力ケーブル31…の接続位置は、図2(a)(b)に示すように右縦板12の上端よりも上方位置(第3段ステップ面36cの少し下方)でケース左側面に設定されている。
このように、電力ケーブル31…の配線経路として、右縦板12と機器ケース36の間の隙間状の空間Sというデッドスペースを利用するため、配線経路を新たに確保するためのアッパーフレーム10の改造や加工が不要ないしは最小限ですむ。
また、右縦板12と機器ケース36をガイドとして容易に、しかも外部から隠蔽して配線することができる。
しかも、機器ケース36におけるケーブル接続位置を縦板12の上端よりも上方に設定しているため、電力ケーブル31…の接続時に縦板12が邪魔にならず、配線がさらに容易となる。
また、この実施形態においては、機器ケース36内の蓄電器26及び制御器33,34の発熱を抑えるために水冷方式によって冷却する構成がとられている。
詳しくは、エンジンルーム15内に冷却水ポンプとハイブリッド機器用ラジエータ(いずれも図示省略)が設けられ、冷却水ポンプから出た冷却水を冷却水入口配管で機器ケース36内に導入し、冷却済みの冷却水を冷却水出口配管により同ケース36からラジエータ経由で冷却水ポンプに戻す構成がとられている。
機器ケース36には、図2(a)(b)に示すようにこの冷却のための冷却水入口37と冷却水出口38とが設けられている。
この場合、図示のように冷却水入口37は機器ケース36の左側面の前部において、冷却水出口38は左側面の後部において、いずれも側面から見て右縦板12から外れた位置に、そして冷却水出口38が冷却水入口37よりも高位に位置する状態で設けられている。
このレイアウトとすれば、冷却水入口及び出口配管の配管作業及びメンテナンス作業を右縦板12に邪魔されずに容易に行うことができる。
また、冷却水入口37及び出口38を前後に分けているため、これらに対して入口、出口両配管を互いに干渉せずに簡単に接続できるとともに、出口38が入口37よりも高位にあることでエア抜き性能を確保することができる。
なお、冷却水配管は、電力ケーブル31…と同様に右縦板12と機器ケース36との間の隙間を通る経路でレイアウトしてもよいし、他のルートを通してもよい。
ところで、実施形態では機器ケース36に格納する制御器としてインバータ33とハイブリッドコントローラ34を挙げたが、図9中のメカトロコントローラ35をも機器ケース36に格納してもよい。
また、上記実施形態では、キャビン20が前部左側に配置される一般的なレイアウトをとるショベルを適用対象としたが、本発明はキャビン20が前部右側に配置される場合にも適用することができる。
この場合、前部左側に昇降ステップを兼ねる機器ケース36を配置することになる。
さらに、本発明はショベルに限らず、たとえばショベルを母体として構成される解体機や破砕機等、他のハイブリッド建設機械にも適用することができる。
1 下部走行体
2 上部旋回体
3 ブーム
9 作業アタッチメント
10 アッパーフレーム
11 左縦板
12 右縦板
13 ブームフットピン
14 ボンネット
15 エンジンルーム
16 エンジン
20 キャビン
24 発電電動機
25 旋回電動機
26 蓄電器
27 制御器
31 電力ケーブル
33 インバータ
34 ハイブリッドコントローラ
36 昇降ステップとしての機器ケース
S 右縦板と機器ケースとの間の空間
37 冷却水入口
38 冷却水出口

Claims (6)

  1. 下部走行体上に上部旋回体が旋回自在に搭載され、この上部旋回体の基台となるアッパーフレームの後部にエンジンルームが設けられるとともに、左右方向の中間部に前後方向に延びる左右の縦板が設けられ、この両縦板を挟んだ左右一側にキャビン、反対側にメンテナンスのための後上がりの昇降ステップがそれぞれ設けられる一方、両縦板の前部に作業アタッチメントのブームの下端部がブームフットピンによって取付けられ、かつ、ハイブリッド機器として、エンジンを駆動源として発電機作用と電動機作用とを行う発電電動機と、この発電電動機に電動機作用を行わせる電源となるとともに発電電動機の発電機作用等によって充電される蓄電器と、この蓄電器を電源として上記上部旋回体を旋回駆動する旋回電動機と、上記発電電動機、旋回電動機、蓄電器の動作を制御する制御器とを備えたハイブリッド建設機械において、上記蓄電器及び制御器を、階段状に形成した機器ケース内に格納し、この機器ケースを上記昇降ステップとして上記アッパーフレーム前部のキャビンと反対側に設置し
    上記機器ケース内の蓄電器及び制御器を冷却するための冷却水入口及び冷却水出口を、上記機器ケースにおける上記縦板と対面する側面であって側面から見て縦板から外れた位置で機器ケースに設けたことを特徴とするハイブリッド建設機械。
  2. 上記制御器として、発電電動機及び旋回電動機の作動を制御するインバータと、このインバータ及び上記蓄電器の充放電指令等の制御指令を出すハイブリッドコントローラとを備え、上記蓄電器、インバータ、ハイブリッドコントローラを、蓄電器が最下層となる状態で上記機器ケースに対応する階段状に積層して同ケース内に格納したことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド建設機械。
  3. 上記機器ケースを、上記ブームフットピンを同ピン軸方向に抜き差しするのに十分なピン挿脱空間が上記キャビンと反対側に確保される階段状に形成したことを特徴とする請求項1または2記載のハイブリッド建設機械。
  4. 上記発電電動機及び旋回電動機と蓄電器とを接続する電力ケーブルを、上記機器ケースと、この機器ケースが配置された側の縦板との間の空間を通る経路で配線したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のハイブリッド建設機械。
  5. 機器ケースにおける上記電力ケーブルの接続位置を上記縦板の上端よりも上方に設定したことを特徴とする請求項4記載のハイブリッド建設機械。
  6. 上記冷却水入口及び出口を縦板の前部と後部に分けて、かつ、冷却水出口が冷却水入口よりも高位に位置する状態で機器ケースに設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のハイブリッド建設機械。
JP2011033224A 2011-02-18 2011-02-18 ハイブリッド建設機械 Active JP5790016B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011033224A JP5790016B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 ハイブリッド建設機械
PCT/JP2012/000853 WO2012111282A1 (ja) 2011-02-18 2012-02-09 ハイブリッド建設機械
US14/000,288 US9103092B2 (en) 2011-02-18 2012-02-09 Hybrid construction machine
