JP5787790B2 - 遠心流体機械の吸気管構造 - Google Patents

遠心流体機械の吸気管構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5787790B2
JP5787790B2 JP2012044103A JP2012044103A JP5787790B2 JP 5787790 B2 JP5787790 B2 JP 5787790B2 JP 2012044103 A JP2012044103 A JP 2012044103A JP 2012044103 A JP2012044103 A JP 2012044103A JP 5787790 B2 JP5787790 B2 JP 5787790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake pipe
pipe structure
transition
impeller
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012044103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013181414A5 (ja
JP2013181414A (ja
Inventor
勲 冨田
勲 冨田
東條 正希
正希 東條
横山 隆雄
隆雄 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012044103A priority Critical patent/JP5787790B2/ja
Priority to EP13754588.5A priority patent/EP2821652B1/en
Priority to US14/379,691 priority patent/US9790957B2/en
Priority to PCT/JP2013/054988 priority patent/WO2013129409A1/ja
Priority to CN201380011346.5A priority patent/CN104169588B/zh
Publication of JP2013181414A publication Critical patent/JP2013181414A/ja
Publication of JP2013181414A5 publication Critical patent/JP2013181414A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787790B2 publication Critical patent/JP5787790B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10124Ducts with special cross-sections, e.g. non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10157Supercharged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/51Inlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、流体機械の一つである遠心圧縮機、斜流圧縮機、遠心送風機および斜流送風機(以下、これらを総称して遠心流体機械と称する)の吸気管構造に関する。
車両や船舶に搭載されるターボチャージャやターボ冷凍機には、高速で回転する羽根車を備え、遠心力を利用して流体を昇圧する遠心圧縮機が用いられる。この遠心圧縮機には広い作動レンジが求められるが、遠心圧縮機に導流される流体の流量が減少すると吐出圧力が脈動して運転状態が不安定になるサージングが発生し、作動限界となる。よって、遠心圧縮機において広い作動レンジを確保するためには、サージングが発生する限界流量を低減する必要がある。
上述した限界流量を低減するには、図13(a)に示したように、羽根車に導流する流体を羽根車の回転方向と同じ方向に旋回(順旋回)させることが有効である。ここで図13(a)は、回転数を一定にした場合において、羽根車に導流する流体を順旋回させた場合の圧縮機の性能特性の変化を示したグラフである。この図13(a)からも分かるように、羽根車に導流する流体を順旋回させると、サージラインがグラフの左側に移動し、サージングが発生する限界流量が小さくなる。しかしながら、羽根車に導流する流体を順旋回させると最大流量も低下するため、作動レンジ自体を広げることはできない。
一方、大流量時においては高い圧力比が求められる。高い圧力比を実現するためには、図13(b)に示したように、羽根車に導流する流体を羽根車の回転方向と反対方向に旋回(逆旋回)させることが有効である。ここで図13(b)は、回転数を一定にした場合において、羽根車に導流する流体を逆旋回させた場合の圧縮機の性能特性の変化を示したグラフである。この図13(b)からも分かるように、羽根車に導流する流体を逆旋回させると、性能曲線がグラフの右上側に移動し、圧力比が向上する。しかしながら、羽根車に導流する流体を逆旋回させると、サージラインもグラフの右側に移動するため、作動レンジ自体は狭くなってしまう。
