JP5752478B2 - 集合住宅 - Google Patents

集合住宅 Download PDF

Info

Publication number
JP5752478B2
JP5752478B2 JP2011096237A JP2011096237A JP5752478B2 JP 5752478 B2 JP5752478 B2 JP 5752478B2 JP 2011096237 A JP2011096237 A JP 2011096237A JP 2011096237 A JP2011096237 A JP 2011096237A JP 5752478 B2 JP5752478 B2 JP 5752478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
flat
walls
apartment house
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011096237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012225124A (ja
Inventor
崇裕 中島
崇裕 中島
智明 小田切
智明 小田切
光浩 黒岩
光浩 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2011096237A priority Critical patent/JP5752478B2/ja
Publication of JP2012225124A publication Critical patent/JP2012225124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5752478B2 publication Critical patent/JP5752478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は、集合住宅に関する。
集合住宅では、居住空間を有効に使用することを目的として様々な工夫がなされている。
例えば、扁平ラーメン構造は、主構造である柱や梁を扁平にすることで、居室内に柱型や梁型が出ない構造形式とし、空間を有効に活用するものである。
ところが、このように主構造の断面寸法を小さくすると、建物の剛性低下が懸念される。そのため、主構造の小断面化に伴い、耐震壁を併用した構造形式とするのが一般的である。
例えば、特許文献1には、住戸同士の戸境に、角筒状の耐震壁からなるコアウォールを設けた集合住宅が開示されている。
特開平8−254024号公報
角筒状のコアウォールは、エレベータシャフトや階段周りのように、共有部分に面して形成されるのが一般的である。
そのため、住戸間の中央部にコアウォールを形成すると、共有部分が大きくなり、間取り設計の自由度が低下する場合があった。一方、間取り設計の自由度を高めるために、コアウォールの位置をずらすと、平面上偏った位置にコアウォールが配置されるために、偏心により力学的なバランスに影響を及ぼすおそれがあった。
本発明は、前記の問題点を解決するものであり、集合住宅の耐震性を向上させるとともに、居住空間の間取りの自由度を高めることを可能とした、集合住宅を提案することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明は、扁平ラーメン構造とT型耐震壁とを併用した構造形式からなり、隣り合う住戸の戸境に一対の前記T型耐震壁が配設された集合住宅であって、前記各T型耐震壁は、前記戸境に沿って形成された第一壁と前記第一壁と直交するように当該第一壁の一方の端部に形成された第二壁とにより平面視T字状に形成されていて、前記一対のT型耐震壁は、前記戸境の中央において、前記第二壁同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されており、前記扁平ラーメン構造は、居住空間に柱型が突出することがないように形成された扁平状の壁柱と、居住空間に梁型が突出することがないように形成された扁平状の床梁とを組み合わせることにより前記居住空間を囲うように角筒状に形成されていて、前記壁柱は、前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、延設されていることを特徴としている。
かかる集合住宅によれば、平面視T字状に形成された一対のT型耐震壁が、住戸の戸境の中央に配置されているため、力学的なバランスがよく、耐震性に優れている。
また、T型耐震壁はT字状であるため、従来の角筒状のコアウォールに比べて戸境での収まりがよく、居住空間の間取りの自由度を高めることができる。
前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、扁平な壁柱が延設されているため、桁行方向の開口を大きく確保することが可能となり、間取り設計の自由度をより高めることができる。
前記住戸の水廻りを、前記T型耐震壁の周囲に集中して配置すれば、第二壁同士の間に形成された空間を設備用吹き抜け空間として使用することで、各住戸の設備配管の横引き配管を短くすることができ、居室空間の設計の自由度がより高まる。
本発明によれば、高い耐震性を有しているとともに、間取り設計の自由度が高い集合住宅を提供することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る集合住宅の一部を示す平断面図である。 図1に示す集合住宅の構造体の概略を示す斜視図である。
本発明の実施の形態に係る集合住宅1は、3〜4階建ての低層建物であり、図1に示すように、各階に複数の住戸2,2,…を備えている。集合住宅1はT型耐震壁10と、扁平ラーメン構造20と、平板型耐震壁30とを併用して構成している。