EP12747517.6A EP2677088B1 (en) 2011-02-18 2012-02-09 Hybrid construction machine with cooling system for an electrical energy storage means
CN201280009303.9A CN103547740B (zh) 2011-02-18 2012-02-09 混合动力工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011033224A JP5790016B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 ハイブリッド建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012172332A JP2012172332A (ja) 2012-09-10
JP5790016B2 true JP5790016B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=46672229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011033224A Active JP5790016B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 ハイブリッド建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9103092B2 (ja)
EP (1) EP2677088B1 (ja)
JP (1) JP5790016B2 (ja)
CN (1) CN103547740B (ja)
WO (1) WO2012111282A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580681B2 (ja) * 2010-07-22 2014-08-27 日立建機株式会社 電動作業車両
EP3599120A1 (en) 2012-10-19 2020-01-29 Agility Fuel Systems LLC Systems and methods for mounting a fuel system
JP5960025B2 (ja) * 2012-10-24 2016-08-02 住友建機株式会社 ハイブリッドショベル
UA122822C2 (uk) 2013-04-08 2021-01-06 Байєр Фарма Акцієнгезелльшафт ЗАСТОСУВАННЯ ЗАМІЩЕНИХ 2,3-ДИГІДРОІМІДАЗО[1,2-c]ХІНАЗОЛІНІВ ДЛЯ ЛІКУВАННЯ ЛІМФОМ
CN105392650B (zh) * 2013-08-09 2018-09-11 株式会社小松制作所 作业车辆
JP6385943B2 (ja) * 2013-10-08 2018-09-05 住友建機株式会社 ショベル
JP5867485B2 (ja) * 2013-11-20 2016-02-24 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP5949794B2 (ja) * 2014-01-17 2016-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械のツールボックス
JP6075338B2 (ja) * 2014-07-15 2017-02-08 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド建設機械
JP6356002B2 (ja) * 2014-07-28 2018-07-11 日立建機株式会社 ハイブリッド式作業機
CN106320420B (zh) * 2015-07-02 2021-05-25 住友建机株式会社 混合式挖土机
JP6559527B2 (ja) * 2015-10-05 2019-08-14 住友建機株式会社 ショベル
JP6369495B2 (ja) * 2016-03-31 2018-08-08 コベルコ建機株式会社 作業機械
AU2019325602B2 (en) 2018-08-24 2022-06-30 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Battery system for heavy duty vehicles
GB2582261B (en) * 2019-03-01 2023-06-21 Bamford Excavators Ltd Working machine
GB201903399D0 (en) 2019-03-01 2019-04-24 Bamford Excavators Ltd A working machine and a controller
JP7063834B2 (ja) * 2019-03-13 2022-05-09 株式会社日立建機ティエラ 電動式建設機械
US11040610B2 (en) 2019-04-19 2021-06-22 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric powertrain system for heavy duty vehicles
BR112021020928A2 (pt) 2019-04-19 2022-01-25 Hexagon Purus North America Holdings Inc Conjunto de dispositivos acessórios de extremidade dianteira elétrica
EP4041589A4 (en) 2019-11-26 2023-11-08 Hexagon Purus North America Holdings Inc. ELECTRIC VEHICLE DRIVE AND POWER DISTRIBUTION CONTROL MODULES
US11926207B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Battery and auxiliary components for vehicle trailer
WO2022125929A1 (en) 2020-12-11 2022-06-16 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Trailer hookup breakaway mitigation systems and methods
JP7436353B2 (ja) 2020-12-18 2024-02-21 ヤンマーホールディングス株式会社 建設機械

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1427588A (en) * 1921-08-31 1922-08-29 Nelson J Greenison Combination furniture