特許文献1には、自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機において、空気偏向ベーンからなる可変機構をアクチュエータ等によって作動させることで、羽根車に導流する流体を大流量時には逆旋回させ、小流量時には順旋回させることができる事前旋回発生装置が開示されている。この特許文献1の事前旋回発生装置によれば、図14に示したように、大流量時には逆旋回流を導流することで圧力比を向上させ、小流量時には順旋回流を導流することでサージングを回避することができる。また、作動レンジの最大流量も低下しないため、広い作動レンジを確保することができる。
特許第4464661号公報
しかしながら、上述した特許文献1の事前旋回発生装置は、アクチュエータ等によって可変機構を操作する機械式の事前旋回発生装置であり、装置の大型化や高コスト化を招来するとの問題がある。特に自動車用のターボチャージャにおいては、装置の小型化、低コスト化への要求が強く、機械的手段を採用するのは現実的ではない。
本発明は、このような従来技術の課題に鑑みなされた発明であって、機械的手段によることなく、吸気管の形状等を工夫することで、羽根車に導流する流体を大流量時には逆旋回させて圧力比を向上させ、小流量時には順旋回させることでサージングを回避し、且つ広い作動レンジを確保できる遠心流体機械の吸気管構造を提供することを目的とする。
本発明は、上述したような従来技術における課題及び目的を達成するために発明されたものであって、
本発明の遠心流体機械の吸気管構造は、回転軸に取り付けられた羽根車と、該羽根車を収容するハウジングとを有する遠心流体機械において、前記回転軸の軸方向に対して略直交方向に流れる流体を、前記回転軸の軸方向に突設する前記ハウジングの吸入管部を介して、前記ハウジングに収容されている羽根車の回転中心に導流するための吸気管構造であって、
前記回転軸の軸方向に対して略直交方向に延伸する流入部と、該流入部と前記ハウジングの吸入管部とを接続する遷移部とを備え、
前記回転軸の軸方向と直交し且つ前記流入部の流路断面を通過するとともに、前記回転軸の軸方向線との交点が前記遷移部の内部に位置するように構成された仮想平面が存在するように構成されていることを特徴とする。
本発明の遠心流体機械の吸気管構造は、回転軸の軸方向に対して略直交方向に流れる流体を、羽根車の回転中心に導流するための吸気管構造であって、上述したように、回転軸の軸方向と直交し且つ流入部の流路断面を通過するとともに、回転軸の軸方向線との交点が遷移部の内部に位置するように構成された仮想平面が存在するように構成されている。このように構成される本発明の吸気管構造は、ハウジングの吸入管部の手前で急に曲がった形状となる。
このため、流入部から遷移部を通ってハウジングの吸入管部へと向かう流体の流れ(主流)が、吸入管部の手前にて急激に変化することで、この主流に乱れが生じる。この際、小流量時は圧力比が高いことから、羽根車によって旋回流が与えられた流体が羽根車上流に逆流し、この逆流が遷移部に流れ込んで、流れが乱れた主流に順方向の旋回流を生じせしめる。一方、大流量時は圧力比が低く、また遷移部を流れる主流の流速も速いことから、逆流による旋回流は発生しない。よって、このような本発明の吸気管構造によれば、羽根車に導流する流体に小流量時にのみ順方向の旋回流を生じさせることで、サージングを回避することができる。また、作動レンジの最大流量を低下させずに、広い作動レンジを確保することができる。
上記発明において、前記羽根車の回転中心を正面から視た正面視における前記吸気管構造の形状が、前記流入部側から前記遷移部側に向かって、前記羽根車の回転方向とは反対方向に曲がっている。すなわち、正面視において羽根車が時計回り方向に回転している場合には、流入部側から遷移部側に向かって左側に曲がっており、羽根車が反時計回り方向に回転している場合には、流入部側から遷移部側に向かって右側に曲がっている。
このように、吸気管構造が羽根車の回転方向とは反対方向に曲がっていれば、大流量時において、吸気管構造を流れる主流が羽根車の回転方向に対して逆回転の旋回流となって羽根車に流れ込むため、圧力比を向上させることができる。一方、小流量時では、上述した逆流の影響の方が強く、羽根車に導流される流体は順方向の旋回流のままとなる。よって、このような本発明の吸気管構造によれば、大流量時には羽根車に導流する流体を逆旋回させて圧力比を向上させ、小流量時には羽根車に導流する流体を順旋回させることでサージングを回避することができる。また、作動レンジの最大流量を低下させずに、広い作動レンジを確保することができる。
また上記発明において、前記遷移部の全長をL、前記流入部と接続する前記遷移部の一端の流路断面積をA1、前記吸入管部と接続する前記遷移部の他端の流路断面積をA2、前記遷移部の一端から距離L1だけ離れた位置の前記遷移部の流路断面積をA3とした場合に、前記遷移部の少なくとも一部区間は、下記式(1)の関係を満たすように構成されていることが望ましい。
A3>A1−(A1−A2)×L1/L ・・・(1)
(但し、0<L1<L)
このように構成されていれば、遷移部の一端と他端との間に流路断面の大きい区間が形成されるため、小流量時において、逆流が遷移部の上流側まで到達し易くなり、主流に対してより強い順方向の旋回流を生じさせることができる。