住戸2は、T型耐震壁10、壁柱21、平板型耐震壁30、ボイド壁40、外壁50および窓51により囲まれている。
隣り合う二戸の住戸2,2は、戸境に配設されたT型耐震壁10,10と壁柱21,21とにより仕切られるか、あるいは、戸境に配設された平板型耐震壁30と壁柱21,21とにより仕切られている。
ている。
本実施形態では、並設された複数の戸境に対して、一つおきに設備ボイド3が形成されている。つまり、各住戸2は、1つの設備ボイド3に面している。なお、設備ボイド3は、戸境の中央(梁行方向の中間部)に形成されている。
設備ボイド3は、上下方向に連続して形成された空間であって、本実施形態では、配管スペースとして使用する。
各住戸2の水廻り(キッチン2a、浴室・洗面所2b、トイレ2c等)は、設備ボイド3の周囲に配置されていて、設備配管の横引きの延長が短くなるように構成されている。
設備ボイド3が形成された戸境には、一対のT型耐震壁10,10が配設されている。また、設備ボイド3がない戸境には、平板型耐震壁30が形成されている。
T型耐震壁10は、第一壁11と第二壁12とにより平面視T字状に形成されている。
T型耐震壁10は、図示しない基礎部において基礎梁に定着固定されているとともに、下層階から上層階にわたって連続している(図2参照)。
第一壁11は、鉄筋コンクリート製の版状部材であって、戸境に沿って形成されている。
第一壁11の一方の端部には、第二壁12が形成されていて、第一壁11の他方の端部は戸境に沿って形成された壁柱21に接続されている。
第二壁12は、第一壁11と一体に形成された鉄筋コンクリート製の版状部材であって、第一壁11の一方の端部において第一壁11と直交するように形成されている。
一対のT型耐震壁10,10は、戸境の中央(梁行方向の中間部)において、第二壁12同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されている。
本実施形態では、対向するように配設された第二壁12,12の側端面同士をコ字状のボイド壁40,40により連結し、平面視矩形状の空間を形成する。第二壁12,12とボイド壁40,40とで囲まれた空間は、設備ボイド3として使用する。
各設備管の室内から設備ボイド3への配管は、このボイド壁40を貫通させることにより行う。なお、ボイド壁40は、非構造壁(例えば、乾式壁等)である。
耐震壁30は、鉄筋コンクリート製の版状部材であって、戸境に沿って形成されている。図2に示すように、耐震壁30は、下層階から上層階にわたって連続して形成されている。
耐震壁30の両側端は、それぞれ戸境に沿って形成された壁柱21に接続されている。
扁平ラーメン構造20は、図2に示すように、扁平状の壁柱21と扁平状の床梁22とを組み合わせることにより、立面視井桁状に形成されている。
壁柱21は、鉄筋コンクリートにより構成されていて、居住空間に柱型が突出することがないように扁平(版状)に形成されている。
戸境に沿って並設された壁柱21,21の間には、T型耐震壁10または平板型耐震壁30が形成されている。T型耐震壁10と壁柱21との境界および平板型耐震壁30と壁柱21との境界には、ダボ筋が配設されている。
なお、T型耐震壁10と壁柱21との境界および平板型耐震壁30と壁柱21との境界における接合方法は限定されるものではない。
床梁22は、居住空間を挟んで対向する壁柱21,21をつなぐものであり、鉄筋コンクリートにより構成されている。床梁22は、居住空間(天井面等)に梁型が突出することがないように扁平(版状)に形成されている。
梁行方向に沿って並設された床梁22同士は、床スラブ60を介して連続している。
各住戸2は、床梁22,22および床スラブ60により床が形成されている。
床スラブ60は、鉄筋コンクリートにより構成されていて、厚さは床梁22よりも小さい。
床スラブ60の桁行方向の両側端は、T型耐震壁10または平板型耐震壁30に接続されている。
本実施形態の集合住宅1によれば、平面視T字状に形成された一対のT型耐震壁10,10が、住戸2,2の戸境の中央に配置されているため、力学的なバランスがよく、耐震性に優れている。
そのため、壁柱や床梁等の主構造が扁平に形成された集合住宅1の耐力を増加させることができる。
また、T型耐震壁10,10がT字状に形成されているため、従来の角筒状のコアウォールに比べて戸境での収まりがよく、居住空間の間取りの自由度が高められている。
T字状に形成されたT型耐震壁10により設備ボイド3を形成しているため、T型耐震壁10に欠損部を形成することなく、室内から設備ボイド3への設備管の配管を行うことができる。
扁平ラーメン構造を採用しているため、室内に柱型や梁型が突出することがなく、間取り設計の自由度をより高めることができる。柱型が室内に現れないため、桁行方向の開口を大きく確保することができる。
各住戸の水廻りを設備空間3の周囲に集約したため、設備配管の横引きを短くし、室内空間をより大きくすることが可能となる。
以上、本発明について、好適な実施形態について説明した。しかし、本発明は、前述の実施形態に限られず、前記の各構成要素については、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。
本発明に係る集合住宅の階数は限定されるものではないが、3,4階建て等、低層階の建物が望ましい。
また、集合住宅が備える戸数も限定されるものではなく適宜設定すればよい。
耐震壁は、鉄筋コンクリート造に限定されるものではなく、例えば鉄骨鉄筋コンクリート造であってもよい。
同様に、壁柱および床梁も鉄筋コンクリート造に限定されるものではない。
設備ボイドの用途は、配管スペースに限定されるものではない。
1 集合住宅
10 T型耐震壁
11 第一壁
12 第二壁
20 扁平ラーメン構造
21 壁柱
22 床梁