JP3255576B2 (ja) * 1996-06-28 2002-02-12 コベルコ建機株式会社 建設機械のブーム取付装置
JP2000266001A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kobe Steel Ltd 水冷式作動油タンク及びそれを用いた建設機械の冷却装置
JP2000348781A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質電池
US6756693B2 (en) * 2000-06-23 2004-06-29 Gino W. Kennedy Compact auxiliary power generator
JP4249888B2 (ja) * 2000-09-05 2009-04-08 株式会社小松製作所 作業車両の制御装置
US6971657B2 (en) * 2003-03-13 2005-12-06 Kalmar Industries Usa, Llc Driver access system for motor truck tractor
JP4448725B2 (ja) 2004-03-31 2010-04-14 キャタピラージャパン株式会社 建設機械
KR100689293B1 (ko) * 2005-07-25 2007-03-02 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 건설기계의 운전실 캡을 지지하는 상부프레임 구조
AU2006201027B2 (en) * 2005-08-02 2011-01-06 Hy-Drive Technologies Ltd. Hydrogen generating apparatus
JP3998025B2 (ja) * 2005-10-12 2007-10-24 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド式建設機械
US7388301B2 (en) 2005-10-12 2008-06-17 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
KR101015080B1 (ko) * 2006-04-27 2011-02-16 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 캐패시터 모듈
JP2008015798A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Kokusai Electric Inc 映像発信装置
KR101217581B1 (ko) 2006-08-02 2013-01-02 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 하이브리드 작업 차량
JP4270239B2 (ja) * 2006-08-11 2009-05-27 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP4941089B2 (ja) * 2007-05-15 2012-05-30 コベルコ建機株式会社 上部旋回体及びこれを備えた建設機械
JP4900163B2 (ja) * 2007-09-26 2012-03-21 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP2010047975A (ja) 2008-08-21 2010-03-04 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 上部体及びこれを備えた建設機械
CN104264737B (zh) * 2008-11-18 2018-06-19 住友重机械工业株式会社 工作机械
JP5056774B2 (ja) * 2009-03-04 2012-10-24 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP5583917B2 (ja) * 2009-03-23 2014-09-03 住友重機械工業株式会社 ハイブリッド型建設機械
JP5335592B2 (ja) * 2009-07-17 2013-11-06 住友建機株式会社 建設機械
JP5189042B2 (ja) * 2009-07-17 2013-04-24 住友建機株式会社 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP2677088A1 (en) 2013-12-25
EP2677088A4 (en) 2018-05-30
CN103547740B (zh) 2016-03-02
WO2012111282A1 (ja) 2012-08-23
US20140000975A1 (en) 2014-01-02
EP2677088B1 (en) 2019-12-04
JP2012172332A (ja) 2012-09-10
CN103547740A (zh) 2014-01-29
US9103092B2 (en) 2015-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5790016B2 (ja) ハイブリッド建設機械
EP2256256B1 (en) Cooling of components of a hybrid working machine
EP2256259B1 (en) Hybrid working machine
WO2016017233A1 (ja) ハイブリッド式作業機
WO2011071084A1 (ja) 建設機械
WO2016017200A1 (ja) ハイブリッド式作業機
CN101922165A (zh) 作业机械
JP2007106209A (ja) ハイブリッド式建設機械
JP5189042B2 (ja) 建設機械
JP6914660B2 (ja) ショベル
JP5499860B2 (ja) ハイブリッド作業機械の機器冷却装置
JP2010121327A (ja) 電動式油圧作業機械
JP5449891B2 (ja) 建設機械
JP5295895B2 (ja) 建設機械
JP5685616B2 (ja) 建設機械
JP5335592B2 (ja) 建設機械
US20230417014A1 (en) Construction Equipment
JP2011021430A (ja) 建設機械
JP6606118B2 (ja) 建設機械
JP6707387B2 (ja) ハイブリッド式作業機
WO2018225483A1 (ja) 建設機械
JP2024060766A (ja) 電動式作業機械
JP2013234475A (ja) 電動式建設機械
JPH10168942A (ja) 旋回式作業機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5790016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150