また上記発明において、前記遷移部の一部区間の流路断面が非円形状に形成されていれば、小流量時においてより一層逆流が遷移部の上流側まで到達し易くなり、主流により強い順方向の旋回流が生じるようになるため、好ましい。
このように構成される本発明の遠心流体機械の吸気管構造は、自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機として特に好適に用いることができる。
本発明によれば、機械的手段によることなく、大流量時には羽根車に導流する流体を逆旋回させて圧力比を向上させ、小流量時には羽根車に導流する流体を順旋回させることでサージングを回避し、且つ広い作動レンジを確保できる遠心流体機械の吸気管構造を提供することができる。
本発明の吸気管構造が適用された自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機を示した概略図である。 本発明の吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)は羽根車を正面から視た正面図である。 本発明の吸気管構造を示した斜視図である。 比較例における吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)は羽根車を正面から視た正面図である。 比較例における吸気管構造を示した斜視図である。 本発明の吸気管構造における流体の流れを示した模式図である。 図4(a)のx-x断面における流体の速度ベクトル分布を示した図である。 本発明の吸気管構造における流体の流れを示した模式図である。 本発明の吸気管構造の流路断面積を示したグラフである。 本発明の吸気管構造の遷移部における流路断面を説明するための模式図である。 本発明の吸気管構造の各断面を示した図である。 比較例の吸気管構造の各断面を示した図である。 本発明の別の実施形態の吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)は羽根車を正面から視た正面図である。 本発明の別の実施形態の吸気管構造を示した斜視図である。 本発明の別の実施形態の吸気管構造の流路断面積を示したグラフである。 (a)は、回転数を一定にした場合において、羽根車に導流する流体を順旋回させた場合の圧縮機の性能特性の変化を示したグラフ、(b)は、回転数を一定にした場合において、羽根車に導流する流体を逆旋回させた場合の圧縮機の性能特性の変化を示したグラフである。 小流量時には羽根車に導流する流体を順旋回させ、大流量時には羽根車に導流する流体を逆旋回させた場合の圧縮機の性能特性の変化を示したグラフである。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいてより詳細に説明する。
ただし、本発明の範囲は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に記載がない限り、本発明の範囲をそれにのみ限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
また、以下の説明では、本発明を自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機の吸気管構造に適用した場合を例にして説明するが、本発明の用途はこれに限定されない。
図1は、本発明の一実施例として、本発明の吸気管構造が適用された自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機を示した概略図である。この自動車用ターボチャージャ1は、図1に示したように、コンプレッサロータ(羽根車)が収容されたコンプレッサハウジング4(ハウジング)と、回転軸が収容されたベアリングハウジング5と、タービンロータが収容されたタービンハウジング6を備えている。これらコンプレッサロータ及びタービンロータは、回転軸に対して同軸上に取り付けられており、タービンハウジング6に流入した排気ガスによってタービンロータが回転することで、同軸上に取り付けられているコンプレッサロータも回転するように構成されている。
また、コンプレッサハウジング4の正面(図1のA方向から視認した面)には、吸入管部4aが回転軸の軸方向に突設している。また、この吸入管部4aには本発明の吸気管構造10が接続されており、この吸気管構造10には、回転軸線3(回転軸の軸方向線)に対して略直交方向に延伸する吸気通路18が接続されている。また、コンプレッサハウジング4の周方向に延設されたスクロール部4bには、排気管8が接続されている。本実施形態の遠心圧縮機2は、これらコンプレッサハウジング4、排気管8及び吸気管構造10とから構成されている。そしてコンプレッサロータが回転することで、吸気通路18を流れている空気などの流体fが、吸気管構造10を流れ、吸入管部4aを介して、コンプレッサハウジング4に収容されているコンプレッサロータの正面に導流されるようになっている。
次に、本発明の遠心圧縮機の吸気管構造について、比較例と対比しつつ詳細に説明する。