Claims (3)

  1. 扁平ラーメン構造とT型耐震壁とを併用した構造形式からなり、
    隣り合う住戸の戸境に一対の前記T型耐震壁が配設された集合住宅であって、
    前記各T型耐震壁は、前記戸境に沿って形成された第一壁と前記第一壁と直交するように当該第一壁の一方の端部に形成された第二壁とにより平面視T字状に形成されていて、
    前記一対のT型耐震壁は、前記戸境の中央において、前記第二壁同士が所定の間隔をあけて対向するように配置されており、
    前記扁平ラーメン構造は、居住空間に柱型が突出することがないように形成された扁平状の壁柱と、居住空間に梁型が突出することがないように形成された扁平状の床梁とを組み合わせることにより前記居住空間を囲うように角筒状に形成されていて、
    前記壁柱は、前記第一壁の他方の端部から、前記戸境に沿って、延設されていることを特徴とする、集合住宅。
  2. 低層建物であることを特徴とする、請求項1に記載の集合住宅。
  3. 前記住戸の水廻りが、前記T型耐震壁の周囲に配置されていることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の集合住宅。
JP2011096237A 2011-04-22 2011-04-22 集合住宅 Active JP5752478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011096237A JP5752478B2 (ja) 2011-04-22 2011-04-22 集合住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011096237A JP5752478B2 (ja) 2011-04-22 2011-04-22 集合住宅

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012225124A JP2012225124A (ja) 2012-11-15
JP5752478B2 true JP5752478B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=47275588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011096237A Active JP5752478B2 (ja) 2011-04-22 2011-04-22 集合住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5752478B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6207176B2 (ja) * 2013-02-25 2017-10-04 矢作建設工業株式会社 壁式構造建物
JP7386504B2 (ja) * 2019-02-21 2023-11-27 株式会社中村勉総合計画事務所 住戸ユニット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290474A (ja) * 1985-10-17 1987-04-24 株式会社長谷工コーポレーション 多層集合住宅
JPH11270161A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Iso Sekkei Kk 中層・高層集合住宅
JP2001193308A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Maeda Corp 並列連層耐震壁を備えた建物の構造
JP4937504B2 (ja) * 2004-08-06 2012-05-23 住友不動産株式会社 建築物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012225124A (ja) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247496B2 (ja) 耐震補強構造
JP5752478B2 (ja) 集合住宅
JP5827804B2 (ja) 構造物
JP4520242B2 (ja) 集合住宅の架構構造
JP2011214280A (ja) 既存建物の耐震補強工法および耐震補強フレーム
JP2009256890A (ja) 建築構造体及びその施工方法
JPH11324204A (ja) 建物の構造
JP6019710B2 (ja) 既存建物の耐震補強構造及び方法
JP6472185B2 (ja) 免震建物
JP2007308883A (ja) 木造建築物の軸組構造
JP4994191B2 (ja) 構造物
JP6167044B2 (ja) 建物の構造
JP2019065637A (ja) 板状建築物の柱梁構造
JP3517352B2 (ja) 共同住宅
JP4568001B2 (ja) 集合住宅の架構構造
JP5830912B2 (ja) 集合住宅、及びその施工方法
JP5729104B2 (ja) 板状集合住宅
JP5627069B2 (ja) 多層建物
JP3820521B2 (ja) 建物の架構
JP6951851B2 (ja) 高層耐震建物
JP2014015741A (ja) ユニット建物
JP5830913B2 (ja) 集合住宅、及びその施工方法
JP2016135977A (ja) 構造物
JP2020139307A (ja) 建物
JP6617608B2 (ja) 板状建築物の柱梁構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5752478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250