図2Aは本発明の吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)はコンプレッサロータを正面から視た正面図である。また図2Bは本発明の吸気管構造を示した斜視図である。なお、図2A中の矢印f1、f2は、小流量時における主流f1及び逆流f2の流れ方向を示しており、図2A中の二点鎖線110は、比較例における吸気管構造110の形状を示した線である。
また図3Aは比較例における吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)は羽根車を正面から視た正面図である。また図3Bは本発明の吸気管構造を示した斜視図である。ここで比較例の吸気管構造110は、従来の吸気管構造に対する一般的な設計思想に基づいて、回転軸線103に対して略直交方向に流れる流体fを出来るだけ損失が少なく、且つ速やかにコンプレッサロータ112の回転中心112aに導流することができる吸気管構造として、本発明者らが設計したものである。
本発明の吸気管構造10は、図2Aおよび図2Bに示したように、上述した吸気通路18と接続する流入部14と、一端16aが流入部14と接続し、他端16bがコンプレッサハウジング4の吸入管部4aの開口端と接続する遷移部16とを備えている。また、図2A(b)に矢印rで示したように、コンプレッサハウジング4に収容されたコンプレッサロータ12は、その回転中心12aを中心として正面視で時計回り方向rに回転するように収容されている。
流入部14は、回転軸線3に対して略直交方向に真直ぐに延伸しており、その流路断面は変化していない。ここで略直交とは、流入部14の延伸方向と回転軸線3との交角が、おおむね直角に近い角度をなす場合を意味し、具体的には75度〜105度の範囲にある場合を指すものとする。一方、遷移部16は、一端16aが回転軸線3に対して略水平に配向されるとともに、他端16bが回転軸線3に対して垂直に配向されている。またその流路断面は、後述するように、途中の流路断面が拡大されるように形成されている。
また図2Aに示したように、本発明の吸気管構造10は、比較例の吸気管構造110と比べて、側面視において、側面視における湾曲部分の外側および内側の両側に膨出した形状となっている。また正面視において、正面視における湾曲部分の内側に膨出した形状となっている。
そして本発明の吸気管構造10は、図2Bに示されるように、回転軸線3と直交し且つ流入部14の流路断面を通過するとともに、回転軸線3との交点22が遷移部16の内部に位置するように構成された仮想平面20が存在している。図2Bの仮想平面20は、流入部14の上流端14aにおける中心15を通過している。これに対して、比較例の吸気管構造110では、図3Bに示されるように、回転軸線103と直交し且つ流入部114の流入断面を通過するとともに、回転軸線103との交点122が遷移部116の内部に位置するように構成された仮想平面は存在しない。図3Bに示されるように、最もコンプレッサハウジング104と近接する仮想平面120であっても、その回転軸線103との交点122は、遷移部116の外部に位置する。
このように構成される本発明の吸気管構造10は、比較例の吸気管構造110と比べて、その遷移部16が吸入管部4aの手前で急に曲がった形状となる。このため、図4に模式的に示したように、吸気通路18から流入し、流入部14から遷移部16を通ってコンプレッサハウジング4の吸入管部4aへと向かう流体の流れ(主流f1)が、吸入管部4aの手前にて急激に変化し、この主流f1に乱れが生じる。この際、図4(a)に示した小流量時は圧力比が高いことから、コンプレッサハウジング4に流入した流体がコンプレッサロータ12の表面に衝突して旋回流(逆流f2)が生じ、この逆流f2が遷移部16に流れ込む。本実施形態において逆流f2は、図2A(a)に示したように、遷移部16における側面視における湾曲部分の内側の膨出部分に流れ込む。そして、コンプレッサハウジング4に流入する流体f1に順方向の旋回流を生じせしめる。なお、ここで図5は、図4(a)のx-x断面における流体の速度ベクトル分布を示している。
一方、図4(b)に示した大流量時では、圧力比が低く、また遷移部16を流れる主流f1の流速も速いことから、逆流f2による旋回流は発生しない。主流f1は、コンプレッサロータ12の回転中心12に向かって真っすぐに導流される。すなわち本発明の吸気管構造10では、小流量時にのみコンプレッサハウジング4に導流される流体に順方向の旋回流が生じるようになっている。
また本発明の吸気管構造10は、図2A(b)に示したように、正面視における吸気管構造10の形状が、流入部14側から遷移部16の他端16b側に向かって、コンプレッサロータ12の回転方向rとは反対方向、すなわち反時計回り方向に湾曲している。
このように、吸気管構造10がコンプレッサロータ12の回転方向とは反対方向に曲がっていれば、図6に模式的に示したように、図6(b)に示した大流量時において、吸気管構造10を流れる主流f1が、コンプレッサロータ12の回転方向rに対して逆回転の旋回流となってコンプレッサロータ12に流れ込む。一方、図6(a)に示した小流量時では、上述した逆流f2の影響の方が強いため、コンプレッサロータ12に導流される流体f1は順方向の旋回流のままとなる。
すなわち、本発明の吸気管構造10では、機械的手段によることなく、大流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を逆旋回させ、小流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を順旋回させることができる。よって、大流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を逆旋回させて圧力比を向上させるとともに、小流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を順旋回させることでサージングを回避でき、且つ広い作動レンジを確保できる吸気管構造10を提供することができる。
これに対して、図3A,3Bに示した比較例の吸気管構造110では、大流量時および小流量時のいずれにおいても、コンプレッサロータ112の回転方向rとは逆回転の旋回流がコンプレッサロータ112に流れ込む。このため、大流量時では圧力比を向上させることができるが、小流量時にサージングが生じやすく、また広い作動レンジを確保することも出来ない。
また本発明の吸気管構造10において、流入部14の流路断面は変化していないが、遷移部16の流路断面は、図7に示したように、下記式(1)を満たすように、その流路断面が変化するように形成されている。ここで図7は、吸気管構造10の各位置における流路断面積を示したグラフである。なお、下記式(1)において、Lは遷移部16の全長、A1は遷移部16の一端16aの流路断面積、A2は遷移部16の他端16bの流路断面積、A3は遷移部16の一端16aから距離L1だけ離れた位置における遷移部16の流路断面積である。
A3>A1−(A1−A2)×L1/L ・・・(1)
(但し、0<L1<L)
この図7に示したように、遷移部16の一端16aから距離L1だけ離れた位置における流路断面積A3は、図中の点線7で示される断面積よりも大きく形成されている。すなわち本発明の遷移部16は、図8(a)に模式的に示したように、一端16aと他端16bとの間の流路断面が拡大された、樽状に膨出した形状をなす。これに対して比較例の遷移部116では、図8(b)に模式的に示したように、一端116aの流路断面積A1が一番大きくなっており、他端116bに向かうにつれてその流路断面積が一様に小さくなっている。
このような本発明の遷移部16によれば、一端16aと他端16bとの間に流路断面が拡大された区間が形成されるため、図8(a)に模式的に示したように、小流量時において逆流f2が遷移部16の上流側まで到達し易くなる。これにより、主流f1により強い順方向の旋回流を発生させることができるようになっている。
また図9に示したように、本発明の吸気管構造10では、その遷移部16の流路断面が非円形状に形成されている。これに対して比較例の吸気管構造110では、図10に示したように、流入部114だけでなく遷移部116の流路断面も円形状に形成されている。
このように遷移部16の流路断面が非円形状に形成されていれば、比較例のように遷移部116の流路断面が円形に形成されている場合と比べて、遷移部16を流れる流体の損失が大きくなり、その分だけ主流f1が乱され易くなる。このため、小流量時において、より一層逆流f2が遷移部16の上流側まで到達し易くなり、主流f1により強い順方向の旋回流が生じるようになる。なお、このような非円形状の流路断面は遷移部16の全区間に形成されていなくともよく、少なくとも遷移部16の一部区間に形成されていればよいものである。またこの際、少なくとも上記式(1)の関係を満たす区間において、その流路断面が非円形状に形成されていれば、逆流f2が遷移部16の上流に到達し易くなり、主流f1により強い順方向の旋回流を生じさせる上で効果的である。
このように本発明の吸気管構造10は、機械的手段によることなく、吸気管の形状等を工夫することで、大流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を逆旋回させて圧縮比を向上させ、小流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を順旋回させることでサージングを回避し、且つ広い作動レンジを確保できる。このような本発明の吸気管構造10は、装置の小型化、低コスト化への要求が強い自動車用のターボチャージャにおいて、特に好適に用いることができる。
以上、本発明の好ましい形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。
例えば、図11Aは本発明の別の実施形態の吸気管構造を示した図であり、(a)は回転軸線を側方から視た側面図、(b)はコンプレッサロータを正面から視た正面図である。また図11Bは本発明の別の実施形態の吸気管構造を示した斜視図である。なお、図11A中の矢印f1、f2は、小流量時における主流f1及び逆流f2の流れ方向を示している。また、この別の実施形態の吸気管構造は、上述した実施形態と基本的には同様の構成であり、同一の構成には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
この別の実施形態の吸気管構造10は、上述した実施形態と同様、図11Bに示されるように、回転軸線3と直交し且つ流入部14の流路断面を通過するとともに、回転軸線3との交点22が遷移部16の内部に位置するように構成された仮想平面20が存在している。図11Bの仮想平面20は、流入部14の上流端14aにおける中心15を通過している。しかしながら、上述した実施形態よりも側面視における湾曲部分が外側に大きく膨出している点が異なっており、図11A(a)に示されるように、小流量時においては、その側面視における外側の膨出部分に逆流f2が流れ込んでいる。なお、正面視においては、上述した実施形態と同様に、図11A(b)に示されるように、逆流f2が正面視における湾曲部分の外側に流れ込み、主流f1が正面視における湾曲部分の内側を流れるようになっている。
このように構成される本発明の別の実施形態の吸気管構造10も、上述した実施形態と同様に、大流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を逆旋回させて圧縮比を向上させ、小流量時にはコンプレッサロータ12に導流する流体を順旋回させることでサージングを回避し、且つ広い作動レンジを確保することができるようになっている。
また図12に示したように、その遷移部16の流路断面が、少なくとも他端16b側の区間において上記式(1)の関係を満たすようになっている。このように構成されていれば、小流量時において、少なくとも上記式(1)を満たす区間まで逆流f2が到達し易くなるため、上述した実施形態と同様に、主流f1により強い順方向の旋回流を発生させることができるようになっている。
本発明によれば、遠心圧縮機や遠心送風機などの遠心流体機械、例えば、車両や船舶に搭載されるターボチャージャやターボ冷凍機などの遠心圧縮機における吸気管構造として好適に用いることができる。
1 自動車用ターボチャージャ
2 遠心圧縮機(遠心流体機械)
3 回転軸線
4 コンプレッサハウジング(ハウジング)
4a 吸入管部
4b スクロール部
5 ベアリングハウジング
6 タービンハウジング
8 排気管
10 吸気管構造
12 コンプレッサロータ(羽根車)
12a 回転中心
14 流入部
16 遷移部
18 吸気通路
20 仮想平面

Claims (4)

  1. 回転軸に取り付けられた羽根車と、該羽根車を収容するハウジングとを有する遠心流体機械において、前記回転軸の軸方向に対して略直交方向に流れる流体を、前記回転軸の軸方向に突設する前記ハウジングの吸入管部を介して、前記ハウジングに収容されている羽根車の回転中心に導流するための吸気管構造であって、
    前記回転軸の軸方向に対して略直交方向に延伸する流入部と、該流入部と前記ハウジングの吸入管部とを接続する遷移部とを備え、
    前記回転軸の軸方向と直交し且つ前記流入部の流路断面を通過するとともに、前記回転軸の軸方向線との交点が前記遷移部の内部に位置するように構成された仮想平面が存在するように構成されているとともに、
    前記羽根車の回転中心を正面から視た正面視における前記吸気管構造の形状が、前記流入部側から前記遷移部側に向かって、前記羽根車の回転方向とは反対方向に曲がっていることを特徴とする遠心流体機械の吸気管構造。
  2. 前記遷移部の全長をL、前記流入部と接続する前記遷移部の一端の流路断面積をA1、前記吸入管部と接続する前記遷移部の他端の流路断面積をA2、前記遷移部の一端から距離L1だけ離れた位置の前記遷移部の流路断面積をA3とした場合に、前記遷移部の少なくとも一部区間は、下記式(1)の関係を満たすように構成されていることを特徴とする請求項に記載の遠心流体機械の吸気管構造。
    A3>A1−(A1−A2)×L1/L ・・・(1)
    (但し、0<L1<L)
  3. 前記遷移部の一部区間の流路断面が非円形状に形成されていることを特徴とする請求項またはに記載の遠心流体機械の吸気管構造。
  4. 前記遠心流体機械は自動車用ターボチャージャの遠心圧縮機であることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の遠心流体機械の吸気管構造。
JP2012044103A 2012-02-29 2012-02-29 遠心流体機械の吸気管構造 Active JP5787790B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044103A JP5787790B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 遠心流体機械の吸気管構造
EP13754588.5A EP2821652B1 (en) 2012-02-29 2013-02-26 Centrifugal fluid machine with air intake pipe structure
US14/379,691 US9790957B2 (en) 2012-02-29 2013-02-26 Air intake duct structure for centrifugal fluid machine
PCT/JP2013/054988 WO2013129409A1 (ja) 2012-02-29 2013-02-26 遠心流体機械の吸気管構造
CN201380011346.5A CN104169588B (zh) 2012-02-29 2013-02-26 离心流体机械的吸气管结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044103A JP5787790B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 遠心流体機械の吸気管構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013181414A JP2013181414A (ja) 2013-09-12
JP2013181414A5 JP2013181414A5 (ja) 2014-08-28
JP5787790B2 true JP5787790B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=49082606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012044103A Active JP5787790B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 遠心流体機械の吸気管構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9790957B2 (ja)
EP (1) EP2821652B1 (ja)
JP (1) JP5787790B2 (ja)
CN (1) CN104169588B (ja)
WO (1) WO2013129409A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078538B2 (ja) * 2012-07-11 2017-02-08 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
EP2960527B1 (en) 2013-02-21 2018-04-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Fluid machine and fluid machine system equipped with same
DE102014212909A1 (de) * 2014-07-03 2016-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsumlenkung bei einer Strömungsmaschine
FR3023877B1 (fr) * 2014-07-16 2019-04-19 Alstom Transport Technologies Dispositif de ventilation a encombrement axial reduit
JP6172758B2 (ja) * 2014-12-11 2017-08-02 三菱重工業株式会社 回転機械の片吸込み式吸気装置
JP6446705B2 (ja) * 2015-01-09 2019-01-09 三菱重工業株式会社 エンジンシステム
JP6762724B2 (ja) * 2016-01-22 2020-09-30 三菱重工コンプレッサ株式会社 被動形流体機械の配管
US11022355B2 (en) * 2017-03-24 2021-06-01 Johnson Controls Technology Company Converging suction line for compressor
JP6990364B2 (ja) * 2017-10-13 2022-01-12 いすゞ自動車株式会社 吸気ダクト
KR101988228B1 (ko) * 2018-11-28 2019-06-12 (주)대주기계 고속 고효율 터보 공기압축기의 공기유입 연결관
CN112523998A (zh) * 2020-11-18 2021-03-19 安徽科海压缩机制造有限公司 一种新型压缩机的进气结构
CN115076137A (zh) * 2022-07-19 2022-09-20 威海克莱特菲尔风机股份有限公司 海上风电冷却***用高效低噪离心风机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1887873A (en) * 1930-02-03 1932-11-15 B F Sturtevant Co Centrifugal fan
US1991660A (en) * 1932-07-14 1935-02-19 Collins Thomas Bosanko Control of fans, blowers, and pumps
JPS60190942U (ja) * 1984-05-29 1985-12-18 日野自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジヤ−
US6520738B2 (en) * 2001-03-15 2003-02-18 Honeywell International, Inc. Plenum entry bulk swirl generator
JP4464661B2 (ja) 2002-11-13 2010-05-19 ボーグワーナー・インコーポレーテッド 遠心圧縮機のための事前旋回発生装置
EP1420146A1 (en) 2002-11-13 2004-05-19 Borg Warner Inc. Prewhirl generator for radial compressor
US7093589B2 (en) * 2004-01-08 2006-08-22 Visteon Global Technologies, Inc. Apparatus for increasing induction air flow rate to a turbocharger
ITTO20050558A1 (it) * 2005-08-05 2007-02-06 Fiat Ricerche Motocompressore a piu' stadi per la compressione di fluidi, ad esempio per autoveicoli
US20070134084A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 General Electric Company Flow redirector for compressor inlet
US7556009B2 (en) * 2007-09-07 2009-07-07 Advanced Flow Engineering, Inc. Air intake manifold for coupling the output of a compressor to the air intake of an internal combustion engine
US8449250B2 (en) * 2007-10-19 2013-05-28 Borgwarner Inc. Duct for changing direction of flow, particularly for turbocharger compressor inlet
JP5451247B2 (ja) * 2008-09-10 2014-03-26 ボーグワーナー インコーポレーテッド 受動的予旋回の逆方向回転のためのターボチャージャ連結
CN201334927Y (zh) 2008-12-10 2009-10-28 山东美晨科技股份有限公司 车用涡轮增压器进气管
JP5193093B2 (ja) 2009-02-27 2013-05-08 三菱重工業株式会社 可変容量型排気ターボ過給機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013129409A1 (ja) 2013-09-06
CN104169588A (zh) 2014-11-26
EP2821652B1 (en) 2022-08-31
US9790957B2 (en) 2017-10-17
EP2821652A1 (en) 2015-01-07
EP2821652A4 (en) 2015-10-28
JP2013181414A (ja) 2013-09-12
CN104169588B (zh) 2016-11-16
US20150050136A1 (en) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787790B2 (ja) 遠心流体機械の吸気管構造
CN107795516B (zh) 轴流风扇及室外机
EP2960528B1 (en) Centrifugal compressor
JP6470853B2 (ja) 遠心圧縮機及びターボチャージャ
JP2007239538A (ja) 遠心式送風機
JP7157155B2 (ja) 遠心圧縮機及びターボチャージャ
WO2013008599A1 (ja) 遠心圧縮機
JP6347457B2 (ja) スクロールケーシング及び遠心圧縮機
US11209015B2 (en) Centrifugal compressor
JPWO2018131167A1 (ja) タービンホイール、タービン及びターボチャージャ
JP6077100B2 (ja) 流体機械及びこれを備えた流体機械システム
WO2017072899A1 (ja) スクロールケーシング及び遠心圧縮機
JP6638159B2 (ja) 圧縮機スクロール、および、遠心圧縮機
JP6620440B2 (ja) 遠心圧縮機
WO2008068959A1 (ja) 送風ユニット
JP6949227B2 (ja) 遠心圧縮機及びターボチャージャ
KR100669917B1 (ko) 팬과 쉬라우드의 조립체
JP2009074542A (ja) 可変容量ターボチャージャ
JPWO2018179112A1 (ja) コンプレッサのスクロール形状及び過給機
WO2021210164A1 (ja) スクロールケーシングおよび遠心圧縮機
WO2019097730A1 (ja) 遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
US20240229802A1 (en) Fan, more particularly radial or diagonal fan
JP2012193708A (ja) タービン、及びこれを備えたターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5787790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151